2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2226□■開幕未定□■

1 :音速の名無しさん (ワントンキン MM1a-FU7x):2020/03/20(金) 22:52:39 ID:xT0avaPLM.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2225□■開幕未定□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1584622392/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

183 :音速の名無しさん :2020/03/21(土) 22:05:42.24 ID:RKBScRph0.net
テストからのお預けが冬の中断期間よりも長いわクソ

184 :音速の名無しさん :2020/03/21(土) 22:07:16.95 ID:SE1s0Iq+a.net
>>183
このまま永遠にお預けの可能性もあるぞ…

185 :音速の名無しさん :2020/03/21(土) 22:08:41.54 ID:AorFCQsY0.net
まずウィリアムズが倒れ、ハースが逃げ、ルノーが撤退し
こんな感じでなし崩しに終わりそう

186 :音速の名無しさん :2020/03/21(土) 22:09:12.59 ID:+JNebru10.net
>>164
こうなるみたい
西村担当相が格闘技イベントの自粛要請
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-00000131-kyodonews-soci
さいたま市で22日開催予定の格闘技イベントを巡り、西村康稔経済再生担当相が21日、
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、主催者側に自粛を促すよう
埼玉県の大野元裕知事に要請した。県関係者が明らかにした。

ちなみにこの該当イベントはK-1で埼玉スーパーアリーナで客入れてやる予定

187 :音速の名無しさん :2020/03/21(土) 22:11:03.41 ID:AuOnN+Qw0.net
F速、編集後記を読むと開幕がいつになるかは分からんけど
開幕までは情報号でしのぐっぽいな。

188 :音速の名無しさん :2020/03/21(土) 22:11:04.52 ID:wCMaSLrf0.net
一気に3チーム撤退となったらサードカー解禁されるかな

189 :音速の名無しさん :2020/03/21(土) 22:14:31.47 ID:6T6yaJPf0.net
F速とか辛そうだね
レースないと販売にもろに影響するだろうから

190 :音速の名無しさん :2020/03/21(土) 22:16:52.63 ID:rye2ZVC20.net
>>3
このイベントやバーチャルバーレーングランプリは
生じゃなくても再生可能かな?
アメリカ大陸決戦と同じ様な時間にスタートとか厳しいな

191 :音速の名無しさん :2020/03/21(土) 22:17:33.41 ID:2NlV+mfB0.net
>>182
まぁ去年あたりからその兆候は有ったな
フェルスタッペンが調子いいとハミルトンの
メンタルがガタガタになってたなw
やはりフェルスタッペンを一番気にしてるのは良く解る

192 :音速の名無しさん :2020/03/21(土) 22:17:37.39 ID:zUoQgdaD0.net
eF速報になるな

193 :音速の名無しさん :2020/03/21(土) 22:19:38.31 ID:AuOnN+Qw0.net
レーシングオンやGP CAR STORYみたいなヒストリック雑誌の方が
現状では作り易そうだけど
海外の関係者に取材するのも楽ではなさそう。

194 :音速の名無しさん :2020/03/21(土) 22:24:48.27 ID:P7EufPf+0.net
>>191
キュウリさんはもう過去の人ですな

195 :音速の名無しさん :2020/03/21(土) 22:27:18.95 ID:RehOhjlC0.net
>>191
ガタガタも何もハミルトンのキャリアの中で去年が最も楽勝なシーズンだったんだが

196 :音速の名無しさん :2020/03/21(土) 22:28:03.40 ID:i5xvzLim0.net
>>188
直ぐには無理じゃない?
主に人員的に

197 :音速の名無しさん :2020/03/21(土) 22:28:17.67 ID:Ud9Iwb5V0.net
>>177
フランスかドイツで既存薬を投与したらウイルスを減少させる効果のあるというニュースがあったよ
30人中20人だか25人に投与して結果は良好とかだったかな

198 :音速の名無しさん :2020/03/21(土) 22:28:24.60 ID:8wVJSbR1H.net
>>193
GP CAR STORY最初立ち読みで済ませてたけど内容深い巻が多いんで
1年前ぐらいに一気に全部購入したなあ
あーいうのなら金落とす気になる

199 :音速の名無しさん :2020/03/21(土) 22:31:01.89 ID:fkuD6bbK0.net
リカルド「ルイスのメンタルをガタガタにするには俺のシューイが一番だ」

200 :音速の名無しさん :2020/03/21(土) 22:34:53.67 ID:PC8dZWVdp.net
>>191
お前だけ違うもの見てたのか?

201 :音速の名無しさん :2020/03/21(土) 22:39:06.64 ID:mlNnpKOU0.net
ハミルトンはここ2年くらいは言うほどマシンに余力なく追い込まれてるけど、ここ取られたら一気に流れが変わるよって部分では全部せき止めて跳ね返してるのはすごいと思うわ

202 :音速の名無しさん :2020/03/21(土) 22:40:19.18 ID:NNp+29HM0.net
ハミチン自己隔離してたんやな
特に症状出てないから重症者に回そう、って事でテストはしてないのね
https://i.imgur.com/iDpGlKr.jpg

203 :音速の名無しさん :2020/03/21(土) 22:42:02.22 ID:9fzXBu4+0.net
>>201
なんだかんだいってリーダーシップ発揮してるしね
チームに激を飛ばしたり時には結果で鼓舞したり
去年のドイツはどうしてこうなったっていうくらい酷かったけど
あとは無線でグチグチ言い過ぎww小姑かお前はって言いたくなるww

204 :音速の名無しさん :2020/03/21(土) 22:44:28.33 ID:i5xvzLim0.net
>>198
GP CAR STORYいいよね
熱心に見てた頃の思い入れのあるマシン号は思わず買ってしまう

205 :音速の名無しさん :2020/03/21(土) 22:58:49.04 ID:mlNnpKOU0.net
>>203
チームが駄目なときにドライバーが踏ん張るし、逆にドライバーがあかんときはチームが良い作戦で押し上げる。チームとドライバーがどっちかに依存しないで高いレベルにいるから破るのは難しい。ハミセデスの成功はこのバランスに尽きる

チームが開発競争について来れなかったり作戦で助けられなければ戦術アロンソみたいになっちゃうし、逆にエースとチームが下らないチョンボを続ければ、傷の舐め合いをして勝てない。

206 :音速の名無しさん :2020/03/21(土) 23:05:14.98 ID:XpEJWSFH0.net
>>46
それお前スペックが低すぎるだけじゃね
俺レベルでも2、3周走れば完璧に覚える
10周も走れば全開アタック出来る
まぁ各レースゲームで全世界100位や50位以内には入るくらいなんだけどな

207 :音速の名無しさん :2020/03/21(土) 23:08:07.01 ID:AqJDh1Nba.net
>>200
去年ルイスが泣き事無線を入れさせたのはタッペンだけ。これは事実やな。

208 :音速の名無しさん :2020/03/21(土) 23:10:11.05 ID:AqJDh1Nba.net
>>206
ゲームレベルだろ?
ルイス見てみろよ、走りながらコーナー毎に前後左右のブレーキバランス弄ってるぞ。
あれはすげーなと思うわ。

209 :音速の名無しさん :2020/03/21(土) 23:15:59.72 ID:TGO1P4RS0.net
esportは否定しないけどf1シリーズやgt、forzaみたいな家庭機向けのゲームと業務用で使われてるrfactorやIR、ACを一緒にするのはどうかと思う

210 :音速の名無しさん :2020/03/21(土) 23:16:31.93 ID:AuOnN+Qw0.net
ハミルトンは消化レースでも
モチベーションを維持できるようになったのはデカい。

211 :音速の名無しさん :2020/03/21(土) 23:19:11.80 ID:m1ZMEPA30.net
今の所、新型コロナに有効そうな薬剤はウィルス増殖疎外系の薬剤が多い
なので、軽症のうちに使っておくことで重症化を防いだり生存率を高めたりみたいな感じ
重症になってからウィルスを倒すみたいなそういうのはまた色々と探さないといけない
肺がやられてしまった後だと薬というよりも、ECMOみたいな人工肺装置みたいなので肺を休めて回復を待つみたいな措置になる

ハミルトンの場合、問題になるのは濃厚接触が疑われる状態にあったのだが、それを黙ってた事だろう
なので、ケレニウスの判断はタイミングが良かったかも知れないトト的には弱含みな話でダイムラー相手に若干不利

212 :音速の名無しさん :2020/03/21(土) 23:19:19.24 ID:B7E5RFzoa.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-43479118-gekisaka-socc
イタリアサッカー連盟(FIGC)のガブリエレ・グラビナ会長は20%から30%の給与削減を示唆


サッカーは給与削減を検討し始めたようだ

213 :音速の名無しさん :2020/03/21(土) 23:19:31.38 ID:kBE2V5ne0.net
塗り替えられそうな大記録が目の前にあるんだから消化でもないのでは

214 :音速の名無しさん :2020/03/21(土) 23:22:04.98 ID:1xJhNej70.net
完璧に覚えてから4〜10周の空白は何なんだろうな

215 :音速の名無しさん :2020/03/21(土) 23:22:53.67 ID:2NlV+mfB0.net
>>207
フェルスタッペンが3勝上げた時、ハミルトンは何かしら
普段では考えられない様なコトをヤラカシてたし・・・w

216 :音速の名無しさん :2020/03/21(土) 23:24:58.02 ID:zE/GDlgr0.net
こんなところでマウンティングすなよ恥ずかしい
それもそこそこ前のレスに…

217 :音速の名無しさん :2020/03/21(土) 23:27:12.43 ID:m1ZMEPA30.net
>>213
そうだね、むしろハミルトンはボッタスやルクレール、タッペンがPPや勝利を持っていくのでイライラしてた
2019はタイヤ適正的にもマシンが力強かったので、最多記録を伸ばせると期待してたそうだし
前半はボッタスに邪魔され、後半戦に入るとフェラーリが謎のパワーを発揮して勧告が入るまで
ハミルトンは一度もPP取れなくなってた…
年間PP数がまさかのボッタスと同じ5止まり、最多勝利数もベルギー以降ペースダウン
ハミルトンはまだ現役を続けるとは思うが、チャンス自体はそう何度も何度もあるかは分からないからね

218 :音速の名無しさん :2020/03/21(土) 23:30:36.88 ID:7h2U8CM/a.net
>>212
F1はどうなるんだろ
実際、どこも大幅な減収だろうし

219 :音速の名無しさん :2020/03/21(土) 23:31:03.99 ID:UbHMxoOrM.net
>>156
だね
赤いちゃんちゃんこか

220 :音速の名無しさん :2020/03/21(土) 23:31:59.94 ID:suUbbg9y0.net
ハミルトンが最も容易にタイトル獲得したシーズンもそんな風に解釈するなら実質ホンダフェルスタッペンが
毎年F1制覇してるも同然だな

221 :音速の名無しさん :2020/03/21(土) 23:38:26.37 ID:8wVJSbR1H.net
ハミとタッペン今のF1界で飛び抜けた二人だってのは分かっても
同じマシンに乗せてみない限り正確なトコは分からんでしょ

222 :音速の名無しさん :2020/03/21(土) 23:40:31.43 ID:h3Fu+yJKd.net
マジでつまんねーな
スパからやるかもわからないんだろ?

223 :音速の名無しさん :2020/03/21(土) 23:40:42.89 ID:M7AZ5fPJa.net
F1もう終わったからWRCに切り替える

224 :音速の名無しさん (ワッチョイW 49b8-7Uin):2020/03/21(土) 23:57:35 ID:u3qpjAcL0.net
ヴァーチャルレースに現役ドラ出ないんだったらやる意味ある?
選手権ポイントつく訳でもないし

225 :音速の名無しさん (ワッチョイ b930-IxnO):2020/03/22(日) 00:03:08 ID:xd6Ig0pO0.net
>>224
視聴者もドライバーも双方暇だからだろう…

226 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6992-3/18):2020/03/22(日) 00:03:17 ID:8D7eXRTp0.net
>>203
ドイツはハミルトンの体調不良だのコスプレだのが取り上げられたが単にタイヤ交換タイミングミスっただけ
あれでgdgdになったがそれまで普通に独走してたからな
ボッタスは元々雨だと弱いから考慮しなくていい

227 :音速の名無しさん (JP 0H65-4+dA):2020/03/22(日) 00:05:27 ID:x0YchdVsH.net
>>226
全然客観的に見れてない件

228 :音速の名無しさん (ワッチョイ 71ee-ED79):2020/03/22(日) 00:08:40 ID:HsZj2JF50.net
タッペンがF1公式のeF1に参戦しないのはソフトに慣れてないからだってさ

229 :音速の名無しさん (ワッチョイ 99d2-ED79):2020/03/22(日) 00:08:51 ID:GkerDMv70.net
メルセデスだけタイヤ交換のミスがなく、ドライバーのミスもなく、
他のチームだけミスしてるタラレバで偉そうに語る滑稽さよ

230 :音速の名無しさん (ワッチョイW 296f-pVZB):2020/03/22(日) 00:12:04 ID:9IrXlv+v0.net
タイヤ交換今日したぜ

231 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6992-3/18):2020/03/22(日) 00:12:26 ID:8D7eXRTp0.net
>>227
客観的に見たらどうなるの?
メルセデスは母国GPでコスプレやってて気が緩んでたから判断誤ったとでも言うのか?
あの状況だといつだって間違う可能性はあるしメルセデスに限った話ではない

232 :音速の名無しさん (JP 0H65-4+dA):2020/03/22(日) 00:15:54 ID:x0YchdVsH.net
あのレース中タイヤ交換のタイミングをミスったのハミだけではない
ミスとはえてして困難な状況下で起こりやすいもの
言うほど独走もしていない
むしろぼっさんがタッペン押さえてハミ逃がしてた
ハミのやらかし&ルール違反の強引なピットインのせいで
タイヤ交換できずぼっさんは被害被ってる
終盤の再度のやらかしをスルー

突っ込み所はこの辺

233 :音速の名無しさん (ドコグロ MM95-2FwD):2020/03/22(日) 00:16:35 ID:IhBT17VCM.net
>>227
こいつこのスレに巣食ってる2匹のハミオタの片割れだから何言っても無駄だぞ

234 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6992-W/ZL):2020/03/22(日) 00:20:26 ID:8ogl7j7X0.net
しかし2016年の車ダサいな、ハロついてても間違いなく今の車のほうが格好いいわ

235 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6992-3/18):2020/03/22(日) 00:24:04 ID:8D7eXRTp0.net
>>232
ハミルトン単体の事だったんだな
メルセデス全体が何でこうなったという意味かと勘違いしてたわ

236 :音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-W/ZL):2020/03/22(日) 00:24:38 ID:DpdH4+pI0.net
2014年あたりが史上最悪で年々かっこよくなってる

237 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8b96-n2Je):2020/03/22(日) 00:26:45 ID:krs3uInJ0.net
前後ウィングの大きさがね

238 :音速の名無しさん :2020/03/22(日) 00:27:24.15 ID:UFyH7yQNp.net
個人的にはハロなしの2017チリトリ化する前の2008のどっちかだな

239 :音速の名無しさん :2020/03/22(日) 00:27:58.76 ID:QBMUc3LM0.net
リアウイングが小さすぎ(´・ω・`)

240 :音速の名無しさん:2020/03/22(日) 01:21:09.10 ID:mXl+NpY1w
なんでこんなつまらんセーフティーカーレース選んだんだろう・・・

241 :音速の名無しさん :2020/03/22(日) 00:29:30.09 ID:pPFGk7nM0.net
>>236
2014も確かに酷いけどそのちょっと前の段差ノーズの頃も酷すぎて悲しくなる
インディとかからもバカにされてた気が

242 :音速の名無しさん :2020/03/22(日) 00:31:53.73 ID:UFyH7yQNp.net
流石にインディはF1とは比較にならないほど見た目はダサいけどな

243 :音速の名無しさん :2020/03/22(日) 00:32:40.80 ID:AflsU/pd0.net
数日前に公式ツイが12年スパのオールージュでのライコネンVS顎をアップしてたけど、オンボで見た時の段差の目立ち方すごかったな

244 :音速の名無しさん :2020/03/22(日) 00:34:58.14 ID:WdLr0Cve0.net
>>7
日本人は古来から流行に流されやすかった
ネットが普及して情報を見極められるように
なるかとと思ったら逆に酷くなってしまったとさ

245 :音速の名無しさん :2020/03/22(日) 00:36:35.52 ID:jACrhmkf0.net
電通さあF1を推してくれよ

246 :音速の名無しさん :2020/03/22(日) 00:38:21.76 ID:AflsU/pd0.net
100日後に誰か死ぬのか

247 :音速の名無しさん :2020/03/22(日) 00:40:57.61 ID:h2tp20OJ0.net
タッペンはマジで負けず嫌いだなぁ
慣れてないゲームやるつもりないとか
まぁ同じレースゲーでも操作感全然違ってイラつくのすげーよく分かるけど

248 :音速の名無しさん :2020/03/22(日) 00:43:12.11 ID:UFyH7yQNp.net
全員参加じゃなかったのか
慣れてないのは他のやつらも一緒だろうに
不参加が許されるならハミライコもやらないだろうな

249 :音速の名無しさん :2020/03/22(日) 00:44:18.45 ID:5Oevz6V8M.net
>>246
こういう今流行りのものでも全く関係ないのとか出てきちゃうのは
老化じゃなかったら脳の発達障害とかだってさ
病院でみてもらったほうがいいよ

250 :音速の名無しさん :2020/03/22(日) 00:45:22.68 ID:h2tp20OJ0.net
>>248
リアルレースと全然違うドライバーが勝つのもエンターテイメントとしてはありだよな
良くも悪くもタッペンの青さだわ
ファンを楽しませてくれよ

251 :音速の名無しさん :2020/03/22(日) 00:48:51.66 ID:IxCjgOEk0.net
>>250
往年のセナやらシューマッハーが出現するのもありじゃね?

252 :音速の名無しさん :2020/03/22(日) 00:50:30.81 ID:9KPtRszEa.net
強制全員参加にして欲しい
どうせリアルのF1やらないんだし
ゲームでくらいレースやって盛り上げてくれよ

253 :音速の名無しさん :2020/03/22(日) 00:55:47.73 ID:HRmHTGNN0.net
たかがゲームに強制参加とかブラックスポーツですね

254 :音速の名無しさん :2020/03/22(日) 00:57:51.97 ID:DYmc/xli0.net
グロージャン「今気づいたんだけどバーチャル魚雷なら誰も傷付けないよね」
リカルド「ひょっとして俺の残りのF1人生でシューイ出来る唯一のチャンスなのでは…?」
タッペン「慣れてないからやんない」
ハミルトン「そんなクソゲーよりみんなでトライアルズフュージョンやろうよ」
ぼっさん「いいね」

255 :音速の名無しさん :2020/03/22(日) 01:01:49.07 ID:pMgsbyiza.net
>>253
本業が当分休みなんだしいいじゃん

256 :音速の名無しさん :2020/03/22(日) 01:02:47.00 ID:FlxfA2AC0.net
もし自動車メーカーの参戦継続が厳しくなってきたら
開発凍結して FIA・FOMがPUを買い上げ チームに安価で配るくらいの事すべきだな
1〜2年はそれでしのぐくらいの事はしないとカテゴリーの維持ができなくなる

257 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2b61-WlbE):2020/03/22(日) 01:30:32 ID:DYmc/xli0.net
そもそもよく話に出るシミュレーターって中身は市販レースゲームのカスタム版だし
普段からゲームに強制参加させられてるようなもんよ

258 :音速の名無しさん :2020/03/22(日) 01:36:16.58 ID:ii+1rBmP0.net
F1だけじゃなく下位カテゴリーのドライバーもゲームでコースを覚える時代だからね

259 :音速の名無しさん :2020/03/22(日) 01:42:22.52 ID:9IrXlv+v0.net
ゲーム挙動とリアル挙動の違いじゃん
グランツーリスモは真ん中か

260 :音速の名無しさん :2020/03/22(日) 01:52:40.17 ID:1cjVeME20.net
ようつべのF1公式でレースの配信やってんの初めて知ったんだけど次回以降のスケジュールとかどこかに出てる?

261 :音速の名無しさん :2020/03/22(日) 01:53:29.65 ID:R+43WTED0.net
そろそろ>>3が配信開始ですよ

262 :音速の名無しさん :2020/03/22(日) 01:54:20.73 ID:ICBZQFMj0.net
新型コロナをシミュレーターにプログラムしたらコース覚えられないよな

263 :音速の名無しさん :2020/03/22(日) 02:03:32.90 ID:xtAQHsE10.net
タッペソ「それに、私は他のレースゲームで非常に忙しい。


さすがやw

264 :音速の名無しさん :2020/03/22(日) 02:05:35.06 ID:zaMFhBRR0.net
タッペンのやつ始まった

265 :音速の名無しさん :2020/03/22(日) 02:12:10.16 ID:KQGPPDcFa.net
イタリア800人近くになってる

266 :音速の名無しさん :2020/03/22(日) 02:12:51.51 ID:jACrhmkf0.net
フェルスタッペンおらんらしい

267 :音速の名無しさん :2020/03/22(日) 02:16:02.18 ID:6VasRjFA0.net
タッペンのグループ何時から?

268 :音速の名無しさん :2020/03/22(日) 02:16:08.83 ID:mEBJKRrw0.net
俺としたことが、セナの誕生日だということを
すっかり忘れたまま日付けが変わってしまった

269 :音速の名無しさん :2020/03/22(日) 02:24:54.34 ID:KQGPPDcFa.net
https://i.imgur.com/noV7OFU.jpg
イランは封じ込め成功しつつつある。死者増えてないから
イタリアは重症もだけど、報告された数だけでこれだから実態は、、、

他の欧州も加速しつつある
アメリカは元々新型だと言われたから少ない

アジアだけだやるしかないんじゃないかね?

270 :音速の名無しさん :2020/03/22(日) 02:27:54.95 ID:0h5fW4Dsa.net
バーチャルGPにヒュルケン出るらしいな
実にめでたい

271 :音速の名無しさん :2020/03/22(日) 02:30:03.44 ID:xm+iDxbc0.net
>>270
今やってるけど、マックスもヒュルケンベルグもいないな

272 :音速の名無しさん :2020/03/22(日) 02:30:17.89 ID:xm+iDxbc0.net
キャシディとかはいるけど

273 :音速の名無しさん :2020/03/22(日) 02:38:15.88 ID:b3uVj73F0.net
おっさんGかかってへんのに体揺れすぎや

274 :音速の名無しさん :2020/03/22(日) 02:38:58.40 ID:6VasRjFA0.net
>>271
マックス出ないってコメントいくつか見たな
情報と英語に疎いからわからんが

275 :音速の名無しさん :2020/03/22(日) 02:39:44.03 ID:DdRDAjuc0.net
>>271
こういう流れだから後で出るぞ
https://twitter.com/wearetherace/status/1241412390815780864?s=21
https://i.imgur.com/R0lxUwC.jpg
(deleted an unsolicited ad)

276 :音速の名無しさん :2020/03/22(日) 02:42:42.18 ID:R+43WTED0.net
こっちで実況やってるよ
いる人数少ないけど

【eレース】The Race All-Star esports Battle
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1584278622/

277 :音速の名無しさん :2020/03/22(日) 02:47:04.75 ID:Cu+R5jQe0.net
>>269
イランは数字自体が信用できない
アメリカはグラプリで一回分もろにばら蒔いたからな

278 :音速の名無しさん :2020/03/22(日) 02:47:15.79 ID:xm+iDxbc0.net
てかコレア出てたのかよ!!!
もっとちゃんと見とけばよかった…

279 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa15-jVZE):2020/03/22(日) 03:19:20 ID:KQGPPDcFa.net
>>277
イランはメディアガンガン入ってるから信用できると思うよかなり
いま、スペインやイタリアはサッパリ出てこないからね

280 :音速の名無しさん (ワッチョイW b3b7-DCyp):2020/03/22(日) 03:21:50 ID:DdRDAjuc0.net
>>275
調べたら欠場声明出してたわすまん訂正します
Max Verstappen statement as Red Bull F1 ace pulls out of The Race All Star E-Sports Battle
https://www.express.co.uk/sport/f1-autosport/1258424/Max-Verstappen-Pulls-Out-The-Race-All-Star-E-Sports-Battle-Statement-Red-Bull-F1-News

281 :音速の名無しさん (ワッチョイ 991d-s/Up):2020/03/22(日) 03:28:09 ID:rTnL2NIi0.net
オールスターなんて大層な名前付けちゃったのに、現役F1ドラの参加0w
元F1でも2人
なんかいたたまれないw

282 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8b48-uDhT):2020/03/22(日) 03:33:44 ID:sEAkNsAR0.net
>>281
オールスターなんてそんなもんだろ。
昔はよくテレビ見てたからわかる。

総レス数 1002
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200