2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2227□■開幕未定□■

883 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 08:04:59.68 ID:s2shn+B30.net
三栄書房の人達はどうやって今年は飯を食っていくんだ
かなり厳しいのでは…

884 :音速の名無しさん (スップ Sdb2-OPlN):2020/03/26(Thu) 08:09:27 ID:37O4dSkLd.net
もうネクストの契約は今月限りにするわ
再開はあるのかしら?

885 :音速の名無しさん (ワッチョイ 69d2-K+F1):2020/03/26(Thu) 08:15:06 ID:zW09I9740.net
コロナ特集組むしかないよね

886 :音速の名無しさん (ワッチョイ c53c-m3pd):2020/03/26(Thu) 08:16:05 ID:qla5kCCS0.net
F1は無期限延期になって、F-ZERO新グランプリが始まるらしい

887 :音速の名無しさん (アウウィフW FFcd-iaHD):2020/03/26(Thu) 08:17:08 ID:ESaCXlFNF.net
>>612
ガンダムを独自解釈で勝手に"最後の楽園"だと思い込んでたわ

888 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1269-eIQQ):2020/03/26(Thu) 08:30:04 ID:N9btiV5V0.net
>>886
F-MINUS1

889 :音速の名無しさん (ワッチョイW 319c-bvC9):2020/03/26(Thu) 08:34:41 ID:3UBCW+M80.net
>>786
シミ「噂、噂、ありました ぐふ」

890 :音速の名無しさん (ワッチョイW d90e-gkhm):2020/03/26(Thu) 08:37:02 ID:yX/rO6VO0.net
>>834
来年も無理
1年で収まるわけない

891 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5192-Cd0d):2020/03/26(Thu) 08:37:57 ID:73Ms/PP40.net
>>883
三栄書房はモタスポ以外も手広くやってるぞ
モタスポ担当編集者は頭抱えてるだろうが

892 :音速の名無しさん (ワッチョイ b51d-oGLQ):2020/03/26(Thu) 08:38:43 ID:NS2V0HCi0.net
>>886
グランプリの鷹のガスタービンエンジン

893 :音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-pf+t):2020/03/26(Thu) 08:40:19 ID:ejsspEua0.net
WRCも3メーカーしかいないから
F1もメルセデスとフェラーリとマクラーレンだけでいいよ
なーなーで仲良くやってりゃいい

894 :音速の名無しさん (ワッチョイW 319c-bvC9):2020/03/26(Thu) 08:40:33 ID:3UBCW+M80.net
>>864
あれかなりの効果だぞ
俺がガキの40年前なんかトラック多い街道通るだけで顔真っ黒になったもん

895 :音速の名無しさん (アウアウカー Sab1-ZW1e):2020/03/26(Thu) 08:42:19 ID:lYI60tpsa.net
>>894
あの石原補正入る前はバスも黒煙すごかったしな

896 :音速の名無しさん (ワッチョイ 92a7-K+F1):2020/03/26(Thu) 08:49:16 ID:jaNZLfZu0.net
>>881
こういう時に昔の総集編とか編集しなおして出せばいいのに
1950年から頑張れ

897 :音速の名無しさん (アウアウカー Sab1-Tkf2):2020/03/26(Thu) 08:49:49 ID:djhoSuJKa.net
>>390
ただ、大規模プロジェクトをまとめてるエンジニアはリーダーシップを要求されるから、ビノットはよくあの性格で生きてこれたなと…

898 :音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-pf+t):2020/03/26(Thu) 08:50:59 ID:ejsspEua0.net
もうフォーミュラーカー自体が時代遅れな気がする
砲弾型でむき出しのタイヤなんて一般公道じゃ走れないし
昔はF3000にナンバー付けて走ってるのみたことあったけど
はずかしいわ

899 :音速の名無しさん (ワッチョイW 319c-bvC9):2020/03/26(Thu) 08:51:25 ID:3UBCW+M80.net
インチキ癒着ばっかりやるフェラーリは市販車部門ごと逝ってほしいけどランボルギーニは大丈夫なんかな?

900 :音速の名無しさん (ワッチョイ 09b8-K+F1):2020/03/26(Thu) 09:06:15 ID:PtJopskF0.net
ルノーの撤退発表まだーチンチン

901 :音速の名無しさん (スプッッ Sdb2-VPaQ):2020/03/26(Thu) 09:12:17 ID:JyYgvBC3d.net
>>886
そういうのいらないから

902 :音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-dORI):2020/03/26(Thu) 09:13:55 ID:kEv02ykUa.net
>>898
言ってる意味がよくわからん

903 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 09:58:06.37 ID:qAl6LZ6Za.net
もう下手したら欧州はお偉いさんもドライバーも感染して死ぬ可能性有るからF1終わるかも…

904 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 10:01:21.96 ID:iQHgWWPd0.net
アメリカ1日の感染者1万人超ってもうナンバーワン確実

905 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 10:05:35.76 ID:mWFDIPtNd.net
>>838
でもタバコ吸わない俺よりずっと税金納めてくれてるんだし、どんどん吸ってくれと思っている
分煙きっちりやればいいよ

906 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 10:07:47.63 ID:FN5R0czW0.net
>>883
ガンダム大解剖
サンライズロボットアニメ大解剖

本棚にあったこの2冊が三栄さんだったw

907 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 10:12:34.08 ID:QgoYnMo70.net
>>902
オープンホイール嫌いなんだろう

908 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 10:18:46.32 ID:vnIubyvG0.net
>>838
人を簡単に見下して暴言吐きかける人がいなくなった方が世界浄化は進みそう

909 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 10:22:18.71 ID:4Xv5qHRha.net
新型コロナ、夏に終息の公算小 高温多湿でも活発=欧州当局
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200326-00000004-reut-eurp

今年いっぱい引きこもり生活確定

910 :音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-+ryc):2020/03/26(Thu) 10:32:24 ID:6BhWB35ca.net
なんか今年はやらなそうな感じで一気にF1熱覚めたわ
開幕前はレッドブルがどんだけ速いのか?とかwktkしてたがどうでも良くなった

911 :音速の名無しさん (スプッッ Sdb2-VPaQ):2020/03/26(Thu) 10:36:55 ID:JyYgvBC3d.net
>>905
その分社会保障費余計に使うけどなw

912 :音速の名無しさん (ワッチョイ 92a7-K+F1):2020/03/26(Thu) 10:42:41 ID:jaNZLfZu0.net
>>910
今年だけで済めばいい方

913 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6176-K+F1):2020/03/26(Thu) 10:44:09 ID:lpEOdYwI0.net
ハース辺りが居なくなってそう

914 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 10:51:47.63 ID:5Mrj7Ntd0.net
アメリカの感染者増エグイ
カナダも延期だな

915 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 10:55:28.80 ID:/qTvOoIX0.net
今年は全戦中止だろうな

916 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 10:58:46.66 ID:JvUqkoZ+r.net
もう2020-21シーズンにしちゃえば?

917 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 10:59:55.21 ID:qx/z66i5r.net
流石に今年で収束させるでしょ
来年まで持ち越したら世界終わるわ

918 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 11:00:34.94 ID:9vIncMSp0.net
>>912
いいきっかけ。 みんな撤収だろ。 いまさらガソリンの燃焼研究して何になるの?

モーター、電池の研究だけでいいだろ。

919 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 11:08:40.78 ID:FZORo9MUM.net
>>904
ドライブスルー検査の効果は抜群だな
あいつらは任意保険制度だから入院出来るのは何割だろうか

920 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 11:17:12.76 ID:IRE2UNlb0.net
69歳フラビオ・ブリアトーレ、新型コロナウイルスへの感染を告白
https://formula1-data.com/article/briatore-confesses-to-contracting-a-new-coronavirus

ブリアトーレ感染及び回復済みは草

921 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 11:21:48.46 ID:GXJKLjXh0.net
>>920
この歳で免疫獲得した鰤さん、F1界復帰待った無し。

922 :音速の名無しさん (ワッチョイW 091d-2cD7):2020/03/26(Thu) 11:41:46 ID:zd8k9UI70.net
>>916
去年のWECかよ

923 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1244-yXVd):2020/03/26(Thu) 11:59:10 ID:2HE/GtJI0.net
イタリアはコロナ騒動が仮に収まっても政府の医療予算削減がこれ招いたと国内は相当荒れるよ
F1やサッカーも二の次になる

924 :音速の名無しさん (アウウィフW FFcd-y5/j):2020/03/26(Thu) 12:03:09 ID:3nnsKasfF.net
そろそろ次スレを

925 :音速の名無しさん (ワッチョイ 36a6-K+F1):2020/03/26(Thu) 12:04:41 ID:E3Fsz5kJ0.net
>>920
合わせて読みたい
フラビオ・ブリアトーレ「自宅に篭もれと言うが、自営業者の人たちは
お金無しでどうやって子供たちを食べさせればよいのか?死ねと言うのか?」

https://www.baritalianews.it/64154/2020/03/25/emergenza-corona-virus-in-italia-flavia-briatore-situazione-drammatica-so-di-lavoratori-autonomi-che-sono-a-casa-e-non-hanno-i-soldi-per-dar-da-mangiare-ai-figli-se-sei-un-autonomo-cosa-fa/

926 :音速の名無しさん (アウアウエー Sada-5Ol9):2020/03/26(Thu) 12:08:38 ID:qHRWFThua.net
>>920
こいつから血清作ろう

927 :音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-h5DM):2020/03/26(Thu) 12:16:42 ID:vZPdC5ETa.net
>>489
モナコでもやってるんだから、G1規定なんて無視でいいよ

928 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 12:22:10.91 ID:mPAlsbvUa.net
こりゃ日本開幕・最終戦もあるな!
一線でチャンピオンが決まるなら2コーナーのクラッシュが多発か。
B席は10万コースだなw

929 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 12:29:30.72 ID:UiLpErFP0.net
オートポリスもG1取る予定で作ってなかったっけか

930 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 12:31:08.81 ID:NS2V0HCi0.net
近所のアリオ/イトーヨーカドーめっちゃ混んでたぞ
東京じゃなくて埼玉県南だけど

931 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 12:31:53.87 ID:3nnsKasfF.net
レースは二時間以内に75%だと獲得ポイントが半分というルールあったと思うけど
wdcとwccはグランプリの何%とか獲得ポイントが何点いかだとチャンプになれんとかあった?

932 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 12:33:42.00 ID:3nnsKasfF.net
>>930
川口?

933 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 12:36:04.30 ID:sw3aAzch0.net
>>931
WCCってWEC?富士で雨で中断した時はパレードラップだけして3時間走らせてハーフポイントだった

934 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 12:43:58.84 ID:3nnsKasfF.net
>>933
World Constructor Championship
ドライバーでなくてチームの方のやつ

935 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 12:45:38.70 ID:3nnsKasfF.net
たとえば20戦予定してて9戦しかおこなわれなかったらチャンピオンシップ事態無効とかあるのかなと

936 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 12:51:15.53 ID:JyYgvBC3d.net
>>923
国内だけじゃなくEU自体にガタが来る
その辺の削減もEU、主にドイツ・メルケルの圧のせいだろ
それにロンバルディアに広げた0号がドイツ人だというし

937 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 12:52:37.45 ID:wP7Q9tUk0.net
チャンピオンシップは最低8戦
ドライバータイトルは最も獲得ポイントの多いドライバー
コンストラクターは2台の合計ポイントが最も多いもの
それだけ

938 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 12:52:42.79 ID:PPqJm2s1M.net
今年ひとレースも開催されない可能性が日毎に現実味帯びてくるね

939 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 13:00:53.60 ID:zFagj2SkM.net
>>869
自分とこは合弁しないと進出できないのに、他国の企業買い漁るとか資本主義良いように使い過ぎだわ
くそ中国

940 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 13:07:59.05 ID:3nnsKasfF.net
>>937
じゃ7戦しかできなかったら今年はチャンプなしなのか

941 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 13:11:13.58 ID:wP7Q9tUk0.net
チャンピオンシップ不成立ならタイトルなんてあるわけない

942 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 13:13:53.61 ID:vz9E5iIWa.net
F1がどうなるかとかどうでもいいよ
もう自分の身を案じたほうがいい時期

943 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 13:15:15.71 ID:haTq6irVp.net
どうなるかは欧米のパニック状態が収まった後だな
恐らく来月半ばにはどうにもならないと達観し始めるだろ
まさかワクチンの流通待ちで何年も経済活動を止める事なんてできないんだし

944 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 13:16:13.16 ID:PtJopskF0.net
>>943
なおこれから日本もパニック突入予定

945 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 13:18:02.96 ID:o9csx15B0.net
>>920
憎まれっ子世に憚る

946 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 13:21:42.48 ID:JyYgvBC3d.net
まともに日程こなすつもりなの世界中で全日本ラリーだけなんでは?
野球、サッカー含めて

947 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 13:39:36.04 ID:dvBgTaLaM.net
>>944
感染者数は検査するから増えるよ
死者は欧州みたいにはならない

948 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 13:42:06.07 ID:PtJopskF0.net
>>946
野球は阪神の藤浪がコロナ検査中でオワタ

949 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 13:42:59.18 ID:BcOwtDRTd.net
>>920
バーニーとかブリアトーレはコロナウイルスで亡くなって欲しくないわ
生命力溢れる人がこういうのであっけなく亡くなるとさすがに悲しい

950 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 13:46:38.19 ID:okabjTY6a.net
結局ルノーの発表は?

951 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 13:53:55.79 ID:RXOopjHT0.net
PU無しの元ルノーチームを買う人はいるのかね。
その場合、PUは一番供給数が少ない会社が担当させられるんだっけ。

ステファンGP・ホンダとか爆誕したりして

952 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 13:57:34.94 ID:ncGAJMzm0.net
バイオ燃料の導入は、F1新時代の開発競争の”火種”になるか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200326-00000005-msportcom-moto


>エタノールは通常の燃料と比べ、気化した際に約3倍の熱を奪う特性を持っている。
>燃料を噴射した際に気筒内を冷却する効果が高く、エンジン出力の向上につながる。

>マニュファクチャラーはさらなるパワーを追求したり、
>全体の設計や冷却性能を変更して、従来とは違う温度でエンジンを
>運用することができる。これによりマシンの空力にも影響を与える可能性がある。

新たに未知数の開発エリアが出てきた
これは、開発費がまた上がるぞ

953 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 14:00:23.99 ID:PtJopskF0.net
>>952
インディはバイオ燃料だったような

954 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 14:02:02.69 ID:Q54cdjEQ0.net
ホンダはインディエンジンからノウハウ持ってこれるのなら
かなりのアドバンテージありそうだがどうだろう

955 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 14:04:20.34 ID:OpI/HnHYM.net
>>863
そんな自営業はほんの一握りだろ

956 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 14:06:18.63 ID:e+4jQ9jT0.net
インディカー燃料
>E85-Rレーシング燃料で、バイオエタノール85%+無鉛ガソリン15%で構成

>現在のE85-R燃料が使われるようになった最大理由は
>街中のガソリンスタンドで市販されているからです。
>アメリカ国内で売られている多くの自動車がこのE85燃料に対応しています。
http://blog.gaora.co.jp/indy/2018/06/26402

957 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 14:07:21.68 ID:ncGAJMzm0.net
つまり、アメリカ車は冷却性能がよく
パワーもあるってことか

958 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 14:27:14.53 ID:s2shn+B30.net
日本もガソリン200円の頃にバイオ混合燃料あったけど廃れちゃったね

959 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 14:32:16.86 ID:m9EMivAj0.net
撤退という表現もどうかと思うね、元々コンコルド協定は今年までなんだから。
普通に言えば、契約更新せずってだけだからな。節目の年だった。

960 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 14:45:30.74 ID:4D8jbCnU0.net
レッドブルにガイアックス独占供給あるな。

961 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 14:46:40.38 ID:MTuBlCoc0.net
バイオ燃料って今の燃料と全然違うもんなん?

962 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 14:48:51.44 ID:tQOPvQTV0.net
https://jp.motorsport.com/f1/news/haas-still-committed-to-formula-1-says-steiner/4772272/
ハースはF1を辞めへんで? チーム代表がオーナーとの会話で自信感じる

963 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 15:08:04.69 ID:PtJopskF0.net
>>961
そりゃ違うだろ

964 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 15:20:53.60 ID:MTuBlCoc0.net
>>963
インディ寄りのバイオ燃料だとホンダとかノウハウ的に有利だったりする?

965 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 15:21:21.45 ID:mLEltQwF0.net
>>873
経済は中国以下だけどな

966 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 15:23:17.45 ID:Y79wbRkGd.net
ガソリンとメタノールだと全然違うものなぁ

967 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 15:28:56.93 ID:PtJopskF0.net
>>964
そりゃ有利っちゃ有利だろうけど
あとは燃料作ってる会社だな

968 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 15:33:24.98 ID:ncGAJMzm0.net
F1よりも、インディの方が先行ってたか

969 :音速の名無しさん (スフッ Sdb2-yRfs):2020/03/26(Thu) 16:07:46 ID:R82gvWDwd.net
次スレお願いします >>970

970 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 16:16:30.69 ID:tJlK7gqR0.net
立ててみる

971 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 16:18:16.56 ID:tJlK7gqR0.net
立てました
□■2020□■F1GP総合 LAP2228□■開幕未定□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1585207061/

972 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 16:33:24.02 ID:8McwcWcF0.net
あ、お疲れ様〜

973 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 16:43:24.83 ID:IRplkY9F0.net
>>971


1000だったらルノー、アロンソ獲得を発表

974 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 16:44:21.84 ID:QgoYnMo70.net
ブリアトーレが12月にって実際にコロナだったら昨年時点でもう欧州に入り込んでたってこったろうから
支那で患者が目立ってくるまえに診断はされずともコロナに掛かってた人は結構いそうだな

まあ感染経路もわからんしブリアトレーが中国に行ってただけかもしれんけどw

975 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 16:51:21.34 ID:tDgEpcV60.net
WECとかIMSAはE20だからF1のE10はエタノールが薄い

976 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 16:57:00.43 ID:lYI60tpsa.net
>>974
単に普通の肺炎やインフルで処理されてただけだろ
結局これ、検査で医療崩壊してるだけだからな
検査が問題じゃなく、検査を受ける人間の行動に問題があるってことだからな

977 :音速の名無しさん (ワッチョイ 556e-Cd0d):2020/03/26(Thu) 17:24:01 ID:lnIRJXZZ0.net
>>958
ガイアックスか?

978 :音速の名無しさん (ワッチョイ 92b8-pf+t):2020/03/26(Thu) 17:33:00 ID:4sSZHIJD0.net
ブリはコロナが原因の肺炎だったかどうかはもう分からんのでは?
医師の見解も「だったに違いない」という見立てであってきちんとした診断できてたわけじゃないし

979 :音速の名無しさん (ワッチョイ 92b8-pf+t):2020/03/26(Thu) 17:34:55 ID:4sSZHIJD0.net
あと仮にコロナ起因だったら周りに相当ばら撒いて
症状出した身内なり仕事関係者大勢出してたとも思う

980 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5ef5-pf+t):2020/03/26(Thu) 17:35:58 ID:UOBzdRcm0.net
フジNEXTは
LEGENDSやるなら1981〜をやって欲しかった。
権利の関係で放送できないとかあるかもしれんが。

981 :音速の名無しさん (ワッチョイ f144-K+F1):2020/03/26(Thu) 17:36:41 ID:IRplkY9F0.net
>>978
https://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f007%2f424%2f291%2fa5d308c7d3.jpg

982 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ea4-z4rF):2020/03/26(Thu) 17:37:09 ID:QgoYnMo70.net
>>978
治ってるぽいし抗体検査しないと分からんだろうね

983 :音速の名無しさん (ワッチョイW 61f6-r3yG):2020/03/26(Thu) 17:38:46 ID:MmlT4X6D0.net
>>980
不祥事回や小倉回使えないからな

984 :音速の名無しさん (アウアウカーT Sab1-IfT6):2020/03/26(Thu) 17:47:36 ID:12hVvLq9a.net
アゼルバイジャン中止で焦るやばいじゃん

985 :音速の名無しさん (ワッチョイ f144-K+F1):2020/03/26(Thu) 17:49:03 ID:IRplkY9F0.net
なにそのオジャングロージャンの二番煎じ

986 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 18:01:38.16 ID:8BrmWqT40.net
>>965
そりゃあ土地の広さと資源の多さと人口の多さが違うしどう考えてもそうなるだろう
しかもあっちは日本のなんちゃって格差社会と違って本当の意味での超格差社会
人口1割の日本レベルの庶民(年収500万くらい)いて、その中で億万長者が1千万人近くいる一方で
その他の9億人はほぼ年収100万円以下とか50万円以下が当たり前の奴隷階級みたいなもんだから使い捨て潰しが出来るわけだし

987 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 18:10:00.52 ID:Dt5TcuCR0.net
>>979
そうだよね ブリアトーレがぼっちで居ると思えないし
周りに感染者でてないならコロナの可能性は少ないね

988 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 18:34:01.42 ID:ncGAJMzm0.net
FIA-F2:F1より先に投入される18インチタイヤの影響。
車体進化よりも「変化が大きい」と佐藤万璃音
https://www.as-web.jp/overseas/576286?all

デグラデーションが減って、積極的に攻めれる反面
ブレーキと加速の運転が難しくなったという

より早くてうまいドライバーが、上に来るのか

989 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 18:36:05.66 ID:rYqM9P280.net
検査で医療崩壊って勘違いしてる人がいるけど、あれは重症者率が高いってのと
検査発見率の問題なんかもある
日本は検査してないっていう人がいるけど、実際には25171件(地方検査含めて37,726件)以上の検査が実施されており
感染者数は1291件、重症者数は56人、軽〜中症状者は513人と検査の1/20(地方検査含めて1/30)程度の感染者発見率となっている

イタリアの場合は3/10に54000件のウイルス検査が実施された状態で12462人の感染者であり、1/4.5くらいの割合で感染者が出ていた
誤解が多いのは重要なのは人口に対しての検査数等ではなく、検査数に対する感染者の割合と重症者総数の方
フランス等もオリヴィエ・ヴェラン保健大臣が「軽症や無症状の陽性者を探すスクリーニング的なテストはしない」として
症状がある人を中心にチェックしているとされるが、ああいう感染者数となっている
要するに、感染の疑いがある人が多すぎるのが海外感染者急増の実態、だから重症者も物凄く多い

あと、無症状者にテストを行った場合、結構な割合で偽陽性も出る
この偽陽性が多かったのが韓国のケースで、韓国で異様に早期回復者が多かったのもそもそも偽陽性が多く混じっていたせい
こういうのもデータで分かる
新型コロナのPCR検査を健常者に奨めにくい理由がこの偽陽性率が結構あること
ドイツとイギリスの重症者が極端に少ないのはなんらかの問題を抱えてる為で、実際は死亡者が重症者の3倍〜10倍で出てる
とてもではないが、あの両国で検査がちゃんと出来てるとは思えない

F1で事前にPCR検査したらいいんじゃないかと簡単に言えないのはこういう事情がある
なので、2週間事前隔離する等くらいしか方策がないのが実態
F1の参加人数でサーキットとチームと運営の全員をPCR検査したら偽陽性が一杯出るんだな…

990 :音速の名無しさん (ワッチョイ d930-dDgZ):2020/03/26(Thu) 18:56:22 ID:rYqM9P280.net
まあ、どう考えても日本が検査数を2倍にした所で発症者数が12462人を超えるとは思えないし、
重症者数が数十倍に膨れるとも思えないので、検査数検査数って言ってるのは日本を叩きたいだけの資料を読めない人だね
実際に海外でどういう検査が行われてるのかにも興味が無いみたいだし

991 :音速の名無しさん (ワッチョイ 09b8-Cd0d):2020/03/26(Thu) 18:58:34 ID:ncGAJMzm0.net
長文なのに、縦読みなしだと・・・

992 :音速の名無しさん (ワッチョイ 92b8-pf+t):2020/03/26(Thu) 19:12:47 ID:fDuswipN0.net
日が経つごとに益々開幕が絶望的になるなァ・・・。もう、レースができる国の手上げ方式で
開幕だけでもして欲しい所だが、もう、どこも絶望的で疫病収束の気配すら見えないというね。

993 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1269-eIQQ):2020/03/26(Thu) 19:17:35 ID:N9btiV5V0.net
>>989
だな

994 :音速の名無しさん (アウアウカー Sab1-ZW1e):2020/03/26(Thu) 19:26:06 ID:lYI60tpsa.net
>>992
もう死ぬ人は死んでっていう
強行策しかないと思うよ
あと1〜2年封鎖し続けるなんて無理なんだから

995 :音速の名無しさん (スップ Sd12-vkDB):2020/03/26(Thu) 19:28:11 ID:cmh5JCtEd.net
うんこ

996 :音速の名無しさん (ワッチョイ d930-dDgZ):2020/03/26(Thu) 19:29:08 ID:rYqM9P280.net
>>994
インフルエンザではそうしてたからな
世界で毎年何十万人死のうがほったらかしだった
逆を言うと、インフルエンザで真面目に対策してなかったツケを払ってるとも言える
感染率高過ぎ…どういう行動してんだろうな一体
マスクを拒否る感染したまま抱きつくキスする、教会に集まる
無観客にしたらスタジアムの周囲を大勢で取り囲んでバカ騒ぎを始める

そりゃ感染も広まるだろうよ…無観客の意味

997 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1269-eIQQ):2020/03/26(Thu) 19:31:17 ID:N9btiV5V0.net
埋めよ

998 :音速の名無しさん (アウアウカー Sab1-ZW1e):2020/03/26(Thu) 19:31:51 ID:lYI60tpsa.net
ウイルスを埋める
発酵する?

999 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1269-eIQQ):2020/03/26(Thu) 19:32:43 ID:N9btiV5V0.net
スレを

1000 :音速の名無しさん (ワッチョイ 09b8-Cd0d):2020/03/26(Thu) 19:33:05 ID:ncGAJMzm0.net
1000の栄誉を譲ってやろう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200