2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2223□■開幕未定□■

1 :音速の名無しさん :2020/03/15(日) 23:34:01.56 ID:xEGlXohc0.net

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2221□■バーレーン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1584057980/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
□■2020□■F1GP総合 LAP2222□■開幕未定□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1584135016/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

492 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 20:35:12.53 ID:+wATS8ZM0.net
今年は、ハミルトンの士気は相当が下がりそうだ
ベテラン勢ほどその傾向になるだろう

こういう時こそ若手がみんなを元気しようと張り切ってもらいたい
ただ状況を待つという忍耐も必要

493 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 20:35:49.83 ID:IdzJjJS80.net
>>489
ベッテル「すべてのアスリートは現役に終わりが来るという運命を共有している」
https://www.gpupdate.net/nl/f1-nieuws/377465/vettel-denkt-meer-na-over-toekomstplannen-dan-voorheen/

「僕は幸運にもF1を去った後も試したいことやりたいことは沢山ある」
「でも、今はまだF1にいるよ」

494 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 20:36:20.70 ID:Pat+QwEA0.net
コロナストーブの株価エライことになってるw
https://www.daiwa.jp/market/stock/jp/?ric=5909.T

495 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 20:38:18.29 ID:Es3zMdSMa.net
>>494
それ多分中国の建材入ってこないからだろう

496 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 20:38:52.84 ID:J9JpsXEW0.net
低温のバルセロナでこれだからメルボルンがキャンセル(延期)になってフェラーリは助かったな
https://pbs.twimg.com/media/ETOhvYMXsAET2u5.jpg

497 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 20:39:48.33 ID:+wATS8ZM0.net
甥っ子の新築建材はいらないそうで止まったらしい・・・・・

498 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 20:40:58.34 ID:846qRGEV0.net
>>496
夏から再開やぞ

499 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 20:42:17.84 ID:iV4f5U45d.net
バーレーンまだやるつもりなのかね

500 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 20:44:56.80 ID:7zlTxXCa0.net
1シーズン収入がないと倒産するようなチームはF1には必要ないわ

501 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 20:45:38.98 ID:YJX1Rm0Z0.net
>>499
もう延期発表はしてたような

502 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 20:45:54.34 ID:846qRGEV0.net
>>499
中止やぞ

503 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 20:46:35.40 ID:IdzJjJS80.net
>>502
延期という発表だったけど、中止になったのか

504 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 20:47:47.29 ID:7zlTxXCa0.net
>>433
今宮が死んでもF1は続かなかった
雨のモナコ12年周期も途絶えた

505 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 20:48:32.43 ID:RJpoxtaba.net
なんかほんともう色々と滅茶苦茶だな
F1はこのまま終焉を迎えるのか

506 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 20:50:44.14 ID:kbnRqmoqH.net
アイルトン・セナが死んでもF1は続いたけど
今宮純が死んだらF1は続かないらしい

507 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 20:50:46.77 ID:WYrVrDvVa.net
モータースポーツ界の椎名林檎=レッドブルホンダ

508 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 20:53:22.53 ID:20MuhSyQ0.net
全マシンがMP4-18化するとはなw

509 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 20:56:51.27 ID:wB6XRHaE0.net
大坂のライブハウスでやってたのって誰だと思ってググったら
コンサート名:カツオコレクション Vol.55
コンサート名:カツオのたまり場〜Vol.9
ちょっとよくわからない

510 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 20:58:40.07 ID:Es3zMdSMa.net
>>505
4月中旬からスポーツは戻らないとヤバイ
ついでに色んな所で言われてるけど
スポーツ用の空路が死ぬので航空会社がフルボッコ状態。通常もフルボッコのダブルパンチ
関連するホテルもフルボッコ
サッカーが早く戻らないと欧州の空路やホテルが死ぬ。サッカーが戻れば観光客も戻る

早めに戻さないとF1はおろかみんな崩壊する

4月下旬には通常開催にしないとダメやろな
F1はタイヤ作る都合もあるし、7月再開が最速じゃね?

511 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 20:59:04.67 ID:5VwVIWVr0.net
フラガがF3に来たのか、これは応援せざるを得ない
しかし肝心のレースがなあ

512 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 21:00:47.50 ID:fXR86Mp0a.net
>>73
フィリピンでも地域封鎖してるんだし、そんなに簡単に行くのかね?

513 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 21:01:08.33 ID:I99/SFr70.net
>>436
ファイナルラップもウイニングランもウイニングラン鈴鹿GPも、俺より上手い奴見たことないくらいやりこんだぜ
またやりたいなー

514 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 21:02:45.96 ID:IdzJjJS80.net
>>513
ファイナルラップって、下位マシンに補正かかるやつ?

515 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 21:02:51.94 ID:aN6EQgY60.net
>>511
フラガって、昨日のeスポ出てなかったよな
松下もデレトラが出てたんだから、参加すりゃよかったのに

516 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 21:04:20.70 ID:846qRGEV0.net
>>512
マニラも封鎖されてたな

517 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 21:06:01.74 ID:DhgZF8f1p.net
>>509
「磯野ぉ、ライヴしようぜ〜」

518 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 21:07:19.06 ID:fXR86Mp0a.net
>>109
職人が発狂して全員辞めるだろうwww

519 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 21:09:46.68 ID:HLIg5uvN0.net
もはやDASとかどうでも良くなってきたな
今年中に開幕戦が実施できただけで御の字

520 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 21:12:51.67 ID:AlkwBPDb0.net
https://www.metropoliabierta.com/el-pulso-de-la-ciudad/sanidad/200-discotecas-barcelona-desobedecen-alarma_25118_102.html
バルセロナの200以上のナイトクラブが厳戒態勢を無視して営業

だめそうですね

521 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 21:15:23.02 ID:/i5fGQpF0.net
>>520
最悪な連中だな

522 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5ef0-3cTE):2020/03/16(月) 21:18:31 ID:aN6EQgY60.net
>>521
日本も別に営業停止なんてしとらんじゃん

523 :音速の名無しさん (ワッチョイW 020b-FZsw):2020/03/16(月) 21:19:30 ID:/i5fGQpF0.net
>>522
何言ってるんだ?遥かに流行していて厳戒態勢を宣言されてるのにやるとか最悪だろ

524 :音速の名無しさん (ワッチョイ eed9-drwQ):2020/03/16(月) 21:20:30 ID:3go3B9KT0.net
6月まで延期じゃテ各チームの戦闘能力もテストの時から随分変わるぞ?

525 :音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-FfQu):2020/03/16(月) 21:23:10 ID:YJX1Rm0Z0.net
>>512
あれはむしろ入れないためでもあるんでは

526 :音速の名無しさん (ワッチョイ ee48-0hfp):2020/03/16(月) 21:24:10 ID:Z1DxaK+B0.net
フランスでも政府がレストラン・バー・映画館など人が集まる場所を閉鎖して不要不急な外出を控えるように国民に訴えたのに
フランス国民はガン無視して公共スペースに人が集まるのを止めないので外出禁止令を出すみたいだよ

527 :音速の名無しさん (ワッチョイ ee6c-4jxc):2020/03/16(月) 21:24:59 ID:u+9ZV5QJ0.net
NHKおはよう日本、角田裕毅を特集…ホンダとレッドブルの支援を受けF1目指す若侍に迫る
https://formula1-data.com/article/tsunoda-yuki-appears-on-nhk-news

528 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2e29-drwQ):2020/03/16(月) 21:25:34 ID:xyUAtIgN0.net
やはり問答無用の中共が最強だなw

529 :音速の名無しさん (ワッチョイW 61e8-pVmh):2020/03/16(月) 21:27:00 ID:kv7QYRBN0.net
って、コロナコロナ騒いでるけど結局はただの風邪なんだろ?
日本ですら毎年数万人が風邪→肺炎のコンボで死んでるわけで。

共産党が経済崩壊を誤魔化す為に作為的に大騒ぎしてるとしか思えない。世界を巻き添えにして。
大体マスゴミがくだらんところで大騒ぎしてる時点で怪しい。

530 :音速の名無しさん (ワッチョイW a27c-Bmdv):2020/03/16(月) 21:28:52 ID:5VwVIWVr0.net
だって、このコロナ騒動で屋外イベントが軒並み潰れた結果、テレビの視聴率は改善してるんだぞ?
そりゃあ、テレビは世界中どこでも煽るに決まってるじゃないか、連中にとってはコロナ特需なんだから

531 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0992-qqei):2020/03/16(月) 21:34:52 ID:IdzJjJS80.net
>>527
嬉しいがNHKとホンダの接近はなにか気になる
不祥事とか無いよな

532 :音速の名無しさん (アウアウエー Sa8a-2M5Z):2020/03/16(月) 21:36:48 ID:WYrVrDvVa.net
>>521
レッドブルホンダの馬鹿と同レベルのヤツはどこの国にもいるってことよ

533 :音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-FfQu):2020/03/16(月) 21:39:40 ID:BAOBgRFs0.net
そろそろ来年度の計画年休出さなきゃならんのだけど、日本GPは10月でいいんかのう?

534 :音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp91-Ix3N):2020/03/16(月) 21:43:54 ID:DhgZF8f1p.net
男なら日程通り開催される可能性にBETするんだよ

535 :音速の名無しさん (ワッチョイW 61e8-JJJ8):2020/03/16(月) 21:44:07 ID:kZ3WNSoL0.net
>>531
NHKは昔から割とモータースポーツ情報流すからなあ
ライダーの伊藤真一の特集とか加藤大治朗の死を追悼とか
プロジェクトXも車関連多かったし

536 :音速の名無しさん (ワッチョイ c62d-5Ayy):2020/03/16(月) 21:48:36 ID:QT6jVNr+0.net
風邪でも死にそうな死にかけの爺婆が死んでも誰も困らんのにな

537 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8df3-WOeG):2020/03/16(月) 21:52:08 ID:VSfkjJXg0.net
https://mp.weixin.qq.com/s/owGjIoAdyrLiIxE3ULftag
中国でのアビガン治験著効!

538 :音速の名無しさん (ワッチョイW c629-sCTn):2020/03/16(月) 21:52:55 ID:9ERr3gbw0.net
つまんねえなぁ

539 :音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-X/Na):2020/03/16(月) 21:53:50 ID:fXR86Mp0a.net
>>135
むしろkwskは買い続けてやってくれ

>>177
ドル、円と人民元の兌換停止で、おk
理由は、中共自らが偽札剃ってる信用ならない通貨だから。
コレ、数年前に問題になった時にやるべきだったんだけど、対中投資が紙屑になるのを恐れて放置してたからな。
食糧、エネルギーが輸入できなくなったら、中共はおしまいw

540 :音速の名無しさん (ワッチョイW b9b8-X3me):2020/03/16(月) 21:54:37 ID:t3N2aiIE0.net
エンジンの封印ってまだ?
今の内にspec2なりなんなりを開発して、次どこでやるか分からんがそこで積んでもノーペナ?

541 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4d1d-jhVl):2020/03/16(月) 21:54:55 ID:gqWwNGQa0.net
モナコ中止か、終わったな

542 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-RlrF):2020/03/16(月) 21:57:44 ID:X0Icq/fHa.net
>>527
角田は外見が中野ならもっとスポンサー集まったんだろうな…

543 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7d0b-DjB7):2020/03/16(月) 21:58:01 ID:7zn3GTOh0.net
>>522
営業停止にしろなんて日本では言われてないが

544 :音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-drwQ):2020/03/16(月) 21:58:11 ID:okIpp0rI0.net
>>520
陽キャ・若者「コロナ?何それウェーーーイ!」
陰キャ・爺「けしからん!けしからん!けしらからん!」

545 :音速の名無しさん (ワッチョイW 61c2-jhVl):2020/03/16(月) 21:58:22 ID:5n7lF1HY0.net
>>494
暖冬だしな

546 :音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-drwQ):2020/03/16(月) 21:59:37 ID:okIpp0rI0.net
>>532
トト「俺のこと言ってんの?」

547 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7d0b-DjB7):2020/03/16(月) 22:00:05 ID:7zn3GTOh0.net
>>520
まあみんなで感染してしまえば怖くないからな
死ぬのは一部だし

548 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7e0b-Ix3N):2020/03/16(月) 22:02:58 ID:Ymalu9yo0.net
>>542
中嶋悟の雨での走り
鈴木亜久里の愛嬌
片山右京の勇気
中野信治のルックス
佐藤琢磨の一発と行動力
中嶋一貴の英語力
小林可夢偉のやんちゃ力

グレーテッドドライバー(2回以上入賞)でない日本人ドライバーは不要

549 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6130-pUvF):2020/03/16(月) 22:12:41 ID:KQUfPavo0.net
>>540
コースに出てなかったら封印といててもノーペナ

550 :音速の名無しさん (ワッチョイW e594-yxMX):2020/03/16(月) 22:13:34 ID:HJW2biNi0.net
>>396
開いてみたけど、アイコン画像で信憑性疑っちゃうわw

551 :音速の名無しさん (ワッチョイW 469a-bKdD):2020/03/16(月) 22:40:53 ID:aMVoF65/0.net
サーキットブレイカー

552 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0152-DXr7):2020/03/16(月) 22:43:27 ID:9wSQCIM50.net
>>548
Taki Inoue @takiinoue
「いなかった事にされるのが得意」のタキ井上だが、いくら仕事とはいえ、
いなかったことにしている人達も、子供の親であり、子供を教育する
立場にあると思うのだが、お父さんが仕事の為、生活していく為に
「うそ」をついているその子供が哀れでならない(汗)・・・・・・

553 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-yNY2):2020/03/16(月) 22:44:48 ID:sst8hmHt0.net
>>520
実際コロナで子供や若者が死んだニュースって
殆ど聞かないんだよね
実際若者には殆ど効かないって既に公表されてるし

554 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp91-6FYF):2020/03/16(月) 22:45:53 ID:I1N0GqZgp.net
>>524
一位メルセデスと最下位ウィリアムズはいつ始めても不動

555 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0152-DXr7):2020/03/16(月) 22:47:04 ID:9wSQCIM50.net
>>553
日本でも20代の看護師、女子大生が人工呼吸器までは行ったけどどっちも回復したね

556 :音速の名無しさん (ワッチョイ 996e-5Ayy):2020/03/16(月) 22:49:10 ID:6MRG+kK80.net
モナコはないならないでいいわ
毎年クソレースだし

557 :音速の名無しさん (ワッチョイW 060b-UZDU):2020/03/16(月) 22:50:51 ID:T5z0MF1D0.net
機械使えば普通は回復する
爺婆は体力がないだけ

558 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0152-DXr7):2020/03/16(月) 22:53:22 ID:9wSQCIM50.net
タキさん理論だと、日本人F1ドライバーというのは日本のレースでタイトルを獲り、
F1チームから高額な契約金を提示されてF1デビューすると信じられてきたので、
タキ井上に触れてはいけない、いなかったことにされたんだと

559 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 22:57:28.48 ID:ZpPBZJdKM.net
またダウ大暴落
ストロール死ぬなよ?

560 :音速の名無しさん (ワッチョイ 12c9-drwQ):2020/03/16(月) 22:58:06 ID:PxC8Sc0P0.net
存在したことに触れないのは別に嘘をついていることにはならないと思うが。

って言うか(汗)さえつければ嘘ついていいと思ってるのがタキじゃねーかよ。

561 :音速の名無しさん (アウアウエー Sa8a-2M5Z):2020/03/16(月) 22:59:21 ID:WYrVrDvVa.net
ストロールの前に10年前みたいにホンダが撤退するだろw

562 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7d0b-DjB7):2020/03/16(月) 23:00:48 ID:7zn3GTOh0.net
>>555
あれ日本じゃなきゃ死んでたかもよ

563 :音速の名無しさん (ワッチョイ ed70-M7Q/):2020/03/16(月) 23:01:37 ID:owsWUwU50.net
FCA
6.75 EUR ?1.63 (19.46%)

フェラーリかメルセデスがいち早く無期限活動休止発表
他のワークスがそれに続く
FIA、シーズン中止を発表

こんな感じになりそう

564 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 23:09:48.52 ID:YJX1Rm0Z0.net
>>562
あの呼吸器は数もだけど
オペレーションに熟練者がいないと扱えないピーキーなマシンらしいね

565 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 23:10:57.79 ID:8C5TEWra0.net
>>561
株式市場はヨーロッパの方が酷いらしい
F1の話に株価なんて関係あるか知らないけど

566 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 23:14:22.24 ID:WYrVrDvVa.net
>>565
リーマンの時に揃って日本メーカーが逃げ出したのは、クソだと思ったわ
ホンダに至っては、前科3犯だからいつ撤退しても不思議ではないよね

567 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 23:16:32.56 ID:YjV/6os30.net
どうやら東京五輪は中止になりそうだな。
F1なんてできる状況じゃないわ

568 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 23:18:00.05 ID:8C5TEWra0.net
>>566
今の状況だとホンダよりルノーがホントにやばいやばすぎる
いくら国営でも無理

569 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 23:19:08.62 ID:9wSQCIM50.net
ホンダF1責任者、新井PLに訊く(3)もう撤退しない
2014.05.21
http://archive.as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=56834
今度は撤退しない
――今回のF1活動を「第4期」とは呼ばないそうですが?

「もう、出入りはしないぞと、覚悟を決めたからです。そう決めた理由は、
レースを大切にしている会社が、F1を出たり入ったりしているわけには
いかないからです。F1を辞めた会社が『レースをすごく大切にしてる』って
言えないじゃないですか。確かに我々は08年にF1を撤退しました。
でも、あれは、あの厳しい経済状況の中で撤退という言葉を使って、
抜けざるを得ない状況があった。本当に会社が潰れちゃうような状況にまで
きてましたから。でも、撤退してみて、改めてF1が会社の中で占める割合の
大きさを実感したわけです。だから、今度入るときは、期間も決めないし、
『入』はあるけど、『出』はないと、腰を据えてやると決めました」

570 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 23:21:19.98 ID:owsWUwU50.net
ルノー
13.30 EUR -3.40 (20.35%)

571 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 23:21:52.96 ID:LopFmAdN0.net
ちょっと前の韓国
「日本は全然調べなくてけしからん」
結果、医療崩壊でコロナ関係ない普通の病気で診療出来れば治る人も死ぬ

最近の韓国のコロナ対策
日本式に移行

現在の日本の野党と韓国のように「徹底的に検査しろ!!」と言っていたTVのコメンテーター
大体は流石に韓国の状況を見て韓国を引き合いに出すことはなくなった(一部未だに言うアホがいるが)

ねえ?憲法9条を守れといいつつ1条から8条まで無視していて
未だに革命の為なら暴力OKの党是を間違いとせずそのままの共産党さん?

572 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 23:24:48.65 ID:kbnRqmoqH.net
>>555
健康な若者でも生命が危ない領域まで行ったのか…
コロナ舐めてたわ

573 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 23:25:10.56 ID:WYrVrDvVa.net
>>568
ルノーなんて昔からビンボー、ヤバいルノーとかより、余裕のあるトヨタやホンダが一目散に逃げ出したから最悪なんだよ

574 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 23:26:48.48 ID:LyE2Rc6+0.net
ACM「今モナコ中の娯楽施設が封鎖中でうちのオフィスも閉まってるけどモナコGP開催やめへんでー!」
https://twitter.com/ACM_Media/status/1239556345264779265
(deleted an unsolicited ad)

575 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 23:27:12.99 ID:yNvCNngid.net
イゴールフラガレッドブル育成入りか
しかし波乱万丈な経歴だな


日本出身の初代グランツーリスモ王者、イゴール・フラガがレッドブルF1育成に加入。FIA-F3出場へ

日本で生まれ4,5歳の頃からカートを始める

リーマンショックの影響で2010年に家族でブラジルに帰国

15歳でレースを再開

2017年ブラジルF3で優勝

2018年北米インディカーの下部カテゴリーUSF2000で総合4位

FIA公認第一回グランツーリスモ世界大会で優勝

欧州フォーミュラリージョナルランキング3位

ニュージーランドのトヨタレーシングシリーズで年間チャンピオン

レッドブル育成入り

576 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 23:28:30.04 ID:LyE2Rc6+0.net
>>574
なんかやたらモナコGP中止だなんだ言ってるメディアあったけど主催者側はまだスケジュール通り開催のつもりでいる模様

577 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 23:29:10.44 ID:FnqRqLhxa.net
日本出身の初代グランツーリスモ王者、イゴール・フラガがレッドブルF1育成に加入。FIA-F3出場へ
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20200316-00574195-rcg-moto

このソースでゲハにスレ立てたが無反応だったわ
ま、彼の場合レーサーがゲームの世界でも一位になったってのもあるのだろうけど

578 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 23:29:36.85 ID:tu/kXvcz0.net
>>573
ホンダはアメリカ本部に頭が上がらないからな
費用が違ったとしてもインディは辞めないのにF1から早々の撤退を決めるのはその辺が関係ある

579 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 23:35:19.01 ID:HLIg5uvN0.net
https://twitter.com/williamsracing/status/1239555129856135171?s=21

ウイリアムズ、ピットストップ世界最速の座を奪還すべくコロナ休暇中も練習を怠らない模様
(deleted an unsolicited ad)

580 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 23:36:29.87 ID:C9evzgwe0.net
そりゃF1だけやってりゃいいインチキフェラーリとは違うし
そもそも不況はホンダのせいではない

581 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 23:37:28.13 ID:9wSQCIM50.net
モナコは存在自体が濃厚接触って感じがするけど大丈夫なのかよ

582 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 23:38:29.04 ID:C9evzgwe0.net
そもそも欧州の人間は全くホンダとか買わないのにやる意味もなさそう
アメリカ重視になるのは当然

583 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 23:40:22.34 ID:/i5fGQpF0.net
新型コロナウイルス蔓延からの世界恐慌でF1にトドメが刺されるかもしれんな
それとも大昔に戻るのか

584 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 23:42:11.29 ID:wB6XRHaE0.net
モナコは無観客試合で良いんじゃない
いつもとそう雰囲気変わらないだろう

585 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 23:46:45.26 ID:7zn3GTOh0.net
>>564
昔の2ストの2輪みたいだな

586 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 23:54:08.22 ID:1BvALHoh0.net
>>520
白人は他の人種に比べて危険を感じる脳の部位の反応が鈍いとか聞いたことがあるわ
冒険家に白人が多かったり、欧州の大型バイクの保険料がとんでもないことになっているのはそれも影響しているとか

587 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 23:54:43.27 ID:DAVqzSS4r.net
>>583
DFVの時代も悪くはないさ

588 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 23:54:49.13 ID:WYrVrDvVa.net
オーストラリアGP強行開催を主張したF1界の椎名林檎=レッドブルホンダの信者が必死の悪足掻きワロタw

589 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 23:57:04.48 ID:I2HXPizi0.net
ピレリのスタッフも陽性だったか

590 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 23:57:36.03 ID:VXaR0ir10.net
>>578
インディなんかやってても誰も気づかないからだろ

591 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 23:58:19.27 ID:yCdlM3Gr0.net
>>589
マジで?

592 :音速の名無しさん :2020/03/16(月) 23:59:49.07 ID:4vovv2LO0.net
株価凄いな
もう今年がとかじゃなく何年かF1休止の可能性あるんじゃね
ってレベル

総レス数 1003
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200