2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2221□■バーレーン□■

1 :音速の名無しさん :2020/03/13(金) 09:06:20.89 ID:oIlOj86n0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2220□■バーレーン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1584057211/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

737 :音速の名無しさん (オーパイ MMd2-Z76Z):2020/03/14(土) 17:02:53 ID:JNz+/fulMPi.net
>>720
ここにいる人たちは記事になってるものしか見えてないわけだけど
決断をチームに投げたわけではないんじゃないの?
結果的にチームの投票結果どおりにはなったんだけど
決定したのも発表したのも運営側でしょ

FIA(ブラウン)は1チームでも欠ければ
チャンピオンシップとしてカウントしないって言ってたわけだし
それはマクラーレンから感染者が出たから確実になったわけだし

738 :音速の名無しさん (オーパイ a1b8-5Ayy):2020/03/14(土) 17:03:27 ID:mr7V7kbW0Pi.net
>>709
でも枕の離脱決定時点で中止決定したわけじゃないんでしょ?
なら後付けの言い訳だとおもうんだよ

739 :音速の名無しさん (オーパイW 82b8-ThK6):2020/03/14(土) 17:03:56 ID:qLjxigMu0Pi.net
>>721
ファクトリー所在地がイギリスのチームいっぱいあるからね
チーム国籍がイギリスのマクラーレン・ウィリアムズ・RPは当然として
ルノー・レッドブル・メルセデス…
ホンダの海外拠点もイギリスだし

残りはすでに壊滅したイタリアっていう
ハースは車体作ってるダラーラがイタリア

740 :音速の名無しさん (オーパイ Sda2-qqei):2020/03/14(土) 17:04:01 ID:AU+vQOeJdPi.net
>>737
ちなみにロス・ブラウンはF1(リバティ)の人間です

741 :音速の名無しさん (オーパイ Sda2-qqei):2020/03/14(土) 17:05:24 ID:AU+vQOeJdPi.net
FIAは運営・審判役で、F1(リバティ)がF1の主語

ややこしいわホンマ

742 :音速の名無しさん (オーパイ 06a6-9blg):2020/03/14(土) 17:08:32 ID:z2asF7S00Pi.net
>>733
だからそれはトトが電話受けた後の話でしょ、そりゃメルセデスが態度変えて
はい中止多数で決定です議論終了ってなる訳ないでしょw

743 :音速の名無しさん (オーパイ MMe6-Zv6Q):2020/03/14(土) 17:09:12 ID:+r65YbcxMPi.net
マクラーレンってホント癌細胞というかばい菌と言うか、存在自体が迷惑だな
消えてなくなれば良いのに

744 :音速の名無しさん (オーパイ c2b8-9blg):2020/03/14(土) 17:09:42 ID:GUvHTDoi0Pi.net
>>739
そんなにイギリスに拠点置いているチーム・・・・っていうかほとんどじゃね?w
ルノーってフランスかとおもてたよ

もうこれマクラーレンとメルセデスの撃沈だけじゃなくて
他のチーム内もウイルス感染起きていると考えた方が自然

ホンダはSAKURAが無事なら開発は続けられるな

745 :音速の名無しさん (オーパイ MMd2-Z76Z):2020/03/14(土) 17:11:04 ID:JNz+/fulMPi.net
>>740
あーそうかすまんかったというか
わかりにくいね

746 :音速の名無しさん (オーパイ a1b8-5Ayy):2020/03/14(土) 17:11:40 ID:mr7V7kbW0Pi.net
そのイギリスはもう感染阻止あきらめて
緩やかに集団免疫獲得しましょう
学校も閉鎖しませんという緩やかな感染拡大方針になってましてね・・・いやあ

747 :音速の名無しさん (オーパイW 12c0-tfaX):2020/03/14(土) 17:13:49 ID:lFUTdBO80Pi.net
さぁ、誰が重症死亡を引き当てるかな?
お手て繋いでみんなで感染新型コロナルーレット!

そんなん嫌すぎるわ

748 :音速の名無しさん (オーパイW 82b8-ThK6):2020/03/14(土) 17:15:22 ID:qLjxigMu0Pi.net
>>744
イギリスっていう国自体が超巨大なF1ファクトリーだからね
昔から有力プライベーターといえばイギリスが本拠地で、その周辺にF1の部品作ってる工場が沢山出来た結果そうなったらしい

749 :音速の名無しさん (オーパイ 5116-5Ayy):2020/03/14(土) 17:15:28 ID:IM7Ejtdu0Pi.net
金ない人間はみんな契約辞めちゃうと思うし
DAZNもフジも早急に追加のオフ企画決めた方が良い
タッチとジモンじゃ90%の人間は繋ぎ止められない

750 :音速の名無しさん (オーパイ 85d9-9blg):2020/03/14(土) 17:15:43 ID:rp1P8Yrd0Pi.net
現場はやる気でも本社の電話で撤退した55年のルマンを思い出すね
メルセデスは貰い事故だったがその後モータースポーツから撤退して復帰に30年かかった
30年って長いよね

751 :音速の名無しさん (オーパイ eef5-FfQu):2020/03/14(土) 17:15:52 ID:ybKbuTrD0Pi.net
アゼルバイジャンを開幕戦にした場合、
8月に2レースを開催。
アブダビは最終戦契約だから12月の最終日曜日に延期して
ブラジル〜アブダビに2〜3レース開催。
これなら行けるか

752 :音速の名無しさん (オーパイ a1b8-5Ayy):2020/03/14(土) 17:18:31 ID:mr7V7kbW0Pi.net
つうかイギリスの感染コントロール計画だと罹患者のピークを夏に持ってくることになってるわけだが
ファクトリーの罹患者気にしてると多分今シーズンレースできない

753 :音速の名無しさん (オーパイ eef5-FfQu):2020/03/14(土) 17:19:46 ID:ybKbuTrD0Pi.net
>>744
アルファタウリもイギリスにレッドブルテクノロジーとは別の
開発所みたいなのがあると言ってた。

754 :音速の名無しさん (オーパイ 01b8-drwQ):2020/03/14(土) 17:19:51 ID:Na15+GK90Pi.net
メルセデスの施設は最先端と思っていたけど
抗ウイルスの空間洗浄できないのかね

755 :音速の名無しさん (オーパイ c2b8-9blg):2020/03/14(土) 17:20:34 ID:GUvHTDoi0Pi.net
>>748
なるほどね
昔からの流れでみんなイギリスに拠点おいているのね

調べてみるとイギリス政府の対応やべえw

>大勢の観客が詰めかけるスポーツイベントに関しても、現時点ではイギリス政府は禁止していません

でも選挙は延期

>イギリス 感染拡大で統一地方選挙を来年に延期

756 :音速の名無しさん (オーパイ MMd2-Z76Z):2020/03/14(土) 17:21:12 ID:JNz+/fulMPi.net
まあ記事を信じると
開催派だったトトが
メルセデス(というかダイムラーか?)からの電話を受けて中止派に回って
それにインドも追従したから多数決としては中止だったんだけど
運営が決定、発表しなかったんだよ
それに業を煮やしたのか知らんがメルセデスチームがフリー走行参加しないってリリース出して
運営が中止を発表したって流れなわけ

トト(チームもダイムラーもだけど)まったく悪くないよね?
トトはレース屋だしレースしにサーキットに来てるんだから
開催派だったってのも当たり前の話

なんかこのスレで言われている
チームに丸投げしたって状況でもないようだし
単に運営が決めきらなかっただけでさ

757 :音速の名無しさん (オーパイW eeec-PKWO):2020/03/14(土) 17:22:19 ID:VCoLV70q0Pi.net
F1とFIAを区別できない方!
ブラックリーって(「・ω・)ドコ?という方必見!!!


そういう方の味方!Yahooってサイトも見てみてね❤
というか根城をYahooにするといいよw

ブラックリーの人はちゃんと自分で調べられる素敵な方かもだけど

でもほんとににわかホンダファン増えたんだな。。

758 :音速の名無しさん (オーパイ c24d-FfQu):2020/03/14(土) 17:24:22 ID:OS1SdXY90Pi.net
メルセデスは悪いよw
急に立場変えたんだから文句言われて当たり前
じゃあ最初から反対しろよという話でw

759 :音速の名無しさん (オーパイ 01b8-drwQ):2020/03/14(土) 17:25:58 ID:Na15+GK90Pi.net
>>755
EU離脱で自由になったなイギリス

760 :音速の名無しさん (オーパイ 796d-drwQ):2020/03/14(土) 17:27:17 ID:CFvU7pMb0Pi.net
にわかでもなんでもいいじゃないの
好きなのは違いないんだから
誰でも最初から詳しかったわけじゃないのを忘れてはいかんよ

761 :音速の名無しさん (オーパイ 018a-yNY2):2020/03/14(土) 17:28:12 ID:jbuK5WRx0Pi.net
流れを見るとベンツが賠償すればいいって感じか

762 :音速の名無しさん (オーパイ MMd2-Z76Z):2020/03/14(土) 17:28:56 ID:JNz+/fulMPi.net
>>755
ある意味正しいんじゃないの?
趣味のイベントに参加して感染してもお前らのせい
選挙は投票で感染したら責められるから延期ね
ってことだろうから

763 :音速の名無しさん (オーパイ 5116-5Ayy):2020/03/14(土) 17:29:07 ID:IM7Ejtdu0Pi.net
>>760
四六時中常駐してるメルセデスとハミルトン批判する奴絶対殺すマンに
何言っても時間の無駄
病気だからあれ

764 :音速の名無しさん (オーパイ c2b8-9blg):2020/03/14(土) 17:29:49 ID:GUvHTDoi0Pi.net
>>759
それでねw

EUと足並み揃える必要なくなったし島国だし自分らは自分らで対策するって感じなんだろうけど
結果的に感染が爆発的に広まっているんだから政府の責任も問われるよね

やっぱ一番いいのは国境封鎖じゃないのかね

765 :音速の名無しさん (オーパイ 01b8-drwQ):2020/03/14(土) 17:29:51 ID:Na15+GK90Pi.net
メルセデスは去年のフェラーリ疑惑も後ろで協力して
高みの見物ポジだっただろ、トトの駆け引きの旨さ

766 :音速の名無しさん (オーパイW 3d44-bDhZ):2020/03/14(土) 17:30:10 ID:oyzLxX/H0Pi.net
以前トトがハミルトン連れてフェラーリ入りするとか荒唐無稽に思える噂があったけど
今回現場と正反対の指示がトップダウンで来たのを知って
雇われ代表の野望とか色々考えちゃったよ

767 :音速の名無しさん (オーパイ a1b8-5Ayy):2020/03/14(土) 17:31:37 ID:mr7V7kbW0Pi.net
イギリスの計画だと人口の60%くらいコロナ漬けにする計画のようだが・・・

https://www.theguardian.com/world/2020/mar/13/herd-immunity-will-the-uks-coronavirus-strategy-work

768 :音速の名無しさん (オーパイ c2b8-9blg):2020/03/14(土) 17:32:24 ID:GUvHTDoi0Pi.net
>>762
正しくはないんじゃ?w
国民を守ろうっていう意思がイギリス政府には感じられないわw

日本政府の対応の方がマシに見えてくるわー

769 :音速の名無しさん (オーパイ 12c9-AXJv):2020/03/14(土) 17:33:25 ID:OAr8e0vY0Pi.net
F1ファクトリーの中で集団感染とか一番怖いと思うんだけどね その辺のところFIAとリバティは指針を出さないのかね

770 :音速の名無しさん (オーパイ 12c9-drwQ):2020/03/14(土) 17:33:40 ID:6rcIRe7v0Pi.net
>>746
じゃあ少なくともイギリスGPはできるねw

771 :音速の名無しさん (オーパイ a1b8-5Ayy):2020/03/14(土) 17:36:09 ID:mr7V7kbW0Pi.net
>>770
イギリス側はいけるかもな・・・

772 :音速の名無しさん (オーパイ 8252-DXr7):2020/03/14(土) 17:36:28 ID:b8L0CUti0Pi.net
新レギュレーションは延期、今シーズン走らなかったマシンかほぼ同じようなのが
来年走るのかね?
レーポはちゃっかりW11をコピーしてきそうだけど。画像から真似出来るんでしょ?w

773 :音速の名無しさん (オーパイW 82b8-ThK6):2020/03/14(土) 17:36:35 ID:qLjxigMu0Pi.net
>>755
流れっていうか、F1工場が集中した結果ノウハウがそこにしか蓄積されなくなって結局時代が流れてもイギリスにファクトリー置かざるを得ない

内製率は昔と比べ物にならないくらい上がってると思うけど、100%にはならないからどこかに頼もう→作ってくれるとこイギリスのあの工場しかないじゃん…って感じだね

774 :音速の名無しさん (オーパイ MMd2-Z76Z):2020/03/14(土) 17:36:47 ID:JNz+/fulMPi.net
>>764
実際国境封鎖だろうねえ
おかしな人権屋が出てくるけど
やばいなら収束するまでそうする必要があるわけであって
収束したら閉鎖やめればいいのであってさ

トランプが利己主義的とか言われるけど
感染者を入国させたらひどいことになるのであって
利己主義であっても利他主義でもあって
自分が安全だから正しい援助ができるってのもあるのに
こっちが感染したらあっちもそっちもになって今の状況なんだ

775 :音速の名無しさん (オーパイ Sd02-W07f):2020/03/14(土) 17:39:56 ID:abDbMv4wdPi.net
>>743
WECもIndyもFEも先2延期決めてんのにアホなのかこいつ
それともFIAの工作員か何かでマクラーレンに罪着せようとしてんのか?

776 :音速の名無しさん (オーパイW a10e-W07f):2020/03/14(土) 17:39:56 ID:QM4PXpB+0Pi.net
>>743
WECもIndyもFEも先2延期決めてんのにアホなのかこいつ
それともFIAの工作員か何かでマクラーレンに罪着せようとしてんのか?

777 :音速の名無しさん (オーパイ c24d-FfQu):2020/03/14(土) 17:40:04 ID:OS1SdXY90Pi.net
どうせすぐイギリスも立場変えるよw
まだイタリアと距離があるから増えるスピードが遅いだけ
来週あたりからそんなこと言ってられなくなるよw

778 :音速の名無しさん (オーパイ c2b8-9blg):2020/03/14(土) 17:41:02 ID:GUvHTDoi0Pi.net
やばいって
イギリス政府狂ってる

>パトリック・ヴァランス政府首席科学顧問は「イギリスの実際の感染者は他国の検査数と陽性率を見ると5000人から1万人いるとみられます」と分析。もはや感染を止めるのは不可能なのでゆっくり感染して集団免疫を獲得すると明言しました。

779 :音速の名無しさん (オーパイ c2b8-9blg):2020/03/14(土) 17:42:17 ID:GUvHTDoi0Pi.net
なんだよゆっくり感染って・・・・
イギリス政府が国民を見捨てているのと同じじゃんかよこれ

780 :音速の名無しさん (オーパイ c24d-FfQu):2020/03/14(土) 17:42:35 ID:OS1SdXY90Pi.net
>>775, 776
なんなんこの人
IDおかしくない?

781 :音速の名無しさん (オーパイW c2b8-d2de):2020/03/14(土) 17:45:22 ID:11D6wB+X0Pi.net
フジテレビはまだバーレーンGPを諦めていないんやなw

早くヒュルケン伝説の16レース放送しろよ

782 :音速の名無しさん (オーパイ Sr91-MxTx):2020/03/14(土) 17:46:21 ID:YDOr58oBrPi.net
歴代チャンピオンベストレース
とかやって欲しいな

783 :音速の名無しさん (オーパイW 4d8a-pXdR):2020/03/14(土) 17:47:29 ID:zcC8FBs80Pi.net
Racing in Australia but not actually in Australia. Lights out at 17:45 GMT on @Twitch 🇦🇺
https://twitter.com/LandoNorris/status/1238608816540803072/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/ETBsJp2U8AAvy07.jpg
(deleted an unsolicited ad)

784 :音速の名無しさん (オーパイ MMd2-Z76Z):2020/03/14(土) 17:47:35 ID:JNz+/fulMPi.net
>>778
実際世界中がパニックになっているのは事実だろう

今自分は東京から地方の実家に退避してるんだけど
コロナのニュースなんてどこ吹く風かなあ
まあマスクしてる人はいるしマスク売り切れてるし
トイレットペーパーも一時的になくなったけどね
診断というか検査しなきゃ感染者ゼロってのも変な話

785 :音速の名無しさん (オーパイ Sac5-IGR8):2020/03/14(土) 17:49:18 ID:Y9TwBbLRaPi.net
少なくとも六月まではないな。もうむちゃくちゃだよ。

786 :音速の名無しさん (オーパイ a1b8-5Ayy):2020/03/14(土) 17:49:49 ID:mr7V7kbW0Pi.net
露骨でないだけで日本政府もじっさいのとこ考えてることはイギリスと似たようなもんな気もする
ゆっくり罹患していってね!

787 :音速の名無しさん (オーパイ c2b8-9blg):2020/03/14(土) 17:50:05 ID:GUvHTDoi0Pi.net
>>780
複ID使っている人かね?
それともバグ?

788 :音速の名無しさん (オーパイ a1b8-5Ayy):2020/03/14(土) 17:50:33 ID:mr7V7kbW0Pi.net
ワッチョイ見るとスマホから書いててwifiが外れたんじゃねの

789 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 17:58:17.95 ID:ysx2Czzm0Pi.net
>>787
書き込み途中にwifi繋がったり切れたりすると2重投稿になったりするよ

790 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 17:58:50.06 ID:z2asF7S00Pi.net
ランドノリスが47選んでるのって
Lnに見えるからなん?

791 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 18:01:06.72 ID:6rcIRe7v0Pi.net
安倍ちゃんいまから記者会見か。
イギリスがぶっちゃけちゃったから同じ方針を打ち出すのかもな。

792 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 18:03:40.13 ID:uJGXKZl10Pi.net
>>778
医学的には感染症を克服するにはワクチン開発するか全員感染して集団免疫を得るかの2択しかない
ワクチンがいつ完成するのか分からない以上、パニックにならないスピードで感染広げるというのは正しい。
ワクチン完成まで人間の交流遮断し続けるなんてやってたら経済終わるからな

まあ全員感染しましょうなんてストレートに言っちゃうと、お前みたいなのが発狂するんだけどね

793 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 18:04:04.67 ID:b8L0CUti0Pi.net
>>790
ノリスのカーナンバーは4、Lnのロゴの間に4が浮き出る、一つ前のF1ロゴ型式

794 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 18:05:54.17 ID:FE1agP/i0Pi.net
>>793
ホントだ今気づいた

795 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 18:06:02.42 ID:z2asF7S00Pi.net
>>793
ホンマやんw

796 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 18:06:12.50 ID:+lTByID/0Pi.net
まだ抵抗してたのか
レッドブルが会議についての詳細な内容に触れて怒って訂正させる必要があったのは
メルセデスのプレスリリースが出てから妙な記事が流れていたので
実際はメルセデスは親会社から通告をくらうまでは開催側だったあの記事や君たちの質問は違う
という感じで一々説明しなきゃならなくなって蒸し返しになったって話だからな

そのせいで最新記事でチーム会議の詳細な内幕が明かされてしまうという珍事にもなってしまった
メルセデスはもっと無難に誤魔化せばこんな蒸し返しで配慮したのはケレニウスでトトは開催派かつマクラーレンの事も考えてなかった
という様な真実を蒸し返される事もなかったのさ

797 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 18:06:52.84 ID:OS1SdXY90Pi.net
>>792
いや発狂して正解だろw
仕方ないんだみんな死んでくれって言ってる訳だしw
それ言う前にやれることあんだろとw

798 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 18:07:29.84 ID:6xH8paN10Pi.net
>>734
レーポはごねてない
メルセデスの意向には逆らえないから

799 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 18:07:58.94 ID:+lTByID/0Pi.net
>>797
なんで君はインフルエンザで数十万人死んでたのに警戒させなかったんだ?

800 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 18:08:15.16 ID:/+S04yUIMPi.net
スェーデンとか意識高い国は医療崩壊防止を優先して、重症者の治療に振ったな
全数検査とかの数字遊びに熱中するのは韓国みたいな後進国の特徴
先進国は感染上等で耐えるしかない

801 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 18:09:13.74 ID:xSgoS02Y0Pi.net
ポリコレで世界崩壊が現実になったか

802 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 18:10:02.46 ID:6rcIRe7v0Pi.net
>>797
やれることがあると思いたいのはわかるけど
実際はそれぞれが気をつける以上にやれることなんてないんだよ。

803 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 18:10:36.95 ID:OAr8e0vY0Pi.net
外注多数してるチームはピンチだろうな。支払い延期とか泣き寝入りできるのかな?

804 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 18:12:33.41 ID:z2asF7S00Pi.net
>>796
メルセデスのプレスリリースはどう見てもトトではなくダイムラーの意向から出たもの
態度を変えた点で怒るのならまだしもヒーロー気取ってるとかは批判するには強引かな
まず、電話を受けた後のトトはトトではなくダイムラーの操り人形と考えた方が良いよ
チーム会議の詳細な内幕が出たのは君の主張が理由ではなく、中止決定に時間が掛かった「言い訳」のため

805 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 18:12:36.96 ID:DlWuKtHxpPi.net
DAZNに上がってる番組にF3の三浦って子出てるけど喋り方可愛いな

806 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 18:14:11.68 ID:+lTByID/0Pi.net
>>804
それをやりすぎて失敗して怒りを買って会議の真実を暴露されちまったんだろうに
あれは失態だよハッキリ言って

807 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 18:14:31.25 ID:0PTPLf3K0Pi.net
マテシッツとストロール父は金の亡者扱いされてるな

808 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 18:14:31.85 ID:OS1SdXY90Pi.net
>>802
いやいやあるよw
とにかく時間を稼げば有効な対策や環境の変化で減る可能性も高い
諦めて先に言うバカがどこにいるのかとw

809 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 18:15:16.91 ID:O0AScnGN0Pi.net
あの枕が感染したんだ
あの枕のことだから巻き添え感染でバラ撒いてるにきまってんだろ
ヌルいこと言ってんじゃんえよ

810 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 18:15:43.32 ID:WEXPAKQV0Pi.net
>>760
「にわか」って言葉を使ってる時点で色々お察しだと思う、言うだけ無駄何じゃない?

811 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 18:15:59.34 ID:+lTByID/0Pi.net
韓国が検査数をあげざるを得なかったのはあり得ない宗教団体が2000人規模の感染者を出していたので
武漢事態になるとして二地域を緊急封鎖してあそこを主体に徹底的に調べたからだよ
他の地域についてはやりすぎたら医療が崩壊するとして消極的だった

韓国もそこまで愚かではない。むしろ愚かなのはそれを曲解してただ調べまくればいいと韓国ですらやらない事を言い張ってた人達

812 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 18:16:34.94 ID:z2asF7S00Pi.net
>>796
>トトは開催派かつマクラーレンの事も考えてなかった

けどダイムラーは中止派でマクラーレンの事も考えていた
恐らく君はトトの考えとダイムラーの考えを混同してしまって
メルセデスが態度を変えた上に元から反対派で抵抗していたヒーロー気取りだって勘違いしたんだね

813 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 18:17:00.41 ID:WEXPAKQV0Pi.net
なあに、かえって免疫力がつく

814 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 18:17:20.52 ID:6rcIRe7v0Pi.net
>>808
それをやるとコロナよりもっと人が死ぬんだけどね。
まあ解らない人にはこれ以上言っても無駄だから。

815 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 18:17:50.32 ID:z2asF7S00Pi.net
>>806
会議の真実はおのずと明かされるんだから
君の主張は関係ない

816 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 18:18:20.39 ID:c6ltspdc0Pi.net
アルファーが中止にまわったら面白かったのにな
ブルえっ?

817 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 18:18:34.97 ID:+lTByID/0Pi.net
>>812
ダイムラーとしてはあんまりこの流れが公になって欲しくないのな
だからあんなプレスリリースをやって情報工作をしたかったんだろうけど
逆に藪を突いてしまったという話
そのせいでマクラーレンへの同情を禁じえないみたいなアホな文章が寒い文書になってしまったし

818 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 18:18:53.09 ID:11D6wB+X0Pi.net
>>807
マクラーレンっていうF1の内部関係者がやられた時点で、潮目は変わってたからな。ルノーもフェラーリも止めたしメルセデスも本社から叱られてすんでのところで止めた。残ったのが言われるのはしゃあないな

819 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 18:18:57.24 ID:uJGXKZl10Pi.net
>>797
感染広がりすぎて、その「やれること」でどうにか出来るレベルはとっくに過ぎてるんだよ
完全に封じ込めるのはもう不可能だから、医療崩壊しない感染ペースへ抑制する事に注力するって話なんだけど。

820 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 18:19:43.51 ID:OS1SdXY90Pi.net
>>814
いや死なねーからw
経済的に死ぬんだって?
そんなもんはちゃんと政府が金ばらまけばいいだけの話よw
それがしたくないから死んでくれとかないわーw

821 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 18:19:57.43 ID:O0AScnGN0Pi.net
>>773
ハリウッドが映画で飯食ってるように
エゲレスはF1で世界から金まきあげてる

822 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 18:20:19.47 ID:z2asF7S00Pi.net
>>817
だからそれは言い方悪くなるが君の妄想でしょ
トトが態度変えた後の主張はプレスリリースと一致するんだよ

823 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 18:20:26.69 ID:+lTByID/0Pi.net
>>815
F1のチーム会議の詳細な流れはそんなに流されるもんじゃない
流されても一部だが、今回は誤報が飛び回ったので打ち消しで詳細化してしまった

824 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 18:21:01.41 ID:6rcIRe7v0Pi.net
>>820
無駄であることを証明してくれてありがとう。

825 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 18:21:12.44 ID:TaBfdXiW0Pi.net
バチカン市国はもう壊滅してんの?

826 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 18:21:19.50 ID:+lTByID/0Pi.net
>>818
最初からその事については問題ないとずっと言われてるけど、君が反論出来なくなってそこに逃げようとしてるだけだぞ

827 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 18:21:45.39 ID:z2asF7S00Pi.net
>>823
まず前代未聞の出来事であり、今までと異なる事を考えようか?

828 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 18:21:46.90 ID:OS1SdXY90Pi.net
>>819
いや普通にイギリスまだ何もやってねーやんw
せめて不要な施設、催し物を中止するくらいはやるべきだろw

829 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 18:21:52.14 ID:mr7V7kbW0Pi.net
>>797
まあわりと切れるのも妥当で上でだしたガーディアンもおもくそ批判的で
ほかの記事で他国の例に学んでないとかぼこぼこにしてるけどね

830 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 18:22:50.38 ID:UXqYWlG80Pi.net
5月までは2021年マシーンの設計だな

831 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 18:23:05.30 ID:OS1SdXY90Pi.net
>>824
そだなw
どうせ結果が証明するよw
前に日本のやり方が悪いといってた奴と同じだw

832 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 18:23:20.08 ID:+lTByID/0Pi.net
>>822
そもそもあのプレスリリース自体が意味が無い
チーム会議の結果が重要なんであって、メルセデスがチーム会議が決した後に文書で云々
そういう話じゃなかったしな
だからやり過ぎなんだよアレは
そして、チームとダイムラーを一緒くたにしてるのは君だ
チームはそうじゃなかった

833 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 18:23:23.03 ID:TaBfdXiW0Pi.net
バチカン市国でも既に新型コロナウイルスの感染例が確認されている。感染防止のため、フランシスコ教皇は8日、毎週日曜の「正午の祈り」をビデオ中継で実施。

834 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 18:23:24.49 ID:IM7Ejtdu0Pi.net
>>793
うわああってなったわ
コイツ天才

835 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 18:23:57.05 ID:mr7V7kbW0Pi.net
スレ的な問題はイギリス国民コロナ漬け計画のピークが夏なので
このままいくとファクトリー感染は必至だってことだが・・・

836 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 18:24:01.93 ID:lj8E/L1J0Pi.net
どのチームだって会社としてや利害でのやりたい、やるわけにはいかないの鬩ぎあいさ

どちらかの表明を下すかで本質は変わらないよ

837 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 18:24:11.09 ID:6rcIRe7v0Pi.net
>>831
ん?俺は日本のやり方はいいと思ってるよ。
イギリスはぶっちゃけただけで基本路線は一緒。

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200