2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2221□■バーレーン□■

919 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 19:09:33.23 ID:+lTByID/0Pi.net
>>915
その状態のままいくんかなあ
なんせ、下手したら早くて2-3ヶ月先だろう?まあ、FIAがなんか言うと思うけども

920 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 19:10:27.54 ID:QM4PXpB+0Pi.net
F1運営は醜態晒したなぁ

921 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 19:11:25.26 ID:+lTByID/0Pi.net
>>918
チーム投票で二チームしかのこらなかったのに土日開催が続いてる説
すごいなーメルセデスは英雄だね!二チームだけの開催を止めたんだからさ!
アホかw

922 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 19:12:04.44 ID:z2asF7S00Pi.net
>>917
反論できなくなったからと言って人格攻撃に逃げるのはもっと良くないぞ
それは結局君がレッドブルがお気に入りでメルセデスが気に入らないから
どうにかして批判してやろうという魂胆だったことを露呈したに過ぎないよ
実際メルセデスの反対に切り替えた後の態度を叩いてるのは君一人だけだからね

923 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 19:13:51.32 ID:z2asF7S00Pi.net
>>921
はい、また振出しに戻ったのでもう一度クイズ
会議の結果が出たのと公式に中止が発表されたのは何時でしょう?

924 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 19:14:05.37 ID:pQUKEW45MPi.net
次スレ立ってる(定期)

□■2020□■F1GP総合 LAP2222□■開幕未定□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1584135016/

925 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 19:14:13.40 ID:aZspsQ7jaPi.net
昨年6月に世界的なローンチを果たし、高い評価を獲得した人気シリーズ最新作「F1 2019」ですが、新たにCodemastersが本作のフリーウィークエンドをアナウンスし、本日から3月19日までPC Steam版が無料でプレイ可能となっています。
またフリーウィークエンドの実施に併せて、3月20日まで“Anniversary Edition”が70%オフの1,887円、“Legends Edition”が70%オフの2,160円で購入できるセールがスタートしています。

926 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 19:14:37.32 ID:+lTByID/0Pi.net
>>922
くだらん話をのらりくらりとしつこくやってるからだろう
FIAはチーム会議を無視して土日も開催するつもりだった!
陰謀論かよw
最初からズレまくってるんだよ君はしかもそのズレを言われるとクイズとか他の話題に逃げ出す
何故なら、メルセデスが英雄的プレスリリースを行ったのだという結論にしないといけないから

927 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 19:15:30.29 ID:e71y8Ohr0Pi.net
>>872
イギリスにファクトリーあるからそうなるわな

928 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 19:15:39.47 ID:uJGXKZl10Pi.net
>>919
最低1ヶ月以上1基目のPUに火入れない事になるけど、
それだけ長期間放置してPUの信頼性大丈夫なのかって話も当然出てくるわな。
1基目と同スペックPUを開幕戦に新規投入する場合に限り基数カウントしないって特例出すんじゃないか

929 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 19:16:05.80 ID:tAKlrpc+0Pi.net
コロナに関しては赤信号 みんなで渡れば 怖くない の精神論だよな

930 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 19:16:24.39 ID:Na15+GK90Pi.net
スペック1は予備になるだろうね
スペック2も使えるかどうか

931 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 19:16:31.50 ID:JNz+/fulMPi.net
>>911
2基目以降に影響がある
そしてその改良は来年以降も有効

932 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 19:16:51.47 ID:IM7Ejtdu0Pi.net
>>925
安いな
グラボ替えたし買おうかな

933 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 19:16:55.29 ID:pQUKEW45MPi.net
>>916
開発凍結って具体的にどうやるんだっけ?
封印だけじゃ分からんよね?

934 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 19:19:06.92 ID:tAKlrpc+0Pi.net
アルファタウリを日本に避難させておくことも出来たりしてな
鈴鹿でこそ練

935 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 19:19:48.25 ID:uUzcmSGqaPi.net
まあ開幕にspec2は無理でも
次の交換時にspec3相当のspec2出せるかも知らん

936 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 19:22:14.95 ID:z2asF7S00Pi.net
>>926
少し落ち着こうか
誰も土日と言ってないしメルセデスが英雄とも言ってないよ
あるのは賛成派、反対派どちらのチームも批判すべきじゃないしFIAはマヌケこれだけ

937 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 19:24:35.41 ID:uUzcmSGqaPi.net
FIAのグダグダぶりでレース前のロスブラウンの発言が虚しい

938 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 19:24:38.84 ID:Na15+GK90Pi.net
メルセデス、PUトラブル解析して修正する時間猶予ができたな
さすが連覇王者、運命の神に愛されすぎ

939 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 19:24:44.98 ID:z2asF7S00Pi.net
正直彼が何故これ程メルセデスに憎悪を抱いてるのかわからない
メルセデスが態度を変えて反対派になったというなら理解できるが
最初から反対側として頑張って抗議したとかヒーロー気取りの行いをしたとか
ちょっと理解に苦しむ主張だし

940 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 19:25:37.72 ID:UpDPkOI6dPi.net
ハミルトンが東京にいるとかいうデマなんだったの

941 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 19:28:54.35 ID:z2asF7S00Pi.net
てかID:+lTByID/0Piさんは>>508

>それでもFIAは金曜日のプログラムを実施しようとしていたが、

って自分で書いてるんだよなー自分の話を変えてるのは君じゃないのか・・・。

942 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 19:31:45.27 ID:iN+v++m60Pi.net
ハミルトンはオーストラリアに留まってるじゃん
https://twitter.com/LewisHamilton/status/1238772653181321222
(deleted an unsolicited ad)

943 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 19:31:56.37 ID:GUvHTDoi0Pi.net
>>853
キャリーを怒らせたらいかんね
FIAともグルだし
ハミちん潰しが始まるね

ルクレール「クックックw老いぼれルイスにもう用はない」

944 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 19:33:57.78 ID:mr7V7kbW0Pi.net
腹黒担当チャールズ

945 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 19:34:28.90 ID:ybKbuTrD0Pi.net
ライコネンは
新型コロナが心配だから家に帰っただけだから
有言実行だな。

946 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 19:34:36.45 ID:GUvHTDoi0Pi.net
>>899
今回の開幕延期がホンダにとって神風になるとは思いもしなかったw
日本が一番安全だな

947 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 19:37:18.96 ID:ybKbuTrD0Pi.net
>>946
ホンダは2020年いっぱいで撤退する可能性大

948 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 19:38:03.70 ID:GUvHTDoi0Pi.net
>>947
どこの情報?

949 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 19:38:19.24 ID:pQUKEW45MPi.net
オランダGPオーガナイザー「FIAさん、5月3日のGPどうするのか早く決めてくれ」
(意訳: あくまでF1側の責任で延期・中止しろよ、俺からは言わないからな)

https://www.sportsmole.co.uk/formula-1/dutch-grand-prix/news/zandvoort-waits-for-fia-to-provide-coronavirus-clarity_392841.html

またまた責任逃れのチキンレース?

950 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 19:38:55.42 ID:pQUKEW45MPi.net
次スレ立ってる(定期)

□■2020□■F1GP総合 LAP2222□■開幕未定□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1584135016/

951 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 19:39:21.12 ID:/l9P1VfW0Pi.net
>>948
願望に決まってんだろ

952 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 19:40:39.87 ID:/l9P1VfW0Pi.net
>>942
こいつホテルの部屋から出たくない言うてたくせにエンジョイしとるやんw

953 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 19:43:43.71 ID:hKqg8uyg0Pi.net
>>947
ホンダの失敗を必死で祈り続ける韓国人のキモイ願望

954 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 19:43:49.54 ID:IMkV2cjp0Pi.net
日本はなんも発令せず五輪強行な模様

F1も出来るな

955 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 19:43:57.66 ID:GUvHTDoi0Pi.net
もしPU開発が凍結になってもホンダはホンダジェットとか別の開発拠点使って開発進めるんだろうな
こういう時、いくつも開発研究所を持っていると得だわ

そもそも短期間でパワーアップ実現できたのもホンダジェットのおかげだしなー

956 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 19:45:06.40 ID:z2asF7S00Pi.net
ちなみに
>しかし、2時間の議論の後、トト・ヴォルフは親会社のダイムラーから電話を受けた。
>会議に戻ったトト・ヴォルフは立場を変え、従業員への注意義務とマクラーレンとの連帯の理由で中止派に回った

ここと早朝に出たメルセデスのプレスリリースは一致してる
つまりトト(チーム)の意志ではなくダイムラーの意向だという事がわかる
そして>>508見たらID:+lTByID/0Piさんは勝手にこれをトトがやったと勘違いして怒ってるのがわかる

957 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 19:45:17.41 ID:pQUKEW45MPi.net
大企業は企業イメージを最優先
トトは忖度するしかない

F1オーストラリアGPの中止を決定付けた、ダイムラーCEOからの深夜の電話
https://jp.motorsport.com/f1/news/the-phone-call-that-sealed-australian-gps-fate/4749254/

>この電話での話し合いで、結論についての最終決定は
>ウルフ代表に委ねられることになった

958 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 19:55:51.67 ID:AcC8oru6MPi.net
日本はエジプト帰りとナイル川クルーズ帰りが熱いな

959 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 19:59:22.64 ID:96j03CExaPi.net
>>933
夏休みと同じシステムでええやろ

960 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 20:06:10.29 ID:ZaJ/i5iG0Pi.net
このまま開幕延期、もし2021レギュレーションが一年後ずれ込んだら
フェラーリは泣きっ面にハブだな

961 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 20:07:21.71 ID:QM4PXpB+0Pi.net
ホンダがどうなるかはわからないけど全チームしんどいと思うぞ
特にウィリアムズ、ハースは相当キツイ
ルノー、ホンダ、メルセデスといったワークスも経済打撃が凄まじいからF1やってる場合じゃなくなるかも

962 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 20:10:33.85 ID:HVNxKKmk0Pi.net
今回の延期を巡るgdgdの超拡大版がこれから東京で見れるわけだよな
誰が中止延期って言い出すかのチキンレースw

963 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 20:11:35.11 ID:Na15+GK90Pi.net
損失による赤字は相当でかそうだな
F1に関わる全てが

964 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 20:12:13.99 ID:JNz+/fulMPi.net
はっきり言ってレースより興味がある今の状況

965 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 20:12:46.48 ID:O6W/NknU0Pi.net
ウィリアムズあたりホンマに資金繰りヤバそう

966 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 20:13:12.16 ID:eQd3KC+n0Pi.net
リーマンショックで真っ先に逃げたのがトヨタ

967 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 20:15:57.56 ID:FdDHaLZG0Pi.net
多分半年はだめやね

968 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 20:16:24.71 ID:aM5vJi08MPi.net
ハースは今年で見納めか

969 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 20:17:34.05 ID:96j03CExaPi.net
>>962
いや、判断はwhoだからw
開催するにしても入国が終わるから無観客以外ないな

970 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 20:18:14.25 ID:IYbux/nZaPi.net
中共は欧米のせいにするべく全力工作中

971 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 20:20:01.61 ID:9x7lkMEx0Pi.net
東京は五輪後に選手村のマンション売ることになってて、もう契約も済んで入居日も決まってるのに
延期になったらその補償問題も出てくるからな。
無観客で強行するしかない。

972 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 20:20:09.77 ID:96j03CExaPi.net
>>963
最低でも、1兆〜2兆の純赤字だろうからな(放映権と分配金)
シーズン終了ならF1は終了なのは確実
新規運営を立ち上げるのも莫大な金かかるのでやっぱり終了

何が何でも16戦は強行しないとカテゴリー自体が終わる

973 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 20:20:48.71 ID:0yu0tYat0Pi.net
>>947
2021は契約してる。

974 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 20:22:08.34 ID:0yu0tYat0Pi.net
>>971
そんな小さい事と無観客の為の損失、比べるまでもないw

975 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 20:22:30.88 ID:Y3ZY0ZNQ0Pi.net
>>972
1年開催しないだけで潰れるほどF1本体は柔ではないんじゃない、まあ分配金が0だと撤退するチームはありそうだけど

976 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 20:22:47.41 ID:JNz+/fulMPi.net
>>963
チームはスポンサーから予定通りお金もらえれば損失はないはず
でも去年のリッチエナジーみたいに途中撤退もあるかな
スポンサーは広告効果が見込めなくなるから大損だろう
スタッフの給料はどうなんだろう
ウイリアムズとか給料払わないとか言い出しそうだけど
少なくとも残業などはなくなる(日本のサラリーマンかよ!
ドライバーは年俸分はもらうだろうけど出来高分は減ることになる
サーキットとかプロモータ側は大損だろう
チケ払い戻しで物販収入や付随する売り上げもなくなる
リバティは放送権が入らなくなるかもしれない
チームへの分配金を減らすだろうけど完全放映権収入比例なんだろうか
周りの地域的な損失も大きいだろうね
飛行機をはじめ交通機関の売り上げ現象とかさ

鈴鹿は台風での経験があるから何らかの保険に入ってそうだけど
そんな高額の保険ってあるの?数十億レベルの話だから保険料も高そう

977 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 20:24:05.61 ID:z2asF7S00Pi.net
>>966
これわざと言ってるのか

2008年ホンダ
2009年トヨタ BMW

978 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 20:25:55.87 ID:96j03CExaPi.net
>>975
銀行がやべーんだから無理しょ
チームがほぼ全部破産状態になるしw

979 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 20:28:22.56 ID:anNUZWRD0Pi.net
何かいいニュースないの!?

980 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 20:28:30.12 ID:6RVFFKw00Pi.net
>>971
無観客は主催者、視聴者にとって都合が良いが、選手村で感染が広がったら非難されるだろうね。
スポーツ競技団体がどういう判断をするかな

981 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 20:28:58.14 ID:z2asF7S00Pi.net
普通に考えりゃやばいのはホンダだけに限らないのは明白だよね
一番やばいのはレースが仕事のプライベーター系でしょ

982 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 20:29:11.91 ID:WP91C47l0Pi.net
>>915
いや、FP1でピットを出てないので投入済扱いにはなってない
オーストラリアで準備してあったPUは使わず、5月末?の初戦で最新スペックを投入すればそれが1基目

983 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 20:29:15.67 ID:HVNxKKmk0Pi.net
全員感染してみんなでパラリンピックや(暴言)

984 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 20:29:46.95 ID:96j03CExaPi.net
>>979
健康なサイクルで眠れる

985 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 20:31:03.69 ID:fxIl86iT0Pi.net
>>979
フェラーリゲートからメルセデスが離脱の噂でFIAも一安心

986 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 20:32:48.80 ID:Na15+GK90Pi.net
>>979
F1なくても、ネットは使える

987 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 20:36:26.81 ID:IYbux/nZaPi.net
なんか重いな
みんな暇でネットにかじりついてんのかな?w

988 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 20:40:36.90 ID:VGIakoq20Pi.net
コッコ、コロナ〜♪
コロっ、コロっ、コロナ〜♪

989 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 20:43:21.82 ID:fkY9j13z0Pi.net
F1速報、刊行どうするんだろうな

990 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 20:43:30.59 ID:BhHoFzYZ0Pi.net
新型コロナもインフルエンザみたく定着する見解が強いみたいだな
そのうちワクチンも完成してインフルエンザと同じ扱いになるだろ

991 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 20:44:03.58 ID:11D6wB+X0Pi.net
>>989
次は付録付きで強行して出すってよ
900円近くとるのかなw

992 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 20:44:55.73 ID:SQsw2XYF0Pi.net
>>976
イベント関係は基本かならず保険に入ってるよ
ただ災害や今回の疫病みたいな広範囲で中止となる場合は契約で保険適用がされないとなってる事が多い

993 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 20:46:14.24 ID:96j03CExaPi.net
>>989
30号買うと!トッドフィギアが作れます

うれ、、、

994 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 20:46:27.04 ID:JNz+/fulMPi.net
>>989
コロナ関連特集やで

995 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 20:49:25.79 ID:pKmquQaw0Pi.net
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ
  〔 ̄ ̄ ̄〕
  ◎――◎ ≡≡≡3

996 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 20:50:15.75 ID:VGIakoq20Pi.net
>>994
コロナ特性ファイル付きで特別定価1200円

997 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 20:50:27.57 ID:hsw/BSl80Pi.net
伝説のモナコ開幕戦

998 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 20:50:49.55 ID:11D6wB+X0Pi.net
何でホンダはヘルムートやホーナーにストップかけへんかったの?
アロンソにブランドイメージ汚されたって怒る割に、今回の件で止めなかったのはここだけ・・・日本は早くから感染者出てたのに

999 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 20:52:07.84 ID:lj8E/L1J0Pi.net
もはやDAZNなど全く当てになりません

アルボン教に入信すべきです

1000 :音速の名無しさん :2020/03/14(土) 20:52:22.30 ID:Y3ZY0ZNQ0Pi.net
1000なら来週バーレンGP開催

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200