2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2224□■開幕未定□■

1 :音速の名無しさん (ワッチョイW c7b8-v7dT):2020/03/17(火) 15:27:11 ID:hofDhF1p0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2223□■開幕未定□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1584282841/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

448 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 20:27:45.42 ID:+SRQMIKC0.net
>>442
自動車メーカー全て反対派だったから今更ヤバいことに気づいたんだろ

449 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 20:28:29.68 ID:d7WTH6fE0.net
レッドブルも本当にレースができるとは思ってはいなかったでしょ。
単なるポーズだよ。

450 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 20:29:34.60 ID:TfkssjnNa.net
>>447
中国で人体実験で良好だからね?

451 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 20:30:36.99 ID:0ZyTYD1F0.net
>>321
手塚治虫?

452 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 20:30:52.68 ID:bTseVpCj0.net
ミスリードじゃね?

453 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 20:31:09.78 ID:upBtNoyD0.net
>>447
ヒトにしか効かないからじゃね?

454 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 20:31:28.72 ID:TfkssjnNa.net
北海道が緊急事態宣言を3月19日で終了。懸念していた爆発的感染拡大と医療崩壊による命と暮らしを守れない状況は回避された。*速報を訂正しました【HTBニュースLive】で鈴木知事の会見を生配信中!
https://twitter.com/HTB_news/status/1240237774365581318

信じられないが北海道は宣言解除らしいw
(deleted an unsolicited ad)

455 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 20:32:06.75 ID:igQtN8DH0.net
韓国には輸出禁制品にしよう

456 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 20:32:33.51 ID:87n/O2hb0.net
フォーミュラワン・グループの株価が新型コロナウイルスの影響で2016年以降の最低評価額まで下落。
マクラーレンがオーストラリアGPからの撤退を発表してからの数時間で10億ドル(約1000億円)以上株価が急落。2020年1月の時点では45.65ドルだった株価は3月16日に20.51ドルまで下落した。

457 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 20:34:05.15 ID:Jbmtv6Dw0.net
韓国がアビガンいらね言ったのが15日
アビガン試験完了したのは14日だがこのニュースが大々的に世界を駆け巡ったのは17日
つまり

458 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 20:34:38.55 ID:2ad1JPIzr.net
>>456
ストロールパパ「ほぅ…」

459 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 20:35:01.81 ID:igQtN8DH0.net
>>453
糞ワロタ

460 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 20:37:23.42 ID:igQtN8DH0.net
コロナ国別F1GP
https://public.flourish.studio/visualisation/1438279/

461 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 20:37:52.47 ID:nZqPy7UK0.net
>>420
フェラーリ「フハハこんな事もあろうかと我々も急遽DASを開発していたのだ!」


ttps://youtu.be/ZMZJ3ZaEcIQ

462 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 20:39:02.60 ID:g+C7ai6xa.net
>>446
>>448

今回の無様さは、リーマンで撤退したときを彷彿とさせる
3度あることは4度あるかも?

463 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 20:40:31.42 ID:veG2eI+qa.net
人間じゃねーのかよ韓国はよ!!!!!

464 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 20:41:39.53 ID:TfkssjnNa.net
>>463
ローマ法王『人ではない』(実話)

465 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 20:43:00.60 ID:boGv7VSk0.net
>>443
そりゃ自分達が作ったウイルスだからワクチンも予め作ってるよな
香港デモは抑えられ、対米貿易戦争は金融破壊でアメリカの力を削いでこれから有利に運べる
文句なしの中国だけ利を得られるテロ

466 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 20:43:38.62 ID:KkWU1LKb0.net
>>462
マジかよ
朝鮮人最低だな

467 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 20:45:58.06 ID:igQtN8DH0.net
ワクチンを親中の国だけに売る算段か?

468 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 20:46:56.15 ID:rKa8mPL10.net
優勝したハミルトンがパルクフェに車止めて降りる為にステアリングを外したらタイヤが外れたのはワロタ

469 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 20:47:42.89 ID:TfkssjnNa.net
>>467
日本は最優先だろうな
オリンピックが中国のワクチン!日本のアビガン!うおーーーー!!!

まじ?w

470 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 20:51:30.53 ID:Am4I3F+pd.net
>>351
コローニの車体が耳無し芳一みたいになって参戦とか
グロージャン牛丼食ってるとか

471 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 20:55:53.09 ID:xbEaIQFmd.net
>>468
一番笑ったのはあれだけイキってたレッドブルが桃セデスにもフルボッコだった事だな

472 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 20:57:17.66 ID:2ih+tQXzp.net
>>462
にわかホンダファンがいなくなるならホンダには撤退してもらいたいwww
韓国だの中国だのの話を見なくて良くなるしねw
F1では敵の立場にすらたてない国のことをなんで見なくちゃいけないのかと

ホンダ撤退したらレッドブルとアルファタウリだけコスワースのV12NAでレースOKとかならないかなwwww

473 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 21:08:58.38 ID:Bj/Y7yux0.net
>>463
他国の人間と比較してもDNAが85%も類似してるから立派な人間だよ

474 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 21:10:51.43 ID:rSOQh1KY0.net
なんとなく中止だろうとは想定しつつ
仮に強行となったらクルーのモチベーション維持難しいからファイティングポーズ取っておくのは大事なことよ
フェラーリだのメルセデスは居なければどうせレースしないで終わるけどレッドブルが居ないじゃ普通に開催される

475 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 21:13:47.36 ID:VvM6XDxT0.net
>>473
チンパンジーでもDNA96%一致してるのに・・・

476 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 21:15:07.05 ID:XKEUb6mn0.net
>>454
道民だけど
そういえばそんな宣言してたね
ってレベル

477 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 21:25:52.31 ID:UN3cqmq90.net
>>476
普段と変わらなかったの?

478 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 21:27:17.82 ID:6ObvA+r50.net
全然変わらんよ
夜に人いなくなるのがちょっと早いかな?て程度

479 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1343-fY6j):2020/03/18(水) 21:36:02 ID:0NWeEAmr0.net
>>437 >>475
人とネズミはDNAが85%一致。

480 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-NT4g):2020/03/18(水) 21:41:05 ID:tNpm8QNf0.net
チューチュー

481 :音速の名無しさん (ワッチョイW 99b8-ZnhT):2020/03/18(水) 21:42:55 ID:boGv7VSk0.net
>>472
コスワースのV12NAなんかで何をしろと
今のPU相手に勝ち目がない

482 :音速の名無しさん (ワッチョイW 51f8-ejbw):2020/03/18(水) 21:49:14 ID:hx18nCBA0.net
ヨーロッパ人が大騒ぎしてるが、
毎年風邪気味な日本人はコロナに強いんだろうか?
マスクもしない民族は良く分からん。

483 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5944-0gqG):2020/03/18(水) 21:52:55 ID:pjXi/InZ0.net
>>420
キミが優勝

484 :音速の名無しさん (ワッチョイ b353-Uu4i):2020/03/18(水) 22:00:59 ID:7sxBBFBh0.net
なるほど

珍歩のピストン運動に発想があったとは

485 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa15-jVZE):2020/03/18(水) 22:03:32 ID:TfkssjnNa.net
>>482
実際に強いとしか言いようがない結果
炭水化物をアホみたいに食べても問題ない体だしな
欧米と日本人で大きく違うのは糖尿率
その辺の体質による差が大きいんかもな
SARSには少し耐性持ってるし

486 :音速の名無しさん (ワッチョイ b353-Uu4i):2020/03/18(水) 22:08:00 ID:7sxBBFBh0.net
八百万の発酵生物が周りにいっぱいあるから

日本はそれほど世界的流行には汚染されないんだよ

だから江戸なんてあのヨーロッパが殲滅するような時代で世界一人口の都市

鎖国も感染予防の幕府令

487 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 22:29:03.69 ID:b63sJA+h0.net
ホンダの新型N-WGNのCMみたけどDASみたいじゃん

488 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 22:30:42.95 ID:KW+trk730.net
生食とか発酵ものとかで鍛えられてる日本人
ピンクメルセデスがんばれー

489 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 22:32:29.46 ID:b63sJA+h0.net
人種によってかからないんじゃ半分黒人の血が入ってるハミルトンとかかからなさそう
根拠はないけど黒人は強そう

490 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 22:39:39.82 ID:d7WTH6fE0.net
アフリカ系アメリカ人のスポーツ選手が活躍できる理由ってのが
過酷な状況下で生き残った奴隷の子孫だからって説があるから、
ハミルトンの家系にそういうのがいるのかな。

491 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 22:43:15.46 ID:jK2uOjct0.net
>>486
世界中、いたるところで発酵食品は食われてるよ

492 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 22:48:40.18 ID:+u5vwOzG0.net
エジプトの遺跡から発見された4500年前の酵母使ってパン焼いたら非常に美味だったらしい

493 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 22:53:23.56 ID:j0vUK2Kpa.net
前情報ゼロで食わせたらたいして評価されないやつ

494 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 23:08:31.82 ID:6ObvA+r50.net
むう…どっしりとした歯応え…

495 :音速の名無しさん :2020/03/18(水) 23:09:13.19 ID:1yiSRsV70.net
>>321
イタリア予想以上にノリで生きてる気がする

496 :音速の名無しさん (ワッチョイW a944-3/18):2020/03/18(水) 23:09:45 ID:1yiSRsV70.net
>>326
入国拒否されそう

497 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa15-4bnX):2020/03/18(水) 23:14:44 ID:tNLDUBIZa.net
>>482
元々マスクだらけで毎年パンデミック訓練やってるようなものだからな
あと地中海沿岸とか中東で死にまくってるところを見ると湿潤な気候が苦手なウィルスなのかも知れん

498 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8b96-n2Je):2020/03/18(水) 23:19:11 ID:rfHCM3xz0.net
基本的にウィルスは湿度に弱いんだよな
なので日本の梅雨は越えられないんじゃないかという希望観測

499 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6992-FU7x):2020/03/18(水) 23:22:41 ID:U82JiAci0.net
フェラーリ、1,000万ユーロ(11.7億円)と人工呼吸器150基を寄付

https://www.formula1.com/en/latest/article.family-behind-ferrari-donates-eur10m-and-150-ventilators-to-help-fight.49I36GCiU2RZgz5i1mONJN.html

500 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6943-eZI6):2020/03/18(水) 23:27:59 ID:BFGAsINH0.net
>>498
インフルならそうだけどコロナさんは関係ないという話もある

501 :音速の名無しさん (ワッチョイW fb0b-6ByM):2020/03/18(水) 23:28:05 ID:2GsYP6DM0.net
キリスト教とかイスラム教が感染症に対応できないだけ
今で言う中二病なんだから

502 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b57-W/ZL):2020/03/18(水) 23:28:22 ID:/QhctEqV0.net
コロナで思い出したけど、前まで騒がれてたヒアリってどうなったんだ?

503 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7b39-ED79):2020/03/18(水) 23:36:51 ID:Jbmtv6Dw0.net
ヒアリは日本の冬を越せない でFA

504 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa15-jVZE):2020/03/18(水) 23:37:13 ID:TfkssjnNa.net
>>498
結局室内は関係ないからね

505 :音速の名無しさん (ワッチョイW d9b8-nzRQ):2020/03/18(水) 23:37:54 ID:Vx64ohDk0.net
>>504
クーラーがんがんにつけてたら意味ないな

506 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8bd9-ED79):2020/03/18(水) 23:39:14 ID:/MloY1KD0.net
温暖化すすんでるのは間違いないからひありもそのうち驚異になるぞ?

507 :音速の名無しさん (ワッチョイ 51c6-W/ZL):2020/03/18(水) 23:39:30 ID:b63sJA+h0.net
今は中国にバッタが来てるからな
これコロナウイルスが今年で完全終息したと思って延期してたGPをやる頃にはバッタがくるのか

508 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa15-jVZE):2020/03/18(水) 23:40:41 ID:TfkssjnNa.net
【新型コロナ】フランスのパリ市民、政府の外出自粛命令をガン無視して感染拡大中
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584537991/

なんか、パリっ子w
もう、生き残る人だけのデストピアでええわ

509 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1344-+gRQ):2020/03/18(水) 23:41:23 ID:1HCXJ6280.net
>>499
これは良い売名行為、欧州らしいな

510 :音速の名無しさん (ワッチョイ 934d-W/ZL):2020/03/18(水) 23:43:05 ID:sAodAIWp0.net
イタリアは学徒動員するより医療環境何とかしろって感じだよなw

511 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1344-zAD0):2020/03/18(水) 23:43:07 ID:6ObvA+r50.net
>>508
スペインも営業停止ガン無視してナイトクラブが200件くらい営業してたなんつーハナシだしw

512 :音速の名無しさん (ワッチョイ 934d-W/ZL):2020/03/18(水) 23:44:03 ID:sAodAIWp0.net
パリ市民が政府の言うこと素直に聞くと思う方が間違いwww

513 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8bf5-W/ZL):2020/03/18(水) 23:47:29 ID:d7WTH6fE0.net
イタリアの医療ってニキ・ラウダが
「ピーターソンがイタリアではなくドイツだったら死なないですんだ」
と言って頃から、大して変わってないのか?

514 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa15-4bnX):2020/03/18(水) 23:47:57 ID:tNLDUBIZa.net
ドイツ人とかスイス人は真面目に対策しそうだがアホに囲まれてるからどうにもならん

515 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1344-zAD0):2020/03/18(水) 23:54:23 ID:6ObvA+r50.net
>>514
ドイツなんてメルケルが国民の7割位かかるわとかジョンソンよりややマシ程度のこと言っちゃってるし

516 :音速の名無しさん (ワッチョイ 934d-W/ZL):2020/03/18(水) 23:55:34 ID:sAodAIWp0.net
スイスも相当やばいらしいぞw
すでに医療崩壊待ったなしだってw
そら人口割合から言ったらイタリア超えてそうだもんなw

517 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6992-FU7x):2020/03/18(水) 23:57:06 ID:U82JiAci0.net
>>516
戦争は数だよ、兄貴

伊は医師試験省略 スイス「10日で崩壊も」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200318-00000098-jij-eurp

518 :音速の名無しさん (アウアウエー Sae3-RjdH):2020/03/19(Thu) 00:13:02 ID:f3zDSyc7a.net
>>515
想定される事態を率直に言ってるから真面目ってもんだろ
検査しないで、感染者少ないって言ってる連中はいい加減にも程がある

519 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8b9a-QbRK):2020/03/19(Thu) 00:18:29 ID:Aj0VH7up0.net
これ冗談抜きに今年は
選手権そのものがないことになりそうやんけ

520 :音速の名無しさん (ワッチョイ b31d-JFxk):2020/03/19(Thu) 00:22:24 ID:FZhm8dfC0.net
>>513
あの頃のイタリアはもっと裕福だった

521 :音速の名無しさん (ワッチョイ b31d-JFxk):2020/03/19(Thu) 00:25:58 ID:FZhm8dfC0.net
>>519
まず各国が14日間隔離解かないとなw
これだけで往復するのに4週間潰れる

522 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6992-FU7x):2020/03/19(Thu) 00:36:14 ID:gT7LYSuv0.net
複数のF1チームが2021年の新レギュレーション延期を推進
https://www.motorsport.com/f1/news/2021-rules-delayed-teams-meeting/4770373/

>F1のチェイス・キャリーとロス・ブラウン、F
>IAのジャン・トッドと各チームの電話会議が
>木曜日に予定されている

>今年のカレンダーについて話し合われるが
>新レギュレーションの延期についても議論される見込み

523 :音速の名無しさん :2020/03/19(木) 00:38:41.38 ID:IYq363+G0.net
>>522
グッドニュースやんけ

524 :音速の名無しさん :2020/03/19(木) 00:42:01.59 ID:Qk3V0Blw0.net
で、どこが裏切るのかな?

525 :音速の名無しさん :2020/03/19(木) 00:45:11.14 ID:xDH9aUAM0.net
どうせフェラーリ様とメルセデス様の意向だけで全てが決まる

526 :音速の名無しさん :2020/03/19(木) 00:46:13.73 ID:cLAU+9BZ0.net
橋下F1好きなんだな

527 :音速の名無しさん :2020/03/19(木) 00:46:20.97 ID:IYq363+G0.net
>>513
隼人ピーターソンは海に飲まれたけど死んでなかったよね

528 :音速の名無しさん :2020/03/19(木) 00:53:29.03 ID:gzVAYsrR0.net
>>507
ハートレーが残ってたらバッタストライク喰らいそう
予選アタック中にバッタの大群に襲われてクラッシュ!

529 :音速の名無しさん :2020/03/19(木) 00:55:05.47 ID:63P1m5/Ir.net
>>500
そもそもインフルも関係ない
東南アジアでのインフルの流行期は冬と夏
湿度関係なく、冬は寒いので部屋の中に人が集まり、夏は雨季なので部屋の中に人が集まるから
つまり人が集まることが感染のリスク

530 :音速の名無しさん :2020/03/19(木) 00:57:37.14 ID:/fBoZDG60.net
>>461
なにこれw
ドライバーがハンドルはずすまでゲームの動画かと思った

531 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5937-Sdek):2020/03/19(Thu) 01:02:33 ID:eXcsiByQ0.net
セバスチャンブエミは同時フロントタイヤバースト、千葉で日本人轢いたり変な運があったな

532 :音速の名無しさん (ワッチョイ 99ec-ED79):2020/03/19(Thu) 01:03:02 ID:Ef+Nzn3A0.net
>>516
グッバイベッテル
フォーエバーライコネン

ハミルトンはNY住みだから平気か
フェルスタッペンはモナコだっけ

533 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-XEOs):2020/03/19(Thu) 01:14:28 ID:ZQM6YSW1a.net
>>532
アメリカの方がヤバイんだよね…感染者の増え方がイタリアと瓜二つになってる

534 :音速の名無しさん (ワッチョイ 299d-1G7t):2020/03/19(Thu) 01:16:40 ID:0MYlWM6V0.net
3月から4月末までの間で21日間のファクトリー閉鎖が正式決定

https://www.fia.com/news/f1-changes-formula-1-summer-shutdown-period-approved

535 :音速の名無しさん (ワッチョイW b99c-hZiX):2020/03/19(Thu) 01:18:53 ID:HQi/uROX0.net
なっつやっすみ!

536 :音速の名無しさん (ワッチョイW a944-3/18):2020/03/19(Thu) 01:24:17 ID:gzVAYsrR0.net
流石に話題なくなったな
もうコロナも一通り語り尽くした感
昨日のNHKの角田特集見たけど応援したいわ

537 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6992-FU7x):2020/03/19(Thu) 01:24:35 ID:gT7LYSuv0.net
>>534
夏休みの宿題忘れるなよー

538 :音速の名無しさん (ワッチョイ 934d-W/ZL):2020/03/19(Thu) 01:25:23 ID:AEUxfwSt0.net
アメリカはクッソヤバいなw
でもやろうと思えばなんでもできるのがアメリカだからw
イタリアとはそこがちがうでしょw

539 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6992-FU7x):2020/03/19(Thu) 01:26:32 ID:gT7LYSuv0.net
>>534
F1側の公式もきた

F1チームの夏休みを前倒しし、3〜4月の期間ファクトリー閉鎖
https://www.formula1.com/en/latest/article.f1-summer-shutdown-brought-forward-in-response-to-coronavirus-outbreak.5a4PM49x3Rs3WKMmxfUIO8.html

540 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6992-FU7x):2020/03/19(Thu) 01:31:04 ID:gT7LYSuv0.net
https://twitter.com/F1/status/1240312912775983108
(deleted an unsolicited ad)

541 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b20-0ZVt):2020/03/19(Thu) 01:31:41 ID:hvH/RO240.net
16戦くらいはやって欲しいな

542 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa15-jVZE):2020/03/19(Thu) 01:31:58 ID:nV+q110fa.net
だいたい予想通りなってきた

543 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8bf5-W/ZL):2020/03/19(Thu) 01:34:31 ID:gk/ZM9II0.net
6月開催も無理そうだから
7月あたりからになれば御の字か

544 :音速の名無しさん (ワッチョイ b930-IxnO):2020/03/19(Thu) 01:37:10 ID:DxqrNKUa0.net
ルクレールは自分に有利な裁定が出なかった時にはFIAやチームに滅茶苦茶噛み付いてて信じてなかっただろw

545 :音速の名無しさん (ワッチョイ b930-IxnO):2020/03/19(Thu) 01:38:31 ID:DxqrNKUa0.net
雇用人権問題&どうせオーストラリアの問題で戻れない人が多い&今月一杯は世界的な自粛期間
ということで、一足早い夏休みという名前でお茶を濁すという感じだな
実際は休みでもなんでもないが

546 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM55-9YGr):2020/03/19(Thu) 01:39:41 ID:ohfSVUE2M.net
ホンダ、今度は北米で減産か

547 :音速の名無しさん (ワッチョイW b99c-hZiX):2020/03/19(Thu) 01:40:15 ID:HQi/uROX0.net
ルマン24時間も、延期

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200