2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2228□■開幕未定□■

1 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 16:17:41.55 ID:tJlK7gqR0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2227□■開幕未定□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1584951324/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

404 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 01:40:16.98 ID:Mh+I9Rj70.net
>>403
ひどいwww

関係ないけど
グロージャンの嫁がえらい美人だったのは覚えてる

405 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 01:51:38.73 ID:tiHSElYc0.net
黒人と組まされる以上に不快なことがあるかよ
それに比べたらロズベルグのやったことなんか可愛いレベル

406 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 01:53:23.28 ID:Mh+I9Rj70.net
>>405
なにが嫌なん?

407 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 02:12:48.82 ID:G4kWlwUma.net
https://i.imgur.com/XElbopt.jpg
https://i.imgur.com/Bd2K0ew.jpg
イタリア含めて欧州全土で医療品が尽きたか?

408 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 02:20:17.38 ID:l7SRdy3G0.net
情熱的な国ほど被害デカいという

409 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 02:22:39.39 ID:btYkViJt0.net
やはりドイツは優秀すぎるな
メルセデスが七連覇するのは当然

410 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 02:30:12.75 ID:enaP7ahz0.net
コース外でライバルを攻撃する奴はクズだ

411 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 02:30:18.05 ID:xiueeBge0.net
戦争と違って撤退命令できないのが辛いな

412 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 02:31:24.08 ID:Mh+I9Rj70.net
>>410
盤外戦術も戦術のうちよ

413 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 02:35:34.28 ID:4AskGhHKK.net
>>313
老人は毎日暇でやる事ないから、社会人の迷惑になる事しかしないな
国や社会のためにと自決する人間が出来た老人はいないのかよ

414 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 02:39:19.94 ID:Mh+I9Rj70.net
>>413
一部しか知らんことをよく一括に出来るな

そういうサンデーモーニングの張本みたいな考え方は
平成で終わりにしようぜ…

415 :音速の名無しさん (ワッチョイW 650b-0Pt1):2020/03/28(土) 02:42:19 ID:l7SRdy3G0.net
>>414
リアルにそういう年寄り見たけどな

416 :音速の名無しさん (ワッチョイ 69ee-8RIe):2020/03/28(土) 02:49:44 ID:Mh+I9Rj70.net
>>415
俺は見たことがある、程度のことで総体を一括に個人の経験を元にディスるなんて
まさに団塊老人張本じゃん?

かっちょ悪ぃよー

417 :音速の名無しさん (ワッチョイW 650b-0Pt1):2020/03/28(土) 02:54:37 ID:l7SRdy3G0.net
>>416
俺は見た事あると言っただけだ
何興奮してんだよ

418 :音速の名無しさん (ワッチョイW 360b-VPaQ):2020/03/28(土) 03:04:14 ID:xiueeBge0.net
>>313
最近よく行く飯屋で他の客が会計の時に店のおばちゃんと話をしてたが

・開店4時間前から並んでいる
・猛者は600枚溜め込んでいる
・買い占め?金払ってんだから文句あるか
・ここに来れば常連と話ができるから毎日来る
・毎朝大変だから今日は売らないと言ったら切れる

なんてのを聞いた
こいつらみんな武コロされろよ

419 :音速の名無しさん (ワッチョイW b5af-gGQK):2020/03/28(土) 03:07:05 ID:enaP7ahz0.net
>>412
そんなの実力では勝てないと自白してるようなもんだ。
結局最後に勝つのは純粋に速い奴だけ。
プロストアロンソニコ1を見ればわかるように小細工に走った奴らは結局自分が先にチームを出て行くか引退することになったしな。

420 :音速の名無しさん (ワッチョイW b58a-Mpzj):2020/03/28(土) 03:16:18 ID:fc6aqf2e0.net
https://www.reuters.com/article/health-coronavirus-f1-ecclestone/intervew-motor-racing-ecclestone-sees-little-hope-for-f1-in-2020-idUSL4N2BK4BO
INTERVEW-Motor racing-Ecclestone sees little hope for F1 in 2020

Bernie Ecclestone holds little hope of Formula One racing this season due to the coronavirus pandemic and said he would have declared it game over already.

421 :音速の名無しさん (アウアウカー Sab1-ZW1e):2020/03/28(土) 03:24:03 ID:G4kWlwUma.net
>>418
団塊世代はモノに困ったことがないし
親兄弟を見捨ててる世代だから協調性はない

422 :音速の名無しさん (ワッチョイ 69ee-8RIe):2020/03/28(土) 03:24:04 ID:Mh+I9Rj70.net
でもバーニーはしぶとくコロナも切り抜けそうw

423 :音速の名無しさん (ガラプー KKc1-roya):2020/03/28(土) 03:24:56 ID:4AskGhHKK.net
老人やババアが買い占める事でその品を本当に必要としている人に行き渡らないんだぞ?
現役バリバリ世代の身体の方がよっぽど大事だと思うが
今回の事も個人レベルの問題じゃないんだ、生産性の無い人間は生きてる価値が無いとは言わないが、老人とババアは国家レベルに引き上げてその辺もっとよく考えるべきだろ

424 :音速の名無しさん (ワッチョイ 09ba-yXVd):2020/03/28(土) 03:36:41 ID:5+Gb2K/w0.net
『グッドウッド・フェスティバル』の延期が決定。翌週に控えるF1イギリスGPの開催可否にも注目
「イギリス政府からの助言を受けて、マスターカード主催の
フェスティバル・オブ・スピードを今年の後半に延期することを決定した」とリッチモンド公爵は声明のなかで述べた。


イギリスGPは予定通りやる可能性ゼロだな

425 :音速の名無しさん (アウアウカー Sab1-ZW1e):2020/03/28(土) 03:42:20 ID:G4kWlwUma.net
>>423
全闘争世代は無理
あいつらおかしい割合多すぎる

426 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 04:11:55.66 ID:Mh+I9Rj70.net
そういえば
これでハミの年内91勝もなくなるんだなあ
今年でメルセデスAMG撤退なんてことになったら
タイトル7つ目も怪しくなってくるなあ

427 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 04:12:35.56 ID:Mh+I9Rj70.net
>>425
全共闘な?
あんなんやってたのも都会のごく一部の意識高い系だけだぞ

428 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 04:41:50.86 ID:PrCjVv9w0.net
最高に頭おかしいアウアウカーは他人のこと言う前に自分の頭をなんとかしろ

429 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 05:03:16.82 ID:GQ68xoic0.net
年を取ったからって若いやつらに気を使うやつなんぞいないよ
親子でもない限り他人なんだから年齢など関係ない
どうせすぐ死ぬんだからやりたい放題なんだろw

430 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 05:15:07.07 ID:WDErngFJ0.net
Real Racers Never Quit Round #3: V8 Supercars
https://youtu.be/0DL5RWkTtwc
フェルスタッペン視点
https://www.twitch.tv/giannivecchio
ノリス
https://www.twitch.tv/landonorris
バンドーン
https://www.twitch.tv/svandoorne5

431 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 05:23:37.75 ID:yfZU+DrB0.net
>>430
フェルスタッペン予選6位、ノリス3位

432 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 05:24:05.48 ID:yfZU+DrB0.net
>>430
月曜朝とかじゃないからいいね

433 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 05:27:06.13 ID:YCqJzLkQ0.net
団塊は戦争経験してないけど戦後の貧しい時代経験してるからいざとなったらなりふりかまわない行動が出来る世代
今回の行動は無意味というかただ迷惑なだけだけど

434 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 05:44:49.84 ID:mtWNXwy90.net
Red Bull RB15 Honda ? Honda F1 Chronicle 2018 - 2020 ? (F1速報 特別編集) ? 2020/4/15 発売予定 \1,300
F1速報 創刊 30周年 記念 編集号 『 F1速報 』の30年 (F1速報 特別編集) ? 2020/4/30 発売予定 \1,590

序盤戦発刊中止でF1速報もネタ出しに必死ですね…

435 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 05:45:49.83 ID:d4hseeaBx.net
>>430
当たり前だけどやっぱうめえなあ
かなり突っ込んでもきっちり減速しきって
なおかつ旋回中は前車より速いもんなあ

436 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 05:46:56.42 ID:yfZU+DrB0.net
https://i.imgur.com/VimUjKH.jpg
フェルスタッペンの目の前はノリス

437 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 06:23:23.79 ID:WDErngFJ0.net
>>436
フェルスタッペンはTwitch始めたんか知らなかった
https://www.twitch.tv/maxverstappen/

438 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 06:25:22.54 ID:PR+nLDmld.net
>>423
転売の時は並んでる映像は合ったけど最近のジジババが買い占めてる映像は見ないしテレビに出てるのはジジババってより若い層に見えるが。まぁ近所はそもそも入荷が無いので並んで奴は見た事なが

439 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 06:44:54.51 ID:tMWJthDN0.net
フィニッシュ後ぶつけに行くのわろたw

440 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 06:50:41.73 ID:U7ryuC9G0.net
マックスのは公式で用意したものみたいだが
ずっとオフラインだったな

441 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 07:01:19.24 ID:91zvl+tn0.net
数十人規模のイベントも自粛しろ!と鼻息荒い高齢者立場は、痛みを分かち合う為に年金支給も80%に減額しますなんて発表したら、さっさと自粛解禁しろ!と騒ぎ出すに違いない

442 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 07:09:27.93 ID:Ih1JHNlo0.net
問題を世代間闘争の視点で解釈するのは浅はかというものですよ

443 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 07:25:42.14 ID:GXaw4akD0.net
フジネクスト F1 LEGENDS
05/02(土) 15:00〜16:50 1983年 第12戦 オランダGP
05/02(土) 16:50〜18:40 1985年 第11戦 オランダGP
05/24(日) 21:20〜23:20 1992年 第6戦 モナコGP

444 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 07:29:46.04 ID:91zvl+tn0.net
欧米や日本で若者達の間で、感染しても風邪程度だし外出して楽しんでも良くね?的な雰囲気が漂い始めたのを察知した途端、
英国の30代女性の病床からの行動自粛メッセージ映像を流し、NYの知事は若者に激怒し、小池都知事はロックダウンを匂わせ危機感を煽りと高齢者が若年層を目の敵にしてる
そして、スーパースプレッターになってるのはアクティブ高齢者が主なのに、選挙を意識して大票田の高齢者ウケしない高齢者の外出自粛は言い出せない日本の政治家

445 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 07:33:57.84 ID:/2fEAMh30.net
このスレの連中は、年齢的にも性格的にも最低のクソ老害に
なりそうな奴らばっかりなのに老害叩きとか面白すぎる

446 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sacd-MKsy):2020/03/28(土) 07:50:43 ID:F6BzADQYa.net
「歴史は繰り返す」のわかりやすすぎる例

447 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 08:13:57.09 ID:18SSAGkU0.net
なりそうじゃなくてほぼ糞老害だぞw

448 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 08:14:35.89 ID:EcjG5K/td.net
マイナンバーがあるんだからマスクの購入管理すればいいだけなのになスレチレスだけど

449 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 08:15:41.60 ID:18SSAGkU0.net
そしてイタリアの死者がマジやべえw
一桁上がりそうなんですけどw
感染者も減らないし、封鎖して2週間たって減らないとか
ほんとにもう終わってんなw

450 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 08:16:33.18 ID:18SSAGkU0.net
1億のにんげんの購入管理を簡単にできるだなんて
日本の役所は人余りで有能だなw

451 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 08:18:53.34 ID:pnMCAR4y0.net
フジNEXTはセナ時代の総集編やってくれれば神なのに

452 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 08:30:08.83 ID:+6I8+0hN0.net
>>183
熱も無く倦怠感も出てない、嗅覚がおかしい?程度で検査されねーよ。
電車相談の2%しか検査実施されてないんだぞ。
今回はプロ野球人気球団、しかも甲子園優勝投手の!、だから
特別に優遇されたんだわ。

453 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 08:30:17.55 ID:Y1kwkPbFM.net
4d-クンはワンパターンレスで分かりやすいね

454 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 08:31:30.71 ID:bxrlaTXN0.net
まさかの日本株BCGワクチンがコロナに効果説
日本人70歳以下は接種済、旧東ドイツ、ポルトガル、ポーランドの致死率が低い
BCG接種を義務付けてない国で感染爆発

455 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 08:34:49.26 ID:+6I8+0hN0.net
>>451
NEXT新設からずっとオフも途切れず契約してきたが
さっき解約した。
グラニューとレジェンズをやるみたいだけど
引き留めるためか4月になってから放送するやり方が気に食わない。

456 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 09:18:46.87 ID:3JVlUQ+Jd.net
この間大昔の総集編VHSで見たけど、古舘伊知郎の声が邪魔で途中で止めた

457 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 09:19:45.28 ID:NLoZXKTHp.net
あーそうですか

458 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 09:30:05.77 ID:Fjo7LI3jd.net
実況は西岡アナが一番なんだけどなー

459 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 10:05:11.92 ID:aYUAbpmL0.net
>>371
そういや「永久追放」て話だったっけなw

460 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 10:08:00.37 ID:rpFJRyRy0.net
A級追放の間違いだったんだろう

461 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 10:14:53.41 ID:yfZU+DrB0.net
>>451
城達也とセナプロ時代の総集編を懐かしがるとそれはつまり・・・

462 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 10:27:35.47 ID:BW7ZxNe70.net
1992 ドイツGP A.セナ 2位 M.シューマッハ 3位
1992 イタリアGP A.セナ 1位 M.シューマッハ 3位
1993 ブラジルGP A.セナ 1位 M.シューマッハ 3位
1993 スペインGP A.セナ 2位 M.シューマッハ 3位

昔、セナとシューマッハが同時に表象台圏内でフィニッシュした時に
シューマッハはセナより上の順位でフィニッシュしたことがないっていうレスを思い出して調べたけど
ホントにそうなんだな

セナとシューマッハが同じ列からスタートとしたときのレース結果

1992 イギリスGP 予選 セナ 3位 シューマッハ 4位 決勝 セナ リタイア シューマッハ 4位
1992 ハンガリーGP 予選 セナ3位 シューマッハ 4位 決勝 セナ 1位 シューマッハ リタイア
1993 ブラジルGP 予選 セナ3位 シューマッハ4位  決勝 セナ1位 シューマッハ 3位
1993 ヨーロッパGP 予選 セナ4位 シューマッハ3位 決勝 セナ1位 シューマッハ リタイア
1993 サンマリノGP  予選 セナ4位 シューマッハ3位 決勝 セナリタイア シューマッハ2位
1993 スペインGP   予選 セナ3位 シューマッハ4位 決勝 セナ2位 シューマッハ3位
1993 イギリスGP   予選 セナ4位 シューマッハ3位 決勝 セナ5位 シューマッハ2位
1993 ドイツGP     予選 セナ4位 シューマッハ3位 決勝 セナ4位 シューマッハ2位
1993 ハンガリーGP  予選 セナ4位 シューマッハ3位 決勝 セナリタイア シューマッハリタイア
1994 ブラジルGP   予選 セナ1位 シューマッハ2位 決勝 セナリタイア シューマッハ1位
1994 パシフィックGP 予選 セナ1位 シューマッハ2位 決勝 セナリタイア シューマッハ1位
1994 サンマリノGP   予選 セナ1位 シューマッハ2位 決勝 セナリタイア シューマッハ1位

セナ 4勝
シューマッハ 7勝
両者がリタイアしなかったレースだけを抽出すると
セナ 2勝
シューマッハ 2勝だった

463 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 10:32:20.77 ID:KUapLDJZ0.net
バーニーは完全に金儲け志向に陥ったな。
いかにF1を安く買い叩くかを考えてる。

464 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 10:49:13.68 ID:toM2F2ty0.net
なんか今シーズンどころかひょっとして来年もできねーんじゃね?
レベルになりつつある

465 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 10:52:40.62 ID:rAhvngbB0.net
そのレベルで引きこもったら確実に経済ダメージによる犠牲者の方が多くなるから
どこかのタイミングで老人病人の行動を制限する方向に舵を切ると思うよ

466 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 10:56:34.85 ID:yfZU+DrB0.net
>>463
これね
F1を不採算に追い込もうとしてるよな

2020年のF1は全面中止が妥当だ…最低15戦を楽観視するリバティに悲観的なエクレストン
https://formula1-data.com/article/i-would-have-cancelled-the-whole-of-2020-said-ecclestone/
https://formula1-data.com/assets/img/uploads/2020/03/i-would-have-cancelled-the-whole-of-2020-said-ecclestone.jpg

467 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 11:01:56.82 ID:l7SRdy3G0.net
>>464
何とか来年はやってもらいたい

468 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 11:03:29.84 ID:18SSAGkU0.net
追い込まなくても普通にダメになる寸前だからなw
イタリアの惨状がマシにならないとどうにもならないw
まさかここまで減らないとはなあw

469 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 11:08:01.66 ID:31SooUGy0.net
バーニーはハードランディング後の買い叩き狙いだね
売った値段よりもかなり安くで買い叩こうと企んでいるのだろう

470 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 11:09:51.16 ID:18SSAGkU0.net
今シーズンだめなら来シーズンは無いよw
参加できるチームはフェラーリだけだろうなw

471 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 11:16:21.54 ID:yfZU+DrB0.net
リバティのF1撤退を狙ってバーニー(ストロールか?)が買いたたくなら鬼だな
ホンダ→ブラウンの1ポンド再び

472 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 11:24:02.69 ID:BW7ZxNe70.net
1993 マクラーレンフォード コンストラクターズ2位 5勝
1994 マクラーレンプジョー コンストラクターズ4位 0勝 
1995 マクラーレンメルセデス コンストラクターズ4位 0勝
1996 マクラーレンメルセデス コンストラクターズ4位 0勝
1997 マクラーレンメルセデス コンストラクターズ4位 3勝
1998 マクラーレンメルセデス コンストラクターズ1位 9勝

2009 ブラウン  コンストラクターズ1位 7勝
2010 メルセデス コンストラクターズ4位 0勝
2011 メルセデス コンストラクターズ4位 0勝
2012 メルセデス コンストラクターズ4位 1勝
2013 メルセデス コンストラクターズ2位 3勝   
2014 メルセデス コンストラクターズ1位 16勝

ホンダが撤退した後のチームの成績が似てる
逆に考えればチームが復調しつつあるのにホンダが撤退してきたってことだから
今年のコロナショックで撤退をしなければ何か変わるかもしれない

473 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 11:26:33.72 ID:rtegkR+J0.net
戦争のとき以外で
F1がお休みになるのって初めて?

474 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 11:27:04.36 ID:31SooUGy0.net
トヨタが北米工場で顔全体を保護するフェイスシールドを生産し始めるとか
こういうのでもいいんだよ…マスクだと材料確保が難しくてもシールド系は普通に作れるからね
こういうのを付けて予防する様になっていけば緩和に向けての道筋も作れる
何もなしに緩和とか言い出すからおかしなことになる…

475 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 11:27:32.76 ID:rpFJRyRy0.net
Bahrainがプロテストで中止になったぐらいか?

476 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 11:28:39.67 ID:BW7ZxNe70.net
そうかあ、F1のHALOをフェイスシールドに改良すればいいだ

477 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 11:29:27.18 ID:rpFJRyRy0.net
皆、Darth Vaderみたいな格好して日常を取り戻したらええんや

478 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 11:29:33.36 ID:20HhaLxKa.net
と言うか、もう限界だからな
規制解除そろそろかと

479 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 11:30:25.73 ID:18SSAGkU0.net
今年レースがやれない状況なら世界恐慌レベルは確実
フェラーリ以外は皆撤退するよ
ストロールレベルでも資産が半分ははじけ飛んでる
欧州の感染者があと2週間で収まってこないなら
今年はあきらめだろうな

480 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 11:33:20.48 ID:A6oPNqRD0.net
イタリア人「F1とかもうどうでもいいんだよ」

481 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 11:33:58.06 ID:xiueeBge0.net
普通にガスマスク作ればいいんだよ
できれば冷却機能付きで

482 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 11:34:34.08 ID:18SSAGkU0.net
今規制解除すると完全に諦めですわw
英専門家チームの言う通り
世界で4000万人死ぬことになるぞw

483 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 11:35:47.38 ID:yfZU+DrB0.net
そして安値で世界中の企業を中国が買い漁るのか
世も末

484 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 11:36:10.75 ID:Zla6OVH+0.net
何がそんなにうれしいんだよ 気持ち悪い

485 :音速の名無しさん (ワッチョイ d24d-pf+t):2020/03/28(土) 11:38:36 ID:18SSAGkU0.net
普通のマスクですら行きわたらないのに
ガスマスクとか何処がそんなに作れるんだよw

486 :音速の名無しさん (ワッチョイ f5c6-pf+t):2020/03/28(土) 11:40:24 ID:BW7ZxNe70.net
F1のピットクルーのマスクを増産へ
それを被ればへいきへいき

487 :音速の名無しさん (ワッチョイ d24d-pf+t):2020/03/28(土) 11:40:50 ID:18SSAGkU0.net
今の状況なんて草生やす以外にできることはないだろw
既にF1がどうこういってる場合じゃなくなり始めてるのに
暢気すぎてさらに草が生えるw

488 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6e1d-Yjee):2020/03/28(土) 11:51:21 ID:RMYlIkHA0.net
NEXTのレジェンズって再放送じゃないか?
少なくとも92年モナコはこの間観たばかりだ

489 :音速の名無しさん (オッペケ Sr79-ly2b):2020/03/28(土) 11:57:06 ID:hBR8fwMcr.net
セナと日本絡みのは何回やんねんってくらい見てるな

490 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp79-TgH4):2020/03/28(土) 12:09:36 ID:McKM6J8ap.net
イタリアの病院内の状況が動画にアップされてるけどもはや野戦病院だわ
あれ見たらF1どころじゃないな 欧州なんて。

491 :音速の名無しさん (ワッチョイW 360b-VPaQ):2020/03/28(土) 12:12:19 ID:xiueeBge0.net
>>485
ガスマスクは使い捨てにしないだろ

鼻パッド付きマスク二週間使っていてなんだがw

492 :音速の名無しさん (ワッチョイW 360b-VPaQ):2020/03/28(土) 12:14:51 ID:xiueeBge0.net
>>490
NYの防護服ないからゴミ袋で死んだ看護師の話を聞くと
スターリングラード攻防戦より酷いだろとしか思えん

493 :音速の名無しさん (ワッチョイW 55cf-dORI):2020/03/28(土) 12:18:32 ID:91ZF+G+h0.net
放射能を防御できない化学防護服で原子炉に入ったロシアの原潜の人並にやべぇ

494 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9199-kkZO):2020/03/28(土) 12:21:54 ID:VXW/soJC0.net
>>367
そんなことするくらいなら最初からアロンソと契約しないと思うけど
逆に本気で潰すならもっと簡単に圧倒的にできそうな気もする

495 :音速の名無しさん (ワッチョイ f5c6-pf+t):2020/03/28(土) 12:26:03 ID:BW7ZxNe70.net
ジャックビルヌーブの黄金時代をみたい人たちもいるんだからセナプロはうんざり

496 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5192-LkbY):2020/03/28(土) 12:36:45 ID:Q9KmAyuP0.net
>>405
勘違いしてるようだがお前もそう言われる側の人種なんだぞ

497 :音速の名無しさん (ワッチョイW 327a-RYKP):2020/03/28(土) 12:39:19 ID:XPtOlxGR0.net
今宮もおちおち寝てられんな

498 :音速の名無しさん (ワッチョイ 69d2-K+F1):2020/03/28(土) 12:42:31 ID:Ih1JHNlo0.net
96年のジャックは新星登場感あってかっこよかったね

499 :音速の名無しさん (スップ Sd12-wi9P):2020/03/28(土) 12:45:10 ID:zZKegs/bd.net
ジャックってなんで2001から急に遅くなったんだろう
それまではマシン考えても別段悪いパフォーマンスではなかったのに

500 :音速の名無しさん (ワッチョイ f144-pf+t):2020/03/28(土) 12:45:40 ID:MqaJcDvJ0.net
なんか今年レースないような気がしてきた
おさまりがつかない

501 :音速の名無しさん (ワッチョイ f5c6-pf+t):2020/03/28(土) 12:46:20 ID:BW7ZxNe70.net
>>499
電子制御システムの導入
ダウンフォース増加

502 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 12:52:46.77 ID:xiueeBge0.net
>>500
全日本ラリーは今んとこキャンセルなしやで

503 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 12:52:47.43 ID:aleE1WUv0.net
こんなとこでにわかホンダファンとかコロナのことしか話せない奴らの相手するよりTwitterの方が楽しいぞw
英語分かるやつは#f1、日本語でF1の話をしたい奴は#f1jpを検索するといいかもよ。
それぞれ業者みたいなやつがいるけどそれをブロックするととても見やすくなるし、F1好きな人達がここより集まってる気がするww

504 :音速の名無しさん :2020/03/28(土) 12:54:05.94 ID:4DZ39cZEa.net
98年のレース走行距離ジャックが1位だったの思い出した

総レス数 1002
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200