2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】F1ホンダエンジン【398基目】

1 :音速の名無しさん:2020/03/18(水) 20:38:38 ID:JAighZnf0.net
ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
※前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【397基目】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1583445141/

76 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 10:17:35.81 ID:vQwjlpyb0.net
車のエンジンを「部品」などと表現するのは世界的に見てもここに巣食うゴミクズだけだろうな

77 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 10:19:50.55 ID:S8cXvciB0.net
タラレバでしか叩けないアンチの惨めさ

78 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 10:45:26.43 ID:B3UM6Ra70.net
【新型ウイルス】日本からの入国制限・行動制限 韓国を超え209カ国・地域に
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584710557/


世界はちゃんと見てるね

79 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 10:49:19.10 ID:EdvSX7Ph0.net
>>76
F1というカテゴリーを何も理解していない知的障害者wwwwwwwwwwwwwww

こういうクソバカのアホンシンが寄生虫の妄想wwwwwwwwwwwwwww
F1は、ドライバーとコンストラクターのためのものなの知れwwwwwwwwwwwwwww

そもそも、エンジンなんてコモディティ化が進んだ完全汎用品wwwwwwwwwwwwwww
だから、マクラーレンも、アホンダのクソバカを捨てて、自社開発することも検討してたわけwwwwwwwwwwwwwww

アホンシン、アホンダはエンジン開発だけを顔真っ赤にしてやってるだけの粗大ゴミなのにwwwwwwwwwwwwwww
今のF1インジェクション技術も無く、燃焼効率の上げ方も無知なクソバカでパワーが出ないにも関わらず燃費が持たないwwwwwwwwwwwwwww
それでマクラーレンに迷惑を掛けたwwwwwwwwwwwwwww

ターボチャージャーは、IHIに丸投げwwwwwwwwwwwwwww

ゴミwwwwwwwwwwwwwww

80 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 10:58:19.83 ID:zZkwu91k0.net
頭の悪さ自慢は今日も止まらない

81 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 11:14:24.35 ID:EdvSX7Ph0.net
アホンダは、現行F1で自動車メーカーのくせにフルコン参戦できねえ、フルコン参戦する能力の無い唯一の知的障害者集団wwwwwwwwwwwwwww

だから、消えろ、早くF1から出てけよwwwwwwwwwwwwwww

エンジン供給なんて下請け部品屋にすぎねえのに、何がチャンピオンだ、知的障害者だろwwwwwwwwwwwwwww

じゃ、アホンダから事実上の丸投げ状態でターボチャージャーを供給してるIHIは、どーなんだ?wwwwwwwwwwwwwww

82 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 11:16:42.76 ID:xZHL/K860.net
メルセデスもルノーもPUだけ供給しようかと議論してるこの時期にこんなこと言うレベル

83 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 11:29:22.82 ID:B2LGM4790.net
ウンコリアンは案山子を抱いてオナニーしてろよ

84 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 11:32:17.82 ID:B2LGM4790.net
ウンコリアンは、現行F1で自動車メーカーのくせに全く参戦できねえ、部品すら参戦する能力の無い唯一の知的障害者集団wwwwwwwwwwwwwww

だから、消えろ、早くF1スレから出てけよwwwwwwwwwwwwwww

85 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 11:34:43.85 ID:EdvSX7Ph0.net
>>82
メルセデスもルノーも、エンジン供給だけでワールドチャンプオンなんて言わねえよwwwwwwwwwwwwwww

メルセデスは、マクラーレン・メルセデスやブラウンGPの時ですら、メルセデスはワールドチャンピオンなんて言わなかったwwwwwwwwwwwwwww
それは、F1の本質を理解してるからwwwwwwwwwwwwwww

なのに、アホンダとホンシンだけは違うwwwwwwwwwwwwwww
勘違い妄想が暴走wwwwwwwwwwwwwww
恥ずかしい、日本の恥wwwwwwwwwwwwwww
F1では絶対に部品屋をワールドチャンピオンとは言わねえのwwwwwwwwwwwwwww

仮にレッドブルがWCになったとしても、アホンダなんか下請け部品屋に過ぎねえwwwwwwwwwwwwwww
レッドブルが、非力なクソゴミのアホンダGP2エンジンのデータ特性から、それに対応した車体を設計しただけwwwwwwwwwwwwwww


わかったか?クソゴミどもwwwwwwwwwwwwwww
黙れ、アホンシンwwwwwwwwwwwwwww

86 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 11:49:10.64 ID:hWHSDV2O0.net
今日も恥ずかしげも無くバカ全開のアンチであった

87 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 11:51:08.12 ID:o3/aBXuK0.net
ワークス体制の意味を知らないアホ
ホンダは絶対にコンストラクター参戦しないからどんなに煽っても的外れなんだが理解できないだろうな

88 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 11:58:21.12 ID:UWv2NtK40.net
>>85

ヘタレバカキムチのタコ踊り

89 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 12:47:50.96 ID:aRrTaQcv0.net
こんな時もあったよな

「アロンソとハミルトンはF1史上最強のペアだった」とデ・ラ・ロサ
https://f1-gate.com/delarosa/f1_55626.html

90 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 12:51:29.52 ID:/JsYZGfe0.net
無理しても変えるみたいだね

マクラーレン、技術規則の2022年への導入延期でF1エンジンに問題
https://f1-gate.com/mclaren/f1_55620.html

91 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 12:55:17.65 ID:3c11PIXU0.net
レッドブルとはワークス契約ではないだろからな。ワークス待遇くらいだな。

92 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 13:20:24.33 ID:/qgh0rKZ0.net
年間5勝できなかったからアンチの勝ちな

93 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 15:25:05 ID:T2CI4oc90.net
年間5戦できなかったら誰の勝ちなの

94 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 15:52:02.02 ID:E8ZllyjD0.net
www

フェルナンド・アロンソ、ホンダF1への無礼でF1チームから総スカン
https://f1-gate.com/alonso/f1_55629.html
「ホンダに対する無礼は本当にとんでもないものだった」とJ.J.レートは Iltalehti に語った。

「彼は雇用主に向けって怒鳴り、彼らの足を踏みつけた。その振る舞いはどのメーカーからも見過ごされなかったのは確かだ」

95 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 15:56:20.42 ID:syI14u//0.net
>>93
アロンソ:俺の勝ち

96 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 16:00:59.07 ID:z2PgcLQ60.net
アロンソはトヨタにすがるしか道が無い

97 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 16:46:35.10 ID:aGEHZa3M0.net
アンチというよりウンチw

98 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 17:15:33 ID:mlNnpKOU0.net
2015年から80年代のレベルの信頼性で3年耐えたのもアロンソだけなんだよな。ジェンソンも逃げ出した。近年誰も直面していないレベルだったし、
その間にホンダの人間は2回は入れ替わってる。マックスなら1年耐えられるか

99 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 17:31:22 ID:/qgh0rKZ0.net
メルセデスはF2ドライバーでも
トップタイム出せるマシンなのにな

100 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 20:32:41 ID:BQhWGbrA0.net
クソゴミ無知のアホンシンwwwwwwwwwwwwwww
オメーら、F1のこと全く知らねえんだなwwwwwwwwwwwwwww

>>87、何がワークス体制だ、部品屋のワークス体制かよ、コンストラクターとしてエントリーすらできなくて、顔真っ赤にしてwwwwwwwwwwwwwww
それこそ世界の恥だろwwwwwwwwwwwwwww

アホンシンがF1を知らない無知な知的障害者だと自白wwwwwwwwwwwwwww

秘密の暴露wwwwwwwwwwwwwww

クセーー、アホンシンwwwwwwwwwwwwwww

レッドブル・ルノーの時ですら、ルノーは「ルノーはワールドチャンピオン」なんてこと言わなかったwwwwwwwwwwwwwww

アホンシン、クソバカ無知のテメーらだけwwwwwwwwwwwwwww
アホンダF1とか勝手な妄想コイて世界から笑われてろwwwwwwwwwwwwwww

コンストラクターとしてエントリーすら出来ない恥ずかしいバカ自動車メーカーwwwwwwwwwwwwwww

101 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 20:55:03 ID:UWv2NtK40.net
>>100

バカキムチ

102 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 21:06:34 ID:PIf6hvAR0.net
この不況で撤退してもルノーとメルセデスは偉大な実績を残してるからな
ホンダは?去年13年振りに優勝しただけ
たった3勝じゃちょっと胸を張って撤退出来ませんよねw
フェラーリはモタスポ活動辞めたら存在自体終わりだけど

103 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 21:16:44 ID:H8cR+2Ce0.net
偉大な実績ねぇ
どーせホンダがどれだけの偉業を成し遂げたとしても全部無視するくせにねぇ

104 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 21:18:45 ID:PIf6hvAR0.net
>>103
そんなの成し遂げてから言ってね

105 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 21:24:00 ID:H8cR+2Ce0.net
ほらな
無視するだろ?

106 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 22:08:36.13 ID:RehOhjlC0.net
>>105
そんな30年も昔の事をいつまでも偉大偉大なんて言ってられる?
掘り下げたらホンダの実績なんか他の3メーカーの足元にも及ばないぞ
去年はホンダがルノーの成績上回ったけどその前の30年間負けっぱなしだからな

107 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 22:16:47.78 ID:H8cR+2Ce0.net
>>106
実績の意味わかってるか?
30年前だろうが100年前だろうが実績は実績だぞ?

まぁそうやって都合の良いように条件設定してホンダだけを貶めるのはお前のいつものやり口だから今回もそうするだろう事は容易に想像出来たよ
相変わらず過ぎて失笑

108 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 22:18:35.76 ID:RehOhjlC0.net
>>107
都合の良いように解釈してるのはお前
全ての実績含めたらホンダの実績なんてフェラーリメルセデスルノーの足元にも及ばない

109 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 22:21:40.54 ID:ep/Y1eP60.net
いいじゃんアジアのメーカーでは唯一無二の最高の実績残してんだから
何ら恥じることない

110 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 22:22:34.33 ID:RehOhjlC0.net
>>107
F1にとってはホンダなんて只の金づるでしかないのに膨大な予算かけて一生懸命セルフネガキャンやってるんだもの滑稽でしか無いわ
13年振りの優勝で何時までも悦に浸ってろw

111 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 22:24:47.28 ID:RehOhjlC0.net
>>109
アジアメーカーとか都合が良い様に条件設定してるのはホンダ信者さんの方でしたw

112 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 22:26:28.14 ID:H8cR+2Ce0.net
>>108
では30年前の実績を実績と認めない根拠をどうぞ
ちなみにF1に於ける全ての実績を実績と認めた場合、突出してるのはフェラーリだけ
あとはメルセデスもルノーもホンダもドングリの背比べ
30年前を実感出来ないニワカさんにはそう思えないだろうけどな

113 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 22:26:32.61 ID:ep/Y1eP60.net
都合が良い?
欧州のスポーツであるF1でアジアのメーカーで突出して最高の成績残してるのは事実であって何ら都合良く設定してる訳ではない

え?まさかそれさえも否定するの?

114 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 22:47:09.71 ID:suUbbg9y0.net
>>112
この30年で括ったらメルセデスは8回ルノーは12回タイトル獲得してるのに対してホンダは1回だ
それをドングリの背比べ?
お前こそ都合の良い解釈も大概にしとけよふざけてんのか?

115 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 22:50:30.51 ID:mlNnpKOU0.net
車体までやってこそなんだろうな。ルノーもメルセデスも最終的にはそっちを選択したし。ホンダの歴史では最初の数年と21世紀の一番競争が激しかった時代の数年足しても10年ぐらいか

116 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 22:53:45.31 ID:suUbbg9y0.net
>>112
厳密に言ったらホンダがタイトル獲得した事なんて一度も無いんだけどね
現在参戦してるメーカーで唯一の無冠
サプライヤーじゃタイトル獲得出来ないからね
そして今後も無理なんだよねタイトル獲得するのはフェルスタッペンとレッドブル

117 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 22:57:27.11 ID:H8cR+2Ce0.net
>>114
全ての実績と言ってんのに何で30年で括ってんだよw
あと
今手持ちの辞書で「実績」をひいてみたがどこにも30年以上前の出来事は実績とは認めないとは書いてないんだが、どこの辞書にそんな事が書いてあるのか教えてくれよw

118 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 22:57:53.04 ID:ep/Y1eP60.net
だからアジアのメーカーでは突出して実績残してんだからべつに恥じることは無いと言ってるじゃんか
欧州メーカー相手によくやってるよ
他にそんなアジアメーカー1つも無いんだから

119 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 23:01:11.65 ID:suUbbg9y0.net
>>117
全て含めても差はほぼ変わらんぞ
適当な事ほざいてないでちゃんと確認してこいニワカさん

120 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 23:05:54.16 ID:H8cR+2Ce0.net
>>116
現役自動車メーカーだけに限定してワークスチームとしての実績だけを引き比べれば確かにホンダは他3メーカーの足元にも及ばないよね
そうやって条件設定した上で比較した結果の勝利に何の意味があるのか知らんけど

121 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 23:06:41.86 ID:H8cR+2Ce0.net
>>119
だからお前は30年の根拠をさっさと出せよ
話はそれからだ

122 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 23:07:10.86 ID:syI14u//0.net
過去の実績しか言えねーのはダサいよ。
おっさんの過去の自慢話と同じレベル。
今どーなんだよが大事。

123 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 23:10:25.27 ID:mlNnpKOU0.net
80年代はバブルの好況に沸く中、チームを経営できる額をエンジンだけにつぎ込み勝てた。自分たちだけじゃなく、ライバルもみな力の限り湯水のごとくお金を使うようになった2000年代前半には1勝がやっとだった

まあ80年代はやってやろうと外に出ていったことは評価するけどさ

124 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 23:10:47.94 ID:H8cR+2Ce0.net
>>122
今の話で言えば全てのチームが休業中
差は無いよ
直近の成績ならばメルセデスがダブルタイトル
以下フェラーリホンダルノー
さぁ、ホンダを最下位に落とす為の設定条件を考えるんだw

125 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 23:11:36.25 ID:ep/Y1eP60.net
現在の成績は去年3勝してるチームに載せてたじゃん充分だろ
1勝も出来てないメーカーだってあるんだから

126 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 23:11:47.72 ID:suUbbg9y0.net
>>122
13年振りにちょろっと勝っただけで
イキられてもねぇw
今年はまだ何もやってないし

127 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 23:14:11.61 ID:suUbbg9y0.net
>>125
だからこの何十年ほぼ毎年勝利してルノーがたった1年未勝利だっただけで
イキるのはOKなの?
ホンダ信者って都合が良いにも程があるだろ
まぁそうでもしないとホンダ擁護なんて成立しないからな

128 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 23:15:27.13 ID:mlNnpKOU0.net
シャシーに依存して勝ち負けが決まるからなぁエンジンサプライヤーは
それよりも2015年から5年参戦して昨年まで、1度たりともレギュレーションの定める規定数で収めたことがないってことのほうが問題かもな

129 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 23:20:58.56 ID:ep/Y1eP60.net
>>127
何を言ってんだお前は?
俺はそんな風にイキったことなんて無いし
俺に言ってどうすんだよw

130 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 23:22:37.32 ID:ep/Y1eP60.net
それに俺をホンダ信者だと思ってる時点で物事を見る目が全く無い事の証明だよw

131 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 23:23:51.48 ID:suUbbg9y0.net
>>129
お前はさっきからアジアアジア五月蝿いんだよ
ホンダがWRCやWEC制覇したことあんのか?

132 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 23:27:50.66 ID:H8cR+2Ce0.net
はいまた動きましたゴールポスト
今度はWRCWECです

133 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 23:30:00.59 ID:suUbbg9y0.net
>>132
FIA管轄のカテゴリーを制覇した日本企業がある
一方のホンダはサプライヤーで貢献しただけ

134 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 23:30:35.90 ID:ep/Y1eP60.net
>>131
事実が五月蝿いってのは事実を認めたくないから五月蝿いんだよなw

135 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 23:32:31.28 ID:ep/Y1eP60.net
CARTは認めないってかw
スーパーGTもあんなの認めないってかw
なんか都合が良いのはどちらなのか誰の目にも明らかになってるぞw

136 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 23:34:40.72 ID:suUbbg9y0.net
まぁ今年でホンダ撤退だからお前らも必死に擁護する必要も無くなるよ
お疲れさん

137 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 23:37:02.99 ID:ep/Y1eP60.net
捨て台詞w

138 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 23:45:11.32 ID:B2LGM4790.net
いいから在日ウンコリアンは兵役から逃げるなよ

139 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 23:45:59.97 ID:syI14u//0.net
>>124
そうだな、有り得るのはこの休み期間にフェラが今年第一弾のインチキを仕込んできて、暴くことが出来なければ去年の後半戦初めの二の舞だな。
さらにDASによるタイヤマネージメントがあまりに効果ありすぎて、マネージメントでメルセデス勢に太刀打ち出来ない。
ルノーはいつも前半戦にPUトラブルを起こすが今年は前半戦がそっくり無くなるからシーズン再開時から信頼性抜群なルノーにホンダは後塵を屈する。
ホンダはレースをしてないから次のアップデートを何をしたらいいか戸惑ってしまい、ライバルチームのアップデートPUに後塵をふむことでホンダ最下位。


>>126
今は肩透かしだからな。
言うことねーよ。

140 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 23:49:34.65 ID:H8cR+2Ce0.net
必死に誹謗してるから反論が必死の擁護に見えるんだろうね
あ、ブーメランが落ちてる投げ返しとこ

>>136
つ「そんなの撤退してから言ってね」

141 :音速の名無しさん:2020/03/21(土) 23:57:32.65 ID:H8cR+2Ce0.net
>>139
ルノーが前半戦にPUトラブルを起こすとしたら今年の開幕がいつだろうとそこから数戦はトラブルを起こすと思うけどな
何でカレンダーの前半が無くなっただけでトラブル回避出来ると思った?

142 :音速の名無しさん:2020/03/22(日) 00:02:12.61 ID:Gu3maztW0.net
笑っちゃう程頭が悪いアンチにそんなこと言っても無駄だと思うよw

143 :音速の名無しさん:2020/03/22(日) 00:32:38.37 ID:pjdBZE0x0.net
>>133
トヨタ自身がF1ははコンストラクター参戦する価値がないって言ってるですがそれは

144 :音速の名無しさん:2020/03/22(日) 01:23:10 ID:eimc7KzN0.net
結局レットブルがこれから優勝したりタウリが表彰台乗ったりしてもホンダの貢献度なんて無いと思いたいからエンジンサプライヤーには意味が無いというトンデモ理論を出してるのがアンチ
言ってることが滅茶苦茶なことに気付いてないアンチの哀れさが目立つのにそれしか縋るものが無いから必死になってて更に哀れってのが今の状態

145 :音速の名無しさん:2020/03/22(日) 01:34:47.63 ID:BQDUkpSq0.net
ウンコリアンチ

略してウンチ

146 :音速の名無しさん:2020/03/22(日) 03:41:58 ID:CuKBdYjJ0.net
ウンチくんはフォードのF1活動をどう評価するのかな
ホンダと同じく「実績無し」とでも言うのかな

147 :音速の名無しさん:2020/03/22(日) 04:18:10 ID:XuHq8Cmy0.net
ウンコリアンチのトンデモ理論(追加):

30年以上前の実績は無効

148 :音速の名無しさん:2020/03/22(日) 06:04:39.77 ID:tI8PnZTW0.net
>>144
意味が無い訳じゃ無い
サプライヤーじゃ一生タイトル獲得出来ないってだけ

149 :音速の名無しさん:2020/03/22(日) 06:32:17.42 ID:HdJRPSJ00.net
>>148
>>114はそう思ってないみたいだよ
ここ30年でメルセデスは8回、ルノーは14回もタイトル獲得しているらしいよw

150 :音速の名無しさん:2020/03/22(日) 06:38:57.23 ID:pjdBZE0x0.net
>>148
ホンダがただのサプライヤーならレッドブルとアルファタウリはただのカスタマーチームになるんだがこの矛盾を説明しろ

151 :音速の名無しさん:2020/03/22(日) 06:42:46.30 ID:jsmNBWDC0.net
>>150
?だからドライバーとコンストラクタータイトルは存在するけどサプライヤータイトルは無いって言ってるだけなんだが?
何を的外れな事言ってるのお前?

152 :音速の名無しさん:2020/03/22(日) 06:49:34.68 ID:pjdBZE0x0.net
>>151
自分の言ってる矛盾が理解できないでドヤってんじゃねーよ

153 :音速の名無しさん:2020/03/22(日) 06:52:24.91 ID:jsmNBWDC0.net
>>152
バカの言う事は理解出来無いんだすまんな

154 :音速の名無しさん:2020/03/22(日) 06:58:47.88 ID:7mZ4QXcF0.net
>>152
お前ほんとにバカなんだな
ネットで発言なんかしてねーで引きこもってろ!

155 :音速の名無しさん:2020/03/22(日) 07:00:16.86 ID:pjdBZE0x0.net
>>153
説明できねーのかよダサすぎだわ
しかもIDコロコロ変えてんじゃねーよカス

156 :音速の名無しさん:2020/03/22(日) 07:11:40.51 ID:HdJRPSJ00.net
>>151
>>114は大嘘つきという事でよろしいか?

157 :音速の名無しさん:2020/03/22(日) 07:19:24.31 ID:HdJRPSJ00.net
このコロコロウンチ、レッドブルスレでも同時進行で暴れてるぞ
いくらIDコロコロしてもワッチョイあるレッドブルスレにまで書き込んだら意味無いだろうに、そんな事にも気づけないネット初心者ウンコリアンチw

158 :音速の名無しさん:2020/03/22(日) 07:26:18.48 ID:YvTuVyFp0.net
>>151
野球で言ったら、
優勝したのは巨人だから、単なるポストの一つである監督にはなんの価値もない。選手も同様に価値はない。キリッ!


といった感心だな。バカの極み。
半島に帰れ。

159 :音速の名無しさん:2020/03/22(日) 07:31:40.63 ID:7mZ4QXcF0.net
>>158
アホすぎwww
野球で例えたらホンダはミズノとかの用具メーカーだからお前はバカだって言われてんだろ?

監督?選手?それはコンストラクターとドライバーだよwwww

160 :音速の名無しさん:2020/03/22(日) 07:34:57.33 ID:oI29R/Ea0.net
>>159
>>114は大嘘つきという事でよろしいか?

161 :音速の名無しさん:2020/03/22(日) 07:56:21.45 ID:YvTuVyFp0.net
>>159
監督をコンストラクターに例えたら、選手はサプライヤーだろうが。

アホは半島に帰れ。

162 :音速の名無しさん:2020/03/22(日) 07:57:44.18 ID:7mZ4QXcF0.net
>>161
じゃドライバーは?

163 :音速の名無しさん:2020/03/22(日) 07:59:26.10 ID:YvTuVyFp0.net
野球にドライバーがおるんか?

アホは半島に帰れ!

164 :音速の名無しさん:2020/03/22(日) 08:04:00.67 ID:7mZ4QXcF0.net
すげーウケるwwwww
監督がコンストラクターに例えて、選手をサプライヤーって言ってるのにドライバー不在かよwwwww
低脳の住む国に韓国って国があるよwwwww
まずは他人の例えにのるなら乗り切ろうなww

165 :音速の名無しさん:2020/03/22(日) 08:05:39.15 ID:YvTuVyFp0.net
お前、日本語が無茶苦茶になってるぞ。

166 :音速の名無しさん:2020/03/22(日) 08:10:23.26 ID:7mZ4QXcF0.net
ほんとにダメなやつなんだなwwwww
小学校からやり直せwwwwww

167 :音速の名無しさん:2020/03/22(日) 08:18:20.90 ID:62ckyTVC0.net
いくらホンダアンチとはいえ母国のことを「低能」というのは辛いだろうに。
ヒュンダイだって参戦さえできればF1通算勝利数トヨタに並べるんだぜ

168 :音速の名無しさん:2020/03/22(日) 08:19:02.25 ID:YvTuVyFp0.net
>>166
自己紹介乙

すぐに感情的になる。
感情的になると日本語がまともに書けない。

お前がどんな奴かは日本人ならすぐにわかる。

169 :音速の名無しさん:2020/03/22(日) 08:22:58 ID:7mZ4QXcF0.net
>>168
なんだ!
直ぐにそういう逃げにはいるぐらい低脳なんだねw
お前のレスに返事した俺が悪かったよ
もう少し野球ネタでちゃんと話が出来るやつだと思ってたのに残念。
というかホンダファンにそれを求めるのは酷すぎかwwwwww

170 :音速の名無しさん:2020/03/22(日) 08:31:45 ID:YvTuVyFp0.net
>>168

やっぱりアホだね

論点はコンストラクターとPUサプライヤーの関係。
それを野球に例えてるのに、論点から外れたドライバーについて執拗につつく。

こういう性格も半島人特有。

171 :音速の名無しさん:2020/03/22(日) 08:36:20 ID:7mZ4QXcF0.net
監督及びそのスタッフ=コンストラクター
選手=ドライバー2人
用具=ホンダ
の何が難しいの?wwwww
お前の頭がホンダに侵されてるから正常な判断出来ないだけだろwwwww
今のホンダはよくも悪くもこんなもんたろ

172 :音速の名無しさん:2020/03/22(日) 08:44:56 ID:7mZ4QXcF0.net
こんなことよりおかしいのはなんでこういう時にアンチホンダ出てこないのwxww
まさか反論に必死ってことはないんだよね?wwww

173 :音速の名無しさん:2020/03/22(日) 08:48:02 ID:YvTuVyFp0.net
>>171
監督=コンストラクター
選手=ホンダ
道具=論点にない

174 :音速の名無しさん:2020/03/22(日) 08:53:49 ID:aHtt0IkJ0.net
エンジンのワールドチャンピオンタイトルなんてないけど
あえてあるとしたら
ホンダは通算で5位やね、当分抜かれそうにはない。

https://www.statsf1.com/en/statistiques/moteur/champion/nombre.aspx

175 :音速の名無しさん:2020/03/22(日) 09:18:07 ID:HdJRPSJ00.net
>>174
>>114についての見解をお願いします

176 :音速の名無しさん:2020/03/22(日) 09:31:58 ID:ZoV1ME0c0.net
今もF1のPUグランプリで堂々たる4位やしな
5位なら順当やな

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200