2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2223□■開幕未定□■

1 :音速の名無しさん :2020/03/15(日) 23:34:01.56 ID:xEGlXohc0.net

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2221□■バーレーン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1584057980/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
□■2020□■F1GP総合 LAP2222□■開幕未定□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1584135016/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :音速の名無しさん :2020/03/15(日) 23:40:02.62 ID:3Oq/fLtg0.net
              ー=ミh、
                  )ノ_,,...-  ,,_
            ,.::::: ̄``Y´:::::::::::::::::::::::::..,
           /:::::::::::::::::二}::f'~~`ヽ ::::::::::::::゚寸
            ,.:::::::::::::::::::/⌒j:::::\:::::::::::::::::::::::::::寸
          ,.゚:::::::::::::::/:::::::::::::く⌒::\::::::、:::::::::::::::::マ
       /::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::.,:::::::::\.ム::::::::::::::: マ
        /:::/::::i::::::た:::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::ヽ,や:::::::::::::::マ
      /:::/::::: |::::た::::/|:::::i::::::::: |::::::::::::::::::::::や:::::::::::::
    /::/:/::i:: : |:::i::::::/ ;:::::i:::::: : |:::::::::::::::::::::::キ::::: i:::::::i
    ´ ̄|:/::: |::::::|:::|:::/_,..-‐:::::::::::|\_,,...'⌒::::i:::::::|:::::::
      i::: i |::::::|:: V´   V:::::::::::キ  \::::::::::寸::::::|:::::::i
      |::i |:|:::__|:::::!  -―ム:::::::::::や ''゙´\:::::::|i::::::|Yi:::|
       j人::::{ヘ ;::::|,______\::{:::や,斗ラ'''~~升::: |ノ|:::乂__,
       \\ハi込,¨¨¨Tj¨^`\:::や -‐=彡'|:::::た「 ̄
         )人:|::::|´" 冖'^   \{: : : : : : ノィ::た__
             _|:::乂,,: : : : :  ::i   u     /j;/ キキ`'<
          >'" |:::::ih.,    __` _,,.. ク J, ゚ (  キキ/   ゚'  ,,_
     .>'"    j人|  )c. `'' ‐:::‐ ' ,.'゚     キキ       \
   ..'゚            二=-  _,.:::::    _,..'" キキ         。
  /     ~^'' ‐- ..,,___   :::::::::::::/,. ''~     キキ            ゚
  ,                   `'::::::::::: u         キキ           i
  !                   : : : :        キキ   /      |
  i   {,                、          キキ   .//    :

3 :音速の名無しさん :2020/03/15(日) 23:41:55.15 ID:nvSqZRPb0.net
next解約しよ

4 :音速の名無しさん :2020/03/15(日) 23:51:50.62 ID:AJrA2j4Z0.net
【F1】ハミルトン、新型コロナウイルス感染のカナダ首相夫人と8日前に同行

ああああ〜

5 :音速の名無しさん :2020/03/15(日) 23:56:20.67 ID:IORjsVsX0.net
>>4
あっ

6 :音速の名無しさん :2020/03/15(日) 23:59:27.93 ID:lb1ctjjm0.net
フジ地上波で少しだけF1中止のニュース扱ったね

7 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 00:05:05.94 ID:u/hh/Gl30.net
>>4
mjd?

8 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 00:40:51.31 ID:Sj3uTxiU0.net
感染しなかったのはビーガン生活のおかげとか言いそう

9 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 00:42:16.91 ID:m16ApCcl0.net
メルセデス、フェラーリのF1エンジン不正行為論争から撤退との報道

F1 gate

10 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 00:44:15.93 ID:ISzyxVwn0.net
???「いいか!代わりに今年一杯はシーズン途中でDASを禁止するなよ!絶対だぞ!」

11 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 00:49:34.85 ID:Kc6gcdXU0.net
メルセデスが突然ハシゴ外しやがった
旧レギュレーション最終年の今年に限りチート容認ということかな
どうせコロナ騒ぎでまともなシーズンにはならないだろうしな

12 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 00:55:20.30 ID:lZGuR2ZG0.net
前スレで話が上がってたrfactorだけどRBが使ってる業務用のrfactor proと市販のrfactorは別物
同様にポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリの公式シムになってるassetto corsaも業務用のproと市販のじゃ別物

13 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 00:58:14.08 ID:kI7OJY/O0.net
イギリスは競馬やバトミントンやってるし客も普通にいてみんな楽観的なんだな

14 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 01:00:12.54 ID:MueTkylu0.net
eスポ面白かったなぁ
マックスが意外と検討してたし、初代eスポチャンプがくっそ遅かったのも面白かったわ

15 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 01:00:44.20 ID:rJeKGCyo0.net
>>4
ハミチン今何処にいるんだっけ?
日本にいたら…

16 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 01:01:08.69 ID:MueTkylu0.net
>>13
楽観的というか、もう諦めようって宣言出したからな

17 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 01:01:47.77 ID:MueTkylu0.net
そういう意味ではシルバーストーンなら開催可能だわ

18 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 01:02:24.76 ID:vCjpzm1/0.net
ダイムラーとフェラーリでなんかあったんかね…
次世代燃料の開発はメルセデスとフェラーリが主導します!(実質メルセデスの勝利)

19 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 01:02:37.22 ID:vJnzEJPu0.net
ハミルトン、新型コロナウイルス感染のカナダ首相夫人と8日前に同行
http://www.topnews.jp/2020/03/15/news/f1/188337.html

20 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 01:04:04.52 ID:jTSFLj9v0.net
>>16
死ぬ奴は死ぬし、死なない奴は死なないw

21 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 01:04:07.08 ID:vCjpzm1/0.net
>>19
俳優夫妻といいカナダ首相夫人といい
ハミルトンのアレは実際は自分がヤバイと思ってたのかも知れないなと最近思ってきた
ハミルトンが感染してるとは限らないんだが、本人も不安なんじゃないかコレ
5-12日後までわからんしな…眠れぬ夜が続きそう

22 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 01:06:13.15 ID:vCjpzm1/0.net
新型コロナが怖いのは社会的に不自由に晒される状況にあるってのもあるからな
欧米の連中がアジア人をののしったり殴ったりしてた様に
時間が経過していけば、普遍化していってそういう事もなくなっていくだろうが
今の状況はそういう事をやらかしてた連中がいきなり自分達の番になって興奮状態にあるので…

23 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 01:11:57.43 ID:LdtYt6pX0.net
開幕が延期されたことで、フェラーリPUの化けの皮を剥がす機会が失われたのが残念
(チートを封じられて急遽作り直したスペック1は、昨年よりも大幅にパワーダウンしていると噂されていた)

24 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 01:15:04.23 ID:vCjpzm1/0.net
メルセデスが降りると連れてマクラーレンやレーシングポイントも降りる可能性もあるのがな
ウィリアムズはフェラーリに渡す分のお金くださいって言い続けるかも知れないが…

25 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 01:15:39.07 ID:1BvALHoh0.net
>>24
なぜウィリアムズがフェラーリに?

26 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 01:16:01.30 ID:VXaR0ir10.net
>>11
ブレーキダクトの報復じゃないのか?
レッドブルが調子に乗らないように身の程わからせようとしてるのかもな

27 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 01:25:16.18 ID:cgZ8w+zY0.net
メルセデスから梯子外されまくってるのはトトじゃね

28 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 01:32:45.44 ID:ykA17BzI0.net
もう肝心のヨーロッパがボロボロだなw

29 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 01:33:34.16 ID:Vlxplwmh0.net
ただの風邪でだらしない

30 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 01:39:00.32 ID:kI7OJY/O0.net
ワクチンも薬もないからな

31 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 01:46:53.07 ID:u/hh/Gl30.net
ドイツがフランス、オーストリア、スイスとの国境を封鎖

32 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 01:52:07.26 ID:owsWUwU50.net
イタリアは全病院が汚染されて終わったな
朝日と毎日が医療崩壊起こさせようと必死なんだけど
このゴミメディアは責任とれんのか

33 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 02:00:40.11 ID:vCjpzm1/0.net
>>25
フェラーリが順位賞金を返却すると他のチームの取り分が増えるんだと

34 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 02:01:47.14 ID:wRDo4P65a.net
いまのイタリア見ててその要求は流石にしねー、、、と思いたい

35 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 02:02:21.40 ID:vCjpzm1/0.net
メルケルは自分を守る事しか考えてないから…
まったくなんの準備も対策もしてこなかったのを誤魔化して最大限の対策をしているって必死に叫んでる
こういう無能な連中の自己保身がF1開催の邪魔にもなってるんだよな
しかし、こういうのは長く続けてもいられないだろうから、ほとぼりが冷める頃には緩和されるだろうけど

36 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 02:04:30.35 ID:vCjpzm1/0.net
そもそもだが、初期に国境封鎖イラネとかやってたのがメルケルなんで…
そのときの失態を誤魔化す為のアドバルーンみたいなもんで今更やっても意味は薄い
もはやドイツ人自体が欧州で上位を争う感染源みたいなもんだから

37 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 02:04:33.38 ID:Pat+QwEA0.net
えー?
俺メルケル大好きだよ
彼女って唐突にディする人いるよね、何かフェイクメディアに踊らされてない?

38 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 02:04:45.67 ID:fJTwGH8Qd.net
コロ助うざっ

39 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 02:05:52.37 ID:vCjpzm1/0.net
こういう連中が今更極端に騒ぎ続ける間は欧州でのF1開催とか厳しくなるんだよ

40 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 02:14:00.29 ID:BDS52Q/e0.net
>>38
オイル交換に便利だろ

41 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 02:16:50.14 ID:9Nn2tkpd0.net
EUも終わったな

42 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 02:17:48.87 ID:9Nn2tkpd0.net
結局イギリス、USA大勝利かよ

43 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 02:22:14.28 ID:vCjpzm1/0.net
独メルケル首相「新型コロナに国民の6、7割が感染可能性」 TBS NEWS
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3927597.html
メルケル首相をめぐっては、これまで公の場で新型コロナウイルスについて触れることを控えており、
責任を回避していると一部で批判が出ていました。
今回の一連の発言は、今後、ドイツ国内で波紋を呼びそうです。

こいつは中国で問題になった頃に感染抑止の妨害ばっかりやってたからテドロスと一緒に批判が出てたんだよ
それを誤魔化す為に2ヶ月遅れて極端な事を言い出して平静化への邪魔になりつつある
今更騒いで何の役に立つんだよ…火事になった後に火の用心!って叫んでる様なもんだぞ
トランプもメルケルもマクロンもこういう風に決して自分の対応が遅れていた訳じゃない!
ばっかり言って社会をかき乱して、社会活動の再開をどんどん遅らせる様な事をやらかしてる
検査キット確保も物資確保も医療体制の増強もなんもせずにやってきて、ちゃんと対応してたも糞もあるかいな

44 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 02:28:47.16 ID:T4PqjypF0.net
フェラーリはファクトリー閉鎖かあ。ますますイギリス系と差がつくな、と思ってたら、イギリスも流行しだしたから、足並み揃えて一斉閉鎖したほうが平等だね。早めの夏休み。

45 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 02:30:39.74 ID:vCjpzm1/0.net
>>44
まあ、2-4週間くらいは閉鎖して様子を見ておいた方がむしろダメージが少ないのではないか
みたいなムードは他でも流れてるみたいだな
実際に閉鎖に踏み切るかどうかはまだ協議してるところらしいが
マルコもそういう話し合い自体は行われていて、可能性はあると語ってた

46 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 02:32:51.96 ID:wsS4aIVR0.net
>>20
それでいいと思うけどな
老人に限ったら致死率高いだろうけど、それ以外は1%も死なねえだろ
だからF1やろうぜ!

47 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 02:33:01.46 ID:I2HXPizi0.net
ノリスの配信でも見るかぁ

48 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-drwQ):2020/03/16(月) 02:49:22 ID:yfGli6/D0.net
コロナ休暇でも取ってるのか

49 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 02:52:32.83 ID:kI7OJY/O0.net
だまってngしましょう

50 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 02:57:05.95 ID:oR2qtmjIa.net
ノリスすげーな
Twitchで4万も集めたな

51 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 03:00:32.34 ID:UopBGeLk0.net
ホンダだけ日本でエンジン開発し放題で卑怯だ!
とか言ってる余裕もヨーロッパにはなさそうな状況に思える。

52 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 03:02:01.57 ID:yfGli6/D0.net
前置きなげーな

53 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 03:04:47.72 ID:PBf5tHu50.net
開幕が5月っていってるけど とてもじゃないけど開催は無理でしょ 下手したら秋とか今年はF1難しいかもね

54 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 03:11:11.49 ID:hTBerO1T0.net
>>51
そうか。今開発に手を割けるのはホンダだけか。
明るい知らせだな。

55 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 03:13:29.71 ID:SuGsBu9t0.net
俺たちのホンダ「撤退しない(撤退しないとは言ってない)」

56 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 03:23:38.27 ID:yfGli6/D0.net
フランスのフィリップ首相は14日夜、記者会見し、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、
食料品店や薬局など生活必需品を扱う店以外の商店やレストラン、バーなどの営業停止を命じると発表しました。

コロナで死ぬ前に、経済で死ぬな

57 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 03:28:02.93 ID:+wGn8jU90.net
フランス、イタリア、イギリスが死んだらスイスのアルファロメオが優勝できる…?

58 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 03:35:14.06 ID:oR2qtmjIa.net
ノリスのTwitch配信が6万5千人超えた
いつも3千人くらいなのにオーストラリアGP中止の影響は凄いな

59 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 03:37:56.70 ID:UpP5PqbZ0.net
ノリスかわいいなぁ

60 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 03:38:13.69 ID:vCjpzm1/0.net
そんな状態長くは続かんから、いつかは緩和に動く事になる
ただ、我が身可愛さでそれを言い出せない&極端な過激対応に走ってるのでそれが長引きそうなのが迷惑な話

開発についてはファクトリーでの実作業が困難になってきてるだけなので
オンラインミーティングとか、デザイナーの設計とかは進んでいくだろう
ただ、そこらで考え付いたものを形成して風洞で試すとかが遅れる
どっちかっつうとそこらの中核メンバーがやられないかの方が気をつけておくべきとこだろうな年齢高めだったりするし

61 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 03:39:03.35 ID:g3m5j5+p0.net
撤退するホンダにはもう関係無い話だね

62 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 03:42:19.87 ID:A/GyInh+0.net
ノリスぐんぐん上がってきてる

63 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 03:43:10.73 ID:oR2qtmjIa.net
グティエレスとバンドーンもやってんだな

64 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 03:43:15.62 ID:k75KCauKd.net
まぁF1事業の継続云々とか役員会議でやってる場合じゃない級の売上減だろからねぇ…

65 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 03:45:42.55 ID:UopBGeLk0.net
ホンダは景気が悪くなると、すぐ撤退する癖があるからなぁ
現在と第3期のチーム運営してた時と比べると
どっちが金を使ってるんだろ。

66 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 03:46:41.88 ID:A/GyInh+0.net
あー大クラッシュw

67 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 03:48:26.88 ID:+wGn8jU90.net
やっぱりノリスゲームでもうまいなぁ

68 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 03:48:54.76 ID:59JaaqAv0.net
?WHO事務局長「手洗いチャレンジ」にBTSら指名 http://yna.kr/AJP20200315001000882

【ソウル聯合ニュース】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は14日、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、
自身とWHOの公式ツイッターで「手洗いチャレンジ(SafeHands Challenge)」への参加を呼び掛け、韓国人気グループBTS(防弾少年団)らを指名した。

テドロス氏は手を洗う2分間の動画を投稿。BTSをはじめ米人気歌手のケイティ・ペリー、仏F1ドライバーのロマン・グロージャンら4組を指名し、
手洗い動画を投稿して、新たなチャレンジ参加者を少なくとも3人指名するよう求めた。

69 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 03:49:32.20 ID:p6rcMVN3d.net
>>65
3期はイギリスにファクトリー建設したんだから相当金かけただろ
お陰でメルセデスは比較的リーズナブルにワークスチームを保有する事が出来た常勝チームにもなれたし
ホンダ様々よ

70 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 03:57:50.52 ID:UopBGeLk0.net
>>57
ヨーロッパで数日中にリーチがかかりそうなのはスイスかと。

71 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 03:58:16.40 ID:wsS4aIVR0.net
イタリアで著名な建築家がコロナで亡くなったらしいな。92歳だとw
高齢者のみ、生き残るための自宅隔離でいいんじゃねえか?
マルコもサーキット来れねえけどw

世界中でスポーツや娯楽イベント、旅行や外食、ショッピング、集会が中止や禁止、自粛これいつまでつづけるの?
ほんまリーマン以上の大不況になるわ
もうこれあと1ヶ月ぐらいしたらバカらしくてやってられないとなって、ほぼ通常に戻ると思うわ

72 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 04:01:26.30 ID:vCjpzm1/0.net
Germany 5,813
France 4,499
UK 1,372
Switzerland2,217

だから、人口も土地も小さいスイスは既にイギリスよりもぶっ飛んでるよ
アルファロメオが他のファクトリーより安全という保証はないかと
メルケルはフランスとスイスの国境を封鎖して危険地域扱いした
ただ、両国ともドイツには言われたくないだろうけど…

73 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 04:04:39.15 ID:UpP5PqbZ0.net
湿度に弱いし超多湿な日本では自然と沙汰されるよ

74 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 04:08:45.60 ID:UopBGeLk0.net
日本に限っていえば
GW明けまで現状を保てば何とかなるとは思うけど
それまで耐えられるかどうかかな。
オリンピックは無理。

75 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 04:12:55.98 ID:+2/894Y10.net
ホンダ撤退して日本グランプリも無くなるから日本はF1と何の関係も無くなるね
フジもDAZNも今年で放映権手放すだろ

76 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 04:16:48.12 ID:Es3zMdSMa.net
というか、そろそろ解除開始だと思うわ
これ

77 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 04:20:13.13 ID:Es3zMdSMa.net
【速報】ニュージーランド銀行、GMT19時(日本時間4時)から声明発表 16日
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584299243/

【コロナ速報】ノルウェー財相「ノルウェー国内の銀行破産に備える必要がある」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584296551/

連鎖破産が始まったから
1週間後ぐらいから全規制撤廃開始じゃない?
声明も4月から平常扱いに180度方向転換だと思うわ
だからヒステリックすぎる対応だと、、、

78 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 04:25:09.62 ID:QJMp/3kp0.net
ホンダとハースの撤退はほぼ決まり?
ルノーやウィリアムズも撤退するのかな?

79 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 04:30:27.42 ID:Zsu+mpEN0.net
ノリスはゲームも普通に上手いのな
ちょっとビックリ

80 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 04:30:33.91 ID:+D75zPRkd.net
>>77
Bankruptcyは破産という意味
あとはわかるな?

81 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 04:32:17.11 ID:nlimAhLD0.net
ノリスいいキャラしてるわ〜
フォーメーションラップ勘違いしてたの爆笑した

82 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 04:32:23.87 ID:oR2qtmjIa.net
もともとゲーマーだからね
マックスも上手い
ノリスのゲーム配信にたまに出てくる
サインツもやってるね

83 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 04:33:31.65 ID:up6APaDG0.net
ノリス笑わせすぎやろw

84 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 04:36:48.10 ID:Es3zMdSMa.net
>>80
止めるにはスポーツ含めて元に戻すしかないわな
最小のダメージ?目指して

究極的な2択になってきた
世界経済を完膚なきまでに壊すか
コロナフルオープンで選民が残るか(自己免疫依存

F1やスポーツの将来はどっちになっても地獄だ

85 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 04:56:47.52 ID:yfGli6/D0.net
究極の選択に成れば、老人が死んでくれるコロナ蔓延を選ぶだろうな

86 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 05:07:15.45 ID:xw1yS5Yud.net
>>85
若いときに感染しても一生体内に潜伏する
可能性が残ってる

まあそうだとしても平等に寿命短縮タイマーが
人類に備わるだけだから受け入れられるか

87 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 05:15:18.18 ID:IdzJjJS80.net
>>75
ん? 有料サービスに加入してくれる層が死に始めるまでは続くだろ
もちろんF1自体が続いてるとしてだが

88 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 05:18:25.30 ID:9WeqwpAP0.net
コロナも新型(毒性が強いL型)を投入してきたから今年はイベント事は全部無理だな

89 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 06:37:02.51 ID:9Nn2tkpd0.net
>>84
明らかに喉と肺に違和感あるけど熱出ない
これってコロナ?

90 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 06:52:56.50 ID:4AqbEBEJ0.net
時間が経てば毒性弱まるようだから
それまで移らんことを願っとこ

91 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 06:58:14.25 ID:khSdwhSh0.net
どこかの講演会で聞いた免疫学(?)の先生の話がすごく理にかなってて記憶に残ってる
ウイルスなどに人が大量に掛かって、免疫ができて治る
この免疫を持った大量の人が市中にあふれると、感染経路が繋がらなくなるから急速に沈静化する
なるほどなぁと思ったけど、感染者少ないといつまでも引きずる可能性ってのもあるのよね

92 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 06:59:43.43 ID:p/ckIjN+0.net
冗談抜きで新型コロナは中国の陰謀だったんだな
貿易交渉、国内経済の行き止まりから世界に感染させて
世界の供給を壊してから正義面して供給源として交渉やり直させるつもりなんだw
ハハ、ワロス

93 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 07:01:26.56 ID:5DADjoiQ0.net
next契約しちゃった被害者だけどネットで解約しようとしたら今月加入だから来月まで待て言われたけど解約できないらしいな
電話すれば解約できるんかなー?

94 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 07:06:41.13 ID:Q2S24xN90.net
>>65
株主と取締役会が決めるから仕方ない
もっとも取締役の連中はレース好き嫌い関係なく外部の人が多いからな

95 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 07:17:27.27 ID:z8cZnEI+0.net
もう今年はおろかF1自体存続の危機だね、、

96 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 07:41:13.36 ID:y/BztNJy0.net
コロナって種無しになるんやろハミチンの種が死ぬ

97 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 07:50:08.19 ID:7zlTxXCa0.net
>>89
花粉症

98 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5130-MJbN):2020/03/16(月) 08:24:41 ID:vCjpzm1/0.net
チェーンが途切れるってのはインフルエンザが今年現時点で3000万人とか2017-2018年に4500万人とか
出していたアメリカでそこで止まったところから言われてるね
ここまで広がってるともう大半がかかっていてもおかしくないが、そこで止まる
流石に何も考えてねえだろこいつらとは思ったが…ここで世界中で予防対策をしてりゃ新型コロナもここまで広がらず
F1だってもうちょっと感染に気をつけた開催になってただろうけど、春の能天気祭りだからなあ
とりあえず、特大の幸運で0人の場所で開催出来るというより、強制的に切り離されたスポットを作り出し、
その中で少数が出ても出来るみたいなプランを練らないと、5-6月にも緊急事態だとか言い出す懸念があるから真面目に考えて貰いたい
もちろん、終息してくれるにこしたことはないが、そんなもん運任せだ

99 :音速の名無しさん (ワッチョイ c639-drwQ):2020/03/16(月) 08:26:28 ID:wB6XRHaE0.net
>>96
重症化で高熱が続いたらだぞ
若く健康で過労状態でもないなら重症化する確率は相当低い

100 :音速の名無しさん (ワッチョイW 02f8-bVt9):2020/03/16(月) 08:28:12 ID:cg0Lys650.net
インフルによる死亡は国内年間3000人とある。
それが数倍〜数十倍になって成人層全般に広がるだけだよ。

総レス数 1003
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200