2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SUPER GT 2019 Vol.287

1 :音速の名無しさん (アウアウウー Saf1-z2ZB [106.128.14.193]):2020/03/24(火) 13:40:00 ID:UIJZd389a.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペ時に3行以上並んだ状態にしてください

公式サイト
http://supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/

関連スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 117Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1583715524/


前スレ
SUPER GT 2019 Vol.284
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1577024986/
SUPER GT 2019 Vol.285
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1579592335/
SUPER GT 2019 Vol.286
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1583146521/

次スレは>>950を踏んだ方が立ててください
ですがスレの流れ次第では臨機応変に対応してください VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

247 :音速の名無しさん (エアペラT SD83-Cd0d [146.99.252.245]):2020/03/30(月) 19:01:56 ID:VHwuOMAkD.net
>>241
車両規則の変わり目で台数が集まらず
全日本選手権(もしくは相当)が不成立になったことはあるけど
全く開催されなかったというのは無かったと思う。

248 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f7c-pf+t [115.30.181.36]):2020/03/30(月) 19:04:57 ID:KJvz9kft0.net
このまま開幕しない可能性も高いが岡山さえ日程確保できれば
富士はWEC鈴鹿はF1の日が空くだろうからコロナの状況次第で国内5戦ならやれるかも?

249 :音速の名無しさん (ラクッペペ MM4f-eQQS [133.106.78.83]):2020/03/30(月) 19:05:05 ID:mv74rV+3M.net
茂木で1週間ぶっ通しでやるしかないな

250 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 19:22:42.91 ID:VAElYS2JH.net
F1はもう無理だな
1戦もやれないと思う
SGTもかなり厳しいように思えるが

251 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 19:24:40.77 ID:f5zjIUIQd.net
JPまで志村けんに追悼とかなんか思い出あんのかな

252 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-jN1T [106.128.71.36]):2020/03/30(月) 19:57:45 ID:g5Mwi94Pa.net
SFはシャルルミレッシがインスタでアンケート取ったらAPとSUGOで真っ二つに割れてたで

253 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-jN1T [106.128.71.36]):2020/03/30(月) 20:02:02 ID:g5Mwi94Pa.net
この業界ニスモとかワークスチーム以外はどこも経済的体力無いからスタッフ一時解雇しないとほんま死ぬで

254 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5ffa-rGp6 [92.202.95.31]):2020/03/30(月) 20:25:26 ID:my+y7rc80.net
ロックダウン宣言でモタスポ死亡

255 :音速の名無しさん (スップ Sd9f-7r4o [49.97.106.71]):2020/03/30(月) 21:26:30 ID:cqvEEghtd.net
富士の延期発表が今日されるって、昨日書き込んでるヤツいたけど、関係者がここに書き込んでんのか?

256 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5f21-pf+t [222.11.41.220]):2020/03/30(月) 21:28:37 ID:/W7DnucC0.net
情報をそううまく封じ込められるわけでもなし
関係者が外に漏らしたのが拡散することは多い

257 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-HAkI [106.128.47.83]):2020/03/30(月) 21:36:31 ID:4vG1A+2sa.net
>>255
SFスレだけど14年にロッテラーがF1乗る一ヶ月位前、
正式発表前に「ロッテラーF1」とだけ書いた人がいた

258 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 21:54:25.04 ID:PB0wyZ/J0.net
>>251
志村さん見た目でわかりやすい笑いだから外国人にもウケると聞く

259 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 22:36:19.55 ID:sihPrC2T0.net
>>246
そうなんだ。タイとセパンがダメとして、そのあとの菅生まで2ヶ月空くからそこで開幕できたらいいな。

260 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 22:40:32.04 ID:MgRl5HpL0.net
ぶっちゃけ結構関係者見てるよ、このスレ

261 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 22:44:31.97 ID:GLqo/a0Ip.net
>>230
バカ殿は彼が親しまれたキャラクターであり象徴的にその名を使うのはそれほど問題だろうか?

ここで発達障害という言葉を侮蔑的に使うお前もどうかと思う

262 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fe3-AcyQ [182.169.202.183]):2020/03/31(火) 00:55:48 ID:ilI1haFn0.net
半年後、俺らが健康でいられているかどうかも怪しいよ

263 :音速の名無しさん :2020/03/31(火) 07:08:33.31 ID:4rvm+faPd.net
カーボンブレーキが一定温度にならないと効かないってのはどういう理由?

264 :音速の名無しさん :2020/03/31(火) 07:32:23.27 ID:w33qzMSf0.net
鈴鹿のサーキットホテルで感染者が出たらしいね。
鈴鹿の遊園地は再開するけどまた閉園になりそうだ

265 :音速の名無しさん :2020/03/31(火) 07:48:33.23 ID:weS7DS/80.net
>>255
その前にツイッターでお漏らししてた子いたでそアレみて書いただよ

266 :音速の名無しさん :2020/03/31(火) 08:00:47.60 ID:H04c3ngd0.net
>>263
カーボンブレーキはブレーキング時にローター表面へ被膜を発生・定着させて制動力を得てるけど、
温度が低いと被膜が定着しない

267 :音速の名無しさん :2020/03/31(火) 08:10:01.84 ID:qCTb1k5v0.net
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20200330_121182

鈴鹿サーキットホテルの感染者ってもろホンダ関係者じゃん
昨日から再開予定だったのがまた閉園だな

268 :音速の名無しさん :2020/03/31(火) 08:20:59.80 ID:Y5f5y2s3a.net
バイクイベントのやつかな

269 :音速の名無しさん :2020/03/31(火) 08:25:07.40 ID:7HBo+x+l0.net
>>266
なるほど、サンクス

270 :音速の名無しさん (ワントンキン MM8f-5rsS [123.223.24.132]):2020/03/31(火) 10:34:01 ID:PdLPuWbsM.net
数日前に鈴鹿でバイクの合同テストがあったからね

271 :音速の名無しさん (ワッチョイ df08-Cd0d [218.225.176.72]):2020/03/31(火) 15:04:04 ID:i+JMa+0R0.net
まさに2輪のテストやってた日だな
HRCの人かね

272 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5f26-BPZr [118.105.57.245]):2020/03/31(火) 16:10:45 ID:w33qzMSf0.net
>>271
そのテスト見に行ったんだが。
写真撮りに。
嗅覚と味覚は大丈夫だが視覚が。
ゆきぽよとみちょぱが同じに見える。
コロナかな。

273 :音速の名無しさん (オッペケ Sr33-iy+3 [126.208.181.117]):2020/03/31(火) 16:24:48 ID:sniN8Dm1r.net
二輪のテストじゃなくてファンランって言う素人参加型レースの日では?

274 :音速の名無しさん :2020/03/31(火) 17:32:39.54 ID:hnakTDhs0.net
不安を煽るわけではありませんが、COVID-19は想像より近くにいる可能性が高いのかもしれません。
SNSの使い方が難しい現代なので、あえて控えめに言ってますが、そのようなことを数日前から感じています。

ちなみに私は元気です。膝が痛くて
某鎮痛消炎剤のテープを貼ってるくらいです。

https://twitter.com/tomoki_nojiri/status/1244769595455442944?s=21

SFテストでヴィップスのマネージャーコロナ陽性の件、無限スタッフが濃厚接触者としてクラスター検査でもされてるのかな
(deleted an unsolicited ad)

275 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-HAkI [106.128.44.216]):2020/03/31(火) 20:28:54 ID:9JoLZEIsa.net
>>272
今の今まで同一人物だと思ってた
多分また忘れる

276 :音速の名無しさん :2020/03/31(火) 21:01:59.18 ID:WrOWuyUS0.net
https://www2.ctv.co.jp/news/2020/03/17/84831/
一瞬あの中嶋一貴だと思ってびっくりしたわ
年齢も近いし

277 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5f92-GehA [14.12.40.64]):2020/03/31(火) 23:50:31 ID:2Kx4o7Ec0.net
無限はみんな隔離中なのかな

278 :音速の名無しさん :2020/04/01(水) 08:29:59.02 ID:51MSI4c90USO.net
日産もマスク、人工呼吸器生産するしかないな。日本産業として業態転換や

279 :音速の名無しさん (スッップ Sdfa-+4e4 [49.98.150.175]):2020/04/01(水) 12:18:48 ID:McsMh7zGd.net
日産クルマ撤退か…

280 :音速の名無しさん (ブーイモ MMde-x+gr [163.49.213.36]):2020/04/01(水) 12:21:12 ID:4uL0pmisM.net
ノートも本当にノートになるのか

281 :音速の名無しさん :2020/04/01(水) 13:10:23.84 ID:ZYa9cNbM0.net
自動車メーカーが人工呼吸器なんか造れる設備とか技術とかあるの?
米国では命令が出てるらしいが

282 :音速の名無しさん :2020/04/01(水) 14:19:12.29 ID:4AZoOZFRa.net
メルセデスF1は研究機関と連携してマスクではないけど開発してるね

283 :音速の名無しさん :2020/04/01(水) 16:34:16.97 ID:pPpminrzd.net
R3鈴鹿まで延期決定ですね。

284 :音速の名無しさん :2020/04/01(水) 16:37:20.47 ID:2uBunLfL0.net
GLのピストン西沢によると、
GTAは1月とか年末にタイやセパンの海外ラウンドを入れて
無理矢理シーズンをこなす予定とか

285 :音速の名無しさん :2020/04/01(水) 17:10:58.80 ID:QwgAu0tdd.net
俺もそれ聞いたがどの程度の信憑性なのかね

286 :音速の名無しさん :2020/04/01(水) 17:22:48.98 ID:2uBunLfL0.net
>>285
テスト中止になったときも事前にラジオで言ってたし、
信憑性はあると思う。

287 :音速の名無しさん :2020/04/01(水) 17:55:07.81 ID:4AZoOZFRa.net
>>284
それなら21年は完全開発凍結やらないとまずくね?

しくじったメーカーは永遠の地獄という代償もあるけど自業自得

288 :音速の名無しさん :2020/04/01(水) 19:01:13.98 ID:TeaVezK/0.net
>>267
>>271
陸上の北京五輪銀メダリストだったみたい
https://www.jiji.com/amp/article%3fk=2020033101279&g=spo

289 :音速の名無しさん :2020/04/01(水) 19:10:56.52 ID:3j2sLVsL0.net
フランスでは感染拡大で収束のめどが立たない限りルマン24時間、テニス仏オープンも中止の予定らしいな

290 :音速の名無しさん :2020/04/01(水) 19:29:43.19 ID:jhh+6lAWa.net
>>288
って事はアクティブなんとかの施設使ったのか

291 :音速の名無しさん (ワッチョイW 45e3-4747 [182.169.202.183]):2020/04/01(水) 20:37:55 ID:nMLAuWzl0.net
もう無理だよ
平和な正月を迎えられる保証はない
家族や親類の誰かを亡くしてる可能性あるぞ

292 :音速の名無しさん :2020/04/01(水) 21:21:14.91 ID:HmLUsQNqM.net
毎日満員電車運行してるから終息は無理だわな

293 :音速の名無しさん :2020/04/01(水) 21:25:24.55 ID:6yYJptfZ0.net
富士SWは4 月の週末のイベントが全部中止。やっていけるのか?

294 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-RCD9 [106.128.46.101]):2020/04/01(水) 22:58:03 ID:8shkKxFha.net
事実上コース関連しか収入が無いが経費も少ない富士と、
コース関連と遊園地の二本立てだが経費が多い鈴鹿と、
昨今の事態ではどっちがマシなんだろう
ずっと気になってた

295 :音速の名無しさん (ワッチョイ f5fa-pnvB [92.202.95.31]):2020/04/02(Thu) 00:00:52 ID:CtT4UXj80.net
将来的には更地にしてアキオちゃんのSmartCityにしちゃうから問題なし

296 :音速の名無しさん (ワッチョイW ae8c-4v4A [183.76.131.251]):2020/04/02(Thu) 00:29:49 ID:ws7dtJUb0.net
そもそも本業厳しいから
来年のレース活動の縮小待ったなしだろ

297 :音速の名無しさん:2020/04/02(Thu) 00:44:25 ID:klhQmezc0.net
土屋が車手放して資金調達か

B-MAXや土屋みたいな中小プライベータはやっぱりしんどいだろうなぁ
前者は一応ニスモであったりセッテカマラのブラジル軍団や童夢みたいな比較的頼りになるところが付いてるから多少はマシかもしれんが(童夢はレースできないと死ぬかもしれんが)、土屋はホッピーだとなぁ

298 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-4e38 [106.128.71.20]):2020/04/02(Thu) 00:46:37 ID:YzssOdWba.net
>>288
マジか
完全に二輪やと思ってたのに

299 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-4e38 [106.128.71.20]):2020/04/02(Thu) 00:47:44 ID:YzssOdWba.net
>>297
まだ土屋はええわ(よくない)
アルナージュやGTNETマッハ号とかはどーするねん

300 :音速の名無しさん (ワッチョイ f69a-8H9x [217.178.67.230]):2020/04/02(Thu) 01:01:25 ID:aPt1u9C80.net
∧_∧
     ( ゚ω゚ ) フィルム剥がしは任せろー
バリバリ C□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

301 :音速の名無しさん (ワッチョイW ae8c-4v4A [183.76.131.251]):2020/04/02(Thu) 02:11:59 ID:ws7dtJUb0.net
シーズンはじまってるけど
撤退となるチームが出てくるかな

ディレクシブのようなチームは、出ない
こと願うわ、、、

302 :音速の名無しさん :2020/04/02(木) 02:48:29.05 ID:XrnUz9DU0.net
500のチームもニスモ以外はただのメンテガレージだし、レース自体ないとやばいところばっかりだと思うよ

303 :音速の名無しさん (エムゾネW FFfa-YvEB [49.106.174.191]):2020/04/02(Thu) 05:16:05 ID:OIx+C2ICF.net
レース開催されなかったとして、スポンサー料一部返還せなあかんとかあるんかな

304 :音速の名無しさん (ワッチョイW b60e-kz9r [121.113.160.144]):2020/04/02(Thu) 07:18:47 ID:vR06Z3980.net
去年クラッシュして大破して「シーズン後半参戦できないかもしれない」とかやってたの土屋じゃなかったっけ?

305 :音速の名無しさん (スップ Sdda-5zNY [1.66.97.201]):2020/04/02(Thu) 08:04:01 ID:AhX42R02d.net
土屋は去年開幕前からフル燦然無理かもって言ってたよ
クラッシュ関係なく

306 :音速の名無しさん :2020/04/02(木) 09:48:03.99 ID:CtT4UXj80.net
スポンサー料は手付金が払われただけで大半が払われていないだろ

手付金もシリーズ中止なら返却という契約条件があるはず

307 :音速の名無しさん :2020/04/02(木) 10:52:58.38 ID:/3wTfkrV0.net
つちやengくらいのチームだとスポンサーも結構つきそうな気がするんだけどなあ
チャンピオンチームやぞ

308 :音速の名無しさん (ワッチョイW ee83-0pE6 [111.168.161.65]):2020/04/02(Thu) 11:58:06 ID:biA/fEA80.net
過給器製造してるなら人工呼吸器
作れそうなんだよ。フランスの自動車会社が他社と協力して作りだしてるし。

309 :音速の名無しさん :2020/04/02(木) 12:50:03.31 ID:Pxys08FpM.net
設計組立は医療機器メーカーでパーツ製造を分業すれば量産出来るんじゃね

310 :音速の名無しさん :2020/04/02(木) 18:07:47.18 ID:bGcvWHIR0.net
aswebに中子と本山の対談が載ってるわw

311 :音速の名無しさん :2020/04/02(木) 18:16:30.43 ID:MvDkei1C0.net
(笑)が多くて笑ったわ

312 :音速の名無しさん :2020/04/02(木) 19:24:56.99 ID:zVG4jKl7a.net
>>308
そこで日産自動車ですよ

313 :音速の名無しさん :2020/04/02(木) 19:52:47.00 ID:zVG4jKl7a.net
やっちゃったぜ日産
https://i.imgur.com/1iN0tWc.jpg

314 :音速の名無しさん (ワッチョイW 76ec-+4e4 [153.214.77.213]):2020/04/02(Thu) 20:07:13 ID:7YYu+9SE0.net
そりゃやるだろうなにっさん

315 :音速の名無しさん (ワッチョイ 69cf-M85z [210.151.170.252]):2020/04/02(Thu) 20:07:22 ID:ORH/ErxP0.net
ついに実現した中子修と本山哲のスペシャル対談「JTCCは良くも悪くも“人間味”が出て面白いレースだった」
https://www.as-web.jp/domestic/577587?all

316 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-4e38 [106.128.71.216]):2020/04/02(Thu) 20:21:59 ID:zVG4jKl7a.net
中子さん2000年途中で引退したの勿体無いと思うんだけどなぁ
表彰台2回乗れてたわけだし
確かフォーミュラみたいな挙動になったNSXについていけなくなって辞めたんだっけ?
中子さんのレース人生観るとフォーミュラ系は駄目だったし、合わなかったんだろうな

317 :音速の名無しさん :2020/04/02(木) 20:27:41.95 ID:BZrPZ0eL0.net
本山は大丈夫と思ってたが流石に頭髪年相応には来てるな

318 :音速の名無しさん :2020/04/02(木) 20:29:49.05 ID:SJeel6eWD.net
中子 F3チャンピオンでイギリスF3の参戦歴もあるぞい

319 :音速の名無しさん :2020/04/02(木) 21:32:22.35 ID:tUh+wJVUr.net
>>316
シーズン途中まで中子が乗って光貞に交代してチャンピオンだったな(相方の道上だけ)
そういえば光貞はなんであんな早くに引退したんだろ

320 :音速の名無しさん :2020/04/02(木) 21:39:06.43 ID:ubYrzLPq0.net
井出に鈴鹿でバンパー吹っ飛ばされたから

321 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-4e38 [106.128.71.216]):2020/04/02(Thu) 22:40:57 ID:zVG4jKl7a.net
>>318
あるけどF3000とか上のクラスはさっぱりじゃなかった?
>>320
あれバンパー吹っ飛ばしたのは本山じゃなかった?
それで本山からIDEに変わった時にペナ出てアレよ

322 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0526-yht1 [118.105.57.245]):2020/04/03(金) 06:28:01 ID:W2tUq5ab0.net
本山は他のレースでもミサイルやった記憶が。
ピットイン無視で黒旗も本山だったっけ。
本山が普通にGTを引退できたのは凄いな。
普通なら永久追放も有り得るよ。

323 :音速の名無しさん (スップ Sdda-samk [1.72.3.186]):2020/04/03(金) 06:40:31 ID:dK2z/Ktjd.net
質の悪いアンチも増えたなあ

324 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3a30-KN+/ [131.129.20.241]):2020/04/03(金) 07:57:35 ID:rDl65Aq40.net
マスク2枚配布を子馬鹿にしたような千代のツイート
ちょっと不用意な気がする…

325 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-rEj8 [182.251.247.15]):2020/04/03(金) 08:09:35 ID:XLvqHl0Ha.net
言いたいことも言えないこんな 世の中じゃ……

326 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9147-Hd/m [218.222.89.108]):2020/04/03(金) 08:12:04 ID:JmBgYQ0Z0.net
知名度の有無でちょっとした発言でも影響力が違うのよ

327 :音速の名無しさん (JPW 0H42-RU7q [103.90.18.204]):2020/04/03(金) 08:34:17 ID:PG+C0PAtH.net
織戸くんも馬鹿にしてるゾ<マスク配布

328 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9d43-P7BY [14.3.233.50]):2020/04/03(金) 08:44:15 ID:kM86j7dJ0.net
スイッチ入っちゃう人もいるからな

329 :音速の名無しさん (ワッチョイW aac0-Hqxw [133.207.162.96]):2020/04/03(金) 08:44:26 ID:quWqQoHQ0.net
マスク2枚はバカ政策だから著名人だろうがボロクソ叩いても良いと思うけどな
逆に、ありがたいとか言う奴居たら、お前本気か?ってちょっとビビる

330 :音速の名無しさん (スププ Sdfa-Hqxw [49.96.29.11]):2020/04/03(金) 08:48:48 ID:zu3T8jebd.net
千代のツイートに富田が突っ込んでたな 思いっきり無視したけど

331 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 10:00:52.56 ID:VQS2dbFV0.net
20〜21年の年またぎシーズンになるのかなぁ

332 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8991-bVUD [114.156.154.81]):2020/04/03(金) 11:36:52 ID:qHeeFrEf0.net
>>329
サージカルマスク1500万枚を医療機関等に優先的に回すからガーゼマスクを世帯配布するって話しの何処がバカ政策なの?

333 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 12:11:15.74 ID:nnVV4l2m0.net
ついに国内全8社の自動車会社が一時工場停止
きたか。300参戦も大幅に減るぞ

334 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 12:13:09.13 ID:uh2vaQUSr.net
現金支給も所得が減った事を証明する自己申告制になるみたいだね。一世帯20万円だって。
証明するのと手続に時間がかかりそうだ。
年金受給者やフリーター、ニートは貰えない分良策かも知れないが。
安倍ちゃん始まったな。

335 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 12:23:48.00 ID:+zTFsn1v0.net
千代やっちまったな
配り方変じゃないですか?
ならまだわかるが
変なマスクという表現は
一生懸命マスクを作ってくれた人に対して失礼な言い方だと思うな

336 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 12:26:09.25 ID:eTu//Zly0.net
500も予算を相当削られるな…特にNISMOはヤバいと思う。
日産が倒産するとは思わないが、コロナウイルス以前から不調だったしな。

337 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 12:33:53.36 ID:ja+l1vR2a.net
そもそも日産はトヨタやホンダみたいな後ろ盾さえ無い状態で開発やってる話聞いて、参戦する意味ないんじゃないかと思ってしまったわ(確か2018年に出たオートスポーツの番外編のやつだった...)

施設もレンタルってなんやこれ可哀想すぎる...

338 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 12:37:27.19 ID:ja+l1vR2a.net
>>333
300で比較的余裕あるのってGSRか?
あそこ自動車の影響一番受けないチームだし

339 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 12:39:07.00 ID:+a8za7be0.net
>>335
マスク作るのは安倍の知り合い企業という噂もあるね

340 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 12:39:39.13 ID:k936cuK90.net
マスク2枚もネタっぽく茶化すのはまだいいけど、あんな変なマスクいらないとかdisってるのは感じ悪い
そういうのはLINEとかでやれ

341 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 12:41:23.85 ID:+a8za7be0.net
さらに
郵便で配るのもゆうちょでやらかした日本郵便を助ける意味合いがあるのか?という勘ぐりをしてしまう

しかし、ゴミ野党は安倍以下だから最善が安倍与党という
お先真っ暗の日本
タマキンエダノレンポウに何ができる?

342 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 12:43:48.82 ID:ja+l1vR2a.net
>>341
マスクは所詮その一つなんだろうけど、それが全てみたいな扱いされてるのがよーわからん
けど、千代が叩かれてるのは、マスク配布の話ではなくて、「変なマスク」のところじゃないか?
https://twitter.com/news24ntv/status/1245667485824610304?s=21
(deleted an unsolicited ad)

343 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 12:47:20.83 ID:th/Ew+XYH.net
千代のはこれか
https://twitter.com/KATSUMASA_CHIYO/status/1245671049863159809?s=20
(deleted an unsolicited ad)

344 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 12:48:03.20 ID:bfsashEN0.net
GSRはグッドスマイルカンパニーが親だから、自動車業界がくたばっても被害は、他と比べたらマシ
が、フィギュアメーカーってウイルスどんくらい影響受けてるのか気になる

345 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 12:49:09.51 ID:uh2vaQUSr.net
>>341
日本郵便の大株主は麻生大臣だよ。
60%位保有してる。
郵送にかかる費用(約60億)は税金から投入。
マスクの製造会社は安倍の地元山口県。

346 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 12:52:29.44 ID:bfsashEN0.net
>>345
なんかマスクメーカー側はその話出て困惑してるみたいだけどね
https://www.j-cast.com/2020/04/02383618.html?p=all

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200