2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合LAP56

1 :音速の名無しさん:2020/03/16(月) 21:28:39.42 ID:bm44WPYz0.net
▼FIA World Endurance Championship
http://www.fiawec.com/
▼FIA WEC Timing Results
http://fiawec.alkamelsystems.com/
▼European Le Mans Series
http://www.europeanlemansseries.com/
▼IMSA WeatherTech SportsCar Championship
http://www.imsa.com/
▼Asian Le Mans Series
http://www.asianlemansseries.com/

▼前スレ
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合LAP55
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1574766249/

575 :音速の名無しさん:2020/07/02(木) 22:18:40.69 ID:n+HkRupd0.net
>>561
今のトヨタが本当にやるべきことは、
ライバルが居た時にはなぜ1回もル・マン獲れなかったかを、しっかり振り返って反省し、
次の機会にはどうするかを、今の内に考えておくことだろうな
さもないと次の機会が来た時にもまた性懲りもなく同じ失敗を繰り返すことになる

576 :音速の名無しさん:2020/07/02(木) 22:34:29.84 ID:5pLn2t0+0.net
そのために培った実力をださせないどこぞだけが楽して有利な不公平なレギュ導入にならないよう監視すべき

577 :音速の名無しさん:2020/07/02(木) 22:51:40.09 ID:s1wNFc0p0.net
そして話はまた振り出しへ戻る

578 :音速の名無しさん:2020/07/02(木) 22:59:59.07 ID:TLzRrqzo0.net
興行として上手く行く事が最優先

579 :音速の名無しさん:2020/07/03(金) 00:33:31.76 ID:/Vegd9qA0.net
そりゃそうだ
トヨタだってルマンに“参加“してるんだからね

580 :音速の名無しさん:2020/07/03(金) 09:55:38.70 ID:aOStLodi0.net
興行のレベルを下げて価値が毀損しないように実力不足の所は安易なルール変更を得るための努力ではなく自らの実力向上の努力をしよう

581 :音速の名無しさん:2020/07/03(金) 10:46:16.74 ID:/Vegd9qA0.net
それ決めんのはACOな

582 :音速の名無しさん:2020/07/03(金) 11:52:24.84 ID:ChGzGEsz0.net
最終的な決定はなそれまでに雑音が入って結果が変わることはままある

583 :音速の名無しさん:2020/07/03(金) 12:23:20.17 ID:GXbVpo9R0.net
まあルマン自体は昔から車両性能や耐久性を試すところであり、何度も規定が変わっても技術やアイデアを求めるスタイルに変わりは無いし、今後もその根元が大きく揺らぐ事は無いと思う
逆に大きく揺らぐ時はWECどころかル・マンとしての終焉が近くなるともいえる

584 :音速の名無しさん:2020/07/03(金) 15:02:51.90 ID:h5/vK8GM0.net
そもそもは金持ち陽キャ達の24時間走ろーぜーウェーイ!のレースではあるけどな

585 :音速の名無しさん:2020/07/03(金) 17:42:58.94 ID:cf9O+YdJ0.net
>>582
トヨタも雑音のうちの一つなのは認識してるんだよね?

586 :音速の名無しさん:2020/07/03(金) 18:42:09.65 ID:5jPP9hcw0.net
トヨタ含んだら全て雑音じゃん

587 :音速の名無しさん:2020/07/03(金) 18:49:22 ID:8MANXTb+0.net
世界に存在する音は全部雑音で構成されてるんだ

588 :音速の名無しさん:2020/07/03(金) 19:31:45.47 ID:GTWN1pC70.net
ACO「ぶっちゃけアジアメーカーが無双すること自体がル・マンの商品価値を下げてしまうんや。
   モータースポーツの市場的に、金を払うのは西欧の白人なんや。アジアメーカーが欧州メーカーをボコる展開になると彼らが離れてしまうんや。
   ポリコレがあるから表立っては言えないけど、これが本音なんや」

こんなこと考えている可能性はあるからなあ

589 :音速の名無しさん:2020/07/03(金) 20:28:42.47 ID:/Vegd9qA0.net
>>586
ACOの考えを前にしたら参戦メーカーの声なんて雑音だろ

590 :音速の名無しさん:2020/07/03(金) 20:49:01.30 ID:ChGzGEsz0.net
身勝手なルール導入の雑音を打ち消すには逆位相の雑音を以て対抗すべきだからな

591 :音速の名無しさん:2020/07/03(金) 20:55:17.63 ID:jtNgZyp00.net
参戦するのか不透明なメーカーの声は雑音ではないのですね
すごいなー

592 :音速の名無しさん:2020/07/03(金) 21:10:41.14 ID:ChGzGEsz0.net
しかし現状参戦して責任を果たしているトヨタのどのような主張が雑音というのだろうか
気に食わないトヨタが強い事がお前のアタマノ中で雑音と化しているだけだろう

593 :音速の名無しさん:2020/07/03(金) 21:26:47.61 ID:jtNgZyp00.net
>>588
チームの所属国は有っても実際は多国籍のスタッフやドライバーなのだし、あまり関係は無いような
それにバレストルのようなのがACOに居座っていたのなら、LMHの原案だって違うものになっていたと思う

594 :音速の名無しさん:2020/07/03(金) 23:25:44.95 ID:+uQ6OpTN0.net
IMSAだがドライバーにコロナ陽性出始めてクルー人数も制限とか…
これからどうなっていくんだろうか?
Nasr to Miss Daytona after Testing Positive for COVID-19
https://sportscar365.com/imsa/iwsc/nasr-to-miss-daytona-race-after-testing-positive-for-covid-19/
Crew Limit Forces Mazda into New Driver Swap Approach
https://sportscar365.com/imsa/iwsc/crew-limit-forces-mazda-into-new-driver-swap-approach/

595 :音速の名無しさん:2020/07/03(金) 23:38:17.01 ID:8MANXTb+0.net
ひっそり今週開催だったのか

596 :音速の名無しさん:2020/07/04(土) 00:06:46.81 ID:fYVxG6wL0.net
まあ“雑音“は>>582が言いだしたもんだから、この人がどれだけ恣意的な見方をしてるかによるよね

597 :音速の名無しさん:2020/07/04(土) 02:50:25.19 ID:ahMJyzbzm
【収益報告】実働月10hでも大金稼ぐ方法を解説【年収6,000万】
https://www.youtube.com/watch?v=o2ISWP-VZsw
年収3000万円以上になってはじめて理解すること【拝金からの脱却】
https://www.youtube.com/watch?v=nLEfFj2jL3A&t=182s
貧乏人に発言権とかないからwww
https://www.youtube.com/watch?v=BLGxunoO7X0&t=32s
【日常】実働20hで700万円稼ぐインフルエンサーの生活を公開
https://www.youtube.com/watch?v=YhX6Quus6lY&t=232s
皆正しいと思ってるけど実は間違ってる上司のクソ発言5選
https://www.youtube.com/watch?v=-M0BICeFSFg
月収700万円の僕が大学生のうちに身につけておきたかったスキル4選
https://www.youtube.com/watch?v=PZ2YYhCryAQ

598 :音速の名無しさん:2020/07/04(土) 15:03:06.72 ID:i4U79pio0.net
>>596
でお前はトヨタのなにが雑音かは全く説明できず逃亡するんだろ?

599 :音速の名無しさん:2020/07/04(土) 15:39:46.09 ID:zHy2kwKW0.net
まあまあ落ち着けよ
なにをそんなに興奮してるんや

600 :音速の名無しさん:2020/07/04(土) 17:32:32.14 ID:ZSg3+DLr0.net
>>594
レーススタートが現地時間6時なのは見るの楽な時間で助かるわ
午後から予選やって夕方レースとか、現場はキツそうやな

601 :音速の名無しさん:2020/07/04(土) 19:52:13.86 ID:o0/do4LO0.net
グリッケンハウス監督の言い分からすると
アストンの所業はまさしく雑音としか言いようがない

602 :音速の名無しさん:2020/07/04(土) 21:47:58 ID:XbtcmgXr0.net
ドシッと構えて出るから俺らの話も聞いてくれ
これ以外は雑音
出ようかなー(チラッチラッ
みたいな状態で口出ししてくんな

603 :音速の名無しさん:2020/07/04(土) 22:12:26.74 ID:BcUWRI1D0.net
んなもん外野からじゃわかんねえ

604 :音速の名無しさん:2020/07/04(土) 23:25:04.63 ID:l4jM79bR0.net
おまえらちっぽけな下らんことにいつまでこだわってるんだ
デイトナ始まってるぞ
https://sportscar365.com/imsa/iwsc/montoya-quickest-in-opening-practice-at-daytona/

605 :音速の名無しさん:2020/07/05(日) 01:11:13.63 ID:/MwNup5D0.net
デイトナと言えば粕谷俊二
あれくらいのレギュレーションの方が見てて面白い

606 :音速の名無しさん:2020/07/05(日) 09:06:26.04 ID:1DSYDBhl0.net
Castronevesポール AcuraとMazdaでトップ4
http://results.imsa.com/Results/20_2020/04_Daytona%20International%20Speedway/01_IMSA%20WeatherTech%20SportsCar%20Championship/202007041355_Qualifying/03_Results_Qualifying.PDF

607 :音速の名無しさん:2020/07/05(日) 10:33:30.07 ID:r2/GOycZ0.net
IMSA決勝は日本時間で何時からでしょうか?

608 :音速の名無しさん:2020/07/05(日) 10:44:35.09 ID:MOAbWSYp0.net
>>607
今終わった

609 :音速の名無しさん:2020/07/05(日) 15:25:50.42 ID:sypxzXZp0.net
Mazda1-2スゲー!オメ

610 :音速の名無しさん:2020/07/05(日) 19:45:40.66 ID:5VdXu1+M0.net
まぁ去年もこの時期勝ってたし

611 :音速の名無しさん:2020/07/05(日) 20:03:27 ID:ZymrnR7a0.net
オートスポーツは絶対に触れないけどマツダとヨーストが別れた理由は何なんだろうね?

612 :音速の名無しさん:2020/07/05(日) 22:10:14.20 ID:aOcPxSBq0.net
>>611
ポルシェ-ヨーストLMDhでLe Mans & WECに参戦するため

613 :音速の名無しさん:2020/07/05(日) 22:53:42.23 ID:NeE7HVDAO.net
ポルシェは自前のAGチームがいるだろ

614 :音速の名無しさん:2020/07/05(日) 23:57:18 ID:3xNpb37Y0.net
海外サイトではマツダ本社(北米のって意味かも)との方向性の違いとかなんとか見た気が

615 :音速の名無しさん:2020/07/06(月) 00:06:00 ID:UDIJj0vU0.net
>>613
AGはチーム名ってわけでもないけどな

616 :音速の名無しさん:2020/07/06(月) 00:20:56 ID:REMpnL650.net
ポルシェ直営チームって意味でしょ

617 :音速の名無しさん:2020/07/06(月) 00:30:44 ID:+V7bRpW60.net
ヨーストなんて今や死に体なのでは

618 :音速の名無しさん:2020/07/06(月) 06:33:28.98 ID:3KU3BLQ20.net
なんでアウディとは相性よかったの

619 :音速の名無しさん:2020/07/06(月) 12:33:11.72 ID:RoXKl46h0.net
どっちかって言うと、当時のアウディが他に無いぐらいの物量作戦でやってたし、当初はヨーストのノウハウも役に立ってた感じじゃない?
後半はほとんどアウディ主導だったとも聞いたような

620 :音速の名無しさん:2020/07/06(月) 17:03:22.65 ID:qvK9jGFu0.net
https://twitter.com/TOYOTA_GR/status/1280048842239471618
https://racing.tgr-europe.com/?p=54276
https://twitter.com/nyckdevries/status/1280049248734773250

昨季F2チャンピオンのニック・デフリースが次戦よりトヨタのリザーブ兼テストドライバーに就任
トーマス・ローランは放出
(deleted an unsolicited ad)

621 :音速の名無しさん:2020/07/06(月) 17:26:27.02 ID:FOd9oWRP0.net
ローランの扱い酷くね

622 :音速の名無しさん:2020/07/06(月) 17:30:11 ID:iAhbBJDS0.net
ひどいか? 実績で考えたら普通じゃない?
ヤマケンもレギュラーの保証は無いし
今のレギュラーで首切られそうなのは誰かな?

623 :音速の名無しさん:2020/07/06(月) 17:58:26.82 ID:9L0+wDux0.net
「リザーブ」ってのをどう捉えるかどうか
外野からは分からないけど雇って色々やらせてみたら思ってたより能力が低かったってこともあるだろうし

624 :音速の名無しさん:2020/07/06(月) 18:22:09.77 ID:8N4R/DnE0.net
ルーキーテストの時にヤマケン、デフリーズ、ローランで比較してローランが落とされたてことでしょ
ライバル増えて他に取られる前に確保しておきたい人材と判定されたてことだろうし

レギュラーで落とされそうなのはハートレーだろうなぁアロンソ抜けた穴を埋めるために経験で買われたけど正直速くないし

625 :音速の名無しさん:2020/07/06(月) 19:50:54.16 ID:BRfeV8n/0.net
F1に行けないと辛いな…
まぁトヨタならいろいろ仕事あるけど

626 :音速の名無しさん:2020/07/06(月) 20:02:33.68 ID:5ljpF0Bs0.net
デフリーズとかよく来たなあ
ヤマケン気合入れないと負けるぞ

627 :音速の名無しさん:2020/07/07(火) 00:46:16.75 ID:7zepr8IQ0.net
キャシディもここ最近世界で戦いたいって言ってるし本当はWECのシートが欲しいんだろうけど現状ルーキーテストにも呼ばれないよなぁ
デフリーズに劣らない経歴を持ってると思うが

628 :音速の名無しさん:2020/07/07(火) 05:08:27.22 ID:RIOEPQDX0.net
NZはハートレーがいますので

629 :音速の名無しさん:2020/07/07(火) 07:45:02.18 ID:f2UcjK7f0.net
今だとディクソンが筆頭だろうけど、NZはあの人口で昔からいいドライバー出てくるよな

630 :音速の名無しさん:2020/07/07(火) 10:42:16.00 ID:Z8Hm/xXE0.net
>>612
マツダもLMDhでルマンに乗り込んでくるかもな
アキュラ、キャデラックにも期待

631 :音速の名無しさん:2020/07/07(火) 12:32:56.41 ID:pGuPdf8z0.net
マツダがLMDhで出たりしたらこのスレ面倒な事になりそうだな

632 :音速の名無しさん:2020/07/07(火) 18:00:11.87 ID:ypzuQMI60.net
>>630
ル・マン遠征は費用が結構掛かるから本社が予算を出してくれればいいんだけどね
今なら日本人ドライバーの押し付けもないからスムーズには進みそう

633 :音速の名無しさん:2020/07/07(火) 22:26:33.36 ID:sSzZ+xqs0.net
>>632
モタスポに一切関与しないマツダの本社が金出すとはとても思えん
積極的ならDPIでの活躍の宣伝をもっと打って、マツスピブランド使って商品に繋げてると思うわ

634 :音速の名無しさん:2020/07/07(火) 22:46:11.84 ID:U90znQF30.net
関谷はなんでTS020に乗れなかったの
年齢的な衰え?

635 :音速の名無しさん:2020/07/08(水) 02:05:12.80 ID:cvI8r5Gq0.net
MAZDAはあの6発出たらV6のスペシャルまた造ってしまえば?
現も別物4発なんだし…

636 :音速の名無しさん:2020/07/08(水) 07:31:59.62 ID:sRHZCOJM0.net
>>634
乗れなかったんじゃなくて、乗らなかったと。
代わりに土屋圭市を推薦したと、昔ご本人から聞いた。

637 :音速の名無しさん:2020/07/08(水) 08:21:50.54 ID:q5WMCaga0.net
お前何者だよ

638 :音速の名無しさん:2020/07/08(水) 10:20:36.43 ID:7y8vrAVD0.net
パドックにいたら歩いているからサイン貰うついでに聞くとかあるだろ

639 :音速の名無しさん:2020/07/08(水) 14:10:44.66 ID:GeNX0eDxO.net
3号車はあれで良いんだよ
一発の右京、安定の利男、夜のドリキン
ここに貫禄の関谷が加わると全体のパワーバランスが崩れる

640 :音速の名無しさん:2020/07/08(水) 17:46:40 ID:GjZiQEdJ0.net
ドリキンの語る話とコルタンツのインタビュー内容が異なるのが面白い

641 :音速の名無しさん:2020/07/08(水) 19:32:35 ID:6/57jNrp0.net
>>636
土屋も「俺、関谷さんの代わりだから」ってネタのように喋ってたな

642 :音速の名無しさん:2020/07/08(水) 19:38:01 ID:6/57jNrp0.net
>>107
なんで追い込まなきゃならんの?

643 :音速の名無しさん:2020/07/08(水) 20:34:10.53 ID:WkWKMzWA0.net
もしデイトナ24時間で優勝してたら100周年に利用したと思う。

644 :音速の名無しさん:2020/07/08(水) 22:22:30.25 ID:vmaMMwfu0.net
>>620
アロンソが居なくなるので代役かな

645 :音速の名無しさん:2020/07/08(水) 22:34:58.20 ID:Aa20r2sh0.net
>>644
とっくの前からアロンソはいないんですけど

646 :音速の名無しさん:2020/07/09(木) 00:04:32.20 ID:AlpD0yWF0.net
ハートレー「・・・。」

647 :音速の名無しさん:2020/07/09(木) 13:07:40.15 ID:w+3+WAgu0.net
可夢偉のインスタでTS050の最終版となるLDF仕様のエアロが写っているような気がする

648 :音速の名無しさん:2020/07/09(木) 22:23:00.14 ID:w+3+WAgu0.net
>>620
写ってるTS050だけど、配色が変わっているのとライトカバーのネジの位置が違うのでLDFの可能性
・デフリースのテスト
https://i.imgur.com/FKJFnns.jpg
・去年の富士
https://i.imgur.com/jKyYeWz.jpg

649 :音速の名無しさん:2020/07/09(木) 23:56:55.28 ID:tQAUvt0q0.net
29 Entries for Grand Prix of Sebring
https://sportscar365.com/imsa/iwsc/29-entries-for-grand-prix-of-sebring/

650 :音速の名無しさん:2020/07/10(金) 02:06:38 ID:OUwB8ZKh0.net
>>648
LDH仕様だそうです

651 :音速の名無しさん:2020/07/10(金) 02:07:33 ID:OUwB8ZKh0.net
>>650
自己レス
LDF

652 :音速の名無しさん:2020/07/10(金) 07:53:22.01 ID:C4/Lli6s0.net
てっきりEXILE仕様かと

653 :音速の名無しさん:2020/07/10(金) 09:25:16.33 ID:BLW6Nh/T0.net
LDFなのは確定したけど、割と控えめな印象
https://i.imgur.com/vMKvncl.jpg
https://i.imgur.com/Qmq1LEt.jpg

654 :音速の名無しさん:2020/07/10(金) 12:32:01.34 ID:+eScc17u0.net
LMHの開発も有るし、予算やリソースを節約するためか大胆な変更はしてない感じ
https://i.imgur.com/cE5Lqwn.jpg
https://i.imgur.com/NldwXwt.jpg
https://i.imgur.com/Mu5dt3o.jpg

655 :音速の名無しさん:2020/07/10(金) 19:07:55.45 ID:ed6Opksj0.net
どう転んでも良いように対策しておかないといかんから地味に厳しいな

656 :音速の名無しさん:2020/07/10(金) 21:08:29.53 ID:pDE2F/Jb0.net
地味な変更ぽいけど、
13秒台狙えると言ってたよな
でも結局EoTで台無しみたいだけど

657 :音速の名無しさん:2020/07/11(土) 08:47:54.36 ID:V/yP4T+e0.net
ル・マンはEoT無しじゃないの

658 :音速の名無しさん:2020/07/11(土) 10:28:49.10 ID:1Lxne66M0.net
サクセスハンデが無いだけでEoTは継続じゃなかった?

659 :音速の名無しさん:2020/07/11(土) 10:52:24.96 ID:CXI2VM0i0.net
EoT自体がなし崩し的に恣意的な運用がされているせいで
もう既に技術の均衡とは程遠くなっているしな

660 :音速の名無しさん:2020/07/11(土) 11:28:16.86 ID:1Lxne66M0.net
技術の均衡化とはいえ、4輪力行やシャシーの完成度の差を埋め合わせるのにEoTだけでどうにかするのは難しいところはあるけど

661 :音速の名無しさん:2020/07/11(土) 12:10:54 ID:CXI2VM0i0.net
本来の趣旨からすると、シャシーの完成度の差はEoTで埋め合わるべきものではない

662 :音速の名無しさん:2020/07/11(土) 14:10:31.56 ID:h6FG9NIZ0.net
AOC「建前はともかくEoT名目で結果平等まで狙っちゃおうぜ」
FIA「んじゃ、戦略と信頼性で優位のあるワークスチームは車体はむしろ遅いくらいにして…」

663 :音速の名無しさん:2020/07/11(土) 17:31:10.03 ID:QnCQn3c20.net
ルマンの長いストレートで300キロ
出ないトヨタが見られるのか

664 :音速の名無しさん:2020/07/11(土) 20:29:31.98 ID:F6egBnvb0.net
>>663
LMP2マシンにブチ抜かれまくり

665 :音速の名無しさん:2020/07/12(日) 15:23:58.03 ID:z8q5FoQS0.net
ツマラナイ規則というか運営方法だよな。
そこまでしてもルマンじゃどうせプライベータは自滅して終わるだけだろうに

666 :音速の名無しさん:2020/07/12(日) 16:12:39.49 ID:rDIAE4gZ0.net
そこまでしても最後というか序盤抜けたら楽々トヨタが勝っていくって
トータルでめっちゃ優れてるんだな

667 :音速の名無しさん:2020/07/12(日) 16:14:03.11 ID:hH39YgDf0.net
嫌なら抜けてどうぞ

668 :音速の名無しさん:2020/07/12(日) 16:15:58.72 ID:nJc8p8e30.net
実際トヨタがポルシェと一緒にやーめたしてたら今どういう情勢になってたんだろ

669 :音速の名無しさん:2020/07/12(日) 16:21:44.37 ID:f5mtwEiC0.net
>>668
金のないプジョーが出てこれるレギュレーションに改定

670 :音速の名無しさん:2020/07/12(日) 16:29:54.43 ID:hH39YgDf0.net
P2がトップカテになってたんじゃない?

671 :音速の名無しさん:2020/07/12(日) 17:00:46.51 ID:r8kFWSW70.net
嫌にならないよう何処ぞの努力しないメーカーのためのレギュにさせないように厳しく監視していくだけ

672 :音速の名無しさん:2020/07/12(日) 19:19:43.93 ID:IxpW1rRs0.net
すげぇ影響力があるんだな、このスレッドって

673 :音速の名無しさん:2020/07/12(日) 19:36:18.87 ID:gscF0Tp00.net
有るとしてもヤフコメかニコニコぐらいだろう

674 :音速の名無しさん:2020/07/12(日) 22:32:18.80 ID:0vbIJ3F30.net
>>665
まあでも実際トヨタの場合、つい3年前の2017年ルマンで、
3台も出したのに最後はP2数台にことごとくボロ負けした、っていう
隠しようもない前歴があるからなぁ
再びP2とかP1のプライベータに完敗しても別に不思議じゃないんだよな

675 :音速の名無しさん:2020/07/12(日) 22:47:22.38 ID:XFQ4gZox0.net
>>674
実際、レベリオンにボロ負けして、BOPが悪い!って発狂してたしな

総レス数 1004
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200