2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2220□■バーレーン□■

1 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:53:31.68 ID:EXCFIj780.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2219□■オーストラリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1584054607/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

502 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:26:51.68 ID:Ku3i7sBl0.net
>>497
聖火リレーが国立競技場目前で止められたりしてな

503 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:26:57.50 ID:cJgDzhaFM.net
ヨーロッパは風呂も入らんしな

504 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:26:59.48 ID:w1Y4Q9fH0.net
>>497
中国の感染が収束しているのを見て
あと1ヶ月2ヶ月耐えれば収束すると読んでいるだろうなー

それで開催まっしぐら

505 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:27:21.64 ID:9r1XVqRXp.net
その通りで、日本で爆発的な感染が起きないのはマスク文化らしいよ

みんなマスクつける文化あるから、感染が予防されているんだってさ

506 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:27:39.24 ID:w1Y4Q9fH0.net
>>503
さすがにシャワーは浴びるだろ?w

507 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:27:44.97 ID:Zc3nnvVP0.net
>>494
スペインは閣僚が2名に野党党首まで感染
王室全員検査とかまで逝ってる

508 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:28:14.13 ID:3MtK4AJX0.net
>>496
アブダビ

509 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:28:19.33 ID:C/zHMJ8j0.net
2020年のマシンが幻のマシンになりそう…

510 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:28:32.06 ID:cJgDzhaFM.net
今日のゲート前の画像見ればわかるよ、ほとんどマスクしてなかったよね。

511 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:28:35.61 ID:w1Y4Q9fH0.net
>>505
マスクの効果がないって言っている連中はウイルスを世界に広めたい奴らだね
イルミナティですね、わかります

512 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:28:40.77 ID:PuNauTHQ0.net
リバティもこのままなんもしないわけにもいかんだろう
せめてなにか代替になるものを放送しなくちゃ
とはいえ、過去の名勝負とか垂れ流しても視聴率稼げん

ここはやっぱり
チーム・ドライバーでなにかエンタメをやってもらわねば

513 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:28:51.05 ID:/x9R/sbsd.net
スカパー加入しなくて良かった

514 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:29:06.06 ID:lB4kJY+r0.net
>>506
湯船に入らないって言いたかったんじゃね

515 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:29:07.42 ID:pzKNf6gh0.net
ヨーロッパは中国より予防しようという気がない
中国より悲惨なことになりそう
オーストラリアで誰もしてないことにビックリ
オーストラリアも時間の問題

516 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:29:23.03 ID:PuNauTHQ0.net
オーストラリアの代わりにはまず
チーム対抗マリオカート大会を

517 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:29:23.96 ID:V/vUBE1ad.net
>>456
FORMULA1 DATAが誤報流しやがった
延期が正しい

518 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:29:32.06 ID:leBjpWF20.net
wiki早いなもう延期になってるわ

519 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:29:32.05 ID:6DQoQN+r0.net
>>508
そっちか
どっかを最終戦でっていう契約までは聞いてたけどうろ覚えだったわ

520 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:29:50.76 ID:9r1XVqRXp.net
イタリアとか爆発的感染しすぎだろって思うわ

521 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:30:13.66 ID:lB4kJY+r0.net
>>505
マスクよりキスハグしない
家に入るとき靴脱ぐとかそっちじゃね

522 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:30:19.14 ID:pzKNf6gh0.net
今年の日本はインフル患者が300万人減ったらしい
マスクや消毒がいかに重要かがわかる

523 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:30:40.60 ID:ZRevJmzU0.net
こういう状況下でもマスクをしないんだからどうしようもないな欧州人

524 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:31:15.34 ID:xYV89Pzq0.net
ホンダ勢とかレーシングポイントは決行主張したのに
赤いのとかメルセデス本社が日和ったって聞いて怒り心頭

525 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:31:23.19 ID:w1Y4Q9fH0.net
>>517
中止よりは延期の方がいいけど
スケジュールどーするのか
そこらへんも一緒に発表してもらいたいわなー

夏休みをずらすのは間違いないとは思うけど
超過密スケジュールになるのは避けられないよなー

526 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:31:24.03 ID:jsVGaz100.net
延期だとしても、過密日程に入れられるところは無いから、
2020と2021年を1つのシーズンとして扱って、来年開催ってことになると思う。

527 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:31:32.79 ID:cJgDzhaFM.net
日本人もマスクも消毒もやらないやつはやらないけどな。

528 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:31:39.99 ID:lB4kJY+r0.net
>>522
マスクよりイベント自粛してるからだろ
人が集まらないんだからそりゃ感染減るわ

529 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:31:47.04 ID:Ku3i7sBl0.net
ロズベルグみたいにF1公式がチューバーになるしかないな

530 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:31:49.15 ID:9r1XVqRXp.net
オコンはマスクしてたね

531 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:31:49.80 ID:gudFtOtSa.net
抗菌グッズまみれなの日本くらいなんじゃないのかな

532 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:32:34.42 ID:cJgDzhaFM.net
抗菌て書けば売れるんだろ、効果なくても。

533 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:33:03.88 ID:NQScNxvV0.net
ギリシアでスタートした五輪の聖火リレーが中止になった。
もう東京五輪は無理だわな。

534 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:33:12.11 ID:wmZq07WT0.net
F1速報、
アラブの春の時にバーレーンが中止になった時は
中東情勢が詳細に書かれたバーレーンGP中止号が発行されたな。

535 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:33:39.73 ID:0kySnvfG0.net
>>505
欧米には花粉症は無いのかね?

536 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:34:04.71 ID:dzLUQA1H0.net
マスク売ってねえよ

537 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:34:12.78 ID:pzKNf6gh0.net
>>528
イベント中止だけで300万人も減る訳ねーだろ
満員電車でマスク装着するだけ大分変わるだろ

538 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:34:22.71 ID:jsVGaz100.net
モースポ系の雑誌、出版社倒産して全部廃刊になるかも

539 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:34:39.85 ID:lB4kJY+r0.net
>>533
トランプが延期しろ延期と言ってるし
延期でええやろ

540 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:35:02.84 ID:wKJ9Ir1y0.net
レギュレーション変更を延期して20〜21年で1シーズン・・・
もうなんつーかメチャクチャだな
まさか疫病でこんな事になるなんて
レッドブルは今の内にDAS付けとけ

541 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:35:16.32 ID:cJgDzhaFM.net
毎朝の満員電車はなんとかしてほしい。千葉方面から東京乗り入れだが、あまり減ってないぞ。

542 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:35:39.35 ID:w1Y4Q9fH0.net
愛知の新型コロナ致死率が10%近くでビビル
未検査の感染者が大量に要るってのが事実なんだろうけども

543 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:35:43.15 ID:9r1XVqRXp.net
来年もこのままのレギュレーション濃厚

544 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:35:48.87 ID:LRN0DvtK0.net
マークウェバーのコメントはよ

545 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:35:55.26 ID:wmZq07WT0.net
MONDOでやってる往年の名ドライバー特集で
4月いっぱいは楽しめるけど、
NEXTはセナ特集でもシューマッハ特集でもいいから過去レース
をやって欲しいな。

546 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:36:01.75 ID:lB4kJY+r0.net
>>537
マスク教の信者の方ですか?

547 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:36:26.94 ID:qzyQ6bYn0.net
F1すら中止なのに
仕事が中止にならない俺ら一体

548 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:36:44.05 ID:Zc3nnvVP0.net
>>528
スペインの閣僚は国際女性デー12万人行進にノーガードで参加してたそうだ
これ8日にマドリードでやったんだぜ
この欧州人が日本に防疫という概念はないのか!とかダイプリで糞味噌言ってたという
https://m.youtube.com/watch?v=C1fsGH7jM-E

549 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:36:44.07 ID:cyWSnKqQ0.net
>>526
ということは今年鈴鹿開催したら、来年は開催不可ってことか?

550 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:37:07.01 ID:cJgDzhaFM.net
メガネ民が多いのも効果あるのかも、眼球から感染るらしいじゃない。

551 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:37:16.53 ID:PuNauTHQ0.net
>>547
中止されて稼ぎ減るほうが困らね?

552 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:37:48.40 ID:w1Y4Q9fH0.net
>>539
いや、今日安倍総理と電話会談したときには
オリンピック開催へ向けて準備していることを賞賛されたんだw

トランプの発言信じちゃだめよw

553 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:38:00.00 ID:VTaoSBiw0.net
日本にいるから分からんのかもしれんが
日本ほど公衆衛生にうるさく国民がヒステリーなまでに潔癖主義な国って
たぶん無いからな
普段は不気味とか思われてるんだけどこーいう騒動の時には強い

554 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:38:10.70 ID:jsVGaz100.net
貯金は十分あるので
無給でいいから1年休暇欲しいと思ってる俺

555 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:38:37.09 ID:lB4kJY+r0.net
>>548
スペインは土人しか住んでないからしゃーないな

556 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:38:43.84 ID:YBzERDTxa.net
>>536
楽天とかで洗って使えるマスク数枚と
内側に仕込むフィルター買って凌ぐべし

微妙に足元見てる値段だけど一枚100円とかふざけた値段設定の使い捨てマスクよりはコスパ良い

557 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:38:57.01 ID:OEeb0dw6a.net
>>542
そりゃ症状の重い人だけ検査してるんだから、
死亡率は高くなるだろ。陽性だけど発症してないもしくは軽症の人も含めた場合の死亡率は精々1%

558 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:39:19.85 ID:dzLUQA1H0.net
>>554 休職制度とかないの?

559 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:39:19.90 ID:jCYEsoIsd.net
>>497
海外から客が来てまた感染拡大が懸念されるからね〜
さっさと中止でいいよ。

560 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:39:42.92 ID:jsVGaz100.net
死んでから検査すれば致死率100%

561 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:40:12.18 ID:jsVGaz100.net
>>558
病気にでもならないかぎり休職できないだろw

562 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:41:25.00 ID:CaqjyiTA0.net
ダゾーンはまだ他のスポーツがあるから良いけど
NEXT組はF1以外クズみたいな番組しか無いから1200円毎月捨てているようなものだわ。

563 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:41:34.09 ID:yjL0hhy60.net
・なぜか売り切れてないガーゼを買ってくる
・ちょっとお高い目の硬いマスクの内側に両面テープで貼る。
・ガーゼだけを交換して何度も使う。
花粉症にもこのガーゼマスクは有効だ!

564 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:41:59.62 ID:9r1XVqRXp.net
欧州のやつは、とりあえず風呂入れやw

565 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:43:01.28 ID:w1Y4Q9fH0.net
もうこうなったらフルメットかぶればいいんじゃないの?

目や耳からもウイルスは感染するからフルメットで防御

566 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:43:06.67 ID:dzLUQA1H0.net
>>561 家庭の事情

567 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:43:19.07 ID:lB4kJY+r0.net
>>562
ダゾーンも何もなくなったぞ
やってるのは野球の無観客オープン戦ぐらい

568 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:43:38.12 ID:ctAQDIGf0.net
>>535
向こうにも花粉症はあるけど日本みたいに杉だけ異様に多くて国民病とも呼べる状態では無いのかな
ちょうどツール・ド・フランスの時期に花粉症なんだけど薬が飲めない選手がいた気がする

569 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:44:10.84 ID:y8oD+xha0.net
開幕までの開発は正式に凍結になるのかな?
まあスタッフの行動が制限されるだろうし実質凍結になるんだろうが

570 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:44:26.23 ID:cJgDzhaFM.net
ベトナム、バーレーンも延期、やっと開幕だと思ったのに。中国は全世界に謝罪しろよ。

571 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:44:42.10 ID:tNRweokB0.net
>>489
中国は収束してきてるけど
できる気がする

572 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:45:18.90 ID:OG+CuGNh0.net
閣僚が感染しまくってる白人は習近平とムンジェイン見習えよw

https://jbpress.ismcdn.jp/mwimgs/f/b/600m/img_fb14fc8b6055ec1e6e6e05bdf2692e1e2609784.jpg
https://jbpress.ismcdn.jp/mwimgs/a/d/600m/img_adc3791036471cd0fa96e4256bfeb9f56907543.jpg

573 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:45:34.59 ID:wmZq07WT0.net
NEXT、4月に何かしらの企画をやらないようだったら
3月末に一旦解約だな。

574 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:45:51.19 ID:VuMc5kDj0.net
5月のオランダが無理なら五輪もドボンだね

575 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:46:04.59 ID:wgkGTXDJ0.net
鼻にティッシュ詰めて口は絶対に開けなければいい

576 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:46:10.19 ID:jsVGaz100.net
NEXT解約、ダゾーン解約!

577 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:46:24.35 ID:cJgDzhaFM.net
シュー、ムンも消えてくれ

578 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:46:33.69 ID:jsVGaz100.net
>>571
中国の情報は絶対嘘だろ

579 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:47:11.57 ID:CaqjyiTA0.net
>>567
そうか、他のスポーツも軒並み自粛してるよね。
ネットフリックスのドキュメンタリーをフジが買い取ってNEXTでやって欲しいよ。

580 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:47:12.14 ID:eaLnBeom0.net
せめて今回だけはやってほしかったわ
長い間待ちに待ってこれじゃあな

581 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:47:28.83 ID:rJPNjXO30.net
>>568
松井秀喜選手が花粉症のせいで4月は調子が悪かった。日本でもメジャーでも

582 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:47:38.45 ID:w1Y4Q9fH0.net
これで今日20000ドル割れしたら月曜の日経は-2000くらい大暴落しそーw

583 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:48:15.85 ID:jsVGaz100.net
NEXT、1987年〜2000年のレース全戦を今年中に放送してくれるなら解約しないでおいてやるわ。
さっさと決断しろ

584 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:48:19.80 ID:wST5L7fUa.net
絶望したんで録りためてた温泉にいこうをみる

585 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:48:53.73 ID:GZY/U97D0.net
仕事から帰ってきたら感染のリスクを避けるために今日から別の部屋で寝ましょうって言われて部屋とは言えない納戸が寝室になりました

毎日電車に乗って通勤しているからもう陽性かもしれない
親の世話もしているから私が感染するわけにはいかないと言われては反論出来ない

ついにお金を稼いでくるだけの存在になったニダ
菌ぺーしね

586 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:50:10.40 ID:CaqjyiTA0.net
>>578
厳しい外出制限やマスク文化などあるから
あながち嘘とは思えん。
工場も動き出したらしいし、終息しないまま経済活動始めたら
何時までも終わらない気がする。

587 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:50:21.91 ID:7dm4OTlUp.net
こんなんじゃF1速報なんか出す意味ないよな。速報する事何もないし。

588 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:50:52.35 ID:BIMqpsGga.net
>>513
たった千数百円じゃん

589 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:51:14.33 ID:hBsaEhYE0.net
DAZNもNEXTも、過去のレースとか放送してくれないかね
権利もってるのはリバティなのかしら?ファン離れしないように何かやってくれよ

590 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:51:25.98 ID:weT0HsXir.net
>>583
解約してくれたほうが安上がり

591 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:52:45.75 ID:wmZq07WT0.net
F速オーストラリアGP中止号は何とか出せるとは思う。
現地入り〜撤退までの経緯でお茶は濁せる。

592 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:53:15.11 ID:JfkCtTZE0.net
>>588
基本料を含めても1750円程度だが
F1以外に全く見るものないんだぜ

593 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:53:16.79 ID:CYGH0whb0.net
ダゾンのアカウント休止5月まで延長しといた

594 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:53:43.81 ID:9rc/QTYE0.net
1か月くらい前に「コロナコロナ」「F1中止」を連呼してた人がこのスレに数人いたけど
「アホか」と見てたけどまさか現実化するとは
イタリアとかスペインをはじめ欧州がこうなるとは予想できなかった

595 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:55:10.94 ID:LB+vDldQ0.net
NEXTは替わりに2019オーストラリアの予選決勝放送するのか

596 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:55:23.01 ID:rJPNjXO30.net
>>591
お茶濁しどころかそこそこ読み応えありそうだ
なおバーレーン以降

597 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:56:12.91 ID:Ly/8HYaP0.net
>>535
花粉症は日本特有の症状よ
日本はスギ植えすぎなんだよ

598 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:57:27.72 ID:jCYEsoIsd.net
>>573
今月頭に契約したなら、来月だよ解約は
今月は無料でしょ

599 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:57:30.22 ID:JfkCtTZE0.net
2019 F1グランプリ開幕!
みんなNEXT契約しような

600 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:57:34.87 ID:9r1XVqRXp.net
DAZNもF1しか見ねーから、さっさと止めよう

601 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:57:48.66 ID:LB+vDldQ0.net
F1速報オーストラリアは予定を変更して発行だぞ
https://www.as-web.jp/f1/573365
【速報企画】

・前代未聞の開催中止に至る顛末
・レースウイーク金曜日朝中止発表。そこまでの舞台裏
・異常なパドックの雰囲気とこれからについて緊急ジャーナリスト座談会
・森脇基恭氏の見解
・ドライバー&関係者コメント
・FIA会見詳細

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200