2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2223□■開幕未定□■

656 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 02:16:56.12 ID:zvRaZr/H0.net
今はコロナ的に全スポーツ及びイベントが開催しない方向に向いているが
どっかで何かのスポーツやイベントが逆に舵取らないと収集つかないな

657 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 02:21:03.14 ID:xr98FPRAr.net
>>649
大臣承認不要になったのか?

658 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 02:22:16.66 ID:VzWRaZrXa.net
イタリア落ち着いてたの数日だった
今日も349人で重症が日に日に増えてる
やばいな

659 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 02:23:21.16 ID:VzWRaZrXa.net
>>657
中国だぞ? 鶴の一声だろう

この結果からイタリアでいきなりアビガン投薬開始されるかもしれん

660 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 02:25:50.33 ID:xr98FPRAr.net
>>659
作るのは日本だから
で、アビガンは製造、使用に政府の承認が必要

661 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 02:29:01.97 ID:zvRaZr/H0.net
もうイタリアはあきらめよう

662 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 02:29:41.86 ID:PWV5xkiP0.net
>>643
ネイチャーでは大した効果ないって話だが

663 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 02:30:00.41 ID:xbaxc1lvF.net
>>656
もー限界!てどっかがやりだすだろうさ慈善事業じゃないしな

664 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 02:30:49.84 ID:hofDhF1p0.net
>>661
これ復興するのにも相当時間かかるし
今年は無理やろ

665 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 02:31:32.34 ID:xr98FPRAr.net
とりあえず人の接触の少ないゴルフ辺りを無観客で再開しよう

666 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 02:31:50.74 ID:xbaxc1lvF.net
グッバイイタリー

667 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 02:35:20.75 ID:VzWRaZrXa.net
>>662
実際の投薬結果が一番やろ

668 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 02:42:43.48 ID:4wYlyb/80.net
グッバイ青春いいことなんかなかった季節に

669 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 02:44:42.67 ID:tX3wNZHo0.net
イタリアは残念ながら
もうF1どころではないな

670 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 02:46:31.51 ID:twPMuz540.net
>>668
長渕乙

671 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 02:46:53.27 ID:fTPwT+si0.net
[速+]【コロナ速報】米国が新型コロナ肺炎のワクチンをヒトで初めて試験中と発表 17日
https://headline.5ch.net/test/read.cgi/bbynews/1584380479/

672 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 02:47:48.39 ID:xbaxc1lvF.net
イタリアがダメになって困る国てどこだろな

673 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 02:49:29.88 ID:xr98FPRAr.net
>>672
サンマリノ

674 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 03:00:34.46 ID:xbaxc1lvF.net
>>673
グッバイサンマリノ

675 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 03:00:57.53 ID:ntNcpHHxd.net
>>653
ここ10年のモナコGP

2019 予選でフェラーリが俺達発動してルクルールがQ1落ち 決勝ではオラオラ走行でパーツを撒き散らしリタイア 
2018 リカルドが回生を失い160馬力ダウン状態で逃げ切る
2017 バトンがウェーレインに突っ込みウェーレインが横転
2016 首位だったリカルドのタイヤが何故か用意されておらずハミルトンが優勝
2015 フェルスタッペンがグロージャンに特攻してSC SCの計算を誤ってロズベルグが逆転し、ハミルトンがブチ切れ
2014 マルシャとビアンキが初ポイント
2013 マルドナードがチルトンにぶつけられ空を飛ぶ
2012 スタートでグロージャンが多重クラッシュを起こす
2011 予選でペレスが大クラッシュし欠場 ハミルトンが接触多数でペナルティー 「僕が黒人だからペナルティーが出る」と発言し物議に
2010 最終ラップのSCピットイン時にシューマッハがアロンソを抜いて20秒ペナルティー

676 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 03:06:54.45 ID:xbaxc1lvF.net
モナコはフルウェット以外は開催中止にしよう

677 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 03:08:52.93 ID:EDMLCUk00.net
>>643
>>649
日本のアビガンが世界を救うかもな

678 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 03:20:03.27 ID:F9+thnsNM.net
モナコの雨なんか、まったく抜けないしちっとも面白くないだろー
あそこは晴れで極稀なオーバーテイクが面白い

679 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 03:26:35.83 ID:hofDhF1p0.net
抜けないコースはピットストップ10回以上義務化しよう

680 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 03:32:48.37 ID:KsbenJ58d.net
モナコとかいう伝統だけのクソコースなんとかしろ
今のF1マシンからしたら狭いなんてレベルじゃないぞ

街ごと作り直せ

681 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 03:34:27.22 ID:xbaxc1lvF.net
>>678
トップ集団はリスク犯して抜こうとしないし雨が降って背中押されながらの綱渡り状態にした方が面白い

682 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 03:34:43.76 ID:jNtv/nQR0.net
>>678
パニスが優勝した96年は面白かったぞ

683 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 03:52:54.77 ID:F9+thnsNM.net
1990年のジャン・アレジとかも面白かったぞ
あそこでプロストをズバッと抜いた時鳥肌たったわ

684 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 04:05:21.68 ID:kJdEvpKZ0.net
ここにいるジジイ的には

“モナコはセナがゴミ車で真ん中走ってただけで当時最強マシンに乗ったマンセルが全く抜けなくなるようなクソコースでクソレースする場所”

だからな

685 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 04:14:04.29 ID:xbaxc1lvF.net
>>684
最近で言えばリカルドのやつだな

686 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 04:14:34.33 ID:tQ6S87vg0.net
ご指名されたハミルトンも手洗いチャレンジやったか
https://twitter.com/LewisHamilton/status/1239630559007162370?s=20
(deleted an unsolicited ad)

687 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 04:15:27.65 ID:2na54b9s0.net
2016年のモナコGPは酷いな。
フェルスタッペンに勝ちを恵んでもらうためにメルセデスに勝ちを譲ったんかな。
そら、リカルドもチームに対して不満たまりますわ。

688 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 04:20:04.44 ID:CUz8NCrh0.net
小型トラックみたいな大きさのF1マシンで抜くのは不可能じゃねw

689 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 04:29:07.33 ID:C9mnriBl0.net
今の大きさのF1では無理あるわな

690 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 04:36:37.05 ID:+Kq8w5GwM.net
今のF1でも可能だろ
その針の穴に糸を通すようなオーバーテイクがたまにあるから面白いんだよ
さらに常設のサーキットじゃないので練習もできない
完全な腕の勝負

またそれを生で観れたら鳥肌もの

691 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 04:59:21.29 ID:C9mnriBl0.net
「可能」と「無理ある」のは共存するので
昔の小さな車体基準で考えられたコースだからオーバーテイクは不可能ではないけど無理があるよねって
普通に考えて今の巨大な車体よりももう少し小さな車体でやるモナコGPのほうが面白そうに思わない?

692 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 05:00:42.04 ID:kJdEvpKZ0.net
車体がもっと小さい方がいいのはモナコに限った話ではないと思うのだが、どうか

693 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 05:03:54.96 ID:xbaxc1lvF.net
「安全」ならね

694 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 05:24:28.22 ID:HNPbuEWr0.net
モナコ自動車クラブ「現時点でF1モナコGPは予定通り開催」(3月16日)
https://formula1-data.com/article/monaco-automobile-club-shuts-down-office

695 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 05:26:52.36 ID:fTPwT+si0.net
昔と比べると長さは後ろに伸びてるだけだし幅もサイドインパクトストラクチャーが最大幅じゃないから安全性を犠牲にしないで車を小さくできると思う
それに車を小さくすると遅くなるから今以上の安全性は必要ない
遅くなるのが嫌なら燃料タンク小さくして給油有りにすればいい

696 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 05:30:40.81 ID:4wYlyb/80.net
ナローボディをわざわざ幅広くして
オーバーテイクを増やしたいて頭おかしいよな

697 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 05:52:53.39 ID:aRnn3p7I0.net
ハミルトンまで手洗いチャレンジしてるけど、海外どんだけ普段手洗ってなかったんだよw

698 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 06:00:51.97 ID:74N6WI3Za.net
>>697
衛生観念的には日本はアホだからな
日本人の7割ぐらいは清潔だし
海外は何割やろな?1割いかんのちゃう?

食文化からきてるからね
そのが大きいと思う

699 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 06:01:25.47 ID:WDBa1yrxa.net
NHKで角田くん特集

700 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp91-vLrg):2020/03/17(火) 06:04:22 ID:7LbeoLkJp.net
日本の軟水と違って、硬水は肌荒れとか起こすらしいからなぁ。
あちらはボディソープ使ったら、洗い流しもロクにしないでバスタオルあたりで拭って終わりとか
食器でも洗剤付けて擦ったら、やはりロクに洗い流ししないで拭き取りだけとかな。
ほぼ無頓着に水ダダ流しで使える日本の方が特殊と思った方がいいよ。

701 :音速の名無しさん (ワッチョイ c62d-5Ayy):2020/03/17(火) 06:06:04 ID:cQQq1XrM0.net
https://static.independent.co.uk/s3fs-public/thumbnails/image/2015/12/02/16/hand-washing.jpg

702 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4dee-Q/ZL):2020/03/17(火) 06:19:16 ID:O+CgihC50.net
角田もうすぐおはよう日本で

703 :音速の名無しさん (ワッチョイ e5b9-M7Q/):2020/03/17(火) 06:22:35 ID:DdifEl470.net
おお、角田出てるやんか

704 :音速の名無しさん (ワッチョイ 61f0-RVNe):2020/03/17(火) 06:23:49 ID:VZcJ2a380.net
お、中野もでてるねぇ

705 :音速の名無しさん (ワッチョイW c60b-g9+3):2020/03/17(火) 06:24:49 ID:a/BiSLg80.net
予選の遅さなんとかならんのか

706 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4dee-Q/ZL):2020/03/17(火) 06:26:21 ID:O+CgihC50.net
>>705
ウォームアップが苦手なんだと
インタビューでは周りの走り見て勉強して向上しつつあるらしい

707 :音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-PIdH):2020/03/17(火) 06:36:34 ID:3JMUBb4va.net
開幕が中止になるならもう今季は中止って事だからのう…

708 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7d92-yhz0):2020/03/17(火) 06:41:08 ID:nawbmoJJ0.net
F1やるやらないどころじゃなくて、人類が現代社会の枠組みを維持していけるかどうかの瀬戸際だろ、これ…

709 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0259-Ix3N):2020/03/17(火) 06:46:49 ID:YN3Rijjo0.net
リーマン級の株価暴落来ました。
ホンダ来年いないかもしれない。
今回ばかりは撤退続出するかも。

710 :音速の名無しさん (ワッチョイ c24d-FfQu):2020/03/17(火) 06:49:40 ID:CUz8NCrh0.net
さっさと政府が国民に直接金ぶん投げないとヤバいね
はよやれや

711 :音速の名無しさん (ワッチョイW 020b-0Yfs):2020/03/17(火) 06:50:56 ID:xjtDNaxs0.net
ホンダ撤退ならダゾーン解約する

712 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9900-b5Cg):2020/03/17(火) 06:54:12 ID:fqBoQQXY0.net
ダウ過去最大の大暴落だね
歴史的な日になりますな

イタリア死者2,000人超えちゃってた

713 :音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-yhz0):2020/03/17(火) 07:18:12 ID:99snANbSa.net
まだF1やると思ってるキチガイいる?
もう二度と開催されないよ?

714 :音速の名無しさん (アウウィフW FFc5-vLrg):2020/03/17(火) 07:20:37 ID:xbaxc1lvF.net
おいおい世界どうなっちゃうんだよ

715 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-5Ayy):2020/03/17(火) 07:25:06 ID:gbEHv6aO0.net
イギリスの感染政策がノーガードっぽいから
感染を気にする限り今年が開催できないと思うんだけど
モナコがまだやる気なのか・・・

716 :音速の名無しさん (ワッチョイW b9b8-ZW3Z):2020/03/17(火) 07:38:01 ID:iWaFX7eZ0.net
2デーズとかやって辻褄あわせしとこう

717 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 07:42:59.60 ID:wT6bV5qZd.net
>>657
なってないよ
当然だが臨床結果がある程度の数集まらないと承認はされない
もちろん日本でも既に患者の許可を得てやってる
アビガンだけではなくぜんそく用の薬とかも効果が見られている

718 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 07:43:36.45 ID:wT6bV5qZd.net
F1は間違いなくやる
普通に考えればわかること

719 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 07:46:14.29 ID:wT6bV5qZd.net
何か意図的にワッチョイ変えてる奴いるけどバレバレやん

720 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 07:46:46.24 ID:oGnDWBtl0.net
この調子で金融恐慌が進むとあっさりストロールパパが逝っちゃうかもね

721 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 07:49:57.87 ID:W3NoUFTSr.net
投資グループ系のチームはみんな死ぬ
自動車メーカーも総撤退
そしてウィリアムズだけが残った

722 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 07:50:41.02 ID:TjqzLdjs0.net
>>718
気にせずやればいいよな
なにゴチャゴチャいってんだろな
さわぎすぎなんだよ、マジで

723 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 07:51:11.22 ID:fqBoQQXY0.net
アストンマーチン株価
買い入れを認めた1月31日時点で500 → 今143
しかも買い下がりしたので現時点の損失は巨額だね

724 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 07:52:49.15 ID:mDjnTlQY0.net
アストンマーチンレーシング見ることなく逝ってしまうんか

725 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 07:53:01.06 ID:wT6bV5qZd.net
ストロール父がさらに買い増ししてるらしい

726 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 07:56:14.01 ID:j7xMXUvU0.net
バーニーからリバティーに変わったことがこんな形で弊害が出るとはな。
バーニーだったら全戦強行開催だよ。
批判なんか一切聞き入れない強さがあった

727 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 07:58:00.25 ID:oGnDWBtl0.net
>>726
んなわけあるかい

728 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 07:58:39.89 ID:j7xMXUvU0.net
>>680
土地が無い

729 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 07:59:21.91 ID:tWqBAHLvp.net
パパストロールがの買ったアストン株下落ざまあと言う人がそれなりにいてびっくりするけど
パパストロールがうまいのはコンソーシアムを立ち上げてリスク分散してるとこだろ
株価についてごちゃごちゃ言うやついるけどそういうのを分かった上で言ってるの?
パパストロールはしたたかだよ?

730 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 07:59:57.77 ID:oGnDWBtl0.net
>>725
資金調達に株やら担保にしてたら巨額の追証で資金枯渇しそう

731 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 08:00:22.64 ID:CUz8NCrh0.net
アストンマーチン株は日本株なら喜んで買うよw
お買い得すぎるわw

732 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 08:00:47.20 ID:j7xMXUvU0.net
今年は全線中止に備えて今から準備したものだけが生き残る

733 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 08:01:24.37 ID:TjqzLdjs0.net
>>726
バーニーをトップにもどすか、ジェレミークラークソンみたいなやつをトップにつれてきてほしいよな

734 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 08:02:17.90 ID:oGnDWBtl0.net
>>729
そのコンソーシアムに出資してる人たちが先に逝っちゃう可能性が高いと思う
既に全額を払い込んでりゃいいけど

735 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 08:03:39.63 ID:CUz8NCrh0.net
1月後には皆落ち着いてF1開始考えてるから大丈夫だよw
外出禁止させれば1月で大体収まるよ

736 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 08:04:29.63 ID:tWqBAHLvp.net
>>734
そういう意見が何故か出てこないんだよね
パパストロール株価下がってざまあーみたいな?
まずはコンソーシアムでどう利益分配されてるのかとかの話すら出てこないw

737 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 08:05:28.41 ID:CUz8NCrh0.net
今はある程度資産があれば余裕よ
金借りるハードルがないに等しいからw

738 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 08:05:44.98 ID:oGnDWBtl0.net
これから暫くはアストンマーチンのような車は売れそうな気がしないかなー
フェラーリやマクラーレンも同様に
ここ数年の株高や好景気に支えられてた市場だし

739 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 08:06:11.50 ID:gbEHv6aO0.net
イギリスは収まらないし収める気もないぞ

740 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 08:06:36.53 ID:8DxBQgpZ0.net
現物ロング指数ショートとかしてるかも知れんし金持ちが裸ロングしてるはずとか考えが浅い。

741 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 08:06:44.51 ID:tWqBAHLvp.net
ここの人たちは株が下がったらざまあーみたいな企業価値を株からでしか判別できない人たちが多い気がするけど、銀行評価などの組織全体をみた企業価値はまた違うからな?
勉強しような?www

742 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 08:07:23.74 ID:mDjnTlQY0.net
車は高くて買えないけど株は格安で買えちゃう会社

743 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 08:10:02.77 ID:j7xMXUvU0.net
>>731
エンジンもモーターも作れない自動車会社に存在意義ってあるんですか?

744 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 08:11:11.75 ID:CUz8NCrh0.net
フェラーリレベルの高級車はほとんど影響ないよ
リーマンでもほぼ影響ないくらいだからw

745 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 08:13:42.66 ID:HrSSDMMl0.net
>>658
単なるぶれを落ち着いたと言ってたアホがいただけだろ

746 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 08:15:48.36 ID:xbaxc1lvF.net
経済イキリストが精神不安定なくらいヤバいのかドンマイ

747 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 08:16:01.50 ID:hofDhF1p0.net
>>739
アメリカもトランプがお手上げ宣言で終息は8月までかかるとか

748 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 08:16:30.98 ID:HrSSDMMl0.net
>>698
メルボルン空港のトイレで俺が見た範囲では全員手を洗っていたぞ

749 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 08:16:36.15 ID:mR4Kti67d.net
今は企業価値とか関係ない
企業価値があろうがなかろうが下がる

750 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 08:17:58.12 ID:CUz8NCrh0.net
>>743
レッドブルはPUつくってないがマシンに価値あるだろw
バッジとパッケージに価値があるんだ

751 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 08:18:33.44 ID:x0220BPBM.net
>>743
エンジン作ってたヤマハは自動車メーカーとしての存在感はないしNidecも同じ
超高級車メーカーはメルセデスのエンジン使ってるところとか多いし関係ないのでは?
ホンダもトヨタもエンジンが作れるから存在意義があるのではなくて
大量の部品をとりまとめて車を作れるインテグレータだから自動車メーカーとして評価さらてるんでしょ
とマジレス

752 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 08:19:22.86 ID:CUz8NCrh0.net
株なんて1年後見て買うものだしな
底は近いから今から買う準備しとかないと

753 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 08:20:01.95 ID:HrSSDMMl0.net
モーサテの解説だと全企業利益ゼロの株価を大きく割り込んでいるとのこと
信用買のポジションが全部消滅しているだろうから正常化したら爆上がりだろ

754 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 08:20:08.01 ID:7IYH/+S30.net
>>472
ア・・・ストンと落ちてるねぇ(´・ω・`)

755 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 08:22:39.80 ID:lelOFu4T0.net
リーマンは元に戻るのに3年かかったけどな

756 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 08:24:49.08 ID:hN9OejP20.net
実際にはF1の開催に関わる話でも気に入らないって暴れてた連中は
こういう自分の好き勝手な話をしたかっただけだからな
しかも、IDコロコロしやがるからタチが悪い
F1の話題にふれもしない奴ほどそういう奴が多い

757 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 08:24:49.98 ID:mDjnTlQY0.net
>>754
はい審議

758 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 08:25:02.90 ID:hofDhF1p0.net
>>752
日本を極貧にすることに命かけてる財務省が 絶対に減税政策させないから
日本だけはこのまま株価下がり続けて無事死亡や

759 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 08:25:40.28 ID:CUz8NCrh0.net
いや3割引きで買ったもんが3年後に戻したら糞大儲けだぞw
そっからは恐らく緩和しすぎでバブルから今が大チャンスなんだ

760 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 08:25:51.64 ID:tWqBAHLvp.net
>>752
そうなんだよな!コロナ景気ってのがあると思う
今こそ最安値で普段買えない株を保有するときなのに何故か終末論っていうねw

761 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 08:28:44.30 ID:hofDhF1p0.net
>>759
今買っても更に下がり続けるんだよね

762 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 08:29:22.76 ID:lelOFu4T0.net
何で最安値ってわかるんだ?

763 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 08:30:30.16 ID:ACP3u3F70.net
>>743
モーターは自動車メーカーどこも作れないやろ

764 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 08:31:04.16 ID:CUz8NCrh0.net
いや全力買いはまだ早いぞw
半年後にまた2番底が来るかもしれんから
潰れないとこの現物買いだけすすめるんだ
さらに3割落ちたら借金してでも買うよw

765 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 08:31:23.14 ID:aP77vlaQr.net
リーマンショックの時は中国経済でなんとか持ちこたえたけど
今回は中国もろとも死亡や

766 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 08:31:26.55 ID:A9DWPpVQM.net
朝からID真っ赤にしてるのは触らない方がいい

ID:CUz8NCrh0

767 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 08:32:18.23 ID:hofDhF1p0.net
>>762
頭おかしいから

768 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 08:32:22.86 ID:2na54b9s0.net
ストロールの契約は株価急落したから後付けで条件変えたって事?
以前のは1株あたり4ポンドだった。

>株価が急落したため、ストロールと彼の投資家チームは契約を作り直しました。
報告によると、変更された取引は5億3600万ポンドの価値があり、Stroll Srは1株当たり
2.25ポンドで25%の株式を取得しています。彼の投資基金はまた、7550万ポンドの
「短期運転資金支援」を提供します。

https://www.essentiallysports.com/f1-news-aston-martins-deal-with-lawrence-stroll-completely-revamped-after-coronavirus-sends-company-into-uncertainty/

769 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 08:32:32.09 ID:fqBoQQXY0.net
いつもの人ぽいな
NGにしておこ

770 :音速の名無しさん (ワッチョイ ddee-drwQ):2020/03/17(火) 08:35:14 ID:31RCJArO0.net
>>743
アストンは自社エンジン有るよ?

771 :音速の名無しさん (スップ Sda2-YgZJ):2020/03/17(火) 08:37:40 ID:6Qfwssr6d.net
>>760
買い時が難しい!

うずうずする

772 :音速の名無しさん (ワッチョイ c24d-FfQu):2020/03/17(火) 08:38:16 ID:CUz8NCrh0.net
せっかく今買ってないだろう人にうだうだ言ってるのに冷たい奴らだw
まあスレ違いだからやめとくよw
今少しリスク採ればF1観戦が現地行き楽勝になるかもしれんのにw

773 :音速の名無しさん (ワッチョイW e92d-JJJ8):2020/03/17(火) 08:38:21 ID:ACP3u3F70.net
>>762
ポジトークやろ

774 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5130-MJbN):2020/03/17(火) 08:44:56 ID:hN9OejP20.net
>>763
普通にホンダはモーターの製造ラインを持っているが…

ホンダがモーターに本気、新製造ラインを見た:日経ビジネス電子版
https://business.nikkei.com/atcl/report/15/264450/082800042/

本格的な高出力エンジンを自前で作れる自動車メーカーの場合は作れないのではなく
スケールメリットの問題で納入で済ませてたり、それまでは小型モーター主体だったとかそういう話だぞ
むしろ逆に高出力エンジンを自前で作れない所がモーターに飛びついた話

775 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp91-PKWO):2020/03/17(火) 08:44:59 ID:tWqBAHLvp.net
アホすぎww
株価の最安値なんて自分の資産と相談するものだろwww
誰がいま株の最安値ですよーって教えてくれるんだよw
まずな、株買おうなxww

776 :音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-drwQ):2020/03/17(火) 08:47:24 ID:PQ9EsapN0.net
朝から破産寸前のアホが叫んでるなw

777 :音速の名無しさん (スププ Sda2-ucgn):2020/03/17(火) 08:49:26 ID:T4tjxpv2d.net
ピットレーンでスタート練習してたら失格→パニクってフォーメーションラップに気付かずガチスタートを決める
やっぱりノリス最高だな
https://youtu.be/c0oSqJsh0DA

778 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp91-PKWO):2020/03/17(火) 08:49:59 ID:tWqBAHLvp.net
>>776
ひどいなw
まともな投資っていうのは年利何%で運用するかなんだよw
1万円を1億にするみたいな投資なんてするわけねーだろwww

779 :音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-X/Na):2020/03/17(火) 08:52:17 ID:1gf7f9KNa.net
>>675
スゲェwww よく覚えてるな!

780 :音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-drwQ):2020/03/17(火) 08:53:09 ID:PQ9EsapN0.net
>>778
まともな投資を考えてる奴が下値ぎりぎりで買おうとなんて考えるかよ
もう破産したのかなw

781 :音速の名無しさん (ワッチョイW 020b-0Yfs):2020/03/17(火) 08:54:58 ID:xjtDNaxs0.net
>>733
JCならハイブリッドPUからV12気筒レギュレーションに変更するから賛成やな

782 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5130-MJbN):2020/03/17(火) 08:55:24 ID:hN9OejP20.net
>>777
F1芸人ノリスは嫌いじゃないw

783 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp91-PKWO):2020/03/17(火) 08:55:34 ID:tWqBAHLvp.net
>>780
それは買うだろw
不景気の時こそバブルにのったアホなやつの土地を格安で買えたり、株だって一般人が買えないような銘柄でも買えるようになるのにwww
マゾなの?wwww

784 :音速の名無しさん (ワッチョイ c24d-FfQu):2020/03/17(火) 09:00:50 ID:CUz8NCrh0.net
いや株の現物で破産する奴なんか基本居ないからなw
普通は塩漬けになるだけw
この期に及んで信用買いしてる奴はすでに死んでるw

785 :音速の名無しさん (アウアウクー MM51-DJfs):2020/03/17(火) 09:01:48 ID:x0220BPBM.net
こういうところでしたり顔で相場について語る奴にまともなのはいない
人にあーだこーだ言うヒマあるなら自分で買っとけや
そもそもスレ違いで鬱陶しいわ

786 :音速の名無しさん (ワッチョイW 42de-BzcS):2020/03/17(火) 09:04:01 ID:lelOFu4T0.net
>>780
まともなら頭と尻尾は捨てるわな

787 :音速の名無しさん (ワッチョイ c24d-FfQu):2020/03/17(火) 09:05:10 ID:CUz8NCrh0.net
いやしょうがないだろほぼコロナの話題しかしてないんだからw
チームが潰れる経済から少し変形しちゃったんだよw

788 :音速の名無しさん (ワッチョイW 858f-Ix3N):2020/03/17(火) 09:09:35 ID:j7xMXUvU0.net
>>751
Nidecなんてアクセサリー類の小型モーターしか作ってないだろ
動力のモーターなんか作れないだろ
大丈夫か?

789 :音速の名無しさん (アウアウクー MM51-DJfs):2020/03/17(火) 09:12:17 ID:x0220BPBM.net
>>788
お前は馬鹿だなw

790 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 09:14:43.12 ID:0rz6IDlgF.net
>>761
現物なら今買っても問題ないぞ
日産とかはやめた方がいいがw

791 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 09:19:39.09 ID:oyFUaaR50.net
>>788
https://www.nidec.com/jp/product/search/category/B105/M100/S101/NCJ-E-Axle/
https://www.nidec.com/jp/product/search/category/B105/M100/S102/NCJ-In-hole%20motor/

792 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 09:20:40.19 ID:WJbDdSrWa.net
もうNG入れたぞ

793 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 09:22:11.46 ID:DBxvS3kCd.net
https://twitter.com/Tiametmarduk/status/1239537061822160896
(deleted an unsolicited ad)

794 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 09:25:36.20 ID:RGKE45720.net
>>788

中国で作っているみたいだ。

>ttps://www.nidec.com/jp/product/search/application/A_B102/A_M100/

795 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 09:32:21.11 ID:6ElqDod7M.net
撤退したらフェルスタッペン親子は二代でホンダにハシゴ外されちゃうのか
猛烈なアンチに転向しそうだな

796 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 09:32:36.28 ID:RGKE45720.net
>>751

>ヤマハは自動車メーカーとしての存在感はない

>ttps://response.jp/article/2020/02/15/331733.html

日本電産の件とか、ここの輩は新聞を読んでいないな。

797 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 09:40:16.64 ID:hjhc3PY3M.net
>>677
誰でも使えないけどな

798 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 09:45:42.32 ID:ak1Ai9lRM.net
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1239712535370010625

ロイター
@ReutersJapan
EU、非加盟国からの入域を30日間禁止へ 新型コロナ対策(字幕・17日)

逝きました〜
(deleted an unsolicited ad)

799 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 09:51:11.18 ID:/fU5Qt1D0.net
肺にダメージのある人はコロナが致命傷って事だと、もしかしてレーシングドライバーってだいぶリスク高いんじゃ
レース終わるたびにブレーキダストで鼻の中真っ黒って言ってたし
まあ肺活量が半端ないからプラマイゼロかもしれないが

800 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 09:55:57.10 ID:gWGvf48ra.net
>>796
で日本電産がハイブリッドカーやEVの動力モーターに採用されてる記事はどこにあるの?

801 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 09:59:19.51 ID:6Qfwssr6d.net
>>799
カーボンと鉄の粉か・・

802 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 10:01:05.32 ID:hjhc3PY3M.net
>>799
肺に関しては欧州全体が終わってるんだよ
中国がそうであるように

803 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 10:02:01.44 ID:hofDhF1p0.net
>>802
ディーゼル詐欺で中国並みに空気汚染されてるのばれたからな

804 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 10:08:07.43 ID:TjqzLdjs0.net
マーケット、買いが入ったな

805 :音速の名無しさん (ワッチョイ c24d-FfQu):2020/03/17(火) 10:13:24 ID:CUz8NCrh0.net
EU非加盟国とか関係ないだろw
いまさら受け入れて困る国あるんかw?

806 :音速の名無しさん (ワッチョイ c24d-FfQu):2020/03/17(火) 10:15:37 ID:CUz8NCrh0.net
>>804
どうせ午後になればもっかい落ちるよw
まあ今日激しく落ちたら前人未到の暴騰レシオに突っ込んでたから
落ちる可能性は低いとは思ってたけど

807 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 10:43:02.00 ID:cuL+51nm0.net
フェルスが素人に負けたらしいな

808 :音速の名無しさん (ワッチョイ 121d-G4Wb):2020/03/17(火) 10:44:17 ID:cGVuBHjS0.net
アストンマーチン株はどうやれば止まるんだ?

809 :音速の名無しさん (ワッチョイ 121d-G4Wb):2020/03/17(火) 10:46:28 ID:cGVuBHjS0.net
>>799
致命傷から免れたとしても
感染したら肺がやられて極端に肺活量落ちたまま回復できないんじゃないか

810 :音速の名無しさん (スップ Sd02-UZDU):2020/03/17(火) 10:50:15 ID:Bp6n3Dvwd.net
>>803
連中が推してたもう一つの方であるダウンサイジングターボのかなりのPMを出すとかで

811 :音速の名無しさん (ワッチョイW c67c-JJJ8):2020/03/17(火) 10:51:09 ID:tTzXY7Iw0.net
>>809
感染したら肺がやられるんじゃなくて感染して肺炎になったらやられる可能性があるって事だろ

812 :音速の名無しさん (スプッッ Sd01-tfaX):2020/03/17(火) 11:07:33 ID:SdkKpq9Fd.net
モナコ感染者数 2
アゼルバイジャン 19
だけとなぁ

813 :音速の名無しさん (スップ Sda2-YgZJ):2020/03/17(火) 11:09:36 ID:6Qfwssr6d.net
>>812
それなら、中止にしとけばコロナの輸入しなくてすむ

814 :音速の名無しさん (ワッチョイ c639-drwQ):2020/03/17(火) 11:11:40 ID:RA494KNF0.net
モナコ昨日7人増えて9人になったやで

815 :音速の名無しさん (アウアウクー MM51-DjB7):2020/03/17(火) 11:16:43 ID:hjhc3PY3M.net
>>811
肺が終わってる奴がコロナで肺炎になりやすいからそういう奴が肺炎になるとボロボロなんだよ
きれいな人はその手前で終わる

816 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 11:26:49.22 ID:xrmqd7dA0.net
>>795
ヨスはレースすら出来なくて、ジョーダン無限ホンダで一回テストしたくらいだったからな・・
ホンダの責任でBARホンダとかのレースドライバーにしてあげられなかったのかな。

817 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 11:33:04.18 ID:C2ykLZbzM.net
ピレリのスタッフも新型コロナに感染か

818 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 11:33:55.88 ID:hjhc3PY3M.net
早くF1観たいな
落ち着くまで3ヵ月から4ヵ月はかかるけど待ち遠しい

819 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 11:36:14.00 ID:6Qfwssr6d.net
もう、今季はマトモに出来ないだろうから、F1で8時間耐久とか見たい
と、思ったら給油リグが小さいか

820 :音速の名無しさん (アウアウクー MM51-DjB7):2020/03/17(火) 11:40:22 ID:hjhc3PY3M.net
>>819
F2みたいなのは検討してもいいかな
土日でレースは面白い
距離は違っていいよ

821 :音速の名無しさん (ワントンキン MMd2-Z76Z):2020/03/17(火) 11:45:37 ID:VnuXQtwBM.net
>>586
逆だよ
鈍い(にぶい)からビルの上からぶら下がったりできる
鋭い(するどい)からそんなことができなかったりする

822 :音速の名無しさん (スプッッ Sd02-Sy4y):2020/03/17(火) 11:46:42 ID:3lMd7E8Kd.net
フェラーリはレース中断期間にSF1000とPUの改善を行う模様
メルボルン仕様のSF1000は今後のレースに持ち込まれる事はないと報道

823 :音速の名無しさん (JP 0H96-9blg):2020/03/17(火) 11:47:33 ID:wr0pdJ5jH.net
モナコ、新婚旅行で行ったけど
あそこって実質フランスだぞ、やれる訳がない

824 :音速の名無しさん (ワントンキン MMd2-Z76Z):2020/03/17(火) 11:47:39 ID:VnuXQtwBM.net
下位カテ単発でやってもお客さん来ないでしょ
たったそれだけ(失礼)のためにリスクのあるイベントするとも思えないし

825 :音速の名無しさん (ワッチョイ fe5d-9blg):2020/03/17(火) 11:47:56 ID:Mb5FI37/0.net
>>660
中国のメーカーだよ
ライセンス契約してる
アメリカにもライセンス契約してるメーカーがある

826 :音速の名無しさん (ワッチョイ c24d-FfQu):2020/03/17(火) 11:50:58 ID:CUz8NCrh0.net
フェラーリは何処で開発すんだか
レギュに引っかからないのかw?

827 :音速の名無しさん (ワントンキン MMd2-Z76Z):2020/03/17(火) 11:52:10 ID:VnuXQtwBM.net
>>620
結局は検査しないと感染者としてカウントされないんだな
ちょっと寒かったりしたらインフルってことは結構あるんだけど
病院に行かなきゃインフルの診断はされないわけで
その人たちが自由にしてたらイタリアみたいになる

828 :音速の名無しさん (アウウィフW FFc5-qc3J):2020/03/17(火) 11:54:38 ID:MDfY2SfFF.net
なんか結局、一度もレースでDASSを見ることがなかったってことになりそうだな

829 :音速の名無しさん (オッペケ Sr91-YI6z):2020/03/17(火) 11:55:50 ID:W3NoUFTSr.net
>>822
魔改造したSF90が登場すると予想

830 :音速の名無しさん (ワッチョイ 121d-G4Wb):2020/03/17(火) 11:59:51 ID:cGVuBHjS0.net
>>822
工場閉鎖しただろ?
そんな暇あったら自分や家族の命を守れ

831 :音速の名無しさん (ワントンキン MMd2-Z76Z):2020/03/17(火) 12:05:50 ID:VnuXQtwBM.net
>>830
オーストラリアに行ってるなら
自宅に帰らないのが一番いい・・・

832 :音速の名無しさん (ワッチョイW 82b8-4hhM):2020/03/17(火) 12:06:37 ID:5qkPxYRc0.net
オジーオズボーンで好きな曲なに?

833 :音速の名無しさん (オッペケ Sr91-iSwK):2020/03/17(火) 12:08:23 ID:RQ6lUVlxr.net
いい加減今年は開催無理とかいちいちうざいんだけど・・

どことは言わんが、普段から特定のPUメーカーを批判してる人達がレースがなくてネタがないからわざとここで悲観してるようにしか見えないんだよな

834 :音速の名無しさん (アウアウクー MM51-DjB7):2020/03/17(火) 12:09:52 ID:hjhc3PY3M.net
>>827
感染者数は正直どうでもいい
多分統計的にこれくらいはいるというのはわかるだろうから
でも怪しい人は検査しておかないとそのまま病院行かれてしまうのが怖いかな
とは言ってもイタリアみたいにはならないだろうけど

835 :音速の名無しさん (ワントンキン MMd2-Z76Z):2020/03/17(火) 12:13:52 ID:VnuXQtwBM.net
>>834
なんかさ「俺たちは大丈夫」って言ってる人たちが
しっぺ返しされてるのをよく見る気がする今回のコロナ

836 :音速の名無しさん (アウアウクー MM51-vJG+):2020/03/17(火) 12:20:06 ID:TQnixfSEM.net
カナダもEUも最短1カ月の移動制限だし夏休みまでお休みかなこりゃ

837 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8262-EG6X):2020/03/17(火) 12:21:09 ID:jZrhukvY0.net
>>832
Shot In The Dark

838 :音速の名無しさん (アウアウクー MM51-DjB7):2020/03/17(火) 12:24:53 ID:hjhc3PY3M.net
>>836
安全マージン取ればそこが確実
その頃には落ち着いて色々対応も出来るだろうし
4月いっぱいくらいまでが混乱のピークでそこから落ち着き始めるよ

839 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4d1d-hjVl):2020/03/17(火) 12:27:19 ID:ZI0mg/fm0.net
>>832
「暗闇にドッキリ」

840 :音速の名無しさん (オッペケ Sr91-J7wa):2020/03/17(火) 12:29:04 ID:Dydfc0Y2r.net
この状態、バーニーだったらどうした?

841 :音速の名無しさん (ブーイモ MMa5-yhz0):2020/03/17(火) 12:30:04 ID:cwXphJLWM.net
>>832
Bark at the Moon

842 :音速の名無しさん (ワントンキン MMd2-Z76Z):2020/03/17(火) 12:30:51 ID:VnuXQtwBM.net
>>840
バーニーならコロナで死んでた

843 :音速の名無しさん (ワントンキン MMd2-qqei):2020/03/17(火) 12:31:31 ID:AHXrTONmM.net
>>838
マージンといっても、予想がつかないのが厄介
「夏には大丈夫」が分かれば計画も立つのにな

844 :音速の名無しさん (ワントンキン MMd2-qqei):2020/03/17(火) 12:31:44 ID:AHXrTONmM.net
>>842
マルコも危ない

845 :音速の名無しさん (オッペケ Sr91-J7wa):2020/03/17(火) 12:33:36 ID:Dydfc0Y2r.net
>>842
殺すな(笑)

846 :音速の名無しさん (アウアウクー MM51-DjB7):2020/03/17(火) 12:35:05 ID:hjhc3PY3M.net
>>842
ありえるww

847 :音速の名無しさん (ワントンキン MMd2-qqei):2020/03/17(火) 12:35:31 ID:AHXrTONmM.net
マルコの「新型コロナはインフルと変わらん」は死亡フラグかと心配したが
マクラーレンとピレリの死亡フラグだった

848 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-RlrF):2020/03/17(火) 12:35:50 ID:1nG8WJsaa.net
>>799
つまり、ヘルメットの下に着けてる目出し帽の鼻と口のあたりに医療用マスクのような特性の素材を使えばバカ売れ?
防炎性の関係で高くなるかもしれんけど、奴ら金持ちだから1000ドルくらいでも健康のためにガンガン買うかもしれんし

849 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0152-DXr7):2020/03/17(火) 12:38:10 ID:xrmqd7dA0.net
来年再開なら、18インチなど新レギュレーションは2022まで延期、
下位チームに配慮して基本今年のマシンとかなるのかね?

850 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 12:41:54.15 ID:CUz8NCrh0.net
オランダは8割やるよw
欧州人が1月も家でじっとしてるわけないだろw

851 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 12:42:17.50 ID:hjhc3PY3M.net
>>843
多少嘘込みでも中国が動き出してるから大体3、4ヵ月だと思うよ
日本とか韓国はもう少し早いかもしれないけど、貧しい移民が多い欧米は長くなりそうかな
結構死ぬだろうから
南半球は遅れて来るからブラジルは駄目かも

852 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 12:47:32.06 ID:xrmqd7dA0.net
オランダのコースはめちゃくちゃ危なそうじゃないの。
オープニングイベントのレースでいきなり右コーナーのバンクでポルシェが
フェンス越えて落下してたし。

853 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 12:49:33.88 ID:AHXrTONmM.net
>>851
>4ヶ月先は大丈夫

そう思うけど、それが「今」確定しないと厳しいねって話だと思う

854 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 12:51:37.72 ID:AHXrTONmM.net
結局、オーストラリアの損害負担の割合は決着付いたのかな?
開示はされないんだろうけど

855 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 12:53:11.35 ID:VnuXQtwBM.net
>>849
開発凍結ってこと?
大手は開発継続して来年の2戦目で即バージョン2出してくるから
あまり意味ないんじゃないかな
来年から予算制限あるしさ

チームスタッフ(エンジニア)もサラリーマンのようなものだろうけど
下位チームほど凍結されたから家で休める→給料ないか減給となるわけで
難しいねえ
ウイリアムズとか即効でスタッフのクビ切りそう

機材の移動はリバティが出してくれるからお金はかからない
スタッフの移動はチームもちなんだっけ?でも移動しないならゼロ
クルマ作らなきゃ材料費はかからない
機材はリースなのか買取なのか知らないがリースならリースやめるだろう
なので多くはスタッフの人件費なわけだ
他カテも同じだと思うのでエンジニアどうするかだなあ

856 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 12:54:05.03 ID:MhDNHit1a.net
EU圏一ヶ月封鎖してどうなるのかだな
すでに医療崩壊も状態でフタしたらどうなるのか知らんが…

857 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 12:55:12.36 ID:Bp6n3Dvwd.net
>>826
テレワークぐらいしろよw

858 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 12:57:07.18 ID:Bp6n3Dvwd.net
マルコやバーニーなんかより
フィオリオ、ムナーリ、ガンディー二、ダラーラの方がガチで心配だわ

859 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 12:57:13.15 ID:cuL+51nm0.net
オーストは中止じゃなくて延期を希望だからまだまだまだまだ決着は先だろ?

860 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 13:01:00.48 ID:OqRkTz9vr.net
イマならイタリア市街地コースとか出来そう
誰もいないだろ

861 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 13:01:02.82 ID:3JMUBb4va.net
無理してでもWRCみたいに開催するべきだったわな
開幕戦中止ならもう今季は終わりって言ってるようなもんだし

862 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 13:01:20.07 ID:b3jBb16ma.net
>>852
事故発生ポイントはバンクじゃなかったのよ
結果的にバンクから発射したけど

863 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 13:04:21.67 ID:OqRkTz9vr.net
>>861
マジそれ

一回中止(延期)にした
一回開催した

二回目以降が中止になったとしても
この2つの差は大衆心理的にも凄まじく大きい

864 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 13:06:31.80 ID:fqBoQQXY0.net
サーキットってレースしなきゃ収入ゼロだから負債物件としては最悪の部類だな

865 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 13:06:54.33 ID:+TeuDDV/a.net
F1や五輪なども5月中頃になれば状況が明らかになるだろうけど、そこから動くと時間が足りないというジレンマ

866 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 13:08:06.17 ID:qGdxe3ND0.net
>>861
ピレリにも陽性者がいたので開催したら酷いことになっていた

867 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 13:09:06.13 ID:/W8jcxkpF.net
>>800
https://www.nidec.com/jp/product/news/2019/news1226-01/

868 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 13:19:39.37 ID:EDMLCUk00.net
https://www.nurumayu.net/twidouga/realtime_t.php
コロナ国別レース

869 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 13:20:03.26 ID:MDfY2SfFF.net
>>840

What would Brian Boitano do. If he was here right now?の曲にのせてMV作ってくれ

870 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 13:22:28.37 ID:Bp6n3Dvwd.net
>>861
メキシコは無理してやったわけではないだろ

871 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 13:22:34.05 ID:Q7YN74NC0.net
>>819
縦に一回転したりジャンプ台があるようなコースでやってほしい

872 :音速の名無しさん (スップ Sd02-UZDU):2020/03/17(火) 13:24:17 ID:Bp6n3Dvwd.net
>>859
お金返したくないのは分かるがそれは困るよ
最低でも今後5年以内のチケット代に使えるとかじゃないと

873 :音速の名無しさん (アウアウクー MM51-DjB7):2020/03/17(火) 13:29:36 ID:hjhc3PY3M.net
>>860
奴らはやれば絶対に出て来るw

874 :音速の名無しさん (ワッチョイ eef5-FfQu):2020/03/17(火) 13:31:52 ID:jNtv/nQR0.net
>>871
旧ニュルにジャンピングスポットがあったな。

875 :音速の名無しさん (ワッチョイ c639-drwQ):2020/03/17(火) 13:33:05 ID:RA494KNF0.net
ザントフールトにあるよ
既に1台I can fly した

876 :音速の名無しさん (ワッチョイ 82a7-9blg):2020/03/17(火) 13:37:22 ID:2mvFA0Vv0.net
サルテの坂も無くなっちゃったしな

877 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2ee3-qvHl):2020/03/17(火) 13:40:21 ID:oyFUaaR50.net
>>800
日本電産、EVモーターの受注見込みが3カ月で5倍に
23年度までに455万台
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51332100U9A021C1000000/

878 :音速の名無しさん (ワッチョイW eeaf-t9TA):2020/03/17(火) 13:44:35 ID:aRnn3p7I0.net
>>472
ビットコインやん

879 :音速の名無しさん (アウウィフW FFc5-qc3J):2020/03/17(火) 13:57:29 ID:MDfY2SfFF.net
>>871
縦にジャンプって、バレンシアのゑみたいに?

880 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0992-ThK6):2020/03/17(火) 14:06:42 ID:kJdEvpKZ0.net
ジャンプとフライは違うだろう

881 :音速の名無しさん (ワッチョイW 01ee-80p2):2020/03/17(火) 14:08:30 ID:ooYkjzvC0.net
F1、野球、ゴルフ、ボクシング、Moto、WRC全部延期か中止つまらん!つまらんぞ!

882 :音速の名無しさん (ブーイモ MM8d-W5x3):2020/03/17(火) 14:13:48 ID:6ElqDod7M.net
これを機にトップ3以外は2021末まで開発凍結、トップ3は予定通り2021最初から新レギュレーションとかにできないか
3秒ハンデやれば面白くなる

883 :音速の名無しさん (ワッチョイ c24d-FfQu):2020/03/17(火) 14:13:49 ID:CUz8NCrh0.net
1月以上時間があるんだからちゃんと対策打てば大丈夫だろw
マスクの準備や消毒、運営方法を今のうちにいくらでもできるだろw

884 :音速の名無しさん (ワッチョイW c6b9-pXdR):2020/03/17(火) 14:17:06 ID:aghjx8WZ0.net
https://twitter.com/AFP/status/1239749384725598208
フランス政府「家にいるように」
フランス国民、スーパーに突入
(deleted an unsolicited ad)

885 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2ea4-5Ayy):2020/03/17(火) 14:17:14 ID:+MYPzzc50.net
今のEUの惨状はちゃんと(EUなりに)対策打ったうえでの結果だぞ

886 :音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-v7dT):2020/03/17(火) 14:18:09 ID:hofDhF1p0.net
>>884
アホだらけ

887 :音速の名無しさん (ワッチョイ 121d-G4Wb):2020/03/17(火) 14:21:40 ID:cGVuBHjS0.net
たぶんね、生活必需品を政府が配った方がいいともうな

888 :音速の名無しさん (ワッチョイ c639-drwQ):2020/03/17(火) 14:22:27 ID:RA494KNF0.net
外出禁止令は17日からだからその殺到は16日に殺到したやつなんじゃないの

889 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7d0b-DjB7):2020/03/17(火) 14:23:02 ID:zTwzhngB0.net
>>885
余裕ぶっこいて自分達の置かれている大気汚染とか中国人うじゃうじゃの現状をあまり真剣に考えてなさそうな欧州の対策って何だろうか?ww

890 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF):2020/03/17(火) 14:23:07 ID:74N6WI3Za.net
>>884
だからヒステリック対応しても効果ないと言ってるんだよなーw
口元隠してないから集団感染する為にワザワザ都市閉鎖して、経済を壊して、ホットポイントを作って集団感染wwwwww

意味ないんだね。ほんと

891 :音速の名無しさん (ワッチョイ 121d-G4Wb):2020/03/17(火) 14:23:56 ID:cGVuBHjS0.net
>>888
あほだよね、

892 :音速の名無しさん (ラクッペペ MMe6-bVt9):2020/03/17(火) 14:24:03 ID:IbliIGiFM.net
>>884
貨幣が一番汚いんだが、どうすんだ?

893 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF):2020/03/17(火) 14:24:24 ID:74N6WI3Za.net
>>888
投稿日付が今日で薄暗いから朝の様子じゃないの?

894 :音速の名無しさん (ワッチョイ c639-drwQ):2020/03/17(火) 14:25:06 ID:RA494KNF0.net
こんだけ写ってる中でたった一人だけマスクしてるってのは凄いな。二重の意味でw

895 :音速の名無しさん (ワッチョイ ee6c-4jxc):2020/03/17(火) 14:25:41 ID:T6FDqyDQ0.net
https://twitter.com/BNODesk/status/1239733078710509571
BNO Newsroom@BNODesk
NEW: Monaco's prime minister tests positive for coronavirus

はい
(deleted an unsolicited ad)

896 :音速の名無しさん (ワッチョイ c639-drwQ):2020/03/17(火) 14:26:33 ID:RA494KNF0.net
>>893
2時間ちょい前の投稿で、今フランス朝6時半だからそれは無いかと

897 :音速の名無しさん (ワッチョイ 121d-G4Wb):2020/03/17(火) 14:28:12 ID:cGVuBHjS0.net
フランスはイタリアから何も学ばなかったのかな
規制掛けるなら猶予期間設けずに突然やらないと
それでイタリアは都市封鎖から逃れようとする人たちがウイルス拡散させてしまったわけで

898 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF):2020/03/17(火) 14:30:20 ID:74N6WI3Za.net
ちなみに、アメリカも集団感染キャンペーンしてたので早いと5日〜7日後に爆発します。

空港の手続き変えたので、5〜6時間ほど超過密で立って待たされて口元フルオープンw
集団感染のお手本のようなアホやってた。

制約するにしても、制約を段階的にやるか、中国並みにならないと
中途半端な規制は感染爆発するだけなんだよね
ほんと、意味の無い封鎖好きだよなー、欧米って

フィリピンとか超まともにやってたけど
ベトナムとかも

899 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF):2020/03/17(火) 14:32:04 ID:74N6WI3Za.net
>>896
すまん

900 :音速の名無しさん (ワッチョイ 02cf-9blg):2020/03/17(火) 14:34:19 ID:u2tFWyre0.net
日本も中途半端な規制のオンパレードだった気がするが様子を見てみよう

901 :音速の名無しさん (ワッチョイ c639-drwQ):2020/03/17(火) 14:34:57 ID:RA494KNF0.net
レジ係は防御力高いw https://pbs.twimg.com/media/ETR4V3LUcAA07Y7.jpg

902 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7d0b-DjB7):2020/03/17(火) 14:36:25 ID:zTwzhngB0.net
>>901
これがこれからの標準となるんだよ
電車の中もきっとこういう格好がデフォの世の中になるw

903 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 14:37:05.15 ID:74N6WI3Za.net
日本は実質フルオープンしょ
口元を隠す人が多いから(半分程度か?)
そこまでなってだけで
特に死にやすい重症になりやすい高齢者ほど
欧米並のマスク断固拒否!だし

904 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 14:38:31.26 ID:VnuXQtwBM.net
日本でもレジは透明なスクリーン必須にしてもいいと思う

905 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 14:39:06.90 ID:bKrEYKvK0.net
>>901
これ手袋脱ぐとき高確率で感染するよな

906 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 14:40:42.77 ID:wT6bV5qZd.net
>>726
バーニーはメルボルン中止賛成してたやん

907 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 14:41:16.91 ID:wT6bV5qZd.net
>>729
下落してる間にさらに買ってるしな
賢いよ

908 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 14:43:05.65 ID:6UXXWz0j0.net
バーニーは火曜くらいまではマルコのおっさんと同じようなこと言ってたが
中止決定後にしれっと判断が遅いとかコメント出してたような…

909 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 14:45:17.41 ID:zTwzhngB0.net
>>905
手洗いしないとね

910 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 14:46:52.08 ID:wT6bV5qZd.net
>>824
一昨年とかGP3単独開催してるやん

911 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 14:47:18.80 ID:aghjx8WZ0.net
>>892
ぺいぺいで

912 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 14:51:17.24 ID:wT6bV5qZd.net
>>854
主催者、保健当局はgo出してたので責任問題は複雑だとヘルムート・マルコは語ってるな
開催に反対したチームに負担させろと暗に言ってるw

913 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 14:51:18.33 ID:zTwzhngB0.net
>>911
中華汚染要らんわ

914 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 14:53:31.27 ID:cGVuBHjS0.net
>>895
主催者が、、

915 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 14:55:30.65 ID:mDjnTlQY0.net
>>884
黒人による暴動の図想像して開いたら白人しかいなかった

916 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 14:56:56.65 ID:MM9HdP7h0.net
YouTubeのサムネのノリで雑に顔抜かれるヴァンドーンさんとクルトワ、じわじわくるな
https://i.imgur.com/AMcobbD.jpg

917 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 15:05:23.54 ID:MVQMcWRAa.net
>>916
首から上だけなのが卑怯だわw

918 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 15:08:53.99 ID:/tHvVbyaM.net
宿主絶命させるって間抜けだよな

919 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 15:09:36.13 ID:+MYPzzc50.net
>>897
そもそも武漢閉鎖が時間あったせいで逃げ出せたらしいしなあ

920 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 15:14:59.67 ID:zTwzhngB0.net
>>919
ダマでやろうとしてた期間に感染者が世界中に散らばったんだよね
で、今頃検査したらわんさか感染者がいたという落ち
アホだわな

921 :音速の名無しさん (アウウィフW FFc5-qc3J):2020/03/17(火) 15:15:59 ID:MDfY2SfFF.net
次スレを。

922 :音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-vC89):2020/03/17(火) 15:21:33 ID:lWC3aIsra.net
次スレ立ててみるわ

923 :音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-vC89):2020/03/17(火) 15:24:51 ID:lWC3aIsra.net
ダメだったこれをコピペしてください

!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2223□■開幕未定□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1584282841/

924 :音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-v7dT):2020/03/17(火) 15:26:57 ID:hofDhF1p0.net
立ててみる

925 :音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-v7dT):2020/03/17(火) 15:29:11 ID:hofDhF1p0.net
立てたけど上一行抜けた

926 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8244-skJh):2020/03/17(火) 15:31:01 ID:6UXXWz0j0.net
>>925
そのままコピペしたら1行ずつ消える仕様
忘れて立てるやつ用に3行にしろって書いてるだけよん

927 :音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-vC89):2020/03/17(火) 15:31:54 ID:RVu0+DRTa.net
>>925
おつ
あのワッチョイ付加用コードはスレ立て時に自動的に一行消費されるからそれで正常よ

928 :音速の名無しさん (オッペケ Sr91-b5Ej):2020/03/17(火) 15:56:05 ID:IUa9StSrr.net
>>915
革命で自由を勝ち取った自負のある人達だからな
アクティブだぞ、悪い意味で
これでイタリア、フランス、スペインは向こう1年はスポーツイベントは不可能だな

929 :音速の名無しさん (ワッチョイ ee12-M7Q/):2020/03/17(火) 16:04:54 ID:zhYxJm6R0.net
>>928
まぁ革命とは成功した大規模テロのことだからね、テロこそ国家の礎ともいえる

930 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4d8a-pXdR):2020/03/17(火) 16:11:06 ID:225yo/OZ0.net
>>928
イタリアはEURO2020を延期してくれない?
セリエAを6/30までに終わらせたいんだと言ってるようだよw

931 :音速の名無しさん (ワッチョイ 61d2-9blg):2020/03/17(火) 16:18:23 ID:3Ac36vZu0.net
イタリアは逆に感染広まりすぎて飽和するからピークアウトも速いと思う
感染を抑えてる日本のほうがピークアウトが遅れてつらい状況になると思うよ

932 :音速の名無しさん (ワッチョイ 121d-G4Wb):2020/03/17(火) 16:24:53 ID:cGVuBHjS0.net
>>931
ピークアウトと終息は全く別の話で

933 :音速の名無しさん (ワッチョイ c639-drwQ):2020/03/17(火) 16:26:09 ID:RA494KNF0.net
イタリアはまだこれからだぞ
回復者が全体の1割しかいず、回復者より多い人数の新規感染者が増えている
これからがほんとうのじごくだ

934 :音速の名無しさん (ワッチョイ e99c-5Ayy):2020/03/17(火) 16:31:16 ID:aIK2pTFF0.net
国民の大部分がかかる可能性のある国と一部しかかからない国比較する意味あんの?

935 :音速の名無しさん (ワッチョイ 121d-G4Wb):2020/03/17(火) 16:32:07 ID:cGVuBHjS0.net
ピークアウトが早まるという現象は宿主の死亡によってウイルスが減る事象が多いということだよ
死んだ人は戻ってこないしそれの回復に何十年もかかる

936 :音速の名無しさん (スッップ Sda2-Kxkv):2020/03/17(火) 16:32:08 ID:MpUoC7Ncd.net
マクラさんとこのコロナなクルーは回復したみたいだが
逆に考えるとスペインのテスト2週目最終日あたりはコロナちゃんにかかってたと考えるべきかなって思うのですが怖いですね

937 :音速の名無しさん (スップ Sd02-UZDU):2020/03/17(火) 16:33:04 ID:q7CfkQcEd.net
ここらでやめても
いいコロ〜ナ

938 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8244-skJh):2020/03/17(火) 16:37:23 ID:6UXXWz0j0.net
いま200人そこらのアイルランドの首相が今月末には15000は行くわって言ってるレベルだからなぁ
島国で人の行き来も少ない方のはずなのに

939 :音速の名無しさん (ワッチョイW a10e-W07f):2020/03/17(火) 16:37:26 ID:C9mnriBl0.net
とりあえずマクラーレンのクルーは回復して良かったね

940 :音速の名無しさん (ワッチョイ c639-drwQ):2020/03/17(火) 16:37:41 ID:RA494KNF0.net
感染から二日で発症する人もいれば2週間以上の人もいるからなぁ
彼の周りの濃厚接触者で他に感染者居ないならば早い発症だったかもね

941 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF):2020/03/17(火) 16:40:00 ID:74N6WI3Za.net
1月末で欧米も日本もほぼ行き渡ってる
感染ルートとかもうずっと意味ないし、感染を検査するのも意味ないんだよね

942 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 16:56:10.90 ID:225yo/OZ0.net
https://soymotor.com/coches/noticias/lawrence-stroll-renegocia-acciones-aston-martin-974735
ローレンス・ストロール、コロナウイルスでアストンマーティンでコントロール権を獲得
すべての危機はチャンスだと言われています。
ローレンス・ストロールはそれをよく知っています。
アストンマーティンの億万長者の所有者は、コロナウイルス危機からの株式市場の暴落を利用して、英国メーカーの株式を25%に拡大し、今後の時代を乗り切るための新しい救済計画を確保しました。

943 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 16:57:30.99 ID:VnuXQtwBM.net
>>941
あると思うぞ
コロナは新しいウイルスだからどうなるのかを知る必要がある

経済にも影響が出ているんだから
状況を分析せずに将来同じようなことが起きたときに無策になるのは愚か

944 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 16:59:12.64 ID:225yo/OZ0.net
https://www.autoweek.com/news/industry-news/a31664826/lawrence-stroll-ups-his-aston-martin-stake-to-25-as-stock-plummets/
Lawrence Stroll Ups His Aston Martin Stake to 25% as Stock Plummets

945 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 17:02:58.85 ID:74N6WI3Za.net
>>943
検査率が今のお笑いみたいな確率じゃしても意味ない
検査方法を確立する為に検査をしていくのは重要課題だが、今の確率で検査していくのはただ愚かなだけ

946 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 17:04:02.21 ID:FUT6BCNW0.net
>>849
予算上限ルールがどうなるかによるのでは?
これも延期なら下位チームには痛手でしかないはず

947 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 17:04:41.15 ID:3Ac36vZu0.net
>>935
うんたくさんの死者が出るってことだと思うけど
それと引き換えに経済的な立て直しに素早く舵を切ることができるってことだと思うのよね
日本は死者数を低く抑える代わりに経済的ダメージが長期化するリスクも引き受けてる

948 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 17:04:42.59 ID:izvUsBBm0.net
>>540,549
プレシーズンテスト後にホモロゲーションしているので1基目のPUはそれと違う仕様はNG
ホモロゲと違う仕様を投入したならそれは2基目としてカウントされるよ

949 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 17:05:12.66 ID:RA494KNF0.net
今はもう検査確度劇的にあがってんよ http://iina-kobe.com/entry151/

950 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 17:06:03.82 ID:8AwXHB4ur.net
>>931
せやな、イタリアの国民の4分の1がこの世からピークアウトしそうだなw

951 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 17:08:25.91 ID:sfDSMQI30.net
>>947
急速な拡大したら外国から封鎖されて経済死なんか
日本無くても世界は回るからな

952 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 17:09:55.83 ID:XAaytx0E0.net
>>951
大半の発展途上国が死ぬわ

953 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 17:10:53.41 ID:cGVuBHjS0.net
>>947
ピークアウト=終息ではないよ、だらだら自粛が続くのはピークアウトが早くても同じこと
ピークアウトが過ぎたからってワクチンないまま経済活動を活発にしようとすればぶり返すだけだし

954 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 17:12:00.82 ID:G980DgFc0.net
https://www.youtube.com/watch?v=TgXeqK7-bSA
この前のイベントのタッペンのオンボオーバーテイク集きたで(rFactor2)

955 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 17:12:44.89 ID:VnuXQtwBM.net
>>945
あるよ
>>943には書き忘れたけど治療のために必要だ
インフルならタミフル渡して様子見かもしれんが
コロナじゃそういかない
やれることがあるのに何もしないのは愚かだよ

956 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 17:13:19.83 ID:74N6WI3Za.net
>>949
胡散臭いな
よくこんなの信じるね?

957 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 17:15:58.15 ID:K3Cg4IxBd.net
次スレはこれ?

□■2020□■F1GP総合 LAP2224□■開幕未定□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1584426431/

958 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 17:16:15.46 ID:3Ac36vZu0.net
>>953
全国民が罹っちゃえば解決だと思うんだけど
そうじゃないのかな?

959 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 17:17:02.91 ID:K3Cg4IxBd.net
>>958
イギリスがその方式とろうとして、科学者から大批判

960 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 17:17:40.63 ID:rNJLA/2P0.net
>>958
それイギリスがやろうとしてた方法じゃね?

961 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 17:19:11.78 ID:74N6WI3Za.net
>>958
死にやすい人が大量発生するぞ

何か効く薬剤があれば通常通りでええんだよな
アビガン投薬の実験結果が多くなるの待つしかない

962 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 17:19:49.08 ID:iM58xKPa0.net
>>956
コロナ関連で胡散臭く無い記事を知らん

963 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 17:22:46.95 ID:225yo/OZ0.net
>>944
https://www.as-web.jp/f1/574159?all
レーシングポイントF1オーナーのストロール父、アストンマーティン社の株価暴落に伴い出資金を増額へ
既に日本語の記事があった

964 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 17:23:14.28 ID:FUT6BCNW0.net
>>954
やっぱ上手いなぁ
ここ2-3コーナーが難しいんだけど実にスムーズ

しかしシムレーサーは実車のオーバーテイクポイント知らないせいか、無茶苦茶なレース運びだな

965 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 17:25:22.31 ID:zTwzhngB0.net
>>936
ベッテル「もしかして俺…」

966 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 17:26:32.12 ID:aIK2pTFF0.net
イギリスのやり方を曲解してるなあ
このウイルスは感染拡大を防ぐ事は難しくまた大部分の感染者は重症化しないから
感染スピードを遅らせる事によって医療リソースの不足を可能な限り
起こさないようにするって政策だし日本フランスドイツも英国と同じく
みんなこのやり方だろうに

967 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 17:28:54.89 ID:mIdJCBDA0.net
誰だよモナコGP中止とかデマ流したやつ
開催するって言ってる

968 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 17:29:10.66 ID:74N6WI3Za.net
>>962
ダイプリで誤検出が多かったり
あそこが基準だよなー
あれから検査正否も発症して重体だと100%だけど、無症状は難しいんだし

あの時にも散々書かれたけど
研究室では高確率だけど、外気だとどうしても雑菌が入りすぎて培養時に隠されると

969 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 17:30:27.99 ID:aIK2pTFF0.net
>>967
ダキさん・・・
まあタキもメディアの受け売りでしかないけど

970 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 17:35:12.24 ID:mIdJCBDA0.net
>>969
そいつ知らんけどデマ情報の1次発信者は処罰する法律作るべきだね

971 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 17:35:28.72 ID:FUT6BCNW0.net
無観客、つまりノークルーザーのモナコは見たくないな

972 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 17:35:43.68 ID:225yo/OZ0.net
https://f1-insider.com/f1/formel-1-news-corona-nachteil-fur-ferrari/
フェラーリのファクトリーが閉鎖されている間も、メルセデスとレッドブルのファクトリーは通常営業
自宅待機はオーストラリアに行ったスタッフのみだから

973 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 17:37:51.86 ID:RA494KNF0.net
>>956
胡散臭いも何も
何故確度が低いという話が広まったか
そして現在ではどういう方法を取っているかを書いてるだけだぞ
世界各国がそんな低い確度のままずっと検査し続けてると思ってる方がどうかしてる

974 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 17:39:45.89 ID:mIdJCBDA0.net
>>972
メルセデスはシャシーかPUどっちかの工場で新コロちゃん出て閉鎖するとか言ってたよね
イギリスで感染が異常に拡大しているんで時間の問題とはおもっていたけど

975 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 17:40:04.29 ID:zYUdrIWrF.net
【速報】
フジテレビNEXTでバーレーンGP放送決定

976 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 17:40:27.09 ID:mIdJCBDA0.net
>>975
去年の?w

977 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 17:43:38.22 ID:zYUdrIWrF.net
>>976
金曜フリー走行からすべて放送します

978 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 17:43:54.68 ID:JA0a6OOd0.net
CNN曰くセックスでコロナウィルスが死ぬ
https://pbs.twimg.com/media/ETPQzbvU4AAKtYC.jpg

979 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 17:44:02.10 ID:74N6WI3Za.net
>>973
じゃなんで検出率に関する

訂正や是正

が世界的に流れないんですかね?
上でも書いてるけど、外気環境(クリーンルーム込み)だと雑菌が多くて確率低いんですけど
外気に触れないで雑菌少なく(体内にあるヤツも)しないと培養時に他に負けるんですが?

何をどうに考えたら、そんな変な思考になるの?

980 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 17:44:16.94 ID:mIdJCBDA0.net
>>977
去年の再放送なんていらねーよw

981 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 17:45:27.21 ID:74N6WI3Za.net
>>980
ルクレール『ほ、本当の性能だからな!!』

982 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 17:46:33.11 ID:MVQMcWRAa.net
「胡散臭い」とはこういうこと(>>978)だ

983 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 17:47:50.04 ID:K3Cg4IxBd.net
>>967
モナコ政府が外出制限したから
海外メディアが中止の可能性大と報じた

それ以上でも以下でもない

984 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 17:48:16.57 ID:74N6WI3Za.net
真実かもしれんぞ?
是非その治療方法を試して見よう

他の病気が蔓延しかねん

985 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 17:52:01.67 ID:zTwzhngB0.net
>>979
検査に関しては検査しないけど偉い医者と検査するけど陰の技師では全く意見が違うんだろ
最初に厚生省の出したやり方はむちゃくちゃらしいぞ

986 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 17:59:44.73 ID:VnuXQtwBM.net
F1関係者でもない人がF1を語るスレだったが
医療関係者でもない人が衣料を語るスレになっちゃったね

987 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 18:02:15.05 ID:2na54b9s0.net
ストロールがやったのは総額は僅かに増やしたけれど、株価の設定を4ポンドから2.25
ポンドに後出しで変えてるんだからな。虫のいい話だな、どうせ大損だろうけど。

988 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 18:02:16.36 ID:mnTRG5kL0.net
アルファタウリ「出番か!?」

989 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 18:06:55.53 ID:DdifEl470.net
>>978
シ…シリコンの嫁さんでも効果あるんですか!?

990 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 18:07:38.70 ID:6UXXWz0j0.net
日本サッカー協会会長がコロナ陽性で草

991 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 18:10:25.61 ID:FUT6BCNW0.net
>>989
シコリンだろ

992 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 18:12:45.84 ID:zTwzhngB0.net
>>989
体力増強にはなるな

993 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 18:13:41.95 ID:0KmfUPDR0.net
>>986
お前のような野郎がまさに誤解だらけで妄想を垂れ流すスレになったな

994 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 18:14:04.39 ID:FUT6BCNW0.net
>>992
体力増強にはるな愛?

995 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 18:14:58.53 ID:Ji51r0oXM.net
>>958
高齢者と既往症持ちがバタバタ死ぬ。

996 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 18:18:09.42 ID:Y7njMNfyK.net
>>247
ひとり殺せば犯罪者だが2000人殺せば英雄だ!

997 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 18:19:34.20 ID:U/udBq4p0.net
>>994
アーバインさんは結局
何処まで濃厚接触したところで気が付いたのか・・・

998 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 18:20:40.51 ID:Y7njMNfyK.net
>>315
日曜日だけのワンデー開催ならイケるんでね

999 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 18:23:20.90 ID:Y7njMNfyK.net
大気汚染が一因ならF1どころかガソリンやディーゼル車の時代は終わるな

1000 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 18:24:14.64 ID:ubWStCRd0.net
えぇ…

1001 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 18:31:11.41 ID:GnLv1oSJa.net
記念パピコ

1002 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 18:32:23.22 ID:bkn77weU0.net
質問なら断る

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200