2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2224□■開幕未定□■

1 :音速の名無しさん (ワッチョイW c7b8-v7dT):2020/03/17(火) 15:27:11 ID:hofDhF1p0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2223□■開幕未定□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1584282841/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

61 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 20:17:45.66 ID:FUT6BCNW0.net
>>45
ヨーロッパは結婚しないままパートナーという構図が非常に増えてる

62 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 20:20:45.29 ID:jNtv/nQR0.net
アレジはカトリックだから前妻とは法的には離婚できなくて
後藤久美子とは事実婚だったっけかな。

63 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 20:24:12.41 ID:HNPbuEWr0.net
>>57
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=119640&date=20200317

64 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 20:26:56.49 ID:74N6WI3Za.net
スペインが危機になってきた

65 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 20:27:13.10 ID:dXoJPY3/0.net
またクビアトメンタル壊れちゃうぞ
ロシアントーピードの復活や

66 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 20:29:49.30 ID:1yZA6gyJ0.net
ライコネンの今の嫁ってハミルトンに向かって「男のくせにピーピー泣き言言ってんじゃねえ!テメーはタマ無しか?」と煽る人なんでしょ

67 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 20:32:44.98 ID:UH3xl5rF0.net
>>49
開幕あるのかな

68 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 20:39:16.47 ID:PWV5xkiP0.net
メルセデスがフェラに突っ込まなくなったのって、DASほじくられないように協定結んだんかね

69 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 20:39:45.64 ID:HNPbuEWr0.net
ガスリー「ブーツェンどうやってヘルメットかぶってたんだろう、その点僕は(略

https://i.imgur.com/JjWYWiG.jpg

70 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 20:43:23.31 ID:ojQIqKZd0.net
雨天中止になった遠足のために準備されたバナナになった気分だな。

71 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 20:54:18.65 ID:a7Sh+Mm+0.net
【ホンダF1】中止の正式発表前にオーストラリアGPキャンセルを決めていた - TopNews

http://www.topnews.jp/2020/03/17/news/f1/188360.html

暖機運転までしてたのにワケワカメ
仲が悪くならないことを願う

72 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 20:55:27.30 ID:fi3TEymb0.net
もーだめーだー
オワタ

73 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 21:01:40.79 ID:CUz8NCrh0.net
ただの建前
普通にRBにも話し合わせといてと頼んでるだろw

74 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 21:02:13.65 ID:BlCybyrk0.net
ホンダ叩きしてたアホw

75 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 21:02:34.20 ID:HNPbuEWr0.net
>>71
大企業ホンダにとって正解の広報コメントだよ、それはダイムラーも同じ

シュタイナー親分も言ってたやん
「F1には様々な立場のチームがある、大企業傘下からプライベーターに至るまで」
「だから意見が割れることには驚かなかった」

76 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 21:03:49.12 ID:N3lgE8esa.net
>>47
シーズンを通して恋人の数は2人まで
3人目以降は3グリッド降格

77 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 21:04:52.78 ID:sDThTes3M.net
>>57
プリウス泥棒と同姓同名ワラタ

78 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 21:11:02.90 ID:Rve3Q1/70.net
>>71
いつ決定したか言わないと時系列が分からないね。そう言う処をすっ飛ばすから誤解される。記者も突っ込んで取材しろよ。

79 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 21:13:54.50 ID:jNtv/nQR0.net
>>69
ナニーニがレース後に耐火マスクを脱いだら
髪型がキューピーちゃんみたいになってた事があったなぁ
90年のドイツだったかな。

80 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 21:15:08.09 ID:NmXcET5ad.net
>>31
チャリンコにエンジン載せたらもっと早くね?

コーナ早くする為にタイヤ4つにしようぜ

今のままでよくね?

81 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 21:16:54.65 ID:jNtv/nQR0.net
レッドブルの続行はポーズなのは明らかでしょ。
貸しを一つ作るためだったんじゃいかと思う。

82 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 21:17:27.96 ID:xrmqd7dA0.net
>>51
現時点ではそうだけど、信頼してたトレーナーに嫁を取られて離婚というつらいことがあったじゃないか・・

83 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 21:17:51.63 ID:Ewa3dJDQ0.net
I'm moving up and down side to side like a roller coaster

84 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 21:17:57.88 ID:/3nGduHGd.net
レッドブル飲むとコロナにかからないら
ソースはσ(゚∀゚ )オレ

85 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 21:18:29.18 ID:AZwFo8wq0.net
>>84
いなかっぺ大将

86 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 21:19:33.54 ID:2x49XFL5r.net
>>76
ピケ父「同意できない」

87 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 21:20:23.74 ID:TjqzLdjs0.net
>>79
フレベは三人のうちに入りますか?

88 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 21:23:28.19 ID:xrmqd7dA0.net
ボッタスがあの顔で離婚する1年前から不倫してた、しかもエミリアよりブスの男みたいなのって。

89 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 21:27:29.91 ID:iadqC4Hud.net
生まれた赤ちゃんが黒人だったと思ってしまった…

90 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 21:29:04.61 ID:225yo/OZ0.net
https://twitter.com/tgruener/status/1239884065047810049
Latest plans for a revised F1 calender include two triple-headers (GB/ESP/HUN & NED/BEL/ITA).
Squeezing Vietnam in could even lead to a quadruple-header. Season might end one week later with a BAH/ABU double-header.

AMuS (in German):
https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/f1-teminchaos-18-rennen-182-tage/
(deleted an unsolicited ad)

91 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 21:30:02.17 ID:oco3zb6Ta.net
>>90
これは…

92 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 21:32:37.98 ID:34SAbI0z0.net
1日で3レースもどうやってやるんだろう?

93 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 21:33:28.92 ID:tQ6S87vg0.net
>>90
カレンダー再配置して近い開催国同士を前後にくっつけるんだな
最終戦の前にバーレーンを持ってくるのも移動距離の関係か

94 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 21:34:47.34 ID:zTwzhngB0.net
>>92
同じ場所で名前だけ変える

95 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 21:35:23.57 ID:HNPbuEWr0.net
>>90
こういうこと?
[延期・延期濃厚] バーレーン、ベトナム、中国、オランダ、スペイン、モナコ

第8戦 6月7日 F1アゼルバイジャンGP バクー
第9戦 6月14日 F1カナダGP モントリオール
(空き)6月21日
第10戦 6月28日 F1フランスGP ル・カステレト
第11戦 7月5日 F1オーストリアGP シュピールベルク
(空き)7月12日
第12戦 7月19日 F1イギリスGP シルバーストーン
(空き)7月26日 (延期)スペインGP
第13戦 8月2日 F1ハンガリーGP ハンガロリンク
(空き)8月9日
(空き)8月16日
(空き)8月23日 (延期)オランダGP
第14戦 8月30日 F1ベルギーGP スパ・フランコルシャン
第15戦 9月6日 F1イタリアGP モンツァ
(空き)9月13日
第16戦 9月20日 F1シンガポールGP マリーナ・ベイ
第17戦 9月27日 F1ロシアGP ソチ
(空き)10月4日
第18戦 10月11日 F1日本GP 鈴鹿
(空き)10月18日
第19戦 10月25日 F1アメリカGP オースティン
第20戦 11月1日 F1メキシコGP メキシコシティ
(空き)11月8日
第21戦 11月15日 F1ブラジルGP インテルラゴス
(空き)11月22日 (延期)バーレーンGP
第22戦 11月29日 F1アブダビGP ヤス・マリーナ

96 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 21:36:21.56 ID:HNPbuEWr0.net
>>90
ベトナム、中国、モナコは厳しいか

97 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 21:36:59.97 ID:KatEGwlb0.net
>>68
DASで一番騒いでるのはレッドブルだから、フェラーリと何かあってもあんまり意味ないのでは
単にこれ以上追求しても旨味がないって上が判断しただけじゃないの

98 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 21:39:59.19 ID:KatEGwlb0.net
>>92
20周ぐらいの短いのをF2みたいなリバースグリッドで3回やる、案外楽しいかも

99 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 21:42:17.47 ID:UU85HjKr0.net
とりあえず4月はNEXT契約止めても問題ないよね?
何か特別企画はアナウンスされた?

100 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 21:44:39.09 ID:tQ6S87vg0.net
>>96
記事見たらベトナムは調整中でハンガリーとオランダの間に入るか、日本GP前後を考えてるぽい
メルボルンとモナコはトラックの準備に時間がかかるからまだ検討中
中国は多分無理

101 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 21:48:01.80 ID:UU85HjKr0.net
>>26
夜泣きと嫁が子育てでメンタルヤラれてクビャートにツラく当たったんだろうな。

102 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 21:50:50.80 ID:AZwFo8wq0.net
例えば
F1 ハンガリーGP(ハンガロリンク?
F1 ヨーロッパGP(ハンガロリンク)
F1 日本GP(鈴鹿サーキット)
F1 パシフィックGP(鈴鹿サーキット)
で増やすことは可能

103 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 21:51:16.40 ID:/nYg5+Mu0.net
>>100
ベトナムが鈴鹿の前後に入ったら4連戦じゃねーか
チームスタッフ倒れるぞ

104 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 21:56:34.06 ID:jNtv/nQR0.net
アブダビが最終戦契約をしてるなら
12月の20日あたりに持ってくれば
スケジュールにも余裕ができると思うんだけどな 

105 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 21:58:36.01 ID:xajzG8n30.net
見る側としては開催頑張ってくれとしか言えないな
ただそんな過密スケジュールで本当に大丈夫なんだろうか

106 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 22:00:54.62 ID:gcPrlk1v0.net
>>104
アブダビの最終戦契約ってホンマに癌よな。
ネトフリですらアブダビガン無視でブラジルを最終回に持ってきてた。

107 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 22:01:11.02 ID:2x49XFL5r.net
オーストラリアは最終盤しか組み込めないんじゃない
季節逆だし

108 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 22:09:07.49 ID:MjukNgLp0.net
>>104
クリスマスでイイんじゃない?
夜空に花火も上がって盛り上がるだろw

109 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 22:11:47.59 ID:jNtv/nQR0.net
ヨーロッパの状況は
中国の2ヶ月前とか言われてるから
5月頃が現在の中国の状況になるのかな。
6月開催は厳しいような…

110 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 22:12:11.54 ID:fGcDYzG00.net
クビアトファステスト離婚かよ

111 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 22:15:22.50 ID:1yZA6gyJ0.net
そもそもイタリアって開催出来るのかなあ、メキシコやブラジルはコロナが本格的になるのこれからだし

112 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 22:24:57.50 ID:AZwFo8wq0.net
中国GPの代替にサンマリノのイモラサーキットを!とか言ってた時代が懐かしいわ

113 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 22:25:05.86 ID:FUT6BCNW0.net
>>90
4連戦はメカニック多忙過ぎだろ

114 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 22:26:28.19 ID:FUT6BCNW0.net
>>106
あのコースじゃなきゃアロンソがチャンプ獲れただろうな
抜き所も見どころもないコース

115 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 22:33:05.94 ID:8AwXHB4ur.net
>>111
イタリア、フランス、スペインは無理やってば

116 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 22:35:17.12 ID:jNtv/nQR0.net
イモラが上海の代替に名乗りを挙げてた頃が
遠い昔のように思える…

117 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 22:35:33.13 ID:aIK2pTFF0.net
今後コオロナがどの様に拡散収束するか分からんから
amusの皮算用なんて大した意味をなさないでしょ
一ヶ月月前に今の状況想定してたのなんて少数だろうし

118 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 22:42:04.34 ID:Hsc4eDN30.net
ピケの娘なら相当気が強そうだな

119 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 22:43:12.93 ID:jqfs4U6u0.net
でももう何年も付き合ってたのにねえ

120 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 22:52:18.18 ID:mHdsqJ8P0.net
クビアト離婚がクアドラプルヘッダーってカオスだな

121 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 22:52:20.58 ID:Jtp2RLrha.net
過密スケジュールキタコレ

122 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 22:53:14.44 ID:6I7OOh5i0.net
>>20
ピケの娘って至る所にいそうだな

123 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 22:54:26.77 ID:XAIEq13A0.net
ホンダってアホなのかな
なんでレッドブルがやりたいって言ってたのに
中止決まる前から出ないこと決めてんの?

124 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 22:55:37.29 ID:HNPbuEWr0.net
>>123
ダイムラーも、ルノーも、ホンダも、世間の目が最重要な大企業だから

125 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 22:56:04.50 ID:G2TcMFFwd.net
ブラジルは昨日1日で感染者が100人越えているからはじまりつつあるよ
メキシコもいつの間にかトータルで50人越え
ブラジルとメキシコは人口多いし爆発したらとんでもない事になりそう

126 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 22:57:17.42 ID:XAIEq13A0.net
>>124
いや、それは確かにそうなんだけど

実は俺たちは中止にすべきだと思ってたんだよって後出しする必要ないやろ

レッドブル側からも不信感しかないだろ
今年こそ一丸になってチャンピオン狙うぞって時に

127 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 22:59:11.76 ID:Jtp2RLrha.net
コロナの感染力すげえなあ抑えようがない
今はもう世界中繋がってるって証拠だな

128 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 22:59:13.02 ID:oco3zb6Ta.net
所詮はサラリーマンなのよ

129 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 23:00:22.23 ID:oco3zb6Ta.net
収束なんて永遠にありえないような気になってくるよな

130 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 23:02:42.28 ID:oco3zb6Ta.net
誤:収束
正:終息

131 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 23:02:45.73 ID:AZwFo8wq0.net
速報でNYダウが20000割ったらしいけどこれはヨーロッパには関係ないけど
ハースは関係ある?

132 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 23:02:52.09 ID:jqfs4U6u0.net
なに、あとひと月半もすれば落ち着く
なおそれまでの被害は見なかったものとする

133 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 23:04:31.24 ID:oyFUaaR50.net
>>123
――あえて聞きますが、昨晩(12日夜)のミーティングでは、
オーストラリアGPの開催を望んでるチームのなかにホンダが
パワーユニットを供給している2チーム(レッドブルとアル
ファタウリ)がいたと聞いています。それについてはマルコ
さんと話しましたか?

山本MD「いや、していないですね。チームとホンダでオース
トラリアGPに出る出ないという話は12日の夜の時点ではして
いません。もちろんホンダもF1に参戦している大きなブランド
なので、ホンダはホンダで考えるべき問題だと思います。
最終的に(チームと)そういった話をする前にキャンセルが決まりました」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200316-00574025-rcg-moto

134 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 23:06:51.75 ID:XAIEq13A0.net
>>133
すごいよな
一緒に協力して出てるチームが
片方が相談なしに出ないの決めるとか

マルコブチギレ
来年撤退が現実味帯びてきたか

135 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 23:08:45.38 ID:aIK2pTFF0.net
こんなもんただの方便だろ
オマエみたいな言葉尻捉えてヒステリーに喚くキチガイがいるから
正直に話もできない世界に

136 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 23:09:10.06 ID:OQv2QUDv0.net
>>71
まあ、やってる感をアピールするのはは大事だな

137 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 23:09:32.68 ID:Qb9WvTR00.net
やる方も、見る方も大変だから、延期はなしにして欲しいな

138 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 23:10:36.27 ID:bFFln0Id0.net
モナコ首相 感染疑い
>NEW: Monaco's prime minister tests positive for coronavirus
>https://twitter.com/BNODesk/status/1239733078710509571?s=19
>https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

139 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 23:10:49.50 ID:rNJLA/2P0.net
開幕するつもりでしたって言って会社の価値落としてまた撤退とかのほうがアホっぽくね?

140 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 23:11:10.33 ID:x3QKDT6r0.net
山本MDがちょっとあれなのは認めるw
あいつはあまり喋らないほうがいい

141 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 23:12:46.79 ID:XAIEq13A0.net
>>139
いやまずホンダとしてどうだったとか後出しで述べる必要がなくないか?

レッドブルとの関係こじらせるのはまずいでしょ

142 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 23:13:48.15 ID:rNJLA/2P0.net
>>141
聞かれたから素直に答えたんじゃないの?

143 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 23:15:11.09 ID:R4V1pX/XM.net
経済がやばい、本気でヨーロッパはF1どころじゃなくなるぞ。

144 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 23:19:55.66 ID:U0VgRpKW0.net
一昨年のトリプルヘッダーでも非難轟々だったから、事態が事態と言えクアドラプルヘッダーなんてやったら

145 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 23:26:21.93 ID:9Xiz+kYH0.net
>>144
一昨年と違ってスケジュールギリギリ
赤字になるよりいいでしょって言われたら何も言えなくなるんじゃないかな

146 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 23:37:01.19 ID:2na54b9s0.net
kelly piquet Instagram

https://gramho.com/explore-hashtag/kellypiquet

147 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 23:37:53.75 ID:xajzG8n30.net
ホンダとレッドブルが仲悪くなって欲しい人がいるみたいですね

148 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 23:38:19.26 ID:dXoJPY3/0.net
がちで現役ドラの誰かが感染するのも時間の問題かもな

149 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 23:42:19.20 ID:2na54b9s0.net
ホンダは撤退したくなったから、バンドの解散みたいに「方向性の違い」
を理由にするつもりじゃないか。上場企業とそうでない会社とでは
求められるコンプライアンスが違うとか。

150 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 23:43:05.10 ID:dABJqB4p0.net
>>146
なんかあまりクビアトに似てないような…

151 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 23:48:29.31 ID:CC/oCpsA0.net
過去の名レース 1990年フランスGP フェラーリ100勝
プロスト VS カペリ 残り4周の攻防
実況:古館 解説:今宮 森脇

日本企業レイトンハウス + 設計ニューウェイ
格下チーム格下ドライバー相手に全く手を抜かない全身全霊のプロストのプロ精神
(レイトンには運悪くプロストは地元GPで勝利優先のGP)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm4549848

152 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 23:49:49.16 ID:mIdJCBDA0.net
おめでとうだわ!
富士フィルムが開発したアビガンが治療薬に採用だってさー

もうこれで延期になったイベントは再開に向けて再協議だろうな
F1もちゃんと開催されるだろう!

153 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 23:51:25.74 ID:mIdJCBDA0.net
富士フィルムの株価爆上げするんだろうな

154 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 23:52:18.39 ID:mIdJCBDA0.net
アビガンがトレンドに入ってるよw

155 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 23:54:37.35 ID:pcrVqaV4a.net
富士フイルムはもはや何の会社なのか分からんがよくコダックみたいに潰れなかったな
古森の御大が凄かったのか

156 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 23:54:48.12 ID:74N6WI3Za.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200317-00000121-jij-cn
インフル薬「アビガン」有効性確認 新型コロナ治療、後発薬量産へ 中国
3/17(火) 18:45配信
2415
 【北京時事】中国科学技術省は17日の記者会見で、新型コロナウイルス感染患者の治療薬として、富士フイルムのグループ会社が開発した新型インフルエンザ薬「アビガン」の有効性を臨床試験で確認したことを明らかにした。

157 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 23:56:04.07 ID:x3QKDT6r0.net
まじかよちょっと現像してくる

158 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 23:57:15.48 ID:74N6WI3Za.net
『アビガンは日本でも先月から患者への投与が始まっている。 』

あれ?特定の限定だろうけど
日本のやけに少なかったのアビガン投薬試薬してたからなのか
だから関東だけ異様に少なかったわけか

159 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 23:57:38.65 ID:cK+uIr+60.net
ちょっとモノクロフィルム買ってくる

160 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 23:57:55.27 ID:U0VgRpKW0.net
富士フィルムってメタボのサプリも売ってなかったっけ
メタバリアだっけな

161 :音速の名無しさん :2020/03/17(火) 23:58:14.66 ID:dXoJPY3/0.net
フジフィルムといえば
やっぱりデビュー一年目のグリーンジョーダン

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200