2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NTT】インディカーこそ見ておけよ150【INDYCAR】

1 :スレ立てジャッカル :2020/03/26(木) 14:40:18.94 ID:4WPo8sXS0.net
・次スレは>>970 を目安に立ててください。立てられなければ誰かに依頼。
・スレ立ての際に本文1行目を↓にしてください。
!extend:on:vvvvv:1000:512

前スレ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1580121382/

IndyCarSeries公式サイト
ttp://www.indycar.com/
公式LT ストリーミング
ttp://racecontrol.indycar.com/
ファイアストンLIVEタイヤチャート(ロードのみ)
ttp://www.livetiming.net/firestone/
公式YouTube
ttp://www.youtube.com/channel/UCy1F61QvUUQXAXi2Voa_fUw
Indy500公式サイト
ttp://www.indianapolismotorspeedway.com/indy500/
GAORA公式サイト(2019シーズン用)
ttps://www.gaora.co.jp/motor/2776650
ホンダ公式サイト
ttp://www.honda.co.jp/IRL/
HPD公式サイト
ttp://hpd.honda.com/
こちらGAORA INDYCAR実況室
ttp://blog.gaora.co.jp/indy/
ジャック・アマノのINDYCAR情報
ttp://www.indy-amano.com/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :スレ立てジャッカル :2020/03/26(木) 14:42:10.31 ID:4WPo8sXS0.net
番号間違えました。151として使ってくださいお願いします

3 :音速の名無しさん (ワッチョイ 92dc-K+F1):2020/03/26(Thu) 20:37:11 ID:9zDXg/aj0.net
乙です

4 :音速の名無しさん (ワッチョイW b58a-Mpzj):2020/03/27(金) 02:24:30 ID:aBHXUCSW0.net
NTT INDYCAR SERIES @IndyCar:
Month of May update from @INDYCAR and @IMS:

The Indianapolis 500 presented by Gainbridge has been rescheduled for Sunday, Aug. 23 and the GMR Grand Prix will move to Saturday, July 4.

Full details:
https://www.indycar.com/2020/ScheduleUpdates

https://twitter.com/IndyCar/status/1243223698519326720/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

5 :音速の名無しさん (ワッチョイ b5ee-mlmn):2020/03/27(金) 02:56:46 ID:2mKetNdX0.net
現状IndyCar公式サイトに載っているスケジュール
(※マークがついてるレースは日程変更があったもの)

5月30日 デトロイト・レース1
5月31日 デトロイト・レース2
6月6日  テキサス
6月21日 ロードアメリカ
6月27日 リッチモンド
7月4日  インディアナポリスGP※
7月12日 トロント
7月18日 アイオワ

8月9日  ミッドオハイオ※
8月23日 インディ500※(プラクティスは8月12日から)
8月30日 ゲートウェイ※

9月13日 ポートランド※
9月20日 ラグナセカ

6 :音速の名無しさん (ワッチョイ b5ee-mlmn):2020/03/27(金) 02:59:19 ID:2mKetNdX0.net
>>5
開幕戦予定だったセントピーターズバーグはシーズン最終戦として組み込まれる予定

7 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 06:24:35.17 ID:+dh1bg4J0.net
史上初の8月開催のインディ500か
初物に強い琢磨優勝あるで

8 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 06:37:32.21 ID:VmPw55DWa.net
インディペンデンスGP

9 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 07:05:23.85 ID:iWCZlv/x0.net
>>6
その場合「なんと得点が2倍!」のボーナスレースはそっちになるのか
ラグナセカのままかどっちだろうね

インディ500は何時開催だろうが特別だろうけど

10 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 07:21:08.53 ID:2mKetNdX0.net
>>9
レギュにはシーズン最終戦がダブルポイントって書いてあるからこのままいけばセントピーターズバーグがダブルポイントレースという解釈でいいと思うよ

11 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 07:24:15.28 ID:arqeBoXh0.net
8月の真夏の500マイルレースになったか
さすがにコロナも落ち着いた頃だろう

12 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 07:26:02.45 ID:A/W0B8TZ0.net
真夏とか、2018年のクソレースの再現になりそう

13 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 08:07:38.13 ID:FugQ2nJip.net
https://racer.com/2020/03/26/hinchcliffe-reveals-genesys-livery/
ヒンチのカラーリングが公開されたけど、なんかダサい…

14 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 08:08:41.28 ID:FugQ2nJip.net
>>6
発表されたスケジュール表にはTBDとしか記載されてないけど、どっかに書いてるの?

15 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 08:44:41.48 ID:2mKetNdX0.net
>>14
このツイート
https://twitter.com/GPSTPETE/status/1243230858649178112
(deleted an unsolicited ad)

16 :音速の名無しさん (アウアウクー MM39-Q83C):2020/03/27(金) 09:33:23 ID:THOhkaTjM.net
エンジンメーカーがひぃーってなってそう

17 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 11:31:29.78 ID:URMvOeMZ0.net
真夏のインディ500とか全車エンジンブローで200週消化出来なさそう。

18 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 11:36:15.51 ID:AJJIACtaM.net
>>11
だと良いけどまず無理だろうな

19 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 12:03:46.18 ID:CYmYFPCW0.net
新たなスケジュールもあくまで暫定だからね。
今後のアメリカのコロナ対応状況次第でしょ。
正直かなり厳しいとは思うけど・・・。

20 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 12:32:51.62 ID:uQcLH0rfa.net
アメリカはダメだね
日本は安倍総理だから大丈夫

21 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 12:42:58.64 ID:FugQ2nJip.net
インディGPとブリックヤード400が同日開催ってことは、ジョンソンは変則的なダブルが出来るかもしれないね
そもそもこの日程で開催できるのかも怪しいけど

>>15
ありがとう
でも開幕戦の準備で予算使い切ったって記事が出てたけどそこは大大丈夫なのか気になる

22 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 12:51:25.31 ID:b/LMSODh0.net
>>17
マシンもドライバーもきつくて、完走率最低とかはありそう

23 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 13:34:03.05 ID:ZW7y/CjAH.net
真夏にやるぐらいなら最終戦までずらそうぜ
インディ500ボーナスと最終戦ボーナスを足して4倍ポイントレースにしてやれ

24 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 14:25:58.34 ID:fMi36/iF0.net
5月までにアメリカで沈静化すればいいな
関係者、特にフォイト爺ちゃんとかかからなければいいが

25 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 14:38:14.68 ID:txnllZCU0.net
>>24
>5月までに
どう楽観的にみてもそれは無理

26 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 15:13:47.14 ID:ItWVaBQX0.net
>>5
最終戦 セントピーターズバーグ

一応17戦やるって言ってるけど、バーバー、ロングビーチ、COTAはどうなるんだろうか?

27 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 23:52:25.40 ID:16FnFa2v0.net
>>23
最終戦に500はそれはそれで面白そうだな
真夏の500マイル体力大変そう

28 :音速の名無しさん (ワッチョイ ad0e-/RFt):2020/03/28(土) 00:11:41 ID:G035Ye1s0.net
>>27
とはいえ真夏でもあまり30℃行かないからな、インディアナポリスは。
五大湖地域とあって涼しい。

29 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 00:38:33.02 ID:nr5IGt9g0.net
>>12にもあるけど、気温が上がってレスダウンフォース→接近戦不可能で退屈にならんかは不安
それでも最後になるとみんな集中力切れる+勝負しかけるでイエロー祭だろうけどな

30 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 01:55:04.46 ID:vh5E2Bqi0.net
フォンタナとかも真夏だったしやれるだろ

31 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 07:05:15.76 ID:WDErngFJ0.net
「現役多数が参戦!INDYCAR iRacing Challenge エントリーリスト」
https://formula1-data.com/article/indycar-iracing-challenge-entry-list

明日日曜日の朝5時ですわよ

32 :音速の名無しさん (ワッチョイW 127c-+QH0):2020/03/28(土) 08:03:51 ID:IzzSBGAo0.net
>>31
琢磨は参加していいかホンダにお伺いしたら、「そんなの出なくていい」と言われたのだろうか(笑)

まぁ単に装備を整わすのが厳しいから参加見送ったのだろうけど。

シーズンインまでまだまだ長いから琢磨も何かしらで参加してくれたかコロナで落ち込んでる日本のファンも元気でるのになぁ。

33 :音速の名無しさん (JPW 0He9-p8C6):2020/03/28(土) 08:08:55 ID:UENxITI3H.net
琢磨はシミュレータはやるだろうけど自宅にレースシム用コントローラーは持ってなさそうだししょうがない
むしろ持ってるドライバーの多さにびっくりするわ

34 :音速の名無しさん (ワッチョイW 127c-+QH0):2020/03/28(土) 08:37:58 ID:IzzSBGAo0.net
>>33
確かにそうかもね。てっきり今回は各チームが用意して各チームのファクトリーですると思ってたけど、個人で用意して自宅で参加だとさすがに琢磨は厳しいか。

35 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5eec-m3pd):2020/03/28(土) 11:16:45 ID:/OR76YAR0.net
2012年、琢磨の最終ラップターン1のあああああああああああああああああああ
が数十年ぶりの異常気象で32度まで上がった。
53年ぶりにプラクティスでも一切雨の降らんかった天候だったので、まあ8月でも
何とかなるでしょ。
シボレー優位の下馬評が異常高温でホンダ勢優勢になったのも良い思い出。

36 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 12:47:49.16 ID:ahc6NBww0.net
現役じゃない人も出るくらいならザナルディに出て欲しかったなw

37 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 12:56:28.16 ID:4M1Dq/Y5r.net
見たらiRacingやりたくなっちゃうんだろなあ

38 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 13:11:18.08 ID:W+LuiDJT0.net
http://blog.gaora.co.jp/indy/2020/03/31532
iRacingにもスポンサーが付くのがアメリカの凄いところだよな

39 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 13:13:14.31 ID:ffrJ9sxQ0.net
ちゃんと国歌独唱もあるんだな

40 :音速の名無しさん (ワッチョイ c5ee-Cd0d):2020/03/28(土) 15:45:48 ID:7HUm3xnB0.net
琢磨出ないのがっかり

41 :音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-h5DM):2020/03/28(土) 16:37:24 ID:SJmEToEDa.net
>>24

200匹の蜂に刺されてもピンピンしてるから大丈夫だろうw

42 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9208-Sc/v):2020/03/28(土) 17:30:00 ID:ElZSL5e70.net
>>35
18年のはレギュレーション改定でメーカーエアロが消えたのも大きかったんだよな
メーカーエアロ導入前のSSW仕様と、現行共通エアロのSSW仕様とどっちがダウンフォース出てるんだっけ

43 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 20:53:55.49 ID:L25tpJv+0.net
スーパーファミコンで時代が止まってるおっさんにはeスポーツよくワカンネ(´・ω・`)

44 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 22:26:14.81 ID:3Jbb1jO70.net
psのF1 95で初めてきちんとコースを再現してるゲームを見たわ
あの当時としては移植の出来だった
今のレースゲームはホントリアルになったよね(´・ω・`)

45 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 23:20:20.82 ID:U7ryuC9G0.net
あーやっぱ琢磨でないのか
ま、なんかこういうイベントではアウトサイダーはお呼びでないな感じがするしな

46 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9e0e-yKOS):2020/03/28(土) 23:56:30 ID:aQdHxh6d0.net
simどころかパソコン自体持ってなさそう

47 :音速の名無しさん (ワッチョイ a2b9-Cd0d):2020/03/29(日) 00:13:32 ID:qyyqIiZo0.net
ラップトップの1台くらいは持っている気がするけど、iRacingを満足に動かせるPCを調達するなら最低20〜30万円コース
これにコクピット、ステアリングコントローラー、大型(可能ならマルチ)モニターでざっくり100万円くらい。

琢磨さんくらいギャラ貰ってたらお財布はあんまり痛くないだろうけど、更にセットアップまでする手間が大変じゃないだろうか。
スペースもそうだけど配線とか慣れてないと結構面倒だぞ

48 :音速の名無しさん (ワッチョイ d9db-K+F1):2020/03/29(日) 02:02:18 ID:m9HpXMTJ0.net
たっくんなら十字キーとABボタンで圧勝

49 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 03:19:20.21 ID:WaFSGKoGa.net
ファミコン世代だね

50 :音速の名無しさん (ワッチョイ 52a8-Cd0d):2020/03/29(日) 03:22:32 ID:DtH6v0iD0.net
琢磨、iRacingにアカウント持ってるから出ないのは環境云々ではないと思うよ

51 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sada-MYLj):2020/03/29(日) 03:29:27 ID:WaFSGKoGa.net
配信URL 朝5:00から
https://www.youtube.com/watch?v=bA00Yj-7ftw

スポッターガイドURL
https://www.indycar.com/-/media/Files/2020/IndyCar/iRacing/R1-WGI/indycar-spotterguide.pdf

52 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 05:04:13.13 ID:kax+WUFa0.net
実況どこよ

53 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 05:07:31.59 ID:aNDDLi7I0.net
国歌独唱

54 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 05:07:34.27 ID:Y/fl8vY30.net
さすがに実況スレはたってないか

55 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 05:07:39.43 ID:kax+WUFa0.net
コントっぽい国歌斉唱w

56 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 05:08:37.05 ID:kax+WUFa0.net
フライバイなし

57 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 05:08:37.15 ID:jMPatz7E0.net
歌もあるのか

58 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 05:09:30.04 ID:jMPatz7E0.net
2020インディカーシリーズ Lap.1開幕戦セントピーターズバーグ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1584115949/
ここ使っていいの?

59 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 05:09:59.51 ID:kax+WUFa0.net
よし、そこいこっかね

60 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 05:11:21.16 ID:Y/fl8vY30.net
>>58
それ使おう!
流石にここで実況するのはあれだし

61 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 05:13:33.51 ID:CtByaqSb0.net
派手にクラッシュしてもイエローでないからいいんじゃないかw

62 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 07:04:04.98 ID:91+SyeoR0.net
ゲームは所詮ゲームやな(´・ω・`)

63 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 07:04:56.67 ID:Tr93zzDG0.net
実写並みの迫力だった
ゲームなのにわりと退屈な展開もそっくりだった

64 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 09:46:10.51 ID:YHkkiXKJ0.net
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/TnR4l8n.jpg

65 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 10:36:39.83 ID:yt7dt5dN0.net
お祈りまであってワロタ

66 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 11:35:50.53 ID:WhoyW+4E0.net
あのSUVでイエロー再現したらよかったかもなー。

67 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 13:05:10.09 ID:1K2TJxlZMNIKU.net
ローゼン閣下はゲームもうまいんだな

68 :音速の名無しさん (ニククエ 5192-pf+t):2020/03/29(日) 14:15:46 ID:AAXEa8KN0NIKU.net
映像がどれだけリアルになってもゲームはやっぱゲームだったな

69 :音速の名無しさん (ニククエ 9e0e-pf+t):2020/03/29(日) 14:44:04 ID:g7UZxEsJ0NIKU.net
シミュレーターをゲームと言っていいものなのか?

70 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 18:13:52.62 ID:ZGwdQWmZaNIKU.net
ゲーム

71 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 18:17:09.58 ID:m9HpXMTJ0NIKU.net
ゲームとはいえど全然盛り上がってないなと思ったらアレが勝ったからかw
ゲームでは速いんだね、アレは

72 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 18:42:36.60 ID:xI8JrmPm0NIKU.net
なんでeSPORTSはF1もインディも朝5時とかとんでも時間ばかりになるんだ

73 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 18:50:18.84 ID:/CG1d9wi0NIKU.net
北米の良さげな時間

74 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 20:01:22.84 ID:1XHevVSC0NIKU.net
>>71
あれはiRacingのカレラカップProシリーズとかでてる奴だもん

75 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 20:02:18.65 ID:rFrSE6fsaNIKU.net
ペダルセット1500ドルとか言ってたなカラム

76 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 20:17:01.73 ID:l1dwA8BG0NIKU.net
いつ開催できるかもわからんのにドライバーも見る方も楽しんもん勝ちだわなw

77 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 20:20:15.10 ID:mnHbM8qe0NIKU.net
カラムは全くカメラが回らず無視されてたねw

78 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 20:34:41.08 ID:HOb7Ru00rNIKU.net
次はいつ?

79 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 21:08:59.47 ID:+4RyFsGZ0NIKU.net
殺人犯カラム
ガオラをはじめ我々日本人共通の敵

80 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 21:23:41.57 ID:rg9w0FFo0NIKU.net
カラムは昨年ラリークロスでレギュラーとして拾って貰うまでニートレーサー化
してて、ゲームしかやってなかったそうなのでゲーム上手いんじゃ?
ドレイヤーがインディ500に出してくれるけど、スポーツカー耐久で大やらかししたのに
良く使ってもらえるねえ。

81 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 22:21:15.66 ID:aS46Ackl0NIKU.net
>>74>>80
iRacingガチ勢かよ

82 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 00:06:50.16 ID:OGtE3dQO0.net
プロフ見てきたらロードレースの出走回数が2007年から計532回でそのうち180回が去年で最多だった

83 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3144-K+F1):2020/03/30(月) 00:35:24 ID:qbbPLK8G0.net
>>48
そのコントローラーで良いんならビルヌーブ呼んでこないと

84 :音速の名無しさん (ワッチョイ a2cd-4r76):2020/03/30(月) 00:39:01 ID:mtrfb6xj0.net
>>80
政治が絡むから排除できないのよ

85 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 06:58:47.47 ID:iwhF/lQUa.net
ガオラと日本人は殺人犯カラムを絶対に許さない

86 :音速の名無しさん (JPW 0He9-p8C6):2020/03/30(月) 09:59:55 ID:4cq1TLElH.net
カラムは箱なら速いらしいしインディカーなんぞに来なくともLMP2やGTDでジェントルマンドライバーをキャリーしてりゃいいのに
あいつiRacingのインディカーシリーズじゃ普通に遅くてペナが多いドライバーなだけだぞ

87 :音速の名無しさん (ワッチョイW a9b8-atAA):2020/03/30(月) 10:26:55 ID:BsikWH3f0.net
>>86
GTDでもやらかしてシート喪失してるんだぞ

88 :音速の名無しさん (オッペケ Sr79-+C1a):2020/03/30(月) 11:20:32 ID:zX1AWAr8r.net
カラムはゲー厶だけやってりゃよかったのに

89 :音速の名無しさん (アウアウカー Sab1-3pKe):2020/03/30(月) 12:27:18 ID:iwhF/lQUa.net
殺人犯カラム

90 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 12:54:03.43 ID:ZZuR99Ala.net
琢磨が出てるディズニーのアニメって第何話だっけ?

91 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 14:29:21.57 ID:u+v47yw00.net
ミッキーマウスとロードレーサーズ #46 ミッキーのスプリング・グランプリ/たいせつなデイジー
ディズニーチャンネル 4月11日(土) 09:00〜
ディズニージュニア 04/07(火) 07:30〜

92 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 16:11:40.39 ID:gMMsG2390.net
歳とると反応速度や判断力が落ちてきて
これを維持するのに一番苦労するのがオフの調整なんだよ
間が開けばあくほど劣化が止まらなくなる
若い時のように実戦になればすぐ対応とはいかないのさ

93 :音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-42n9):2020/03/30(月) 21:20:13 ID:ZZuR99Ala.net
>>91
どうも。無料デーに21話と45話が放映するからもしやと思ったが違う回だったか。

94 :音速の名無しさん :2020/03/31(火) 00:17:48.52 ID:hWxjewUPH.net
>>87
ダメじゃねーか!もうゲームだけやってろよ!

95 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sada-MYLj):2020/03/31(火) 05:02:59 ID:uHZ82Cbxa.net
5月のGAORA
https://www.gaora.co.jp/info/program/2028
2019年「アラバマ・グランプリ」
2013年「トヨタ・グランプリ・オブ・ロングビーチ」
2019年「ゲートウェイ500」〜イリノイ〜
2017年「第101回インディ500」〜インディアナポリス〜(完全版)
2018年「ポートランド・グランプリ」
2019インディ500「「第103回インディ500」〜インディアナポリス〜」

96 :音速の名無しさん :2020/03/31(火) 08:00:20.39 ID:iwHCB8Fo0.net
4月じゃなく5月に持ってきたのは契約解除を減らすためだろうなぁ

97 :音速の名無しさん :2020/03/31(火) 08:03:21.70 ID:OsqM1X3UM.net
スカパー全て解約したわ
今年はもう無理かと思ってるわ

98 :音速の名無しさん (ブーイモ MMa6-aWWK):2020/03/31(火) 11:59:21 ID:lSOE4Hs9M.net
琢磨が優勝した5レースを完全版で再放送するらしいな。
これは録っておこう。CMも当時のままなら最高なんだが。
この機会に、いつかのテキサスとかトロントの雨天中止4時間耐久居酒屋マツーラグランプリも再放送してくれ。
見ないけど。

99 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5ee3-IfT6):2020/03/31(火) 12:24:46 ID:XZSO9DOp0.net
見ないんかいw

100 :音速の名無しさん (アウアウカー Sab1-3pKe):2020/03/31(火) 12:25:50 ID:oZ0DSo+Qa.net
殺人犯カラムは我々日本人の敵

総レス数 1002
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200