2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2220□■バーレーン□■

1 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:53:31.68 ID:EXCFIj780.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2219□■オーストラリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1584054607/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

323 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:46:50.58 ID:XSAh/L1/0.net
だよなあ、無観客関係ない

パドック内感染恐れるF1 中止相次ぐ見通しも―新型コロナ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200313-00000188-jij-spo

324 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:46:58.51 ID:nZ5enLdBa.net
>>312
>>221見る

325 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:47:16.70 ID:4MhhAoY/p.net
>>316
ごめん自己レス
「3月に」「4月に」じゃなくてそれぞれ「3月から」「4月から」ね

326 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:47:21.11 ID:VTaoSBiw0.net
決まりか
ってオランダもやん

327 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:47:25.92 ID:XUrPP6Cb0.net
>>312
今年はもうゲームして過ごす

328 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:47:27.64 ID:5obcBdM00.net
>>319
たけええええ
スガキヤのラーメンならたくさん食べれる

329 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:47:49.99 ID:w1Y4Q9fH0.net
>>322
モナコは微妙かなーっておもってたけど
オランダとスペインはムリだろうねw
感染が爆発的に拡大中

330 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:48:01.09 ID:15twpRFy0.net
まぁバーレーンは無理だと思ってたよ
チームがヨーロッパに戻るってことはバーレーンに向かってないってことだし
それに帰国したら2週間隔離状態になることに同意してる

331 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:48:49.65 ID:7GKDaBXp0.net
このまま今年は開催しないだろうな。
ハースとかチーム事無くなりそう

332 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:48:50.99 ID:Zc3nnvVP0.net
>>312
仕事

333 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:49:02.45 ID:leBjpWF20.net
やっぱ6月まで無理か

334 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:49:04.17 ID:gudFtOtSa.net
steamインスコしたんだがF1 2019でも買おうかな(´・ω・`)

335 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:49:05.20 ID:OEeb0dw6a.net
>>75
こうやってイベント中止、都市封鎖しまくると
逆効果なんだよな。中国が都市封鎖なんかしなけば、なんか今年はインフル多いな程度で終わっていたと思う

336 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:49:08.55 ID:EP/W9Cgqa.net
ハミルトン、パチンカス説

337 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:49:25.49 ID:Ku3i7sBl0.net
>>329
モナコは人口密度高すぎて3万人感染してもおかしくないからな

338 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:49:39.34 ID:EbmDs6vQM.net
天国の今宮さんも嘆いているよ

339 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:49:45.35 ID:LRN0DvtK0.net
これで後半戦に調子を上げてくるレッドブルが有利になるな(

340 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:49:54.97 ID:XUrPP6Cb0.net
フェラーリはどこに帰るんだろうか

341 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:49:59.42 ID:w1Y4Q9fH0.net
ここまで中止が相次ぐと
財政的にアウトのチームがどんどん出てきて
F1終焉が現実味帯びるよね

新型コロナウイルスがF1に止めを刺すとは想定外

342 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:50:02.70 ID:gudFtOtSa.net
全部チャイナのせいなんだよな

343 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:50:22.17 ID:5obcBdM00.net
ホンダ期待してたし、楽しみ減って憂鬱だわ…

344 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:50:47.21 ID:P63Jy/D80.net
メルセデスが問題点を全部解決して無双するシーズンになりそう。

345 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:51:33.98 ID:ArS3BgXs0.net
>>334
いま、70%オフだよw

346 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:51:41.03 ID:ZRFUWbT7a.net
https://i.imgur.com/JT2lAKl.jpg
スペインとドイツ更新された

スペインは医療崩壊寸前、ここで日英方式にすれば耐えられる筈
ドイツは人権五月蝿いからイタリアコースもあるね

スペインとドイツが発症始まってるから
欧州全土でこの3週間が山場だな

347 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:51:49.26 ID:zGOHvhME0.net
延期なのか中止なのかハッキリしないな。
リスケするにも限界がある。
アブダビ後もシーズン延長する気があるのか?

348 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:51:50.48 ID:ctAQDIGf0.net
とりあえず今日のために買ってたお酒飲みながら映画観ようかな
ほんと全世界偉いことになってしまった

349 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:51:54.03 ID:LRN0DvtK0.net
ん?中国は延期のままなの?
謎の力が働いてるのか?

350 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:52:12.27 ID:w1Y4Q9fH0.net
>>344
いや逆にライバルチームがメルセがその問題点をどうにかしようとしている最中に
開発進めて差が広がる可能性も大きい

351 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:52:14.51 ID:qToQCgTJ0.net
序盤戦で進退を決める予定だったハース「」

352 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:52:33.43 ID:qBLSry39a.net
延期か〜

来年は4時間走ることになるのか

353 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:52:49.15 ID:dzLUQA1H0.net
鈴鹿はどうなんだろう 8耐くらいからかな?

354 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:52:50.76 ID:750Id2bO0.net
ホンダは撤退じゃないのマジで
不況の度に撤退してるでしょ

355 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:52:56.51 ID:Oea013p70.net
チーム関係者が感染した以上、チーム自体が隔離対象だろう
無観客であってもレースなんて無理だね

カタールでmoto2,moto3のレースが出来たのは奇跡だったな

356 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:53:28.72 ID:Zc3nnvVP0.net
>>349
とりあえず中国だけ避けて後に回せばヘーキヘーキ

の予定だったのが全部だめぽになりそうというだけでしょ

357 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:53:46.78 ID:5obcBdM00.net
2021年もこのままのレギュレーション濃厚かな?

358 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:54:15.53 ID:hjUXqoLE0.net
最悪だわ
特効薬が開発されて中止撤回にならないかね

359 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:54:27.17 ID:flOIaKF/0.net
>>356
うちは制圧したから大丈夫アルよ

360 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:54:34.32 ID:w1Y4Q9fH0.net
>>357
もし全戦中止になったらその可能性もあるよね
チャンピオンシップレースが開催されたら来年から新レギュレーションになる

361 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:54:46.13 ID:jZjR8j41a.net
>>358
なるわけねーだろバカ

362 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:54:58.56 ID:JZ7fK5nza.net
>>349
16戦しなきゃシーズン成り立たないしな。まだ中止には出来んだろ。

363 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:55:00.71 ID:ZRFUWbT7a.net
開発自体を凍結じゃろ
それでコストカットして人件費へだな
開発は部分開放程度とかで

364 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:55:04.71 ID:Oea013p70.net
>>358
特効薬なんて無理無理

365 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:55:36.96 ID:5obcBdM00.net
F1開幕戦めちゃくちゃ楽しみにしてたのに…
座布団も新調してさ〜泣

366 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:55:44.38 ID:15twpRFy0.net
>>350
トラック上でのデータが取れないから風洞との相関関係がとれなくて開発は進まないよ
夏休み前倒しして4月はファクトリー完全封鎖するって話もあるし

https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/f1-saison-2020-verschiebungen-im-kalender/

367 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:55:45.34 ID:Sb11TqXP0.net
>>347
公式のアナウンスは延期だよ
開催の目処たつまではカレンダーの調整もママならないだろうし、一旦棚上げするしかないのかな

368 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:56:10.54 ID:jZjR8j41a.net
レース、開発凍結って
チームの経済活動が止まることを意味してるからな

369 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:56:32.32 ID:XUrPP6Cb0.net
こんななるなら去年の録画しとくんだったわ

370 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:56:48.00 ID:5nXDzdcd0.net
F1、第2戦バーレーンGPと第3戦ベトナムGPの中止を発表

371 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:56:55.72 ID:rEkgsdgO0.net
>>358
薬はそんな早く投入するの無理
ワクチン完成するのは早くても来年だろ

372 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:56:56.88 ID:NDs8h8agd.net
>>350
メルセデスとその他のチームじゃ元々の開発力が違うでしょ近年レッドブルが後半戦で健闘出来てるのは
メルセデスが前半戦で勝負決めちゃって後半戦は来年のマシンにリソース割いてろくにアップデートしてないだけだから

373 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:57:05.21 ID:3l7bJklx0.net
2ヶ月あったらどっかのチームがDAS投入してこないかな
レギュレーション維持ならもう1年使えるんだし

374 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:57:33.72 ID:5obcBdM00.net
ニュースでは、中止らしいな


F1は3月22日の第2戦バーレーンGPと4月5日の第3戦ベトナムGPの2レースを中止すると発表した

375 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:58:12.76 ID:jZjR8j41a.net
中止いやっほぅ!

376 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:58:27.15 ID:xMiIDs0j0.net
2020 season now expected to start at end of May

377 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:58:29.26 ID:w1Y4Q9fH0.net
>>366
レッドブルのニューウェイですからーw

フェラーリは知らんがどうせチート使うんだから
どーでもいいんじゃ?

ファクトリー閉鎖ならメルセも修正できないしデータ取れないよ
ぶっつけ本番になるよね

378 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:58:39.12 ID:ipH4ZOQa0.net
ベトナムはせっかくサーキット作ったのにお披露目は来年かいな

379 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:58:44.57 ID:QEPx4O6G0.net
公式ツイは延期じゃね?

https://twitter.com/f1/status/1238444324091842561?s=21
(deleted an unsolicited ad)

380 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:58:47.77 ID:ekcPyL2/a.net
そりゃ延期なんて出来んだろうよ
すぐに来年になる

381 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:59:15.79 ID:+3ZDelFL0.net
昔のF1のレース見て暇を潰すか
おすすめのレースはどれや(´・ω・`)

382 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:59:40.43 ID:tNRweokB0.net
今、開幕戦中止と聞いたが
フジNEXTは去年の11月から観てないのに、いつまで無駄に金払うことになるやら

383 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:59:41.10 ID:mWg1enF/0.net
アゼルバイジャンには何チームがDAS準備してくるかな?そんな金ないか…

384 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:59:50.71 ID:Zc3nnvVP0.net
>>374
公式がpostponedって発表してんだから訳したやつがアホなだけ

385 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 21:59:57.03 ID:EP/W9Cgqa.net
中止かよ
つまらんな〜

386 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:00:04.49 ID:Ku3i7sBl0.net
F1 2020も現地入りしたのにいきなり中止を再現して欲しい

387 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:00:26.02 ID:ZRFUWbT7a.net
>>386
やめろw

388 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:00:41.97 ID:8QfHehHP0.net
>>366
夏休みを春休みに振り替えて8月にレースやって欲しい

389 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:00:44.82 ID:/pIWTmsYp.net
中止は仕方ないがせめてテストの様子でも流してくれないだろうか

390 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:00:56.36 ID:5obcBdM00.net
延期検討?
てか、今年のスケジュール的に無理じゃねえ?

391 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:01:24.29 ID:7GKDaBXp0.net
毎年 開幕の日は生きてて良かったって思える程楽しみにしてたから残念過ぎるわ。

392 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:01:49.64 ID:nZ5enLdBa.net
去年の開幕戦はオープニングラップでリカルドのフロントウイングが吹っ飛んでたな

393 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:01:57.33 ID:w1Y4Q9fH0.net
>>384
中止じゃなくて延期でもスケジュールどうなるのかって話だよねー

394 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:02:01.30 ID:QEPx4O6G0.net
最終戦の後でもオーストリア、ベトナムは季節的には開催できそうだな

395 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:02:19.67 ID:dzLUQA1H0.net
>>381
1992 モナコ
1993 ドニントン
1997 鈴鹿
2004 スペイン
2005 アメリカ
2010 鈴鹿
2016 シンガポール

396 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:02:32.89 ID:rEkgsdgO0.net
>>390
中止にすると開催費払い戻しが発生するから、僅かでも可能性残しときたいってリバティの悪あがきだよ

397 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:02:42.93 ID:+3ZDelFL0.net
久しぶりにオーストラリアを最終戦にしよう(`・ω・´) 

398 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:02:53.28 ID:dj73NheB0.net
>>386
今年はF12020買って幻に終わった2020シーズンを堪能するか
ゲームの発売まで中止になったら笑えないけど

399 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:02:59.06 ID:WAM54g2D0.net
バーラン延期決定

400 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:03:19.56 ID:ieD3ZIOF0.net
12月にオーストラリアGPやればいいのでは

401 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:03:29.42 ID:EMQR6Eea0.net
>>381
なんかつべに91年のレースがいっぱいあがってんだよね・・・

402 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:03:29.58 ID:pppSyleJ0.net
今回も中止って言うと金銭問題が絡んでくるから
とりあえず公式的には延期ってして問題を先延ばしにしてるだけの予感

403 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:03:32.20 ID:5nXDzdcd0.net
>>386
今年は外的要因も入れてくるのか!

404 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:03:39.29 ID:Zc3nnvVP0.net
>>400
12月ってもう雨季だろ

405 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:03:45.55 ID:1bYeD17H0.net
>>394
オーストリアは無理でしょ…

406 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:04:03.78 ID:KNIibjLsr.net
>>341
まーた偽F1ファンが勝手なこと言ってる
終焉にはなりません

407 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:04:33.86 ID:Sb11TqXP0.net
>>394
冬休みの開発に影響出るからチームからの同意を得るのは楽じゃないと思う
新レギュレーションの兼ね合いもあるから、その辺で変更あると尚更かな

408 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:04:42.08 ID:OEeb0dw6a.net
ベトナム バーレーンも正式に中止か、、、
はぁ、どう考えても世界的に過剰反応だわ

409 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:04:58.11 ID:lG6UEtQ+0.net
>>288
もし開催するとして、フリー走行見過ごしの犠牲をしてでも
直前までDAZN契約を思い止まるべきだったな・・・w

410 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:05:08.09 ID:9r1XVqRXp.net
ギリシャでの聖火リレー中止だってw

411 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:05:11.67 ID:wST5L7fUa.net
暇潰しにオススメのF1ゲームを教えろください

412 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:05:20.94 ID:qToQCgTJ0.net
中止でなく延期ということは夏休み潰して開催するつもりなのだろうか

413 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:05:23.03 ID:+3ZDelFL0.net
>>395
1997 鈴鹿
2004 スペイン
2016 シンガポール
これは何があったのかよくわからんな

>>401
今それのフランスGP見てるわ
フェラーリ643は一瞬だけ速かったんやな(´・ω・`)

414 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:05:23.59 ID:ufrBX4sY0.net
来年のバジェットキャップの上限が下げられ(厳しくなっ)たりして

415 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:05:47.38 ID:qBLSry39a.net
ドライバーがF1ゲームやってるところを放送しろよ

416 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:06:02.45 ID:Sb11TqXP0.net
>>402
バーレンもベトナムも開催に対する意欲はオーストラリア以上に強そうだから、現地の方が中止を渋ってるんじゃないかな、知らんけど

417 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:06:14.47 ID:EP/W9Cgqa.net
責任とりたくないから右へならえになるんだろうな

418 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:06:40.17 ID:iL2FIyFEa.net
↓中止なんてつまんねえよな!!

419 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:06:55.45 ID:oI3FgCOhF.net
F1サーカスでバグってモナコの街中突っ走ったのはいい思い出

420 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:06:58.94 ID:lB4kJY+r0.net
>>400
契約ガチガチで無理

421 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:07:39.54 ID:bQCAfgJU0.net
もう今年は中止でいいよ。
来年は再度今年のレギュで

422 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:07:44.26 ID:Sb11TqXP0.net
>>411
PS2のサイバーフォーミュラ

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200