2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2220□■バーレーン□■

1 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:53:31.68 ID:EXCFIj780.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2219□■オーストラリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1584054607/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

211 :音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-yhz0):2020/03/13(金) 21:10:23 ID:jZjR8j41a.net
>>198
自動車メーカーからみて、
それ1ミリでもメリットあるか?
来年出来るか確証もないのに。

212 :音速の名無しさん (ワッチョイ eeec-9blg):2020/03/13(金) 21:10:42 ID:leBjpWF20.net
アフリカ、中東だけでやれば良いのに

213 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0992-qqei):2020/03/13(金) 21:10:53 ID:XSAh/L1/0.net
>>206
ブックメーカーやってそうだや

214 :音速の名無しさん (ワッチョイW 99f6-RsE1):2020/03/13(金) 21:11:02 ID:Ku3i7sBl0.net
>>205
南極市街地コース

215 :音速の名無しさん (ワッチョイW c2b8-d2de):2020/03/13(金) 21:12:51 ID:OQkBRnBI0.net
今こそ韓国GP復活やろ
無観客で廃墟で関係者がキャンプするF1 アロンソやバトンみたいなラリーレイド勢もやってる

216 :音速の名無しさん (ワッチョイ 12a2-lJHf):2020/03/13(金) 21:12:54 ID:bprcn9T+0.net
>>211

巨額の訴訟の要素にもなる

大企業でもぶっ倒れる

217 :音速の名無しさん (オッペケ Sr91-F14w):2020/03/13(金) 21:12:55 ID:pCNAKLJir.net
今の時点でメリットとか言い出すやつは馬鹿だろ
ダメージコントロールしか出来ることがないのに

218 :音速の名無しさん (ワッチョイW 020e-c7vA):2020/03/13(金) 21:13:08 ID:XUrPP6Cb0.net
スポーツ全滅やからつまらんな

219 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF):2020/03/13(金) 21:13:39 ID:ZRFUWbT7a.net
>>212
アフリカはエチオピアのクルーズで蔓延予約済み。数年かけて蔓延すると推測
中東は爆速蔓延しそう。巡礼で、、、、

220 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF):2020/03/13(金) 21:14:10 ID:ZRFUWbT7a.net
>>215
100ヶ国以上から渡航制限されてるのに?w

221 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sac5-yNY2):2020/03/13(金) 21:15:30 ID:nZ5enLdBa.net
WRCのラリーメキシコ何事もないかのように開催されてるぞ

222 :音速の名無しさん (ワッチョイ b9b8-FfQu):2020/03/13(金) 21:16:36 ID:xYV89Pzq0.net
F1って観客が舞台装置としては機能してない数少ないスポーツなんで
ここは逆に頑張ってやる姿が見たかったね
猫も杓子も自粛じゃなぶり殺しだよ

223 :音速の名無しさん (ワッチョイ 12a2-lJHf):2020/03/13(金) 21:17:18 ID:bprcn9T+0.net
>>219

これは地域格差で蔓延するな・・・・・

貧困格差社会が浮き彫りになった

224 :音速の名無しさん (ワッチョイ ee0f-FfQu):2020/03/13(金) 21:17:34 ID:EMQR6Eea0.net
レギュ変更延期の話出るの早かったな
今にも消滅しそうなやべーのがいるから先手打ったか

225 :音速の名無しさん (ワッチョイW 99f6-RsE1):2020/03/13(金) 21:17:36 ID:Ku3i7sBl0.net
一般人が入れないところでやるしかないな
米軍基地GPとか硫黄島GPとか西之島GPとか沖ノ鳥島GPとか

226 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-skJh):2020/03/13(金) 21:17:52 ID:2U0O7Q9ha.net
>>221
メヒコはみんなマスク被ってんだろ
ミル・マスカラスの

227 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0992-qqei):2020/03/13(金) 21:17:58 ID:XSAh/L1/0.net
>>222
舞台装置ではないが養分としては必要だからな

228 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sa8a-FfQu):2020/03/13(金) 21:18:59 ID:qBLSry39a.net
今年はヨーロッパ開催は無理やろ

229 :音速の名無しさん (ワッチョイW 020e-c7vA):2020/03/13(金) 21:19:16 ID:XUrPP6Cb0.net
スタッフに感染出てるのに何いってんだ
とはいえお預けはもやもやするわ

230 :音速の名無しさん (ワッチョイW c2b8-d2de):2020/03/13(金) 21:19:19 ID:OQkBRnBI0.net
>>225
グリッドに20台並べられないとこあるぞw 米軍も中の人が持ち込んでるしおkは無理そう

231 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sac5-yNY2):2020/03/13(金) 21:20:04 ID:nZ5enLdBa.net
>>266
ルチャ・リブレ好き

232 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF):2020/03/13(金) 21:20:04 ID:ZRFUWbT7a.net
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3928474.htm

イギリスは日本式を強化した施策でいくらしい
これさ?死ぬ寸前まで病院いくなってことか?w
ユルユルにも程があると

233 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0992-qqei):2020/03/13(金) 21:20:34 ID:XSAh/L1/0.net
>>225
パドック内で感染進むんですが、それはいいのか

234 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sac5-yNY2):2020/03/13(金) 21:20:47 ID:nZ5enLdBa.net
間違えたすまん
>>226
ルチャ・リブレ好き

235 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8d50-fWBN):2020/03/13(金) 21:20:55 ID:4oJMPOri0.net
先週は楽しみにしてたモトGPなくなって、、よっしゃ来週はF-1があるからと思って気持ち切り替えてたのに開幕中止、、もうショック過ぎてどないしょ
先週のモト2優勝観とくしかない

236 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF):2020/03/13(金) 21:20:58 ID:ZRFUWbT7a.net
とりあえず、イギリスはこのままなら開催するな

237 :音速の名無しさん (スプッッ Sd4a-Z9oH):2020/03/13(金) 21:21:13 ID:zIMVJqNrd.net
バジェットキャップだけ予定通り開始したらどうよ
「予算制限適用年のマシンを大金かけて開発」という矛盾も解決

238 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0992-qqei):2020/03/13(金) 21:21:55 ID:XSAh/L1/0.net
>>237
今年莫大に金かける

239 :音速の名無しさん:2020/03/13(金) 23:16:14.57 ID:KZAN7+YQp
こう言う事態の時こそzozoの前澤社長さんあたりが
コロナワクチン作った功労者に金一封
「10億円あげちゃいます!」ってな事やれよ。

240 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:23:17.01 ID:bprcn9T+0.net
憶測だが、人の呼吸で薄いが空気中を攪拌しているような感じだね

いくらかでも人体に入ると、フレッシュな新規もんだから一気に体内で増殖してしまう

ワクチンがとにかく急がれる

241 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:24:41.73 ID:GyiJcHIe0.net
<バーレーン・ベトナムGPキャンセルします

ドライバー達
´ー`)フゥー.. ( ´ ▽ ` )ノ

<6月からインターバルなしで毎週GPしてもらいます

ドライバー達
('A`)( 'o')

242 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:24:46.88 ID:ufrBX4sY0.net
このタイミングでアメリカ(大陸)に感染者が増え始めたなら、カナダGP開催も危ういかな?

243 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:25:34.82 ID:mWg1enF/0.net
サッカーもF1も巨額の報酬もらってるアスリート遊ばせてるけど、契約どうなってんのかね?流石にサラリー減額されるんだろうが。

244 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:25:58.75 ID:zIMVJqNrd.net
>>238
やっぱそーなるか…

245 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:25:58.91 ID:Ku3i7sBl0.net
コロナウイルスが死滅する月GPとか火星GPも無理そうだな

246 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:26:05.45 ID:mWg1enF/0.net
>>242
カナダも首相夫人感染しちまったからな。

247 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:27:22.41 ID:1yDYi0R10.net
3ヶ月もひきこもって開発してたら
全く違ったマシンになってそう

248 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:28:07.58 ID:EP/W9Cgqa.net
>>232
病気は新コロナだけじゃない
医療崩壊だけは防がねばならない

249 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:28:07.89 ID:ufrBX4sY0.net
F1 2020/2021 シーズン

250 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:28:28.81 ID:K2EZKOez0.net
仮に半年後に再開となって
テストもなしにいきなり走れるのだろうか。

251 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:29:19.14 ID:ufrBX4sY0.net
>>246
そういえばそんなニュースを見た気がする、今思い出した

252 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:29:24.01 ID:GzU/tgEUM.net
>>243
成功報酬が減るだけだろ

253 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:29:49.90 ID:puwJLjFl0.net
F1とFIA、そして各チームは木曜日(3月12日)の夜に集まり、
長時間におよぶ会合を行なった。そして13日(金)午前8時過ぎに、
F1は全てのF1アクティビティの中止を正式に発表。
最初の走行セッションであるフリー走行1回目まであと2時間というところだった。


先ほど帰宅したがF1開幕戦は中止になったのか。
F1でなくて別の番組が録画されていた理由が分かったわ。

254 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:30:08.30 ID:wmZq07WT0.net
日本に来た外国人はコロナっぽかったら
すぐ検査して陽性なら即入院処置してくれるそうな。
日本人は全然検査しないのにね。

255 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:30:15.53 ID:K2EZKOez0.net
ライコネンとかベッテル、このまま引退かもな

256 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:31:32.87 ID:qoGeBlA/0.net
>>248
何も策が無いのにいちいち反応するな馬鹿

257 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:31:48.58 ID:bprcn9T+0.net
仮に無事だったとしても、世になかの趨勢雰囲気からして

無理やりやったところでまともなF1にはならない

汚点ばかりで語られてしなう

258 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:31:49.96 ID:nZ5enLdBa.net
>>255
昼間全く同じ事考えてたわ
十分あり得る

259 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:32:28.82 ID:qoGeBlA/0.net
>>254
そんなことしたら感染者数が増えるじゃないかw

260 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:32:55.46 ID:EP/W9Cgqa.net
ピンクの実力がナゾのままなのが残念

261 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:33:03.31 ID:XUrPP6Cb0.net
>>254
はいはい、こっちでやってね

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart32
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1584058697/

262 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:33:23.54 ID:Lk7FAEHX0.net
バーレーンも中止になりそうなの?

263 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:34:17.00 ID:EP/W9Cgqa.net
>>256
策はあるだろアホ
やたらと検査しないのが上策なんだよ

264 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:34:45.75 ID:5obcBdM00.net
DAZNミスったなー
今日からまた再契約にしてしまってたわ
クソが!

265 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:34:55.87 ID:FHNJ5oswd.net
まぁ死人が出てから会議するF1村にしては…高速の決定だったな

266 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:35:04.66 ID:eaLnBeom0.net
>>243
俺ら養分はすでに一か月分徴収されててっけど
それはどこへ行てるのやら

267 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:36:39.84 ID:ufrBX4sY0.net
やっぱりDAZN今日から再契約にしてる人多いな、俺もだけどw

268 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:36:47.18 ID:LRN0DvtK0.net
もう強制的に全人類感染させろよ
そうすれば感染る心配はなくなるだろ

269 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:36:51.24 ID:ArS3BgXs0.net
Alan Baldwin @alanbaldwinf1:
Vietnam confirms postponement of F1 race

270 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:37:24.85 ID:ArS3BgXs0.net
Lawrence Barretto @lawrobarretto:
Bahrain and Vietnam Grands Prix have been postponed to ensure health and safety of staff, participants and fans.
#F1 and FIA expect to start the 2020 season in Europe at the end of May, but this will be regularly reviewed given sharp increase of Coronavirus cases in Europe

271 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:37:38.43 ID:nZ5enLdBa.net
>>268
ウォーキング・デッドS1のラストを思い出した

272 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:38:04.50 ID:5obcBdM00.net
だって!やるって言ってたじゃん!嘘つき!

273 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:38:25.60 ID:1ORItQPB0.net
オランダの18度バンク見たいなあ

274 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:38:55.51 ID:Sb11TqXP0.net
>>262
今の情勢だと可能性は高いけど、2011年のバーレン騒乱の時もギリギリまで延期(最終的には中止)のアナウンスなかったから、今回もギリギリまで分からんのじゃないかな
F1側には契約上開催に関しての強い権限はないみたいだし、バーレンの王太子がF1にご執心だし

275 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:39:02.41 ID:ArS3BgXs0.net
https://www.formula1.com/en/latest/article.bahrain-and-vietnam-grands-prix-postponed.6M04wEKPBevqVc6Mg2kfgH.html
Bahrain and Vietnam Grands Prix postponed

276 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:39:13.19 ID:Ku3i7sBl0.net
DAZNとはNextは月300円くらいでF1だけ見られるパック作ればいいのにな

277 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:39:20.55 ID:PIWvv9u9a.net
うわああああああああああああああああああああああああ

278 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:39:35.52 ID:ArS3BgXs0.net
いま延期の発表があったよ

279 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:39:35.53 ID:LUA33yoq0.net
逝ったあああああああ

280 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:39:59.28 ID:XngRE7Pqa.net
DAZNオワタな
リーガも無しかよw
今年からいつまで続くか知らんがアスリートにとってののロストジェネレーションやな

281 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:40:19.70 ID:flOIaKF/0.net
イタリア独走じゃないか
こりゃダメだ
仮に開催地が無事でもチームがダメだ

282 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:40:37.56 ID:dLPOKHZI0.net
バーレーンとベトナムお亡くなりです
DAZN契約してしまった勢の皆様御愁傷様です

283 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:40:37.88 ID:nZ5enLdBa.net
>>275
まあそうなるわな

284 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:40:38.22 ID:5obcBdM00.net
新型コロナウイルスの影響を受け2021年に導入を予定していた
大幅なF1レギュレーションの変更を2022年に延期する可能性

マジか!

285 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:40:50.50 ID:Zc3nnvVP0.net
>>267
昨日の夜ヤバげだったから今日朝起きて決めようと決断した俺、珍しく大勝利

286 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:41:04.86 ID:6o6PSuvKx.net
DAZN解約するか・・・

287 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:41:12.17 ID:Sb11TqXP0.net
あら書き込んだ途端に (´・ω・`)
楽しみがどんどん減ってく、仕事に就かなきゃ

288 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:41:16.14 ID:5obcBdM00.net
バーレーンとベトナムwwww

DAZNの金返せや!

289 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:41:18.91 ID:ufrBX4sY0.net
公式来とるやんけ
https://twitter.com/F1/status/1238444324091842561
(deleted an unsolicited ad)

290 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:41:40.12 ID:xMiIDs0j0.net
>>275
公式きたか

291 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:42:13.87 ID:5obcBdM00.net
嘘だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ


これは来年もこのままのレギュレーションだろw

292 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:42:25.31 ID:ctAQDIGf0.net
6月開幕が現実的だな〜

293 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:42:29.26 ID:ufrBX4sY0.net
もう貼られとったか(´・ω・`)

294 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:42:41.47 ID:EP/W9Cgqa.net
しばらくは映画三昧で暮らすしかないな

295 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:42:43.96 ID:LUA33yoq0.net
5月の終わりに開幕戦の予想キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
オランダオワタ

296 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:42:57.22 ID:XSAh/L1/0.net
開幕はいつ?

297 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:43:02.54 ID:XUrPP6Cb0.net
たった2000円だぞ落ち着けw
チケット10万20万じゃないんだぞ

298 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:43:05.07 ID:5obcBdM00.net
てか、今年走れるのか?

299 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:43:08.16 ID:NQScNxvV0.net
モナコも無理だろうね。
アジア圏より拡大が一か月遅いし。

300 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:43:14.45 ID:34erqktL0.net
5月も怪しいのか今年前半無理かな

301 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:43:21.33 ID:5obcBdM00.net
>>297
ラーメン何杯食べれると思っての?

302 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:43:34.32 ID:JO0eNCov0.net
今年どころか、来年も走れるの?

303 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:43:37.33 ID:Ku3i7sBl0.net
某解説者みたいに2020-21シーズン開幕までに死なないようにな

304 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:43:38.35 ID:XUrPP6Cb0.net
>>301
2杯

305 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:43:45.17 ID:5obcBdM00.net
アゼルバイジャンが開幕戦濃厚らしいけどな

306 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:43:50.07 ID:XSAh/L1/0.net
マジで選手権を2年またぎにするんじゃないかな
ほんで新レギュは2022年から

307 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:43:55.09 ID:ufrBX4sY0.net
>>301
2杯

308 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:44:06.44 ID:Sb11TqXP0.net
>>301
3杯

309 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:44:15.49 ID:iL2FIyFEa.net
お前らとっとと解約しろ!
FIAに賠償請求するぞ!!!

310 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:44:33.92 ID:5obcBdM00.net
ああああ
夏のバカンスまだ、もうなさそうだな
DAZN解約するか…

311 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:44:37.48 ID:LUA33yoq0.net
https://www.formula1.com/en/latest/article.2020-season-now-expected-to-start-at-end-of-may-say-formula-1-and-fia.2n6qLwDR90AcXuzVuu7lEa.html

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200