2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SUPER GT 2019 Vol.287

246 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff73-pf+t [39.111.232.250]):2020/03/30(月) 18:54:10 ID:2kv3kI1e0.net
>>236
人口あたりの感染者数タイのほうが上や

247 :音速の名無しさん (エアペラT SD83-Cd0d [146.99.252.245]):2020/03/30(月) 19:01:56 ID:VHwuOMAkD.net
>>241
車両規則の変わり目で台数が集まらず
全日本選手権(もしくは相当)が不成立になったことはあるけど
全く開催されなかったというのは無かったと思う。

248 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f7c-pf+t [115.30.181.36]):2020/03/30(月) 19:04:57 ID:KJvz9kft0.net
このまま開幕しない可能性も高いが岡山さえ日程確保できれば
富士はWEC鈴鹿はF1の日が空くだろうからコロナの状況次第で国内5戦ならやれるかも?

249 :音速の名無しさん (ラクッペペ MM4f-eQQS [133.106.78.83]):2020/03/30(月) 19:05:05 ID:mv74rV+3M.net
茂木で1週間ぶっ通しでやるしかないな

250 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 19:22:42.91 ID:VAElYS2JH.net
F1はもう無理だな
1戦もやれないと思う
SGTもかなり厳しいように思えるが

251 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 19:24:40.77 ID:f5zjIUIQd.net
JPまで志村けんに追悼とかなんか思い出あんのかな

252 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-jN1T [106.128.71.36]):2020/03/30(月) 19:57:45 ID:g5Mwi94Pa.net
SFはシャルルミレッシがインスタでアンケート取ったらAPとSUGOで真っ二つに割れてたで

253 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-jN1T [106.128.71.36]):2020/03/30(月) 20:02:02 ID:g5Mwi94Pa.net
この業界ニスモとかワークスチーム以外はどこも経済的体力無いからスタッフ一時解雇しないとほんま死ぬで

254 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5ffa-rGp6 [92.202.95.31]):2020/03/30(月) 20:25:26 ID:my+y7rc80.net
ロックダウン宣言でモタスポ死亡

255 :音速の名無しさん (スップ Sd9f-7r4o [49.97.106.71]):2020/03/30(月) 21:26:30 ID:cqvEEghtd.net
富士の延期発表が今日されるって、昨日書き込んでるヤツいたけど、関係者がここに書き込んでんのか?

256 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5f21-pf+t [222.11.41.220]):2020/03/30(月) 21:28:37 ID:/W7DnucC0.net
情報をそううまく封じ込められるわけでもなし
関係者が外に漏らしたのが拡散することは多い

257 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-HAkI [106.128.47.83]):2020/03/30(月) 21:36:31 ID:4vG1A+2sa.net
>>255
SFスレだけど14年にロッテラーがF1乗る一ヶ月位前、
正式発表前に「ロッテラーF1」とだけ書いた人がいた

258 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 21:54:25.04 ID:PB0wyZ/J0.net
>>251
志村さん見た目でわかりやすい笑いだから外国人にもウケると聞く

259 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 22:36:19.55 ID:sihPrC2T0.net
>>246
そうなんだ。タイとセパンがダメとして、そのあとの菅生まで2ヶ月空くからそこで開幕できたらいいな。

260 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 22:40:32.04 ID:MgRl5HpL0.net
ぶっちゃけ結構関係者見てるよ、このスレ

261 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 22:44:31.97 ID:GLqo/a0Ip.net
>>230
バカ殿は彼が親しまれたキャラクターであり象徴的にその名を使うのはそれほど問題だろうか?

ここで発達障害という言葉を侮蔑的に使うお前もどうかと思う

262 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fe3-AcyQ [182.169.202.183]):2020/03/31(火) 00:55:48 ID:ilI1haFn0.net
半年後、俺らが健康でいられているかどうかも怪しいよ

263 :音速の名無しさん :2020/03/31(火) 07:08:33.31 ID:4rvm+faPd.net
カーボンブレーキが一定温度にならないと効かないってのはどういう理由?

264 :音速の名無しさん :2020/03/31(火) 07:32:23.27 ID:w33qzMSf0.net
鈴鹿のサーキットホテルで感染者が出たらしいね。
鈴鹿の遊園地は再開するけどまた閉園になりそうだ

265 :音速の名無しさん :2020/03/31(火) 07:48:33.23 ID:weS7DS/80.net
>>255
その前にツイッターでお漏らししてた子いたでそアレみて書いただよ

266 :音速の名無しさん :2020/03/31(火) 08:00:47.60 ID:H04c3ngd0.net
>>263
カーボンブレーキはブレーキング時にローター表面へ被膜を発生・定着させて制動力を得てるけど、
温度が低いと被膜が定着しない

267 :音速の名無しさん :2020/03/31(火) 08:10:01.84 ID:qCTb1k5v0.net
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20200330_121182

鈴鹿サーキットホテルの感染者ってもろホンダ関係者じゃん
昨日から再開予定だったのがまた閉園だな

268 :音速の名無しさん :2020/03/31(火) 08:20:59.80 ID:Y5f5y2s3a.net
バイクイベントのやつかな

269 :音速の名無しさん :2020/03/31(火) 08:25:07.40 ID:7HBo+x+l0.net
>>266
なるほど、サンクス

270 :音速の名無しさん (ワントンキン MM8f-5rsS [123.223.24.132]):2020/03/31(火) 10:34:01 ID:PdLPuWbsM.net
数日前に鈴鹿でバイクの合同テストがあったからね

271 :音速の名無しさん (ワッチョイ df08-Cd0d [218.225.176.72]):2020/03/31(火) 15:04:04 ID:i+JMa+0R0.net
まさに2輪のテストやってた日だな
HRCの人かね

272 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5f26-BPZr [118.105.57.245]):2020/03/31(火) 16:10:45 ID:w33qzMSf0.net
>>271
そのテスト見に行ったんだが。
写真撮りに。
嗅覚と味覚は大丈夫だが視覚が。
ゆきぽよとみちょぱが同じに見える。
コロナかな。

273 :音速の名無しさん (オッペケ Sr33-iy+3 [126.208.181.117]):2020/03/31(火) 16:24:48 ID:sniN8Dm1r.net
二輪のテストじゃなくてファンランって言う素人参加型レースの日では?

274 :音速の名無しさん :2020/03/31(火) 17:32:39.54 ID:hnakTDhs0.net
不安を煽るわけではありませんが、COVID-19は想像より近くにいる可能性が高いのかもしれません。
SNSの使い方が難しい現代なので、あえて控えめに言ってますが、そのようなことを数日前から感じています。

ちなみに私は元気です。膝が痛くて
某鎮痛消炎剤のテープを貼ってるくらいです。

https://twitter.com/tomoki_nojiri/status/1244769595455442944?s=21

SFテストでヴィップスのマネージャーコロナ陽性の件、無限スタッフが濃厚接触者としてクラスター検査でもされてるのかな
(deleted an unsolicited ad)

275 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-HAkI [106.128.44.216]):2020/03/31(火) 20:28:54 ID:9JoLZEIsa.net
>>272
今の今まで同一人物だと思ってた
多分また忘れる

276 :音速の名無しさん :2020/03/31(火) 21:01:59.18 ID:WrOWuyUS0.net
https://www2.ctv.co.jp/news/2020/03/17/84831/
一瞬あの中嶋一貴だと思ってびっくりしたわ
年齢も近いし

277 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5f92-GehA [14.12.40.64]):2020/03/31(火) 23:50:31 ID:2Kx4o7Ec0.net
無限はみんな隔離中なのかな

278 :音速の名無しさん :2020/04/01(水) 08:29:59.02 ID:51MSI4c90USO.net
日産もマスク、人工呼吸器生産するしかないな。日本産業として業態転換や

279 :音速の名無しさん (スッップ Sdfa-+4e4 [49.98.150.175]):2020/04/01(水) 12:18:48 ID:McsMh7zGd.net
日産クルマ撤退か…

280 :音速の名無しさん (ブーイモ MMde-x+gr [163.49.213.36]):2020/04/01(水) 12:21:12 ID:4uL0pmisM.net
ノートも本当にノートになるのか

281 :音速の名無しさん :2020/04/01(水) 13:10:23.84 ID:ZYa9cNbM0.net
自動車メーカーが人工呼吸器なんか造れる設備とか技術とかあるの?
米国では命令が出てるらしいが

282 :音速の名無しさん :2020/04/01(水) 14:19:12.29 ID:4AZoOZFRa.net
メルセデスF1は研究機関と連携してマスクではないけど開発してるね

283 :音速の名無しさん :2020/04/01(水) 16:34:16.97 ID:pPpminrzd.net
R3鈴鹿まで延期決定ですね。

284 :音速の名無しさん :2020/04/01(水) 16:37:20.47 ID:2uBunLfL0.net
GLのピストン西沢によると、
GTAは1月とか年末にタイやセパンの海外ラウンドを入れて
無理矢理シーズンをこなす予定とか

285 :音速の名無しさん :2020/04/01(水) 17:10:58.80 ID:QwgAu0tdd.net
俺もそれ聞いたがどの程度の信憑性なのかね

286 :音速の名無しさん :2020/04/01(水) 17:22:48.98 ID:2uBunLfL0.net
>>285
テスト中止になったときも事前にラジオで言ってたし、
信憑性はあると思う。

287 :音速の名無しさん :2020/04/01(水) 17:55:07.81 ID:4AZoOZFRa.net
>>284
それなら21年は完全開発凍結やらないとまずくね?

しくじったメーカーは永遠の地獄という代償もあるけど自業自得

288 :音速の名無しさん :2020/04/01(水) 19:01:13.98 ID:TeaVezK/0.net
>>267
>>271
陸上の北京五輪銀メダリストだったみたい
https://www.jiji.com/amp/article%3fk=2020033101279&g=spo

289 :音速の名無しさん :2020/04/01(水) 19:10:56.52 ID:3j2sLVsL0.net
フランスでは感染拡大で収束のめどが立たない限りルマン24時間、テニス仏オープンも中止の予定らしいな

290 :音速の名無しさん :2020/04/01(水) 19:29:43.19 ID:jhh+6lAWa.net
>>288
って事はアクティブなんとかの施設使ったのか

291 :音速の名無しさん (ワッチョイW 45e3-4747 [182.169.202.183]):2020/04/01(水) 20:37:55 ID:nMLAuWzl0.net
もう無理だよ
平和な正月を迎えられる保証はない
家族や親類の誰かを亡くしてる可能性あるぞ

292 :音速の名無しさん :2020/04/01(水) 21:21:14.91 ID:HmLUsQNqM.net
毎日満員電車運行してるから終息は無理だわな

293 :音速の名無しさん :2020/04/01(水) 21:25:24.55 ID:6yYJptfZ0.net
富士SWは4 月の週末のイベントが全部中止。やっていけるのか?

294 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-RCD9 [106.128.46.101]):2020/04/01(水) 22:58:03 ID:8shkKxFha.net
事実上コース関連しか収入が無いが経費も少ない富士と、
コース関連と遊園地の二本立てだが経費が多い鈴鹿と、
昨今の事態ではどっちがマシなんだろう
ずっと気になってた

295 :音速の名無しさん (ワッチョイ f5fa-pnvB [92.202.95.31]):2020/04/02(Thu) 00:00:52 ID:CtT4UXj80.net
将来的には更地にしてアキオちゃんのSmartCityにしちゃうから問題なし

296 :音速の名無しさん (ワッチョイW ae8c-4v4A [183.76.131.251]):2020/04/02(Thu) 00:29:49 ID:ws7dtJUb0.net
そもそも本業厳しいから
来年のレース活動の縮小待ったなしだろ

297 :音速の名無しさん:2020/04/02(Thu) 00:44:25 ID:klhQmezc0.net
土屋が車手放して資金調達か

B-MAXや土屋みたいな中小プライベータはやっぱりしんどいだろうなぁ
前者は一応ニスモであったりセッテカマラのブラジル軍団や童夢みたいな比較的頼りになるところが付いてるから多少はマシかもしれんが(童夢はレースできないと死ぬかもしれんが)、土屋はホッピーだとなぁ

298 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-4e38 [106.128.71.20]):2020/04/02(Thu) 00:46:37 ID:YzssOdWba.net
>>288
マジか
完全に二輪やと思ってたのに

299 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-4e38 [106.128.71.20]):2020/04/02(Thu) 00:47:44 ID:YzssOdWba.net
>>297
まだ土屋はええわ(よくない)
アルナージュやGTNETマッハ号とかはどーするねん

300 :音速の名無しさん (ワッチョイ f69a-8H9x [217.178.67.230]):2020/04/02(Thu) 01:01:25 ID:aPt1u9C80.net
∧_∧
     ( ゚ω゚ ) フィルム剥がしは任せろー
バリバリ C□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

301 :音速の名無しさん (ワッチョイW ae8c-4v4A [183.76.131.251]):2020/04/02(Thu) 02:11:59 ID:ws7dtJUb0.net
シーズンはじまってるけど
撤退となるチームが出てくるかな

ディレクシブのようなチームは、出ない
こと願うわ、、、

302 :音速の名無しさん :2020/04/02(木) 02:48:29.05 ID:XrnUz9DU0.net
500のチームもニスモ以外はただのメンテガレージだし、レース自体ないとやばいところばっかりだと思うよ

303 :音速の名無しさん (エムゾネW FFfa-YvEB [49.106.174.191]):2020/04/02(Thu) 05:16:05 ID:OIx+C2ICF.net
レース開催されなかったとして、スポンサー料一部返還せなあかんとかあるんかな

304 :音速の名無しさん (ワッチョイW b60e-kz9r [121.113.160.144]):2020/04/02(Thu) 07:18:47 ID:vR06Z3980.net
去年クラッシュして大破して「シーズン後半参戦できないかもしれない」とかやってたの土屋じゃなかったっけ?

305 :音速の名無しさん (スップ Sdda-5zNY [1.66.97.201]):2020/04/02(Thu) 08:04:01 ID:AhX42R02d.net
土屋は去年開幕前からフル燦然無理かもって言ってたよ
クラッシュ関係なく

306 :音速の名無しさん :2020/04/02(木) 09:48:03.99 ID:CtT4UXj80.net
スポンサー料は手付金が払われただけで大半が払われていないだろ

手付金もシリーズ中止なら返却という契約条件があるはず

307 :音速の名無しさん :2020/04/02(木) 10:52:58.38 ID:/3wTfkrV0.net
つちやengくらいのチームだとスポンサーも結構つきそうな気がするんだけどなあ
チャンピオンチームやぞ

308 :音速の名無しさん (ワッチョイW ee83-0pE6 [111.168.161.65]):2020/04/02(Thu) 11:58:06 ID:biA/fEA80.net
過給器製造してるなら人工呼吸器
作れそうなんだよ。フランスの自動車会社が他社と協力して作りだしてるし。

309 :音速の名無しさん :2020/04/02(木) 12:50:03.31 ID:Pxys08FpM.net
設計組立は医療機器メーカーでパーツ製造を分業すれば量産出来るんじゃね

310 :音速の名無しさん :2020/04/02(木) 18:07:47.18 ID:bGcvWHIR0.net
aswebに中子と本山の対談が載ってるわw

311 :音速の名無しさん :2020/04/02(木) 18:16:30.43 ID:MvDkei1C0.net
(笑)が多くて笑ったわ

312 :音速の名無しさん :2020/04/02(木) 19:24:56.99 ID:zVG4jKl7a.net
>>308
そこで日産自動車ですよ

313 :音速の名無しさん :2020/04/02(木) 19:52:47.00 ID:zVG4jKl7a.net
やっちゃったぜ日産
https://i.imgur.com/1iN0tWc.jpg

314 :音速の名無しさん (ワッチョイW 76ec-+4e4 [153.214.77.213]):2020/04/02(Thu) 20:07:13 ID:7YYu+9SE0.net
そりゃやるだろうなにっさん

315 :音速の名無しさん (ワッチョイ 69cf-M85z [210.151.170.252]):2020/04/02(Thu) 20:07:22 ID:ORH/ErxP0.net
ついに実現した中子修と本山哲のスペシャル対談「JTCCは良くも悪くも“人間味”が出て面白いレースだった」
https://www.as-web.jp/domestic/577587?all

316 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-4e38 [106.128.71.216]):2020/04/02(Thu) 20:21:59 ID:zVG4jKl7a.net
中子さん2000年途中で引退したの勿体無いと思うんだけどなぁ
表彰台2回乗れてたわけだし
確かフォーミュラみたいな挙動になったNSXについていけなくなって辞めたんだっけ?
中子さんのレース人生観るとフォーミュラ系は駄目だったし、合わなかったんだろうな

317 :音速の名無しさん :2020/04/02(木) 20:27:41.95 ID:BZrPZ0eL0.net
本山は大丈夫と思ってたが流石に頭髪年相応には来てるな

318 :音速の名無しさん :2020/04/02(木) 20:29:49.05 ID:SJeel6eWD.net
中子 F3チャンピオンでイギリスF3の参戦歴もあるぞい

319 :音速の名無しさん :2020/04/02(木) 21:32:22.35 ID:tUh+wJVUr.net
>>316
シーズン途中まで中子が乗って光貞に交代してチャンピオンだったな(相方の道上だけ)
そういえば光貞はなんであんな早くに引退したんだろ

320 :音速の名無しさん :2020/04/02(木) 21:39:06.43 ID:ubYrzLPq0.net
井出に鈴鹿でバンパー吹っ飛ばされたから

321 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-4e38 [106.128.71.216]):2020/04/02(Thu) 22:40:57 ID:zVG4jKl7a.net
>>318
あるけどF3000とか上のクラスはさっぱりじゃなかった?
>>320
あれバンパー吹っ飛ばしたのは本山じゃなかった?
それで本山からIDEに変わった時にペナ出てアレよ

322 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0526-yht1 [118.105.57.245]):2020/04/03(金) 06:28:01 ID:W2tUq5ab0.net
本山は他のレースでもミサイルやった記憶が。
ピットイン無視で黒旗も本山だったっけ。
本山が普通にGTを引退できたのは凄いな。
普通なら永久追放も有り得るよ。

323 :音速の名無しさん (スップ Sdda-samk [1.72.3.186]):2020/04/03(金) 06:40:31 ID:dK2z/Ktjd.net
質の悪いアンチも増えたなあ

324 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3a30-KN+/ [131.129.20.241]):2020/04/03(金) 07:57:35 ID:rDl65Aq40.net
マスク2枚配布を子馬鹿にしたような千代のツイート
ちょっと不用意な気がする…

325 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-rEj8 [182.251.247.15]):2020/04/03(金) 08:09:35 ID:XLvqHl0Ha.net
言いたいことも言えないこんな 世の中じゃ……

326 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9147-Hd/m [218.222.89.108]):2020/04/03(金) 08:12:04 ID:JmBgYQ0Z0.net
知名度の有無でちょっとした発言でも影響力が違うのよ

327 :音速の名無しさん (JPW 0H42-RU7q [103.90.18.204]):2020/04/03(金) 08:34:17 ID:PG+C0PAtH.net
織戸くんも馬鹿にしてるゾ<マスク配布

328 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9d43-P7BY [14.3.233.50]):2020/04/03(金) 08:44:15 ID:kM86j7dJ0.net
スイッチ入っちゃう人もいるからな

329 :音速の名無しさん (ワッチョイW aac0-Hqxw [133.207.162.96]):2020/04/03(金) 08:44:26 ID:quWqQoHQ0.net
マスク2枚はバカ政策だから著名人だろうがボロクソ叩いても良いと思うけどな
逆に、ありがたいとか言う奴居たら、お前本気か?ってちょっとビビる

330 :音速の名無しさん (スププ Sdfa-Hqxw [49.96.29.11]):2020/04/03(金) 08:48:48 ID:zu3T8jebd.net
千代のツイートに富田が突っ込んでたな 思いっきり無視したけど

331 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 10:00:52.56 ID:VQS2dbFV0.net
20〜21年の年またぎシーズンになるのかなぁ

332 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8991-bVUD [114.156.154.81]):2020/04/03(金) 11:36:52 ID:qHeeFrEf0.net
>>329
サージカルマスク1500万枚を医療機関等に優先的に回すからガーゼマスクを世帯配布するって話しの何処がバカ政策なの?

333 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 12:11:15.74 ID:nnVV4l2m0.net
ついに国内全8社の自動車会社が一時工場停止
きたか。300参戦も大幅に減るぞ

334 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 12:13:09.13 ID:uh2vaQUSr.net
現金支給も所得が減った事を証明する自己申告制になるみたいだね。一世帯20万円だって。
証明するのと手続に時間がかかりそうだ。
年金受給者やフリーター、ニートは貰えない分良策かも知れないが。
安倍ちゃん始まったな。

335 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 12:23:48.00 ID:+zTFsn1v0.net
千代やっちまったな
配り方変じゃないですか?
ならまだわかるが
変なマスクという表現は
一生懸命マスクを作ってくれた人に対して失礼な言い方だと思うな

336 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 12:26:09.25 ID:eTu//Zly0.net
500も予算を相当削られるな…特にNISMOはヤバいと思う。
日産が倒産するとは思わないが、コロナウイルス以前から不調だったしな。

337 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 12:33:53.36 ID:ja+l1vR2a.net
そもそも日産はトヨタやホンダみたいな後ろ盾さえ無い状態で開発やってる話聞いて、参戦する意味ないんじゃないかと思ってしまったわ(確か2018年に出たオートスポーツの番外編のやつだった...)

施設もレンタルってなんやこれ可哀想すぎる...

338 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 12:37:27.19 ID:ja+l1vR2a.net
>>333
300で比較的余裕あるのってGSRか?
あそこ自動車の影響一番受けないチームだし

339 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 12:39:07.00 ID:+a8za7be0.net
>>335
マスク作るのは安倍の知り合い企業という噂もあるね

340 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 12:39:39.13 ID:k936cuK90.net
マスク2枚もネタっぽく茶化すのはまだいいけど、あんな変なマスクいらないとかdisってるのは感じ悪い
そういうのはLINEとかでやれ

341 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 12:41:23.85 ID:+a8za7be0.net
さらに
郵便で配るのもゆうちょでやらかした日本郵便を助ける意味合いがあるのか?という勘ぐりをしてしまう

しかし、ゴミ野党は安倍以下だから最善が安倍与党という
お先真っ暗の日本
タマキンエダノレンポウに何ができる?

342 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 12:43:48.82 ID:ja+l1vR2a.net
>>341
マスクは所詮その一つなんだろうけど、それが全てみたいな扱いされてるのがよーわからん
けど、千代が叩かれてるのは、マスク配布の話ではなくて、「変なマスク」のところじゃないか?
https://twitter.com/news24ntv/status/1245667485824610304?s=21
(deleted an unsolicited ad)

343 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 12:47:20.83 ID:th/Ew+XYH.net
千代のはこれか
https://twitter.com/KATSUMASA_CHIYO/status/1245671049863159809?s=20
(deleted an unsolicited ad)

344 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 12:48:03.20 ID:bfsashEN0.net
GSRはグッドスマイルカンパニーが親だから、自動車業界がくたばっても被害は、他と比べたらマシ
が、フィギュアメーカーってウイルスどんくらい影響受けてるのか気になる

345 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 12:49:09.51 ID:uh2vaQUSr.net
>>341
日本郵便の大株主は麻生大臣だよ。
60%位保有してる。
郵送にかかる費用(約60億)は税金から投入。
マスクの製造会社は安倍の地元山口県。

346 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 12:52:29.44 ID:bfsashEN0.net
>>345
なんかマスクメーカー側はその話出て困惑してるみたいだけどね
https://www.j-cast.com/2020/04/02383618.html?p=all

347 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 12:52:29.69 ID:bfsashEN0.net
>>345
なんかマスクメーカー側はその話出て困惑してるみたいだけどね
https://www.j-cast.com/2020/04/02383618.html?p=all

348 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 12:54:50.60 ID:CZucR/1pd.net
そりゃ予算の出処違うしね

349 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 12:55:58.06 ID:k936cuK90.net
>>343
千代の発言、かなり初期に見た段階でちょっと引いたからその後を見てなかったけど既にまあまあ炎上してんだなw

350 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 13:11:07.04 ID:YQui607W0.net
>>344
今製造はほとんど中国なんじゃないかな

351 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 13:16:06.61 ID:+zTFsn1v0.net
変なマスクと言う言い方が良くなかった
ただそれだけ

政策に不満は人それぞれあるだろう
それを主張するのは構わない

だけどこの大変な時に一生懸命マスクを作ってくれた方に
あの言い方は失礼だと思うな

352 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 13:21:51.94 ID:uh2vaQUSr.net
日本郵便の大株主は財務大臣。
つまり麻生本人じゃなくて国って意味だな。
国が大株主ってのも変な株式会社だな。
民営化の意味が無い様な感じだな。

353 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 13:40:55.33 ID:W2uLTHTna.net
>>338
何言ってんだよ、フィギュアなんてほとんど中国生産だぞ

354 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 13:44:01.02 ID:6z3tCvf6d.net
マスク寄付しますwwww
どうやって寄付するのかな?
自分でどこかに持っていくの?外出自粛は?w

355 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 14:00:53.98 ID:6z3tCvf6d.net
つ、つ、ツイ消しwwwwwwww

356 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 14:02:34.48 ID:ja+l1vR2a.net
本山おじさんみたいにインスタおじさんになれば良かったのにな
引退してからTwitter冷温停止状態でワラタ

357 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 14:03:10.24 ID:th/Ew+XYH.net
>>343
これマジで消してるわwww

358 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 14:14:09.87 ID:k936cuK90.net
千代はつい先日スポンサーか知らんがナントカレーシングとかいうところのデニムマスクを紹介してた

その直後にマスク配布の話が出たから、ついリップサービス的に(もっとカッコいいマスクあるから)あんなダサいやついらない。みたいに言っちゃったんだろなって思う

個人的には何かを褒めるときに他を貶める話法の奴は好きじゃない
そういう意味では千代にガッカリした

359 :音速の名無しさん (アウアウエー Sa02-tb4t [111.239.154.70]):2020/04/03(金) 14:31:23 ID:65DMQIGIa.net
それピロレーシングな
元F3ドライバーで大クラッシュで車椅子なった人がやってる会社
車椅子のグッズや車椅子の人用の服とか作ってる

360 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-4e38 [106.128.70.204]):2020/04/03(金) 14:41:49 ID:ja+l1vR2a.net
長屋さんと千代の繋がりは多分チームさわやかちゃう?

361 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-4e38 [106.128.70.204]):2020/04/03(金) 14:44:16 ID:ja+l1vR2a.net
>>360
あるとすればね
個人スポンサーではないと思う

362 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 15:57:09.33 ID:78EuVdup0.net
トヨタですら販売減40%超
すべてのメーカーが操業停止で下請けが倒産寸前

こんな状況下でモータースポーツがどうのこうのとヌルいこといってんじゃねえ

363 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 16:19:48.13 ID:uh2vaQUSr.net
今年は感染防止の為レースが中止で、来年は各スポンサーの資金不足でエントリー出来ずにレースが開催出来ないのではと思う。
来年以後はS耐みたいに市販車に近くてコストが低いレースしか開催出来なくなるのでは。
SGT消滅の危機だよ。

364 :音速の名無しさん (ワッチョイW aac0-Hqxw [133.207.162.96]):2020/04/03(金) 16:51:35 ID:quWqQoHQ0.net
>>332
布マスクは洗って使えばと言うが、正しい手順で洗浄消毒しなければ逆に感染拡大する恐れがある。
そもそもWHO布マスクの使用を推奨していない。
一世帯2枚と言うのも意味不明。
約束した筈なのに未だに北海道の全世帯にサージカルマスクが届いてないのに布マスク全世帯とかバカの極みだろ。

365 :音速の名無しさん (スッップ Sdfa-ei++ [49.98.218.184]):2020/04/03(金) 17:10:26 ID:gfSrvA9Md.net
本当に無くて困っている人は金よりもありがたいかもな。

366 :音速の名無しさん (ワッチョイW aac0-Hqxw [133.207.162.96]):2020/04/03(金) 17:17:33 ID:quWqQoHQ0.net
ありがたいと思ってる奴は安倍と郵政族議員位だろ
郵政は自民の貴重な票田だからな

367 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 17:25:01.64 ID:+a8za7be0.net
布マスクの繊維の目ではウイルスは防げない
つけてないのと変わらない という話もあるね

届いても使わない多いんじゃないの?

368 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 17:26:09.73 ID:+zTFsn1v0.net
>>364
もう一度WHOのマスク使用について調べてから
書き込もうな情弱君
布マスク非推奨は医療従事者向け
一般市民には飛沫拡散防止には有効

369 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 17:35:36.01 ID:gfSrvA9Md.net
自分の考えが全てだと思ってる奴に何言っても無駄だけどな。

370 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 17:36:43.86 ID:k936cuK90.net
正しい手順で消毒とか言ってるけど、今回のコロナウイルスは普通に界面活性剤で一発なんだよなあ
つまり家庭用洗剤でOK
型崩れ防止に洗濯ネットに入れて洗濯機でどうぞ

371 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 17:40:39.63 ID:k936cuK90.net
スレチに乗っちゃったので軌道修正
トヨタがオンラインレースをやるらしい

オンラインでモータースポーツの魅力を発信する『e-Motorsports Studio supported by TGR』開設のご案内
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/32186186.html

372 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 17:53:05.20 ID:quWqQoHQ0.net
>>368
情弱でもなんでも良いけど、正しい洗浄消毒しないと逆に
感染拡大するのには異論無いんですね?

373 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 17:58:53.92 ID:quWqQoHQ0.net
>>370
洗濯後に漂白剤に浸けないとダメだよ

374 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 18:07:26.33 ID:IUm2ALC/0.net
>>364
>正しい手順で洗浄消毒しなければ逆に感染拡大する恐れがある
硬貨が弱くなるならともかく、どういうアクロバティックな間違いをすると、感染拡大するの?w
ウイルス噴霧倉庫に干すとか?

375 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 18:14:34.41 ID:k936cuK90.net
>>373
漂白剤につけるのは絶対必要な洗い方ではないよ
推奨はされてるけどね
でなきゃ何故タオルや衣類は漂白しなくていいのって話になる

それが推奨されるのはまあ、陽性患者や免疫の低い人やその人と密接に関わる人だよ
一般的には毎日洗って清潔に乾燥させたものなら問題ない

376 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 18:15:43.59 ID:quWqQoHQ0.net
>>374
使い捨てじゃないからね
一人でもウイルス付いたマスクを持ち帰って、一緒に洗濯して消毒しなかったら
家族全員のマスクにウイルス拡がるね。
漂白したりアルコール散布で除菌しないと結局駄目なんだよ。
普段着てる衣類もそうだぞ。

377 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 18:24:22.25 ID:3CnljS3TM.net
このスレでコロナや政治の情報なんか聞いてもないのに知識自慢とばかりにペラペラ喋るおっさん多すぎ
開幕が決まるまで見るだけ無駄だからもう来ないわ

378 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 18:25:32.92 ID:quWqQoHQ0.net
>>375
クソ政府が検査してくれないんだから、誰が陽性患者か解らない以上は
漂白すべきでは?
無症状でも他人や家族を感染させられるんだし。
お前も無症状感染者かも知れないんだぞ?

まぁ、布マスク配布なんてしないで、その金で台湾みたいに国がさっさと
サージカルマスク増産して週に1人3枚位配れば良いんだよ
2ヶ月前から有った案らしいじゃん?
その間何してたの?って感じだよ

>>377
今年は開幕出来ないよ
また来年ね

379 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 18:29:12.68 ID:k936cuK90.net
>>378

新型コロナウイルスの感染が疑われる人がいる場合の家庭内での注意事項(日本環境感染学会とりまとめ)

7.汚れたリネン、衣服を洗濯する
新型コロナウイルス感染症は下痢がみられることがあり、糞便から検出されることがあります。体液で汚れた衣服、リネンを取り扱う場合は、手袋、マスクを使用し、一般的な家庭用洗剤を使用した洗濯機を使用して、洗濯し完全に乾かします。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00009.html

消毒しろとか一言も書いてねえよ
分かったらいい加減スレチだから引っ込め

380 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 18:32:26.48 ID:uh2vaQUSr.net
>>377
中止や延期は全て政治の圧力だよ。
主催者側はパドック規制とかでなんとか開催出来ないか努力していたのに。
だから政治の話しをしてるんだよ。

381 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 18:34:15.50 ID:stY5NR8eM.net
>>350
鳥取の工場はどうなったん?

382 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 19:07:43.53 ID:dzE5ufKAa.net
コロおじ板間違えてますよ

383 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 19:10:16.81 ID:a+mcVFV30.net
>>380
やってたら袋叩きだっただろうな
開幕しない可能性も高いけど今は身を潜めて野球が始まるのを待てばいいんだよ

384 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 19:12:37.31 ID:KH18AJOV0.net
>>371
https://twitter.com/kamui_kobayashi/status/1245990292668350465?s=21
可夢偉がホンダ日産陣営にも一緒にやろうって呼びかけてるね
こう言う柔軟なところは可夢偉のいいところだと思う
(deleted an unsolicited ad)

385 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 19:17:50.20 ID:ja+l1vR2a.net
日産にはヤンマーデンボローという最凶のカードがあるからなぁ
腕ならヤマケンより上手いんちゃう?

386 :音速の名無しさん (ワッチョイW da08-E7vC [61.115.69.34]):2020/04/03(金) 19:19:10 ID:k936cuK90.net
日産は参加しやすいだろうな
ホンダが乗ってくれたらいいんだけど

387 :音速の名無しさん:2020/04/03(金) 19:23:28 .net
日産関係者でGTできるのだと
本山富田千代ヤンマーあたりか

ガチ勢あんまりおらんのが懸念

388 :音速の名無しさん (ワッチョイ 41ea-InvV [202.129.180.52]):2020/04/03(金) 19:24:44 ID:bfsashEN0.net
>>386
ホンダ系でGTガチ勢って思いつかないな
阪口は今はトヨタの扱いになると思うし

ミスターKさんとドリキンはやってたけど

389 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-4e38 [106.128.70.204]):2020/04/03(金) 19:25:52 ID:ja+l1vR2a.net
野尻はやってなかったっけ?
TMTに誘われてたような

390 :音速の名無しさん (ワッチョイW da08-E7vC [61.115.69.34]):2020/04/03(金) 19:40:02 ID:k936cuK90.net
次生は可夢偉が無理やりやらせそうな気がするw
本人もオタクだから本気出して機材揃えそう

391 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2144-z0QB [42.145.196.65]):2020/04/03(金) 19:45:05 ID:ZhoPFjO80.net
>>390
次生はこないだ4月の予定潰れまくりみたいなツイートしてたから時間はありそう

392 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-MBmA [106.128.121.208]):2020/04/03(金) 19:53:07 ID:q7Ft8tI4a.net
マスク二枚って、面白いから叩いてるだけで、中小企業向けにも補助金や、無金利、無担保、無保証人で簡単に通る融資が始まってるし。
コロナで所得が下がった人に20万×4ヶ月をこちらも無担保、無金利、無保証人、返さなくてもいい条件もある。

393 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6a50-CuPJ [101.142.93.149]):2020/04/03(金) 19:56:01 ID:5eD4HxG60.net
PS4買ってハンコン買って専用の椅子とかも買えば20〜30万くらいか
プロドライバーなら余裕だろ

394 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-4e38 [106.128.70.204]):2020/04/03(金) 19:58:52 ID:ja+l1vR2a.net
>>390
「次生さんやらないんすか?」みたいなDMしてる姿が容易に想像できるw

395 :音速の名無しさん (ワッチョイW 91e4-N+10 [218.220.245.146]):2020/04/03(金) 20:03:26 ID:XgOZhs6D0.net
>>387
オルドネス呼んだらどうだろう

396 :音速の名無しさん (ワッチョイ 41ee-bVUD [202.226.149.100]):2020/04/03(金) 20:05:10 ID:IUm2ALC/0.net
>>376
ウイルスはそんなに丈夫じゃないよ

397 :音速の名無しさん (ワッチョイW eeb9-1prz [111.98.66.105]):2020/04/03(金) 20:08:42 ID:DWPSozgF0.net
これから千代が事あるごとに叩かれないか心配

さすがにツイ消しだけは頂けない
変なマスクという表現が不適切であったのならば
ちゃんと謝るべきだと思う

398 :音速の名無しさん (ワッチョイW da08-E7vC [61.115.69.34]):2020/04/03(金) 20:09:20 ID:k936cuK90.net
部長は双子の面倒ここぞとばかりに見るだろうから難しいかね
牧野はなんか知らんけどやたら可夢偉のこと好きみたい(関西人仲間だからだろうか)だから乗ってくれないかな
大津はどうなんだろ道上さんのもとにいたから多分RCカーの方は必修科目だろうけどw

399 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 20:56:14.20 ID:b76wXnWMd.net
>>379
じゃあ消毒しないで使いなよ
心置きなくコロナに感染して、自分や家族が死ぬ寸前に後悔すれば良いよ

400 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 21:26:52.49 ID:D9J1mjE/0.net
アルナージュは山下いる限り安泰ちゃうの
嫌いだけど

401 :音速の名無しさん (ワッチョイW 95b8-bExj [60.119.220.79]):2020/04/03(金) 22:23:00 ID:KH18AJOV0.net
>>395
オルドネスって今は日産から完全に離れてるんじゃなかったかな

402 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-RCD9 [106.128.45.89]):2020/04/03(金) 22:45:06 ID:2S1qaQhTa.net
>>384
トヨタの宣伝じゃん
ダメだよ

403 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 01:04:57.16 ID:ct5RWArfK.net
>>392
どこで貸し付けありますか?農協?

>>398
小人19
なんちて。

404 :タナケン、復活!? :2020/04/04(土) 06:56:42.52 ID:raaoWmV200404.net
>>321
遅レスだけど中子さんFL500時代は10年にひとりの驚異のルーキーだった。
あの事件が無ければ・・・・・・。
プラスして鴻池さんが生きてれば・・・・・・。

帰国後のFPでバッドラックが続いてケチがついてブレイクし損なった。

1985年のWECJapanで星野さんがスピンからリカバリー出来んかったら
中子さんに優勝が転がり込んで再ブレイクの目も・・・・・・。
今となっては年寄りの戯れ言ですけど。

405 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 07:00:58.73 ID:EHOwKYpfD0404.net
中子さん
ハヤシレーシング (F3)> 童夢 (Gr.C)
って流れは無かったのかな

406 :音速の名無しさん (アンパンW 1ac2-+HWj [203.180.84.42]):2020/04/04(土) 08:55:02 ID:hKtW9op700404.net
エイミーってなんで一回Twitterやめるって言ってたの?
あとなんで普通に続けてるの?

407 :勝也 (アンパンW 45e3-4747 [182.169.202.183]):2020/04/04(土) 09:49:48 ID:oRGwDrlu00404.net
エイミーに聞けば?

408 :音速の名無しさん (アンパン Sr75-QiRU [126.255.172.45]):2020/04/04(土) 09:55:28 ID:gmc2i7ijr0404.net
エイミー嫌いなの?

409 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 10:28:37.29 ID:AR4/8mAy00404.net
レポーターのエイミー好き
ツイッターのエイミー苦手

410 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 12:43:29.07 ID:IskBkBrwr0404.net
https://youtu.be/cq9es-8hgKg

411 :音速の名無しさん (アンパンW 46b9-1prz [113.43.250.26]):2020/04/04(土) 13:35:39 ID:Wrv9QkS/00404.net
エイミーより
しましま派

412 :音速の名無しさん (アンパン Sdfa-+4e4 [49.98.147.37]):2020/04/04(土) 13:37:51 ID:hUBKteOnd0404.net
エイミーはなんだかんだ欧米人脳だよな

413 :音速の名無しさん (アンパンW aac0-2XYJ [133.204.26.192]):2020/04/04(土) 14:45:40 ID:AR4/8mAy00404.net
今夜7時から2011開幕戦を公式YouTubeでプレミア公開

414 :音速の名無しさん (アンパン 41ea-InvV [202.129.180.52]):2020/04/04(土) 14:51:49 ID:Fg5C3tzR00404.net
雨ミシュランうんこまみれの事実上開幕戦Rd2じゃなくて岡山の方先に出すのか

415 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 15:45:15.67 ID:p5VgK/z5M0404.net
レクサス暗黒時代か

416 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 15:56:29.09 ID:r8OWojzBa0404.net
石浦「俺が3回PP取ったの忘れられてるやろうなぁ」

417 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 15:59:39.06 ID:ghklS9sZ00404.net
いっとちゃんよかったけど、やめたらTwitterでおかしくなったよなあ

418 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 16:39:46.18 ID:MmoPi4WJF0404.net
>>406
なんで、自粛ばっかりで強制しないんだ!
っていって、同調する人、法律の説明する人、過激派とかが集まって、わちゃわちャになって、しばらググれば書くのやめる!
って、夕方には復活。

エイプリルフールは馬鹿な嘘がみたくないからやめる!って、誰も嘘つかないからすぐ復活。

今度は従業員がコロナくさいから、こまってる。

モモンガも大丈夫なんだろうか。

419 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 16:56:51.95 ID:Je6eXsNoa0404.net
なるほどね。エイミー好きなのにTwitterの暴走みると話し相手いないんじゃないかとか不安になるわ。

420 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 17:21:20.85 ID:RQEbStnA00404.net
>>366
実家の妹は寝たきりでマスク無いとよだれがたれつづけるから日常生活に必須、今は紙の洗ってリサイクルしてると聞いてる。

こういう層には利権や政治指向関係なくありがたいとおもうよ。

421 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 17:43:08.97 ID:Wrv9QkS/00404.net
>>420
お大事に

422 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 17:45:42.32 ID:U78TrcwU00404.net
>>418
メンヘラかな?

423 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 18:12:20.52 ID:/0H6LOkd00404.net
安倍ちゃん今日から布マスク止めて使い捨ての不織布マスクし始めたけどな

424 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 18:57:32.87 ID:Xuz7wf2H00404.net
そんなのが気になるなんて、心に余裕がなくなってるね

425 :音速の名無しさん (アンパン Sdda-EoM8 [1.75.22.118]):2020/04/04(土) 19:17:20 ID:7qwE2Fbhd0404.net
>>417
いい人そうに見えてああいう人だったのか…
ってなる人いるよね…

426 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 19:34:26.03 ID:r8OWojzBa0404.net
話変わるけど、#3のカラーリングが日産の体制発表時と変わってるの今気づいたわ
GOLDEX Mobileのロゴ大不評(SFテストの時)すぎて、元に戻したのかね(会社は生きてるし)

427 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 19:59:08.09 ID:QRlB1JK9a0404.net
星野一樹
大阪杯◎ラッキーライラック

428 :音速の名無しさん (アンパン 41ea-InvV [202.129.180.52]):2020/04/04(土) 21:22:53 ID:Fg5C3tzR00404.net
スノコのロゴ嫌いなんだが
スノコが500提供するのって土屋が500走ってた以来?
TOTALよりは遡らないと思うけど(TOTALの500はインパルがラスト?)

429 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3a30-KN+/ [131.129.20.241]):2020/04/05(日) 15:27:03 ID:GfY2E+gm0.net
本来なら来週の土日が岡山開幕だなぁ
仕方がない事ではあるが、テストすら行われないから退屈でならない

430 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9d43-5QI3 [14.3.233.50]):2020/04/05(日) 15:43:57 ID:gvVq7MhI0.net
>>427 オメ

431 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5a7d-CuPJ [59.128.171.20]):2020/04/05(日) 15:45:37 ID:ABSY7SNj0.net
楽しみにしてたのにまあコロナがだんだんヤバくなってきたから開幕すら危ういかもね

432 :音速の名無しさん (ワッチョイ f5fa-pnvB [92.202.95.31]):2020/04/05(日) 15:49:27 ID:gZ5CD85B0.net
東南アジア諸国やインドでの感染拡大をみると夏になっても収まりそうに無いな

ワクチンができるまでこの混乱は続きそうな気がする

433 :音速の名無しさん :2020/04/05(日) 16:05:37.92 ID:G6Wp4YxK0.net
開催してモータースポーツは危機管理ないって叩かれるご時世だろうな…

434 :音速の名無しさん (ワッチョイ f5fa-pnvB [92.202.95.31]):2020/04/05(日) 17:07:56 ID:gZ5CD85B0.net
叩かれなかったらK-1 以下の認知度と思って間違いないな

435 :音速の名無しさん :2020/04/05(日) 20:11:02.44 ID:0m4+BDqg0.net
ISISといい、コロナといい、トヨタのネーミングの運の悪さというかなんというか。

436 :音速の名無しさん :2020/04/05(日) 20:21:49.27 ID:cfbASjsz0.net
コロナ=光冠
クラウン=王冠
カローラ=花冠
カムリ=冠

437 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7dce-CuPJ [180.54.131.41]):2020/04/05(日) 20:44:59 ID:U/KAwUQA0.net
J-wave Drive to the Futreでピストンが言ってたけど、

夏開幕。11、12月国内最終戦。1、2月にタイ・セパン戦という噂あり。

438 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7d57-P7BY [180.21.35.66]):2020/04/05(日) 20:46:18 ID:xLxM9Gpu0.net
今更コロナだされても…

439 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7da1-YvEB [180.49.156.47]):2020/04/05(日) 20:54:15 ID:poQO2o3s0.net
500で決勝後の車検で勝利が取り消されたってことはあるの?

440 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-4e38 [106.128.68.26]):2020/04/05(日) 21:26:09 ID:S44tYp9/a.net
SF勢がGT生配信やってホンダ勢きてくれたからこれGTもできるな

441 :音速の名無しさん (オッペケ Sr75-CNeV [126.194.104.29]):2020/04/05(日) 21:56:12 ID:fmSiijQVr.net
>>440
どこで配信してるの?

442 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-4e38 [106.128.68.26]):2020/04/05(日) 21:57:50 ID:S44tYp9/a.net
>>441
つべの大嶋垢

443 :音速の名無しさん :2020/04/05(日) 22:05:42.96 ID:BkCgcRLA0.net
ただやはりゲームなりのレースになってるのが残念かなあ。グランツーリスモだからなのかも知れないけども

444 :音速の名無しさん (スププ Sdfa-awLM [49.96.10.9]):2020/04/05(日) 23:11:50 ID:PS4uligNd.net
iRacingでやってたNASCARやインディもだいぶ荒れてたから、慣れてない人達がやったらまぁあんなもんなんじゃないかな
ゲーマー二人のトップ争いの方が面白かったw

445 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9d92-CuPJ [14.13.64.33]):2020/04/05(日) 23:16:56 ID:7V6MaHIP0.net
ゲーム世代のドライバーは無茶しがちといわれてたけど、実際はリアルレーサーのほうがゲームに行くと荒らしになるとは(笑)

446 :音速の名無しさん (ワッチョイW b1f9-1GqQ [122.249.168.155]):2020/04/05(日) 23:34:36 ID:JNBZIg760.net
実車だったら全員廃車だったな。楽しかったけど。

447 :音速の名無しさん :2020/04/06(月) 00:30:13.92 ID:f276kvgoa.net
>>439
2000年の鈴鹿とか。

448 :音速の名無しさん (ワッチョイW 76a1-YvEB [153.196.105.161]):2020/04/06(月) 08:20:15 ID:tBYQzytd0.net
>>447
サンクス
NSXであったんですね

449 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-FG6M [126.193.193.94]):2020/04/06(月) 10:28:53 ID:EYwkI76op.net
>>381
あるけど中国の生産量とは比べ物にならんやろ

450 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8991-bVUD [114.156.154.81]):2020/04/06(月) 12:18:38 ID:9mAy6JD00.net
なんか今シーズンの代替スケジュール出たけど最終戦が海外戦って

451 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-g3aV [126.193.119.1]):2020/04/06(月) 12:22:27 ID:doNlxsdap.net
7月11日岡山開幕戦

452 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2e73-CuPJ [39.111.232.250]):2020/04/06(月) 12:24:11 ID:Acs/Kd4Q0.net
鈴鹿最終戦にしてノーウェイト&低気温でどれくらいタイム出すか見たい

453 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-4e38 [106.128.70.182]):2020/04/06(月) 12:32:57 ID:GrA8l+WFa.net
横浜タイヤ勢がワースト3に並ぶ未来しか見えないからやめRO

454 :音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp75-eLYM [126.247.219.246]):2020/04/06(月) 12:40:20 ID:ROuPu+DYp.net
仮にこのスケジュールで決まったとして、間にSFとS耐嵌め込むとなるとメカとトランポ運転手過労死まっしぐら。
輸送スケジュールも考慮して開催スケジュール組んでるのかな?

455 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-P7BY [106.130.136.169]):2020/04/06(月) 12:42:07 ID:O7cYm4fla.net
相変わらず鈴鹿は嫌われてんなGTAに

456 :音速の名無しさん :2020/04/06(月) 12:48:25.89 ID:LztJ4jxW0.net
岡山は日程調整が国内のみ
富士もWEC消えたので国内のみ
鈴鹿はF1の日程が出ないと調整できないんじゃないの?

457 :音速の名無しさん :2020/04/06(月) 12:56:29.97 ID:mVVQ5qr/0.net
>>451
ありがとう
津山と相生はだめだったけどおかげで姫路にホテルとれた
まだイベント料金じゃなかったので今週末の予約額の半分

国際イベントは来年のオリンピックすら怪しいから恐らく今年のWEC・F1・モトGPは無いでしょう
鈴鹿は8耐の日でどうかなと思ったが日程が岡山と近すぎるか
少しでも拡散が抑えられてレース観戦だけでもいいからこのまま開催できたらいいね

458 :音速の名無しさん :2020/04/06(月) 13:00:35.43 ID:dhg0yQKya.net
開幕岡山なら、同じ週にスーパーフォーミュラやったら?
岡山スプリントカップ見たい

あの狭い中にトランポ無理か

459 :音速の名無しさん :2020/04/06(月) 13:12:27.68 ID:YhMUGG8x0.net
坂東親父の動画来たぞ

460 :音速の名無しさん (JPW 0H42-RU7q [103.90.19.59]):2020/04/06(月) 13:23:49 ID:j8r22LTmH.net
>>451
7月でもまだキツそう

461 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0526-yht1 [118.105.49.130]):2020/04/06(月) 13:29:30 ID:/LDApiEr0.net
ハイ、いつもの富士ファースト来たよ。
お盆休み付近に合わせて来るとか。
岡山でももう少しズラして夏休みとか出来るのに。

462 :音速の名無しさん :2020/04/06(月) 13:33:52.08 ID:5vDrMTtKa.net
そりゃ富士は客来るし

463 :音速の名無しさん :2020/04/06(月) 13:46:20.51 ID:/LDApiEr0.net
会社のカレンダー見たら富士の決勝の翌日は休みだった。
だったら富士行くわ。
岡山なんかどうでも良くなった。
鈴鹿は8耐だけ有ればいい。
もうGTAの関係者に鈴鹿に来て欲しくないし。

464 :音速の名無しさん :2020/04/06(月) 13:48:58.24 ID:XD6a0ton0.net
とりあえず沼津は押さえた。

465 :音速の名無しさん (ラクッペペ MM0e-XeMz [133.106.69.85]):2020/04/06(月) 14:13:02 ID:qCXtJtA9M.net
富士ファースト万歳

466 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0526-yht1 [118.105.49.130]):2020/04/06(月) 14:20:11 ID:/LDApiEr0.net
緊急事態宣言は期間6ヶ月だって。
秋まで無理かも。
サーキットのある県は対象外だけど交通機関の影響が有るからレースは駄目かもよ。

467 :音速の名無しさん :2020/04/06(月) 14:27:25.95 ID:GrA8l+WFa.net
>>454
3つともやってるのってB-Maxとルーキーレーシングか?(S耐のルーキーはトムスがサポート付くみたいだけど)
スタッフとかは微妙に違うにしても大変だよなぁ

468 :音速の名無しさん :2020/04/06(月) 14:32:33.36 ID:/LDApiEr0.net
6ヶ月は最長な。
所詮今のスケジュールなんて絵に書いた餅だと思うよ。
とりあえず富士のスケジュールはこのままでお願いしたい。

469 :音速の名無しさん:2020/04/06(月) 14:32:45.20 ID:/6UtW0A10.net
セルブスはS耐やってないんだっけ?
SFは無限だけど

470 :音速の名無しさん :2020/04/06(月) 14:33:55.31 ID:06cEoPPw0.net
>>454
GTAは他のカテゴリーの都合、ましてやロジスティックスやチームの大変さなんて一切考慮しないからな。

471 :音速の名無しさん :2020/04/06(月) 14:43:41.95 ID:+eDi2KSy0.net
関係者?

472 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9a4d-AJVB [157.147.213.90]):2020/04/06(月) 15:13:26 ID:MReVk9O70.net
真冬の菅生500kmレースやろう

473 :音速の名無しさん :2020/04/06(月) 17:26:53.99 ID:6VbLTjV1r.net
>>472
マモノ「出番か?」

474 :音速の名無しさん (ワッチョイW 91e4-N+10 [218.220.245.146]):2020/04/06(月) 18:17:34 ID:2TEK5XHd0.net
7年前にS耐の開幕戦SUGOでだな…
https://i.imgur.com/NKifrco.jpg
https://i.imgur.com/Fe4SUdH.jpg
https://i.imgur.com/UFkHvbB.jpg
https://i.imgur.com/oECEgfY.jpg

475 :音速の名無しさん (エアペラT SD45-bVUD [148.67.62.74]):2020/04/06(月) 18:47:55 ID:mWk8wS3KD.net
>>474
春の雪まつり

476 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9d43-5QI3 [14.3.233.50]):2020/04/06(月) 19:14:06 ID:YRfvMWnL0.net
>>474 いくら仕事とはいえレースクイーンの子は辛そう

477 :音速の名無しさん (ラクッペペ MM0e-WwmG [133.106.80.1]):2020/04/06(月) 19:50:02 ID:S1FrljCmM.net
スタッドレスでレースが見れるのか

478 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-4e38 [106.128.70.182]):2020/04/06(月) 20:17:45 ID:GrA8l+WFa.net
昔のJGTCなら市販品履けるはずだけど、今のクラス1は無理やろ

479 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9108-bVUD [218.225.176.72]):2020/04/06(月) 20:25:28 ID:BOxVDhPJ0.net
あれ?なんか大丈夫そうじゃね?
https://www.salzburg-cityguide.at/website/var/tmp/image-thumbnails/510000/517134/thumb__fancybox_large/190120_icetrophy_zas_lagger_062.jpeg

480 :音速の名無しさん (ワッチョイ 76ef-7SiO [153.156.28.158]):2020/04/06(月) 22:07:17 ID:bUoCPIKH0.net
11月1日は大学駅伝があるので、 延期の鈴鹿スーパーGTの開催は無理でしょう。

481 :音速の名無しさん (ワッチョイ b60b-bVUD [121.109.254.212]):2020/04/06(月) 22:09:48 ID:PS9/dzky0.net
20年シーズンから21年シーズンまでの間がほとんどないと見ると
21年は開発凍結かエンジン載せ替え時にエンジンの小規模なアップデートのみ認める、
になるのかねぇ

まあ、21年シーズンの開始を5月ぐらい?まで遅らせる可能性もあるとは思うが

482 :音速の名無しさん :2020/04/06(月) 23:04:29.93 ID:H5G6PpW00.net
来年はオリンピックあるから、前倒しでやらないと。
スケジュールきつそうだね

483 :音速の名無しさん :2020/04/06(月) 23:44:24.41 ID:GrA8l+WFa.net
スーパーフォーミュラと同じ開発禁止でええわ

484 :音速の名無しさん (ワッチョイW aac0-Hqxw [133.207.162.96]):2020/04/07(火) 03:35:32 ID:7MFirXRW0.net
普通に考えて、今年は全戦中止
来年も中止、オリンピックも中止でしょ

485 :音速の名無しさん (オッペケ Sr75-yht1 [126.208.144.13]):2020/04/07(火) 07:57:34 ID:N7lIGwKTr.net
これから緊急事態宣言してない大都市、特に愛知県で感染拡大して行くと思われる。
日本は感染拡大のペースを遅らせてるだけに秋位まではこの状況が続くんじゃないかな。
非常事態宣言の直前にスケジュール出す親分の間抜けさが際立ってる。

486 :音速の名無しさん :2020/04/07(火) 13:39:31.24 ID:ZZnhsyMXa.net
全然中止で喜ぶのは#23以外の日産ファンくらいか
トヨタは最悪だろ

487 :音速の名無しさん :2020/04/07(火) 21:29:24.17 ID:rnrRQi5gH.net
喜ぶやつなんているわけねぇじゃん

488 :音速の名無しさん :2020/04/07(火) 21:34:34.60 ID:RShlCHdC0.net
>>487
#22のアンチ「うおおおおおおおおお撤退だ!!!」

そもそもアンチおるのかも知らんが

489 :音速の名無しさん :2020/04/07(火) 22:40:27.37 ID:Yxpb0fEc0.net
#22がまだ生きてる世界戦から来たのかな

490 :音速の名無しさん :2020/04/07(火) 22:41:10.26 ID:UIUu0QvA0.net
そもそもスケジュール検討案とあるだけで、その通りに開催する分からないし
開催できても観客を入れるかも分からない
さらに、GT300のチームの中には資金不足で参加できないところも出てくるだろうし

491 :音速の名無しさん :2020/04/07(火) 22:56:01.14 ID:NaQm0TEEa.net
>>489
そういやリーマンショックの時はガチで#22のチームが撤退したんだよな

492 :音速の名無しさん :2020/04/07(火) 23:19:34.27 ID:7LTWlpGp0.net
>>488
RQ'sのこと?

493 :音速の名無しさん :2020/04/07(火) 23:21:09.56 ID:7LTWlpGp0.net
>>480
駅伝とどんな関係が?

494 :音速の名無しさん :2020/04/07(火) 23:23:28.38 ID:T6EnonHP0.net
公式が94年の動画を上げたな

495 :音速の名無しさん :2020/04/07(火) 23:24:09.26 ID:AZSGCFw90.net
全日本大学駅伝が伊勢路で行われるからってことかな?

496 :音速の名無しさん :2020/04/08(水) 00:05:43.11 ID:ootkSvUT0.net
>>488
これで来年いたらゾンビチームって呼ばれそう

497 :音速の名無しさん (ワッチョイW 233d-hgRd [124.26.60.27]):2020/04/08(水) 00:42:36 ID:FQ4xYgM60.net
この時期にエイミーが、ワインのアンケート。
あれだけ自宅待機とか、騒いでたのに仕事にみんな利用かよ。

498 :音速の名無しさん (ガラプー KKb3-Y0uh [2ko01Rc]):2020/04/08(水) 01:04:53 ID:Sy7CGQj3K.net
>>485
緊急事態宣言の効力は5月6日までだから、後1ヶ月で収束します。
崇高な精神力は科学を超越して奇跡をあらわします。
やり抜く気持ちが大切ですよ。

499 :音速の名無しさん (ワッチョイW e38e-sdIr [60.33.46.32]):2020/04/08(水) 01:57:48 ID:RvEXEX4c0.net
三重県のアホが登場したのか?

500 :音速の名無しさん :2020/04/08(水) 02:15:44.27 ID:n1o81tOBa.net
終わりやね
ホンダも似たようなことにならないことをいのる
https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20200402/amp/k10012363321000.html

501 :音速の名無しさん :2020/04/08(水) 03:01:23.98 ID:2sZE9RWO0.net
>>500
トヨタはお金優先でF1を撤退した醜い過去が有るから今回も撤退するかも。
もうどのチームも経営的にレースどころじゃないじゃないかな。

502 :音速の名無しさん :2020/04/08(水) 06:38:18.33 ID:jaDdbH8Ra.net
ホンダみたいに部品メーカーで我慢してればいずれ結果も出たろうに、バカな奴らだなwww

503 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7683-1q8j [111.168.161.65]):2020/04/08(水) 07:10:38 ID:MJvi3hLe0.net
ぶっちゃけ日産。GTから撤退したら興行終了だよね?
お疲れ様でした日産。そして応援団の皆さん。

504 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7a1d-7NGa [115.37.145.20]):2020/04/08(水) 07:15:36 ID:sAdLHlQs0.net
>>498
あと一ヶ月で収束???

505 :音速の名無しさん (ワッチョイW e38e-sdIr [60.33.46.32]):2020/04/08(水) 07:19:56 ID:RvEXEX4c0.net
三重県のアホの書き込み
ある意味おもしろいな。
次に期待してるよ。

506 :音速の名無しさん (ワッチョイW b3d2-0HGa [118.105.35.26]):2020/04/08(水) 07:29:43 ID:2sZE9RWO0.net
>>505
「三重県は伊勢神宮の力で守られてるから鈴鹿サーキットは大丈夫です。ウイルスを寄せ付けません」
って言いそう(笑)

507 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffb9-jT54 [210.153.145.213]):2020/04/08(水) 07:38:51 ID:8OyPJq3o0.net
>>501
はあ?皆が継続に向けて必死で協議してる中、はだしで真っ先に一匹だけ逃げ出したホンダとか言う雑魚の事は無視かよ

508 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4e0e-59BX [153.144.37.191]):2020/04/08(水) 07:56:57 ID:wjtY2R+J0.net
>>506
岡山はなぜコロナで壊滅しないのか、鈴鹿で開幕戦をやれー。
ってまた暴れそうだなぁ。

509 :音速の名無しさん :2020/04/08(水) 08:06:59.76 ID:yO/N+gZh0.net
>>504
富士のスレで公明党の議員が大臣だから大丈夫だと言ってたし、創価の信者らしくガチで出来ると思っていそう

510 :音速の名無しさん :2020/04/08(水) 09:16:25.55 ID:yO/N+gZh0.net
違ったS耐の方だった

511 :音速の名無しさん :2020/04/08(水) 09:17:43.86 ID:BOpYu1P2d.net
さらば日産。ありがとう日産。

512 :音速の名無しさん :2020/04/08(水) 09:48:36.07 ID:3U8NrTTva.net
>>501
トヨタより1年早く逃げた上に格安で売り払ったチームが翌年チャンピオン獲ったホンダの無様さよりマシだわ

513 :音速の名無しさん :2020/04/08(水) 10:42:47.84 ID:xeD6zBR20.net
で、千代ちゃんはあの「変なマスク」発言は許されたの?

514 :音速の名無しさん :2020/04/08(水) 10:57:15.02 ID:Sy7CGQj3K.net
>>504
繰り返しますが緊急事態宣言の期日が5月6日ですから、それまでに感染者は減っていくんだろうと。
まさに国民の協力が必要ですよ。

515 :音速の名無しさん :2020/04/08(水) 11:08:04.66 ID:B5SeQ+tSM.net
なんで給食マスクしてんの?とは思ったが
わざわざツイートするかね

516 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa43-epK8 [182.251.255.19]):2020/04/08(水) 11:30:14 ID:gbWbR3Hqa.net
>>514
とりあえず1ヶ月としただけだろ
沈静化するまで延々延長するわ

517 :音速の名無しさん :2020/04/08(水) 11:41:09.66 ID:2sZE9RWO0.net
>>512
一度も優勝出来なくて何も残せ無かったトヨタ。
泣いて記者会見やった惨めさだけが世界の人々の印象。
ホンダはエンジンサプライヤーとして何度も優勝して歴史を創った。
トヨタがF1に参戦してた事を知らない人も多い。
比べるのはホンダに失礼。

518 :音速の名無しさん :2020/04/08(水) 11:43:09.32 ID:qerXO81xd.net
2週間後までは宣言前に感染した人でそれ以降はどうなるか

519 :音速の名無しさん :2020/04/08(水) 11:46:22.99 ID:2sZE9RWO0.net
>>518
検査数が限られるからあまり変化しないと思う。
だらだらと長期間しそう。

520 :音速の名無しさん :2020/04/08(水) 11:57:03.86 ID:1vBd/g5Da.net
トヨタっていつも反則してるか中途半端で止めちゃうイメージしかない。

521 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5f91-AglQ [114.156.154.81]):2020/04/08(水) 12:00:44 ID:Mtjawb+x0.net
ピットクルーを吹っ飛ばすしな

522 :音速の名無しさん :2020/04/08(水) 12:34:47.26 ID:3idmDe65a.net
07年F1富士のイメージは大きい

523 :音速の名無しさん :2020/04/08(水) 12:40:50.91 ID:5ZwDIiSFM.net
アンチトヨタがいかにふんわりしたイメージだけで批判してるのかよく分かりますな

524 :音速の名無しさん :2020/04/08(水) 13:41:23.99 ID:8OyPJq3o0.net
>>517
エースドライバーにホーム鈴鹿で下位カテエンジン扱いされた挙げ句絶対に諦めないアロンソにもっとも格式高いモナコで乗車拒否されてインディに乗りたいと言われあまつさえそれを許す体たらくのホンダより遥かに良い

525 :音速の名無しさん :2020/04/08(水) 14:35:54.97 ID:r2dmru8a0.net
『GP2エンジン!フォーーーッ!!』

526 :音速の名無しさん :2020/04/08(水) 14:51:39.24 ID:JcL8Gdqw0.net
ホンダアンチスレでも建ててろ

527 :音速の名無しさん :2020/04/08(水) 14:59:37.56 ID:urRT7Nf60.net
どうせスレ荒らしたいだけのヴァカなんだから餌やるなよ

528 :音速の名無しさん :2020/04/08(水) 15:02:51.33 ID:+rAyvo8Cp.net
INPULくん(と思われる)富士スレで静岡は大丈夫って言ってるから三重じゃないのかも

529 :音速の名無しさん (ワッチョイW b3d2-0HGa [118.105.35.26]):2020/04/08(水) 16:05:41 ID:2sZE9RWO0.net
GP2エンジンから優勝まで復活して新たな歴史を築いたホンダ。
立派です。

530 :音速の名無しさん (ワッチョイW b3d2-0HGa [118.105.35.26]):2020/04/08(水) 16:07:49 ID:2sZE9RWO0.net
誰も居なくなったルマンでようやく優勝出来たトヨタ。
これもある意味立派です(笑)

531 :音速の名無しさん (スププ Sdba-lP7t [49.98.48.183]):2020/04/08(水) 16:09:31 ID:tVDZddFSd.net
社長をコンバスケースに入れて輸出する
立派だろ?

532 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4eec-slfm [153.207.34.3]):2020/04/08(水) 16:15:24 ID:oUy3v6Cx0.net
愛知ホストなのにアンチトヨタなのか・・・

533 :音速の名無しさん (ドコグロ MM83-Al/F [118.109.191.129]):2020/04/08(水) 16:27:09 ID:3UZetRMUM.net
三菱自動車命!なんだろ(スッとぼけ)

534 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-mHsM [106.128.150.26]):2020/04/08(水) 16:36:29 ID:n1o81tOBa.net
愛知でも、豊橋にはフォルクスワーゲンジャパンの本社があるからワーゲンオタなのでは

535 :音速の名無しさん :2020/04/08(水) 17:41:27.70 ID:bM2tFymx0.net
>>509
創価信者ってなんであんなに気持ち悪いんだろうなあ
ガラプーINPUL君みてもそう思うわ

536 :音速の名無しさん :2020/04/08(水) 17:48:56.37 ID:6BNnhD2N0.net
伊藤君じゃね

537 :音速の名無しさん :2020/04/08(水) 19:26:48.30 ID:8OyPJq3o0.net
ただのパーツ屋で寄生虫の分際でレッドブルの栄光を盗み取るパラサイトホンダがなんだって?そんなんだから年間未勝利全戦大惨敗ホーム大恥

538 :音速の名無しさん :2020/04/08(水) 19:36:00.18 ID:3idmDe65a.net
おっとルノーの悪口はそこまでだ

539 :音速の名無しさん :2020/04/08(水) 19:56:26.02 ID:lUBGamCPa.net
ルノーはレッドブルと組む前にフルワークスでチャンピオン獲ってるし

540 :音速の名無しさん :2020/04/08(水) 19:58:29.64 ID:sICQmlMH0.net
さんざん日産コケにしてるくせにちょっと煽られただけでファビョってて笑える

541 :音速の名無しさん :2020/04/08(水) 20:15:19.90 ID:3idmDe65a.net
>>537
トヨタは生涯未勝利じゃん
ホーム大恥ってまんま07年F1富士じゃん

542 :音速の名無しさん :2020/04/08(水) 20:19:24.73 ID:n1o81tOBa.net
>>540
日産ファンは自虐も得意だからな
どっかのアレは耐性なさ過ぎる

543 :音速の名無しさん :2020/04/08(水) 20:31:30.96 ID:yO/N+gZh0.net
>>536
伊藤君なら所持品とリア充アピールでマウントするしか出来ないはずだけど

544 :音速の名無しさん :2020/04/08(水) 20:57:46.71 ID:rHFojHOO0.net
ホンダ信者って一々他メーカー貶さないと喋れない病気にでも罹ってんの?
F1関係でも酷い奴多過ぎる

545 :音速の名無しさん :2020/04/08(水) 21:38:15.91 ID:3idmDe65a.net
ヨタヲタ→日産の悪口と、
ヨタヲタ→ホンダの悪口は読めない病気でも患ってるの?

546 :音速の名無しさん (ワッチョイ a781-KRXG [106.150.34.183]):2020/04/08(水) 21:57:46 ID:8Tsqe8dq0.net
日産とホンダへの批判を全部ヨタヲタが言ってると思い込んでる病気の人にはかなわないですね

547 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-9pcp [106.128.21.105]):2020/04/08(水) 22:05:25 ID:3idmDe65a.net
でも、ヨタヲタは日産とホンダの悪口を言わないって事は無いよね
それは見えないの?

548 :音速の名無しさん (ワッチョイ 83b8-tpvz [220.15.98.250]):2020/04/08(水) 22:07:50 ID:r2dmru8a0.net
501音速の名無しさん (ワッチョイW b3d2-0HGa [118.105.35.26])2020/04/08(水) 03:01:23.98ID:2sZE9RWO0
>>500
トヨタはお金優先でF1を撤退した醜い過去が有るから今回も撤退するかも。
もうどのチームも経営的にレースどころじゃないじゃないかな。

506音速の名無しさん (ワッチョイW b3d2-0HGa [118.105.35.26])2020/04/08(水) 07:29:43.44ID:2sZE9RWO0
>>505
「三重県は伊勢神宮の力で守られてるから鈴鹿サーキットは大丈夫です。ウイルスを寄せ付けません」
って言いそう(笑)

517音速の名無しさん (ワッチョイW b3d2-0HGa [118.105.35.26])2020/04/08(水) 11:41:09.66ID:2sZE9RWO0
>>512
一度も優勝出来なくて何も残せ無かったトヨタ。
泣いて記者会見やった惨めさだけが世界の人々の印象。
ホンダはエンジンサプライヤーとして何度も優勝して歴史を創った。
トヨタがF1に参戦してた事を知らない人も多い。
比べるのはホンダに失礼。

549 :音速の名無しさん :2020/04/08(水) 22:08:30.74 ID:iGXmmbY1M.net
必死過ぎてワロタ

550 :音速の名無しさん :2020/04/08(水) 22:11:34.18 ID:X8+tybErd.net
定期的にスレの流れを誘導するのいい加減にやめたら?
端末 回線 ブラウザ 文章が同じだから意図的だよね

551 :音速の名無しさん :2020/04/08(水) 22:12:08.97 ID:8OyPJq3o0.net
>>541
そのトヨタにホンダはずっと勝てないよなw

552 :音速の名無しさん :2020/04/08(水) 22:14:15.16 ID:8OyPJq3o0.net
ホンダの方がお金自己都合最優先で逃げ出した癖にこの言い草だもんな

553 :音速の名無しさん :2020/04/08(水) 22:19:22.09 ID:3idmDe65a.net
>>551
18年に勝ったじゃん

>>552
08年の富士ですね、分かります

554 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-9pcp [106.128.21.105]):2020/04/08(水) 22:25:12 ID:3idmDe65a.net
開幕戦で勝ってそれから6戦勝てなかった(交流戦は勝った)を
『ずっと勝てない』とするのは、まぁ個人の価値観よ
でも双方が参戦する限り勝つチャンスがある

トヨタはもうアウデイとポルシェに勝つチャンスが無い

555 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-9pcp [106.128.21.105]):2020/04/08(水) 22:29:06 ID:3idmDe65a.net
いや失礼、交流戦レース1でトヨタはアウディに勝ってたね
でもWECでは…

556 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7666-csim [143.189.182.5]):2020/04/08(水) 22:31:01 ID:dZNv8sqX0.net
ガチモンのインチキしないとトヨタと戦えなかったアウディ
ハイブリッドシステム壊れてラップタイム落ちないのはねえ

557 :音速の名無しさん (ワッチョイ a781-KRXG [106.150.34.183]):2020/04/08(水) 22:31:41 ID:8Tsqe8dq0.net
18年の1年だけ出してホンダがトヨタに勝ったことを良しとするならトヨタが2014年にWECチャンピオン獲った事にも触れないとおかしいね

558 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-9pcp [106.128.21.105]):2020/04/08(水) 22:41:05 ID:3idmDe65a.net
>>557
確かに
14年のチャンピオンは間違いない
その後がどうであっても勝ちは勝ちだ
じゃあ、06年のホンダF1優勝も文句無いよね

過去スレ含め、これを認めない書き込みはどう思う?
ヨタヲタは全く書いていないとでも?

559 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-9pcp [106.128.21.105]):2020/04/08(水) 22:44:01 ID:3idmDe65a.net
>>556
逆に、壊れても落ちない信頼性とも言える
16年のル・マンでトヨタに足りなかったのはこれじゃん

560 :音速の名無しさん :2020/04/08(水) 22:50:47.51 ID:8Tsqe8dq0.net
>>558
まぁ>>546は言い過ぎた、何人かは書いてるだろうね
ちょうどいまの君が適当なこと吹かしてトヨタを腐してるのとおんなじようにね

ハンガリーは棚ボタでも勝ちは勝ち、リザルトが残ったことは素晴らしい
正直トヨタも第3期ホンダも等しく成功ではないと思うが

561 :音速の名無しさん :2020/04/08(水) 23:03:11.52 ID:fqHVZRDh0.net
どいつもこいつも罵り合いばかりで見難い
お前ら本当に各メーカーのファンなのか?

562 :音速の名無しさん :2020/04/08(水) 23:13:42.78 ID:urRT7Nf60.net
スレタイも読めないんだから推して知るべし

563 :音速の名無しさん :2020/04/08(水) 23:15:13.17 ID:3idmDe65a.net
>>560
私も済まなかった
言い過ぎた

>>501は俺じゃないが代わりに謝る

564 :音速の名無しさん :2020/04/08(水) 23:29:43.02 ID:8Tsqe8dq0.net
スレ汚してすまんかった。

ところで「メーカーのファン」っていう>>561のレスが凄くSGT的だなと思った
正直レースが面白ければ500はホンダ日産トヨタのどこが勝っても俺はよい

565 :音速の名無しさん :2020/04/08(水) 23:40:08.71 ID:BgkgdAjo0.net
じゃあ僕もとりあえずあやまる

566 :音速の名無しさん :2020/04/08(水) 23:56:51.02 ID:V/WvH3wEd.net
みんなイライラしてんね

567 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b92-JN+o [14.11.162.128]):2020/04/09(Thu) 00:11:14 ID:dwphdgcd0.net
BMWやスバルが作ってる車でレースやってるとか

568 :音速の名無しさん :2020/04/09(木) 02:02:59.08 ID:1LlzHrLVK.net
緊急事態宣言中ですが、みんなが自粛すればこの戦いには勝てます。
サーキットの後、夜の街に逝くのをやめれば、収束します。
ロニーの家族が( ; ゜Д゜)心配ですう。

569 :音速の名無しさん :2020/04/09(木) 03:46:01.68 ID:MSOAES4y0.net
戦いには勝ったとしても、その時には夜の街は壊滅してるだろうなぁ

570 :音速の名無しさん (スップ Sd5a-csim [1.66.100.220]):2020/04/09(Thu) 07:51:30 ID:X8YhkS7Jd.net
>>559
信頼性ではなく不正ね

571 :音速の名無しさん :2020/04/09(木) 08:36:46.34 ID:ZSMh/ayya.net
>>567
ちゃんと工場では造ってるからw

部品だけ自社製の外国チームの車を「ホンダF1」とか言ってるのとは違うぞ。

572 :音速の名無しさん :2020/04/09(木) 09:33:42.05 ID:7vQsekOT0.net
>>567
デザインだけで市販車とは中身別物じゃん

573 :音速の名無しさん :2020/04/09(木) 10:42:27.25 ID:rYvibnArd.net
スープラも86もトヨタで作っとらんがな。

574 :音速の名無しさん :2020/04/09(木) 11:13:32.89 ID:9XbQuj6Ha.net
500のスープラもBMWが作ってると思ってるならアホ丸出しだし、MCの86は外観を使う許可出してるだけでトヨタと関係ないだろ

575 :音速の名無しさん :2020/04/09(木) 11:25:14.71 ID:rYvibnArd.net
ヤマハのエンジンだったな失礼

576 :音速の名無しさん (ガラプー KKb3-Y0uh [2ko01Rc]):2020/04/09(Thu) 11:41:37 ID:1LlzHrLVK.net
>>569
風俗を含めていきたいのは分かりますが、今は我慢の時です。
人と人との接触を8割減で収束に向かいます。
国民ひとりひとりの行動にかかっています。
この2週間が正念場ですよ。
日本人なら乗りこえれれます。

577 :音速の名無しさん (スップ Sdba-sdIr [49.97.100.180]):2020/04/09(Thu) 12:12:44 ID:fko6WBitd.net
夜の街の中に風俗も入ってるんだけど。
誰か?風俗に行きたいと言ったのかね?

578 :音速の名無しさん :2020/04/09(木) 13:54:51.13 ID:DaCacxQF0.net
公式動画の1994の富士見てるが車が重たそうでまだツーリングカーって感じだな

579 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-mHsM [106.128.150.26]):2020/04/09(Thu) 15:09:57 ID:4EVLjm+Ba.net
あの動画のzって立川も乗ってた例のアレと同じ車体?
ドアが開かないやつ

実はトヨタ一筋ではないことがあまり知られたない立川

580 :音速の名無しさん (ワッチョイ 47ea-ev0E [202.129.180.52]):2020/04/09(Thu) 15:28:08 ID:RiruUbF20.net
>>578
まだスープラやNSXすら走ってなくて
日産VS外車みたいな感じだった初期だもんな

581 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-mHsM [106.128.150.26]):2020/04/09(Thu) 15:54:11 ID:4EVLjm+Ba.net
だれかハンコン譲ってやってくれww
https://twitter.com/tadasuke0628/status/1246019140860571649?s=21
(deleted an unsolicited ad)

582 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7683-hO/K [111.168.161.65]):2020/04/09(Thu) 17:25:37 ID:tmVjFx7W0.net
トヨタの1兆円融資枠要請より
日産の5000億の融資枠要請の方が
危機感あるわな。他社も続きそう

583 :音速の名無しさん :2020/04/09(木) 17:38:16.14 ID:VzltqvmD0.net
>>580
たしかスープラはいたと思う

584 :音速の名無しさん :2020/04/09(木) 17:39:23.32 ID:9R92liV5a.net
車が重くてハコの動きしてる時代のほうが面白かったな
ドライバーの頑張りが見えやすかったというか…

585 :音速の名無しさん :2020/04/09(木) 17:57:23.77 ID:iV+PDjvS0.net
ブリッツスープラね、クリステンセンが乗ってたヤツ

586 :音速の名無しさん :2020/04/09(木) 18:41:27.35 ID:XRppayHE0.net
日産が国内外での大幅な販売減少を理由として一万人規模のリストラ計画を発表


モータースポーツは真っ先に切られるだろうな

587 :音速の名無しさん :2020/04/09(木) 19:11:58.39 ID:g3WGP9Xw0.net
リストラまだやってなかったのかよ
さっさとしないと日産は潰れるぞ

588 :音速の名無しさん :2020/04/09(木) 19:31:05.29 ID:VhXfNG2Ad.net
国は厳しそうだな
ただでさえ休業補償が何たらと騒いでるのに

589 :音速の名無しさん :2020/04/09(木) 19:35:49.11 ID:gZHqL2om0.net
>>585
ヒラピーが開発してたやつだっけ

590 :音速の名無しさん :2020/04/09(木) 21:17:03.11 ID:UHAeRd2C0.net
>>578
962Cのスタンディングスタートww

591 :音速の名無しさん :2020/04/10(金) 13:26:26.20 ID:76tMBruN0.net
マスクがないなら、フルフェイスメットを被ればいいよ
http://i.share.pho.to/343f0c16_o.png

592 :音速の名無しさん :2020/04/10(金) 13:26:59.97 ID:76tMBruN0.net
スマン誤爆

593 :音速の名無しさん :2020/04/10(金) 14:24:23.99 ID:oxJ0efev0.net
愛知県の緊急事態宣言でゼントがパチンコ店自粛だって。
売上相当落ちるからレースのスポンサーやってる場合じゃないかと。
ゼントスープラはレース再開しても資金不足で出れないかも。

594 :音速の名無しさん :2020/04/10(金) 14:35:27.63 ID:HrRLV/i/M.net
つーか今年は無理でしょ
いくらアビガン効くからって
よっしゃ!GTやるぞ!とはならない
感染者増えて薬の生産が追いつかなくなるし

595 :音速の名無しさん :2020/04/10(金) 15:39:01.87 ID:gwWj2tUY0.net
牧野と本山がサイン入りファイル配るってばよ
日産とホンダファンは応募してみては?
https://twitter.com/PADDOCKLOGI/status/1248167765011136513?s=20
(deleted an unsolicited ad)

596 :音速の名無しさん :2020/04/10(金) 15:40:11.15 ID:gwWj2tUY0.net
>>593
まぁこれは的確な判断だけどうーん
これでまた1台にセルモが戻るパターンも

597 :音速の名無しさん (ワッチョイW b3d2-0HGa [118.105.35.26]):2020/04/10(金) 16:14:30 ID:oxJ0efev0.net
ゼントの休業はとりあえず今週の土日だけみたいなんで影響は少ないかも。
多分年単位の契約だから今年は大丈夫で来年が危ないような。
どのスポンサーも同じだと思うけど。

598 :音速の名無しさん:2020/04/10(金) 16:44:29.24 .net
クラフト 中古車GTRなのでまだマシ(通販あるし)
オートバックス 車検だからまだマシ
マレリ アカン
ウェッズ アカン
和光ケミカル 解らぬ
ケーヒン アカン
MOTUL 解らぬ
リアライズ リース契約次第
au 携帯だから大したことない
キーパーラボ 解らぬ
ZENT 微妙
デンソー アカン
ホンダアクセス アカン
レイブリック アカン

599 :音速の名無しさん :2020/04/10(金) 16:56:30.19 ID:Cj+jCQ0ma.net
>>597
セルモはgtよりもSFのスポンサーが貧弱の印象あるから、そっちが更に心配()

逆にインパルや中企、B-MAXはSFの方が強そうな印象(TCSはつよい)

600 :音速の名無しさん :2020/04/10(金) 17:06:11.63 ID:mnkeXDL+0.net
ファクトリー契約以外は投げ銭目当てのYouTube始めたなw

601 :音速の名無しさん :2020/04/10(金) 17:26:03.24 ID:/dPkhFak0.net
パチ関係ならでちゃう!やDステは大丈夫?
あ、あっち情報誌か

602 :音速の名無しさん :2020/04/10(金) 17:34:30.15 ID:RBkkcV/ad.net
Dステはホールだから体力的に大丈夫でしょ
triple aはパチンコ出版社だからヤバそう

603 :音速の名無しさん :2020/04/10(金) 17:34:38.94 ID:Cj+jCQ0ma.net
でちゃうはそう
情報誌でパチ屋ではない

604 :音速の名無しさん :2020/04/10(金) 17:41:08.60 ID:wPWZxl8+0.net
今年と来年は間違いなくレース距離短縮とか予選決勝同日開催だろうな

リーマンショック後の2009年、2010年
富士500km→400km
鈴鹿1000km→700km
もてぎ300km→250km

東日本大震災後2011年
富士400km→300km
鈴鹿700km→500km
それ以外300km→250km

605 :音速の名無しさん :2020/04/10(金) 17:58:02.29 ID:cFtmM6yC0.net
来年できればいいが・・・

606 :音速の名無しさん :2020/04/10(金) 17:58:07.91 ID:BxVnnDC7a.net
スバルが作ってる86。笑

スバルが潰れそうなのを助け船を出したトヨタ。
株主は捻出した費用や、利益を生み出さなきゃいけないから、改革をさせた。
クソな車しか作れないから、整理されて、サプライヤーを共通のものを使い、高級感と信頼性をアップさせた。
売れない車のラインを潰して、スバルができなかった、既存のものを流用し、トヨタの技術を入れて、これならあんたたちも作れるだろ。ってつくらせた86.brz。

そしたらスバルマニアのキモオタ達は、スバルが作る車という。
スバルが作れないから、倒産しかけた。クソ会社が、立て直されて、設計図とサプライヤーと、エンジンの技術をぶち込んで、ラインを回転させてくれたわけだ。

607 :音速の名無しさん :2020/04/10(金) 18:04:09.12 ID:BxVnnDC7a.net
ヤマハエンジン。
ヤマハが1から設計したエンジン?
そんな分業当たり前。
スバルもただの1工場。ダイハツも、関東自動車工業も、ヤマハ発動機も、アイシンも。

ヤマハがエンジン組んで、F1出ようとしたら、予備予選も通過できなかった。
スバルは人まともに走らなかった。

スバルオタと、マツダオタと、スズキオタ。
痛車のって、あのメーカーは馬鹿だ。とかやめといたほうがいい。
君の家の近くで不審者出たら、周りはみんな君を疑うし。君が犯罪予備軍の1番のバカだと思われてるから。

608 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b92-JN+o [14.11.162.128]):2020/04/10(金) 18:48:19 ID:5Hms3c5t0.net
長文書く奴ってもれなくだな

609 :音速の名無しさん :2020/04/10(金) 19:32:12.46 ID:oxJ0efev0.net
トヨタが一度もF1で優勝出来なかった理由が解ったよ。
効率を求めて分業化する事で一貫したスピリッツが
失われているんだな。
ホンダとの違いが解って為になる長文。

610 :音速の名無しさん :2020/04/10(金) 20:05:32.75 ID:2nfsWRpV0.net
明後日は雨みたいだし
2年連続で高い仕出し弁当食べるだけにならなくて良かったと思う事にしよう

611 :音速の名無しさん :2020/04/10(金) 20:15:17.73 ID:Pw9VCYBsa.net
今日は俺はやらんぞ

612 :音速の名無しさん :2020/04/10(金) 20:25:16.95 ID:Cj+jCQ0ma.net
今回のオースポにインパルのエンジンが壊れまくった原因に近いようなこと書いてたな
しょーもなすぎて呆れたけど

613 :音速の名無しさん (アウアウカーT Sa43-mgCR [182.249.41.114]):2020/04/10(金) 20:48:28 ID:aUAtToqUa.net
一人や少数の死は、顔や名前が残り印象深く思い入れしやすくドラマチックだ

しかし何千何万からになると寧ろ個人感覚では壮大なドラマチックさを感じさせてしまう

世界大戦の死者もそう

このパンデミックもそういう人間の特性を狙ったものとみる

614 :音速の名無しさん (アウアウカーT Sa43-mgCR [182.249.41.114]):2020/04/10(金) 20:50:32 ID:aUAtToqUa.net
失礼全く逆の表現をした、すまぬ

× 一人や少数の死は、顔や名前が残り印象深く思い入れしやすくドラマチックだ

○ 一人や少数の死は、顔や名前が残り印象深く思い入れしやすく悲壮感をともない心を痛める

615 :音速の名無しさん :2020/04/10(金) 21:59:45.90 ID:Pw9VCYBsa.net
>>525
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/f1/1585024800/525
0525 音速の名無しさん (ワッチョイ 83b8-tpvz [220.15.98.250]) 2020/04/08 14:35:54
『GP2エンジン!フォーーーッ!!』
ID:r2dmru8a0(1/2)

鈴鹿スレの荒らし
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/f1/1583743076/476
0476 音速の名無しさん 2020/04/08 20:05:42
https://pic.duga.jp/※※汚いので自粛※※
ID:r2dmru8a0

IDが一致

616 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4e48-7NGa [153.188.103.101]):2020/04/10(金) 22:22:29 ID:Eo5QlRRs0.net
>>598
クラフトは親会社のコメ兵がどうなるかによるな

617 :音速の名無しさん (ワッチョイW b7e4-Wxzk [218.220.245.146]):2020/04/10(金) 23:01:57 ID:/dPkhFak0.net
クラフトっててっきりヒラぴーのところかと一瞬思ってしまったけどクラフトスポーツか

618 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1ad2-8qbP [123.219.41.74]):2020/04/10(金) 23:04:12 ID:3lCvodnE0.net
CRAFT(3号車)とKRAFT(ヒラピーの会社)でカタカナにしたら同じだしな

619 :音速の名無しさん (ワッチョイW a792-JO2q [106.73.143.160]):2020/04/10(金) 23:32:28 ID:3FRQ1N+R0.net
ヒラピーって今どっかのメンテやってんだっけ?

620 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-mHsM [106.128.150.26]):2020/04/10(金) 23:41:13 ID:Cj+jCQ0ma.net
ヒラピーはもう一般業務しかやらん的なこと言って撤退したんじゃなかった?

621 :音速の名無しさん :2020/04/11(土) 00:15:11.97 ID:YgcwIvV+d.net
もうダメかもしれない
レース観戦が唯一の拠り所だった
天国の家族のもとへ逝きたい

622 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-2nyw [106.181.93.34]):2020/04/11(土) 00:29:21 ID:UM0b/oG3a.net
>>621
じゃあさっさと死ね
お前が死んでも誰も困らない悲しまない
負け犬が消えろ
早く死ね

623 :音速の名無しさん (オッペケ Sr3b-mx1e [126.208.254.188]):2020/04/11(土) 00:59:22 ID:2cNZE6SZr.net
>>616
コメ兵が親会社のクラフトとB-MAXのスポンサーになってるクラフトスポーツは別会社では?
https://www.craft-web.co.jp/
http://www.craftsports.co.jp/

624 :音速の名無しさん (スププ Sdba-xVtn [49.98.77.6]):2020/04/11(土) 01:17:13 ID:8yoxYObJd.net
>>621
天国へ行けるとは限らないからまだ生きろ

625 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-mHsM [106.128.150.26]):2020/04/11(土) 01:42:44 ID:Y5RCFY8Na.net
>>623
コメ兵の公式サイトこんなに綺麗だったっけ w
久しぶりに見たわ

626 :音速の名無しさん :2020/04/11(土) 05:26:38.20 ID:5fZVdl1F0.net
>>621
過去のレース見とけ

627 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffb9-jT54 [210.153.145.213]):2020/04/11(土) 07:36:25 ID:NnTiGVNM0.net
>>609
おれもホンダがトヨタに全く敵わない理由分かったわ

628 :音速の名無しさん (ワッチョイ ba30-LdNq [131.129.19.157]):2020/04/11(土) 07:55:19 ID:AU2DqnVF0.net
第1戦岡山の優勝の予想(妄想)

#37か#17 次点で#100 運が良ければ#38も候補

629 :音速の名無しさん :2020/04/11(土) 08:36:39.18 ID:vymqUySI0.net
今年開催無理だわ。断言できる
夏の全国で花火大会すら続々中止でシリーズ戦のGTは無理よ。

630 :音速の名無しさん :2020/04/11(土) 09:35:12.74 ID:aYWy73R9H.net
極めて厳しいとは思うけど調整する機関の範囲とか違うだろうし、一概には言えないと思うけどな
いずれにしても早く収束しないといけないけどさ

631 :音速の名無しさん (ワッチョイW cae3-Al/F [101.142.67.173]):2020/04/11(土) 10:48:35 ID:TGjgvg7D0.net
収束はしない
薬やマスク生産スピードとコロナ感染スピードの
鬩ぎ合いの正にサイドバイサイドなんだよ
しょーもない所に税金投入するより
生命線の分水嶺に全力注げや

632 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8ac0-FRJw [133.204.26.192]):2020/04/11(土) 11:59:12 ID:S0ThSPwG0.net
とりあえず今日明日YouTubeのプレミア公開で楽しもうやないか

633 :音速の名無しさん :2020/04/11(土) 17:06:48.69 ID:JqM76gX80.net
それは嘘だわサッシャw

634 :音速の名無しさん :2020/04/11(土) 18:19:08.79 ID:yWiWoZwj0.net
>>631
流石にどこかで収束はするよ
第2波とかもあるし終息はするわけないけど

635 :音速の名無しさん :2020/04/11(土) 18:41:45.98 ID:Y5RCFY8Na.net
ヘルメット古巣でワロタ
https://youtu.be/lyZlGLeoyYg

636 :音速の名無しさん :2020/04/11(土) 19:07:37.79 ID:rzeCMA5c0.net
>>628
やっぱ38だったな。

637 :音速の名無しさん (ワッチョイW b68c-GgGZ [183.76.131.251]):2020/04/11(土) 19:50:06 ID:SLzv34Nu0.net
>>597
来年だね
とりあえずスポンサー系影響あるとしたら
09年インパルみたいにレースしたいから
参戦続けるようなチームもあるだろうけど

638 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-4dii [106.130.131.225]):2020/04/11(土) 19:56:22 ID:bTiJs7cma.net
>>635
風呂狭いな

639 :音速の名無しさん :2020/04/12(日) 02:08:48.29 ID:/IsTMf2Za.net
せっかくこの機会だしGT500の人気チームランキングとか公式でやってほしいけど、残酷なことになりそうだな
特に無限とか

SFではファン多そうだけど、GTで無限ファンは古参でもない限り頭のネジぶっ飛んでるわ

640 :音速の名無しさん :2020/04/12(日) 03:29:46.39 ID:tn62WLQhK.net
>>829
8月17日開催の熊野大花火大会はまだ中止のアナウンスしてませんよ。

641 :音速の名無しさん :2020/04/12(日) 05:06:29.96 ID:q2A7XIBG0.net
>>640
あなた残酷なお人

642 :音速の名無しさん :2020/04/12(日) 10:30:58.69 ID:65mE8vXz0.net
和歌山?

643 :音速の名無しさん :2020/04/12(日) 10:34:39.64 ID:g/llWwiX0.net
そういえばももんがどうなったんだろう

644 :音速の名無しさん :2020/04/12(日) 10:44:44.31 ID:JfAnwU/p0.net
セルモのスタッフ?と結婚したよね

645 :音速の名無しさん :2020/04/12(日) 11:22:03.98 ID:g/llWwiX0.net
結婚の方というよりは少し前にコロナじゃないウイルスで入院報告、その後ツイート消されてずっと更新なしなのが心配…

646 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-mHsM [106.128.150.26]):2020/04/12(日) 13:26:59 ID:/IsTMf2Za.net
わろた
https://i.imgur.com/8Bh5vP5.jpg

647 :音速の名無しさん (ワッチョイW dba1-xVtn [180.49.156.47]):2020/04/12(日) 13:28:06 ID:VQPeDKFb0.net
禁煙車w

648 :音速の名無しさん (スプッッ Sd5a-FNva [1.75.230.82]):2020/04/12(日) 13:53:28 ID:zcrNP1/ed.net
>>640
やっぱり鈴鹿スレで熊野熊野言ってたのはINPUL君だったのか
ワッチョイで確定した

649 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-mHsM [106.128.150.26]):2020/04/12(日) 14:00:58 ID:/IsTMf2Za.net
>>647
星野本山コンビのカルソニックR34は喫煙車説あったからなw
レースカー=禁煙車とは限らんから書く必要はある

650 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3b92-KRXG [14.13.64.33]):2020/04/12(日) 14:10:15 ID:IOJiB64L0.net
今日開幕だったらまた雨だったな

651 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b92-JN+o [14.11.162.128]):2020/04/12(日) 14:17:42 ID:hNmnDSuZ0.net
今シーズンも雨の多いシーズンなのかな

652 :音速の名無しさん (ワッチョイW dba1-xVtn [180.49.156.47]):2020/04/12(日) 14:19:32 ID:VQPeDKFb0.net
>>649
ホッチたばこ吸うの?

653 :音速の名無しさん (ワッチョイW e38e-sdIr [60.33.46.32]):2020/04/12(日) 14:20:25 ID:q2A7XIBG0.net
カーセンサーと表記してあるからすぐに理解できるだろ。

654 :音速の名無しさん (エアペラT SDab-AglQ [148.67.62.74]):2020/04/12(日) 14:21:29 ID:W6VmrdU1D.net
ほっちろん、もとい もちろん

655 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7adb-qpQS [115.39.5.177]):2020/04/12(日) 14:24:01 ID:JIaKa5Ca0.net
今年はGT+アシスタント変わんないの?
毎年コロコロ変えてたら新アシスタントが1から知識を覚え直す手間がかかるしいいことだと思うけど

656 :音速の名無しさん (ワッチョイW e38e-sdIr [60.33.46.32]):2020/04/12(日) 14:34:19 ID:q2A7XIBG0.net
GTプラスのアシスタントってのは素人にやらせるもんだよ。
番組的に初心者目線が必要だから。

岡田圭右みたなマニアがやらせると番組がマニアだけの物になるし。

そういうマニアのもんは有名チャンネルのGTVにやらせとけば良い。

657 :音速の名無しさん (ワッチョイ 83b8-kpEi [220.15.98.250]):2020/04/12(日) 14:35:27 ID:St1cAG5B0.net
>>652
大昔にCABINのCMに出て吸ってたな

658 :音速の名無しさん (ワッチョイ 47ea-ev0E [202.129.180.52]):2020/04/12(日) 14:48:52 ID:jpAvU+LM0.net
>>652
現役時代は吸ってた
引退して禁煙チャレンジ成功

659 :音速の名無しさん (ワッチョイW dba1-xVtn [180.49.156.47]):2020/04/12(日) 15:05:59 ID:VQPeDKFb0.net
>>657,658
へえータバコのCM出てたんかあ
でも流石にレーシングカーの中では吸わんよねw?

660 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3b43-slfm [14.3.233.50]):2020/04/12(日) 15:20:26 ID:iUqCLco40.net
御大が出てたキャビンのCM

https://www.youtube.com/watch?v=23OISOk98M8

661 :音速の名無しさん (ワッチョイW b3d2-0HGa [118.105.35.26]):2020/04/12(日) 16:09:21 ID:06tOQE9q0.net
>>660
このCM覚えてる。
当時カッコいいと思ってた。
今考えるとピットでタバコは危ない。

662 :音速の名無しさん (ワッチョイW b7e4-Wxzk [218.220.245.146]):2020/04/12(日) 16:09:53 ID:vYuunYsW0.net
たばこ吸ってるのドリキン、織戸くらいしか知らんわ

663 :音速の名無しさん :2020/04/12(日) 16:41:04.40 ID:FmqK2i1z0.net
土屋さんはiQOSだよ

664 :音速の名無しさん :2020/04/12(日) 17:08:36.54 ID:csK+ImyBa.net
TEAM KUNIMITSUがファンに向けRAYBRIG NSX-GT PHASE02のカラーリングを公開
https://www.as-web.jp/supergt/579750?all

665 :音速の名無しさん :2020/04/12(日) 17:16:38.26 ID:tn62WLQhK.net
>>642
熊野市は三重県です。
鈴鹿のGTの代替日いつですかね。
熊野大花火大会前日の8月16日にしてほしいですね。
お盆に前例がないとかとらわれてはいけません。

666 :音速の名無しさん :2020/04/12(日) 17:28:42.01 ID:FZoByMe00.net
レースやってたら気温6度で雨がやまずに断続的に強まったり弱まったりを繰り返す天気か。
SC入りまくりでハーフポイントレースだったかな。

667 :音速の名無しさん (ワッチョイW e38e-sdIr [60.33.46.32]):2020/04/12(日) 18:04:35 ID:q2A7XIBG0.net
レース関係者たちのスケジュールカレンダーでは、お盆が休みということで一致しているんだけど。

前例がないというのは、9日(土)富士で15日(土)という超過密日程。

さすがっ!!三重ちゃんだね💞

668 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-4oct [106.154.125.96]):2020/04/12(日) 19:13:24 ID:MFX/0CB6a.net
去年の開幕戦は雨と寒さで悲惨だった

669 :音速の名無しさん :2020/04/12(日) 19:26:57.02 ID:/zFBWq4V0.net
ようつべで過去レース配信のチャットにやたらと現役ドライバー来てるけど
さすがにみんな暇なんだなぁw

670 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1a8e-JmqF [123.219.250.150]):2020/04/12(日) 21:13:25 ID:HRs0LDEx0.net
>>645
妹さんのツイッターも更新なしなんだよね。
セルモ関係者、誰か近況教えてくれ。

671 :音速の名無しさん :2020/04/12(日) 22:09:07.16 ID:g1nQmIj30.net
なんでヒトツヤマのドライバー急に変わったん?

672 :音速の名無しさん :2020/04/12(日) 22:40:39.27 ID:q70dh5fz0.net
誰になったん?

673 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4719-Vc1J [202.216.90.40]):2020/04/13(月) 01:25:11 ID:UWEfOPuL0.net
愛車自慢にでてるクルマが品川ナンバーって?

674 :音速の名無しさん :2020/04/13(月) 03:02:52.69 ID:9/bNRf4za.net
>>671
チームルマンになったから。

675 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0bb8-zfCe [126.12.189.28]):2020/04/13(月) 04:15:00 ID:hXNi4pAZ0.net
>>670
いちいち妹のツイッターまで確認してるキモヲタに心配されなくても
旦那に看病してもらってるだろうからほっといてやれ
自分からなにか発信するまで
お前らみたいのから詮索されず静かに新婚生活をおくるのが1番の療養だ

676 :音速の名無しさん :2020/04/13(月) 08:29:50.70 ID:rdAHKAMMd.net
事務所やめてんでしょ?
もうタレントって訳じゃないんだしそっとしとけって思うわな

677 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73fa-TUSe [182.168.178.28]):2020/04/13(月) 10:26:49 ID:RWiYuP6f0.net
>>663
昔はピアニッシモかなんかの
あんまり男が吸わない様なやつ吸ってた

678 :音速の名無しさん :2020/04/13(月) 10:59:58.90 ID:LRh0Sknp0.net
>>674
やっぱり関係してるのね

679 :音速の名無しさん :2020/04/13(月) 16:21:30.09 ID:pWsKl5tC0.net
>>660
この車まだ現存してる
御殿場にあるよ

680 :音速の名無しさん :2020/04/13(月) 17:07:34.99 ID:AWMTYAKl0.net
2020色々と変換期だったんだと後世に語りべ。今年は終了だろうなぁ…

681 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-mHsM [106.128.150.26]):2020/04/13(月) 20:09:58 ID:9j/uqMi3a.net
牧野がiRacing始めたか
やったぜ


ただiRacingは最新GT500ないのが難点

682 :音速の名無しさん (ワッチョイ b7a2-F85M [218.229.242.69]):2020/04/14(火) 16:32:18 ID:EY7/jCG10.net
今年中に全戦消化できなくなったら選手権かけないでいいからオープン戦やってくれ

683 :音速の名無しさん :2020/04/14(火) 23:10:39.42 ID:eyPujG+90.net
Jスポで今週の土曜日から2001年からのレースを一挙放送するっぽい
https://i.imgur.com/S0tKDmV.jpg

684 :音速の名無しさん :2020/04/14(火) 23:16:58.79 ID:eyPujG+90.net
と思ったら公式のツイッターにも告知きとった
2002年のSUGO見たかったから嬉しいわ

https://twitter.com/jsports_motor/status/1250011285376233473?s=21
(deleted an unsolicited ad)

685 :音速の名無しさん :2020/04/14(火) 23:20:10.67 ID:hqpmIT7A0.net
スープラリバイバルってことは01年〜05年やるのかね

686 :音速の名無しさん :2020/04/14(火) 23:37:08.40 ID:9zLuKfbma.net
ということは、ホンダファンが「あああああああああ」になった2002年最終戦もやるんかw

687 :音速の名無しさん :2020/04/14(火) 23:42:03.96 ID:9zLuKfbma.net
>>685
ホンダファン「2000年からやれよ🤬」
とクレーム来そう

688 :音速の名無しさん :2020/04/15(水) 12:50:36.18 ID:+TOW6wN60.net
2002の決着劇以上に劇的な幕切れを俺は知らない
最終決戦のレースからの駆け引きとどれか一つでもホンダ側に天秤が傾いていれば結果は全く逆だった

689 :音速の名無しさん :2020/04/15(水) 15:10:24.27 ID:XHJSqatJ0.net
3勝したにも関わらずチャンピオン取れなかったもんな
最終戦でウエイト積みたくないがためにMINEで順位の譲り合いしたのが失敗だわな

690 :音速の名無しさん (ワントンキン MM53-XneL [153.236.208.58]):2020/04/15(水) 16:11:45 ID:0Xg/QBq1M.net
スープラ思った程売れてないから販促金が出たんだろ

691 :音速の名無しさん (ラクッペペ MM8b-SKX4 [133.106.67.249]):2020/04/15(水) 16:46:22 ID:9Zg7Pyf0M.net
高くて買えないわな
いいとこ86止まり

692 :音速の名無しさん :2020/04/15(水) 17:25:52.88 ID:vOg3t0Gla.net
86BRZも来年辺りに新型になる

693 :音速の名無しさん :2020/04/15(水) 17:39:55.42 ID:trhryWJt0.net
>>691
安くは無いが600万程度だろう?
Z4クーペと考えれば妥当かと

694 :音速の名無しさん :2020/04/15(水) 17:51:05.52 ID:FzCPbBJ+0.net
>>693
フェアレディZクラスの値段なら良かったんだろうけど
量産FR-LプラットフォームのZと違ってお高いZ4のプラットフォームだからナー

695 :音速の名無しさん :2020/04/15(水) 17:52:17.44 ID:TffLUKyoM.net
単純に欲しくなんねぇ形

696 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9b73-pFra [39.111.232.250]):2020/04/15(水) 19:45:04 ID:Zoi5vVX20.net
筑波のタイムWRX-stiと良い勝負なんだな
これで同じ値段だったらね

697 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1322-jide [219.117.164.116]):2020/04/15(水) 19:55:51 ID:k7N7h0dH0.net
>>696
筑波は今時のクルマのタイム比べるのには不適切だと思う
同じ規模のサーキットなら袖ケ浦の方が向いてる

698 :音速の名無しさん (ワッチョイ 11cf-A+FV [220.102.252.210]):2020/04/15(水) 19:59:04 ID:6qIPlx0V0.net
スープラはあれで340psしかないんだから
400psあって4人乗れてドア4枚あるスカイライン400Rの方がコスパ高い

699 :音速の名無しさん (ワッチョイW eb52-Eb6x [153.142.40.130]):2020/04/15(水) 20:01:54 ID:HMPy8PC70.net
趣味性高いものをコスパで考えるもの?

700 :音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-/2PY [106.128.21.52]):2020/04/15(水) 20:51:39 ID:vOg3t0Gla.net
80スープラが出たときの評価はどうだったの?

701 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9b73-pFra [39.111.232.250]):2020/04/15(水) 20:57:43 ID:Zoi5vVX20.net
当時のベスモ上がってるからみてみるといい

702 :音速の名無しさん (ワッチョイW b10b-eZ8a [118.159.54.88]):2020/04/15(水) 22:24:31 ID:9pDqlii50.net
>>699
考えるでしょ

703 :音速の名無しさん :2020/04/16(木) 01:57:40.57 ID:vUsCNHSDa.net
>>698
YouTubeでやってたけど400Rはフルノーマルでダイノで測ったら実測420ps以上出てるらしいな
チューニングには水冷のインタークーラーがネックって言ってたけどノーマルでそんだけ出てれば別にいじらなくていいし

704 :音速の名無しさん :2020/04/16(木) 02:27:12.89 ID:LFH1H5uQ0.net
>>698
スープラは2020年モデルから382hpにパワーアップするよ

705 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b73-ycCE [39.111.232.250]):2020/04/16(Thu) 06:37:43 ID:tHGkYqTG0.net
土屋圭市激怒!!全日本GT選手権SUGO
https://youtu.be/CEbdE-xzuko?t=22

これの前後の画ってJスポ持ってないの?最近はドラ同士の取っ組み合いみなくなったな

706 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2192-eQ3Y [14.11.162.128]):2020/04/16(Thu) 07:25:50 ID:ot8Osuas0.net
スープラに使う金があったらz4買うな。

707 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-BgPO [126.193.101.76]):2020/04/16(Thu) 07:29:43 ID:TKHImt/0p.net
>>688
小暮塚越25/1000秒の写真判定ばりのゴールは?

708 :音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-/2PY [106.128.27.227]):2020/04/16(Thu) 07:56:25 ID:iBDxdCPNa.net
>>704
何で最初から382馬力にしなかったの

709 :音速の名無しさん :2020/04/16(木) 08:48:19.70 ID:hZIX6MP60.net
こんな厳しいときだからこそ見てるだけで一服の清涼剤となるイケメンってやっぱいいね
特に千代ちゃんの付き合った人数はワークスドライバーの鑑だね
https://youtu.be/ynZVeGC4VtM

710 :音速の名無しさん (スッップ Sd33-jide [49.98.147.52]):2020/04/16(Thu) 10:34:42 ID:mzsqHUiQd.net
>>707
25/1000秒差ってトランスポンダーの位置が5mmズレただけでも変わりそうね

711 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1bb9-GlEx [111.98.66.105]):2020/04/16(Thu) 11:08:12 ID:6pN0SJIR0.net
>>709
千代ちゃんは変なマスクいらないのかなー?

712 :音速の名無しさん :2020/04/16(木) 11:52:41.86 ID:k0I2vjGg0.net
>>710
フィニッシュライン上の車速を180km/hと仮定するとトラポンの位置1m以上ずらさないと25msも変わらないよ

713 :音速の名無しさん (ワッチョイ d9b9-8Jcx [210.153.145.213]):2020/04/16(Thu) 12:41:17 ID:jIsbm00X0.net
>>707
同門対決だし総合かかって無かったし2002年よりはかなり
かなり印象薄いかな
2002年は最終戦前からドラマが始まってたし最終戦の
レース中でもどっちに転ぶか二転三転してたしエッソ、モービルが
ゴールした後ですら道上がベストラップPをエッソから
奪っていたらモービル逆転だったのでこのため終盤は
両陣営総力戦に発展してた
サーキットでラジオや放送聞こえてなかった人は
悠々とエッソが現れるまでほんとにどっちが
勝ったかほんと分からなかった
これに肩を並べる決着劇といったらトヨタのル・マン24の
悲劇かサインツのカローラ300m前くらいしか思いつかん

714 :音速の名無しさん :2020/04/16(木) 13:13:37.41 ID:N5u7SNM7a.net
>>686
みてみたい

715 :音速の名無しさん :2020/04/16(木) 16:53:52.81 ID:sCOplW5ea.net
別の意味でカオスだったのは2006年最終戦だな
ペナルティがあまりにも厳しすぎて無茶苦茶だった
あの国光のペナルティはいくらなんでも酷すぎるわ(後にオフシャルになる岡田さんも文句言ったくらいだし)

ただ荒服部のバトルはGT富士史上に残っても良い名バトル

716 :音速の名無しさん :2020/04/16(木) 16:55:14.51 ID:sCOplW5ea.net
>>713
あれ無限はタイヤだけじゃなくて足回りも弄ったんだっけ?

717 :音速の名無しさん :2020/04/16(木) 17:43:34.86 ID:IuMsWUDG0.net
代替日程未定のGT鈴鹿ラウンドは8月末か?
となると10Hは中止か?

718 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8944-wivM [42.145.184.64]):2020/04/16(Thu) 18:47:05 ID:jlazyQU90.net
>>716
20周年記念ムックには車高もダウンって書いてあるね

719 :音速の名無しさん (ワッチョイW d9b9-UVP6 [210.153.145.213]):2020/04/16(Thu) 19:29:36 ID:jIsbm00X0.net
>>716
ごめん俺はそこまで分からない初観戦の年でなんかタカタの目立つ色のホイールあのチームも持ってたんだ〜とか思ってた後々裏であれ程の総力戦が繰り広げられてたと知って震えた

720 :音速の名無しさん (スププ Sd33-aQcN [49.96.12.4]):2020/04/16(Thu) 19:34:10 ID:rCsevqwbd.net
02最終戦はホンダの自滅その2という印象しかない、童夢スピンさせなきゃ楽に決めれたのに
その1は01年のMINE

721 :音速の名無しさん (ワッチョイW e9e4-a2c+ [218.220.245.146]):2020/04/16(Thu) 19:42:09 ID:kqkTUkOt0.net
たしかトムスもタイヤ変えてベスト取らしてたよなあ

722 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2143-IHcq [14.3.233.50]):2020/04/16(Thu) 19:52:41 ID:VsZxkfGE0.net
つーかハンデ100キロでFL出せとかどんな無理ゲーだよwwwwwwww

723 :音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-/2PY [106.128.27.227]):2020/04/16(Thu) 21:00:55 ID:iBDxdCPNa.net
しっかしあの当時の最終戦前の譲り合いは本当にメリットが有ったのか?
軽いウェイトで最終戦を戦えるのは知っているが、
レースは何が起こるか分からないのに目の前のポイントを捨てるなんて

724 :音速の名無しさん (ワッチョイW e9e4-a2c+ [218.220.245.146]):2020/04/16(Thu) 21:09:05 ID:kqkTUkOt0.net
その2年後にザナヴィが最終戦前のオーポリで譲り合いとかせず2勝目挙げて120kg積んで鈴鹿に乗り込んでもチャンピオン獲得に繋がったから譲り合いは意味がないってことを証明したからね

725 :音速の名無しさん (ワッチョイW d9b9-UVP6 [210.153.145.213]):2020/04/16(Thu) 21:16:55 ID:jIsbm00X0.net
あれは色々レギュ先取りしていただけだったような

726 :音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-857g [106.128.150.26]):2020/04/16(Thu) 21:28:05 ID:sCOplW5ea.net
>>725
多分それは2008年のほう
2004年は先取りは特に何もないよ

727 :音速の名無しさん :2020/04/16(木) 21:30:36.95 ID:A/2w2ruTa.net
鈴鹿2000kmでもやって3戦消化した扱いにしちゃえよw

728 :音速の名無しさん :2020/04/16(木) 21:30:58.74 ID:jIsbm00X0.net
2003年からパイプフレームとか投影面積の件で有利に運んでなかった?ホンダがかなり喰らっていた記憶だけあるのだが

729 :音速の名無しさん :2020/04/16(木) 21:31:54.55 ID:R9aOI1So0.net
今年は秋に富士で24hで一発勝負でチャンプ決めようぜ

730 :音速の名無しさん (ワッチョイ c9ea-gA73 [202.129.180.52]):2020/04/16(Thu) 22:00:41 ID:+iNVTxMy0.net
>>728
投車重補正規制の話か
スープラ基準でZが-20キロ、NSXは何キロプラスだったか忘れた

まぁあれは日産がうまくレギュレーションの穴ついただけだから、08年の先取り
規定みたいなモヤモヤ感はそこまで感じなかった記憶だが

731 :音速の名無しさん (ワッチョイ c9ea-gA73 [202.129.180.52]):2020/04/16(Thu) 22:07:07 ID:+iNVTxMy0.net
個人的には、これはぶっちゃけどうでもよくて2年後の特別性能調整が何と言っても
最悪
ルール複雑すぎるし

732 :音速の名無しさん (ワッチョイ 11cf-A+FV [220.102.252.210]):2020/04/16(Thu) 22:16:04 ID:SGNMiF4T0.net
GT名物ズルいズルくない論争を一蹴した09規定ってマジで有能だったわ

733 :音速の名無しさん :2020/04/16(木) 22:21:36.93 ID:pztjjIh/d.net
>>715

ナンデペナルティ!ナンデペナルティ!

734 :音速の名無しさん :2020/04/16(木) 22:38:20.92 ID:S4/jRh2nd.net
>>713
あれ道上もチャンピオン争いしてたんだよな…

>>730
NSXは25kgでMRハンデと合わせて75kg積んでたはず

735 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b73-ycCE [39.111.232.250]):2020/04/16(Thu) 23:02:39 ID:tHGkYqTG0.net
>>734
NSXは09規定で作られた事はない09規定プロトは作ったけど。
リーマンショックで10年にHSV出すまで09年は特別性能調整で賄った

736 :音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-857g [106.128.150.26]):2020/04/17(金) 00:31:01 ID:MSqXfa1Ba.net
>>732
09規定良かったのは、マシンの個性もあってなおかつ、2011年以外飛び抜けたメーカー(というよりこの年はレクサスがあかんかったのもあるが)が出なかったところが最高に良かった

2012年もMOLAが最終戦前チャンピオン取って日産強いと思いがちだけど、トータルリザルト観るとミシュランタイヤがチートなだけで、日産強しとは思えない

737 :音速の名無しさん (アウアウエー Sa23-jdMw [111.239.172.128]):2020/04/17(金) 01:17:47 ID:HuZkPsbHa.net
>>659
タバコを持ち込もうとして関係者に止められたって話も

738 :音速の名無しさん (ワッチョイW b10b-eZ8a [118.159.54.88]):2020/04/17(金) 02:52:07 ID:csV7chxW0.net
星野じゃなかったかもしれないが、レース中リタイアしてコースサイドでタバコ吸ってたドライバーは見たことある

739 :音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-jy4l [106.128.127.146]):2020/04/17(金) 03:18:54 ID:8lCEOuEra.net
ストーカー云々の話があったけど、ももんが、あれからマジで更新ないな。
コロナなら、セルモで謹慎でるだろうし。
私も気になってきたな。

740 :音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-jy4l [106.128.127.146]):2020/04/17(金) 03:31:58 ID:8lCEOuEra.net
あとさ、Facebookとか、Twitterとかで。
無表情で選手より目立って写真写って、一枚に何十人も一緒に写して。
発達症かわいか何かわからんが。
誰がお前の顔何十枚も見たいんだよ。みたいなやつ。
あれなんなん?
選手タグづけしまくるから、大勢の目についてるだろうけど。
あて、グッドスマイルにも、同じようなキモい女いるよね。
こんないっぱい選手と撮影したよ。みんな見て。みたいな話なのかな。

741 :音速の名無しさん (ワッチョイW 53db-81HS [115.38.225.24]):2020/04/17(金) 07:19:25 ID:oBMAdM2k0.net
>>711
まだそれ言ってんのかよ、この動画にマスク関係無いのにいい加減寒いわ

742 :音速の名無しさん :2020/04/17(金) 08:16:52.68 ID:2+XHgLOrp.net
>>716
そう、他チームから予選用パーツ借りて出てった
伊与木さんが、タイム出せよ!って無線で激入れるの動画で見たな

743 :音速の名無しさん (オッペケ Srdd-N4m6 [126.208.143.76]):2020/04/17(金) 11:22:36 ID:mC3Pun9lr.net
>>740
そんな奴いるんか
関係者の旨味でピットとか入ろうと必死になってるアマチュアカメラマンなら知ってるけど

744 :音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-jy4l [106.128.127.146]):2020/04/17(金) 11:41:24 ID:8lCEOuEra.net
>>743
関係者なら入れるんじゃ?
関係者が必死?

745 :音速の名無しさん :2020/04/17(金) 12:39:48.69 ID:mC3Pun9lr.net
>>744
すまんすまん、関係者に近付こうと必死になってるだった

746 :音速の名無しさん (ワッチョイ d922-Ho7r [210.199.15.58]):2020/04/17(金) 13:48:14 ID:hwanthEc0.net
>>730
2003年当時のここは凄く荒れていたよ
日産がレギュレーションの穴ついたというより
日産有利のレギュに変わったという理由で
レギュの穴付いたのは5.3L突っ込んたトヨタの印象が強い
2004年はZのGTホモロゲ取得用の特別仕様車でちょっと荒れたような

747 :音速の名無しさん (ワッチョイ e1ce-ycCE [180.25.96.72]):2020/04/17(金) 13:50:01 ID:iRbPBnJy0.net
>>746
みのるタソがウェブサイトで愚痴ってたからなw

748 :音速の名無しさん (ワッチョイ c9ea-gA73 [202.129.180.52]):2020/04/17(金) 14:03:36 ID:H1WzssZj0.net
>>746
ホンダの+20はわかるけど50+20はやりすぎだったな

749 :音速の名無しさん (ワッチョイW 93b8-ZKyg [221.28.64.157]):2020/04/17(金) 17:06:02 ID:6sHpjNn20.net
今年と来年はレースなんか出来ないよ

750 :音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-jy4l [106.128.127.146]):2020/04/17(金) 19:33:10 ID:8lCEOuEra.net
>>745
可愛い女の子なら入れんじゃね?
友人、家族なら入れるだろうけど。
ピットパスはないからなぁ。
パドックパスで、知り合いなら入れる。

厳密に言えば、ピットの向こうにレース中に出れるパスはあるけど。

飛び出して、若井君みた胃に殺されても困る。

751 :音速の名無しさん (ラクッペペ MM8b-SKX4 [133.106.75.237]):2020/04/17(金) 20:31:07 ID:gSAyd3fRM.net
収入0だな

752 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1b0b-BgPO [175.134.173.56]):2020/04/17(金) 20:50:28 ID:fA0b3S0W0.net
https://youtu.be/SsERc4JGueg

753 :音速の名無しさん :2020/04/17(金) 21:21:30.19 ID:cSeNv59kd.net
>>735
2003年の話だよ

754 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b73-xa8R [39.111.232.250]):2020/04/17(金) 22:43:49 ID:CxEee9pj0.net
>>747
みのるタソ深夜のブチギレ全レス事件なつかしい

755 :音速の名無しさん :2020/04/18(土) 01:05:26.94 ID:mqmtx6Qkd.net
やっぱ昔のGTカーかっけぇ
https://youtube.com/watch?v=2-lcX70Xzjk

756 :音速の名無しさん (ワッチョイW 33c0-k8EN [133.204.26.192]):2020/04/18(土) 10:16:10 ID:VnORnrpH0.net
ナレインさん元気かなぁ

757 :音速の名無しさん (ワッチョイ 21db-eIlj [14.132.82.144]):2020/04/18(土) 13:20:21 ID:RCfXHj6d0.net
youtubeで2000年の最終戦みたけど観客席がガラガラなのな
グラスタで空席有りとか今では考えられん

758 :音速の名無しさん (スップ Sd73-SCOC [1.75.1.216]):2020/04/18(土) 15:29:58 ID:AXvu1uZwd.net
J SPORTSで2001年のSupertGTやってた。
懐かしかった。

759 :音速の名無しさん (ワッチョイW eb52-MgzU [153.142.40.130]):2020/04/18(土) 16:14:39 ID:kcUlAjcA0.net
ここ93年から見続けてる人おるん?

760 :音速の名無しさん (ワッチョイW 090b-fVbL [106.156.22.185]):2020/04/18(土) 16:23:24 ID:984Eo7Bs0.net
明日は500kmです。

761 :音速の名無しさん :2020/04/18(土) 16:51:35.63 ID:5q4XqEia0.net
>>759
はい!

762 :音速の名無しさん (スフッ Sd33-1SXS [49.104.42.100]):2020/04/18(土) 17:19:28 ID:5tHSySGAd.net
俺は2002年からだ

763 :音速の名無しさん (ワッチョイW d9b9-sPZA [210.153.145.213]):2020/04/18(土) 18:03:16 ID:5LkKLOEK0.net
俺も

764 :音速の名無しさん (ワッチョイ 51b8-L/1j [60.124.81.44 [上級国民]]):2020/04/18(土) 18:07:36 ID:lp8rMEsV0.net
>>761
2chって99年〜だったような

765 :音速の名無しさん (ワッチョイ 537c-ycCE [115.30.178.49]):2020/04/18(土) 18:09:10 ID:r46orhvq0.net
今みたいに日本中でやるようになったのは94年からじゃない?
JTCCの初年度MINE戦の時F40・ディアブロ・962Cがトレーラー積載状態のまま展示されてて
JTCCと違って派手な車で面白そうだったので親に頼んでJGTCも連れて行ってもらった記憶がある

766 :音速の名無しさん :2020/04/18(土) 19:21:45.80 ID:QLe1Tc9x0.net
>>761
まじで?当時はどんな感じだったの?

767 :音速の名無しさん (ワッチョイW e9e4-a2c+ [218.220.245.146]):2020/04/18(土) 19:45:04 ID:ygELY80V0.net
二郎さんってもう既にこの頃からピットリポーターやってたんだ


https://youtu.be/Xi0B4tCIw3s

768 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0185-q9uQ [36.3.129.31]):2020/04/18(土) 19:46:33 ID:WIShMkoU0.net
YouTube楽しい
みんな観てる?

769 :音速の名無しさん (ワッチョイ 21db-eIlj [14.132.82.144]):2020/04/18(土) 20:01:19 ID:RCfXHj6d0.net
JTCCの接触上等のレースを再開させるには
eスポーツが最適なんだろうな
SGTドラにはおふざけでぶつけ合うのではなくガチでやって欲しい

770 :音速の名無しさん (ワッチョイ 53db-rLgb [115.39.249.11]):2020/04/18(土) 20:24:53 ID:poEAzwu00.net
>>766
開幕戦

https://www.fmotor.jp/00573-jgtc-rd1-imsa-gt

771 :音速の名無しさん (スフッ Sd33-1SXS [49.104.42.16]):2020/04/18(土) 21:02:01 ID:wZw1p1VQd.net
>>768
観てるよ。楽しい
Jスポーツの2001開幕岡山も良かった

772 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1b93-Xd12 [223.223.2.200]):2020/04/18(土) 23:40:24 ID:daZm2FGM0.net
TCRで日本にもスプリントのツーリングカーレース始まったけど欧州のTCRみたいにボコボコぶつけまくりほどではないな
プライベーターのレースだから毎回大破してると金が消し飛ぶから程々にしとかないと続かないから仕方ないけど

773 :音速の名無しさん :2020/04/18(土) 23:48:29.23 ID:vic4S0YYa.net
1998年のダイジェスト 「あのクラッシュ 炎上」はまるまるカット、見たくないという声もあるけど、事実に蓋をしてるようで……どう思う?

https://youtu.be/Hp7ZjBVzq9o

774 :音速の名無しさん :2020/04/18(土) 23:50:23.00 ID:YLJPkXUd0.net
>>773
DVDで発売されてるなら出すべき

775 :音速の名無しさん :2020/04/18(土) 23:52:29.86 ID:YLJPkXUd0.net
まぁそんなことは置いておいて#87のスポンサーがまーたやらかした説
GOLDEXとかの方が怪しいと思ってたけど、こっちの方が10倍やばいな
https://twitter.com/iXJP4HA0BNeJ1Zy/status/1250930599734345729?s=20
(deleted an unsolicited ad)

776 :音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-857g [106.128.112.152]):2020/04/19(日) 02:04:24 ID:q8gNi85sa.net
今GTの50は伊藤さんのところだから、帰るわけにはいかんか
SFLは阪口セナが使うはずだけど
https://www.as-web.jp/supergt/581110

777 :音速の名無しさん :2020/04/19(日) 02:21:30.79 ID:i37KvcyQr.net
GTドラにハンコンのインプレッションしてほしい
廉価なt150とかと比較してFANATECとかsimcube2のダイレクトドライブがどんなもんなのか聞きたい

778 :音速の名無しさん (ワッチョイW 518e-Skx9 [60.33.46.32]):2020/04/19(日) 07:02:24 ID:lAFFkCm10.net
安くてモーターがないハンコンはタイヤの設置感を感じない。

779 :音速の名無しさん (ワッチョイ 11fa-UOfV [92.202.95.31]):2020/04/19(日) 10:21:44 ID:y2awY5WV0.net
ト○スの丁稚メカがジェームスで働いているくらいだから大手ガレージも厳しいんだな

780 :音速の名無しさん :2020/04/19(日) 11:10:15.02 ID:/lVtDy7u0.net
マジかよ
俺は軽のウィンカーの球を交換する為に
メカニック目指したんじゃない!とか発狂しそう

781 :音速の名無しさん :2020/04/19(日) 11:12:51.92 ID:rYE4fbmrH.net
地域にもよるとは思うけど車の整備屋はどこも大変で廃業する人多いよ。

782 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa2d-OlxC [182.251.154.109]):2020/04/19(日) 12:42:15 ID:3AI4tBdya.net
Jスポでスープラリバイバル観てるけどこの頃の窓開くんだな、しかもパワーウィンド?

783 :音速の名無しさん (エアペラT SD85-Ho7r [146.160.187.87]):2020/04/19(日) 12:45:43 ID:ejcUwYzJD.net
JTCC コロナ だって パワーウインドウ だったんだから
スープラ も パワーウインドウ でしょう

784 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa2d-OlxC [182.251.154.109]):2020/04/19(日) 12:51:11 ID:3AI4tBdya.net
NSXは窓にダクトあるから固定式っぽいしGT-Rはスライド式の小窓なのに
スープラのは軽量化以上の利点が何かあったのかね?

785 :音速の名無しさん (ワッチョイW 190e-gpmn [114.185.57.191]):2020/04/19(日) 13:13:47 ID:Z8VIxIV70.net
求人バニラが冠スポンサーになったら、パレードラップバニラバスが先導するのかなぁ。

786 :音速の名無しさん (スププ Sd33-aQcN [49.98.89.212]):2020/04/19(日) 13:24:06 ID:jmy+PS+ld.net
>>784
脇阪が昔JGTC10周年記念ビデオかなんかで
「スカイラインはクールスーツ壊れても窓開くからなんとかなるけどNSXは窓開かないからしんどい」て言ってた

787 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa2d-kove [182.251.248.39]):2020/04/19(日) 13:30:42 ID:I4hOiEsPa.net
R33か34の初期?
パワーウインドだった気がする

788 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2192-Ho7r [14.13.193.161]):2020/04/19(日) 13:32:32 ID:EZOKracO0.net
>>784
コンディションによってドライバーがウィンドウの開け量調節できるから、ってシンプルな理由だった筈
SC430になっても2010年くらいまでパワーウィンドウだった

789 :音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-x3yN [106.130.127.82]):2020/04/19(日) 13:35:15 ID:RwSraz45a.net
昔は優勝したらホームストレートでドーナッツターンやってたよな
しかも後ろから普通にチェッカー直後の車来てたし

790 :音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-857g [106.128.112.152]):2020/04/19(日) 14:01:18 ID:q8gNi85sa.net
日産は、ドライバーの為だけにあえて不利なターボ使い続けたり(フィーリング的にターボの方よかったとか)、ドライバーの体のためのエアコンも最初だったし、ドライバビリティ重視の開発を、伝統的にしてるんだろうな

791 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa2d-OlxC [182.251.154.32]):2020/04/19(日) 14:36:46 ID:hRsZhnjra.net
>>788
なるほど、エアコン無かった頃だもんね

792 :音速の名無しさん (ワッチョイW e1a1-MgzU [180.49.156.47]):2020/04/19(日) 14:44:52 ID:VxljCTMx0.net
今は昔みたいに車内曇ったりはしないのかな

793 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2192-Ho7r [14.13.193.161]):2020/04/19(日) 14:51:20 ID:EZOKracO0.net
>>790
03年以降は大排気量NAの方がレギュ的に有利だとニスモも気付いていたけど、
VQに替えたばかりだったし勝ててたから問題にならなかった。
だんだん劣勢になるにつれ問題が表面化してVKへの変更に至った

ニスモのエンジン担当曰く、VQはスープラに馬力負けてた上にターボラグもあって
本山はエンジンが駄目だとボロクソ言い続けていたと述べてる

794 :音速の名無しさん :2020/04/19(日) 14:58:46.10 ID:bUArlyZj0.net
スープラにエンジン追い付いたのは直線番長言いだした頃かね?富士のストレートでトヨタが遅れをとったのは衝撃だった430の時だったかもしれんが

795 :音速の名無しさん :2020/04/19(日) 16:27:52.55 ID:Lu/chnQY0.net
今日のプレミア公開は5時からだよーん

796 :音速の名無しさん :2020/04/19(日) 18:35:44.99 ID:7kDBgnDR0.net
プレミア見てるけどHSVカッコいいね。
音もいいし。2コーナーに自分がいるし

797 :音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-857g [106.128.112.152]):2020/04/19(日) 19:51:24 ID:q8gNi85sa.net
>>793
文句言い始めたのって05の終盤だったか06になったからだっけ?
だから06のラストに22だけNAにしたんだよな

798 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5304-QsZ8 [115.177.244.224]):2020/04/19(日) 19:52:24 ID:QAOSW/4+0.net
マレリ(カルソニック)のモータースポーツ サイトが休止になった。
「星野塾」好きだったんだが、レース再開しないと新しい話は読めないのか。残念。

799 :音速の名無しさん (ワッチョイW e9e4-a2c+ [218.220.245.146]):2020/04/19(日) 23:40:40 ID:5S2Rd+5J0.net
今思うと04-05のターボ化NSXは黒歴史だよなあ

800 :音速の名無しさん :2020/04/20(月) 00:55:19.56 ID:O7HIM1n20.net
次生がオールスターともてぎで勝ったのは覚えてる
中企以外のNSXは死体だったんだっけ?

801 :音速の名無しさん :2020/04/20(月) 02:12:48.51 ID:JZ/mi1bEa.net
宮田エンジニアってチーム郷出身なんか
ということはもしかしてルマン制覇も関わってたかこれ
http://www.takagiri.jp/essay38.html

802 :音速の名無しさん :2020/04/20(月) 03:38:15.49 ID:eZSX2nlUM.net
>>799
ターボ時代のNSXで印象あるのは
05富士で次生と立川がやりあってたのは覚えてる

803 :音速の名無しさん :2020/04/20(月) 07:25:31.72 ID:hr3k3/Ml0.net
あれターボやったか?嘘かホントか紳士協定二つ破って開発したと噂されてたNAに交換してた様な気がする
富士のストレートで富士の絶対王者スープラを中盤まで引き離す姿は強烈やったわ
中盤スープラが伸びて逆転するけどブレーキングで再びNSXが踏ん張るという性格の違う両者のバトルは印象に深い

804 :音速の名無しさん (ワントンキン MM53-/eHy [153.237.158.208]):2020/04/20(月) 07:42:53 ID:PjlPRld/M.net
>>803
そういえば05途中から載せ替えたんだっけ^^;
完全に忘れてたわ

805 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b0e-Ho7r [223.219.35.243]):2020/04/20(月) 10:12:29 ID:QCi0F5+v0.net
>>777
Thrustmaster T300RS 
土曜にポチッたった。

806 :音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-857g [106.128.115.155]):2020/04/20(月) 11:19:54 ID:+u+iwiYla.net
>>804
ARTAが先行で載せ替えてそのレースポールだったな

807 :音速の名無しさん (ワッチョイW 13ec-SCOC [219.165.1.126]):2020/04/20(月) 11:20:49 ID:cS4ipclk0.net
J SPORTSのスープラリバイバルおもろいな。
2001年第2戦富士見てるんだけど、この頃の星野さんはまだ机を叩かないんだねw

808 :音速の名無しさん (ワッチョイ e9a2-gmXK [218.229.242.69]):2020/04/20(月) 11:53:46 ID:wk2kYFB10.net
ヘルメットは叩きつけるけどな

809 :音速の名無しさん (ドコグロ MMa3-ZrWO [119.241.51.241]):2020/04/20(月) 12:18:50 ID:1KpgNCmiM.net
訴えてやる!!

810 :音速の名無しさん (ワッチョイ ebf5-ycCE [153.170.175.57]):2020/04/20(月) 13:19:29 ID:3BLeGruJ0.net
昨夜のGT+、中尾君が
あぁ、でもなんか10年前のマシンってやっぱ10年前のマシンですね。
って環境大臣みたいなコメが一番印象に残った。

811 :音速の名無しさん :2020/04/20(月) 13:30:23.26 ID:JU2FzV//0.net
>>810
ただの婉曲表現でしょ

812 :音速の名無しさん (オッペケ Srdd-Whpu [126.255.174.114]):2020/04/20(月) 14:44:21 ID:sosjNeIrr.net
あれは意図が汲めるが小泉のは意味不明だからな

813 :音速の名無しさん (オッペケ Srdd-6zxe [126.208.184.213]):2020/04/20(月) 15:03:32 ID:y0z2is8Kr.net
>>805
t150と並んでコスパ高い逸品だね
大嶋さんT-GTからFANATECにするらしいからインプレが楽しみだわ

814 :音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-857g [106.128.115.155]):2020/04/20(月) 18:47:06 ID:+u+iwiYla.net
ちょっと話変わるけど、s-roadがほんまにやばい状況なので、モタスポファンは助けてあげよう
https://twitter.com/oji_salmon/status/1252047548992241667?s=21
(deleted an unsolicited ad)

815 :音速の名無しさん :2020/04/20(月) 20:06:31.46 ID:bWA3Oxi7d.net
営業自粛要請に応じずに営業続けてるZENTがあるみたいだな
かなりヤバイ会社じゃん

816 :音速の名無しさん (ワッチョイW e16c-/s7F [180.60.23.129]):2020/04/20(月) 20:17:10 ID:/dm+X50y0.net
豊田市やその周辺なんて通常運転だぞ
愛知県は圧倒的名古屋での感染者ばかり

817 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1348-x3yN [123.219.9.98]):2020/04/20(月) 20:26:35 ID:CUoYeorr0.net
ゼントHPに全部休みって書いてあるのにやってんのか

818 :音速の名無しさん (エアペラT SD85-Ho7r [146.160.187.87]):2020/04/20(月) 20:30:57 ID:YvUNxr8aD.net
確か ゼント ってパチンコチェーン 2つあるんだよね

819 :音速の名無しさん (エアペラT SD85-Ho7r [146.160.187.87]):2020/04/20(月) 20:39:54 ID:YvUNxr8aD.net
https://www.zent.co.jp/company/greeting/
http://www.zent-heisei.co.jp/index.html

上が 都築氏のパチンコチェーン

820 :音速の名無しさん (ワッチョイW eb0e-KriD [153.144.1.240]):2020/04/20(月) 21:16:14 ID:XXVzEYS70.net
スポンサーやってる方のZENTはちゃんと店閉めてるじゃん
ややこしいわ

821 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0992-HfWf [106.73.233.128]):2020/04/20(月) 21:19:10 ID:1YW072Zs0.net
営業続けてるZENTの方のホームページにもZENTはSUPERGTを応援していますってバナーがあるから結局は同じグループじゃん

822 :音速の名無しさん (アークセー Sxdd-9VNf [126.202.139.53]):2020/04/20(月) 21:40:36 ID:WA9ko8Gvx.net
>>821
資本関係はないけど協力はしているみたいだね

823 :音速の名無しさん :2020/04/20(月) 21:57:50.10 ID:nP6XMm7l0.net
善キZENTと平成ZENTってなんか謎の関係だな

824 :音速の名無しさん :2020/04/20(月) 21:58:01.73 ID:imKilrWta.net
>>789
そんなことあったか?
ゴール後一周してからじゃなくて?

825 :音速の名無しさん (ワッチョイW eb48-BA83 [153.188.103.101]):2020/04/20(月) 22:53:20 ID:r0qEwRij0.net
>>823
エリアフランチャイジーみたいな感じじゃない?

826 :音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-xa8R [126.11.92.101]):2020/04/21(火) 00:17:06 ID:H/TNjPzB0.net
>>815
かなりヤバイのはお前みたいなバカが
ちょっと調べればわかることもやらず風評被害をまき散らすことだぞ

>>823
権利関係の問題かと
協賛したほうがうまいという判断でしょ

827 :音速の名無しさん (ワッチョイW 53db-4Kbn [115.38.225.24]):2020/04/21(火) 13:32:23 ID:7xmGQm1O0.net
このスレは中尾君みたいな陽気な若者を毛嫌いするおじさんばっかだけど、10年もやってるんだしそろそろ認めてあげてもいいのになぁ
GTみたいなニッチなカテで本業俳優なのに腐らず頑張ってるってだけで応援したくなるわ

828 :音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-xa8R [126.11.92.101]):2020/04/21(火) 13:46:17 ID:H/TNjPzB0.net
SFのROOKIE Racingににゃんこ大戦争がスポンサーついたけど
前から#36にはついてたがメインにつこうとしたらGTのほうがスポンサー料たかいのかね
どうせならGT#36のメインについてほしかった

829 :音速の名無しさん (ワッチョイ c9ea-63sb [202.129.180.52]):2020/04/21(火) 14:48:56 ID:oRkKX2OL0.net
サッシャ君が、ノリスついでに呼んでにゃんこ大戦争Youtuber Liveする未来もあったのか。。。

830 :音速の名無しさん (ワッチョイW 51b8-7wDT [60.93.167.221]):2020/04/21(火) 15:07:19 ID:S8S3oACl0.net
星野カジキって笑うと下唇噛み締める癖あんのかな?

831 :音速の名無しさん :2020/04/21(火) 16:01:29.79 ID:T2WdoRsja.net
>>827
出てきた時は「なんやこいつ小島アナ返せ」と思ってたけど2014年あたりからはもう認めてるわ

832 :音速の名無しさん :2020/04/21(火) 18:13:51.72 ID:dtTeKssg0.net
>>831
去年か一昨年の岡山で中尾が休んで
小島アナが帰ってきたときは
中尾帰ってくんなと思ったが

833 :音速の名無しさん (ラクッペペ MM8b-TkIN [133.106.81.182]):2020/04/21(火) 18:59:38 ID:UNJ18KWdM.net
そもそも何で中尾が抜擢されたんだろうな

834 :音速の名無しさん :2020/04/21(火) 19:19:03.69 ID:NZ4/PqLJ0.net
アメ車好きだから。

それだったら、現行ハチロクを所有しめいる。ますだおかだの岡田にしろとなるけど。

時には、マニアよりも知識がなく吸収力のある人を選ぶ場合もある。

GTプラスは初心者目線を忘れてはいけないから。

835 :音速の名無しさん :2020/04/21(火) 19:32:22.86 ID:ua2jTf+k0.net
岡田はいらんわ
中尾以上にうるさい

836 :音速の名無しさん :2020/04/21(火) 19:47:50.00 ID:DMFzrL2v0.net
MotoGPの福田よりマシ

837 :音速の名無しさん (ワッチョイW b10b-kove [118.159.54.88]):2020/04/21(火) 21:07:27 ID:OqOdF3VX0.net
え?福田はええやん

838 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-BgPO [126.193.91.213]):2020/04/21(火) 21:26:11 ID:oUNZiORRp.net
青木愛と浅田舞返せ!

839 :音速の名無しさん (ワッチョイ 19ce-ycCE [114.151.156.78]):2020/04/21(火) 21:29:37 ID:N0ySsowC0.net
つ ゆーびーむ☆

840 :音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-tPTk [106.180.1.208]):2020/04/21(火) 21:52:38 ID:P0Hy657Za.net
中尾くん5年前の春富士でレース後に500のチームに明るく丁寧に挨拶してたのを見て以来応援してる
「俺タレントだけど?」みたいなイキり感ゼロだった

841 :音速の名無しさん :2020/04/22(水) 00:20:56.22 ID:GcSWWHQLM.net
もし中尾の代わりに抜擢するとしたら誰だろ?

842 :音速の名無しさん :2020/04/22(水) 00:30:31.96 ID:5AC1Wwfda.net
相方はせめて英語の堪能な人にしてくれんかなw

843 :音速の名無しさん :2020/04/22(水) 00:48:02.86 ID:NVzM2rV9a.net
S-RORD助けるなら、エイミーも助けてやるか?

844 :音速の名無しさん :2020/04/22(水) 05:42:00.31 ID:ouFkI5Wv0.net
つ 仲里依紗

845 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5f30-R0M4 [131.129.19.157]):2020/04/22(水) 07:30:36 ID:oX3iv8Zl0.net
中尾の岡副を子馬鹿にしたような態度を取るのが嫌なんだよな
岡副にとって車なんて全く知らないジャンルなんだから分からなくて当然なのに

846 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4f8c-JIkf [183.76.131.251]):2020/04/22(水) 07:58:33 ID:7GAS7GcL0.net
激Gがやっぱ出来が良すぎたな

モンキッキーも雑にされてなかったし
いや〜知名そこそこがちょうどいいんじゃね
出演者は、、

847 :音速の名無しさん (スププ Sdaf-ZBs9 [49.98.64.142]):2020/04/22(水) 08:52:41 ID:0HT0sAQMd.net
小島 須黒時代が良かったな

848 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffc7-75lv [111.90.21.56]):2020/04/22(水) 09:32:52 ID:zBwHvPKm0.net
岩崎名美はブレイクすると思ってたんだけどなあ

849 :音速の名無しさん (JPW 0Haf-fQSF [49.98.224.19]):2020/04/22(水) 09:34:49 ID:sjpKkt8LH.net
レースないから愛車自慢ばっかでつまらんな

850 :音速の名無しさん :2020/04/22(水) 10:26:16.49 ID:0HT0sAQMd.net
どーせなら過去の無線特集やったほうが
需要あると思うわ

851 :音速の名無しさん (ワッチョイW 87a1-qbmy [180.49.156.47]):2020/04/22(水) 11:18:13 ID:O+7z7vEs0.net
何年だったかの最終戦の、キレッキレの平川をまた見たい

852 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8708-1Gce [124.45.72.252]):2020/04/22(水) 11:32:41 ID:ItxSNFVg0.net
小暮特集やろうぜ

853 :音速の名無しさん (ワッチョイW 574d-ugIY [221.118.36.166]):2020/04/22(水) 12:16:48 ID:gHlj+j+T0.net
>>839
初っ端でスゲー顰蹙買ってたけどその後は頑張ってたよな
レーサー達も弄りやすそうだったしもうちょっと続けても良かったと思う

854 :音速の名無しさん :2020/04/22(水) 12:22:33.68 ID:dhQ2PwlxM.net
7月の岡山、及び8月の富士だけど観客入れてのレースが開催出来る可能性を予想願います

855 :音速の名無しさん :2020/04/22(水) 12:28:54.70 ID:zS3EMems0.net
出来るか出来ないかの2択だから50%だな

856 :音速の名無しさん (ワッチョイW 37b9-PKoK [210.153.145.213]):2020/04/22(水) 12:49:48 ID:LxPzQz1g0.net
宝くじ敗者理論やめるお!w

857 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa5f-XbTa [182.251.106.247]):2020/04/22(水) 13:00:17 ID:DzljFWG2a.net
>>851
平川まじセンスある

858 :音速の名無しさん (スプッッ Sdbf-7adH [1.75.230.148]):2020/04/22(水) 13:27:53 ID:cHy8hZ6bd.net
モーターランド(ボソッ

859 :音速の名無しさん (エムゾネW FFaf-1I4N [49.106.174.218]):2020/04/22(水) 14:05:15 ID:MoYi2uZ9F.net
>>849
じゃあ見るなよクソ野郎

860 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6fb8-0GGu [126.11.92.101]):2020/04/22(水) 16:20:56 ID:uvINggcz0.net
GTのyoutubeにアンケートあるしそこに書いてみたらいいんじゃにないか
ざっと見た感じでも無線を流してほしいって意見多かった気がする

861 :音速の名無しさん :2020/04/22(水) 16:56:41.67 ID:MMElOVfE0.net
日本にはガチガチの利権デムパ法があるからな...
NTTもディメンションデータ買収して随分経つけど宝の持ち腐れだし。技術は世界一運用は超底辺でビジネスにならない。

862 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa17-2am8 [106.128.115.155]):2020/04/22(水) 17:15:34 ID:k8cRD2qsa.net
ライアンが500で一瀬がアプガレ、星さんはセルブスの統括になる気がするから#55は誰やるんか?
https://jp.motorsport.com/supergt/news/shinichi-takagi-is-careful-of-rival-performance-2020-season/4783177/

863 :音速の名無しさん :2020/04/22(水) 18:29:16.02 ID:tnLJACzw0.net
>>854
岡山は10で富士は20くらい
ただし開催できても観戦券と駐車券のみ
実質諦めてる

864 :音速の名無しさん (JPW 0Haf-fQSF [49.98.224.19]):2020/04/22(水) 19:42:23 ID:sjpKkt8LH.net
観客入れてのレースは年内は無理じゃないかな。
公共のイベントは10月くらいまで中止が決まってる。

865 :音速の名無しさん (ワッチョイ 87ce-QpYc [180.25.131.27]):2020/04/22(水) 20:20:21 ID:u5r17fW+0.net
次生、この時期にマスク100枚まとめ買いどうなんよ?

866 :音速の名無しさん :2020/04/22(水) 21:30:18.82 ID:ezz2nM/X0.net
>>865
自分と嫁、犬猫、クルマで分けたら1ヶ月保たんから

867 :音速の名無しさん :2020/04/22(水) 22:45:11.78 ID:XB+arkvy0.net
>>865
みんなその位ストックするだろ

868 :音速の名無しさん :2020/04/23(木) 01:27:17.38 ID:pbVfBd3k0.net
ちょっと待って車にマスクさせるの次生
でも次生ならやりかねんわ

869 :音速の名無しさん :2020/04/23(木) 02:29:56.39 ID:w5wT4jSM0.net
ノーズブラジャーか

870 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf0b-2XmS [118.159.54.88]):2020/04/23(Thu) 06:19:54 ID:fYzBlWBX0.net
100枚は特別多くはないかと
宮迫の米8kg買うのと同じで

871 :音速の名無しさん (スップ Sd0f-3ug7 [1.72.6.81]):2020/04/23(Thu) 13:13:01 ID:4f97iZBed.net
埼玉のゴルフ場に片岡龍也いたよ。

こんな時期にバカだろう。

872 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1f08-ooG+ [61.115.69.34]):2020/04/23(Thu) 13:47:18 ID:xisVeXSK0.net
お前はなんでおるねん

873 :音速の名無しさん (スッップ Sdaf-gzDF [49.98.147.210]):2020/04/23(Thu) 14:12:33 ID:BtdUHqD3d.net
幽体離脱したんだよ!

874 :音速の名無しさん:2020/04/23(Thu) 15:32:50 ID:1ecEl7Ds0.net
メカニックも変わってないってどゆことだこれ?
ルマン時代から、セルブス(ARTA)やB-MAXみたいに自社スタッフ使ってないで全部派遣ってことか
https://www.youtube.com/watch?v=dNG0Lgs5KVc

875 :音速の名無しさん (ワッチョイW a7b8-jk6i [221.28.64.157]):2020/04/23(Thu) 16:04:01 ID:RPj3HNnX0.net
もうこの業界は無理でしょう
元々ニッチだしね
オイルショックどころじゃないよ

876 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f69-hUSz [61.211.188.211]):2020/04/23(Thu) 16:13:25 ID:8XyqEvJK0.net
>>874
中身そのままで経営母体が変わったってことだろ。

877 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa17-2am8 [106.128.115.155]):2020/04/23(Thu) 17:01:34 ID:VGgEqDKUa.net
>>874
B-Maxも1年目こそはほぼ自社臭かったけど、今は長南さんがメカの指揮取ってるっぽいから半分ニスモだけどね

まぁ今はどこのチームもワーケス系から派遣スタッフいるみたいだから、ARTAみたいなほぼ全部自社&フリーランスというチームは少なそう

878 :音速の名無しさん :2020/04/23(木) 19:43:02.48 ID:KKkFGkOH0.net
ついに私物をヤフオクに出すレーサーが・・・
金困ってんだな

879 :音速の名無しさん (スップ Sd0f-fFCg [1.72.3.67]):2020/04/23(Thu) 20:52:23 ID:rNHoHzixd.net
>>878
誰?何出してるの?

880 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6f43-9z0E [14.3.233.50]):2020/04/23(Thu) 21:13:30 ID:PRwWwqgE0.net
>>879
https://twitter.com/oshima_kazuya/status/1253257395356069889?s=19
(deleted an unsolicited ad)

881 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f48-9z0E [123.219.9.98]):2020/04/23(Thu) 21:25:23 ID:oZgCKWJV0.net
まあトロフィーを数百円で売る人もいるし

882 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3be4-TcqG [218.220.245.146]):2020/04/23(Thu) 21:26:00 ID:eIR4LEzj0.net
PUMA多いな
ワコーズのシャツは普通に欲しい

883 :音速の名無しさん (スップ Sd0f-fFCg [1.72.3.67]):2020/04/23(Thu) 21:26:19 ID:rNHoHzixd.net
>>880
本当の目的はオリジナルアパレルの宣伝っぽいなw

884 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4bb8-B/PN [126.68.105.101]):2020/04/23(Thu) 21:27:27 ID:xyG8WnVX0.net
>>874
正規にしろ非正規にしろ少なからず
株式会社ルマンの人間がGT500時代にメカニックにもいただろうし
?アスカに愛想をつかしてごっそり移籍
?セルモ(TGM)がルマンスタッフをごっそり引き抜き
どっちかじゃないの?
というか現場スタッフは内情知ってるだろうから
それなりの条件なら移籍したいと思ってても不思議じゃない
セルモ的にも経験者優遇で人増やしたかっただろうから両者の考えが合致したんじゃ

>>878
もの的に言葉通り単なる処分じゃないの
「これは普通処分しないだろ!」記念品を出すドライバーが出だしたら困ってるんだろうけど

885 :音速の名無しさん (ワッチョイW d738-UpS9 [61.206.245.117]):2020/04/24(金) 00:01:30 ID:LDwo6wpX0.net
キーパーの社長ええのかよ緊急事態宣言中に遊びで移動しまくりやないの

886 :音速の名無しさん (ワッチョイW dfdb-ywsR [115.38.225.24]):2020/04/24(金) 00:19:19 ID:IL+QGUir0.net
次生のブログ見てると実家で鉄道模型、ディアゴスティーニの組み立て、ドリ車鑑賞と外出出来なくても結構楽しんでて尊敬するわ

887 :音速の名無しさん (ワッチョイW c78e-4Pzj [60.33.46.32]):2020/04/24(金) 01:45:31 ID:hjoJkBDa0.net
そういうことなら、一番尊敬されるのは引きこもりだよ。
食事は廊下置いとくだけとか学ぶことはたくさんある。

888 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa17-2am8 [106.128.115.155]):2020/04/24(金) 01:53:32 ID:f4B4zNq4a.net
次生って確か子供おらんよな

立川おじさんの子供は確か中3、本山おじさんの子供は高2ぐらいだったっけな

889 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa17-2am8 [106.128.115.155]):2020/04/24(金) 01:55:37 ID:f4B4zNq4a.net
>>886
可夢偉が裏で「次生さんいつになったらハンコン買うんですか?」とかリプ送ってそう

890 :音速の名無しさん (ワッチョイW dfd2-c/3G [119.10.233.131]):2020/04/24(金) 13:21:34 ID:9AW0oPSW0.net
>>889
次生サンはハンコンより先に鉄道運転シム用に「マスコン買ったよー」ってなりそう

891 :音速の名無しさん (ワッチョイW 27af-KFky [125.172.1.178]):2020/04/24(金) 15:20:42 ID:jYYQrEVE0.net
クソキモい


http://twitter.com/003Speed/status/1253552199033999363
(deleted an unsolicited ad)

892 :音速の名無しさん (ワッチョイ f7ea-DOsE [202.129.180.52]):2020/04/24(金) 16:01:24 ID:fg38PKkV0.net
>>890
電車でgoの生配信はさっさとやってほしい

893 :音速の名無しさん (スプッッ Sdbf-aPLg [1.75.215.112]):2020/04/24(金) 16:02:06 ID:1K/aq20ad.net
アニメアイコンはそんなもん

894 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa17-m8Gz [106.128.147.184]):2020/04/24(金) 17:24:37 ID:MYwR/ZT0a.net
>>892
複線ドリフト?!

895 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3be4-TcqG [218.220.245.146]):2020/04/24(金) 18:27:51 ID:epPY51bL0.net
>>892
ゲーセンの筐体買っちゃいそう

896 :音速の名無しさん :2020/04/24(金) 19:41:46.49 ID:/cGsOGya0.net
松田次生が延々と山手線周回する動画

897 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa17-2am8 [106.128.115.155]):2020/04/24(金) 20:34:57 ID:f4B4zNq4a.net
>>895
あれ確か金いくら出しても最新のやつは売ってくれないはず
ガクトがゲーセンの筐体買う話になった時、条件が1曲書き下ろしだったはずだし

ただ、古い物なら手に入れようと思えばできるな

898 :音速の名無しさん:2020/04/25(土) 01:55:57.79 ID:rHlZaPgW0.net
牧野任祐が安田に発狂しながらながらGTSを教える動画

899 :音速の名無しさん:2020/04/25(土) 01:57:02.20 ID:rHlZaPgW0.net
>>897
それならPS2で使えるタイトーのコントローラだな

900 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf0b-2XmS [118.159.54.88]):2020/04/25(土) 10:20:24 ID:WEWgKpjl0.net
>>891
は?どこが?

901 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4f8c-yIUb [183.76.131.251]):2020/04/25(土) 12:10:35 ID:gwE3sAnf0.net
今年は、板の消費が少ないな

鈴鹿は、まだ決まらないのかね〜

902 :音速の名無しさん :2020/04/25(土) 12:56:41.08 ID:notMhSBa0.net
ロックタイト無限NSXを思い出して我慢している

903 :音速の名無しさん (JPW 0H8f-z0SL [133.106.148.130]):2020/04/25(土) 13:55:20 ID:YoRQT94EH.net
まぁ6日までの緊急事態がその後どうなるかだけど、コロナが無くなるわけじゃ無いし7日に解除、もしくは5月末に解除されてまた元通りわぁっとやったら元の木阿弥なんだろうな
ここまで自粛してるから今の状況なんだろうから

最終戦もてぎで一発勝負の年間タイトルってのも面白そうだけどw

904 :音速の名無しさん :2020/04/25(土) 14:52:20.19 ID:8CCp841O0.net
茂木こそ無くしてほしいわ

905 :音速の名無しさん :2020/04/25(土) 14:53:21.04 ID:swqqUMoYp.net
富士で24時間一発でええよ

906 :音速の名無しさん :2020/04/25(土) 14:53:45.00 ID:K/hxdj8p0.net
千代ちゃんジュークグッバイしたけど、クラフトでGTR買うんか?

907 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8fb8-iaxy [60.119.220.79]):2020/04/25(土) 17:18:25 ID:e+1YjXKA0.net
GWでバカが日本全国に拡散させるはずだから5月いっぱいは自粛期間延ばしてほしいわ

908 :音速の名無しさん :2020/04/25(土) 18:28:37.67 ID:Cm3GfFNu0.net
>>907
感染者50人も発見されてない地方でも行政主催のイベントは夏まで自粛の通達
たぶん一月単位でお盆過ぎまでは延長されるから心配するな

909 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8bdb-lg7A [14.132.82.144]):2020/04/25(土) 21:46:32 ID:NEGvWql20.net
確かに、お盆あたりでヒヤヒヤしながら現地観戦したいか?って言われればちょっと嫌だな

910 :音速の名無しさん (ワッチョイW d7d2-gA8e [118.105.35.26]):2020/04/25(土) 22:35:58 ID:lLtLaSs90.net
一般の人がワクチン接種出来るのが2021年末になるようで今年の全レースは無理だと思う。
開催したとしても自分、家族の死のリスクを負って観る事になる。
唯一の望みはウイルスが夏の紫外線に弱いかもと言う事だが、ワクチンや特効薬が無い限りあまり意味は無い。
徹底した感染防止をした上で無観客でシーズンを消化するのが現実的だと思う。

911 :音速の名無しさん :2020/04/25(土) 23:16:20.06 ID:ETXi1+LlM.net
真夏にマスクは暑苦しいぞ〜
ピットウォークなんて地獄だろうな

912 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6fdd-1Gce [223.133.38.4]):2020/04/25(土) 23:25:26 ID:e14tNZU60.net
初戦の岡山県は感染者21人で死亡者ゼロ 外国旅行者とか東京出張者とか経路は割とはっきりしてる

913 :音速の名無しさん :2020/04/25(土) 23:48:27.18 ID:lLtLaSs90.net
>>912
その岡山県に東京含めて各地から人が集まってくる訳だが。
選手には外国人も居るし。
日本での死者が300人程度なのにその中にシムケンや岡江さんが居る事をおかしいと思った方がいいよ
極極少数の有名人が300人の中に二人も居る確率は限り無く低いはず。
検査して無いだけで本当の死者数はかなり居ると思うよ。諸外国に比べて日本の検査数は桁違いに引くし。

914 :音速の名無しさん :2020/04/25(土) 23:50:55.20 ID:U+2M5KdY0.net
昔NISMOにいたRicardo Divilaがお亡くなりになったようだ。

915 :音速の名無しさん :2020/04/25(土) 23:59:11.54 ID:e14tNZU60.net
>>913
志村けんも岡江久美子も元ヘビースモーカーで肺が弱ってた

916 :音速の名無しさん :2020/04/26(日) 00:15:05.86 ID:wJlivIOr0.net
テレビ業界自体がメガクラスターなんだと思う方が自然だと思うが

換気の悪い密室に大量の人員があちこち駆け回ってる
収録が終われば夜の街に繰り出して飲む
長時間労働と雑な食事と昼夜逆転で免疫力は落ちまくる
こんなもん感染してない方がおかしい

917 :音速の名無しさん (ワッチョイW d7d2-gA8e [118.105.35.26]):2020/04/26(日) 00:23:55 ID:w8PuDGuZ0.net
仮に7月の岡山を強行開催したとして入口で検温、
人と人の間を1メートル位間隔空けて入場させると思うが、約1万人の入場者にそれやったら入場だけで数時間かかる。
そんな思いして更に感染のリスクまで有るなんて。
しかもPWやトークショー等のイベントも一切無し。
開催するのは自由だが今回だけはテレビ観戦にしとくのが無難だと思う。
タバコは吸わないが感染して高熱が何日も続くのは耐えられない。
インフルエンザで約一週間高熱が続いた事が数年前に有って死にかけた経験が有るので。

918 :音速の名無しさん :2020/04/26(日) 01:14:01.21 ID:9zNDvrnk0.net
入場を厳しくしたところでいざレースが始まったら間隔の維持なんて不可能だし
全員がマスクしてるかも怪しいうえに
テンションあがったり移動だったりで呼吸も荒くなり飛沫距離が延びる
確実にクラスターだわ
しかも全国各地から人が集まり全国各地に散っていく
見たい気持ちはいっぱいだが今年はやらなくていいよ
もしやるにしてもGT300とGT500で別々の日程で無観客スプリントを各1〜3戦とかでいい

919 :音速の名無しさん (スププ Sd8f-N6BI [49.96.37.37]):2020/04/26(日) 02:08:45 ID:4Oe/F6Eed.net
車同士の濃厚接触も避けるためレース中は常に2m以上の車間を開けることを義務付けないとな

920 :音速の名無しさん :2020/04/26(日) 02:34:48.03 ID:g0/oTQxoa.net
>>914
俺としてはやっぱりインパルの印象だな
チャンピオンもとったし

921 :音速の名無しさん :2020/04/26(日) 02:42:34.12 ID:g0/oTQxoa.net
柿本さんと同じ年だったんか...
ニスモって何時頃いたっけ?

922 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3be4-TcqG [218.220.245.146]):2020/04/26(日) 03:51:11 ID:7lJ9jn1C0.net
ニスモにいた後はサードでもエンジニアやってなかった?>リカルド氏

923 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b92-1Gce [14.12.33.0]):2020/04/26(日) 23:37:16 ID:wqMUFWW70.net
F1は無観客開催を模索してるんだっけ…
SGTが同じことできるかといえばちょっとね…
でも無観客でも開催してほしい

924 :音速の名無しさん (アウアウエー Sa5f-YzYw [111.239.183.224]):2020/04/27(月) 00:29:45 ID:Jq5Kn2C6a.net
レーサーって収入ゼロ?
レース走ってないしスポンサー費も入ってこないよね?華やかだけど不安定だよなぁ

925 :音速の名無しさん :2020/04/27(月) 07:39:34.44 ID:u2TohuzD0.net
どんな契約によるんでないか?


娯楽は復活するのに当分かかるべね。

926 :音速の名無しさん :2020/04/27(月) 08:08:16.84 ID:l/cIJUkGa.net
無観客でもスタッフは絶対必要だからな
ポストは事実上のボランティアだし事前の感染防止が難しい
新規の感染者数だけではなく入院患者数が減らないとイベントは無理っぽい

927 :音速の名無しさん :2020/04/27(月) 09:08:40.79 ID:/EDble2Wp.net
この業界で働く人達は相当ヤバイね
契約社員みたいなのばかりだろ

928 :音速の名無しさん :2020/04/27(月) 09:43:13.02 ID:0KIf0bPid.net
こういう時だけはサラリーマンで良かったかもと思うね…
踏ん張って欲しい。収束したらお金使うから!

929 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8fb8-iaxy [60.119.220.79]):2020/04/27(月) 11:33:34 ID:hxEhaXK20.net
>>924
契約によるとしか言えない
レース開催関係なく全額もらえる契約なら収入はあるし、そこら辺がなにかしら縛られてたら入って来なかったり少なくなったりする

930 :音速の名無しさん (ササクッテロレ Spaf-iaxy [126.245.14.247]):2020/04/27(月) 11:35:37 ID:wTy1j+rCp.net
>>928
お金使う側も収入は減るからなぁ
直接的なダメージはなくてもボーナス減額とか残業代減少とかで収入にはみんな何かしらダメージはあるよ…

931 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0b-8iQk [111.96.76.111]):2020/04/27(月) 15:18:10 ID:VD4rMZqI0.net
高校インターハイが中止で
先程鈴鹿8耐も延期が発表されたね
もう夏でも無理という認識が大きくなったか

…これもう今シーズンは諦めた方がよくね?

932 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Spe7-i6ZF [126.182.143.252]):2020/04/27(月) 15:23:54 ID:wVJF3XYsp.net
F1以外は今シーズン無理って認識でしょ
でも、今後急激に終息して、いざ開催できるって状況になった時に何も決まってないのはマズイから暫定は組んでるんでしょ

933 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa17-2am8 [106.128.115.155]):2020/04/27(月) 15:54:54 ID:kvVcpF8oa.net
???「あのチーム撤退するのか、やったぜ」

934 :音速の名無しさん :2020/04/27(月) 19:13:15.73 ID:rOSnHr1XM.net
今シーズンは茂木で一発勝負だな

935 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa17-2am8 [106.128.115.155]):2020/04/27(月) 23:34:00 ID:kvVcpF8oa.net
14 GTR
15 RCF
16 GTR&RCF
17 GTR
18 NSX
19 LC

もてぎといえば、昔はホンダが鬼のように速い印象だけど、DTM規定以降むしろホンダはあまり得意では無い印象の茂木

936 :音速の名無しさん (ワッチョイ c31c-QpYc [220.152.104.221]):2020/04/28(火) 00:12:54 ID:AOjnn/pN0.net
アウディ今年限りでDTM撤退
去年交流戦やっておいてよかったね

937 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f48-84xj [123.219.9.98]):2020/04/28(火) 00:21:17 ID:bUaUeQKD0.net
DTMも終わった事だしもっと頑丈なモノコックにしようや

938 :音速の名無しさん (ワッチョイ b381-QpYc [106.150.34.127]):2020/04/28(火) 00:22:18 ID:eMAuPqSH0.net
アウディ撤退のソース
https://www.audi-mediacenter.com/en/press-releases/audi-realigns-its-commitment-in-motorsport-12764

DTMは今年限りで消滅かな
このままBMWだけ残ったら来年やっても再来年は確実にないだろうな

939 :音速の名無しさん :2020/04/28(火) 00:36:12.91 ID:M3V4Vy9b0.net
統一だの交流戦だので使った出費が全部パーじゃん

940 :音速の名無しさん :2020/04/28(火) 00:58:58.45 ID:8vdHUpXq0.net
クラス1とはいったい…
何だったのか

941 :音速の名無しさん:2020/04/28(火) 01:11:46 .net
来年はNSXがMRに戻るのか。

942 :音速の名無しさん (ワッチョイ b381-QpYc [106.150.34.127]):2020/04/28(火) 01:14:40 ID:eMAuPqSH0.net
や、せっかく作っちゃったんだから2年か3年は使うでしょ。

943 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b92-NNeC [14.12.40.64]):2020/04/28(火) 01:35:16 ID:7IdKxlsk0.net
GT500にBMWを参加させたら問題解決や

944 :音速の名無しさん (スププ Sd8f-PoKU [49.96.42.132]):2020/04/28(火) 01:40:50 ID:WEqRyexvd.net
DTMはBMW選手権になるのか
DRSとか廃止して日本車勢が戦えるようにすればいいのに

945 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa17-2am8 [106.128.115.155]):2020/04/28(火) 02:21:35 ID:mbduBbCGa.net
やっぱり09規定の延長が良かったってことやね
結局コストも大して削減できてないわけだし、エンジンゲーの要素増えてマシン格差出るし

946 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa17-2am8 [106.128.115.155]):2020/04/28(火) 02:22:46 ID:mbduBbCGa.net
>>942
童夢がGT500に戻ってくる可能性ねーかな()
SFはスポンサーやっとるけど、GTは300のメンテだけだし

947 :音速の名無しさん (ワッチョイW c70e-GzFL [60.41.28.59]):2020/04/28(火) 02:24:30 ID:RNLsINsF0.net
共通シャーシとバジェットキャップでやって行けそうだけどどうなんだろ

948 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa17-2am8 [106.128.115.155]):2020/04/28(火) 02:26:32 ID:mbduBbCGa.net
どうも記事読んだらFE専念か
この流れだと日産も撤退しそうだな

FEは金かからんし確かにええよなぁ
https://jp.motorsport.com/dtm/news/audi-will-quit-dtm-after-2020/4785581/amp/#click=https://t.co/1OmXSuKLCb

949 :音速の名無しさん :2020/04/28(火) 02:40:42.56 ID:rHGmHjDhd.net
アウディの撤退は完全にコロナに便乗してて草
こうなったら全部押し付けられる前に逃げる為にBMWも続くだろうな

950 :音速の名無しさん (ワッチョイW 87b8-NXyr [60.93.167.221]):2020/04/28(火) 02:51:07 ID:co0wrEa00.net
日産撤退したらどこのメーカーが来るんだろう
トヨタとホンダの台数増やすなんてことはないだろうし

951 :音速の名無しさん (ワッチョイW 87b8-NXyr [60.93.167.221]):2020/04/28(火) 02:52:09 ID:co0wrEa00.net
>>950
わー!スレ立てしなきゃ!

952 :音速の名無しさん (ワッチョイW df84-jsj1 [49.253.208.52]):2020/04/28(火) 02:54:30 ID:9wNrRBZ40.net
これで箱車も一気にEV化しそうやな

953 :音速の名無しさん (ワッチョイW 87b8-NXyr [60.93.167.221]):2020/04/28(火) 03:10:01 ID:co0wrEa00.net
すみません、エラー出てスレ立て出来ないです..
どなたか代わりに立ててください、お願いします
本当に申し訳ありません

954 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3be4-TcqG [218.220.245.146]):2020/04/28(火) 03:16:43 ID:dW0z9vyU0.net
立てておきました

SUPER GT 2020 Vol.288
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1588011374/

955 :音速の名無しさん (ワッチョイW 87b8-NXyr [60.93.167.221]):2020/04/28(火) 03:21:59 ID:co0wrEa00.net
>>954
ありがとうございます!!

956 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sa5f-sVZV [111.239.173.168]):2020/04/28(火) 03:33:31 ID:CVCkcBmYa.net
エンジン制御もボッシュにしたのに。

かなりドイツ側に譲歩した仕様にしているのに、
結局振り回されたな。

957 :音速の名無しさん :2020/04/28(火) 03:58:18.34 ID:gle7se0L0.net
数日前にDTMのGT3化の話が出てたのはこういうことだったんだな

958 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4bc8-Btmo [118.240.249.176]):2020/04/28(火) 04:29:01 ID:89TIDBrI0.net
DTMのアウディ撤退は対岸の火事って感じではないかもしれない
SGTだってニッサンが抜ける可能性十分あるしホンダだって絶対続けるかと言われたらね…
ずっと続けられそうなのってトヨタくらいだし

959 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sa5f-sVZV [111.239.173.168]):2020/04/28(火) 05:25:48 ID:CVCkcBmYa.net
SuperGTがGT300のみになるとかあるのかな

ワークスがGT3で大挙したらプライベーター勝てなくて撤退かな
代わりにスーパー耐久が盛り上がるとかかな

960 :音速の名無しさん (ワッチョイW 27ec-ZN2q [153.214.77.213]):2020/04/28(火) 06:45:37 ID:Wxsw2Rec0.net
どいつwww

961 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6f73-QpYc [39.111.232.250]):2020/04/28(火) 06:51:31 ID:GwTJwtC/0.net
CLASS1無意味で草ァ!

962 :音速の名無しさん (ラクッペペ MM8f-MHF5 [133.106.78.104]):2020/04/28(火) 06:56:54 ID:KmNcXMxSM.net
メルケルの国だからな、DTM消えても仕方なかろう。

963 :音速の名無しさん (ワッチョイW 27af-VrTt [125.172.1.178]):2020/04/28(火) 07:19:55 ID:zC+iBCEC0.net
欧州の天地は複雑怪奇!!!

964 :音速の名無しさん (ワッチョイ f792-1Gce [14.13.193.161]):2020/04/28(火) 07:20:34 ID:tsTq3ATa0.net
結局クラス1はドイツ製部品を良いように売りつけられただけで終了かw

965 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa17-bqBb [106.128.141.243]):2020/04/28(火) 07:35:48 ID:xhzrjm3ea.net
トヨタ・日産・ホンダの三社のみでDTM維持、という妄想をした

966 :音速の名無しさん (ワッチョイ ebb8-QpYc [126.88.185.237]):2020/04/28(火) 08:09:08 ID:OgL0RT4w0.net
参加してるカテゴリーをことごとくトンズラして崩壊させるVWグループはもうモタスポに関わらないでほしいな
FEも他メーカーに歯が立たなくなってるのが現状だしこっちもコロナガーで逃げ出したりしてw

967 :音速の名無しさん (ササクッテロ Sp5f-uftV [126.35.68.146]):2020/04/28(火) 08:19:37 ID:85OCrlSdp.net
DTMと規格統一しようとした結果DTM消滅ってアホだろ...

968 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8fb8-iaxy [60.119.220.79]):2020/04/28(火) 08:23:47 ID:YG553uB40.net
DTMドライバー達の再就職でWECとかIMSAはいいドライバーが賑わいそうだな
SGTに来るドライバーもいるかもね

969 :音速の名無しさん (ワッチョイW 37b9-PKoK [210.153.145.213]):2020/04/28(火) 08:33:42 ID:A7WOI2gR0.net
所詮毒ガスナチ公

970 :音速の名無しさん :2020/04/28(火) 09:13:36.08 ID:X4mJ/HHQ0.net
アウディは昨年圧倒的な強さだったのにもかかわらず、エンジンの3メーカー統一に意欲的だったもんなぁ
クラス1を世界一の箱車カテゴリーにしたかった日本と、なるべくコストをかけずそれなりにメーカーの宣伝になればいいと考えてたドイツではそら意見合わないわ

971 :音速の名無しさん :2020/04/28(火) 09:31:17.35 ID:TV9p8qvWa.net
ヘイキがSGT来た時はヨーロッパ人からなんでDTMじゃないんだって言われまくってたが、結果的にはSGT来て大正解だったな

972 :音速の名無しさん :2020/04/28(火) 09:39:30.04 ID:04Kiv/dj0.net
コロナでしばらくモタスポ情報得てなくて久しぶりに見たらDTMほぼオワコンとは…交流やら世界一の箱選手権とどうすんのよ!ベルガーさん頼むで

973 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa17-2am8 [106.128.115.155]):2020/04/28(火) 09:43:11 ID:mbduBbCGa.net
>>967
結局みのるが大正解だったってわけだな

974 :音速の名無しさん (ワッチョイW dfdb-rNuI [115.38.225.24]):2020/04/28(火) 09:44:14 ID:X4mJ/HHQ0.net
ベルガーは実はDTMを円滑に終わらせるために就任したんじゃね?
真面目にプロモーションしててこれなら流石に無能が過ぎるでしょ

975 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6f0b-Hjmu [59.136.249.6]):2020/04/28(火) 09:55:59 ID:04Kiv/dj0.net
リーマンショックでホンダがF1撤退した時にヨーロッパのどこのメーカーか忘れたけど日本にはモータースポーツ文化がないとか何とか言ってたくせに

976 :音速の名無しさん (ササクッテロ Sp5f-uftV [126.35.68.146]):2020/04/28(火) 10:04:58 ID:85OCrlSdp.net
BMW1社じゃどうしようもないしなDTM終わりだな

977 :音速の名無しさん :2020/04/28(火) 10:23:43.45 ID:nhNjWIMB0.net
>>940
ホントそれ

978 :音速の名無しさん :2020/04/28(火) 10:27:19.63 ID:CVCkcBmYa.net
>>975
アウディは世界選手権レベルなら
フォーミュラeに一応でてるから

979 :音速の名無しさん :2020/04/28(火) 10:28:33.54 ID:nhNjWIMB0.net
>>944
プラスタイヤの契約も見直し

980 :音速の名無しさん :2020/04/28(火) 10:29:15.80 ID:lhPAZf7z0.net
アウディはR8生産終了したらGT2、GT3、GT4も撤退するかもしれない

981 :音速の名無しさん :2020/04/28(火) 10:34:46.07 ID:nhNjWIMB0.net
>>966
>>968
スレ違いだけど
LMDhでWEC復帰とか妄想してみる

982 :音速の名無しさん :2020/04/28(火) 10:44:54.42 ID:RGlwhjD40.net
>>954


983 :音速の名無しさん (オッペケ Sr27-N9Eg [126.194.215.254]):2020/04/28(火) 11:09:11 ID:bR0LvG4Kr.net
VWグループによってディーゼルにとどめを刺すだけじゃなくてDTMにもとどめを刺してて笑う

984 :音速の名無しさん (ワッチョイ 03b8-2uQu [60.132.80.139]):2020/04/28(火) 11:20:10 ID:pH4+Rdlu0.net
もう20年仕様作ったから数年はこのままだよね
22年以降に昔の規定に戻すかどうかって話は出るだろうけど

985 :音速の名無しさん :2020/04/28(火) 12:03:02.27 ID:gI1R+I+C0.net
マシン無駄にダサくして手作りマシン一掃してなんも良いことなかったな。2011年シーズンの再放送みてて悲しくなってきた。

986 :音速の名無しさん :2020/04/28(火) 12:13:06.14 ID:lK48dJ0mD.net
めんどくさいから GT3 と JAF-GT
GT3 に 次年度のEVO部品(試作部品)を組み込んだ
いわば GT3+ でいいよ。 

987 :音速の名無しさん :2020/04/28(火) 12:24:36.77 ID:ksKWXz940.net
もうレギュとか一切無視の
ブガッティワンメイクとか見てみたいわ

988 :音速の名無しさん :2020/04/28(火) 12:27:48.42 ID:hPdcrjWjM.net
8耐延期!

989 :音速の名無しさん :2020/04/28(火) 12:43:00.48 ID:DEomR0Yvd.net
巻き込まれてスーパーGTも存亡の危機じゃないか

990 :音速の名無しさん :2020/04/28(火) 12:45:02.39 ID:lUlqQWQ30.net
もう日産もやめてええと思うわ
370Z GT4、GTR GT3、FE
これだけで十分やん

あほくさクラス1なんかやらんでええ
ホンダも同様、せっかくFRにしたのに、本社ブチギレやんこんなん。。。
GT4でも作ってろ()

991 :音速の名無しさん :2020/04/28(火) 12:45:02.90 ID:lUlqQWQ30.net
もう日産もやめてええと思うわ
370Z GT4、GTR GT3、FE
これだけで十分やん

あほくさクラス1なんかやらんでええ
ホンダも同様、せっかくFRにしたのに、本社ブチギレやんこんなん。。。
GT4でも作ってろ()

992 :音速の名無しさん :2020/04/28(火) 12:46:31.27 ID:X4mJ/HHQ0.net
フォーミュラEがしばらく世界のトレンドになりそうなのは間違いないな
トヨタやホンダも近く参戦するんじゃね?

993 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa17-2am8 [106.128.115.155]):2020/04/28(火) 12:49:20 ID:mbduBbCGa.net
>>991
そういや370Z GT4ってまだ生きてるんだっけ?
GT4事情あんまりわからんけど、今後トレンドになるなら本気出す価値は存分にあるな

ホンダでGT4できそうな車両はうーん

994 :音速の名無しさん (ワッチョイW f744-Nu78 [42.145.199.8]):2020/04/28(火) 12:54:00 ID:OcqZfkuk0.net
>>993
日本未発売だけどシビッククーペとか

995 :音速の名無しさん (ワッチョイW dfdb-rNuI [115.38.225.24]):2020/04/28(火) 12:54:43 ID:X4mJ/HHQ0.net
FFベースのGT4とか聞いたことねーよ

996 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6f0b-Hjmu [59.136.249.6]):2020/04/28(火) 12:56:55 ID:04Kiv/dj0.net
>>992
悔しいかなそうなってるね
VWグループのディーゼル問題隠しでEV言い出したのに乗せられてる感じがして腹立つけど

997 :音速の名無しさん (ワッチョイ b381-QpYc [106.150.34.127]):2020/04/28(火) 13:00:40 ID:eMAuPqSH0.net
乗らなければいいのでは?

998 :音速の名無しさん :2020/04/28(火) 13:14:44.78 ID:pH4+Rdlu0.net
>>993 R8とヴァンテージ同様NSXでいいじゃん

999 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2bc8-QpYc [118.108.250.1]):2020/04/28(火) 13:27:58 ID:HyWE4AvE0.net
既出だろうけどトヨタ、日産そしてホンダがDTMにも参戦
BMWがSUPER GTにも参戦するという全面相互交流で丸く収まる

1000 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2f44-sVZV [61.23.58.246]):2020/04/28(火) 13:29:04 ID:nhNjWIMB0.net
>>954

埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200