2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NTT】インディカーこそ見ておけよ150【INDYCAR】

414 :音速の名無しさん (オッペケ Sr8b-BgPO):2020/04/15(水) 00:25:02 ID:6kEgbmE3r.net
カラムあたりがアジア人差別用語使いそうな気もするがww

415 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa8-Ho7r):2020/04/15(水) 00:27:37 ID:KrIsXSf20.net
まぁ、Nワードを一番言ってるのは中国人だと思う(違

>>413
あれ、個人的には全身で表現してたのがツボだったw

416 :音速の名無しさん (ワッチョイW 77ea-x7pU):2020/04/15(水) 00:37:43 ID:P34ZUXGQ0.net
>>414
エリオほどの人でもアジア人にはFワードを使っちゃうしね
まずかったのは同時に大スポンサー様も軽蔑しちゃった事

417 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f69-Rqel):2020/04/15(水) 01:34:32 ID:XcJ+U4AK0.net
ラーソン正式に解雇になったね。復活できるかな。

418 :音速の名無しさん :2020/04/15(水) 01:58:07.50 ID:Id5lROss0.net
>>414
実際殺人も犯してる犯罪者だしな

419 :音速の名無しさん :2020/04/15(水) 02:59:39.48 ID:HDh7w9JzM.net
ラーソンここ関係ないじゃん

420 :音速の名無しさん (ワッチョイW fff5-10V6):2020/04/15(水) 03:43:02 ID:hrSb79qf0.net
なんかラーメン食いたくなってきた

421 :音速の名無しさん :2020/04/15(水) 08:22:42.95 ID:1U49XzPE0.net
ローソンで買ってこい

422 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-2K2S):2020/04/15(水) 09:15:15 ID:PpqT4DJta.net
ジョージ・スタインブレナー4世の父親で
NYヤンキースの経営者ハンク・スタインブレナーがお亡くなりになったそうだ

423 :音速の名無しさん (ワントンキン MM7f-Tj28):2020/04/15(水) 09:17:23 ID:0pYpwiiEM.net
ラーソンまじ?

424 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff0e-8pWV):2020/04/15(水) 10:50:34 ID:zbZXsUsS0.net
新庭さんがiracingで鈴鹿走ってる

425 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7db-IHcq):2020/04/15(水) 13:05:07 ID:as5sy0Gl0.net
ラーソンとう一ンソ
の区別が外国人には難しいらしい

426 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff8f-8Jcx):2020/04/15(水) 19:49:33 ID:SH/bIw6a0.net
ガオラでiRacing録画放送決定やんけ
毎週やるなら5月も契約するべ

427 :音速の名無しさん (アウアウクー MM8b-ESbY):2020/04/15(水) 20:10:54 ID:pQnVduIEM.net
もてぎと聞いて!(ガタッ
って感じがいいなw

428 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa8-Ho7r):2020/04/15(水) 20:25:07 ID:KrIsXSf20.net
実況・解説陣の初シム解説がどうなるのか楽しみだなー

429 :音速の名無しさん (ワッチョイ 770e-Df86):2020/04/15(水) 20:54:20 ID:MmE0NNVj0.net
どうせニコ生は無いんでしょ、しってる

430 :音速の名無しさん :2020/04/15(水) 21:16:52.84 ID:gnVedGH20.net
今回生放送じゃなかったのは間に合わなかったからかな?
可能なら5戦6戦は生放送でやって欲しいね

ただ放送関係者が一堂に集まってコロナのクラスターにならないことだけ祈ってるわ

431 :音速の名無しさん :2020/04/15(水) 21:22:30.09 ID:v11ZW33J0.net
>>430
生放送だと放映権が高いとか?

432 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1fb9-Ho7r):2020/04/15(水) 21:44:06 ID:ys+jkXfZ0.net
元は再放送で埋めてある枠だよな
変えられないとは思えないから、>>431みたいな事情か、放送波に乗せられる映像は中継じゃ得られないとかその辺の理由かね。

433 :音速の名無しさん (スフッ Sdbf-qINE):2020/04/15(水) 21:54:08 ID:tdbT/NRDd.net
出演陣を大阪に呼ぶのは憚られるし、深夜だから日中帯の情報番組みたいに自宅からリモートも厳しいんじゃない?

434 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb9-Ho7r):2020/04/15(水) 23:54:21 ID:GlxChi1d0.net
録画なら東京のスタジオが使えるからとか。
二人しか入れない狭いスタジオあったよね?

435 :音速の名無しさん :2020/04/16(木) 00:49:37.24 ID:AMd4a/9vM.net
中継だったら大変だけど、録画だと一気にハードル下がるな。元々グリーンバックの番組だったし…。

436 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-AWOc):2020/04/16(Thu) 01:03:54 ID:/WfvXmD+0.net
録画中継ならYouTubeの生中継無くならないよな
これでYouTubeからおま国されたら最悪だぞ

437 :音速の名無しさん (ワッチョイW 170b-75Kg):2020/04/16(Thu) 07:00:29 ID:naVgRnho0.net
カイルブッシュがもてぎ戦に参加予定

438 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-AWOc):2020/04/16(Thu) 07:44:28 ID:/WfvXmD+0.net
もてぎは琢磨に加えてヴィーケイ、エリオも参戦
さらにNASCARからカイル・ブッシュも参戦
総数30台越え

https://twitter.com/h3lio/status/1250492684676075521?s=21

https://twitter.com/kylebusch/status/1250540674052743168?s=21
(deleted an unsolicited ad)

439 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-ycCE):2020/04/16(Thu) 08:20:41 ID:VDQXTjYN0.net
フェルスタッペンとノリスも呼べないかなあ

440 :音速の名無しさん :2020/04/16(木) 11:53:51.15 ID:YkbQbBJqa.net
それだったらアロンソのが可能性ある

441 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-AWOc):2020/04/16(Thu) 12:12:12 ID:/WfvXmD+0.net
フェルスタッペンはレッドブルつながりでVASCのeレースに出てたりするし、ホンダが声をかければ実現できるかもしれない
まぁあり得ないだろうけど
https://twitter.com/supercars/status/1250379090617483264?s=21
(deleted an unsolicited ad)

442 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-AWOc):2020/04/16(Thu) 12:13:56 ID:/WfvXmD+0.net
稲嶺がTwitterで君が代がどうたら言ってるけど、実際君が代どうするんだろな
一応普段なら海外戦ではアメリカ国歌と現地国歌を流してるけど

443 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-OWkB):2020/04/16(Thu) 12:27:29 ID:2Q2W8jwXa.net
>>441
むしろ二つ返事でOK出してF1のレッドブルカラーで出てくると思うわ
と言うより暇すぎて逆オファー出してる可能性も

444 :音速の名無しさん :2020/04/16(木) 12:41:38.71 ID:HKihI2eQa.net
>>442
真の日本国民400人による大合唱の中継で良かろう

445 :音速の名無しさん :2020/04/16(木) 12:48:19.11 ID:aMBRXmbtp.net
琢磨が歌えばOK

446 :音速の名無しさん :2020/04/16(木) 13:01:16.82 ID:oaWLsKm60.net
チャットで君が代完成させる

447 :音速の名無しさん :2020/04/16(木) 13:05:24.41 ID:QIJuWNKo0.net
村田さんが歌えばOK
割とマジで
米国民も「ああ、勝ったァァァァぁぁぁぁっっっっ!の人か」って思うはず

448 :音速の名無しさん (JPW 0H4b-Rqel):2020/04/16(Thu) 13:23:50 ID:1/pzOBGeH.net
アメリカと通話繋いで村田さんの独唱をNBCの電波に乗せるのかw

449 :音速の名無しさん (ワッチョイW 77ea-x7pU):2020/04/16(Thu) 13:30:12 ID:2OVa7Xm90.net
こんな時期に歌うのもマズイので
F1みたいにTスクエアを呼んで独奏して貰えば?と思ったら
間違えてカシオペアを呼んじゃったとかw

450 :音速の名無しさん :2020/04/16(木) 13:40:29.44 ID:W35cAgZr0.net
村田さんプロレスがお休みだからインディ実況頑張ってほしいな

451 :音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-Dagl):2020/04/16(Thu) 16:49:31 ID:HKihI2eQa.net
真の日本国民400人が集まって合唱すれば良い

日本はコロナに勝った唯一の国だ!

452 :音速の名無しさん :2020/04/16(木) 17:21:25.06 ID:erfWvSU50.net
毎週思うんだがこの気持ち悪いアウアウカーが何がしたいんだろうか

453 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-Ho7r):2020/04/16(Thu) 17:37:25 ID:8+MYntho0.net
敗北者が負けを認められないで拗らせた感じだな
煽ってもかまってもらえない惨めな奴

454 :音速の名無しさん (ワッチョイ 770e-UNbE):2020/04/16(Thu) 18:17:26 ID:tAMfdV0D0.net
愛国派のネガキャン狙ってる街宣屋がコロナで外出られないからネットでやってるのか_

455 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7c8-ycCE):2020/04/16(Thu) 18:31:59 ID:53tLk6Jb0.net
どうせレス乞食なんだから餌やるなよ

456 :音速の名無しさん :2020/04/16(木) 20:31:10.74 ID:K0zgzIs50.net
>>449
2人はもう65歳越えたおじいちゃんなんで、Stay Homeで

457 :音速の名無しさん :2020/04/16(木) 20:32:16.71 ID:XASQVMtm0.net
安倍総理の英断により日本人の感染者は発生を未然に防ぐことができた
我々日本人は政府を全面的に支援しなければならない

458 :音速の名無しさん (ワッチョイ b724-Ho7r):2020/04/16(Thu) 21:31:32 ID:AhAxWOJ40.net
23日の録画予約がまだできんぞJ:COM
もしかしてJ:COMでは見れんのか?

459 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-2K2S):2020/04/16(Thu) 23:09:28 ID:K00dtCl1a.net
んなこたーない

460 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-2K2S):2020/04/17(金) 00:08:13 ID:W8w9q+oZa.net
エントリリスト
http://www.imscdn.com/indycar_media/documents/2020-04-16/indycar-entrylist.pdf

461 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-AWOc):2020/04/17(金) 00:26:01 ID:1asNbYFi0.net
33台集まったのすげーな
通常参戦組だとキンボールだけが参戦してないんだな

そしてトニーのマシン名7-11じゃん
7-11カラー復活するんだったらすごい楽しみなんだけど

462 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffec-ESbY):2020/04/17(金) 00:51:07 ID:M6ApLuFY0.net
インディカー以外の人って、どういう基準で出られるのだろうね。
NASCARの人とか連れてこないで、数年前まで出場してた人なんかはファンは喜ぶだろうし、いつものガオラ解説陣の中にも出たい人はいそう。

463 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9744-XtT7):2020/04/17(金) 01:56:35 ID:1bZOqyEq0.net
NASCARのスターが来るのも面白けどなあ

464 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37ee-Ho7r):2020/04/17(金) 02:01:14 ID:KTvCGDA/0.net
カイル・ブッシュは恐らく状況が許しゃINDYとコーク600のダブルヘッダーやりたい人だろうし、現北米ドライバーで恐らくトップのドライバー
選ばれてもなんの不思議もないと思うなぁ
あとはロガーノとハムリンあたりはeINDYに呼ばれても不思議じゃないかと
あとおデブちゃんことトニー・スチュワートなんかはINDY500出たいみたいだからお呼ばれするかもね

465 :音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-ycCE):2020/04/17(金) 02:06:29 ID:MmKKEHaF0.net
33台も集まるなら5月にバーチャルINDY500開催できるな
なんならバンプアウトもありそう

466 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1fb9-Ho7r):2020/04/17(金) 02:23:54 ID:ksYbw+3V0.net
選んでるというか、手を挙げたドライバーでそこそこの実績があり、都合付いたらOK出るんじゃ?
他カテドライバーはそっちのヴァーチャルGPがあったり、スポンサーとの絡みで難しいところがあるだろうけど。

467 :音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-XYx1):2020/04/17(金) 06:46:26 ID:q4DW5WRLM.net
かなり楽しみになってきた

468 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-AWOc):2020/04/17(金) 10:29:52 ID:1asNbYFi0.net
確かにヴァーチャルインディ500はイベントとして楽しそうだな
コーク600とあわせてヴァーチャルでダブルができるイベントとか見てみたい

469 :音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-oUaF):2020/04/17(金) 11:28:46 ID:bRr9DCPPa.net
琢磨のシム環境整ったっぽいね

470 :音速の名無しさん (オッペケ Sr8b-BgPO):2020/04/17(金) 11:37:31 ID:5d5cLoKZr.net
楽しみだな!

471 :音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-oUaF):2020/04/17(金) 11:54:13 ID:bRr9DCPPa.net
そういや、プロドライバーのナビシートやインディカーのツーシーターって一般人にはご褒美だと思うんだけど、
シムの観戦モードを開放してくれたらそれに近いものが味わえそうな気がしてきた
オフシーズンでいいからやってくんないかなー

472 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5788-AQq+):2020/04/17(金) 12:08:44 ID:ORklPqeU0.net
レースシムだったらマリオやボビーやAJ御大やポール兄貴やサラお母さんも出られるよな

473 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7db-IHcq):2020/04/17(金) 13:43:51 ID:Q5nGfSCZ0.net
>>469
ハイデンさんに手伝ってもらって1時間程度掛かったんだね
楽しみ〜

474 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37ee-Ho7r):2020/04/17(金) 13:48:16 ID:KTvCGDA/0.net
ダニカも来りゃいいのに

475 :音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-oUaF):2020/04/17(金) 13:52:35 ID:bRr9DCPPa.net
>>473
1時間前じゃないんけ?(エイゴニガテ)

476 :音速の名無しさん (JPW 0H4b-Rqel):2020/04/17(金) 15:45:51 ID:H201xvLzH.net
毎年予選の週にiRacing版Indy500はやってるし今年も同じ日程でやるっぽいけど
そっちで勝利したレーサーとリアルレーサーでメモリアルウィークエンドに真バーチャルIndy500をやろう

477 :音速の名無しさん (ワンミングク MM7f-A+FV):2020/04/17(金) 18:52:25 ID:6M1xokE9M.net
>>473
だれ?

478 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa8-Ho7r):2020/04/17(金) 19:14:04 ID:+Cli0OMe0.net
新庭の茂木プラクティス配信観たら琢磨もう走ってるのね、良かった良かった

479 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f4f-thIy):2020/04/17(金) 20:14:29 ID:6XaPpgRi0.net
前のやつようつべで見たけど アメリカ国歌ちゃんと歌っててワロタ

480 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f4f-thIy):2020/04/17(金) 20:16:40 ID:6XaPpgRi0.net
GAORA SPORTSではこの「インディカーiRacingチャレンジ」の模様を日ごろからレースシミュレーターでトレーニングを積んでいる武藤英紀選手とともに、この第4戦から録画中継でお送りします。
実況室より

481 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff30-Hxx8):2020/04/17(金) 20:49:42 ID:xvje8OsY0.net
今まで見かけたことなかったが…w

482 :音速の名無しさん (ワッチョイW d7e3-Tj28):2020/04/17(金) 21:53:34 ID:KQtbKz6d0.net
同時に武藤も走ってもらいたい

483 :音速の名無しさん :2020/04/17(金) 22:46:27.50 ID:1asNbYFi0.net
https://youtu.be/uY1scUcQcyo
ニューガーデンのオンボードで配信されてるもてぎのプラクティスレースを見た感じだと、中々の接近戦が期待できそうだね

484 :音速の名無しさん :2020/04/17(金) 22:49:28.15 ID:mda4C8cR0.net
こんなに観客がいるもてぎになんて

村田と吉村が息を引き取るぞ

485 :音速の名無しさん :2020/04/17(金) 23:08:59.94 ID:dkDJtbOv0.net
日本はコロナの被害皆無だからみんなで茂木に集まれば良い

486 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa8-Ho7r):2020/04/17(金) 23:32:50 ID:+Cli0OMe0.net
新庭プラクティス動画、オーバル、ロードのダブルヘッダーでという書き込みあって「おーそれもいいな」と思った

487 :音速の名無しさん (ワッチョイ 770e-UNbE):2020/04/17(金) 23:44:10 ID:xVBiRKQx0.net
>>484
パドックで冷たくなってるのは武藤あたり?

488 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-AWOc):2020/04/17(金) 23:49:17 ID:1asNbYFi0.net
言うほどロードコース見たいか?

489 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37ee-Ho7r):2020/04/18(土) 00:17:55 ID:987cxwtS0.net
カイル・ブッシュが動画あげてるけど、スポッターも連れてきてるみたいだね

490 :音速の名無しさん (JPW 0H4b-Rqel):2020/04/18(土) 00:20:59 ID:yLO07BreH.net
ロードだったらわざわざもてぎでやらなくても鈴鹿や岡国があるし……
つくばもあるけど流石にここではやれねえ

491 :音速の名無しさん :2020/04/18(土) 01:16:07.80 ID:vI3/alDk0.net
マシンはイコールコンディション?
ペンスキーだけチートありとかじゃないよね?

492 :音速の名無しさん :2020/04/18(土) 01:31:24.02 ID:IgAIswhO0.net
岡山国際は見たい。後は菅生かなあ。
鈴鹿がめっちゃ面白いのはわかるんだけど、インディカーだとちょっと距離が長すぎる気がする。ハーフコースだと物足りんし。

493 :音速の名無しさん :2020/04/18(土) 02:25:26.56 ID:GGMG+hiR0.net
>>491
Fixedセットアップだね

494 :音速の名無しさん (ブーイモ MMbb-MChR):2020/04/18(土) 02:32:29 ID:S5q8uq4sM.net
NASCARとインディーが一緒になってるやついるな

495 :音速の名無しさん (ワッチョイ 570e-8pWV):2020/04/18(土) 02:50:26 ID:LJ4Jimpa0.net
今プラクティス2やってるね

496 :音速の名無しさん :2020/04/18(土) 02:56:49.56 ID:kcUlAjcA0.net
>>495
新庭と琢磨がずっとバトルしてて面白いなw

497 :音速の名無しさん (JP 0H7b-Ho7r):2020/04/18(土) 03:02:04 ID:uVqzRu60H.net
インディーはドライバーが揃ってるから統率取れていて見ていて気持ちがいいね
F1ドライバー達は遊びの域を出ていないのが残念

498 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff8f-8Jcx):2020/04/18(土) 03:19:07 ID:128ICofO0.net
新庭さんF××× moveワロタ

499 :音速の名無しさん :2020/04/18(土) 03:22:04.22 ID:GGMG+hiR0.net
タクマのリージョンがイギリスだけどどこからプレイしてるんだろ?

500 :音速の名無しさん :2020/04/18(土) 03:24:46.65 ID:GGMG+hiR0.net
よく見たらニューイングランドだったでござる

501 :音速の名無しさん :2020/04/18(土) 03:30:30.84 ID:Tp3UIeT7a.net
バーチャルでも久しぶりにもてぎのオーバルでインディカーを見られるのは嬉しいね
日本のスポンサーついたのかな?
てかインディジャパンをリアルで走ってたドライバーも減ったもんだね

502 :音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-gRfJ):2020/04/18(土) 03:48:28 ID:Tp3UIeT7a.net
ワンインサーイ、アウトサーイ、クリア
スポッターの役割がよくわかっていいね

503 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff8f-8Jcx):2020/04/18(土) 03:55:23 ID:128ICofO0.net
何人病院送りになったかわからんくらいクラッシュしてるなw

504 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-AWOc):2020/04/18(土) 06:32:28 ID:xQQC/oba0.net
https://twitter.com/followandretti/status/1251164569772457985?s=21
コルトンのマシンがスペシャルカラーに
先日亡くなったハンクシュタインブレナーに敬意を示した白黒カラー&ヤンキースのストライプを纏ったカラーリングに
(deleted an unsolicited ad)

505 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-AWOc):2020/04/18(土) 06:43:04 ID:xQQC/oba0.net
http://www.imscdn.com/indycar_media/documents/2020-04-17/indycar-spotterguide.pdf
スポッターガイド

TKの7-11カラーがフンコスとほとんど変わらないね

506 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9fb9-UECj):2020/04/18(土) 07:56:11 ID:yRq2tU2v0.net
生では見れないんか

507 :音速の名無しさん :2020/04/18(土) 10:06:36.23 ID:yLO07BreH.net
おま国されなきゃYouTubeの配信があるんじゃね?

508 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-BqNS):2020/04/18(土) 11:52:17 ID:865QlwPSa.net
この珍プレーっていつのレース?
https://twitter.com/_Retro_Rebel_/status/1250968530046062592
(deleted an unsolicited ad)

509 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-AWOc):2020/04/18(土) 12:20:43 ID:xQQC/oba0.net
>>507
ガオラの放送が決まったからおま国怖いよなぁ


>>508
これなに?
優勝祝って並走してたら接触した感じ?

510 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f4f-thIy):2020/04/18(土) 14:01:40 ID:8/hChTJM0.net
インディカーのサイトでみられると思うけど 絶対混んでるよな 

511 :音速の名無しさん (ワッチョイ 570e-8pWV):2020/04/18(土) 14:16:26 ID:LJ4Jimpa0.net
先週は問題無かったよ

512 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa8-Ho7r):2020/04/18(土) 15:38:30 ID:PUz7+0/E0.net
>>488
ロードが見たいんじゃなくてダブルヘッダーが観てみたいっつー話

513 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9744-IHcq):2020/04/18(土) 15:59:20 ID:qDReaQjC0.net
インディアナポリスで2000年代のF1で使ってたレイアウトと現行のインディGPのレイアウトのダブルヘッダーとかあったらちょっと観てみたい

514 :音速の名無しさん :2020/04/18(土) 16:34:26.83 ID:lL2KXZdI0.net
ヴァーチャルなんだからもう実走出来ないコースとか
それこそ過去の化物マシンで見てみたい感はある、G凄過ぎて中止になった時のやつとか

515 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-Wm6q):2020/04/18(土) 17:49:58 ID:HnxQQWTad.net
Dario Franchitti @dariofranchitti:
This sim business is pretty realistic 😳
Testing for tomorrow’s #LegendsTrophy race at Lime Rock
@wearetherace
https://twitter.com/dariofranchitti/status/1251253867335102465/video/1
(deleted an unsolicited ad)

516 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa8-Ho7r):2020/04/18(土) 18:04:56 ID:PUz7+0/E0.net
これ「意味わかんないっすね」の時のやつだっけ?w
https://twitter.com/Ina_D_Indycar/status/1251358312999735297
(deleted an unsolicited ad)

517 :音速の名無しさん (JPW 0H4b-r5jg):2020/04/18(土) 18:20:50 ID:o6rNzRUhH.net
F1時代のインディアナポリスロードコースはrFactor2にはあったと思うけど
iRacingにはあったっけ……インディアナポリスは旧レイアウト無かったような

518 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa8-Ho7r):2020/04/18(土) 18:34:28 ID:PUz7+0/E0.net
>>517
あるのはこの4つだね
https://i.imgur.com/OpwbgXK.png

519 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9744-IHcq):2020/04/18(土) 18:48:04 ID:qDReaQjC0.net
>>518
上と下のオーバルの違いが分からないんだが眼科行ったほうがいいかな?

520 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-AWOc):2020/04/18(土) 18:50:06 ID:xQQC/oba0.net
>>518
寧ろ今のロードコースがないのか

521 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa8-Ho7r):2020/04/18(土) 19:10:33 ID:PUz7+0/E0.net
>>519
自分も判らないw
この4つってのはレースを行う上での選択肢なので、たとえばコースじゃなくてピット出入り口が違うとかそういったコース以外の違いなのかも

522 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7db-IHcq):2020/04/18(土) 20:31:30 ID:sa+9KSCX0.net
>>519
多分だけど、各ターンがインカットできないようになってるんじゃね?
90年始めぐらいは、ターンのイン側に芝生なんか無くてインカットし放題だった
でも、Tボーンクラッシュになるとかで危険だから芝で埋めたんだよな
だから昔の方がコース幅が広く感じる

いや、ゲームだから知らんけどw

523 :音速の名無しさん (ワッチョイW d7e3-Tj28):2020/04/18(土) 21:32:55 ID:28bs/AM80.net
なんでグランツーリスモはiRacingになれなかったんやろな

524 :音速の名無しさん (ワッチョイW d764-JtGX):2020/04/18(土) 22:06:32 ID:eIPFS3EZ0.net
ゲームだから

525 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fee-Ho7r):2020/04/18(土) 22:17:14 ID:hY5HKtWK0.net
開発者がパチンコやってたから

526 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-BqNS):2020/04/18(土) 22:25:09 ID:865QlwPSa.net
エントリーリスト >> 460

スポッターガイド >>505

配信URL 3時25分から
https://www.youtube.com/watch?v=mhEY8AaiSSc

527 :音速の名無しさん (スフッ Sdbf-dEVD):2020/04/18(土) 22:41:19 ID:yEmH3yPNd.net
>>508-509
96年だったと思う。バッサーはチャンピオン決定、ザナルディはコークスクリューでのオーバーテイクで優勝だったかと

528 :音速の名無しさん :2020/04/18(土) 23:08:38.04 ID:9fYsELyj0.net
本当にシミュレーターにしちゃったらグランツーリスモなんざ1周目で8割は脱落してるんじゃないかと
リアルシミュレーターと何だったのかGT(´・ω・`)

529 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf93-Xd12):2020/04/18(土) 23:37:04 ID:daZm2FGM0.net
GTはPSの販促も兼ねてるからガチ勢以外お断りみたいなのは出せないと思う

530 :音速の名無しさん :2020/04/18(土) 23:50:50.99 ID:987cxwtS0.net
ユーチューブ生は無いよね?
たしか前回も撮って出しでしょ?

531 :音速の名無しさん :2020/04/19(日) 00:11:46.38 ID:OmY5TGFdH.net
普通に生で見られたし、なんなら個人配信やってるドライバーからも見られるのでは?

532 :音速の名無しさん :2020/04/19(日) 00:27:00.79 ID:kOwYvadm0.net
https://www.youtube.com/watch?v=mhEY8AaiSSc
あったあった

>>530
d
先々週見られなかったから、他あたってたら寝ちゃって先週は結局生見てなかったわ

533 :音速の名無しさん :2020/04/19(日) 00:32:32.10 ID:A0UpB0+a0.net
>>532
>>526の労力が無駄に

534 :音速の名無しさん :2020/04/19(日) 00:35:16.73 ID:esn9tFDL0.net
茂木戦は3:25ライブ開始か
今寝ちゃうと起きられないな(´・ω・`)

535 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37ee-Ho7r):2020/04/19(日) 00:44:51 ID:kOwYvadm0.net
>>533
ごめんよ^^;

536 :音速の名無しさん (ワッチョイ 770e-UNbE):2020/04/19(日) 02:17:45 ID:+PBHsqoz0.net
>>518
これ2つめ、基本レイアウトはF1のだけどピットがF1用の裏ピットじゃなくて通常ピットなのな

537 :音速の名無しさん (ワッチョイW b715-XYx1):2020/04/19(日) 03:19:01 ID:s7asgCEf0.net
琢磨予選ノータイム?
攻めすぎてぶつけたか

538 :音速の名無しさん :2020/04/19(日) 04:46:37.08 ID:esn9tFDL0.net
起きた
パジェノ勝ったか

539 :音速の名無しさん :2020/04/19(日) 04:48:33.91 ID:kOwYvadm0.net
SATO P12
KyleB P13

面白かった
ピットタイミングのズレで琢磨もそこそこ写ってくれたし

さてGAORA楽しみにしとくか
琢磨専用カメラとかの映像あるかな

540 :音速の名無しさん :2020/04/19(日) 04:50:45.47 ID:be/aPG4p0.net
12位か
初めてにしては上出来じゃんw

541 :音速の名無しさん :2020/04/19(日) 04:56:02.90 ID:kOwYvadm0.net
コレ、普通にINDY500出来るじゃんって感じ
もうフルでやっちゃおうよ と

542 :音速の名無しさん :2020/04/19(日) 04:59:23.56 ID:yeS+vWfe0.net
リアルのインディカードライバーがたくさん参戦してると、シミュレーションレースでも面白いな

543 :音速の名無しさん :2020/04/19(日) 05:02:38.81 ID:esn9tFDL0.net
バーチャルだけど公式戦の真剣レースだから見ていても面白いな
茂木のタイトなターン3,4がよく再現されてて良かった

544 :音速の名無しさん :2020/04/19(日) 05:04:19.78 ID:P0IkIfeCH.net
今回も良いバトルが見れたな
マクローリンが吹っ飛んだりパジェノーがゴール後にオカマ掘られたりしたがw

545 :音速の名無しさん :2020/04/19(日) 05:04:23.23 ID:w9zuEPSp0.net
公式のヴァーチャルインディ500=現実のインディ500が開催出来ない場合しかないだろうな。
現状限りなくその可能性が高くなりつつあるけれども・・・。

546 :音速の名無しさん :2020/04/19(日) 05:04:46.16 ID:MPubp8Bl0.net
琢磨、最初のクラッシュでかなり慎重になってた感じだった気がする
トップ争いの熱い展開以外は、パックにならないもてぎオーバルらしいレースだった
面白かったわ

547 :音速の名無しさん :2020/04/19(日) 05:04:59.05 ID:fOPpMO1A0.net
やっぱりLTが欲しいな

548 :音速の名無しさん :2020/04/19(日) 05:06:02.58 ID:5cYKb88b0.net
あんなもらい事故から12位フィニッシュってのはシムならではだねw

549 :音速の名無しさん :2020/04/19(日) 05:08:28.01 ID:5cYKb88b0.net
>>545
家の中で牛乳かぶるわけにいかんからウィナーは真面目に飲むんだろうなw

550 :音速の名無しさん :2020/04/19(日) 05:37:57.96 ID:auACaBX90.net
この板っていつから実況してよくなったの?

551 :音速の名無しさん (ガラプー KKbb-AW+P):2020/04/19(日) 05:57:46 ID:9NLL7DjIK.net
>>508
97年のラグナセカだね。
バッサーが優勝しザナルディがチャンピォンを決めたレース。
祝福のために並走したバッサーをザナルディが弾き出すというオチ。

552 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9fc5-Dagl):2020/04/19(日) 06:59:41 ID:P3t/Okcp0.net
>>550
空気読めよ在日

553 :音速の名無しさん (ワッチョイ 573a-ycCE):2020/04/19(日) 07:11:26 ID:auACaBX90.net
>>552
お前の都合なんか読んであげる義理ないしw

554 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf0b-dEVD):2020/04/19(日) 07:26:28 ID:5ObhWg2Q0.net
一切実況がないのに実況ガーと言い出すキチガイ

555 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-MChR):2020/04/19(日) 07:34:49 ID:rynJit4+0.net
この板自体が実況お断りなのだが

556 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf0b-dEVD):2020/04/19(日) 07:43:53 ID:5ObhWg2Q0.net
>>537
レース前
>>538
レース後

実況とは?

557 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-Df86):2020/04/19(日) 10:16:50 ID:BfyvjSeQ0.net
新庭の配信見てたけど、ほぼ琢磨と同じ集団に居たので面白く見れた。
パワーがウィング壊れたまま走り切ったのはシムならではですなw
スットコさんのフィニッシュ後のオカマクラッシュは大笑い

558 :音速の名無しさん (ワッチョイW b750-tdoC):2020/04/19(日) 10:19:59 ID:yeS+vWfe0.net
あれパジェノーのラインどりがあまりにも自由過ぎるから
最後怒って突っ込んだんじゃないだろうかw

559 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f7c-6j/f):2020/04/19(日) 10:27:29 ID:R9vYWBRo0.net
>>558
そう見えて笑った

560 :音速の名無しさん :2020/04/19(日) 11:36:04.66 ID:kOwYvadm0.net
>>550
実況無いけど、なんでこのスレで聞いたの?
ちなみに、2ちゃん全体で数年前から板の性能上がって実況禁止はなくなったよ
実況スレみたいな大量消費するスレは駄目だけど、実況自体はもう問題にされない
ちなみに、なんでこのスレで聞いたの?

561 :音速の名無しさん :2020/04/19(日) 11:59:57.45 ID:dUObK/Os0.net
そもそも実況ガーとかいうほど書き込みないだろw
リアルのレースもないのに

562 :音速の名無しさん (ワッチョイ 570e-8pWV):2020/04/19(日) 12:07:00 ID:fOPpMO1A0.net
この板もだけどまだ実況禁止ルール自体はあるよ

563 :音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-058+):2020/04/19(日) 12:18:42 ID:+Yn0yzIwa.net
ピリピリすんなよ

564 :音速の名無しさん (ワッチョイW b7ee-B92I):2020/04/19(日) 13:00:25 ID:TsXqOeQ60.net
実況は禁止というより推奨しない
実況スレがあるんだからそこでというスタンスでしょ
ある程度の感想や報告くらいなら問題ないけど
実況OKなら「あああああ!」とかで無意味にスレ進むことが懸念される

ちなみに今回もここを利用してた
2020インディカーシリーズ Lap.1開幕戦セントピーターズバーグ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1584115949/
まだ埋まってないから次戦も使えると思う

565 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37ee-Ho7r):2020/04/19(日) 13:05:11 ID:kOwYvadm0.net
>>562
看板(ローカルルール)に残ってるだけで、運営がもう制限は不要と言って問題にしてない
昔は実況状態になったスレは止められた
専用スレを建てることは恐らく今でも駄目だけど

ちなみに2ちゃん(5ちゃん)でいう実況とは、大勢がTV放送などをみて、同時に大量のポストが行われる状態
例えばツイッターの『バルス祭り』みたなもん
昔の鯖群の設定では大量ポストに対応できずに掲示板システム自体が落ちてたので、それ専用のログを残さない実況板でしか許されなかった
実況板以外での実況禁止というルールの意味だったけど、もはや実況でシステムが落ちるということは回避されるようになって、実況は問題にされなくなった

566 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf2d-U+S5):2020/04/19(日) 13:07:38 ID:dUObK/Os0.net
自治厨は代わりに面白い話題で提供しとけや

567 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf0e-bK++):2020/04/19(日) 13:39:32 ID:y5V2yxys0.net
他人のレギュレーション違反が発覚したら嬉々として叩くのに自分が違反したら逆ギレってのはどうなんだろうね?

568 :音速の名無しさん :2020/04/19(日) 13:52:33.11 ID:5ObhWg2Q0.net
いや実況が無い時に実況ガーを騒ぐのはどうなんだ

569 :音速の名無しさん :2020/04/19(日) 13:55:20.19 ID:fk1GGu71p.net
>>550
馬鹿は黙ってろ

570 :音速の名無しさん :2020/04/19(日) 14:18:06.73 ID:yeS+vWfe0.net
もう許してやれよw

571 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7c8-ycCE):2020/04/19(日) 14:33:49 ID:EKJwgiZP0.net
>>567
つ「笑って誤魔化せ自分の失敗、しつこく罵れ他人の失敗」

572 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7db-IHcq):2020/04/19(日) 14:55:41 ID:3oBCF8cg0.net
シミュレーションとはいえ、大クラッシュでもコーションがでないのだけは
直してくれていいんやでw

573 :音速の名無しさん :2020/04/19(日) 15:10:17.72 ID:iO+67nLQd.net
フルコースコーション
なくしてわかる
ありがたみ

574 :音速の名無しさん :2020/04/19(日) 15:15:27.78 ID:kOwYvadm0.net
>>572
クイックリカバリー?クイック修理みたいなもんがあるから、
クラッシュすると即コース上から消えてしまってイエロー出ないんじゃないかな?

575 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-Hxx8):2020/04/19(日) 15:24:42 ID:ne76Fe37d.net
iRacingは普段はコーション自動発生するしデプリも撒いちゃうしピットで一瞬修理も基本無効だし、走りながら状況みてウェイトジャッカーや燃費設定やARBいじったりあるよ。
今回のはFixed setupだしいろんな要素省略してる

576 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-Hxx8):2020/04/19(日) 15:28:57 ID:ne76Fe37d.net
天候や時間変化による表面や地中の温度変化までやってて走行ラインに与える影響まで発生してたりする

ttp://www.shupop.com/iracing/2019/08/17/s4-updates-to-the-dynamic-track-model/

577 :音速の名無しさん (JP 0H7b-Ho7r):2020/04/19(日) 15:40:29 ID:GL0ccaxsH.net
プロドライバーが大勢参戦したことによって数あるレースシミュのどれが一番優れているかがハッキリしたね

578 :音速の名無しさん :2020/04/19(日) 15:55:52.00 ID:4HZd7pUS0.net
シミューレートという意味なら色々選択肢はあるけど高品質なレースができるシミュレーターはiRacingに一日の長があるな
あとはWTCRが使ってるRaceRoomぐらい
新しいアセットコルサはGT3公式って感じだけどどうなんだろうか

579 :音速の名無しさん :2020/04/19(日) 16:05:27.69 ID:A0UpB0+a0.net
実況云々言うけど、レースがあったのって>>537から>>538の間だと思うんだが

580 :音速の名無しさん :2020/04/19(日) 16:07:03.02 ID:P3t/Okcp0.net
>>579
黙れ屑

581 :音速の名無しさん :2020/04/19(日) 16:10:17.02 ID:yeS+vWfe0.net
ルーキー最上位が琢磨と言うのがツボったw

582 :音速の名無しさん :2020/04/19(日) 16:33:46.41 ID:5ObhWg2Q0.net
>>579
そうだよ
実況云々言ってるのが頭おかしい

583 :音速の名無しさん (JPW 0H8f-ypNt):2020/04/19(日) 16:43:31 ID:8hDZPeKEH.net
>>575
ウエイトジャッカーとARBも固定だったのか…ここはみんなに裁量もたせてほしいな

584 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7760-Ho7r):2020/04/19(日) 16:57:33 ID:XOZ9G1ST0.net
5分位見て飽きた、、、やっぱゲームじゃ全然面白くない

585 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-AWOc):2020/04/19(日) 17:00:19 ID:sWGH/wZU0.net
本当の意味でのただの興行なんだからコーションバンバン出して欲しい

586 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37ee-Ho7r):2020/04/19(日) 22:25:47 ID:kOwYvadm0.net
https://www.youtube.com/watch?v=SCikgKqeBJ0&feature=push-u-sub&attr_tag=fyK8VUXPTdGdCx4x%3A6
琢磨の真後ろで長時間走ってたカイル・ブッシュんのオンボきたで
ファンだから判る
カイルかなり本気
ふてくされてるときの顔がNASCARのときと一緒w

587 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa8-Ho7r):2020/04/19(日) 22:41:22 ID:A0UpB0+a0.net
>>586
HUDの配置、上手くセンターの死角使ってるなぁ

588 :音速の名無しさん :2020/04/19(日) 22:59:01.76 ID:fOPpMO1A0.net
なんでそんなところにデイトナUSAの筐体が

589 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1fb9-Ho7r):2020/04/19(日) 23:45:06 ID:w9zuEPSp0.net
>>586
流石にHパターンにはしていなかったのか。しかしNASCAR仕様の大径&スイッチ無しステアリングホイールとの組み合わせで草が生える。
琢磨さんのコクピットも見たいよー

590 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37ee-Ho7r):2020/04/20(月) 07:48:18 ID:ZLu3XuZ/0.net
インディカードライバーらによる本格的バーチャルレース「INDY CAR iRacing CHALLENGE」に初挑戦した佐藤琢磨が感想を語った。
https://jp.motorsport.com/esports/news/takuma-sato-comment-after-first-virtual-race-experience/4782303/

591 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fe3-BqNS):2020/04/20(月) 18:10:19 ID:9HHRw+wc0.net
>>584
レースシムは見るよりやって楽しむもんだしゲームだから観てると飽きてくるかもな
各ドライバーの操作風景を同時に見られたら楽しいのかも

592 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfdb-csEB):2020/04/20(月) 18:57:20 ID:PyQr7hSm0.net
昨日のディクソンとパワーのバトルはリアルさながらに面白かった

593 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-ycCE):2020/04/20(月) 19:08:16 ID:eGDVQtXm0.net
>>591
自分でも普段から遊んでる人はプロとの距離感が分かりやすくて楽しいだろね
この流れがコロナ後も続けばゲーミングPCの売り上げにも貢献しそう
リアルレーサーにもスポンサーが増えていいことづくめになったりして

594 :音速の名無しさん :2020/04/20(月) 20:07:46.16 ID:ye7cpDW9H.net
プロドライバーのシム環境みるのは楽しいね
VRでプレイしている人が居ないのはWEBカメラで配信を考慮しているからなのか。単純に持っていないだけなのか
VRは視野角に問題があるとはいえ、100%スケールで見られるからおすすめ

595 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-AWOc):2020/04/20(月) 20:18:33 ID:ufyn1u2z0.net
https://twitter.com/NASCARONFOX/status/1251923515231670272?s=20
NASCARはヴァーチャルフライオーバーやったらしい
(deleted an unsolicited ad)

596 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1fb9-Ho7r):2020/04/20(月) 20:29:40 ID://g7jEP+0.net
>>594
中継見ていると前者の理由が大きい気がするが、シムレーサーでもガチバトルするときはHMD使っていないことが多くないか?
ワイもOculus持っているが、着けてるとしんどいし、合わないドライバーはゲロゲロに酔うし、積極的に導入されなさそう。
楽しいんだけどな・・・。iRacingならVRの最適化が良いと聞くし。

597 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9ffe-nGK5):2020/04/20(月) 20:43:27 ID:nesP20bb0.net
公式だけ見てたらつまんなく感じるかもな
次回は新庭の配信と公式の2窓で見る事をおすすめするよ
こないだは2窓で見てても琢磨さんのそばで走ってたのもあってか新庭の画面ばっか見てた

598 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-A+ST):2020/04/20(月) 20:46:30 ID:bZd5YfKEd.net
改善点はまだまだあるけどVRはレースシムみたいなのが一番恩恵受けてると思う。
3画面から乗り換えてるガチ勢も多い

599 :音速の名無しさん :2020/04/20(月) 22:10:35.04 ID:iqp/fK0R0.net
新庭の配信でiRacingなのにForza7のロゴが画面にあるのは何故と思ったがスポンサーなのね
画面脇やWEBカメラの背景にスポンサーロゴつきのパネル置くの当たり前になってきてるのは流石アメリカて感じ

これだけ気合い入れて公式配信してるのはiRacingでバーチャルレースやるから各スポンサーはドライバー、チームに広告費ちゃんと払ってねみたいな話が出来てるんだろうな

600 :音速の名無しさん (ワッチョイ 37ee-Ho7r):2020/04/20(月) 22:55:42 ID:ZLu3XuZ/0.net
INDYもNASCARも俺は面白いけどね
F1とフェルスタッペンが参加してるシリーズは、選手のキャラが薄いからみててつまらないけど、
リアルの選手の大半が参加してるINDYとNASCARはむちゃくちゃ面白いよ
出てくる結果が現実的だし、放送局も頑張ってる
イエローの出方がもうちょっと現実的になったらもっと良い

今のこの状況でこんな娯楽を提供してくれる選手とシリーズ、スポンサー、放送局には感謝だわ
一致団結して盛り上げようとしてる北米に比べてF1の不甲斐なさはもう…

601 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-AWOc):2020/04/20(月) 22:58:50 ID:ufyn1u2z0.net
流石に元々ついてるスポンサーには増額要求してないでしょ
本戦のレース数自体減少してるのに

マクロクリンやNASCAR勢みたいに元々出る予定なかったのに参加してるところのスポンサーとかはわからないけど

602 :音速の名無しさん :2020/04/20(月) 23:58:51.26 ID:LJO/tWl80.net
>>595
これフライトシムの映像かな?
まったく判らんけどDCS Worldかなーと言ってみる

603 :音速の名無しさん :2020/04/21(火) 01:46:28.69 ID:BOnNLaKvH.net
増額はしなくとも元のスポンサーフィーの何割かはドライバーとチームのために支払ってくれという話になってるんじゃね?
いざリアルレースが再開した時に改めて契約するだろうし

604 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffa4-U+S5):2020/04/21(火) 08:47:05 ID:T0TkpIiU0.net
>>600
モータースポーツというところで実車の本職が参加してきたってあたりがほかのeSportsとちょっと毛色がちがってて面白いよなあ
あとは軍人がFPSかパイロットがフライトシミュレーター系か

605 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f4d-qxZG):2020/04/21(火) 08:52:45 ID:Y+xhNnyl0.net
>>596
HMDだとハンコンのスイッチ操作とか出来るモンなの?

606 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f08-IgqR):2020/04/21(火) 17:41:23 ID:tC40+8bU0.net
>>605
そこも一つ課題やな。慣れればなんとなくでわかるけど、ロータリースイッチがどこに入っているかとっさに見えないし。今回はそんなに使わないだろうけど。
他にもPCの操作するときに外さないと難しい。レース以外では、マウスやキーボードを使う場面が少なからずある。いずれ解決される課題かもしれないが、現状の難点は少なくない。

607 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa0a-hToW):2020/04/22(水) 10:56:09 ID:QK5QO3taa.net
ランドノリスのTwitter、もしかしてインディカーのヴァーチャルレースに招待されてる?

608 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0c4d-ugIY):2020/04/22(水) 13:29:26 ID:gHlj+j+T0.net
>>606
やっぱりそうなるよね
いっそパッドなら・・・オーバルでラインキープ出来る気がしないなw

609 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef8e-TcqG):2020/04/22(水) 13:53:29 ID:XXJTsix00.net
単なるゲームだろ。

610 :音速の名無しさん :2020/04/22(水) 14:52:06.87 ID:BXrDaMa7r.net
F1では少数派のシムレーサーノリスが、チームとしてインディカーに関わりがあるマクラーレンに所属してるのは渡りに船だな。
こうやってドライバーが増えてバーチャルインディ500やったら、バンプデーがめっちゃ盛り上がりそう。

611 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa0a-hToW):2020/04/22(水) 15:03:40 ID:QK5QO3taa.net
でも、今の状況だと参加してるドライバーはある意味慈善活動的な動機もあるだろうからバンプアウトさせるのも忍びなくない?

612 :音速の名無しさん (ワッチョイW c06f-BE4G):2020/04/22(水) 19:09:43 ID:MKC/aCTN0.net
こんな時になんですけどYouTubeで見られる面白いレースありませんか
2017、2019のインディ500と2017のテキサスはみました

613 :音速の名無しさん (ワッチョイ 79db-sVZV):2020/04/22(水) 20:16:56 ID:Lh+bm3Eq0.net
>>612
2018のポートランド
2019のバーバー
2019のゲートウェイ

614 :音速の名無しさん (ワッチョイW f4e3-9z0E):2020/04/22(水) 20:22:53 ID:rhY7EHJX0.net
英語でもよければ1989年インディ500

615 :音速の名無しさん (JPW 0H37-UOYy):2020/04/22(水) 20:23:18 ID:ndBfxYLaH.net
せっかく参加してくれるドライバーをバンプアウトしてしまうのも申し訳無いけど
バンプアウトが盛り上がるポイントだから34人以上のエントリーがあるなら興行的に外せないのも事実……
ロードトゥインディのドライバーも参加してくれるなら予選落ちしたドライバーはフリーダム100に送るとかできそうだけど

616 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5c5a-8Yyz):2020/04/22(水) 20:29:13 ID:tkemjkXg0.net
>>612
2000年のミシガン500

617 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6248-9z0E):2020/04/22(水) 20:29:48 ID:eUdt+RdH0.net
15フォンタナ?16かな

618 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5c5a-8Yyz):2020/04/22(水) 20:31:55 ID:tkemjkXg0.net
>>612
あと「cart Cleveland」で出て来るレースはだいたい面白い

619 :音速の名無しさん :2020/04/22(水) 20:40:57.61 ID:D8Tf+AHy0.net
>>612
2012 indy 500

620 :音速の名無しさん :2020/04/22(水) 21:25:14.93 ID:DuE0K6oA0.net
クリーブランドと言えばザナルディだね
あれで彼の走りの虜になった

621 :音速の名無しさん :2020/04/22(水) 22:19:41.12 ID:hqVJsKwOK.net
>>620
1997年のやつかな。
最後尾転落からの全車追い抜きで優勝したやつ。

622 :音速の名無しさん :2020/04/22(水) 22:43:14.32 ID:94j95qKf0.net
ゲームだし全部走らせちゃえばいい

623 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1eb8-iaxy):2020/04/23(Thu) 00:50:12 ID:PVciqQs70.net
>>612
2015 フォンタナ
2008 シカゴランド

624 :音速の名無しさん :2020/04/23(木) 01:09:03.93 ID:PVciqQs70.net
https://www.motorsport.com/gaming/news/norris-set-to-compete-in-cota-indycar-esports-round/4783503/
ノリスの参戦ってTwitterでのオワードの一言から決まったんだな
こう言うところは本当アメリカは腰が軽くていいね

625 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0dee-1Gce):2020/04/23(Thu) 01:37:41 ID:DndN10nV0.net
INDY、NASCARなどのアメリカの腰が軽いというか、F1が殊更重いというか
この危機的状況に実質何も出来ないF1ってなんだろうと
ソフトに文句行って参戦ソフトバラけさせて何も出来ない
フォルツァのスポンサー持っててもiRacingのシリーズに参戦してるアメリカの姿勢に比較したらなっちゃ無いね

奴らはスポンサーと視聴者がお前らの金を払ってるんだよって視点が決定的に欠けてる
いつか大きなしっぺ返しを食うよ

626 :音速の名無しさん :2020/04/23(木) 02:24:53.54 ID:w5wT4jSM0.net
まぁF1はアホみたいに分厚い契約書で雁字搦めにされてるから
気軽に何かやろうとしても面倒くさい面もあったりして

627 :音速の名無しさん :2020/04/23(木) 02:59:40.47 ID:4odOeqdx0.net
厳密な契約書でドライバーやチーム、スポンサーの権利が守られていると言えばそうなんだが、かかる非常時、ファンファーストであってほしいよね。
他選手権の取り組みについてああだこうだ言うのは控えたいけど、インディカーのiRacingチャレンジには楽しませてもらってるよ。今日のGAORAが楽しみ。

628 :音速の名無しさん :2020/04/23(木) 03:49:14.28 ID:RAIr1pPt0.net
>>625
コドマスのF1に公的な場で不満表明して参加してないのってフェルスタッペンくらいだと思うけど
彼くらい新コロナ以前からeスポとリアルレーサーの垣根を超える事に貢献してるドライバーもいないでしょう
競技としてのeスポーツに真剣な表明でもあると思うんで、あれを批判する気にはなれない

629 :音速の名無しさん :2020/04/23(木) 04:06:24.79 ID:G9hAVucu0.net
読解力0かよ

630 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8730-jFfU):2020/04/23(Thu) 06:21:43 ID:ui3FFxuR0.net
オワードやノリスを見てアロンソは草場の影で楽しそうで羨ましくて泣いてるよ

631 :音速の名無しさん :2020/04/23(木) 06:32:47.56 ID:i6q043Vma.net
アンドレッティつながりでVASCのチャズ・モスタートが参加
https://twitter.com/FollowAndretti/status/1253071859568054277
(deleted an unsolicited ad)

632 :612 :2020/04/23(木) 06:42:46.06 ID:UJXNVVWra.net
みんなありがとう
連休にかけてゆっくり見ます

633 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6e8a-sVoF):2020/04/23(Thu) 06:57:49 ID:RdIUlmFr0.net
http://www.twitch.tv/landonorris

634 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1eb8-iaxy):2020/04/23(Thu) 07:57:26 ID:PVciqQs70.net
モスタートが乗るのマルコの代わりなんだよね
もうこのままマルコは実戦でもフェードアウトでいいや

635 :音速の名無しさん (ワンミングク MM3e-FFxK):2020/04/23(Thu) 10:05:48 ID:GGqQcfJyM.net
>>627
そうだったのか今晩とは知らなんだ
早速予約したわサンクス

636 :音速の名無しさん (ワッチョイ 968f-Hty+):2020/04/23(Thu) 11:37:48 ID:/Spz0R/60.net
さすがにバーチャルレースはいつもの予定表書いてくれる人現れないのね

637 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8b30-8lXM):2020/04/23(Thu) 12:15:45 ID:MZOAeUt+0.net
どっかで放送予定見たなと思ったら
実況スレだった
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1584115949/566

638 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4044-sVZV):2020/04/23(Thu) 12:23:31 ID:3jMYe2ql0.net
>>625>>626
一番何もできてないのは日本のSFかな
せっかくグランツーリスモにSF19追加されたんだからお遊びでもルーム作ってレースして配信とかすればいいのにそういうの何もない

639 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b0e-NXAV):2020/04/23(Thu) 12:35:06 ID:xhn9RP7I0.net
>>638
元々SFは独自にeスポーツのSFシリーズやってはいるんだけどね
問題は各ドライバーが自宅にシミュレーターを置けるかどうかだろ

640 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3a59-JuNk):2020/04/23(Thu) 12:41:48 ID:eqHq4ZAC0.net
そんな中、平川亮マシン2台設置

641 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0dee-1Gce):2020/04/23(Thu) 16:02:51 ID:DndN10nV0.net
>>639
スポンサーロゴ置いて、自ら生配信でもすりゃいいのにね
一式自体は100万しないで揃えられるんだし
ハンコンやらコクピット関連の会社だって喜んで機材提供してくれるだろうに

642 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1eb8-iaxy):2020/04/23(Thu) 17:46:39 ID:PVciqQs70.net
海外の大きなカテゴリーで何もやってないのってWECぐらいかな?

643 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4044-sVZV):2020/04/23(Thu) 17:58:54 ID:3jMYe2ql0.net
>>642
ドライバー交代をどうするのかっていうね
6時間のレースなら2時間のレースを3回やるとか?

644 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4044-sVZV):2020/04/23(Thu) 18:05:02 ID:3jMYe2ql0.net
>>639
ぐぐったけどイオンに会場作って筐体並べて開催ってこのご時勢に出来るわけがない・・・

645 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3edb-Op/G):2020/04/23(Thu) 18:40:31 ID:IfLYqeGf0.net
>>642
rFactorとかならオンライン競技者同士でチーム組んでおけば
ドライバー交代できる機能はあるよ

646 :音速の名無しさん (ワッチョイ 82af-hR2K):2020/04/23(Thu) 19:04:43 ID:UECNbeVa0.net
>>645
iracingでもやってなかったっけ

647 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5e44-+K9X):2020/04/23(Thu) 19:14:43 ID:sN+Vbzih0.net
ドライバー各々に車を割り当ててスプリントレースをしたほうが面白いかも

648 :音速の名無しさん :2020/04/23(木) 19:27:04.83 ID:i6q043Vma.net
フェラーリがF1の予算制限で余った資金とスタッフをINDYやWECに割り当てるというウワサ

649 :音速の名無しさん (ワッチョイ c6e3-2GWd):2020/04/23(Thu) 19:48:26 ID:FMnyHaAJ0.net
>>612
2009 シカゴランド 最後のリスタート明けもいいぞ

650 :音速の名無しさん :2020/04/23(木) 19:58:46.29 ID:PVciqQs70.net
>>643
IMSAなんかはチームメイトが別のマシンに乗ってバトルしてる

651 :音速の名無しさん :2020/04/23(木) 19:58:46.76 ID:IfLYqeGf0.net
>>646
iRacingとrFactorはドライバー交代できますね
昔は日本のrF鯖でも耐久とかよく開催されてた

652 :音速の名無しさん :2020/04/23(木) 21:11:29.13 ID:n+Z1cESh0.net
ある車のコントロール権が誰かの寝室のシミュレータから
誰かのガレージのシミュレータにスイッチングされるのか
「you have control」「I have control」って感じだな

653 :音速の名無しさん :2020/04/23(木) 21:16:45.33 ID:u8QSS8G4H.net
>>648
え?第三のエンジンビルダーか?

654 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1eb8-iaxy):2020/04/24(金) 01:31:02 ID:AcfVyJdA0.net
https://twitter.com/landonorris/status/1253352910186057729?s=21
ノリスのマシンカラー公開されたね
F1マシンだとダサいと思ってたけどIndyCarのマシンだといい感じ
というかフル参戦組もこのカラーでいいのに
(deleted an unsolicited ad)

655 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sa66-2GWd):2020/04/24(金) 02:05:36 ID:Q7dSAIiYa.net
エントリリスト
http://www.imscdn.com/indycar_media/documents/2020-04-23/indycar-entrylist.pdf

656 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0dee-1Gce):2020/04/24(金) 03:49:04 ID:GZcyVpqB0.net
GAORAみた
琢磨はアビームの協力も会ってピットストップ戦略成功したんだな
実況解説が相変わらずゆるくて嬉しかったわぁ
次回も楽しみにしてる

657 :音速の名無しさん :2020/04/24(金) 06:26:36.85 ID:g2iJg3Eq0.net
アビームって戦略面にまで有能なのか

658 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1eb8-iaxy):2020/04/24(金) 07:31:42 ID:AcfVyJdA0.net
https://twitter.com/spencerpigot/status/1253429870316552197?s=21
今年のインディ500にRLL3台目(Citrone Buhl Autosportとの合弁チーム)から参戦するピゴッドがCOTAに参戦
カラーリングは去年のインディ500の琢磨と似たような感じ
メインスポンサーはEmbrace Pittsburghというオンライン学習の企業で、多分Citroneのかいしゃっぽい
(deleted an unsolicited ad)

659 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1eb8-iaxy):2020/04/24(金) 07:52:38 ID:AcfVyJdA0.net
>>648
その噂気になるんだけどソースある?
取り敢えずこんなツイートは見つかったけど
https://twitter.com/a_s12/status/1253434797134733313?s=21


>>655
TKのマシン名がBig Machine Recordになってるね
CGR時代のつながりでスポンサーになってくれたのかな
カラーリングが楽しみだ
(deleted an unsolicited ad)

660 :612 (ワッチョイW c06f-ZDrf):2020/04/24(金) 12:05:58 ID:3YXfFWek0.net
612ですけど2015フォンタナ見ました
琢磨は残念だったけど174周目の4ワイドは思わず声出ました
あの時って今と違ってAJフォイトでもそれなりに戦えるチームだったんでしょうか?

661 :音速の名無しさん :2020/04/24(金) 12:53:49.85 ID:Kridefy/p.net
>>660
琢磨贔屓になってしまうけど、やっぱり琢磨が凄かったんだと思うよ

662 :音速の名無しさん :2020/04/24(金) 12:56:43.61 ID:Gu6ut7AP0.net
みんな危ないもうやりたくないって言ってたのに琢磨だけ楽しい言ってたもんな
元々ネジ外れてんだな

663 :音速の名無しさん (ワントンキン MM92-BT7z):2020/04/24(金) 14:19:52 ID:hJFEiysUM.net
>>278
生きてるかー?

664 :音速の名無しさん (ワッチョイW d884-9z0E):2020/04/24(金) 14:22:53 ID:hzlPnMo70.net
その琢磨が「恐ろしい」と言い放った同年ポコノ…

665 :音速の名無しさん (ワッチョイW e640-GuFj):2020/04/24(金) 14:29:10 ID:O5FSDblj0.net
>>664
Gメン75のレースか

666 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7a08-z0SL):2020/04/24(金) 14:34:31 ID:fQulfGEf0.net
>>664
などと言っておりますが7ワイドを抜け出しています

667 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0dee-1Gce):2020/04/24(金) 15:23:40 ID:GZcyVpqB0.net
>>663
どしたの?琢磨アンチとレッテル貼りの無能さん
ワッチョイ見りゃ大体わかるだろうけど、それ俺ですが?

話は変わるけど、GAORAで茂木は無作為で選ばれたみたいなこと言ってたけど、茂木はツイッターで投票募った結果だよ
あと、琢磨のローカルカメラ用PCはドスパラなんかに話持ち込んで、ハイエンドゲームPC提供してもらったほうがいいんじゃないかな
見れたのは良かったが、テクスチャが古い以前にカックカクだったぞ
iRacingはよくわからないけど、リプレイ用データは残せて、あれ、恐らくそこからの再生だよね?

668 :音速の名無しさん (ワッチョイ 46b8-QpYc):2020/04/24(金) 16:20:18 ID:/+qHWKtI0.net
>>660
フォイトおじいちゃんにはすまないけど
一貫してドベに毛が生えた程度のチームだったかと

669 :音速の名無しさん :2020/04/24(金) 17:06:14.48 ID:CyvuL0/z0.net
フォイトは2カー体制にしても意味がなかったもんな
レイホールも息子が勝ってくれないと色々とヤバい

670 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1eb8-iaxy):2020/04/24(金) 17:48:14 ID:AcfVyJdA0.net
>>660
「2015フォンタナ琢磨4ワイド」
この言葉だけでしっかり映像が出てくる


>>669
グレアムはコンスタントにトップ10位内走ってるんだけどなんか噛み合わないよなぁ
RLL2台とも応援してるからグレアムにも勝ってほしいわ

671 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0a04-rGdA):2020/04/24(金) 17:54:59 ID:CFNus0OP0.net
当初の予定だと第4戦のコースはランダム選出じゃなかったっけ
今回も投票やってたなら一票入れたかった

672 :音速の名無しさん (ワッチョイ b2dc-sVZV):2020/04/24(金) 18:30:25 ID:ZRUvYqK90.net
>>663
キチガイNGにしてるから触れないでね

673 :音速の名無しさん :2020/04/24(金) 20:17:05.51 ID:1ATOV9/i0.net
相談役に去年までの担当エンジニアまで呼んでガチで車作りに来てるノリス
https://youtu.be/w8BumCXRYXI

F1ドライバーがこういう車のフィードバックをしてるのが聞ける光景ってかなりレアだよな
ちょっと走っただけで車の感触や動きについてスラスラと言葉が出てくるんだからすげーわ

674 :音速の名無しさん :2020/04/24(金) 20:31:40.57 ID:COatr2ela.net
>>667
投票は負けたぞたしか

675 :音速の名無しさん :2020/04/24(金) 21:00:02.63 ID:/+qHWKtI0.net
餌あげないで?

676 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0dee-1Gce):2020/04/24(金) 21:25:12 ID:PmAS7dkU0.net
>>674
俺が見た時はかなりの差で勝ってたけど、負けたの?

677 :音速の名無しさん (ワッチョイ 79db-sVZV):2020/04/24(金) 21:46:11 ID:qS4ac2iY0.net
COTAは要らなくねえか?
もう遅いけど

678 :音速の名無しさん :2020/04/24(金) 22:21:05.06 ID:AcfVyJdA0.net
COTAとかバーバーが選ばれたのって中止決定した序盤のレースだったからなのかな?

679 :音速の名無しさん :2020/04/24(金) 22:40:30.46 ID:MDzmcmQp0.net
もてぎ、twitterでは5%くらいの差で勝ってたけど、他のプラットフォームを総計したら負けちゃったんだよな。
まーこの調子だとシリーズ続きそうだし、もう何回か投票するかもしれんね。

680 :音速の名無しさん :2020/04/24(金) 22:56:15.67 ID:hdq/JE1W0.net
>>669
衰えてきたとはいえTKでアレだって考えると琢磨は凄かったんだな
もっともAJやクルーと滅茶苦茶仲良くなってみんな琢磨のために頑張ろうってなってたのもあったんだろうけど

681 :音速の名無しさん (ワッチョイW d8ec-TSS7):2020/04/24(金) 23:41:16 ID:MOkLwRzp0.net
ニコニコでもやってくれるとは思わなかった

682 :音速の名無しさん :2020/04/25(土) 01:00:26.75 ID:0/O+1VQIM.net
最後に出てた指輪ってあれ貰えるのかな?よく見たらもてぎって書いてるんだね

683 :音速の名無しさん :2020/04/25(土) 02:30:50.10 ID:wduimmPwd.net
>>667
村田さんが独自映像って言ってたし
データが間に合ってなくてオンボードの
他車カラーリングが反映してないって
言ってたから
だいぶやっつけだったんだろうね
次は環境やら色々整ってると良いけど

684 :音速の名無しさん :2020/04/25(土) 02:34:49.63 ID:ZHzZnBfG0.net
>>676
そもそも一回戦敗退なのにお前は何を見たんだ

685 :音速の名無しさん :2020/04/25(土) 02:46:24.18 ID:DjaK96+h0.net
琢磨が茂木オーバルで優勝して微妙な空気になった夢を昨日見たんだけどどうだった?

686 :音速の名無しさん (ワッチョイ baa8-1Gce):2020/04/25(土) 03:24:18 ID:4ANg8h+b0.net
>>683,684
お触り禁止でヨロシク

687 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0dee-1Gce):2020/04/25(土) 03:30:55 ID:HZXT8oTX0.net
>>686
どんだけ粘着なんだよ
お前が勝手にNG(連鎖)すりゃいいだけだろ
何だコイツラほんとに

688 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2c44-1Gce):2020/04/25(土) 03:36:49 ID:DjaK96+h0.net
今見てきたけど最後の茶番に観客ドン引きの棒立ちで草w

689 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1eb8-iaxy):2020/04/25(土) 08:42:16 ID:e+1YjXKA0.net
https://www.foytracing.com/single-post/2020/04/24/Tony-Kanaan-Debuts-Big-Machine-Hand-Sanitizer-Livery-at-COTA
TKのリバリー公開
Big Machine Lebel Groupが立ち上げたウォッカブランドが販売してる消毒液のカラーリングになったらしい

690 :音速の名無しさん (ワッチョイ de3e-sVZV):2020/04/25(土) 09:11:02 ID:9bk1gLh/0.net
酒蔵が消毒液作るのはアメリカも同じか
fuzzy's が懐かしい

691 :音速の名無しさん :2020/04/25(土) 10:21:07.57 ID:JJc0NNIE0.net
パワーディクソンは苦手なのかと思ったけどリアルと変わらないポジションなんだな。
この前検索した番組表にはモテギしか無かったけどこの後もテレビ中継あるの?

692 :音速の名無しさん :2020/04/25(土) 10:30:38.64 ID:ikcoRX8Vd.net
gaoraで何かゲームやってる。

693 :音速の名無しさん :2020/04/25(土) 10:41:28.52 ID:e+1YjXKA0.net
http://www.imscdn.com/indycar_media/documents/2020-04-24/indycar-spotterguide.pdf
スポッターガイド
特に新しい情報はないけど

>>691
確かパワーは元々iRacingやってたはず
残り2戦も放送するぞ

694 :音速の名無しさん :2020/04/25(土) 10:43:52.34 ID:U7w8BNtva.net
GAORAのゲームのやつ(ゲームって言ったら怒られるかな)
琢磨の画面カックカクだけどまさかこれでやってるわけじゃないよね?

695 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1eb8-iaxy):2020/04/25(土) 11:06:15 ID:e+1YjXKA0.net
>>694
そこら辺はここに書かれてるよ
http://blog.gaora.co.jp/indy/2020/04/31723

696 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa30-HEK+):2020/04/25(土) 11:08:47 ID:U7w8BNtva.net
>>695
ありがとう

697 :音速の名無しさん (オッペケ Sr72-FFxK):2020/04/25(土) 11:10:03 ID:iSWZFYXZr.net
まずスタートでブレーキ踏みっぱにして車体を緑にします。

698 :音速の名無しさん :2020/04/25(土) 12:33:44.70 ID:tZ9502XJM.net
テレビゲームなんかやってたら自分で自分の首を絞めるようなもんだろ

699 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f00-9G7D):2020/04/25(土) 12:45:07 ID:vPJqoObO0.net
Budweiser来てくれ�ー!��

700 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1eb8-iaxy):2020/04/25(土) 13:11:53 ID:e+1YjXKA0.net
バドワイザーって今はNASCARのスポンサーにもなってないからなぁ
会社単位ではブッシュブランドでスポンサーになってるし

701 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef8e-TcqG):2020/04/25(土) 16:24:03 ID:z3mIM3fB0.net
>>694
ゲームだろ。

702 :音速の名無しさん (ワッチョイ efe3-H+HO):2020/04/25(土) 21:29:52 ID:pehhrU9w0.net
http://www.oddschecker.com/motorsport/eindycar-cota/cota-race-winner-/winner
COTA Race Winner - Winner Betting Odds

カラムが1人気なんですな

703 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sa66-2GWd):2020/04/25(土) 22:07:54 ID:83DMSS4Wa.net
スポッターガイド
http://www.imscdn.com/indycar_media/documents/2020-04-24/indycar-spotterguide.pdf

配信URL 3時25分から
https://www.youtube.com/watch?v=kW1hvZQM4-0

704 :音速の名無しさん (ワッチョイ b4b9-1Gce):2020/04/25(土) 22:13:50 ID:b6jds2vR0.net
元々の勝率が結構えげつないからな。野良プレイヤーだらけで玉石混交なレースでよくここまで勝率出るよ。
http://blog.gaora.co.jp/indy/2020/03/31532

705 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1eb8-iaxy):2020/04/25(土) 22:23:06 ID:e+1YjXKA0.net
>>702
人気っていうか、勝てそうなやつに賭けてるだけだね
GAORAの放送だとカラムはiRacingのプロらしいし、グレンとバーバーでPP取ってたしね

706 :音速の名無しさん :2020/04/25(土) 22:41:20.73 ID:4ANg8h+b0.net
>>704
野良といってもレースはレーティングで別れるから、大体玉は玉、石は石と走るのよ


プラクティスレース観た感じだと、ノリスが頭一つ抜けてるように感じたなぁ
彼もiRacing慣れしてるし

707 :音速の名無しさん (ブーイモ MM5e-FFxK):2020/04/26(日) 00:27:02 ID:hxi5AMy/M.net
テレビゲームなんてさ
いくら本物のレーサーでもテレビゲームの上手い奴には到底敵わないと思うよ
だから馬鹿げたテレビゲームなんて止めとけよ
しょーもないもんに金払わせるんじゃねーよGAORAも

708 :音速の名無しさん (ワッチョイ 46b8-QpYc):2020/04/26(日) 00:46:54 ID:uRBdJUwI0.net
>>707は実際のシミュ目の前にしたら真っ直ぐ走る事すらおぼつかなさそう

709 :音速の名無しさん (ワッチョイ b4b9-1Gce):2020/04/26(日) 00:49:07 ID:+o0+e5gR0.net
>>706
確かにそうなんだけど、玉と混じるレースでも立派なもんだと思うわぜ。

ノリスは流石の速さだよな。プラクティスセッションとか見たら1秒くらい速く見えたし。

710 :音速の名無しさん :2020/04/26(日) 01:06:43.72 ID:2/rZUuew0.net
真っ直ぐは走るさ
曲がる時にズドン

711 :音速の名無しさん :2020/04/26(日) 02:59:07.81 ID:Az/glMWM0.net
>>707
やっぱ末尾Mは言うことが違うな

712 :音速の名無しさん :2020/04/26(日) 05:05:35.31 ID:/pTuy+lB0.net
https://twitter.com/indycaronnbc/status/1254138249456599042?s=21
最終戦はインディアナポリス に決定!
普通に33台以上集まりそうだけどどうするんだろね
(deleted an unsolicited ad)

713 :音速の名無しさん :2020/04/26(日) 05:06:02.36 ID:an8Dz14s0.net
ノリスのデビューウィンはナイジェルマンセルでも思い出せばええんか

714 :音速の名無しさん :2020/04/26(日) 05:47:23.94 ID:pgtrn7dw0.net
>>712
未開催地の話はどこへ消えたし

715 :音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-QpYc):2020/04/26(日) 09:50:36 ID:Cj2sTfdH0.net
ハータの今どきの若者感
https://i.imgur.com/YZSrtKw.jpg

716 :音速の名無しさん (ワッチョイW 29b8-NXyr):2020/04/26(日) 09:53:05 ID:adFHWEvu0.net
>>714
未開催地と言う事で鈴鹿サーキットを期待したいたんだが…

717 :音速の名無しさん (ガラプー KK60-cUcO):2020/04/26(日) 09:59:24 ID:WyEMcJxmK.net
>>716
そういうふうに日本でのモタスポを鈴鹿に一極集中させようとするのなんなん?

718 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa83-Ucd5):2020/04/26(日) 11:35:17 ID:El7JmgZKa.net
別にゲーム内開催なんだからいいだろ

719 :音速の名無しさん :2020/04/26(日) 11:48:05.16 ID:0ba8Yjii0.net
バーチャル上でもインディカーのレベルの低さがわかったな

720 :音速の名無しさん :2020/04/26(日) 11:52:59.90 ID:84iBMM+D0.net
ノリスはiRacing普段からやってるし

721 :音速の名無しさん :2020/04/26(日) 11:56:30.95 ID:Ox1kI0g40.net
ラグナセカの再開催が去年実現しなかったら
人気上位だっただろうな
でもリアルレースは琢磨がコークスクリュー直前で
パスしたぐらいで面白くなかったので
無茶できるiRacing向きのコースだと思った

722 :音速の名無しさん (JPW 0H34-bGtm):2020/04/26(日) 12:18:40 ID:Q2hCm0JsH.net
レースシムとはいえインディカーを鈴鹿で走らせたらみすぼらしいからやめてほしい
f1との比較というよりSFより6秒遅いのがバレる

723 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1eb8-iaxy):2020/04/26(日) 12:52:56 ID:/pTuy+lB0.net
ヴァーチャルと現実は違うのにレベル低いとかアホなんかね
まぁアホなんだろね

724 :音速の名無しさん (ワッチョイ 79db-sVZV):2020/04/26(日) 14:27:27 ID:QACssAcf0.net
やっぱりCOTAはあんまり面白くなかった
パワーがスピンしたり、ロ−ゼンがスピンしたりしたけどw

725 :音速の名無しさん (ガラプー KK5f-cUcO):2020/04/26(日) 16:53:40 ID:WyEMcJxmK.net
>>722
重量の差を考えようか

726 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa11-7EFm):2020/04/26(日) 16:58:53 ID:BW9r9Ci2a.net
デイトナでやってほしいなあ

727 :音速の名無しさん :2020/04/26(日) 18:42:33.24 ID:7pP9TTC2H.net
インディアナポリスと言ってもiracingにはF1時代のレイアウトもあるらしいしそっちを使う可能性もある
F1レイアウトでバトルした後バーチャルインディ500やると宣言したら盛り上がるタイミングだし

728 :音速の名無しさん :2020/04/26(日) 18:42:36.78 ID:/pTuy+lB0.net
確かにデイトナ見てみたいな
ゲームだからこそ危険性完全に無視できるし、2015フォンタナ並みのカオスなレースが見れそう

729 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6ecc-MuKK):2020/04/26(日) 20:18:38 ID:ipohNcnX0.net
琢磨毎回当たってないか
そろそろ賞味期限が切れそうだな

730 :音速の名無しさん :2020/04/26(日) 20:38:57.28 ID:QACssAcf0.net
>>729
1画面でやってるとか、そういう環境のせいな気がするがな
モーションシミュでシ-トが揺れる人もいたしw
まあ、本物では色々速い人がシミュでは遅いしやっぱりゲームだな
若い人間は対応しやすいとかさw

731 :音速の名無しさん :2020/04/26(日) 21:04:35.62 ID:InrZkPA90.net
初戦のアレはどうやったって避けようのない貰い方したからなあ。
ここまでのレースを見るに、ドライバー間の差が縮むし、>>728の言うように危険も無いオーバルを増やしてほしいなと。

732 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7c50-nc1S):2020/04/27(月) 01:29:49 ID:D+mCThNt0.net
圧倒的にレースシミュ経験の差だろう
あとレースシミュの環境がドライバーによってバラバラ

733 :音速の名無しさん (JP 0Hf8-1Gce):2020/04/27(月) 01:54:57 ID:ifrfpXo9H.net
ノリスのインタビュー記事読むとiRacingもiRacing特有のクセみたいなのがあってそれをよく理解しているみたいなこと言ってるね

734 :音速の名無しさん (ワッチョイ 03e3-R0M4):2020/04/27(月) 14:31:06 ID:vTSKj7b70.net
武藤さんがシミュ15分もしていたら汗だくって言っていたけど。

735 :音速の名無しさん (JPW 0H37-GUiQ):2020/04/27(月) 14:41:43 ID:R0gSxzt0H.net
COTAはF1でも使われるコースだしノリスが走り込んだ回数がめっちゃ多かったんだろうな
iRacingはレースシミュとして優秀だけどやっぱり実車とは挙動に差があるし、そこの差を知っているレーサーが強いって事か

736 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f00-9G7D):2020/04/27(月) 14:44:16 ID:23pcduZQ0.net
COTAのレースの動画見たけどトラックが走ってるような重苦しい走りだったな
ここはダウンフォース少ないとキツイな

737 :音速の名無しさん (ワッチョイW f10e-Si2g):2020/04/27(月) 14:46:13 ID:+4TUQAaK0.net
>>734
武藤の話は店とかで乗るシート動く奴とかの話で
個人がPCやハンコン組んで作るやつの
話じゃ無いよ

738 :音速の名無しさん (ワッチョイ b4b9-1Gce):2020/04/27(月) 14:50:11 ID:PJhAqU6n0.net
>>733
この記事だろうか。別ゲーのスレに居たときもタイヤの使い方がほぼすべて、みたいな話になってて、そこは実車と同じだと思った。
ノリス自身はオーバルトラックも来てくれそうだし、IMSでも見たい。
https://formula1-data.com/article/why-was-land-norris-able-to-win-his-indycar-iracing-debut

グロージャンも興味を示しているようで・・・。
https://formula1-data.com/article/the-official-f1-game-isnt-real-grosjean-chose-iracing

739 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1eb8-iaxy):2020/04/27(月) 17:23:00 ID:hxEhaXK20.net
>>738
ノリスの記事の方
是非ともIMS戦にも参加してほしいな
IndyCar側は拒否しないだろうし、マクラーレンがどう判断するかだろうね

グロージャンの記事の方
そりゃF1のピットストップに慣れてたらIndyCarのピットストップなんて困惑するレベルで遅いわな

740 :音速の名無しさん :2020/04/27(月) 18:01:11.25 ID:GsczgenT0.net
ちゃんとこういうのでやってほしいよなw

https://youtu.be/sFCRh-anfRg

741 :音速の名無しさん (ワッチョイ baa8-1Gce):2020/04/27(月) 20:44:22 ID:j7Uw+ANC0.net
ロッシ、シム苦手なのかと思いきや結構好きなのかね
https://www.as-web.jp/overseas/582575?all

742 :音速の名無しさん (ワッチョイ ac0e-Bsub):2020/04/27(月) 21:17:10 ID:SPa3JuzR0.net
現状スポンサー離れを防ぐにはやるしかないからね

743 :音速の名無しさん :2020/04/27(月) 22:29:39.93 ID:hxEhaXK20.net
どこにもシムレーシングが好きなんて書いてないじゃん
本人のコメントにもある通り、「スポンサーやファンを繋ぎ止めるためのプラットフォーム」ってぐらいの認識なんだと思うよ


AASは他のチームと合同でVASCにも参戦してて、記事にもあるように去年のバサースト1000kmでロッシが参戦してる
今回もその時の関連でロッシがゲストとして招聘されたってだけだよ
マシンスポンサーもNAPAだからね

744 :音速の名無しさん (ワッチョイW ce70-7adH):2020/04/27(月) 22:45:49 ID:g5dElWlh0.net
ガオラでインディみてる
琢磨は前のレースでクラッシュの原因作って
無茶苦茶後方じゃんけ
勝てるわけねーわ
寝るわ

745 :音速の名無しさん (ワッチョイ baa8-1Gce):2020/04/27(月) 23:02:51 ID:j7Uw+ANC0.net
>>743
いや別にそこまでロッシがシムを好きなのか嫌いなのかを論じたい訳じゃなくて
ちょいと頭に浮かんだだけなんだよ

746 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1eb8-iaxy):2020/04/27(月) 23:50:10 ID:hxEhaXK20.net
>>745
すまん、俺のレス書き方が乱暴だった

まぁ結果が出てないことを見ると苦手は苦手なんだろね

747 :音速の名無しさん:2020/04/28(火) 03:46:26.15 ID:c0vh7sUWE
新庭さんとこ見てたらSATO出現とか笑われてた…

748 :音速の名無しさん (アウアウクー MMd2-TSS7):2020/04/28(火) 13:31:08 ID:SuihuEleM.net
実況も言ってたけどブリストル見たいなぁw

749 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1eb8-iaxy):2020/04/28(火) 15:18:02 ID:YG553uB40.net
確かにブリストルも実戦じゃ絶対できないもんな

750 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7a08-Cn45):2020/04/28(火) 17:48:17 ID:vfRWBFg30.net
何人か3D酔いでリタイアしそう

751 :音速の名無しさん :2020/04/28(火) 18:14:48.96 ID:ALdlBmSLa.net
バサーストでインディカーを見てみたいけど
山側でいつぞやのマカオGT3のような立体駐車場が出来上がりそう

752 :音速の名無しさん (ワッチョイ 46b8-QpYc):2020/04/28(火) 19:28:29 ID:MeQDU1W/0.net
人体無視したセッティング(現実車で可能なもの)での
理論上最高速を求めたハイスピードオーバルは見てみたい

753 :音速の名無しさん (JPW 0H37-GUiQ):2020/04/28(火) 19:37:06 ID:1NPnNMC8H.net
タラデガも実戦だと多分人が死ぬしシミュレーターで見たい

754 :音速の名無しさん (ガラプー KK5f-cUcO):2020/04/28(火) 19:39:32 ID:9Ake7iedK.net
ジェフ・ゴードンに参加してほしいな。

755 :音速の名無しさん (ワッチョイ 79db-sVZV):2020/04/28(火) 21:50:38 ID:EYMdlVvG0.net
>>754
プロ曰く、グレイトだからな

756 :音速の名無しさん (ワッチョイW ac64-3wUO):2020/04/28(火) 23:26:40 ID:IMVZcuEN0.net
https://www.as-web.jp/supergt/582977
レッドブルテクノロジーも作ったらどうか

757 :音速の名無しさん (ワッチョイW e7b8-igJE):2020/04/29(水) 01:23:13 ID:r62k3AIJ0.net
https://twitter.com/team_penske/status/1255157324047454209?s=21
完成系がどんなのなのかは分からないけど、ペンスキーがフェイスシールド作ってるっぽい
(deleted an unsolicited ad)

758 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sa9f-FJ9U):2020/04/29(水) 07:26:07 ID:qL4rPP3Aa.net
こんな状況でまさかの新チーム誕生
https://racer.com/2020/04/28/new-team-aims-to-field-indycar-for-enerson/

759 :音速の名無しさん (ワッチョイW e7b8-igJE):2020/04/29(水) 09:49:47 ID:r62k3AIJ0.net
喜ばしいことではあるけど、エナーソンがドライバーとか大したことは期待できないね

760 :音速の名無しさん (ニククエ Sp5b-igJE):2020/04/29(水) 16:49:35 ID:acct8qU2pNIKU.net
そういやここに人たちは5月のGAORAどうするの?
契約しない人は明日中に解約しないとね

俺は2013年以前のレースを日本語実況で見たことないから継続予定だけど

761 :音速の名無しさん (ニククエ 7f8f-WRor):2020/04/29(水) 17:14:10 ID:miivrz1s0NIKU.net
ワイは5月はもういいわ
ゲーム見るのはそこまで好きじゃないみたい
録画だしね

762 :音速の名無しさん (ニククエ Sp5b-3yF9):2020/04/29(水) 17:18:28 ID:M2Wn5XG+pNIKU.net
無観客レースの中継してるって先週まで思い込んでたw

763 :音速の名無しさん :2020/04/29(水) 17:58:14.88 ID:6KaDGWwy0NIKU.net
ゲームも次で終わりでしょ?
どうするんだよ、どうしたらいいんだよ?
6月テキサスできるんかなぁ・・・

764 :音速の名無しさん :2020/04/29(水) 18:13:02.32 ID:miivrz1s0NIKU.net
F1は今のところフランスまで逝ったし鈴鹿8耐も延期だし最低でも8月からじゃないかなぁ

765 :音速の名無しさん (ニククエT Sa9f-FJ9U):2020/04/29(水) 18:39:32 ID:qL4rPP3AaNIKU.net
テキサスは解除方向に進んでいる
歴史的に別の国みたいなところあるし

766 :音速の名無しさん (ニククエW 679c-IiFW):2020/04/29(水) 19:06:08 ID:pFWW00Iu0NIKU.net
>>760
J-COMは基本チャンネルなんだわ。
J SPORTSも3チャンネルは基本に入ってるしお得だわ

767 :音速の名無しさん (ニククエW e7b8-7CR3):2020/04/29(水) 20:14:23 ID:vqo4ayQc0NIKU.net
>>764
薬ができるまでは無理だと思うよ
中国の薬が早くで来月、アメリカが7月くらいに臨床実験終わるからそれをみてからだね

抗体も沢山つくれないので最悪数年動けない

768 :音速の名無しさん (ニククエW e7b8-igJE):2020/04/29(水) 20:28:50 ID:r62k3AIJ0NIKU.net
稲嶺がアンケートとってたレースを5月6月あたりに放送するっぽいし継続するかな
IndyCar見始めたの比較的最近だから昔のレース見てみたいし

769 :音速の名無しさん (ニククエ dfb9-ts7H):2020/04/29(水) 23:21:01 ID:fhpPfGHz0NIKU.net
3月中にJスポ共々解約してしまったので来月から基本パックで入り直す予定。

770 :音速の名無しさん :2020/04/30(木) 10:21:25.24 ID:jBbuMs5P0.net
https://twitter.com/smclaughlin93/status/1255608756282339328?s=21
マクロクリンのスポンサー変更
PIRTEKという産業ゴム製品メーカーで、VASCではペンスキーのパートナーになってるメーカー
後何故かカーナンバーが#4から#40に変わってるけど理由は不明
(deleted an unsolicited ad)

771 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfdb-D935):2020/04/30(Thu) 11:53:43 ID:NyW3K04W0.net
>>770
PIRTEKはBTCCのイメージだったわ

772 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fc9-xZfx):2020/04/30(Thu) 12:17:31 ID:ew8raKuy0.net
ブラバム孫がインディ出た時についてたな

773 :音速の名無しさん :2020/04/30(木) 12:56:53.56 ID:lTXmIFS9p.net
俺はとりあえず解約した。
ゲームは一回みたら充分。再開の目処が見えたらまた
契約する。フジもね。
まあ早くて6月か?
スポーツ自体止まってるから仕方ないわな。

774 :音速の名無しさん (ワッチョイW e7b8-igJE):2020/04/30(Thu) 13:52:29 ID:jBbuMs5P0.net
>>771
BTCCでも見かけるスポンサーなんだな
俺はVASCのイメージしかなかった


>>772
ブラバムもオーストラリア人だからマクロクリンと同じくPIRTEKオーストラリアのスポンサーだね

775 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfdb-D935):2020/04/30(Thu) 16:22:50 ID:NyW3K04W0.net
>>774
PIRTEKで画像検索するとBTCCマシン一杯出てくるよ

776 :音速の名無しさん (ガラプー KK7b-L9DV):2020/04/30(Thu) 18:34:13 ID:kCZXoD0BK.net
"Michael Andretti's Pole Position Hot Sauce"
https://youtu.be/SifPb7FUgbM

なにこれ

777 :音速の名無しさん (ワッチョイ 67db-mIzA):2020/04/30(Thu) 20:28:06 ID:vyPgdgFu0.net
>>776
よく分からんけど、ガキ使の勃起王思い出したw

778 :音速の名無しさん (ワッチョイ e70e-Sf3c):2020/04/30(Thu) 21:03:48 ID:fhnt6k9W0.net
GAORAのiRacing中継はじまったで〜。解説は武藤ちゃん

2020インディカーシリーズ Lap.2 iRacing 第5戦COTA→
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1587842719/

779 :音速の名無しさん (ワッチョイ a76c-h83k):2020/04/30(Thu) 22:17:47 ID:bJCzWNiV0.net
やっぱ琢磨が参加したから放送することになったの?

780 :音速の名無しさん (ワッチョイW e7b8-igJE):2020/04/30(Thu) 22:23:28 ID:jBbuMs5P0.net
>>779
琢磨は関係ないと思うよ

781 :音速の名無しさん :2020/05/01(金) 01:06:30.06 ID:24RdH5Joa.net
最終戦エントリリスト
http://www.imscdn.com/indycar_media/documents/2020-04-30/indycar-entrylist-V1.pdf

782 :音速の名無しさん :2020/05/01(金) 01:15:29.06 ID:cHkIqi5gH.net
RCエナーソンが99号車、エリオ・カストロネベスが911号車で復活
そして参加チームTBDでステファン・ウィルソンとスコット・スピードが参戦
ノリスは前戦に続き参戦

783 :音速の名無しさん :2020/05/01(金) 01:22:32.21 ID:cHkIqi5gH.net
コースはインディアナポリスオーバル
いつもの時間に33台による70周175マイル勝負をお届けします

784 :音速の名無しさん :2020/05/01(金) 01:57:37.68 ID:SrA/Dk82H.net
ノリスも出るんだ

785 :音速の名無しさん :2020/05/01(金) 03:25:22.46 ID:WqCYGrgI0.net
>>781
色々これまでと変わってるね

以下のドライバーが追加参戦
#25 ウィルソン フンコス
#33 デイヴィソン チーム名よくわからない
#35 スピード AAS スポンサーはOBERTO
#99 エナーソン トップガンレーシング
#04 ノリス マクラーレン
#991 エリオ ペンスキー

その他
・デイリーはカーリンからの参戦に変更
インディ500はECRからの参戦だったと思うんだけどよくわからない
・ウィッケンスはなんでかわからないけど不参戦
・ブルデーとエドは新しいスポンサーなのでカラーリング変わるかも
・ピゴットの名前がないけど、琢磨のインタビューだと一緒に練習してるっぽいから今後追加されるかも

786 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f8f-WRor):2020/05/01(金) 08:26:48 ID:EWwmItrC0.net
スットコは本人じゃなくて影武者がやってる可能性あるの?

787 :音速の名無しさん :2020/05/01(金) 08:43:51.50 ID:24RdH5Joa.net
ディクソン or スピード or シャープ or グッドイヤー

788 :音速の名無しさん :2020/05/01(金) 09:17:05.56 ID:gJky/oVa0.net
>>786
嫁が

789 :音速の名無しさん (ワッチョイW e7b8-igJE):2020/05/01(金) 11:12:17 ID:WqCYGrgI0.net
https://racer.com/2020/04/30/kyle-busch-hinchcliffe-wickens-among-those-missing-the-cut-for-indy-iracing/
水曜日に足切り予選やってたんだな
その結果ヒンチ、ウィッケンス、カイルブッシュ、ピゴッド、カイザー、ナスルは予選落ちしたらしい

790 :音速の名無しさん :2020/05/01(金) 12:43:00.22 ID:M/5DeRmn0.net
https://www.youtube.com/watch?v=emo1Q8v9yWY
鈴鹿市公式チャンネル:琢磨メッセージ

791 :音速の名無しさん :2020/05/01(金) 12:49:32.00 ID:p5WvFgTia.net
よくなれてないのに予選残ったな琢磨

792 :音速の名無しさん :2020/05/01(金) 13:06:03.01 ID:cHkIqi5gH.net
新庭さんのとこでやってたプラクティスレースでも琢磨はすぐに消えてたし本当に慣れてなさそう
それでも予選ならヒンチやウィッケンスをバンプアウトできるぐらいの速さはあるんだな

793 :音速の名無しさん :2020/05/01(金) 13:06:44.14 ID:M/5DeRmn0.net
NASCARは今月17日から再開するらしい(NASCARスレより)

794 :音速の名無しさん :2020/05/01(金) 13:08:48.41 ID:5KnWtpKm0.net
トランプが今月から経済活動再開させるとか躍起になってるけど大丈夫なのか…?

795 :音速の名無しさん (ワッチョイ c70e-BCJ4):2020/05/01(金) 13:25:16 ID:V2nJ5H1M0.net
>>789
しれっとヒンチが予選おちしとる(´;ω;`)

796 :音速の名無しさん (アウアウクー MM5b-CFRP):2020/05/01(金) 13:48:54 ID:o1L8nnvhM.net
インディアナ州の感染状況が知りたい

797 :音速の名無しさん :2020/05/01(金) 13:52:03.03 ID:6HfvP9J00.net
ウィッケンス、カイルブッシュあたりは仕方ないじゃん感あるけど、予選落ち常連はやはり予選落ち常連なんだな…

798 :音速の名無しさん :2020/05/01(金) 13:55:21.51 ID:WqCYGrgI0.net
アメリカとかいまだに1日2000人単位で死者出てるんだよなぁ
州ごとに状況は違うんだろうけど、無観客とはいえNASCAR復活させて大丈夫なのかな
州政府とか関連機関と色々調整したとは書いてたけど

799 :音速の名無しさん :2020/05/01(金) 13:59:16.68 ID:CK+5DGNda.net
タイムが載ってないから、タイム出せなかった(抹消)のか単純に遅かったのか判らないなぁ

800 :音速の名無しさん (オッペケ Sr5b-6l9a):2020/05/01(金) 14:22:39 ID:mZScs1MNr.net
インディアナの隣のミシガン州は死亡者数がエライことになってるよ…死体袋が積み上がってた

801 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f8f-WRor):2020/05/01(金) 15:14:24 ID:EWwmItrC0.net
>>795
わかる
また落ちたんかいって感じw

802 :音速の名無しさん (ワッチョイW df08-eF1D):2020/05/01(金) 15:36:32 ID:m89dETL40.net
>>801
Mr.バンプアウトになってまう

803 :音速の名無しさん (ワッチョイW 67e3-I6F/):2020/05/01(金) 15:45:44 ID:WdYEBmmY0.net
おまいらとIRacingで対戦したい

804 :音速の名無しさん :2020/05/01(金) 15:57:14.55 ID:p5WvFgTia.net
またって落ちたの一回じゃね
去年危なかった気がするけど

805 :音速の名無しさん (ワッチョイ c7b9-ts7H):2020/05/01(金) 16:46:28 ID:yY4BNmo90.net
アロンソ「出なくてよかった」

806 :音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp5b-igJE):2020/05/01(金) 17:21:03 ID:jWn4i+IYp.net
運営的には残って欲しい人が落ちてそうだよね

カイルはNASCARファンに見てもらうために残って欲しかっただろうし、ウィッケンスとヒンチがいないからカナダでの視聴者へるだろうし

あとRLLとしてはピゴッドがいなくなってセッティングを2台でやらなきゃ行けないのが辛いね

807 :音速の名無しさん :2020/05/01(金) 17:46:46.19 ID:V2nJ5H1M0.net
>>804
ヒンチほどのドライバーがインディ500でバンプアウトやらかしたのがそれだけインパクトあったってことでしょ
ヒルデブランドだってターン4でクラッシュしたのあのあと別のコースで1回あったくらいだけどミスターターン4だし

808 :音速の名無しさん :2020/05/01(金) 18:09:40.62 ID:tDwtirCc0.net
セットアップ解禁になった?

809 :音速の名無しさん (ワッチョイ 67db-mIzA):2020/05/01(金) 18:46:13 ID:LRcsiS1A0.net
IMSの練習レースでたっくんドベだった
つまり、これでたっくん十字キー+ABボタンでプレイ疑惑が!?

810 :音速の名無しさん (ワッチョイ a76c-h83k):2020/05/01(金) 19:41:47 ID:1mT2gH570.net
格闘家がバーチャファイターやるような感じなのかな
もう少しマシかw

811 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfa8-ts7H):2020/05/01(金) 19:58:47 ID:eeCD7xmM0.net
せめてプロテニスプレーヤーのwiiuテニスでw

812 :音速の名無しさん (ワッチョイW e7b8-igJE):2020/05/02(土) 02:30:51 ID:n8dODCmH0.net
明日のインディアナポリスはback home again in indiana歌うのかな

813 :音速の名無しさん (ワッチョイW df30-kvK7):2020/05/02(土) 04:23:33 ID:7juH0vKf0.net
新庭の動画みて気付いたんだけどシミュレータのクラッチってペダルなんだね
実車はハンドクラッチだよね

814 :音速の名無しさん :2020/05/02(土) 05:21:43.24 ID:Am2B1HFla.net
スポッターガイド
http://www.imscdn.com/indycar_media/documents/2020-05-01/indycar-spotterguide.pdf

815 :音速の名無しさん :2020/05/02(土) 05:42:28.27 ID:n8dODCmH0.net
ニューガーデンの放送以外に正式発表ないけど予選順位決まったね
トップ10が実戦じゃあり得ないメンバーになってる

PPはマクロクリンでP2がノリス、そこにスピードがP3で続いてIndyCar現役最高はP4のグレアム

816 :音速の名無しさん :2020/05/02(土) 05:44:29.54 ID:n8dODCmH0.net
https://youtu.be/iWD_yGzNMkQ
このニューガーデンの動画の1:45:00あたりが予選結果だね

817 :音速の名無しさん (JPW 0H1b-QzNg):2020/05/02(土) 07:51:32 ID:nVM/iy61H.net
>>814
ノリスがAMSPになってるな
インディカー招待枠が事実上無くなってる

818 :音速の名無しさん :2020/05/02(土) 08:52:26.77 ID:GUgTcCVZd.net
>>813
それは個々のデバイス採用かなアナログハンドクラッチもあるよ

819 :音速の名無しさん :2020/05/02(土) 09:12:57.12 ID:n8dODCmH0.net
>>817
いや、エンジンマニュファクチャラーが空欄だから招待枠のままだよ
エントリーリストの方はダラーラって記載されてるし

これまでもチーム名はちゃんと入ってたよ

820 :音速の名無しさん (JPW 0H1b-QzNg):2020/05/02(土) 09:37:15 ID:nVM/iy61H.net
>>819
そうなのか、カイルやJJはチーム名もインディカーだったけど
今回の参加者はみんなチームと提携してるからこうなってるのか

821 :音速の名無しさん (ワッチョイ 67db-mIzA):2020/05/02(土) 14:02:59 ID:/v9fWlkN0.net
このゲーム、すぐ吹っ飛んでくな
文字通り、空中に舞ってw
あと、ゲームだからみんな適当すぎて笑えるな
新庭も笑ってたら、数分後中に舞ったw

822 :音速の名無しさん (ワッチョイW e7b8-igJE):2020/05/02(土) 14:15:08 ID:n8dODCmH0.net
ニューガーデンの動画面白すぎた
宙に舞うマシン多すぎる

あと最後の方カラムの走りが相変わらず汚かった
ストレートで何回ライン変えてるんだよって感じ

823 :音速の名無しさん :2020/05/02(土) 15:08:24.61 ID:RzHRffch0.net
>>813
実車はパドルシフト電子制御セミオートマチック

824 :音速の名無しさん :2020/05/02(土) 15:12:18.30 ID:ypIWAw8v0.net
琢磨もディクソンもローゼンクビストもハンターレイもブルデーも吹っ飛んでる?

825 :音速の名無しさん :2020/05/02(土) 15:37:09.00 ID:nVM/iy61H.net
車がすぐに吹っ飛ぶのは所詮3Dモデルの上で3Dモデルを動かしてるだけなので
リアルな重さを設定するのがとても難しいんだしょうがない

琢磨のスタート位置は前がエナーソン横がエリクソン後がオワード
とっても1LAP目が不安な並びだな!

826 :音速の名無しさん :2020/05/02(土) 16:17:46.43 ID:yVCskyCYH.net
iRacingの当たり判定、コリジョンはレースシムの中でもかなり細かく優秀です
https://youtu.be/V5eQoB3ShYI

現在プロドライバー達による開催はレースシムに慣れていない人が多いため簡易的になっていると思われます

827 :音速の名無しさん (ワッチョイ 670e-3faj):2020/05/02(土) 17:56:50 ID:XtT4fn930.net
吹っ飛ぶ時ってラグで接触した時じゃないか

828 :音速の名無しさん (JPW 0H1b-QzNg):2020/05/02(土) 18:20:26 ID:nVM/iy61H.net
NASCARとかGTだと割と常識の範囲内のクラッシュになるから
フォーミュラカーで細かいヒットボックスを設定するとクラッシュ時にめり込みやすくなって吹っ飛ぶのかもしれない

829 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb9-ts7H):2020/05/02(土) 18:54:45 ID:zWOiKahb0.net
ラグとラグが重なって当たる速度が上がって、思いもよらないところに吹っ飛ぶのかもしれない
しかし175マイルしか走らないのに本当なら4,5人逝きかねないクラッシュ数になりそう

830 :音速の名無しさん (ワッチョイ c7ec-8lVZ):2020/05/02(土) 19:53:05 ID:QZdu6wL/0.net
GWのGは我慢のGらしい
我慢が流行語大賞とるかもな

831 :音速の名無しさん :2020/05/02(土) 20:16:41.45 ID:nVM/iy61H.net
我慢のレースが流行を先取りしたワードになるのか

832 :音速の名無しさん :2020/05/02(土) 20:19:54.56 ID:CaQw26BO0.net
楽しそうで何より
https://youtu.be/mMzRN_9kR24?t=907

833 :音速の名無しさん :2020/05/02(土) 20:31:00.71 ID:d9Q/1aCe0.net
インディ1753時30分からか
起きれたら見るか
今回は多重クラッシュでイエロー出そうだしみんな1ストップかな

834 :音速の名無しさん :2020/05/02(土) 20:42:09.22 ID:TZk5XRwdH.net
>>832
クセになる

835 :音速の名無しさん (ワッチョイW e7b8-igJE):2020/05/02(土) 22:11:24 ID:n8dODCmH0.net
https://twitter.com/rllracing/status/1256567155149156352?s=21
スターティンググリッド
(deleted an unsolicited ad)

836 :音速の名無しさん :2020/05/02(土) 22:29:13.39 ID:tfDyRLURp.net
琢磨、また新庭の近くなので公式と新庭ライブの2元中継で楽しめそう

837 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sa9f-FJ9U):2020/05/02(土) 23:45:18 ID:WkFimyALa.net
配信URL 3時25分から
https://www.youtube.com/watch?v=njQCaPXIOnA

838 :音速の名無しさん (ワッチョイW e7b8-igJE):2020/05/03(日) 01:26:31 ID:V4VriaoN0.net
>>836
ニューガーデンの放送見たら大体琢磨映ってるんだよね

839 :音速の名無しさん (オッペケT Sr5b-ejKs):2020/05/03(日) 02:35:58 ID:R2ohk/z6r.net
>>832
粉爆笑していた(笑)

840 :音速の名無しさん (ワッチョイW e7b8-igJE):2020/05/03(日) 04:50:24 ID:V4VriaoN0.net
ここまで酷いともう笑うしかねえ

エリクソン3ワイドからのトップ4全員クラッシュ
結果だけ見るとマクロクリンのポールトゥウィン

ガオラの放送が楽しみだね

841 :音速の名無しさん :2020/05/03(日) 05:10:15.03 ID:dCb+Df9C0.net
なんというか、バーチャルならなんでもありって訳じゃないだろうに
フェルッチは結局キチガイのままだったか

842 :音速の名無しさん :2020/05/03(日) 05:29:10.19 ID:TP1clBDO0.net
iRacingのインディ500のほうがレベル高い
フェルッチただの基地外

843 :音速の名無しさん (ワッチョイW e76f-z9G2):2020/05/03(日) 05:47:11 ID:+sBOgCLO0.net
最後酷すぎて草

844 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sa9f-FJ9U):2020/05/03(日) 06:07:28 ID:rd7H6PJRa.net
・パジェノーとノリス
パジェノーはわざとゆっくり走ってるよね
投げやりな感じが残念
・フェルッチとアスキュー
フェルッチはなにがしたかったのやら
・オワードとエリクソン
どっちが悪いとは言えない

いろいろあったけど予想以上に面白かった

845 :音速の名無しさん (ワッチョイW c757-p3DV):2020/05/03(日) 06:43:05 ID:R8KI0PWJ0.net
琢磨あのビッグワンのきっかけで笑う

846 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f30-kvK7):2020/05/03(日) 07:08:03 ID:mTAigUVz0.net
>>818
サンクス

847 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f8f-WRor):2020/05/03(日) 07:09:10 ID:oqMIj64M0.net
フェルッチ草
アスキューをマイニと間違えて特攻したかそれともスマホでも持ちながら運転してたのかw

マクロクリンは何も悪くなく勝ったけど、いつかリアルインディ500で悪質な走りで優勝はしたけど取り消しなんてことがいつかはあるんだろうな

848 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f30-kvK7):2020/05/03(日) 07:10:00 ID:mTAigUVz0.net
>>823
止まってる状態から動かすときにクラッチ使うんだよ

849 :音速の名無しさん :2020/05/03(日) 08:11:53.01 ID:rd7H6PJRa.net
ストレスたまってるのか
ラーソンやパジェノーみたいにコロナ渦で評判下げるひと多いなあ
自分も気を付けないと

850 :音速の名無しさん :2020/05/03(日) 08:16:17.19 ID:MwZfW6Pi0.net
SNSは公の場所という認識が甘い人等にとっては
今回のオンライン祭りは罠だよな

851 :音速の名無しさん :2020/05/03(日) 08:18:46.19 ID:/EBE+2yWa.net
これでパジェノーのフェルッチは引退かー

852 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8794-47DZ):2020/05/03(日) 09:42:46 ID:Wr4kGq/20.net
インディドライバーの僻み凄すぎw

レベル低いのを自ら露呈しまくる
パジェノー

853 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfee-ts7H):2020/05/03(日) 09:57:41 ID:2L9xNgXX0.net
今見終わったけどプロの、しかもスポンサーいっぱいつけてるイベントでやることじゃないよなぁ
弱禿の「所詮ゲーム」っていう感想が核心を突いてるわ
これじゃSIMレーサーのほうがプロっぽい

854 :音速の名無しさん (ワッチョイW a792-3C5m):2020/05/03(日) 10:01:06 ID:MwZfW6Pi0.net
>>853
禿の「たかがゲーム」
パジェノー「たかがゲーム」

同じ言葉でも全く違うよな

855 :音速の名無しさん (ワッチョイ c752-ur4w):2020/05/03(日) 10:01:07 ID:c4P+35Lk0.net
24時間近く練習し参戦した
ノリスさんかわいそすぎる

856 :音速の名無しさん (ワッチョイW a792-3C5m):2020/05/03(日) 10:03:51 ID:MwZfW6Pi0.net
ノリスがぶちまける気持ちも分かるし
こんなコメントをすぐに話せる賢さに驚く

「彼は謝罪した。彼が言うには、彼はアスキューに勝って欲しくて僕をスローダウンさせたかったらしい。彼は僕には勝って欲しくなかったんだ」
「だから彼は、僕のペースを少し落とそうとしてピットに入ろうとしていた。クラッシュさせる意図はなかった。ミドルコーナーでスロットルをオフにして、僕の目の前でブレーキングしたんだ」
「(この日のレースのために)一体どれだけの時間を割いてきたと思う?完璧にこなすために、左へのターンイン(オーバルなので左にしか曲がらない)とストレートでのドライビングの練習に合計で24時間近く費やしたんだ」
「インディカー以外のドライバーがインディで勝利しそうになった事に、彼は少し腹が立ったんだ。それで台無しだ。そう、そういう事さ」
「たぶん一部の人たちは、これはただのゲームだと考えていて真剣に受け止めていないのだと思う。でもこのレースには多くのドライバーが参戦し、僕はジャービス(レースエンジニア)やストラテジーを担当してくれる人たちと一緒に戦っていたんだ」
「家族と一緒に過ごすことだって出来たわけだけど、彼らはまだ仕事に取り組んでいるし、(今後に向けて)何かをやってやろうと頑張っている。彼らは今だってレースに参加して勝ちたいと思っているけど、一部にはそういった事を気にもしない自分勝手な人たちがいる」

857 :音速の名無しさん (アウアウウー Saab-p3DV):2020/05/03(日) 10:08:05 ID:qMGgexU4a.net
丁寧にブチ切れとるw

858 :音速の名無しさん :2020/05/03(日) 10:29:01.21 ID:oqMIj64M0.net
>>856
F1で活躍するような人は速いだけじゃなくて賢さも半端じゃないわな
パジェノーの配信低評価押されまくり
記事にもされだしたしロジャーペンスキーとMENARDSがキレないかどうか

859 :音速の名無しさん :2020/05/03(日) 10:34:53.09 ID:V4VriaoN0.net
パジェノーの発言ってどこ行ったら見れる?

860 :音速の名無しさん (ワッチョイW a792-3C5m):2020/05/03(日) 10:55:16 ID:MwZfW6Pi0.net
>>859

パジェノー「俺たちでランド取り除こうぜ」
https://twitter.com/racefansdotnet/status/1256691948439719938

接触事故が発生する直前にパジェノーが悪意を口にしていた事が発覚
https://formula1-data.com/article/6th-indycar-iracing-result
(deleted an unsolicited ad)

861 :音速の名無しさん (ワッチョイ c7ec-8lVZ):2020/05/03(日) 10:56:52 ID:BctjtiFh0.net
よくわからんけど、サイモンは来季ペンスキーに残留できる道はなくなったな

862 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-h83k):2020/05/03(日) 10:59:29 ID:GYMfTvo/0.net
>>856
いい意味にSNS慣れしてる世代だけはあるかしこさ

863 :音速の名無しさん (ワッチョイW a792-3C5m):2020/05/03(日) 11:03:15 ID:MwZfW6Pi0.net
何らかのペナルティーは来そうな

864 :音速の名無しさん (ワッチョイW 27b8-XdiM):2020/05/03(日) 11:13:34 ID:/LC6VrOq0.net
ノリスはおふざけシーンの印象強いけど仕事中は真面目だし根はしっかりした奴だからな
お坊ちゃまだけど親の教育がちゃんとしてたんだなーて感じ

865 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-0LsA):2020/05/03(日) 11:31:19 ID:roKv00RAp.net
琢磨のビッグワンが霞むぐらいのフィニッシュ

866 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6769-FD3I):2020/05/03(日) 12:02:33 ID:l32/fQNA0.net
よそ者が勝つ事に嫉妬したってことね

867 :音速の名無しさん (アウアウウー Saab-p3DV):2020/05/03(日) 12:05:43 ID:qMGgexU4a.net
>>860
フェルッチはまだラグヒットって言えるのにこれはw

868 :音速の名無しさん (ワッチョイW a7f0-iSrI):2020/05/03(日) 12:10:20 ID:Ea7LmfIO0.net
やるとは思ってたけどホントにやるとはアホやね

869 :音速の名無しさん :2020/05/03(日) 12:20:46.54 ID:zPTCqSA80.net
面白かったのに結末が胸糞すぎるわ
パジェノーはスポンサーを失って失職でもいいよ

870 :音速の名無しさん :2020/05/03(日) 12:36:22.64 ID:9zgIr+Za0.net
ペンスキーはマクラフリンいるしパジェノーはクビでいいでしょ

871 :音速の名無しさん :2020/05/03(日) 12:44:47.69 ID:MB+IcG4P0.net
稲Dはあれパジェノーを擁護してるの?

872 :音速の名無しさん :2020/05/03(日) 12:49:48.16 ID:9zgIr+Za0.net
遅延がぁとか言って擁護してんの無理くり理論過ぎて草

873 :音速の名無しさん :2020/05/03(日) 12:50:07.09 ID:tj9zPXWL0.net
結論
所詮ゲーム。
糞つまらねー

874 :音速の名無しさん :2020/05/03(日) 13:09:42.46 ID:qMGgexU4a.net
パジェノーは証拠上がってっからどうねじ曲げても無理だろ

875 :音速の名無しさん (ワッチョイ 07ee-ts7H):2020/05/03(日) 13:35:30 ID:3OE5OLGX0.net
NASCARみたいな鈍な車はシミュに向くんだろうけど、INDYカーでしかもオーバルとなると、反応が敏感すぎて、Gを感じ取れないシミュじゃ難しいんだろうね

876 :音速の名無しさん (ワッチョイ e74b-eXaF):2020/05/03(日) 13:40:07 ID:bucG5/JG0.net
新庭がレース後にリプレイで検証してたけどフェルッチもアウトだよ

877 :音速の名無しさん (ワッチョイW e7b8-igJE):2020/05/03(日) 13:40:48 ID:V4VriaoN0.net
>>860
サンクス
「ランドをアウトさせよう」って言ってる声がパジェノーって事でいいんだよな?


NASCARだとレース放棄してスポンサーに逃げられたりNワードを口にして解雇になったりしてるけど、悪意を込めてこの事故を引き起こしたパジェノーが一番悪質だと思う
公式が実施してるイベントで多数のスポンサーがついてるのにプロとしての自覚がなさすぎる
マジで解雇でいいよこいつ

878 :音速の名無しさん (ワッチョイW df08-eF1D):2020/05/03(日) 13:41:27 ID:edBdJ3rh0.net
パジェノーのライン取りとしては特に問題ないけど、あそこまで速度差が付いてるのが不思議よね。
フェルッチのは…この動画を見てると、スリップから抜けて並走ライン取って、その後また入り直そうとしてクラッシュしたってことを言いたいんかな。仮に入り直してもフィニッシュには間に合いっこなさそうだけど。

https://twitter.com/IndyCaronNBC/status/1256730187166777344
(deleted an unsolicited ad)

879 :音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp5b-igJE):2020/05/03(日) 13:44:35 ID:DzRykiPrp.net
>>878
そりゃ意図的に減速してるんだから速度差は大きくなるよ


>>871
パジェノー関連のツイートを全然リツイートしてないしそういう事だろうな
フェルッチについても何か一般人とやり合ってるし

880 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-Sf3c):2020/05/03(日) 13:53:11 ID:pfRb7xN+0.net
フェルッチは前科あるし何時かやらかすと思ってたけどパジェノーがあんなことをするとはちょっと意外。
どうみても意図的なスローダウン。

881 :音速の名無しさん :2020/05/03(日) 14:11:24.87 ID:GYMfTvo/0.net
F1ドラつってもオーバルでそうそう速いわけないだろ
って舐めてたから猶更、悪い意味で鼻をへし折られてつい洗礼wを浴びせてしまったのかもだけど
そもそもノリスはF1ドラ以前にeスポガチ勢でもあるから…
おそらくフェルスタッペンを除いて、現役F1勢でシミュでこんなに速いのいないだろうし

882 :音速の名無しさん :2020/05/03(日) 14:44:19.98 ID:tcxvu+CI0.net
せっかくエリクソンが最終週でいつかの琢磨みたいにノーアタックノーチャンスばりに攻めた良いシーンだったのに
他ドライバーのしょうもない話題で影が薄くなってるのちょっと可愛そう

883 :音速の名無しさん :2020/05/03(日) 14:55:10.03 ID:Z++9H9820.net
まあパジェノーはクビでいいよ
実車でも何の面白味もないドライバーだしいなくなっても何ら問題ない

884 :音速の名無しさん :2020/05/03(日) 14:56:32.43 ID:zCU/lrR10.net
アメリカでフェアプレイできないとキャリア終わるよな
バカなことしたもんだ

885 :音速の名無しさん :2020/05/03(日) 14:57:42.59 ID:oW91cTj80.net
https://youtu.be/nDYa2yfeAoM

886 :音速の名無しさん :2020/05/03(日) 15:03:33.95 ID:xOHzEKAB0.net
結局パジェノーもフランス人って事か

887 :音速の名無しさん :2020/05/03(日) 15:06:28.49 ID:I4gMf5ur0.net
NASCARといいiRacingでやらかすドライバー多すぎだろ
スポンサーもいてやってることはいつもと一緒なのになんでそうなっちゃうんだ

888 :音速の名無しさん :2020/05/03(日) 15:09:19.15 ID:BIrcDFNO0.net
所詮ゲームだからなぁ
結局さ、このゲームはリアリティが無いって事だろ?
すぐ吹っ飛ぶし、これじゃあ悪ふざけもしたくなるよな
レースで勝が無くなった人なんかは特に

889 :音速の名無しさん :2020/05/03(日) 15:13:38.86 ID:rFnDcCRY0.net
つまりデスゲームにしろって事ですね、わかります

890 :音速の名無しさん :2020/05/03(日) 15:19:10.39 ID:qMGgexU4a.net
フェルッチはまだギリギリラグヒットかも知れないけど
あれって大抵当たって無いのに吹っ飛ぶよな

891 :音速の名無しさん :2020/05/03(日) 15:22:12.20 ID:oW91cTj80.net
実物とかゲームとかのまえに、スポンサーの看板担いで無責任なことするのが受け入れられないんじゃないかな。

892 :音速の名無しさん :2020/05/03(日) 15:23:33.80 ID:R9TJWajU0.net
所詮ゲームだが日本では考えられないくらいにスポンサーがしっかりついてるから
行動に関しては最低でも普段のレース並みの物が求められている
ゲームとはいえ故意にレースそのものを台無しにするような行為は到底許されない
明日朝起きたらパジェノーがえらいことになってる可能性は充分ある

893 :音速の名無しさん :2020/05/03(日) 15:24:50.75 ID:qMGgexU4a.net
パジェノーはやったことじゃなくてノリスを撃墜しようやって言った事が問題

894 :音速の名無しさん :2020/05/03(日) 15:29:59.61 ID:R9TJWajU0.net
>>893
言っただけなら拷問級の叱責で済んだかもしれんが
実際に実行したのが大問題だろう?

895 :音速の名無しさん (ワッチョイW c72f-QtER):2020/05/03(日) 15:57:08 ID:9yKiwq9S0.net
稲Dがフェルッチの接触を頑なにラグヒットだと主張する意味がわからん。実際にiRacingのINDY500に何度も出てる身から言わせてもらえばフェルッチのステア打角から見てもあれはラグヒットじゃなくて故意

896 :音速の名無しさん (ワッチョイW 270b-rLRx):2020/05/03(日) 16:03:14 ID:TP1clBDO0.net
万が一にもラグだとしても信じてもらえないのは自己責任

897 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sa9f-mIzA):2020/05/03(日) 16:03:20 ID:rd7H6PJRa.net
パジェノーにはほんとがっかり
実車に乗ることを夢見てシムレースで食いつないでいる人もいるのに
そしてただのゲームだっていうなら
ノリスに報復や妨害する必要もないし3ワイドで押し出されたときに
文句でも言ってリタイヤしとけばよかった
パジェノーが冷静な判断ができないほど熱くなってたなら
それは実車にも劣らない素晴らしさがシムレースにあるって自分で認めたようなもんだよ

898 :音速の名無しさん (ワントンキン MMbf-rHxs):2020/05/03(日) 16:19:12 ID:Rt9Ng4ReM.net
>>895
直接リプしてこい

899 :音速の名無しさん (ワッチョイW a788-71GR):2020/05/03(日) 16:22:57 ID:3sR5or9n0.net
認めない人に何言ってもダメでしょ
何にしてもパジェノーNASCARの件もあるのに
馬鹿だわ

900 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf0b-2ppX):2020/05/03(日) 16:27:45 ID:IAbFv+xg0.net
>>896
ラグボール的なラグでしょう

901 :音速の名無しさん (ワッチョイ 27b8-h83k):2020/05/03(日) 16:34:46 ID:/LC6VrOq0.net
稲Dはゲームのラグのせいで仕方ないと勝手に結論づけてるところをガチのiRacingプレイヤーに論破されてて話の方向変えて逃げてるのには草
https://i.imgur.com/ELSDrjO.png

結局はフェルッチはそのまま横並びなら勝てた可能性あったのにアホなこと考えてアスキューを失速させようと車当てに行ったて結論になるよなこれw

902 :音速の名無しさん (ワッチョイ e7d2-ts7H):2020/05/03(日) 16:44:04 ID:wjE7+Z3n0.net
人が死なないからクラッシュもギャグでしかない

903 :音速の名無しさん (ワッチョイ e7d2-ts7H):2020/05/03(日) 16:49:20 ID:wjE7+Z3n0.net
流石に意図的なクラッシュは日常のゲームでもご法度よ

904 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-Dpj/):2020/05/03(日) 16:54:44 ID:g88v91ama.net
お前らGAORAに喧嘩売ってただで済むと思うなよ

905 :音速の名無しさん (ワッチョイ 67c8-h83k):2020/05/03(日) 16:58:54 ID:rFnDcCRY0.net
>>900
ヒューッ!!

906 :音速の名無しさん (ワッチョイ 67db-mIzA):2020/05/03(日) 17:02:10 ID:BIrcDFNO0.net
別にパジェノーの肩は持たないが、ゲームでの事で実車をクビにとかって言うのは頭おかしいとしか思えない
そんなんなら、実車で出て来てはいつもやらかすアレとか、プロドライバー追放レベルなんだが?
今回もアレがメインストレートで幅寄せが最初だったしw

907 :音速の名無しさん :2020/05/03(日) 17:13:40.29 ID:bucG5/JG0.net
内輪のレースならともかく大勢が関わってる公式のイベントなんだから「たかがゲーム」じゃないんだよ

908 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf93-gylr):2020/05/03(日) 17:41:38 ID:RP5ntGjq0.net
スポンサー背負って仕事として参加してる以上たとえゲームだろうとトークショーだろうと撮影だろうとやって良いことと悪いことがあるからな
プロ意識が足りない人があぶり出されてるだけ

909 :音速の名無しさん (ワッチョイW c7ea-rZB3):2020/05/03(日) 18:01:02 ID:N4RmzGNc0.net
アロンソから入って来たヤツは
10年ぐらい前のレースを見ても発狂しそう
GAORAのプレイバック放送を楽しみに待っていてくれ

910 :音速の名無しさん (ワッチョイW e7b8-igJE):2020/05/03(日) 18:01:15 ID:V4VriaoN0.net
>>906
ゲームでの言動が原因でスポンサー失ったり解雇になったドライバーがいるんだけど知ってる?

911 :音速の名無しさん (ワッチョイW 670b-SuNj):2020/05/03(日) 18:01:27 ID:9zgIr+Za0.net
ゲームだからこそ人間性が出るしスポンサーからしても笑えないのでは
しかもノリス相手っていうあたりがインディカー自体の価値を下げるクズすぎる行為なんだよな

912 :音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp5b-igJE):2020/05/03(日) 18:07:42 ID:DzRykiPrp.net
今回の件をペンスキーがどう判断するかはともかくさ、契約上解雇なんて出来るのかね?

NASCARでのNワードについては何かしら契約書に記載されてるだろうけど、今回みたいな状況で一方的に解雇できる契約なんてしてるのかね?

913 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-SuNj):2020/05/03(日) 18:08:18 ID:d1NGljTha.net
>>901
稲嶺のツイ見てきたけど、さすがにガイジすぎるやろ
パジェノーを擁護する意味がわからん

914 :音速の名無しさん (ワッチョイW dfe6-Mihk):2020/05/03(日) 18:18:22 ID:991p0Edq0.net
>>912
素行不良で〜みたいな契約はあるでしょ

915 :音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp5b-igJE):2020/05/03(日) 18:21:30 ID:DzRykiPrp.net
>>913
稲嶺って自分が絶対に正しいって信じるタイプだからね
あと、ドライバー蔑視に繋がる論調には大体反対の立場に立ってるイメージ

IndyCar放送のプロデューサとしては有能だと思うけど性格は絶対面倒くさい

916 :音速の名無しさん (アウアウウー Saab-p3DV):2020/05/03(日) 18:30:20 ID:qMGgexU4a.net
ノリスグレアムパジェノーのあれこそラグだろ

917 :音速の名無しさん (ワッチョイ 67db-mIzA):2020/05/03(日) 18:36:53 ID:BIrcDFNO0.net
>>910
そりゃあ人種差別発言したらそうなるだろ、SNSと同じで
琢磨が勝った500で、SNS上にて日本人批判した新聞記者はクビになったし

ってかなんの為のイベントだよ?ファンの為にやってくれたんだろ?
そんな風にクレーム付けてたら、こんなイベント二度と開催できないだろうな
だってこんなゲームでクビになるリスク背負って、誰が参加するんだよ?

まあ、自分はe-Sports疑問派なんでこういう意見なんだけどさ
リアルはリアル、ゲームはゲームだと思ってるから

918 :音速の名無しさん (ワッチョイW a792-3C5m):2020/05/03(日) 18:56:56 ID:MwZfW6Pi0.net
とても35歳のおっさんが20歳のドライバーにやる所業じゃないよな

919 :音速の名無しさん (ワッチョイW 878a-6sJQ):2020/05/03(日) 18:59:03 ID:1uSL7RxI0.net
https://twitter.com/ZBrownCEO/status/1256834354954809344
https://twitter.com/ZBrownCEO/status/1256848800708202498
(deleted an unsolicited ad)

920 :音速の名無しさん :2020/05/03(日) 19:03:29.35 ID:GYMfTvo/0.net
>>917
人種差別ではないにしても、他カテゴリー者差別行為ではあるでしょ
iむしろファンのためのイベントでこういう事の証拠を残してしまった以上
例えばボランティアを課すとかして、何らかの反省は示した方がパジェノー自身のためにもいいと思う

921 :音速の名無しさん (ワッチョイW df44-ujQ6):2020/05/03(日) 19:31:39 ID:0eb2ZcZZ0.net
スポンサーやチーム、パジェノーはチャンピオン経験者だから更にインディカーの看板も背負ってるわけで
それが公の場の行為ならゲームだからイベントだからの言い訳は通用しないだろ

922 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf7c-USlO):2020/05/03(日) 19:48:43 ID:p+1gROyP0.net
おいおい琢磨の回線おかしかったのか?それともブレーキ設定おかしいのか?序盤でハータにかま掘って黒いやつ弾き出すは、そのあとまたハータにかまほってぶっ飛ばすはどうしたもんかwwwハータもリプレイ見ようとしてスタッフにやめとけ言われてたしwww

ゲームとはいえ駆け引きをもっとうまくならんと本チャンでもまたクラッシャー言われるぞ!!

923 :音速の名無しさん (ワッチョイ df01-BCJ4):2020/05/03(日) 20:04:49 ID:kWxcpTel0.net
フェルッチのクラッシュ後の動画(Twitchでやってたがレース後すぐに消した)が出てきたな
https://twitter.com/hcehce419/status/1256678684997619713
軽くぶつけて減速させるつもりが上手くいかなかったと故意だったのを認めてるのと
つぎの「おい、たかがゲームだぞ」というのは見てた人によると
チャット欄に非難が殺到してそれに対して
(deleted an unsolicited ad)

924 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f9a-ur4w):2020/05/03(日) 20:17:38 ID:1W2xwh3z0.net
たかがゲームとは言っても何時間も練習して勝つために必死に頑張ったノリスにわざとぶつかって努力を水の泡にしたパジェノーは人として普通にクズだろ

925 :音速の名無しさん (ブーイモ MM2b-aTG0):2020/05/03(日) 20:29:56 ID:wiQcmikFM.net
F1脳の恨み節が止まらないな

926 :音速の名無しさん (ワッチョイW dffe-Gpzh):2020/05/03(日) 20:35:35 ID:FrTuZXdV0.net
新庭の配信みてたらping確認してる画面あるけど、ラグが原因では絶対無かろうよ
回線品質99以下無しで
Askew 66
Ferrucci 75
pagenaud 66
Norris 300
琢磨さん 100

ノリスはイギリスからだろうし、ラグ原因ってのはあるとは思うが、最後のをラグ原因にするのは全オンラインゲームに喧嘩売っておる
日本からusサーバ繋いで240前後やし、琢磨さんアメリカおるんやろな

927 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffa6-mIzA):2020/05/03(日) 20:51:57 ID:8nWivn4p0.net
>>917
勘違いしてない?
これスポンサーも付いて世界中に配信されているイベントな訳で
プライベートで家に友人招いてガチャガチャゲームするのとは全然違うんだぞ?
まず「イベント」である事を大前提にして語らないと、たかがゲームは言い訳にはならないし的外れ

928 :音速の名無しさん (ワッチョイ 87a9-H1sD):2020/05/03(日) 21:05:01 ID:okiEHzzk0.net
>>927
勘違いしてるんじゃなくて 理解した上でまともな人達とは違う思考している
やらかしたドライバーと同じメンタリティ

929 :音速の名無しさん (JPW 0H8f-eF1D):2020/05/03(日) 21:09:09 ID:sdurcRJGH.net
>>926
あー、そこまで見てるんだ。新庭よくわかってんな。
フェルッチのはラグが起きていても起きていなくても、スタッガー付いてる割には大きめの舵角入れてラインを変えていることは確かで、>>901のやり取りの通り理由がわからないにしてもお利口な動き方じゃないのは確か。

930 :音速の名無しさん :2020/05/03(日) 21:20:41.09 ID:favJR1MH0.net
>>923
稲はこれでも擁護するんか??

931 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf7c-USlO):2020/05/03(日) 21:33:14 ID:p+1gROyP0.net
>>926
琢磨も100ぐらいだとやっぱり序盤のハータ突っ込み2発は車間読み違いパニックブレーキかな。(涙)

オーバルに限らず、位置どりや駆け引きをいまいちどオフの間に再考してシーズンインしたら下手なクラッシュ減らせて完走率あがるかもな。

932 :音速の名無しさん (ワッチョイW 670b-SuNj):2020/05/03(日) 21:38:20 ID:9zgIr+Za0.net
>>925
今回はインディカードライバーの方がF1に恨み持ってるような事案だけどな

933 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf7c-USlO):2020/05/03(日) 21:40:53 ID:p+1gROyP0.net
すまん連投で。よくよく調べたら、琢磨ラグ100だとゲームでは強ラグで相当厳しかったのかな。でもノリスはラグ300で終盤まで好走だったから序盤でラグクラッシュは経験の差か。

934 :音速の名無しさん (ワッチョイ 67db-mIzA):2020/05/03(日) 21:43:50 ID:BIrcDFNO0.net
スポンサーも付いてって言うけど、じゃあ何で個々のドライバーでシステム環境が全く違う状態でやらしてるの?
スポンサーも付いて非常に重要なイベントなんだろ?
なのに環境バラバラって事は、個々のドライバーの自腹でシステム作ってる可能性あるんじゃあないの?
今回のは知らんけど、ブルデーなんかビーチチェアーみたいなのと普通の32インチ程度のモニター1台でやってたぞ
スポンサーも付いて世界中に配信されているイベントでだ

こうやって環境に差がある時点でゲームでしかないよ
ゲームで同じようにやられて腹が立つってのは分かるけど、クビしろとかちょっと意味分からん

935 :音速の名無しさん (ワッチョイW c757-p3DV):2020/05/03(日) 21:47:00 ID:R8KI0PWJ0.net
だから問題は起きた事ではなく発言だって

936 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8715-Rbkh):2020/05/03(日) 21:48:07 ID:favJR1MH0.net
>>934
お前おかしいぞ
ちょっと落ち着いて考えろ

937 :音速の名無しさん (ワッチョイ 67db-mIzA):2020/05/03(日) 21:55:26 ID:BIrcDFNO0.net
>>936
だからゲームだからしょうがないって言ってるんだけど?
なんで現実でもクビしろとか言うのか意味分からんって

発言に関しては運営が注意すべきとは思うけど

938 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8715-Rbkh):2020/05/03(日) 21:58:52 ID:favJR1MH0.net
こらあかんわ
アホに言っても無駄だけど

939 :音速の名無しさん (ワッチョイ df44-WRor):2020/05/03(日) 22:02:00 ID:70WxwAHt0.net
たかがゲームとかドライバーが言うべき発言だろうか?
そんな心構えで参加しているとすれば視聴者を馬鹿にしている

940 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-h83k):2020/05/03(日) 22:13:01 ID:GYMfTvo/0.net
せっかく現役F1ドラが参加して交流を深めるチャンスだったのになあ
仮にもタイトル持ちが器のチンケさを示してどーすんだっていう

941 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffa6-mIzA):2020/05/03(日) 22:16:47 ID:8nWivn4p0.net
>>937
何でそんな意地になってるのか知らないが
eスポ大会であってもこんな事する人は追放されるよ
それにこれは多くのスポンサーが支援してるインディの名が付いた公式イベントなんだから
そこで「たかがゲームだろ!」と小学生レベルの行為を好き放題やって良いと思う?
パジェノーとフェルッチはこのイベントを開催するために準備してきた人達の顔に泥を塗ってるんだよ
そして真剣にゲームをやってる人達全員をバカにしてる
それが理解できないのならもういいけど

942 :音速の名無しさん (ワッチョイ c70e-BCJ4):2020/05/03(日) 22:20:51 ID:xOHzEKAB0.net
>>931
まぁ琢磨はまだまだ急造だしなぁ…
琢磨のこの手のゲーム経験自体どんなもんだったっけか

943 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf44-tsrs):2020/05/03(日) 22:32:27 ID:R9TJWajU0.net
そろそろ海の向こうでも何か動きがある頃かねえ?
最終戦だったし、iRacingの半永久垢BANくらいで終わりそうな気もしないでもないが
どこまで行くか見てみよう

944 :音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-z9G2):2020/05/03(日) 22:38:22 ID:aqkwT8aK0.net
ノリスのインスタ草

https://www.instagram.com/p/B_uRWMBJ3Rf/?igshid=4y8amddqj9jx

945 :音速の名無しさん :2020/05/03(日) 23:19:24.76 ID:HEf5pgJ8a.net
パジェノーの発言は廻り回ってインディカーシリーズを貶める行為なのに何故擁護してしまうのか
自らF1ドライバーに勝てませんって嫉妬してしまったのを公表しちゃったようなもんでしょ

946 :音速の名無しさん :2020/05/03(日) 23:30:56.51 ID:MB+IcG4P0.net
それ自体を本業にしてるようなeスポ大会を引き合いに出すのは頭悪いぞ
条件が合ってない

947 :音速の名無しさん :2020/05/03(日) 23:33:48.89 ID:MB+IcG4P0.net
さすがに発言内容とその行動自体は褒められたものではないが、正直賞金やチャンピオンシップ制にすらなってない
エキシビションみたいなもんだから、とらえ方として「たかがゲーム」ってのはその通りだなって印象だわ
たとえスポンサーがーとか言っててもね

948 :音速の名無しさん :2020/05/03(日) 23:34:00.81 ID:MwZfW6Pi0.net
>>944
皮肉が効いてるな

949 :音速の名無しさん :2020/05/03(日) 23:41:08.91 ID:xOHzEKAB0.net
>>945
F1村がインディカー散々バカにしてきたことはイライラするけどこっちまで同じ次元に落ちちゃダメだわなぁ

950 :音速の名無しさん :2020/05/03(日) 23:52:04.31 ID:tHThSOC60.net
フェルッチの動きはあからさまに特攻でわろた

所詮ゲーム なら誰が勝っても祝福すりゃいいのにレーシングドライバーの負けず嫌いが招いた結果かな?
後味悪い終わり方でもったいない

951 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5fcd-wX8s):2020/05/04(月) 00:24:07 ID:TfyLZWwM0.net
>>934
スポンサー料はドライバー毎に違うんだけど

952 :音速の名無しさん (ワッチョイ e74b-eXaF):2020/05/04(月) 00:30:30 ID:6lm9RTSz0.net
>>950
そのたかがゲームで負けたくないからと大顰蹙を買う行為に走る必死さがダサすぎ
しかも公式のファンサービスイベントで

953 :音速の名無しさん :2020/05/04(月) 01:03:07.01 ID:adDIVTNL0.net
やられた側が「たかがゲーム、気にしないよ」とか言うならともかくやらかした側が言い訳に使うのはどうかと思う

954 :音速の名無しさん :2020/05/04(月) 01:12:28.87 ID:YHjKOiOP0.net
誰も喜んでないのがすべてだと思う

955 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf93-gylr):2020/05/04(月) 01:57:34 ID:313Pp/yQ0.net
やらかした側が言う「たかがゲームだぞ熱くなんなよ」ってすごくダサく見えるんだよなぁ
じゃあ熱くなって妨害したり切れたお前は何なのっていう
たかがゲームなら誰が勝とうとどうでもいいはずなのに

956 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-h83k):2020/05/04(月) 04:55:16 ID:U5IDBV2q0.net
オンの対戦ゲーで逆恨みでマナー乱しといて
「通報しますた(reported)」って送ってくる奴たまにいるけど
まさにああいう感じ

957 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf44-tsrs):2020/05/04(月) 05:49:09 ID:DEKRSsKD0.net
俺たちがゲーム内でやってるのと同列に語ったらダメだろ
曲がりなりにもトップレーサーとして参戦してる上にスポンサー背負ってるし

レース放棄でスポンサー失って、差別発言で事実上キャリア終了してるNASCARでの事例忘れたの?
今回のはレース放棄より悪質なレースぶち壊しだからクビの可能性もあるって話
それはフェルッチにも言えるが、奴はバックボーンが異なるからなあ
まあ結局予想でしかなく、結論はロジャー御大次第かねえ?

958 :音速の名無しさん (ワッチョイW e7b8-igJE):2020/05/04(月) 06:09:54 ID:9JEmpEsp0.net
ロジャーはこういうのかなり厳しそうだけどどうなるかね
Nワードみたいな1発退場ものではないからスポンサーの反応次第かね

959 :音速の名無しさん (ワッチョイW c757-p3DV):2020/05/04(月) 06:18:32 ID:qDnlIo8b0.net
ラグがどうこう言うけどラグがあるとステアリングを切るのかあのゲーム?

960 :音速の名無しさん (ワッチョイW a792-3C5m):2020/05/04(月) 06:21:05 ID:i4pFtZX80.net
iRacing側もも怒ってる

iRacingの副会長ツイート
https://twitter.com/iRacingMyers/status/1256789972805435393

>これはインディカーが行ったプライベートシリーズであり
>我々は関与していない
>彼がこのシリーズの素晴らしい機会をあざ笑ったことが
>イラつくかって?もちろんだ


https://www.autoweek.com/racing/indycar/a32355645/mclarens-lando-norris-and-zak-brown-condemn-simon-pagenaud-for-poor-iracing-sportsmanship/
>iRacingスポーツコードの第6.10.3条
>「意図的、故意に悪意のある、または報復的な破壊は禁止」
(deleted an unsolicited ad)

961 :音速の名無しさん (ワッチョイW 27b8-4AVG):2020/05/04(月) 06:58:00 ID:TzeEroNJ0.net
カイル・ラーソンは翌日に謝罪コメント出したけど復帰はほぼ無理と言われているな?
パジェノーは謝罪すらする気がないみたいだけどロジャー御大はそういうの一番嫌っているからこのまま追放かね?

962 :音速の名無しさん (ワッチョイW dfe3-WNjD):2020/05/04(月) 08:00:43 ID:VJncV1Y10.net
>>952
それなんだよな、やってる事が中坊
垢BAN案件だしみっともなさすぎた

963 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2700-ZoTJ):2020/05/04(月) 08:16:11 ID:2/cwZ4Ko0.net
J( 'ー`)し たかし、ファミコンは一日二時間、みんな仲良くね

964 :音速の名無しさん :2020/05/04(月) 08:33:10.17 ID:b9g/ZFrTr.net
テレビゲーム

965 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfa8-ts7H):2020/05/04(月) 11:05:49 ID:5tNpBqGp0.net
poison聴いて落ち着こう
https://twitter.com/HidekiMutoh/status/1257125306718019584?s=20
(deleted an unsolicited ad)

966 :音速の名無しさん (JP 0H8f-ts7H):2020/05/04(月) 11:27:42 ID:Czx6mrkQH.net
インディカーのドライバーってレベル低いうえにマナーもなってないなんて

967 :音速の名無しさん :2020/05/04(月) 11:36:09.81 ID:4RA4EYCia.net
アロンソのことをそんなに悪く言うなよ

968 :音速の名無しさん :2020/05/04(月) 11:36:24.40 ID:lHHB1aCx0.net
ノリス&マクラーレンあげ
インディ勢さげ

969 :音速の名無しさん :2020/05/04(月) 12:04:56.55 ID:y6EFMvL30.net
僕が左(回り)に慣れるためにどれだけ多くの時間を費やしたか分かる? 直線を走って、こう切るのを何時間もやり続けた」

「丸1日は費やしたと思う。直線を走って左にターン。それを完璧にやろうと24時間は練習したよ。最高に繊細なタッチを心掛け、片手を使ったり膝を動かしてみたり・・・24時間!」

「なのに、インディカードライバーじゃない人がインディのレースで勝とうとしているからって、あんなしょっぱい対応をされるなんて。台無しだよ。がっかりだ」
http://ja.espnf1.com/mclaren/motorsport/story/259726.html

可哀そうオーバルになれるためにどんだけ練習したと思ってるんだよ

970 :音速の名無しさん :2020/05/04(月) 12:12:52.01 ID:9JEmpEsp0.net
ネガティブなレスばっかりだとあれだからポジティブなレスをしてみるけど最後の方はバトル多くて楽しかったよね

マクラーレンが1-2-3になった時なんてすごいテンション上がったわ
エリクソンの3ワイドのホントかっこよかったし

971 :音速の名無しさん :2020/05/04(月) 12:15:22.74 ID:Czx6mrkQH.net
フェルスタッペン、パジェノーの行為に「馬鹿としか言いようがない

「ひでぇな。今見てるけど、ありえない・・・これまで見たなかで最もクソだね。
ライブ配信で誰かをクラッシュさせようと言うなんて馬鹿としか言いようがない。
もしそうするつもりでも、言わないでやれよ・・・」
https://f1-gate.com/verstappen/f1_56221.html

972 :音速の名無しさん :2020/05/04(月) 12:23:17.30 ID:OARkHkrA0.net
マックス「ぶっちゃけありえない(´・ω・`)」

973 :音速の名無しさん :2020/05/04(月) 12:26:50.22 ID:mWpYho3Cd.net
ジョセフ・ニューガーデン 「F1界はアメリカ人ドライバーを見下している」 (F1-Gate.com) ttps://f1-gate.com/indycar/f1_55402.html

974 :音速の名無しさん :2020/05/04(月) 12:30:09.89 ID:i4pFtZX80.net
>>973
なので、フランス人ドライバーがイギリス人ドライバーを撃墜しました

975 :音速の名無しさん :2020/05/04(月) 12:34:02.02 ID:LGJ01oQN0.net
たががゲームと思うならノリスに花を持たせてやればよかったじゃん
今度はリアルで一緒に走ろうぜってコメントして終われた事なのに

976 :音速の名無しさん :2020/05/04(月) 12:40:59.91 ID:xtySDoBp0.net
通常の中継番組フォーマットにあれほど寄せて、スポンサー付けて、どう見てもプロの活動の一環としての活動をたかがってどこの脳足りんが言ってるの?

ちなみにパジェノーのオーバルでのやたらラインを変える走りはグレー過ぎて、やっとお前らこいつの腐った性根に気がついたのかという感想しか有りません。

977 :音速の名無しさん :2020/05/04(月) 12:51:09.27 ID:LGJ01oQN0.net
たかがゲームって思っているのはノリスを撃墜したインディのドライバーの事だよ

978 :音速の名無しさん :2020/05/04(月) 12:52:01.19 ID:2hJYFtw2a.net
メナードがどう判断するか
コロナ不況で撤退したがってるなら良い口実になるね

979 :音速の名無しさん :2020/05/04(月) 12:54:23.54 ID:L4ByTiU3p.net
>>976
19年のインディ500ラストラップも酷かったしな

980 :音速の名無しさん :2020/05/04(月) 13:07:33.88 ID:mwXRfJVo0.net
でもまあノリス自身も普段は悪ふざけすることもあるしちょっと騒ぎ過ぎかなとも思う
謝罪したならそれでいいじゃん

981 :音速の名無しさん :2020/05/04(月) 13:19:26.88 ID:5tNpBqGp0.net
パジェノーは琢磨が勝った後のインディ500のセレモニー(名前忘れた)でのコメントの時から人間的にはあんまり好きじゃない

982 :音速の名無しさん :2020/05/04(月) 13:23:15.36 ID:HPHYaTP50.net
次スレ


【NTT】インディカーこそ見ておけよ152【INDYCAR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1588566171/

983 :音速の名無しさん :2020/05/04(月) 13:24:17.53 ID:r7rtRm9z0.net
>>976
>>979
それなー。あの走り方を見てると腑に落ちてしまうところがある。
iRacing Challengeのもてぎも大概なレーンチェンジしてたし。

984 :音速の名無しさん :2020/05/04(月) 13:33:26.70 ID:KFmznNoo0.net
ゲームじゃなければお互いやらないような話だな。露骨な妨害もアクセル緩めないのも。

985 :音速の名無しさん (ワッチョイ df03-Sf3c):2020/05/04(月) 13:56:19 ID:ZMrSTaR/0.net
ノリスは子供のころからシムレースやっていて、本気モードになっていたのだろう

986 :音速の名無しさん (ワッチョイ 07c6-qCa5):2020/05/04(月) 14:04:47 ID:M9JiPpvL0.net
インディカーが低レベルと見られても仕方ない行為だな

987 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-GPK9):2020/05/04(月) 14:10:49 ID:J8M34CJm0.net
そりゃ琢磨でも勝てるぐらいだからなw
F1から見下されるのは当たり前

988 :音速の名無しさん (ワッチョイ e74b-eXaF):2020/05/04(月) 14:13:18 ID:6lm9RTSz0.net
>>976
>>923のリンク先で見られるフェルッチの発言

>>982
おつ

989 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf93-gylr):2020/05/04(月) 14:28:09 ID:313Pp/yQ0.net
テレビでも中継されてて全体の視聴者は10万人ぐらい見てるとか言われてた訳だし人前に出てることの意識が低すぎたな

990 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f9a-heeH):2020/05/04(月) 15:05:01 ID:rGh207nt0.net
>>982


991 :音速の名無しさん (ワッチョイW 670b-SuNj):2020/05/04(月) 16:29:43 ID:JszQMYTo0.net
>>949
こういうことやってるから見下されるんだよなぁ

992 :音速の名無しさん (ワッチョイW e76f-z9G2):2020/05/04(月) 16:37:10 ID:1W95kdAk0.net
>>981
どんなコメント?

993 :音速の名無しさん :2020/05/04(月) 17:31:16.53 ID:YHjKOiOP0.net
まぁ、叩き甲斐のある絶対ヒールが出てきて楽しみじゃないか

994 :音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-3kJ6):2020/05/04(月) 17:36:48 ID:dN7SwLNG0.net
ペンスキーにアロンソ乗せて全てを壊しに行くしかないな

995 :音速の名無しさん (ワッチョイW e7b8-DXqf):2020/05/04(月) 20:16:02 ID:9JEmpEsp0.net
https://us.motorsport.com/gaming/news/norris-supercars-eseries-debut-wildcard/4787990/
ノリスは今度はVASC参戦だって
IndyCarの接触なんて可愛いレベルの接触上等カテゴリーでマクロクリンの本職カテゴリーだね

996 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-ts7H):2020/05/04(月) 21:17:08 ID:26Kl/Mgq0.net
そらアメリカのチームがあるのにチームオーナーとチーム代表がアメリカ人でF1で通用するドライバーいないって言ってる時点で
そのレベルってこったw
プロレス興行としては見て面白いけど
モータースポーツとしてみたらアメリカのレースはどれもくそだろ世界の認識はw

997 :音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-aTG0):2020/05/04(月) 21:25:54 ID:V1nPrrsoM.net
F1村からの恨み節が止まらない

998 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf44-h83k):2020/05/04(月) 21:36:59 ID:DEKRSsKD0.net
VASCってEシリーズ始まって以来毎戦数レースやるうちの1レースは実車なら即赤旗レベルの
被害車両が過半数超える大クラッシュをスタート直後にやらかしてるけどw
それも含めて笑い飛ばしてるからいいんだけど

https://youtu.be/8zMtC092jUA
19年に走った各サーキットで一番でかいクラッシュだけを集めた動画だけど、
実戦でも結構やらかしてるんだけどね・・・

999 :音速の名無しさん :2020/05/04(月) 22:33:59.00 ID:sCFZk8PIa.net
たかがインディードライバーがF1ドライバーに対抗心燃やしちゃうのが頭悪すぎる
アマチュアがプロに突っかかるようなもん

1000 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf2d-8lVZ):2020/05/04(月) 22:52:53 ID:b1hu3Cnd0.net
安定のアウアウガイジ

1001 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff1d-FUiB):2020/05/05(火) 00:09:29 ID:kL26NpTt0.net
たかがゲーム

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200