2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2224□■開幕未定□■

1 :音速の名無しさん (ワッチョイW c7b8-v7dT):2020/03/17(火) 15:27:11 ID:hofDhF1p0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2223□■開幕未定□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1584282841/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

352 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 15:15:35.19 ID:WBwTwsJp0.net
>>341
まぁ非常事態ですらないのにオリンピックで学徒動員かけてる日本はあまり笑えた話じゃない気がする

353 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 15:19:17.07 ID:At7LrPGM0.net
>>351
フェラーリのクルーが飲みすぎや寝坊で休んで人が全然足りないので、仕方なくF2チームで修行中のエンジニアやメカニック引っ張ってきた感じ

354 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 15:23:21.13 ID:Tz4BkAMJ0.net
またベルガーの会社つぶれちゃうの?

355 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 15:27:08.27 ID:SvsWFUj1M.net
>>351
F1ドライバー皆感染したから
小学生がF1デビューします

356 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 15:30:06.12 ID:Jbmtv6Dw0.net
頻繁にプレスリリースで感染データ出してたイタリア国立衛生研究所が
13日に最後のプレスリリース出してから更新が無い・・・

357 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 15:35:37.77 ID:IFv73hMX0.net
>>329
ビルゲイツでも最新の技術の前では普通に引っ込んでろレベルだろう
そもそもプログラマーとして評価が高いわけでもなく

358 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 15:39:31.21 ID:xeZ6xi800.net
共同通信
捜査関係者によると、新型コロナウイルス感染が判明した後に「ウイルスをまく」と話して外食した愛知県蒲郡市の男性(57)が18日、入院先の医療機関で死亡した。

359 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 15:40:39.33 ID:tnjEjok4r.net
>>356
プレスリリースってのは誰かが編集してくれてたから出るんや
編集してくれる人がおらへんようなったら当然、、、

360 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 15:44:18.18 ID:Uruu7l+q0.net
>>341
陽性の場合治療はどうなんだろうね。
アメリカは無保険の貧困層がいっぱいいるけど。

361 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 15:45:04.34 ID:Uruu7l+q0.net
>>359
かゆ… うま…

362 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 15:46:08.92 ID:TfkssjnNa.net
>>360
メキシコの国境で壁つくらせ、、、あ

363 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 15:47:59.87 ID:wHPx0aio0.net
>>360
ここに新薬があります。まだ認可は出ていませんが無料で処方する事ができます。
通常治療で医療費払いますか?新薬試しますか?あなたの選択を尊重します。

364 :音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-W/ZL):2020/03/18(水) 16:07:52 ID:454mW4J30.net
かつての名選手・名リーダーが外野から的外れなこと言ってくるならともかく
年がどうだろうと「赤牛という若手重視なチームでリーダーを任され続け、結果も出してる」以上
俺話詳しいんだ系ファンよりははるかに最新の技術にも精通してると思うんです

365 :音速の名無しさん (オッペケ Sr85-nzRQ):2020/03/18(水) 16:08:44 ID:NYJbcPjbr.net
>>360
野垂れ死に

366 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 16:16:11.89 ID:tnjEjok4r.net
>>364
だな
コメンテーターレベルの外野ならともかく、幹部としてどっぷり中の人だからな

367 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 16:18:00.24 ID:TbHHvs/20.net
開幕延期ばかりで今季はF1開催は難しいんじゃないの?

F1解説者も仕事なくて死ぬんじゃいの?

カワイあたりはまだ大丈夫だろうけど、今宮あたりは死ぬんじゃない?

368 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 16:21:32.17 ID:czoEUQbo0.net
6月のサッカーが中止になってんだから
無理でしょ
オリンピックすら無理でしょこのままだと

369 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 16:22:23.73 ID:+tEvsm6Ga.net
コロナ死ね

370 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 16:23:00.38 ID:454mW4J30.net
これからの大イベントはむしろ
ウィルス戦勝利の記念として開催される方が盛り上がる筈
勝てればだけど・・・

371 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 16:23:05.83 ID:UhZquecO0.net
>>367
人の生き死には笑えない冗談だよ

372 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 16:25:37.48 ID:wHPx0aio0.net
マルコは若手の走り見まくりでスカウティング的な事もして実績はありまくり
去年もガスリーからアルボンに変えて賛否両論だったけど、いざやってみると
アルボンのアグレッシブなオーバーテイクや走り。ブラジルGPのフェラ抜きはイッた奴おるかもしれん
マルコうぜーって言ってもいいやつは朝7時に電話受け取るやつだけ

373 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 16:30:20.80 ID:ldWTZP8t0.net
ヒュルケンベルグがシートを失った年

2011年→反政府デモで開幕戦中止
2020年→コロナウィルスで開幕が5月に

これはもうニコの呪いと言うしかない
信じるか信じないかはあなた次第です

374 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 16:35:36.60 ID:IFv73hMX0.net
まぁ、コンピュータプログラミングとは全く重ならない話てこった

375 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 16:38:11.60 ID:VvM6XDxT0.net
>>360
だから、銃の売り上げが倍になってるんだよアメリカでw

376 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 16:42:07.02 ID:RVPB/cRf0.net
そういう馬鹿がアメリカを奈落に追いつめてる=トランプ支持者だね
日本のネトウヨそっくり

377 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 16:43:34.89 ID:hiWUKrhI0.net
>>376
ジョークだと思うんですけど…

378 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 16:47:40.55 ID:U8qx9s0fM.net
https://mobile.twitter.com/caripso/status/1240085828652564480

日本とシンガポールがやばいのは欧州で免疫を付けるなか孤立してること
(deleted an unsolicited ad)

379 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 17:01:18.89 ID:ZDHj2uU1r.net
>>376
野党支持者ってこんなのばかり

380 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 17:05:56.96 ID:nO1JGu17d.net
サッカー欧州選手権 1年延期に 新型コロナウイルス拡大受け

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200318/k10012336801000.html

381 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 17:12:49.03 ID:rKa8mPL10.net
>>380
こりゃF1無理だね

382 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 17:13:36.19 ID:GqiAEtu3M.net
今年は鈴鹿だけで決めようぜ

383 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 17:25:11.12 ID:53fofNp4a.net
欧州での開催は確実に無理だし
各チームの拠点が欧州なことを考えたら
今年は見送るしかないんじゃね

384 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 17:27:21.30 ID:sAodAIWp0.net
肉弾戦で接触しまくりなサッカーとF1を一緒にするなよw
今の段階でもちゃんと対策すれば特に問題なくやれるのにw

385 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 17:30:41.11 ID:9+zbguS80.net
>>381
>>382
ようは今年は開催せず
ロックアウトて事か?

F1でそれは無理だわ
サッカーもシーズン戦は中断のみしか出来ないだろう
ヨーロッパやアメリカの行う事は世界の影響も多大なんだぞ

386 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 17:32:09.00 ID:R1PVANVJ0.net
もし開催しても表彰台とかシャンパンファイトはなくなるのかな
あとはレース終わってクルーへのダイブとか

387 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 17:33:58.09 ID:q+Av6eRMM.net
>>337
本当にジオンそのまんま

388 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 17:34:22.28 ID:QxFHGVzcr.net
>>382
来れるチームが無い
各国が海外渡航自粛要請出してる

389 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 17:35:39.95 ID:QxFHGVzcr.net
>>386
とにかく人の密集は厳禁だから表彰は無し

390 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 17:41:54.43 ID:q+Av6eRMM.net
なんでもありだな
公平性はどこ行った??

ロス・ブラウン「FIAの裁量次第で、12台未満でも選手権レースが有り得る」
https://www.racefans.net/2020/03/18/f1-could-hold-races-with-fewer-than-12-cars-brawn/

>レギュレーションでは「12台未満の場合、レースをキャンセルできる」
>となっており、11台でも選手権を行うことが可能

391 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 18:02:40.90 ID:WLKlHBJR0.net
>>284
そだね
機械翻訳で 英語 -> 日本語 は結構まともなのに 日本語 -> 英語 だとメチャクチャになりがちなのも、
日本語には主語(や目的語など)が省略されてる文が多い(文脈依存)ってのが大きな要因

392 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 18:05:47.28 ID:pbBwUo3Nd.net
>>298
いやいや
そんな複雑ではないだろ
レッドブルの空力はこういう方向を目指しててハイレーキなのはこういう効果を生み出すからだと
空力の専門家でなくともこれは何で、どういう役割があってコンセプトはこうだと、それぐらいチーム内で皆共有しとるわ
ドライバー分析も科学的に行ってるとあるし、このアップデートでこのドライバーはどういう反応を示したかとかまで見てると

去年ガスリーのこと語ってたときに言ってた

393 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 18:06:07.54 ID:vjQWUmLD0.net
>>390
FIAはなんでもありだな
核心はフェラーリの意向なんだろうけどさ

フェラーリはルクレールをF1史上最年少チャンピオンにしたいから
チートも使ってレギュレーションも自由に変えて実現するんだろうな

フェルスタッペンの最大のライバルはメルセデスじゃなくてフェラーリだったか

394 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 18:06:17.46 ID:/5pVd2Sbp.net
>>373
奴にそんな力があるならとっくに表彰台乗ってただろ

395 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 18:07:07.57 ID:Jbmtv6Dw0.net
「エアロゾル=空気感染」は誤り!? 新型コロナめぐる“真偽不明”情報に注意
https://times.abema.tv/posts/7046262

さらに日本でも、アメリカの研究機関などが「新型コロナウイルスが空気感染する」と、これまでの認識とは異なる発表をしたとの記事(『JBpress』が14日に掲載した「ついに証明された、新型コロナウイルスは空気感染する」)が一時ネット上で拡散した。
 しかし、論文が掲載されたのは「ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン」誌ではなく「メド・アーカイブ」というサイトに掲載された予稿だったこと、
「エアロゾル伝播」と表現すべきところで「空気感染という言葉を使ったことで、掲載サイトと筆者が謝罪、記事は取り下げられた。

最初から騙す気満々の記事
数日前複数の指摘無視してデマ記事何度も張ったバカは猛省しろ

396 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 18:11:33.65 ID:clEEcgN4M.net
>>386
シャンパンファイトは、モエにアルコール度数上げてもらって、コロナのアルコール消毒って事で。

397 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 18:15:16.97 ID:GqiAEtu3M.net
あーあ今年は本当大チャンスだったのになー

398 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 18:17:30.42 ID:QxFHGVzcr.net
>>396
もう消毒用アルコール作ってフランス政府に無償提供してる

399 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 18:22:40.78 ID:ejn9gOFK0.net
https://twitter.com/almuariza/status/1239948360888483841

外出禁止令初日、パリの朝のスーパーマーケット
(deleted an unsolicited ad)

400 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 18:24:07.87 ID:bvp4nLPx0.net
昨日の時点で死者が日本29人ドイツ26人スイス27人オランダ43人
日本は今日1人亡くなった(愛知蒲郡でコロナテロをやった50代の男)ので30人になったけど
オランダは既に日本を上回っているしドイツとスイスもすぐに上回りそう
ヨーロッパは本当にヤバいね、こりゃF1どころじゃないわ

401 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 18:26:19.26 ID:2ih+tQXzp.net
>>364
結果を出してないと思うからうざい、老害呼ばわりしたんだけど

フェルスタッペンはデビューから5年でワールドチャンピオンなし、ベッテルは2007年デビューからの5年でワールドチャンピオン2回で、まずドライバーの素質を見るというとこで能力の衰えを感じてます

次に今回のオーストラリアグランプリ、7チーム連合の時にトトに簡単にハシゴ外されて後手後手に回ってるのも如何なものかと
最長老にも位置するマルコなら本来トトの裏をかかないとなのに言い訳のメディア対応しかしてなくない?

名選手が老衰に打ち勝てるwなら巨人の長嶋は死ぬまで名リーダーだろ?ww

402 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 18:26:27.74 ID:UhZquecO0.net
伝染病のアルコール消毒って
ペストの時にノストラダムスがやってたよなw

403 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 18:27:29.36 ID:DMWPquMO0.net
>>378
ワクチン出来るんじゃないのかい

404 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 18:30:31.18 ID:2ih+tQXzp.net
>>372
これは頭使ってレスしてねーだろ?ww
アルボンはフェルスタッペンから0.2秒後を走らなきゃダメだろと散々書き込みが去年あったけど?www

こういう時だけアルボン上げするんだwww

マクラーレン・ホンダの時にフェルスタッペンをクソガキ呼ばわりしてたのにレッドブル・ホンダになったら最強ドライバーとかいうのとたいして変わらねーじゃねーかwwww

ちなみに朝7時のマルコの電話は喜んで出るよwww

405 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 18:31:26.78 ID:KkWU1LKb0.net
>>399
なんで欧州の人間ってこんなに馬鹿なんだろう
つかこんな連中に馬鹿にされてたダイプリって・・・

406 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 18:31:53.71 ID:uiKFKsC20.net
ホンダは最高の車体開発するとリーマンで徹底で
競争力と耐久性もありそうなPU開発できたかもと思えばコロナ
なんだかなー

407 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 18:34:55.55 ID:Jbmtv6Dw0.net
>>399
買い出しは中国みたいに当番制にするのが正解だなこれじゃ禁止令の意味が薄い
しかしフランスはアメリカと違ってマスクしてる人チラホラ居るね

408 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 18:36:42.00 ID:VNdzS0h+0.net
>>400
あのテロジジイ肝臓ガンが死因らしいぞ

409 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 18:37:22.58 ID:DCUaFrw+0.net
結局のところ、フェラーリが素人目に見ても分かるくらいの露骨なインチキ、
杜撰な戦略、身勝手な同士討ちなど悪目立ちしてしまうから
その陰に隠れてメルセデスが暗躍できてしまう
実際、好き放題できているのはフェラーリではなくメルセデス
フェラーリが色んなイミで賢ければこれほどメルセデスの独走を許す事はなかった
フェラーリはメルセデスに実は寄生・利用・搾取されてる事に早く気づくべき

410 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 18:38:28.44 ID:kCjbErl70.net
マジで今年のF1はアジアと中東だけになりそうw
2021シーズンと合体させるかもだけど。

411 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 18:41:02.79 ID:Eggxji6J0.net
アジアや中東側から「入ってくるな保菌サーカス」って言われるかもよ
オーストラリアでさえStop F1なんて書かれたんだし

412 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 18:41:13.48 ID:2ih+tQXzp.net
>>319
例えてくれレスでなんでこれだけ無視なんだww
何気に見てみたかったw

今読んでたけど例えてレス何気にありだなwww
古いかw

413 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 18:42:47.56 ID:q+Av6eRMM.net
ルノー、2021年のオプションとしてベッテルを排除せず
https://www.autosport.com/f1/news/148706/renault-not-ruling-out-vettel-as-2021-option

アビテブール「彼はは偉大なドライバーだ」

414 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 18:44:11.40 ID:1s4GgbSE0.net
F1マシンのダウンフォースはコロナウィルスを殺す
とかないの?

415 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 18:45:57.24 ID:q+Av6eRMM.net
何か暇ネタ欲しいね

416 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 19:00:39.93 ID:q+Av6eRMM.net
(ガゼッタ紙)リバティメディアと全チームが今後の日程に関する会議を木曜日に開催か
https://f1grandprix.motorionline.com/f1-liberty-media-pianifica-una-riunione-con-le-squadre-per-la-discussione-del-nuovo-calendario/

オランダ、スペインの延期を決めるのかな

417 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 19:08:03.51 ID:vjQWUmLD0.net
>>413
フェラーリ会長さんがリカルド欲しいって言っているみたいだから
ベッテルと交換みたいな感じになるんかなー

ベッテルはマクラーレン狙っているみたいだが
サインツかノリスアウトは悲しい

418 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 19:11:59.20 ID:2ih+tQXzp.net
>>417
第4期マクラーレン・ホンダのマクラーレンは嫌いだったけど今のザイドル率いるサインツ、ノリス体制好きなんだよなあ
唯一SNSでフォローしてるのノリスだしw
リカルドはレッドブル・ホンダに返却ということにはならないものかww
ベッテルでもいいけどw

419 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 19:16:55.81 ID:vjQWUmLD0.net
>>418
リカルドがレッドブルに復帰できる確率は
アロンソがフェラーリに復帰できる確率に等しい

契約延長寸前での手のひら返しにマルコ大激怒

よっぽどベッテルの方がレッドブルに復帰できる可能性があるだろうな
年俸を大幅にカットする条件ならば

420 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 19:19:41.61 ID:MAf/wxgP0.net
>>205
最終ラップ鼻差の争いで、DASを何度も前後させてゴール前差したところも最高だった

421 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 19:21:30.24 ID:KkWU1LKb0.net
>>420
想像して噴いたわw

422 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 19:25:38.77 ID:2ih+tQXzp.net
>>419
だよねぇ・・・
知ってるんだけどもっ!!w

でも今のマクラーレンの中は変わって欲しくないなあ
もう少し見ていたいというか
ベッテルも好きなドライバーなんだけど、今のマクラーレンにはいらない気がするなあ・・・

423 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 19:27:21.75 ID:/QhctEqV0.net
>>420
競馬の騎手かよw

424 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 19:27:44.72 ID:2ih+tQXzp.net
>>420
ハミルトンがそれやってるの想像しただけで死ぬほど笑えるww
前後にハンドルシュコシュコやってるハミルトンとかサルじゃねーかww

ハミルトンファンの人達ごめんな、でも笑えてしまうんだ。。w

425 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 19:32:23.56 ID:osu83l1D0.net
>>321
ひぇー…
なんかもう生き残ってくれと祈るだけだわ

426 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 19:37:18.06 ID:UhZquecO0.net
もしもトッドや口髭爺が感染したら
今年のF1は無かったことにされそうだなw

427 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 19:37:46.35 ID:LLIKMGMr0.net
>>337
ゲルググどころか、メンテしてないザクのような…

428 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 19:38:20.22 ID:czMcWUCY0.net
やっぱり枢軸国なんやなって‥

429 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 19:40:37.97 ID:cDwZyEuXa.net
ヤバいヤバい騒いでる時がピーク
そろそろ山は超えるしアビガンの目処もたったから5月開幕って感じになるんじゃないかな

430 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 19:40:42.20 ID:v5Z6FaEYd.net
そういえば今宮さん居ないの思い出した

431 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 19:44:26.78 ID:CBakxOicr.net
>>420
ゴール前にマシンに3回以上のDASを入れたのではないかということで審議が入って、結果2回ということで着順確定だったな
もし3回入っていた場合はドライバーは着順取消だけでなく罰金と30日の乗車禁止だから危なかった

432 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 19:49:34.54 ID:403PvYYJ0.net
>>337
ウワーッ!コロナがーッ!母さーん!

433 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 19:51:02.69 ID:nIKq5ixna.net
DASはしれっとブレーキダクトを通すためのおとりだと
消息筋が言ってたから開幕したら使わないだろう

434 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 19:55:46.83 ID:lITK0q1+0.net
開幕までにブレーキダクトを修正したつもりが実走してみるとボロボロという展開希望

435 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 20:00:39.03 ID:V4sAfHFE0.net
>>420
最終コーナーからコントロールラインまでハミルトンとボッタスのDAS連打合戦は凄かったな

436 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 20:01:19.46 ID:2ih+tQXzp.net
メルセデスだけボロボロならいいけどね
レッドブル・ホンダもフェラーリもボロボロで結局いつもと変わらないと言うのだけはほんと勘弁!
開幕戦焦らされてるからこそメルセデス以外のチームは頑張れと思うwww

437 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 20:01:48.25 ID:osu83l1D0.net
>>420
フェルスタッペンの夢か!ハミルトンの意地か!どっちだー!?

438 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 20:02:59.60 ID:2ih+tQXzp.net
>>437
???「ハミルトンは口半開きで必死にシュコシュコしています!ゴールはどっちが先だーー!!w」

439 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 20:04:14.88 ID:feRUwMWA0.net
中国国防省がコロナウィルスワクチン開発に成功したと発表

El Ministerio de Defensa de China aseguró este martes en un comunicado haber desarrollado «con éxito» una vacuna contra el coronavirus

440 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 20:04:27.25 ID:Nnq9AdI4a.net
>>420
お前がナンバーワンだ

441 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 20:08:01.17 ID:U82JiAci0.net
>>420
こんなDASは嫌だ大喜利優勝

442 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 20:08:35.06 ID:g+C7ai6xa.net
F1界の椎名林檎=レッドブルホンダの片方が、最初からキャンセルするつもりだったとかいう子供騙しの言い訳こいててワロタw

443 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 20:09:30.52 ID:KkWU1LKb0.net
>>439
最初からワクチンあった説

444 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 20:14:16.32 ID:rSOQh1KY0.net
バイオハザードよりはデッドライジング世界かなw

445 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 20:18:58.81 ID:YVM916i/a.net
今年のレース中止で
新協定を一年延期が
現実的な落とし所だったり

446 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 20:19:36.56 ID:2ih+tQXzp.net
>>442
山本MDは口閉じてた方がいいなw
チームの一体感もあったもんじゃないよな

こういう後出しジャンケンみたいなのはやめればいいのにと思う
マルコを説得しました!ならカッコイイけどね

447 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 20:21:24.21 ID:oc47VidZ0.net
>>156
このアビガンを韓国は効果ないと文句言ってる

448 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 20:27:45.42 ID:+SRQMIKC0.net
>>442
自動車メーカー全て反対派だったから今更ヤバいことに気づいたんだろ

449 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 20:28:29.68 ID:d7WTH6fE0.net
レッドブルも本当にレースができるとは思ってはいなかったでしょ。
単なるポーズだよ。

450 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 20:29:34.60 ID:TfkssjnNa.net
>>447
中国で人体実験で良好だからね?

451 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 20:30:36.99 ID:0ZyTYD1F0.net
>>321
手塚治虫?

452 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 20:30:52.68 ID:bTseVpCj0.net
ミスリードじゃね?

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200