2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2228□■開幕未定□■

1 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 16:17:41.55 ID:tJlK7gqR0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2227□■開幕未定□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1584951324/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

56 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 21:29:23.73 ID:ObzfFhXr0.net
どこもレースしてないからSF注目浴びるチャンスだけど
リスクがでかすぎるw

57 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 21:30:48.90 ID:ZS3nLDEB0.net
>>54
ガスリーさんは、2019年を振り返って「僕は学んだ、周囲の人々の愚かさを」というブレのなさ

58 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 21:31:51.99 ID:tQOPvQTV0.net
https://f1-insider.com/en/formula1/formula-1-news-marko-believes-he-already-had-corona/
MARKO BELIEVES HE ALREADY HAD CORONA
マルコ:「2月中旬に酷い風邪をひき、咳が酷くなりました。この状態は10日間続きました。今日、原因はウイルスにあるとほぼ確信しています。」

ええ・・・

59 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 21:32:33.93 ID:zW09I9740.net
マルコが感染源というまさかのオチ

60 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 21:33:16.48 ID:ZS3nLDEB0.net
>>58
従来型コロナ(いわゆる風邪)も含めるなら嘘は言ってない

原文読んでないから知らんけど

61 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 21:34:34.19 ID:4sSZHIJD0.net
コロナだったら周りにばら撒いてると何度言うたら〜

62 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 21:35:47.25 ID:+HpaE9VA0.net
マルコ博士の今明かされる衝撃の真実

63 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 21:40:10.43 ID:mLrcvCjVa.net
普通の風邪、インフルエンザ、新コロナ
本人にはわからんだろうなw

64 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 21:40:37.52 ID:CzyvYlcnM.net
>>58
これやっぱテスト1初日のベッテル…

65 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 21:40:45.61 ID:4sSZHIJD0.net
ブリもだけどコロナに関しては
意外と適当な知識しかないのが常識なのかなあEU圏って

66 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 21:43:14.44 ID:NCzj431M0.net
>>58
既に感染してたのかww
有言実行だな

67 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 21:43:27.57 ID:QYAQWAn60.net
マルコさんネタ提供もいい加減にしなさいってw

68 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 21:46:02.91 ID:N9btiV5V0.net
>>55
映画になりそうなの、どれだ

69 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 21:50:24.88 ID:ZOHpWoaK0.net
そろそろホンダ撤退せーへんの?

70 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 21:52:52.89 ID:Dt5TcuCR0.net
>>64
マルコとベッテルは2月のスペインで濃厚接触してたのか

71 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 21:53:08.92 ID:wnIAb2v/0.net
あーっ!

72 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 21:54:37.57 ID:ObzfFhXr0.net
無敵爺さん

73 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 21:56:41.39 ID:Dt5TcuCR0.net
てか、自称コロナ感染者まだ出るのかな?
去年とか1〜2月くらいに 症状があったコロナだと思う って言う人いるけど 周りに感染者いないし 普通に回復してるのがほとんどだよね

74 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 21:57:19.41 ID:ZQD/DNhAa.net
計画通りフェルスタッペンに写したんか?
流石ですなw

75 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 22:01:30.12 ID:ZQD/DNhAa.net
というか、安倍小池みたいに金と名声にしがみついて
仮に開幕戦はできたとしても、マシンの競争力とかドライバーの技量関係なくティーム関係者がコロナにかからないかどうかの戦いになるだろwww

マルコに移されたとしたら、セバスチャンとマックスは無敵だけど、ティーム関係者が陽性になったらそのティームは欠場になるだろうからなぁ

76 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 22:01:51.99 ID:+HpaE9VA0.net
>>74
マルコ「計画通り」
マックス「謀ったなマルコ...!」

77 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 22:13:16.88 ID:E3Fsz5kJ0.net
>>58
このクソジジイ、コロナをバラ撒きやがったな

78 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 22:14:11.30 ID:lYI60tpsa.net
【ワシントン共同】米労働省が26日発表した今月21日までの週の失業保険申請件数(季節調整済み)は約328万件に達し、過去最多となった。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための移動制限措置で、雇用情勢が急速に悪化していることが示された。

 この統計は雇用の先行指標として知られる。これまでの最多は1982年10月2日までの週の69万5千件で、これを大きく上回った。世界最大の経済規模を持つ米国が既に景気後退期入りしているとの見方が強まっており、世界全体に深刻な影響が及びそうだ。

2020/3/26 21:47 (JST)
https://this.kiji.is/615890167380526177?c=39550187727945729

79 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 22:17:40.56 ID:ZS3nLDEB0.net
今日は朝からブリアトーレ節が止まらんな


ブリアトーレ「ベッテルはもっと早くルクレールと組ませるべきだった」「ルクレールは本当に強い」

https://www.express.co.uk/sport/f1-autosport/1260662/Sebastian-Vettel-Ferrari-Team-Mate-Error-Charles-Leclerc-Kimi-Raikkonen-Flavio-Briatore-F1

>ブリアトーレは、フェラーリがライコネンに固執し
>ザウバーからルクレール昇格が遅れたことは
>間違いだったと主張

「もし私がフェラーリのみ一員なら、2年早くルクレールを
フェラーリに乗せていたよ、ライコネンじゃなく」
「ライコネンでは勝てっこない」
「私ならリスクを冒してルクレールを起用していた」

80 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 22:17:41.85 ID:lYI60tpsa.net
200兆円程度のカスみたいな金額じゃ無理だわな(超巨額だけど、、、)
早ければ3月末で全規制解除じゃねーんすか?
世界不況でコロナで死ぬ人数なんてカスみたいな数値になるだろうし
暴動コンボも待ったないし

4月から正常化しそうだなーこれ

81 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 22:18:14.42 ID:E3Fsz5kJ0.net
はい濃厚接触者
https://i.imgur.com/eA4Lpu9.jpg

82 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 22:19:20.98 ID:Dt5TcuCR0.net
>>74
マルコとフェルスタッペンも濃厚接触!いつ?どこで?

83 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 22:21:09.98 ID:Dt5TcuCR0.net
>>79
2年早かったらライセンス無いんじゃね?

84 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 22:23:09.11 ID:ZQD/DNhAa.net
>>79
お情けで永久追放免れたゴミが、表舞台に戻ることはないからF1のこと心配しなくてもいいよwww

85 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 22:28:49.54 ID:MTuBlCoc0.net
F1界の年寄りってなんでこんな強いのばっかりなんだ…
ラウダもあんな病状で70まで生きてたし

86 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 22:28:54.15 ID:y4PK6wDz0.net
>>55
ミカ・ハッキネン VS ミハエル・シューマッハが低いなあ
そこまでバチバチやりあってないからか?

87 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 22:31:39.36 ID:MTuBlCoc0.net
>>86
クラッシュしてもめたりするダーティなのじゃなくてクリーンなのだったからかな?
トップ5の内4つは共にクラッシュしてたりするし

88 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 22:33:11.79 ID:mLrcvCjVa.net
>>80
トランプもコロナのことばかり考えている訳にいかないって言ってるしね
確かに4月ぐらいからいろいろ動き始めそうだわ

89 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 22:34:34.72 ID:E3Fsz5kJ0.net
9位 アラン・プロスト VS ナイジェル・マンセル


ん?

90 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 22:36:08.74 ID:y4PK6wDz0.net
>>87
ぶつかったのマカオぐらいだもんね

>>89
ライバルだったんだw

91 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 22:37:29.24 ID:s2shn+B30.net
マルコの言ってた、タッペンがコロナに云々ってそういうことだったのね

92 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 22:44:38.60 ID:ltVMiLEOd.net
もう今年のF1は無理だな
撤退するチームあるんじゃね?

93 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 22:52:18.69 ID:rYqM9P280.net
マルコのは2月中旬だからオーストラリアの頃は関係ない
というか、簡易キットで抗体判定する奴があるから、クリア済の奴はそれで調べられるけどな

94 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 22:58:09.14 ID:ZQD/DNhAa.net
小池とか安倍もだけど、未だに今シーズン18戦とかやろうとしてるれんちは本気で来シーズンから役職外れた方がいいね
一旦シーズン始まっても、ティームから感染者出たら勝負にならないわけだし
どうせ考えても無理

95 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 23:01:24.50 ID:FOY68fet0.net
SARS-CoV-2は素早く変異し続け
型が複数。
だから、再感染する。
甘く見るな、非常に危険だ。
(#゚Д゚)y-~~

96 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 23:02:29.75 ID:NS2V0HCi0.net
>>55
ジル・ビルヌーブ vs ディディエ・ピロー二

97 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 23:05:29.70 ID:Dt5TcuCR0.net
そういえばラウダって肺移植したんだっけ コロナとは関係ないと思うけど

98 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 23:06:41.71 ID:N9btiV5V0.net
>>97
したね
二年前だったか

99 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 23:07:22.26 ID:N9btiV5V0.net
今のうちに環状二号線を完成させるのじゃ

100 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 23:07:50.42 ID:Uqg3DZrE0.net
>>55
ロン・デニス vs ナイジェル・マンセル

101 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 23:16:57.62 ID:gxLuqAzO0.net
>>4
>英国モータースポーツ連盟のデビッド・リチャーズ会長は、
今そんなことやってたんかあのおっさん

102 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 23:19:07.82 ID:cuhkMnls0.net
中国雲南省でネズミからハンタウィスル

103 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 23:20:55.38 ID:DTzHAjBC0.net
来年のNetflix番組どうすんのやろ
F1界を舞台にした医療ドラマを描きつつレースシーンは全部ゲームとか

104 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 23:24:13.23 ID:NCzj431M0.net
>>73
今死んでるのは病院が機能しなくなったからというのがかなりの要因
だから騒がすに風邪じゃね?ってやってたら多分イタリアもそんなに死んでないよ

105 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 23:25:23.32 ID:zll/0Xug0.net
タウリのマシンって
ノーズ後下にスカート有ったっけ?

https://i.imgur.com/egkfS2b.jpg

106 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 23:27:41.10 ID:73Ms/PP40.net
>>105
発表時から付いてるぞ

107 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 23:29:27.58 ID:zll/0Xug0.net
>>106
そっか。
なら、オーストラリア向けに開発して
使えなかったわけでは無いのね

108 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 23:34:14.58 ID:V5Bc5oBY0.net
カーボンが実用化してからF1って無駄に金かかってるな
マジ無駄じゃね?

109 :音速の名無しさん (ワッチョイW d9d2-tVvl):2020/03/26(Thu) 23:36:32 ID:zll/0Xug0.net
>>108
スチールにカーボン柄を巻く
ザウバーというチームが有りました

110 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5e96-Mpzj):2020/03/26(Thu) 23:36:59 ID:+lYzd4Zs0.net
CFRPが採用されてなかったら何人死んでるかわからんぞ

111 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5192-Cd0d):2020/03/26(Thu) 23:45:46 ID:73Ms/PP40.net
>>108
CFRPは大してコスト増になってない
高騰化の元凶は空力開発。

112 :音速の名無しさん (ワッチョイW 19e3-B4rj):2020/03/26(Thu) 23:47:13 ID:m9EMivAj0.net
シリル・アビテブールのインタビュー、ルノーはワークスとして復帰した時に
2021年以降にまたがる何らかの契約したともしてないとも言われてたけど
アビテブールはカスタマーエンジンの契約がないから撤退するのに支障ないとか
以前は言ってたけどな。

> “It’s a pressure for all 10 teams,” he says, “but there’s something a bit awkward about Renault.

https://www.autocar.co.uk/car-news/motorsport/renault-f1-boss-we-will-not-be-able-hide-forever

113 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5ea3-pf+t):2020/03/26(Thu) 23:48:13 ID:Dt5TcuCR0.net
>>105
オーストリア、ハンガー7でやったファッションショーのやつには無かった
あれは翌日シェイクダウン予定だったので去年のマシンあたりに今年のカラーリングしたマシン
イタリアでシェイクダウン走らせた実車には付いてたハズ

114 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 23:51:28.37 ID:tQOPvQTV0.net
https://www.grandprix.com/news/distinct-danger-f1-could-lose-small-teams.html
Distinct danger F1 could lose small teams

115 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 23:54:22.32 ID:V5Bc5oBY0.net
>>111
それも含めて言ってんだ
ムダ、まじ無駄
世に何ら貢献できないことにカネ湯水のごとく使うこの世界、なにかおかしい

116 :音速の名無しさん :2020/03/26(木) 23:59:20.91 ID:N9btiV5V0.net
消費は十分社会貢献

117 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 00:05:06.64 ID:Ps10Varg0.net
その資本主義本意な考え一度考え直せ

118 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 00:08:26.40 ID:kGawOZjx0.net
資本主義は正義なんで。

119 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 00:13:04.65 ID:uTW59dn50.net
F1見んな

120 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 00:14:35.01 ID:6OkwM1Gdp.net
阪神タイガース、藤浪コロナ陽性

121 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 00:18:30.97 ID:JdPNiq+U0.net
そして間違えて関係ないドラゴン藤波がTwitterでトレンド入り

122 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 00:23:00.27 ID:oQ+WFUDs0.net
なんとなくこのスレ見にきてしまうのが虚しいねぇ

123 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 00:34:38.74 ID:58bugorg0.net
フジNEXTの穴埋め番組が
2019年と20XXの再放送だから解約したわ。
取り合えずMONDOで5月までしのぐ。

124 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 00:44:45.59 ID:xBaKstei0.net
YoutubeにSGTのフルレースが公式であがってて、モータースポーツ欲を満たしてくれている

125 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 00:49:13.07 ID:kJsT5PNm0.net
チームからベッテルに伝えられてたみたいだが
正式発表までは金で揉めてただけか


グロージャン、オーストラリア中止発表よりも6時間前の午前3時に
ベッテルから「帰っていいとチームから言われたよ、僕は空港に向かってる」
とのチャットメッセージを受信したことを明かす

https://www.racefans.net/2020/03/26/grosjean-reveals-3am-text-from-vettel-saying-he-wouldnt-race-in-australia/
https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2020/03/racefansdotnet-20200312-042657-20.jpg

126 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 01:08:12.33 ID:kGawOZjx0.net
>>125
smsかと思ったらWhatsAppか
こいつらchatで普段、なにはなしてんだろな

127 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 01:23:27.04 ID:O0n4YtoZa.net
常識的に考えれば、ドライバーにレースがないというのは当然のこと
最後まで、レースしようとしてたレッドブル・ホンダが狂ってるだけ
東京オリンピックをやろうと最後まで粘ってた安倍と小池並みに滑稽

128 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 01:23:53.29 ID:AABOIvau0.net
あの時にベッテルとグロージャンはグランプリ・ドライバーズ・アソシエーションの理事だと示されてたかと
だからベッテルは問題なく帰ってた可能性は高いといわれてたし、なんかあったらグロージャンがコメントしてるとも言われてたね

129 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 01:26:48.62 ID:AABOIvau0.net
>>127
会議で中止が決まったのは土日の話で金曜日の走行は別だぞ
参加拒否派は元々参加しない方向なので早々に帰れた話
メルセデスは土日の開催は反対したけど、金曜日については早朝に撤収を決めた話

130 :音速の名無しさん (ワッチョイ d293-pf+t):2020/03/27(金) 01:46:39 ID:0QzdSAZo0.net
完全過疎化

131 :音速の名無しさん (ワッチョイ c5ee-Cd0d):2020/03/27(金) 01:52:42 ID:txnllZCU0.net
>>127
>東京オリンピックをやろうと最後まで粘ってた
まじでそう思ってるの?

132 :音速の名無しさん (アウアウエー Sada-Kk4f):2020/03/27(金) 02:09:39 ID:O0n4YtoZa.net
>>129
だから、異常な思考のレッドブル・ホンダとか本社にお灸据えられてないメルセデスとか可笑しな連中だけ走行しようとしてたわけで、他のティームは完全にアボート決め込んでたわけでしょ?
つまりは、そういうことよ

133 :音速の名無しさん (アウアウエー Sada-Kk4f):2020/03/27(金) 02:11:09 ID:O0n4YtoZa.net
>>131
それでは、何の為のポーズか明快に御説明いただけますか?

134 :音速の名無しさん (ワッチョイ d916-z4rF):2020/03/27(金) 02:14:21 ID:+j5ncZR40.net
F1と一緒で延期の費用どっちがもつかで擦り合いしてただけだろ
日本から延期言い出したら全部日本に押し付ける連中

135 :音速の名無しさん (アウアウエー Sada-Kk4f):2020/03/27(金) 02:17:02 ID:O0n4YtoZa.net
んで、日本が言い出したわけだけど?
結局、恥さらして遅れに遅れまくって、海外の団体にボイコット宣言されまくってから、何であのタイミングで言い出したのか?って話なんですが?
最悪のタイミングじゃない?

136 :音速の名無しさん (ワッチョイ d930-dDgZ):2020/03/27(金) 02:21:11 ID:AABOIvau0.net
日本が開催の態度を崩せなかったのはF1と同じで言いだしっぺが損をこくシステムだからだよ
だからIOCが各国の競技者組織や陸連とかから突き上げくらうのを待ってた
IOCが中止は考えないと明確にしたので日本側もようやく延期を申し出る事が出来る様になった
日本理由で開催出来ないという流れになった場合、延期どころか中止があり得たのさ

137 :音速の名無しさん (ワッチョイ d930-dDgZ):2020/03/27(金) 02:22:37 ID:AABOIvau0.net
もっとも、オリンピックの場合はだいぶ先の話なので、オーストラリアなんかとは全然話が違うけどね
本来のオリンピックの開催可否判断は5月頃に行われる予定だったので、早巻きで判断されたって流れ

138 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sada-m3pd):2020/03/27(金) 02:22:56 ID:cjSBbPTVa.net
>>51
惜しかったね
https://www.youtube.com/watch?v=SfQr8YowQlE&t=5434

139 :音速の名無しさん (アウアウエー Sada-Kk4f):2020/03/27(金) 02:30:58 ID:O0n4YtoZa.net
結局延期言い出したのは、安倍だろ
待った意味ないし、金の為に国民の生命を危険に晒し、実際首都圏で絶望的な状況になりつつあるんだから
金の面でも大失敗だろ

140 :音速の名無しさん (ワッチョイW b58a-Mpzj):2020/03/27(金) 02:31:57 ID:aBHXUCSW0.net
https://www.gpfans.com/en/articles/51238/ecclestone-more-than-likely-wolff-will-join-aston-martin/
Ecclestone: "More than likely" Wolff will join Aston Martin

141 :音速の名無しさん (ワッチョイ 524d-0wBU):2020/03/27(金) 02:39:45 ID:Y4vFdEjj0.net
>>55
ロリー・バーンVSエイドリアン・ニューウェイ

142 :音速の名無しさん (ワッチョイ d916-z4rF):2020/03/27(金) 02:50:32 ID:+j5ncZR40.net
質の悪いアベガーチョンさんは即NG

143 :音速の名無しさん (ワッチョイW 19e3-B4rj):2020/03/27(金) 02:51:13 ID:lWgyL0cH0.net
トトがアストンマーティンのCEOになるとアンディ・パーマーがクビかいな。
別にF1チームを率いるだけでも良いように思うけど、トトは野心家なんやろね。
メルセデスでの時と同様に株持てば単なる雇われでもないし。

144 :音速の名無しさん (アウアウエー Sada-Kk4f):2020/03/27(金) 02:55:15 ID:O0n4YtoZa.net
反論できなくなったら、アベガーとか言い出して恥ずかしい人間だなw

145 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 03:19:38.66 ID:txnllZCU0.net
>>133
ポーズ?
延期が既定になったって、おいそれと発表できるわけねーだろw
幼稚園のお遊戯会じゃねーんだよw

146 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 03:28:27.43 ID:NfwO9k1da.net
>>141
この二人のデザイナーのライバル関係も映像化してほしいわ

147 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 03:31:26.31 ID:MP7Dq0X/0.net
どうせまとめ管理人だろw
過疎化してネタがないから無理にバカなこと言って
話を作ってるんだw
こんなところでガチで馬鹿な奴がいるとは思えんわw

148 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 04:09:10.12 ID:N86EXAKKr.net
>>146
面白そうだけど世間受けはしないなww

149 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 04:14:36.33 ID:N86EXAKKr.net
そういえばニューウェイの本が4/30に出るぞ

150 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 04:23:51.31 ID:58bugorg0.net
>>149
定価5280円…
高ッ!

151 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 04:26:50.11 ID:2hrj9sOPa.net
08年ブラジルと99年ヨーロッパをそのまま劇場公開してもいいレベル

152 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 04:40:30.75 ID:+j5ncZR40.net
俺は買うつもり
あれ評判良いしぶっちゃけ内容考えたらそこまで高くもない
autocourseとかだって取り寄せたら高いしな

153 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 04:41:21.12 ID:arqeBoXh0.net
日本プロ野球も感染者か
スポーツ業界は延期で済めばまだマシかもな

154 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 04:55:40.04 ID:kJsT5PNm0.net
インディ500は8月23日に延期だって

https://www.indycar.com/2020/ScheduleUpdates

155 :音速の名無しさん :2020/03/27(金) 05:00:05.20 ID:hf7GffNz0.net
アメリカの状況見てると
8月に収束してるとはとても思えん

総レス数 1002
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200