2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NTT】インディカーこそ見ておけよ150【INDYCAR】

1 :スレ立てジャッカル :2020/03/26(木) 14:40:18.94 ID:4WPo8sXS0.net
・次スレは>>970 を目安に立ててください。立てられなければ誰かに依頼。
・スレ立ての際に本文1行目を↓にしてください。
!extend:on:vvvvv:1000:512

前スレ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1580121382/

IndyCarSeries公式サイト
ttp://www.indycar.com/
公式LT ストリーミング
ttp://racecontrol.indycar.com/
ファイアストンLIVEタイヤチャート(ロードのみ)
ttp://www.livetiming.net/firestone/
公式YouTube
ttp://www.youtube.com/channel/UCy1F61QvUUQXAXi2Voa_fUw
Indy500公式サイト
ttp://www.indianapolismotorspeedway.com/indy500/
GAORA公式サイト(2019シーズン用)
ttps://www.gaora.co.jp/motor/2776650
ホンダ公式サイト
ttp://www.honda.co.jp/IRL/
HPD公式サイト
ttp://hpd.honda.com/
こちらGAORA INDYCAR実況室
ttp://blog.gaora.co.jp/indy/
ジャック・アマノのINDYCAR情報
ttp://www.indy-amano.com/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

37 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 12:56:28.16 ID:4M1Dq/Y5r.net
見たらiRacingやりたくなっちゃうんだろなあ

38 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 13:11:18.08 ID:W+LuiDJT0.net
http://blog.gaora.co.jp/indy/2020/03/31532
iRacingにもスポンサーが付くのがアメリカの凄いところだよな

39 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 13:13:14.31 ID:ffrJ9sxQ0.net
ちゃんと国歌独唱もあるんだな

40 :音速の名無しさん (ワッチョイ c5ee-Cd0d):2020/03/28(土) 15:45:48 ID:7HUm3xnB0.net
琢磨出ないのがっかり

41 :音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-h5DM):2020/03/28(土) 16:37:24 ID:SJmEToEDa.net
>>24

200匹の蜂に刺されてもピンピンしてるから大丈夫だろうw

42 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9208-Sc/v):2020/03/28(土) 17:30:00 ID:ElZSL5e70.net
>>35
18年のはレギュレーション改定でメーカーエアロが消えたのも大きかったんだよな
メーカーエアロ導入前のSSW仕様と、現行共通エアロのSSW仕様とどっちがダウンフォース出てるんだっけ

43 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 20:53:55.49 ID:L25tpJv+0.net
スーパーファミコンで時代が止まってるおっさんにはeスポーツよくワカンネ(´・ω・`)

44 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 22:26:14.81 ID:3Jbb1jO70.net
psのF1 95で初めてきちんとコースを再現してるゲームを見たわ
あの当時としては移植の出来だった
今のレースゲームはホントリアルになったよね(´・ω・`)

45 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 23:20:20.82 ID:U7ryuC9G0.net
あーやっぱ琢磨でないのか
ま、なんかこういうイベントではアウトサイダーはお呼びでないな感じがするしな

46 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9e0e-yKOS):2020/03/28(土) 23:56:30 ID:aQdHxh6d0.net
simどころかパソコン自体持ってなさそう

47 :音速の名無しさん (ワッチョイ a2b9-Cd0d):2020/03/29(日) 00:13:32 ID:qyyqIiZo0.net
ラップトップの1台くらいは持っている気がするけど、iRacingを満足に動かせるPCを調達するなら最低20〜30万円コース
これにコクピット、ステアリングコントローラー、大型(可能ならマルチ)モニターでざっくり100万円くらい。

琢磨さんくらいギャラ貰ってたらお財布はあんまり痛くないだろうけど、更にセットアップまでする手間が大変じゃないだろうか。
スペースもそうだけど配線とか慣れてないと結構面倒だぞ

48 :音速の名無しさん (ワッチョイ d9db-K+F1):2020/03/29(日) 02:02:18 ID:m9HpXMTJ0.net
たっくんなら十字キーとABボタンで圧勝

49 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 03:19:20.21 ID:WaFSGKoGa.net
ファミコン世代だね

50 :音速の名無しさん (ワッチョイ 52a8-Cd0d):2020/03/29(日) 03:22:32 ID:DtH6v0iD0.net
琢磨、iRacingにアカウント持ってるから出ないのは環境云々ではないと思うよ

51 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sada-MYLj):2020/03/29(日) 03:29:27 ID:WaFSGKoGa.net
配信URL 朝5:00から
https://www.youtube.com/watch?v=bA00Yj-7ftw

スポッターガイドURL
https://www.indycar.com/-/media/Files/2020/IndyCar/iRacing/R1-WGI/indycar-spotterguide.pdf

52 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 05:04:13.13 ID:kax+WUFa0.net
実況どこよ

53 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 05:07:31.59 ID:aNDDLi7I0.net
国歌独唱

54 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 05:07:34.27 ID:Y/fl8vY30.net
さすがに実況スレはたってないか

55 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 05:07:39.43 ID:kax+WUFa0.net
コントっぽい国歌斉唱w

56 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 05:08:37.05 ID:kax+WUFa0.net
フライバイなし

57 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 05:08:37.15 ID:jMPatz7E0.net
歌もあるのか

58 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 05:09:30.04 ID:jMPatz7E0.net
2020インディカーシリーズ Lap.1開幕戦セントピーターズバーグ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1584115949/
ここ使っていいの?

59 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 05:09:59.51 ID:kax+WUFa0.net
よし、そこいこっかね

60 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 05:11:21.16 ID:Y/fl8vY30.net
>>58
それ使おう!
流石にここで実況するのはあれだし

61 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 05:13:33.51 ID:CtByaqSb0.net
派手にクラッシュしてもイエローでないからいいんじゃないかw

62 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 07:04:04.98 ID:91+SyeoR0.net
ゲームは所詮ゲームやな(´・ω・`)

63 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 07:04:56.67 ID:Tr93zzDG0.net
実写並みの迫力だった
ゲームなのにわりと退屈な展開もそっくりだった

64 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 09:46:10.51 ID:YHkkiXKJ0.net
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/TnR4l8n.jpg

65 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 10:36:39.83 ID:yt7dt5dN0.net
お祈りまであってワロタ

66 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 11:35:50.53 ID:WhoyW+4E0.net
あのSUVでイエロー再現したらよかったかもなー。

67 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 13:05:10.09 ID:1K2TJxlZMNIKU.net
ローゼン閣下はゲームもうまいんだな

68 :音速の名無しさん (ニククエ 5192-pf+t):2020/03/29(日) 14:15:46 ID:AAXEa8KN0NIKU.net
映像がどれだけリアルになってもゲームはやっぱゲームだったな

69 :音速の名無しさん (ニククエ 9e0e-pf+t):2020/03/29(日) 14:44:04 ID:g7UZxEsJ0NIKU.net
シミュレーターをゲームと言っていいものなのか?

70 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 18:13:52.62 ID:ZGwdQWmZaNIKU.net
ゲーム

71 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 18:17:09.58 ID:m9HpXMTJ0NIKU.net
ゲームとはいえど全然盛り上がってないなと思ったらアレが勝ったからかw
ゲームでは速いんだね、アレは

72 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 18:42:36.60 ID:xI8JrmPm0NIKU.net
なんでeSPORTSはF1もインディも朝5時とかとんでも時間ばかりになるんだ

73 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 18:50:18.84 ID:/CG1d9wi0NIKU.net
北米の良さげな時間

74 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 20:01:22.84 ID:1XHevVSC0NIKU.net
>>71
あれはiRacingのカレラカップProシリーズとかでてる奴だもん

75 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 20:02:18.65 ID:rFrSE6fsaNIKU.net
ペダルセット1500ドルとか言ってたなカラム

76 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 20:17:01.73 ID:l1dwA8BG0NIKU.net
いつ開催できるかもわからんのにドライバーも見る方も楽しんもん勝ちだわなw

77 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 20:20:15.10 ID:mnHbM8qe0NIKU.net
カラムは全くカメラが回らず無視されてたねw

78 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 20:34:41.08 ID:HOb7Ru00rNIKU.net
次はいつ?

79 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 21:08:59.47 ID:+4RyFsGZ0NIKU.net
殺人犯カラム
ガオラをはじめ我々日本人共通の敵

80 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 21:23:41.57 ID:rg9w0FFo0NIKU.net
カラムは昨年ラリークロスでレギュラーとして拾って貰うまでニートレーサー化
してて、ゲームしかやってなかったそうなのでゲーム上手いんじゃ?
ドレイヤーがインディ500に出してくれるけど、スポーツカー耐久で大やらかししたのに
良く使ってもらえるねえ。

81 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 22:21:15.66 ID:aS46Ackl0NIKU.net
>>74>>80
iRacingガチ勢かよ

82 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 00:06:50.16 ID:OGtE3dQO0.net
プロフ見てきたらロードレースの出走回数が2007年から計532回でそのうち180回が去年で最多だった

83 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3144-K+F1):2020/03/30(月) 00:35:24 ID:qbbPLK8G0.net
>>48
そのコントローラーで良いんならビルヌーブ呼んでこないと

84 :音速の名無しさん (ワッチョイ a2cd-4r76):2020/03/30(月) 00:39:01 ID:mtrfb6xj0.net
>>80
政治が絡むから排除できないのよ

85 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 06:58:47.47 ID:iwhF/lQUa.net
ガオラと日本人は殺人犯カラムを絶対に許さない

86 :音速の名無しさん (JPW 0He9-p8C6):2020/03/30(月) 09:59:55 ID:4cq1TLElH.net
カラムは箱なら速いらしいしインディカーなんぞに来なくともLMP2やGTDでジェントルマンドライバーをキャリーしてりゃいいのに
あいつiRacingのインディカーシリーズじゃ普通に遅くてペナが多いドライバーなだけだぞ

87 :音速の名無しさん (ワッチョイW a9b8-atAA):2020/03/30(月) 10:26:55 ID:BsikWH3f0.net
>>86
GTDでもやらかしてシート喪失してるんだぞ

88 :音速の名無しさん (オッペケ Sr79-+C1a):2020/03/30(月) 11:20:32 ID:zX1AWAr8r.net
カラムはゲー厶だけやってりゃよかったのに

89 :音速の名無しさん (アウアウカー Sab1-3pKe):2020/03/30(月) 12:27:18 ID:iwhF/lQUa.net
殺人犯カラム

90 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 12:54:03.43 ID:ZZuR99Ala.net
琢磨が出てるディズニーのアニメって第何話だっけ?

91 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 14:29:21.57 ID:u+v47yw00.net
ミッキーマウスとロードレーサーズ #46 ミッキーのスプリング・グランプリ/たいせつなデイジー
ディズニーチャンネル 4月11日(土) 09:00〜
ディズニージュニア 04/07(火) 07:30〜

92 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 16:11:40.39 ID:gMMsG2390.net
歳とると反応速度や判断力が落ちてきて
これを維持するのに一番苦労するのがオフの調整なんだよ
間が開けばあくほど劣化が止まらなくなる
若い時のように実戦になればすぐ対応とはいかないのさ

93 :音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-42n9):2020/03/30(月) 21:20:13 ID:ZZuR99Ala.net
>>91
どうも。無料デーに21話と45話が放映するからもしやと思ったが違う回だったか。

94 :音速の名無しさん :2020/03/31(火) 00:17:48.52 ID:hWxjewUPH.net
>>87
ダメじゃねーか!もうゲームだけやってろよ!

95 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sada-MYLj):2020/03/31(火) 05:02:59 ID:uHZ82Cbxa.net
5月のGAORA
https://www.gaora.co.jp/info/program/2028
2019年「アラバマ・グランプリ」
2013年「トヨタ・グランプリ・オブ・ロングビーチ」
2019年「ゲートウェイ500」〜イリノイ〜
2017年「第101回インディ500」〜インディアナポリス〜(完全版)
2018年「ポートランド・グランプリ」
2019インディ500「「第103回インディ500」〜インディアナポリス〜」

96 :音速の名無しさん :2020/03/31(火) 08:00:20.39 ID:iwHCB8Fo0.net
4月じゃなく5月に持ってきたのは契約解除を減らすためだろうなぁ

97 :音速の名無しさん :2020/03/31(火) 08:03:21.70 ID:OsqM1X3UM.net
スカパー全て解約したわ
今年はもう無理かと思ってるわ

98 :音速の名無しさん (ブーイモ MMa6-aWWK):2020/03/31(火) 11:59:21 ID:lSOE4Hs9M.net
琢磨が優勝した5レースを完全版で再放送するらしいな。
これは録っておこう。CMも当時のままなら最高なんだが。
この機会に、いつかのテキサスとかトロントの雨天中止4時間耐久居酒屋マツーラグランプリも再放送してくれ。
見ないけど。

99 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5ee3-IfT6):2020/03/31(火) 12:24:46 ID:XZSO9DOp0.net
見ないんかいw

100 :音速の名無しさん (アウアウカー Sab1-3pKe):2020/03/31(火) 12:25:50 ID:oZ0DSo+Qa.net
殺人犯カラムは我々日本人の敵

101 :音速の名無しさん :2020/03/31(火) 12:30:40.62 ID:mDJoyp070.net
また琢磨優勝アーカイブとかテロって文句言われるんでしょw

102 :音速の名無しさん :2020/03/31(火) 13:19:14.41 ID:FWpODTQJd.net
CM当時のまま、凄い無茶振り

103 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0db9-Cd0d):2020/03/31(火) 14:18:20 ID:RsOVu6QB0.net
俺もJスポもろとも解約しちゃった。
2011年のブラジルとかの居酒屋中継を再放送してくれるのなら考えもしたんだけど。

104 :音速の名無しさん (スップ Sd12-RDTv):2020/03/31(火) 18:26:17 ID:POE8reTEd.net
我慢の契約継続して、GAORAを助けないと中継無くなるぞ

105 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9208-Sc/v):2020/03/31(火) 18:28:44 ID:B5YFuvhF0.net
この調子だと12年のインディ500もやってくれそうやな

106 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5192-AeIM):2020/03/31(火) 20:10:15 ID:92oXnGYu0.net
>>95
ぶらり珍湯旅が気になるな

107 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5e5a-RhyM):2020/03/31(火) 20:44:10 ID:LQkZUi3T0.net
参考資料としては面白いけど番組そのものは結構微妙
ただ元AKBのお姉ちゃんの別府温泉回はそこそこ面白かった

108 :音速の名無しさん :2020/03/31(火) 21:42:58.03 ID:jo4FsNPTa.net
ロングビーチ以外全てHDDとBDに保有してるんだよなぁ
ただロングビーチはLANで録画したHDDには残してるのだが
優勝以外の初表彰台レースとか開幕前に放映してたらしい琢磨のトークショーを放映してくれ。

109 :音速の名無しさん :2020/03/31(火) 22:57:13.60 ID:TCVcNGpC0.net
デトロイトやるなら5月も契約が必要だけど、どうなるかわからんしやるのが完全に決定したら契約だな
4月に見る番組が全くないのはダメだな

110 :音速の名無しさん :2020/03/31(火) 23:09:25.19 ID:wU5Nxu3G0.net
>>101
初優勝のときだったよな。
再放送で初っ端から「佐藤琢磨初優勝!長浜GP」ってテロップ入れっぱなしにして、
再放送の初観戦組にイナDがボロカス言われてたの。
例のモナコGP事件以来だったかもな。

111 :音速の名無しさん :2020/04/01(水) 02:45:07.89 ID:d000oj4p0USO.net
今日は3月32日なので、
ロングビーチは10月にやる事が決定!
バーバーはミシガン500変更で11月にやる事が決定!
COTAはフォンタナ500に変更で12月にやる事が決定!


以上、3月32日の最新ニュースなw

112 :音速の名無しさん (ウソ800T Sa13-JSDj):2020/04/01(水) 05:13:23 ID:9s+cERsPaUSO.net
トロント市長が6月30日までのすべてのイベントを禁止との報道
HONDA INDYは7月12日だが市街地の設営はきびしい

113 :音速の名無しさん :2020/04/01(水) 08:27:44.85 ID:GveD9LWq0USO.net
>>111
Ok!
みんなに拡散しとくよ

114 :音速の名無しさん :2020/04/01(水) 12:23:42.92 ID:G0/nryYBa.net
アメリカはダメだな
日本は安倍総理だから助かった

115 :音速の名無しさん :2020/04/01(水) 18:31:03.46 ID:GwoGKqE80.net
パックンがアメリカ人は馬鹿だからこうなったと言うてた

116 :音速の名無しさん :2020/04/02(木) 03:36:30.20 ID:L81dtEhw0.net
稲Dがインディカーベストレースを募ってるけど、再放送の布石と受け取っていいんだよな

117 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5dea-bOod):2020/04/02(Thu) 07:47:37 ID:DijqxRi30.net
シックスワイドだかセブンワイドになったのって
どのレースだったかな?
あとポールトゥオカマw

118 :音速の名無しさん :2020/04/02(木) 10:32:30.93 ID:Gcq7HI5tH.net
セブンワイドはメーカーエアロ最終年のポコノ
ポールトゥオカマはインディGP初回の2014だっけ?

119 :音速の名無しさん :2020/04/02(木) 10:37:23.38 ID:DijqxRi30.net
>>118
ありがとう
ヤベードラさんのはネタで、ポコノをマジ推しておくよ

120 :音速の名無しさん :2020/04/02(木) 10:58:47.47 ID:rvrnh1z00.net
>>116
レース中断時の居酒屋トークあった時のレースを
ノーカットで

121 :音速の名無しさん (ワッチョイ 03cd-FgX0):2020/04/02(Thu) 11:56:09 ID:HTdt3D7w0.net
放送時間が6時間を越えたレースがあったな

122 :音速の名無しさん (アウアウウー Sae9-P7BY):2020/04/02(Thu) 12:18:34 ID:GXmT72pra.net
2ミリオンクラッシュのテキサス

123 :音速の名無しさん :2020/04/02(木) 12:45:43.90 ID:W6SR0lI6d.net
居酒屋の後で野球でブツッ

124 :音速の名無しさん :2020/04/02(木) 14:32:04.36 ID:iW7s2DuTd.net
琢磨も日本帰ってきた方が良くねえか

125 :音速の名無しさん :2020/04/02(木) 15:12:29.13 ID:L9uoHTAn0.net
>>118
スタンディングスタートで懸念されてたことが早速起こったって言うアレ

126 :音速の名無しさん :2020/04/02(木) 15:13:06.28 ID:L9uoHTAn0.net
>>124
飛行機で他の感染者と一緒になるリスクがあるからどうなんだろ

127 :音速の名無しさん (ワッチョイ 55e3-+tXx):2020/04/02(Thu) 16:37:48 ID:ZhcvrJWy0.net
>>124
下手したらアメリカに再入国できなくなるし
現地滞在するしかないでしょ

128 :音速の名無しさん (ワッチョイ 55e3-+tXx):2020/04/02(Thu) 16:42:36 ID:ZhcvrJWy0.net
>>116
松田さんやムトー、マツーラの当時のレースを
本人の解説で見たい
我慢のレースって意味わかんない

129 :音速の名無しさん (アウアウカー Saf1-rgDk):2020/04/02(Thu) 16:50:04 ID:Jjdz7IDFa.net
ガオラは殺人犯カラムの罪を拡散するべき

130 :音速の名無しさん (ワッチョイW e5b8-bExj):2020/04/02(Thu) 17:12:29 ID:DvIWg9jP0.net
再放送する前提なら最近のじゃなく数年前ぐらいのレースをチョイスした方がいいかもな

個人的なベストレース(琢磨除く)は15年のフォンタナだけどあれはレコーダーに録画されてるから態々再放送で見る必要ないし

131 :音速の名無しさん (アウアウカー Saf1-rgDk):2020/04/02(Thu) 18:25:46 ID:Jjdz7IDFa.net
殺人犯カラムを許すな

132 :音速の名無しさん :2020/04/02(木) 18:42:33.81 ID:y1lPf5x20.net
政治家ラムちゃん

133 :音速の名無しさん :2020/04/02(木) 20:21:30.68 ID:BuTkNbUNd.net
2007年のインディジャパンをマツーラ解説で見たいですね

134 :音速の名無しさん :2020/04/02(木) 20:56:21.50 ID:Nk064AlS0.net
YouTubeに2004年アメリカGPがうpされてるから久しぶりに見たんだけど

まさか13年後に同じ場所でINDY500チャンピオンになるとはなぁ・・・色々と感慨深い

135 :音速の名無しさん :2020/04/02(木) 21:04:23.85 ID:tWZ1X38aa.net
>>119
あれ凄いレースだったけどバッドエンドだったような

136 :音速の名無しさん :2020/04/02(木) 21:22:06.40 ID:DvIWg9jP0.net
>>135
バッドエンドというか、ジャスティンが亡くなったレースだね
レース自体は最初から最後まで白熱してて最高だったけど

137 :音速の名無しさん :2020/04/02(木) 21:54:56.20 ID:Jjdz7IDFa.net
カラムが殺したんだよね

総レス数 1002
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200