2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2228□■開幕未定□■

1 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 16:17:41.55 ID:tJlK7gqR0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2227□■開幕未定□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1584951324/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

238 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 16:30:29.98 ID:zKiMTvK7a.net
>>237
それはない
あのあと2700人そのままクルーズ船受け入れ爆発してるw

239 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 16:47:37.74 ID:U/0JBNj90.net
ノリスフォン動画何回も見ちゃうわ
本当にマクラーレンいいドライバーとったよなぁ

240 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 16:52:23.26 ID:8OMqgiVi0.net
勝てるドライバーになれるか?という点ではサインツはとっとと超えないといけない壁
が見れるかも楽しみだったんだけどもうそれどころじゃないなあ

241 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 17:01:39.23 ID:HdSOvPp00.net
サインツも別に勝てないドライバーじゃないと思うけどね
理由はどうあれRBから出てった時点で勝つ機会は今の所ないけど

242 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 17:05:51.73 ID:py4lEz700.net
サインツは今のとこただの中堅ドライバー

243 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 17:25:48.97 ID:AABOIvau0.net
サインツはパパの言うことを優先しちゃったのがな…
そこらがタッペンと差がついてしまった所なんだろう
タッペンはパパ卒して強くなったけど、サインツはパパに従って結局ルノーを1年でおんだされてしまった
ただまあ、マクラーレンが好調なうちはまだ運は残ってる

244 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 17:33:24.49 ID:N55KM1kd0.net
レースがなくてもニュースはある!
F1ファン必見の「F1 GPニュース」は4・5月も放送!
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/910200017.html
ネタ有るのか?

245 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 17:38:49.27 ID:cGBj3MUn0.net
>>239
宣伝も含めていろんな情報拡散してくれるし
それでいて凄くいい子だし

246 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 17:39:55.78 ID:iiXTAht00.net
結局ルノーは撤退すんの?

247 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 17:41:27.68 ID:Y/bHB6Vc0.net
全然詳しい事しらないけど
F1関係者は世界を転戦するからBCGやってそうだよね

248 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 17:43:40.31 ID:KHupY4Tq0.net
>>89
86年じゃない?
あの年はホンダ対プロストって感じでしたけどね

249 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 17:43:46.30 ID:pRqjkD3kr.net
結局ルノーは撤退するのー?

250 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 17:48:23.95 ID:zKiMTvK7a.net
売却先が見つからんやろ

251 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 17:51:41.73 ID:zKiMTvK7a.net
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN3W5DZPN3WUHBI015.html?iref=sp_inttop_all_list_n
クルーズ船の乗客数万人、下船許されず 豪州沖に14隻

252 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 17:52:07.78 ID:zKiMTvK7a.net
オージーやべぇwww
これどうにもならんやろ

253 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 17:53:28.86 ID:liQU/65G0.net
このタイミングで船乗ってる奴なんてそのまま乗せときゃいいでしょ

254 :音速の名無しさん (アウアウカー Sab1-ZW1e):2020/03/27(金) 17:55:44 ID:zKiMTvK7a.net
餓死して死ぬで?

255 :音速の名無しさん (ワッチョイW a9b8-9Lm0):2020/03/27(金) 17:58:58 ID:iiXTAht00.net
>>251
クルーズ船グランプリ開催するか

256 :音速の名無しさん (ワントンキン MM62-yRfs):2020/03/27(金) 18:00:40 ID:BApTFo04M.net
今となってはアメリカにとってクルーズ船は誤差だし
オーストラリアもさっさと下船させれば?

257 :音速の名無しさん (ラクッペペ MM96-bkoe):2020/03/27(金) 18:00:47 ID:tZ9PRgDvM.net
どうすんの、これ?各国が救助に行くしかないんじゃないか?

258 :音速の名無しさん (ワントンキン MM62-yRfs):2020/03/27(金) 18:01:23 ID:BApTFo04M.net
オーストラリア「集団免疫獲得ののチャンス」

とはならんか

259 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9e15-cxmY):2020/03/27(金) 18:02:01 ID:kmdpgJQQ0.net
>>253
世界一周クルーズとかどんだけ乗ってると思ってるんだよ
こんな騒ぎになるずーっと前から乗りっぱなしなんでしょうよ

260 :音速の名無しさん (ワッチョイ d916-z4rF):2020/03/27(金) 18:02:56 ID:+j5ncZR40.net
14隻なら水上グランプリ開催できるな
水上だから観戦者の感染もほぼ防げる

261 :音速の名無しさん (ワントンキン MM62-yRfs):2020/03/27(金) 18:06:05 ID:BApTFo04M.net
バーニー・エクレストンが主張「トトはアストンマーチンへ行く可能性が高い」
https://www.essentiallysports.com/toto-wolff-very-likely-to-leave-mercedes-f1-for-aston-martin-claims-bernie-ecclestone-f1-news/

「彼には人を見極める才能が備わっているから、上手くやるだろう」

262 :音速の名無しさん (ワッチョイW a9b8-9Lm0):2020/03/27(金) 18:07:30 ID:iiXTAht00.net
>>260
ドローン飛ばして中継するか

263 :音速の名無しさん (ワッチョイ a90e-12p/):2020/03/27(金) 18:07:41 ID:DrfGSXVV0.net
考えてみれば、コロナが世界で深刻な事態になってまだ1か月しか経ってない
麻生さんの話じゃないけど、それまでは未開なアジアのはやり病なんて言ってる輩もいたからな

264 :音速の名無しさん (ワッチョイ d930-dDgZ):2020/03/27(金) 18:09:18 ID:AABOIvau0.net
>>261
全てはケレニウス次第だな…あいつが変な事をしなければ現状維持なんだろうけど

265 :音速の名無しさん (ワントンキン MM62-yRfs):2020/03/27(金) 18:12:45 ID:BApTFo04M.net
>>264
ケレニウスは「子会社は親会社の言うことを聞け」があからさまだからな

266 :音速の名無しさん (ワッチョイ d930-dDgZ):2020/03/27(金) 18:15:43 ID:AABOIvau0.net
そこらへんラウダが亡くなった影響が出てるよな…

267 :音速の名無しさん (ワントンキン MM62-yRfs):2020/03/27(金) 18:18:59 ID:BApTFo04M.net
ブリアトーレのコメント(自営業者に死ねと言うのか)は
F1チームにも言えるよな


シュタイナー親分「新型コロナ流行によってハースは財政問題に直面する」
https://www.essentiallysports.com/f1-news-guenther-steiner-reveals-haas-f1s-problems-amid-coronavirus-shutdown/

「コロナの深刻さはその通りだが、私は会社を維持しなければならない」
「選手権が行われなければ中堅チームは生き残れない」

https://image-cdn.essentiallysports.com/wp-content/uploads/20200327123207/Haas-5-1110x624.jpg

268 :音速の名無しさん (アウアウカー Sab1-ZW1e):2020/03/27(金) 18:23:42 ID:zKiMTvK7a.net
とりあえず生き残れそうなの

ホンダ
RB(とろ)
フェラ

終わり
ホンダは公的資金入るだろうしまだね。
メルセデスはドイツ次第
ほかはなー

269 :音速の名無しさん (ワンミングク MM62-5rsS):2020/03/27(金) 18:32:44 ID:7ZTM8+YoM.net
BCGワクチン臨床試験へ 新型コロナに効果か 豪研究所 2020.3.27
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032700946&g=int

BCGは全世界で毎年1億3000万人の子供に接種されている。発表によると、これまでの研究ではBCGを使うことで、
新型コロナに似たウイルスに感染した人のウイルス数が減ったという。BCGは人間の基本的な免疫機能を強化する作用があるとされる。

270 :音速の名無しさん (ワッチョイ 926b-Cd0d):2020/03/27(金) 18:34:36 ID:uZ/uOzw60.net
ベーシックインカムというか失業者の賃金を公的に補償すれば
逆にバンバン首切って経営母体守ったほうが楽にはなる
ただホントに再雇用してくれりゃの話だが・・・

271 :音速の名無しさん (アウアウクー MM39-0Pt1):2020/03/27(金) 18:48:18 ID:lskYcTYgM.net
何だよ、BCG最強じゃないか
イタリアは昨年11月から似た症状が報告されてたらしく日本も多分いたんだよな
知り合いの職場の人がまさにそれだった
とっくに蔓延しる現状を検査で追認してるだけとわかれば意外と早く再開されるかもね

272 :音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-Cd0d):2020/03/27(金) 18:52:25 ID:EkI0su+c0.net
いやもうここまでの騒ぎなったら1人の感染者も出さないもしくは出ても100%回復する治療が確立されない限り動けないだろう

273 :音速の名無しさん (スッップ Sdb2-WIJO):2020/03/27(金) 18:54:14 ID:Gd0p2Snpd.net
シーズンオープナー20台未満って記憶にないが、過去あった?

274 :音速の名無しさん (アウアウクー MM39-0Pt1):2020/03/27(金) 18:54:15 ID:lskYcTYgM.net
>>272
みんなBCG撃てばいいじゃん

275 :音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-Cd0d):2020/03/27(金) 18:56:14 ID:EkI0su+c0.net
いやウィルス数は減るんだろうがここまでヒステリーな騒ぎなって今更その程度でじゃあ開催しますとは言えないだろう

276 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 18:58:38.99 ID:8W8xGHvr0.net
これって漢族共産党チャイニーズによる全世界への生物兵器細菌テロリズムだよな!

277 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 19:08:05.75 ID:uZ/uOzw60.net
子供ほど感染しにくいってのはBCGが効いてるからなのか?
かかってる老人は義務化前だから接種率も低かったのか!?

278 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 19:10:23.89 ID:kGawOZjx0.net
>>276
色々というか全部間違えてるぞ

279 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 19:11:15.54 ID:R1u4qR0Ka.net
コロナがどうかはわからないけど
生物兵器ってマジで恐ろしいな

世界を滅ぼせるじゃん

280 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 19:14:43.03 ID:AABOIvau0.net
新型コロナくらいじゃ世界は滅ばないよ
混乱は起こせるけど

281 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 19:19:54.79 ID:5LWxhFLt0.net
ビックリなのはヨーロッパ人のひ弱さ。
3分の1の老人が死ねば、まあ恐ろしいだろうな。

日本人はあの手の予防接種をバシバシやってるから問題ないのかね。

282 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 19:20:23.20 ID:+MikTPvUp.net
致死率が高かったら感染は広まらないしな

283 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 19:23:03.71 ID:WbPC0Dgjd.net
>>238
現在オーストラリア沿岸にクルーズ船14隻入港拒否されて浮かんでるぞ
7万人とかさすがに草

284 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 19:23:34.29 ID:f5/jKLso0.net
>>282
エボラ出血熱が広がらない理由がそれだってね

285 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 19:25:02.52 ID:WbPC0Dgjd.net
>>267
という理由もあるし今年数は減ってもレースが行われないことはありえないよ

286 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 19:25:13.58 ID:iiXTAht00.net
>>284
宿主死ぬとウイルスも一緒に死ぬしな
この武漢ウイルスの一番厄介なのは
潜伏期間中でも他人に感染しまくるし
カーペットやソファーの表面にも長時間の死なずに居座る

287 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 19:29:09.30 ID:PaMxQafo0.net
【当社事業所における新型コロナウイルス感染者の発生について】
https://www.honda.co.jp/info/20200228.html

ホンダもやられたか

288 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 19:30:23.47 ID:AABOIvau0.net
ウィルスとしては繁栄の為に人間に死なれても困るんだよね
別の宿主から移動してきたから人体に不慣れで毒性が強くなるという傾向もあるので

289 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 19:33:22.66 ID:PaMxQafo0.net
ウイルスにしてみれば、ヒトざるも動物の一部でしかないからね
忖度はない

290 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 19:37:01.80 ID:TNZL5i38r.net
新型コロナは生物兵器としては欠陥品過ぎるわ
経済破壊ウイルスとしては完璧

291 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 19:43:37.45 ID:79l3SsHWa.net
キンペー捨て身のトランプ攻撃という説もあるね
確かに独裁政権にとっては大した犠牲じゃないが民主国家にとっては政権崩壊レベルの惨事だもんね

292 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 19:44:26.09 ID:cGBj3MUn0.net
>>287
一度インフルエンザと診断されたってインフル陽性だった?タミフル使った?
それからのSARS2陽性だったのかな
発熱4日も前から有給で社内の濃厚接触者いないって事は帰国者で自己隔離中だったか

293 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 19:48:25.49 ID:pwYd7XOj0.net
脊椎に潜伏するタイプもすげぇシステムよなぁ
あコイツつええわ勝てねぇわってなったら身を潜めて何十年も潜伏して弱ってきたらよっしゃ今がチャンスやでーって出てきて増殖して巻き散らす

294 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 19:48:54.22 ID:zKiMTvK7a.net
>>277
免疫機能は休眠するのよ
再攻撃があった時に休眠した機能へ組み替えるの
免疫も全てに対応できるわけじゃないから、その都度でソレを倒せる免疫に組み替えるのよ
だから、免疫があっても間に合わないとか、容量超えると感染する。けど、軽症になる

295 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 19:49:54.38 ID:zKiMTvK7a.net
>>287
重症化と死者でなけばいいので感染は仕方ないんだよ

296 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 19:51:44.64 ID:kGawOZjx0.net
>>290
財務省を潰すには良い味方になりうるがな

297 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 19:55:34.36 ID:mAfTK4Hxa.net
>>292
インフルと新型コロナのダブル感染だったとしたら気の毒に…

298 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 19:59:17.06 ID:58bugorg0.net
世界中の株が大幅に下がってるから
中国が買い占めるために蔓延させたとか?

299 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 19:59:23.11 ID:j6HRu1Kc0.net
>>296
本音では財務省はコロナにビタ一文使いたくないだろうね自分達の懐から出すわけだから
経済援助政策の後にがっつりコロナ増税してくるよ
結局援助でばら撒かれた以上に持ってかれる

300 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 20:03:47.84 ID:zKiMTvK7a.net
>>299
ソレ以前に日本の状況では動きたくても動けないよ
あまりにも軽いから重症化も死者数も
ここで何か手を打ったら次もたかられるからね

重症化か死者が爆発しないと何もできんね
ぶっちゃけ11月から今日までの推移なら季節風の健康障害程度だものw
実際に、、何の影響も無い(あくまで現時点ね)

301 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 20:03:48.57 ID:iiXTAht00.net
>>298
実際イタリアには中国様が助けてやるぞと
加害者の癖に救世主のように振る舞ってる

302 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 20:05:05.08 ID:6WkOKWic0.net
>>297
インフルエンザの判定が嘘だったりして

303 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 20:07:32.66 ID:6WkOKWic0.net
>>300
ずっと不思議だったんだよね
中国人がいるんだから同じ時期に感染始まってるはずなのにあまりに世界が違いすぎるから何なんだろうって

304 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 20:08:48.65 ID:pRqjkD3kr.net
つーか日本人って馬鹿なのか?
パンと米とパスタばっか買い占めて
缶詰とか瓶詰めとかただ余りって

305 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 20:08:54.99 ID:6WkOKWic0.net
鈴鹿とウンコ富士で4戦くらいやろう

306 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 20:09:38.16 ID:bk6aE8AFr.net
>>290
生物兵器としてはむしろ優秀
エボラみたいに宿主が早く死ぬとウイルスも困る
蔓延して大増殖するには毒性弱く感染力強いのが1番

307 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 20:09:56.27 ID:pRqjkD3kr.net
今こそグランツーリスモのローマ市街地とかでやるべき!
だれもいないだろ

308 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 20:10:00.08 ID:+j5ncZR40.net
>>301
完全に自作自演で草
しかもイタリア人も多くは感謝してるらしいからな
モノホンのアホ
フェラーリの俺たちが彼らの国民性だってのがよく分かる

309 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 20:10:09.45 ID:xBaKstei0.net
鈴鹿 富士 SUGO もてぎ オートポリス 岡山

310 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 20:10:21.09 ID:iiXTAht00.net
>>303
土足で家のなか上がらない
世界一除菌グッズ大好き

311 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 20:11:44.68 ID:zKiMTvK7a.net
>>304
日本は野菜の自給率だけは肥料さえあれば
やる気になれば世界1を目指せると思うぐらい恵まれてるからな
ふりかけとお新香があれば1カ月は何とかなるよw 味噌もあるし

312 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 20:13:02.77 ID:iiXTAht00.net
>>304
米なんて糞ほど余ってんのに

313 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 20:13:13.90 ID:6WkOKWic0.net
>>304
バカなのは老人だよ
あいつら毎日朝から並んでマスク買い占めてるしマジで要らんわ

314 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 20:14:23.16 ID:pwYd7XOj0.net
>>304
流通が止まる訳でもないのに缶詰瓶詰なんかの長期保存食はそもそも買う必要ない
まぁ米も買う必要無いけどな玄米なら良いけど
今買ってる人らは買い溜め殺到でモノが一時的にでも無くなるのを警戒してる

315 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 20:16:17.35 ID:kGawOZjx0.net
Breaking News ボリスジョンソン COV陽性

316 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 20:20:37.47 ID:zKiMTvK7a.net
英国議会も封鎖か

317 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 20:22:30.67 ID:zKiMTvK7a.net
英国議会の議員が入院する病院あるんか?

318 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 20:23:36.66 ID:iiXTAht00.net
>>315
まじやんけ

>>644
ジョンソン英首相 新型コロナウイルス感染か 検査で陽性と報道
https://newsdigest.jp/news/8faf0616-53ef-4922-820b-a29cb513c272

319 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 20:25:37.65 ID:MP7Dq0X/0.net
ほんとにマジなんかw
政治家は人に会うのが仕事だからわからんでもないが
周り事隔離なら国の機能が停止しそうだなw

320 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 20:25:56.62 ID:7ZTM8+YoM.net
ボリス・ジョンソン首相 感染

https://i.imgur.com/AZHVruC.jpg

321 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 20:27:16.83 ID:PaMxQafo0.net
https://twitter.com/BorisJohnson/status/1243496858095411200

やべー
(deleted an unsolicited ad)

322 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9244-yXVd):2020/03/27(金) 20:28:11 ID:CUBrh37n0.net
もうダメだこりゃ・・・

323 :音速の名無しさん (アウアウカー Sab1-ZW1e):2020/03/27(金) 20:29:32 ID:zKiMTvK7a.net
一方で日本の高齢議員はビンビンに元気

324 :音速の名無しさん (ワッチョイW a9b8-9Lm0):2020/03/27(金) 20:31:02 ID:iiXTAht00.net
イギリスGPも/(^o^)\

325 :音速の名無しさん (ワッチョイW 923a-JNQ3):2020/03/27(金) 20:36:35 ID:S9GzjExM0.net
鰤やマルコが何事も無く生還したのだからジョンソンも大丈夫だろ

326 :音速の名無しさん (ラクッペペ MM96-bkoe):2020/03/27(金) 20:38:17 ID:JcdAzDK/M.net
中国指導部って罹ったやついるんかな?罹ってなかったら怪しいよな。

327 :音速の名無しさん (ワッチョイW 923a-JNQ3):2020/03/27(金) 20:41:11 ID:S9GzjExM0.net
何でもかんでも公表しても不安を煽るだけだし、中国の指導者達は感染してもお口にチャックだったろうな

328 :音速の名無しさん (ワッチョイW de9a-ly2b):2020/03/27(金) 20:43:02 ID:hmsEpOiZ0.net
コロナ総合スレと化したか

329 :音速の名無しさん (JP 0Hc6-K+F1):2020/03/27(金) 20:49:39 ID:hsiEQpGoH.net
もうこうなってしまっては、今年F1が開催される事は絶対無いとして
はたして来年開催されるのか?開催された場合、何チーム残るのかに焦点が移りつつあるな、、、

330 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5192-yRfs):2020/03/27(金) 20:51:18 ID:kJsT5PNm0.net
どれか選べ
https://i.imgur.com/TT8PIgd.jpg

331 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sacd-MKsy):2020/03/27(金) 20:52:14 ID:ipBucou/a.net
eSportsが加速度的に盛り上がりそう

332 :音速の名無しさん (ワッチョイ 690b-Cd0d):2020/03/27(金) 20:53:47 ID:KLR4v0K10.net
>>328
何日も前からコロナ総合スレになってる
F1と絡めず仕入れたコロナの知識をひけらかしたいたったひとりのアウアウカーのせいで
こいつがいなくなれば状況が一変する

333 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 20:56:38.19 ID:kGawOZjx0.net
Renault:撤退なんてしません!

だそうな

334 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 20:57:36.49 ID:kJsT5PNm0.net
>>331
バーチャルGPのインディカー版
日本時間29日 午前5時

現役多数が参戦!INDYCAR iRacing Challenge エントリーリスト
https://formula1-data.com/article/indycar-iracing-challenge-entry-list/amp?__twitter_impression=true

335 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 20:58:10.08 ID:kJsT5PNm0.net
>>328
ブリアトーレ「せやな」
マルコ「せやせや」

336 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 20:59:00.01 ID:kJsT5PNm0.net
>>332
eSports総合スレはええんか?

337 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 21:00:32.32 ID:AABOIvau0.net
ルノーは撤退するとしてももっと先の話だから…
年末らへんに来期以降をどうするか発表するみたいなもんだろう

総レス数 1002
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200