2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WRCもあるんすよ! SS207

1 :音速の名無しさん:2020/03/15(日) 17:49:41.62 ID:g7+4NbBO0.net
■ローカルルール
荒らしは放置。放置できないあなたも荒らしです。
特定メーカー・ドライバーの擁護and叩きはホドホドに。
自分で火つけて煽ってレッテル貼りするボケには触れないように。

本スレッドは「sage」推奨です。実況は御法度です。実況は実況板で。

隠語は時間の流れと雰囲気で作られるものです。そこまで理解してくるとWRCがもっと楽しくなると思いますよ。もし解らなければスレの流れを読み、それでも駄目なら質問して下さい。

・スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為もご遠慮下さい。
(ただし「world・rally・〜」は過去の経緯から荒れる原因になりますのでおやめください。)

関連サイト
WRC
ttp://www.wrc.com/en/
FIA
ttp://www.fia.com/events/world-rally-championship/season-2020/2020-world-rally-championship
AUTOSPORT web
ttp://www.as-web.jp/rally
ラリープラス
ttp://www.rallyplus.net/
J SPORTS
ttp://www.jsports.co.jp/motor/wrc/

前スレ
WRCもあるんすよ! SS206
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1582554082/

942 :音速の名無しさん:2020/04/16(Thu) 14:05:40 ID:r3TwHDcG0.net
prodriveじゃ駄目なのか?

943 :音速の名無しさん:2020/04/16(木) 14:25:24.57 ID:2ZnWnIN30.net
駄目とか言われてもw

ペターは自分の所でマシンを作る力はあるしやりたいと言っているのだから入り込む余地はない
メーカー側がprodriveを指名するならそれはそれでやればいい

944 :音速の名無しさん:2020/04/16(木) 14:34:03.70 ID:lE9ECt3I0.net
プロドラはパリダカ参戦を決定してるし、今さらスバルのラリーに参戦はないだろ

>>941
セバスチャン・ローブレーシングにWTCR撤退指示させたからない

945 :音速の名無しさん:2020/04/16(Thu) 17:36:09 ID:Tk5vc74T0.net
VW系列はころころ方針が変わるからわからんなあ

良く言えば迅速、悪く言えば行き当たりばったり
ポルシェも抜けたプロトの再検討しているくらいだし
可能性だけならVWは十分にありそう

946 :音速の名無しさん:2020/04/16(木) 18:13:57.39 ID:z4Er2UJ60.net
eWRCリザルツが更新されなくなってるんだが、怖いなぁ

947 :音速の名無しさん:2020/04/16(Thu) 20:03:32 ID:etPIZOfL0.net
Mスポ、ピンチなん?

948 :音速の名無しさん:2020/04/16(木) 20:16:14.69 ID:z4Er2UJ60.net
お絵かきコンクールを開くくらい余裕
既に2022年マシンの開発着手してるらしい
プーマSTラリー1が楽しみ

949 :音速の名無しさん:2020/04/16(Thu) 21:48:15 ID:b9x8onHU0.net
>>945
VWといかドイツというかEUというか
とにかくいい加減だよなあいつら

950 :音速の名無しさん:2020/04/16(木) 22:28:44.80 ID:A/2w2ruT0.net
SUBARU BRZ WRCが見れるのか

楽しみやわ

951 :音速の名無しさん:2020/04/16(木) 23:32:43.47 ID:Jgt4m6My0.net
シュコダもWRC2撤退したのはVWとズブズブだからだろ?

952 :音速の名無しさん:2020/04/16(Thu) 23:58:33 ID:Yq/ms2Ff0.net
プロドラはミニで失敗してからWRCの熱は冷めてるわ

953 :音速の名無しさん:2020/04/17(金) 00:17:41 ID:knOtE0zi0.net
>>950
WRC復帰してくれるんならスーパーGTは撤退しようがどうでもいい

954 :音速の名無しさん:2020/04/17(金) 00:43:49.55 ID:m3m81s8X0.net
>>951
ズブズブもなにもVWグループ傘下しゃねーか

955 :音速の名無しさん:2020/04/17(金) 02:26:06 ID:6OzVs+W/0.net
>>950
ドライバーがブチ切れてる絵しかイメージできない

956 :音速の名無しさん:2020/04/17(金) 04:40:04 ID:fXwnyPyr0.net
>>952
あれなんやったんやろ?

957 :音速の名無しさん:2020/04/17(金) 06:02:44 ID:lGywI4jw0.net
ミニはエンジンがどうにもならないって話を聞いた覚えが

958 :音速の名無しさん:2020/04/17(金) 07:16:20 ID:ovKfGj/P0.net
確かBMWとうまくいかず2012年のモンテが終わったらトンズラしたんじゃなかったか?
ソルドとカンパナがかわいそうでしかなかった

959 :音速の名無しさん:2020/04/17(金) 07:47:08 ID:JChF3sdS0.net
プロドライブがBMWに「エンジンだけ都合つけてくれたら車体はうちがなんとかするから」って言うてたのに、
その舌の根が乾かない内に「やっぱ車体ももっとアプデしないといけないし、カネ出してくれ!」ってせびってBMWがブチ切れて手を引いて、プロドライブも撤退…と言う流れだった気が

960 :音速の名無しさん:2020/04/17(金) 09:07:25 ID:isDykkKL0.net
プロドラって、リチャーズがWRCの商業権だのなんだのやり初めてからは銭ゲバのイメージしかないわ

961 :音速の名無しさん:2020/04/17(金) 10:35:53 ID:W++TEwsO0.net
MINIはカントリーマンじゃなく普通の3ドアMINIでやってれば、多少は車体側はどうにかなったと思う。
ただ、フェンダー形状を市販車とは大きく変える必要はあるが。
MINIらしい小さなフレア型オバフェンじゃサスストローク取れないし、実際それが障害になってターマックはそこそこ速いがラフグラベルは全然ダメだったしな。

962 :音速の名無しさん:2020/04/17(金) 10:50:32 ID:6OzVs+W/0.net
WRCはプロモーターが雑魚雑魚だから多少はね

963 :音速の名無しさん:2020/04/17(金) 11:12:27 ID:JkNWIwDW0.net
ヒュンダイチームが8月末まで身動き取れないね。
となると早くてもトルコからの再開かな

964 :音速の名無しさん:2020/04/17(金) 16:51:10 ID:c+LdRdMA0.net
WRカーになってからオーバーフェンダーの形状のせいで
サスストロークが確保出来ないなんて
ちょっと考えにくいけど?

965 :音速の名無しさん:2020/04/17(金) 16:53:21 ID:6OzVs+W/0.net
こりゃもうみんなAセグで出るしかねーな

966 :音速の名無しさん:2020/04/17(金) 17:41:06 ID:+zx7TITp0.net
i10とアイゴのラリーカーとかC2みたいなもんになりそう

967 :音速の名無しさん:2020/04/17(金) 17:55:28 ID:Tf7iRRtb0.net
在りし日のヒュンダイ
ホワイトヘッドって今なにしてるんだろうな
https://youtu.be/t2B6TC-Bx7k

968 :音速の名無しさん:2020/04/18(土) 01:10:06.68 ID:XGaarKsk0.net
MSDはFIAに訴えられて倒産
こんな立派な施設は今どうなってンだろ

969 :音速の名無しさん:2020/04/18(土) 11:22:26.97 ID:iyM8tIqZ0.net
前回って、ヒュンダイ本社が急に資金を引き上げたから中途撤退だっけ?
だとしたらMSDは気の毒な話だな。

970 :音速の名無しさん:2020/04/18(土) 12:10:10.20 ID:pwRtE+0W0.net
参戦契約はMSDだったからねぇ

971 :音速の名無しさん:2020/04/18(土) 13:40:46 ID:TDOOrJLX0.net
MSDヒュンダイはドライバーに恵まれなかったこととエンジンが糞だったからな
パーツは高性能なものとか言ってるけど

972 :音速の名無しさん:2020/04/18(土) 13:54:25 ID:6WfJL3Tl0.net
コロナで当面、欧州と中国を主戦場とするメーカーはリスクが高い。欧州メーカーは
どこも厳しいことになるだろう。国内メーカーでは、欧州に生命線がある会社はないので、
中国比率の高い日産とホンダが高リスクだ。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2004/13/news023_4.html

現代自動車は中国と欧州が生命線orz
https://www.jetro.go.jp/biznews/2020/01/a112faaad43b7294.html

973 :音速の名無しさん:2020/04/18(土) 13:56:46 ID:XXy7S3Qy0.net
生産減でトヨタもそれどころじゃない
リーマン以来の赤字来そう

974 :音速の名無しさん:2020/04/18(土) 13:57:38 ID:6WfJL3Tl0.net
訂正 現代自動車の生命線は中国と米国だった

975 :音速の名無しさん:2020/04/18(土) 14:13:50 ID:72mo+gTf0.net
米国も自粛のせいで絶賛販売激減中だろ
米欧中以外が主戦場な主要メーカーなんて存在しない、どのメーカーも経営危機だよ

976 :音速の名無しさん:2020/04/18(土) 15:12:11 ID:PXlsOgYI0.net
>>964
この話、古賀っちもJスポでコメントしてたぞ。

977 :音速の名無しさん:2020/04/18(土) 15:28:08 ID:2A6Y/gW90.net
>>959
プロドライブはスバルのことを なんでも言うことを聞いて いくらでも金を払う馬鹿どもだと思っていた
それと同じことをBMW相手にやったらキレられたんだろうなw

978 :音速の名無しさん:2020/04/18(土) 17:09:54.19 ID:pn7Z34wG0.net
>>976
それ、タナックの話だろ。
しかも内容はき違えてる。

979 :音速の名無しさん:2020/04/19(日) 06:26:52 ID:16x/EyxB0.net
オープンNってなんだろう?
https://www.youtube.com/watch?v=wrlZUD6h8Qk

980 :音速の名無しさん:2020/04/19(日) 08:49:36 ID:+6jL+KTE0.net
NHKBSでF1の番組見てたけど、フォーミュラカーもいいなって思っちまった
今のホンダ、なかなかいい感じなんだな
トップドライバーなの?フェルスタッペンって
WRCでいうと誰くらいかね

981 :音速の名無しさん:2020/04/19(日) 09:02:22 ID:gJcZuzfh0.net
タナックやエバンス辺り

982 :音速の名無しさん:2020/04/19(日) 09:06:58 ID:5ObhWg2Q0.net
カッレの数年後がマックスと思った方が近いで

983 :音速の名無しさん:2020/04/19(日) 09:07:40 ID:SiWaUVuz0.net
フェルスタッペンはまだチャンピオン取ってないのと2世ドライバーで最年少優勝者だから今のところラトバラが一番近いと思うw

984 :音速の名無しさん:2020/04/19(日) 09:09:04 ID:qaHiE+uL0.net
数年後にはハゲるのか…

985 :音速の名無しさん:2020/04/19(日) 09:50:54 ID:5ObhWg2Q0.net
10年前の夢も希望も頭髪もあった彼と比べるならまだいいとしてもだ

986 :音速の名無しさん:2020/04/19(日) 10:04:59.03 ID:l6QAkXGw0.net
この話題になるたびにいつも思うのだが
日本人ドライバーの毛根は何故あまりに強靭なのか

987 :音速の名無しさん:2020/04/19(日) 10:22:52.57 ID:e/PcqCq10.net
まぁモンゴロイドのハゲと違って、コーカソイドはハゲてもカッコ良かったり渋かったりするから…

988 :音速の名無しさん:2020/04/19(日) 10:32:11.72 ID:4pguq07y0.net
たしかにハゲらしいハゲの日本人ドライバーあんまりみたいな
観客はハゲばっかなのに

989 :音速の名無しさん:2020/04/19(日) 10:32:39.99 ID:6yfnsVWb0.net
高橋国光とか長谷見とか中嶋とかじいさんドライバーはやたら毛根が強靭なイメージ
まあ寺田陽次郎はツルッツルだけど

990 :音速の名無しさん:2020/04/19(日) 10:44:58 ID:4Aq6TJsf0.net
羅戸原さんは髪が薄くなったら遅くなった

991 :音速の名無しさん:2020/04/19(日) 10:49:20 ID:Ex8FmvOq0.net
オリオールはカッコいいハゲ
ラトバラは年々後退していってる

992 :音速の名無しさん:2020/04/19(日) 10:54:35 ID:+6jL+KTE0.net
なんで頭髪の話にすり替わってるのか…お前らはいつもそうだ!

993 :音速の名無しさん:2020/04/19(日) 10:58:31 ID:4pguq07y0.net
お、どうしたハゲ

994 :音速の名無しさん:2020/04/19(日) 11:11:30.29 ID:/lVtDy7u0.net
>>987
ニコラス・ケイジ、カッコいいもんな

995 :音速の名無しさん:2020/04/19(日) 11:59:03.88 ID:e/PcqCq10.net
ブルース・ウィリスやジュード・ロウもカッコイイ

996 :音速の名無しさん:2020/04/19(日) 12:17:09 ID:pMdLUZvS0.net
エド・ハリスもカッコイイ

997 :音速の名無しさん:2020/04/19(日) 13:13:49 ID:BZWy6MW50.net
コロナ

998 :音速の名無しさん:2020/04/19(日) 13:13:58 ID:BZWy6MW50.net
カリーナ

999 :音速の名無しさん:2020/04/19(日) 13:14:07 ID:BZWy6MW50.net
プレミオ

1000 :音速の名無しさん:2020/04/19(日) 13:14:14 ID:BZWy6MW50.net
アリオン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200