2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2220□■バーレーン□■

1 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 08:53:31.68 ID:EXCFIj780.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2219□■オーストラリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1584054607/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

583 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:48:15.85 ID:jsVGaz100.net
NEXT、1987年〜2000年のレース全戦を今年中に放送してくれるなら解約しないでおいてやるわ。
さっさと決断しろ

584 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:48:19.80 ID:wST5L7fUa.net
絶望したんで録りためてた温泉にいこうをみる

585 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:48:53.73 ID:GZY/U97D0.net
仕事から帰ってきたら感染のリスクを避けるために今日から別の部屋で寝ましょうって言われて部屋とは言えない納戸が寝室になりました

毎日電車に乗って通勤しているからもう陽性かもしれない
親の世話もしているから私が感染するわけにはいかないと言われては反論出来ない

ついにお金を稼いでくるだけの存在になったニダ
菌ぺーしね

586 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:50:10.40 ID:CaqjyiTA0.net
>>578
厳しい外出制限やマスク文化などあるから
あながち嘘とは思えん。
工場も動き出したらしいし、終息しないまま経済活動始めたら
何時までも終わらない気がする。

587 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:50:21.91 ID:7dm4OTlUp.net
こんなんじゃF1速報なんか出す意味ないよな。速報する事何もないし。

588 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:50:52.35 ID:BIMqpsGga.net
>>513
たった千数百円じゃん

589 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:51:14.33 ID:hBsaEhYE0.net
DAZNもNEXTも、過去のレースとか放送してくれないかね
権利もってるのはリバティなのかしら?ファン離れしないように何かやってくれよ

590 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:51:25.98 ID:weT0HsXir.net
>>583
解約してくれたほうが安上がり

591 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:52:45.75 ID:wmZq07WT0.net
F速オーストラリアGP中止号は何とか出せるとは思う。
現地入り〜撤退までの経緯でお茶は濁せる。

592 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:53:15.11 ID:JfkCtTZE0.net
>>588
基本料を含めても1750円程度だが
F1以外に全く見るものないんだぜ

593 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:53:16.79 ID:CYGH0whb0.net
ダゾンのアカウント休止5月まで延長しといた

594 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:53:43.81 ID:9rc/QTYE0.net
1か月くらい前に「コロナコロナ」「F1中止」を連呼してた人がこのスレに数人いたけど
「アホか」と見てたけどまさか現実化するとは
イタリアとかスペインをはじめ欧州がこうなるとは予想できなかった

595 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:55:10.94 ID:LB+vDldQ0.net
NEXTは替わりに2019オーストラリアの予選決勝放送するのか

596 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:55:23.01 ID:rJPNjXO30.net
>>591
お茶濁しどころかそこそこ読み応えありそうだ
なおバーレーン以降

597 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:56:12.91 ID:Ly/8HYaP0.net
>>535
花粉症は日本特有の症状よ
日本はスギ植えすぎなんだよ

598 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:57:27.72 ID:jCYEsoIsd.net
>>573
今月頭に契約したなら、来月だよ解約は
今月は無料でしょ

599 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:57:30.22 ID:JfkCtTZE0.net
2019 F1グランプリ開幕!
みんなNEXT契約しような

600 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:57:34.87 ID:9r1XVqRXp.net
DAZNもF1しか見ねーから、さっさと止めよう

601 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:57:48.66 ID:LB+vDldQ0.net
F1速報オーストラリアは予定を変更して発行だぞ
https://www.as-web.jp/f1/573365
【速報企画】

・前代未聞の開催中止に至る顛末
・レースウイーク金曜日朝中止発表。そこまでの舞台裏
・異常なパドックの雰囲気とこれからについて緊急ジャーナリスト座談会
・森脇基恭氏の見解
・ドライバー&関係者コメント
・FIA会見詳細

602 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:58:16.72 ID:pEJ0g7VN0.net
マジかよセコいけど4月のNEXT解約するわ

603 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:58:23.73 ID:cyWSnKqQ0.net
各国で入国制限があるから開催したくてもなかなかきびしいんじゃないかな・・・
日本でもイタリアからの入国禁止してるからフェラーリスタッフは
日本入国前14日以内にイタリア(フェラーリ本社)にいると日本に入国できないし
なんかもうぐちゃぐちゃになりそうな予感

604 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:59:16.99 ID:XDx6ZOpxa.net
>>597
違うよ、日本人はきれい好きすぎるんだよ

605 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:59:26.31 ID:EP/W9Cgqa.net
いい機会だから007シリーズを全部見直すわw

606 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 22:59:41.61 ID:bjVSwUbh0.net
マジでオンラインゲーム大会とかやってくれないかな。

607 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:01:17.70 ID:0kySnvfG0.net
>>568
そうなんだ
花粉症持ちのワイ、マスクの予備があって助かったわ

608 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:01:57.75 ID:5obcBdM00.net
DAZN一時停止なう

609 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:02:09.07 ID:Ku3i7sBl0.net
世界的に店や交通機関やライフライン止めて1年間外出禁止令出せばコロナウイルスごと人類封じ込められるだろ

610 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:02:11.67 ID:VTaoSBiw0.net
>>601
普通に読みたいな
向こうの雰囲気知りたいし

611 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:02:42.01 ID:jCYEsoIsd.net
フォードVSフェラーリでも見るか

612 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:03:11.91 ID:qHLzvdrz0.net
気持ち悪そうな奴が結婚してるスレだよな

613 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:04:15.15 ID:dY5yzK0O0.net
Teams agree to place race staff in quarantine until March 29. Cancelled GPs could be held during summer break. If necessary the season could be even extended to 2021. Next generation F1 cars might be postponed to 2022 in that case.
AMuS (in German):

チームは3月29日までレーススタッフを検疫に入けることに同意します。キャンセルされたGPは、夏休み中に開催される可能性があります。必要に応じて、シーズンは2021年まで延長される可能性があります。その場合、次世代のF1車は2022年に延期される可能性があります。
https://twitter.com/tgruener/status/1238399712711127040
(deleted an unsolicited ad)

614 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:04:18.03 ID:da0pdZ49d.net
>>572
文は既に感染してる

615 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:04:30.41 ID:MvjBzCxJ0.net
F1なくなったからスタートレックピカード観てる、シーズンものだからずっと見られるし

616 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:04:56.37 ID:pEJ0g7VN0.net
NEXT解約しようとしたら来月からって意味ねーからそのまま
まぁ良いけど5月マジで開催してね
頑張れ世界

617 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:05:16.00 ID:JfkCtTZE0.net
これは各チームのシミュレーターを規格統一してオンライン対戦するしかないな

618 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:05:33.13 ID:JhnvhQT70.net
一個中止になるとこうなるのはわかりきってた事だしな
最低でも6月までは無理じゃね
そっからまたWHOのアホが何をいうかによる

619 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:05:59.81 ID:yjL0hhy60.net
むしろ全ドライバーに参加義務付けで世界一高価なメンツの
eスポーツ大会やって代替しろよw
フェルスタッペンとかめっちゃ張り切ると思うw

620 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:06:48.60 ID:FF6KpdNAd.net
3月頭のWSBKはまだなんとか出来てたのにな…

621 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:07:10.99 ID:hBsaEhYE0.net
>>618
手泥巣「我々は人類の脅威に打ち勝った。ここに収束を宣言する!」
きんぺぃ「せやな」
その他の国「ぉぃ」

622 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:07:14.44 ID:YBzERDTxa.net
http://i.imgur.com/qXvDjGX.png

http://i.imgur.com/UsckD75.jpeg

623 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:07:50.56 ID:MvjBzCxJ0.net
https://www.worldometers.info/coronavirus/#countries
イタリアに次いでスペインがヤバくなって来たな

624 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:08:08.68 ID:hBsaEhYE0.net
>>622
グロ中尉

625 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:09:59.72 ID:yURlGaSWa.net
DAZN完全に捨て金なったわ

626 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:10:39.08 ID:da0pdZ49d.net
オーストラリアGP
チケット払い戻し
サーキットの開催費用はリバティが払い戻すのか?

627 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:11:14.10 ID:JhnvhQT70.net
やばくなったもくそもこっからはヨーロッパ全土に広がって死者も感染者も大幅増加が予想されてるし
それが5月の頭とか言われてるんだからぶっちゃけ特効薬でもできない限りもう今年のイベント終わりじゃね

628 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:12:08.91 ID:oYI3a2I40.net
>>582
良かったな反発した

629 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:12:11.83 ID:zit+pAOO0.net
プロ野球のオープン戦くらいしか見るもの無くなった

630 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:12:30.21 ID:NGR2b/+00.net
ブラジル大統領がコロナってもうブラジルGPもむりじゃん

631 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:12:44.94 ID:qmcoCOkG0.net
腰抜けグランプリ!

632 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:13:34.07 ID:Ly/8HYaP0.net
>>619
ゲーマーも参加してほんとに世界一速い奴決めたらいいw
ゲームの中ならハミチンより速いタイム出してる奴はいっぱいいるしw

633 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:13:55.09 ID:rH1ieQdz0.net
今宮じゃ!今宮の呪いじゃ!

634 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:13:58.26 ID:oEYzUP+g0.net
スポーツチャンネル系の衛星放送も大打撃だな

635 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:14:08.29 ID:TheyDKcH0.net
DAZN今日付けで一時停止にしてきた

636 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:14:16.06 ID:cJgDzhaFM.net
菌ペーは全世界に謝罪しろよ

637 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:14:18.28 ID:da0pdZ49d.net
>>627
いや、コロナなんて大したことないぞ
既に10%位はかかってるんちゃうか?
自覚症状が無いだけで
実はハミやベッテルとかもチェックしたら菌保有者こもしれん

638 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:14:29.76 ID:yr+QvwGO0.net
実際eスポーツ大会も結構面白いよ。
https://youtu.be/jPK79d-khi8

639 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:14:36.58 ID:CFSkF9as0.net
俺はギリギリまでDAZN契約しなくて助かった。
基本F1しか見ないんだけど、去年は偶然ボクシングのジョシュア(だったっけ)の試合を見られてラッキーだった。

640 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:15:01.92 ID:XzZlq7Bb0.net
ざまー

641 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:15:19.24 ID:XzZlq7Bb0.net
ざまぁぁxsxsx

642 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:17:14.10 ID:f5lt6lw40.net
EU加盟国はあちこち行ったり来たりフリーなんだろ?
イタリア出国規制前に逃げ出した陽性の連中がEU加盟国に散ってコロナばら撒いてんだろうな
既に欧州各国で感染者増えてるし今年はもうF1ダメかもしれんね

643 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:17:17.25 ID:0JIkHn0F0.net
>>572
武漢では1/23の時点で「全員マスクしろ」とのお触れが出たそうなので、
ヨーロッパよりよっぽどまともだと言える。

644 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:17:18.15 ID:JfkCtTZE0.net
すっかりコロナ以外に話題が無くなってしまったな

645 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:18:02.61 ID:jsVGaz100.net
ワイ明日高輪ゲートウェイ行くけど、会ったらよろしくな

646 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:18:32.80 ID:OQkBRnBI0.net
2020F1開幕戦アーゼルバイジャン♪

なんか響きがツーリングカー選手権っぽい

647 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:18:55.86 ID:ZCkPWoF70.net
>>619
ワールドチャンピオンになったら
数億円の賞金もらえるなら本気出すだろうな
ただし現役F1ドライバーのみの戦いで

648 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:20:35.82 ID:MD6L/tia0.net
DASとは何だったのか

649 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:22:18.24 ID:OQkBRnBI0.net
>>601
こいつら、開幕戦が一番雑誌が売れるからだれも喜ばない付録も付けて定価をいつもより高く上げて売りつける予定だったんだけど、どうするんやろなw

650 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:22:53.71 ID:jsVGaz100.net
川井ちゃん失業保険もらえる?

651 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:23:07.52 ID:XSAh/L1/0.net
>>648
消えた天才シリーズやな

652 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:23:54.62 ID:hBsaEhYE0.net
レギュ詳しいやつ教えてくれ

開幕戦のFPで実走行するまで、PUは開発しまくっていいのか?
それとも現時点では事前にホモロゲ登録みたいのがもう完了していて、
今後の開幕戦でスペックB投入となると実質はPU2基目投入になる?(別途スペックAを1基目とカウントの必要あり?)
だとするとこの流れは遅れをとっていると噂されている今期フェラにはある意味朗報?

653 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:24:25.33 ID:68/VhEZL0.net
>>649
笑い事じゃないぞ。
これがあと数週間も続けば他業種も軒並み潰れはじめる。

654 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:24:37.35 ID:OQkBRnBI0.net
>>616
開幕直前SPにめがくらんで失敗したw
フジテレビは3チャンネルセットでもみるものがないのが辛い。テロ朝やTBSならまだいいんだが

655 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:24:57.95 ID:hjb2prbG0.net
エンジン基数ってピット出るまでノーカンやとおもってたけどわいもしりたいとこやな

656 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:25:08.66 ID:EMQR6Eea0.net
>>652
ええで

657 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:25:10.32 ID:jsVGaz100.net
>>649
付録はマスクで

658 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:25:14.97 ID:hBsaEhYE0.net
>>654
ネクストで温泉と肉はもう放送してないのか?

659 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:25:36.55 ID:hBsaEhYE0.net
>>656
ええのか
ならフェラーリには朗報といえば朗報でもあるのか

660 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:25:43.21 ID:Lv7KWC7L0.net
DAZNって配信するコンテンツ無くなるんじゃw

661 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:25:49.75 ID:hjb2prbG0.net
>>642
人の移動を自由にするというシェンゲン協定はEUの基本やからな
難民のときもくそ悪用されてたけどw

662 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:26:15.17 ID:ws72EK5ma.net
>>597
花粉症治った俺は生活習慣が原因だと思う
あと潔癖過ぎるのもよくないと思う

663 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:26:22.30 ID:68/VhEZL0.net
>>659
フェラーリはそれどころじゃ…

664 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:27:44.96 ID:hBsaEhYE0.net
>>663
イタリアのファクトリー閉鎖もありえるかw

665 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:27:57.44 ID:OQkBRnBI0.net
>>652
まだビタ1mm走ってもいないんだから、良いんじゃねえの。困ったら耐久性のための改良ってことで逃げ切れ

メルセデスは走りたがってたようだが、これで2ヶ月近い空白時間を得たようなもんだセフセフ

666 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:28:14.66 ID:Z8cKlhM40.net
アニメ専門チャンネルDAZN

667 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:29:24.91 ID:ws72EK5ma.net
イギリスの感染者が1日で200人超追加
この国もヤバくなってきたぞ
ファクトリー閉鎖も現実味を帯びてきた
フェラーリやタウリみたいに政府が例外適用してくれればいいが

668 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:29:27.00 ID:V7sRFLTxd.net
>>637
ニューウェイやマルコは感染したら普通にやばいが

669 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:29:41.41 ID:jsVGaz100.net
>>666
capetaでも放送してればいいな

670 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:29:43.27 ID:Ly/8HYaP0.net
>>663
イタリア自体が死にそうだしな

671 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:29:44.61 ID:OQkBRnBI0.net
>>658
肉は月1本だし、おっぱいの見えない温泉見て何が楽しい。鎧にいたっては意味不明

672 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:29:49.52 ID:hjb2prbG0.net
この時間は誰に味方するのか

673 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:29:55.70 ID:HROVntbj0.net
今日朝のラジオでオグたんが出てたけど開幕SPに姿なかったけど
NEXTの解説クビになったの?去年でてたかも忘れたけど

674 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:30:48.25 ID:OQkBRnBI0.net
>>673
フジテレビ干されてもうずっとダジョーンの人です

675 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:31:04.53 ID:Lv7KWC7L0.net
F1ってレースの度に8000人が移動するらしいからどの国も無理な気がする

676 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:31:14.84 ID:HROVntbj0.net
>>674
そうなんだ。ありがとう

677 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:31:36.35 ID:hBsaEhYE0.net
>>671
鎧はたしかに上級すぎて意味不明だが、バスタオル一枚で見えそうで見えないのが最高に工口ィんじゃないか
おっぱいで喜んでるようじゃマダマダだな
肉って月1だったんだ

678 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:31:37.11 ID:AbATnhCP0.net
>>632
ハミの弟ですらゲームじゃハミより速いんだぞ
ゲーマーなんか参加させたらハミなんて勝負にならんわ

679 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:32:33.55 ID:hcgJctfNp.net
中止になったとこって最大でもバーレーンの189人
オランダは614人だが5月頃はもっと増えてるだろう
無理無理 全戦もうSimでやれよ

680 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:32:43.10 ID:VTaoSBiw0.net
DAZNもフジもお布施だと思ってしばらくは継続するけどな
かといって特にみるもんないけど
まあお財布事情は人其々なんで止めたきゃさっさと手続きするべし

681 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:32:54.91 ID:2MctJJRha.net
開催されないとなるとスポンサーはどんどん撤退、エンジンサプライヤーも撤退、
F1終焉の可能性も…

682 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 23:33:16.74 ID:68/VhEZL0.net
>>678
まあ一応現役F1ドライバーに限った方がいいよな。

…一躍ノリスがチャンピオン候補の一角にw

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200