2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2st】ミニバイクレーサー【4st】2Lap

1 :ビューティフルビーチ:2020/03/27(金) 22:04:12.81 ID:YSxqZI820.net
俺たちには刺激が必要だ。
みんな仲良くな。

32 :音速の名無しさん:2020/07/30(木) 21:51:35.67 ID:vJ51oPUD0.net
NSF100新車購入してSP仕様で約100万円
GSX-R125新車購入してSp仕様で約70万円
NSR50はキャブ等の廃盤+毎年の部品値上げ

33 :音速の名無し:2020/08/23(日) 22:57:56.99 ID:sSS5lYO10.net


34 :音速の名無しさん:2020/08/25(火) 11:11:56 ID:Bh7fb7810.net
あのショップがTwitterで書かれてるけど、あれってほんとなん?

35 :音速の名無しさん:2020/08/25(火) 15:16:03.29 ID:RZN3Z3Ez0.net
ほっときましょう
荒れるだけですから

36 :音速の名無しさん:2020/08/31(月) 12:50:19.54 ID:pORPxHq30.net
>>29
多分これ 秋○瀬関係者の人だと思うけど
今回の茂原の4st50cc スクーターのエントリー数見たら涙目なんだろうなww

37 :音速の名無しさん:2020/09/12(土) 21:58:52.14 ID:e32EZXXi0.net
>>36
茂原は、レッツ軍団が優秀だからね

38 :音速の名無しさん:2020/09/19(土) 13:56:35.64 ID:Xj3zzTys0.net
https://youtu.be/2GWCYfP5wvk

今日の予選中継

39 :音速の名無しさん:2020/10/10(土) 10:24:32.33 ID:VLu19g9z0.net
>>29
余談ですが・・・
少し広告の仕事をしてるので突っ込むべきか悩んだのだけど
スクーターレーサーJPの管理人さんがFBで月のWEB表示回数を閲覧者数と書いてますが
それは、グーグル検索で表示された回数で
37万回表示なので一般的に0.1パーセントくらいが、そこからアクセスされる数字と言われています。
ですので月の閲覧者は、最大で3700くらいですなぁ〜これを1日で割ると18アクセスですなぁ〜
ミニバイクレースの世界は、厳しいですなぁ〜

40 :音速の名無しさん:2020/10/13(火) 12:26:05.59 ID:e054R2xn0.net
>>39
トップページに貼り付けてるユーチューブの再生回数がそんなもんだねwwww
あそこは、嘘つきだから 身内以外もうほとんど誰も信用してないよww

41 :音速の名無しさん:2020/10/13(火) 16:24:06.86 ID:3cu3rNAd0.net
秋ヶ瀬必死だな

42 :音速の名無しさん:2020/10/15(木) 12:40:41.51 ID:FOneicj20.net
>>41

青いスクーターの人が申してます

43 :音速の名無しさん:2020/10/15(木) 12:44:57.56 ID:FOneicj20.net
>>41
ヒント・トップページに埋め込まれたユーチューブの再生件数



500

ww

44 :音速の名無しさん:2020/10/18(日) 04:48:09.72 ID:uhZuHyDS0.net
>>43
典型的な老害だからね
『〜は、ワシが育てた』って勘違いしてる
ジジィってやつですね

45 :音速の名無しさん:2020/10/21(水) 21:09:40.86 ID:37UItkDj0.net
そろそろ別の話題に行きましょうか

46 :音速の名無しさん:2020/10/31(土) 15:18:02.46 ID:edWH+quY0.net
>>36
ふと思ったんだだけど
茂原のレースって去年の3月ごろから爆発的に人が増え始めたよね時系列的にそのタイミングって例のブログが強力にピックアップしてると思うと色々と考えさせられるな 隠れファンの多さは、ヤバイですよね

47 :音速の名無しさん:2020/11/08(日) 10:08:56.27 ID:9MV+vP7h0.net
モトチャンプ全国大会がライブ配信してるね

48 :音速の名無しさん:2020/11/10(火) 05:31:06.29 ID:oAD+a4II0.net
全国大会のSP12は酷かったね

49 :音速の名無しさん:2020/11/13(金) 22:30:28.77 ID:JXnZ+qUE0.net
決勝ありゃないでしょ
最低だよ

50 :音速の名無しさん:2020/11/14(土) 16:00:29.30 ID:v+e0+hGx0.net
配信で見た限りでは最終コーナーのアクシデントはTアタックっぽく見えたけど実際はどうだったのかな
スタートのウィリーもWUPから連続だしね、事故には違いないけど巻き込まれた人たちはお怒りだろうな

51 :音速の名無しさん:2020/11/14(土) 16:37:02.91 ID:4OcmhrJ10.net
あの子は気が強すぎる
レース中のどけどけっていうジェスチャー含めて駄目だよあれ

52 :音速の名無しさん:2020/11/14(土) 17:29:31.68 ID:fBdKpwa/0.net
https://youtu.be/u97mDBltXDg?t=640
上のスロー
https://youtu.be/u97mDBltXDg?t=745

このツッコミで抜けたとしても明らかなオーバースピードだし
立ち上がりで抜き返されるのは確実だからこれで行ったれって
なったのは脳みそ使ってないただの馬鹿だと思うわ

そして最初の多重クラッシュが原因でリタイアした人って
肋骨骨折したらしいね可哀想><

53 :音速の名無しさん:2020/11/14(土) 18:35:42.19 ID:v+e0+hGx0.net
動画ありがとう、Tアタックではないけど完全な無理突込みでペナの対象が妥当な気がしますね
ロードで同じ事をされると死人が出かねないのでライダーはしっかり反省して出直して欲しいもんです

54 :音速の名無しさん:2020/11/14(土) 20:44:45.29 ID:I1WyQrLC0.net
ゼッケン13番、レース再開後の1周目2コーナーでも数台にアタックかけてるね。数台転んでたよ

55 :音速の名無しさん:2020/11/14(土) 20:48:09.60 ID:4OcmhrJ10.net
モトチャンプ公式の動画で見たけど俺も思った!
2コーナーの突っ込みのほうがやばいわあれ。最終コーナーの事件より

56 :音速の名無しさん:2020/11/14(土) 21:00:51.88 ID:fBdKpwa/0.net
公式のSP12クラスだけの動画見たけどあれはレースアクシデントだわ

57 :音速の名無しさん:2020/11/15(日) 10:56:36.55 ID:Oq100q9o0.net
レースアクシデントにしては絡むライダー転びすぎだな

58 :音速の名無しさん:2020/11/15(日) 11:31:06.78 ID:vpNAi6zM0.net
未熟なライダーであっても圧倒的に速かった訳だし主催者からペナルティも受けたならそれでいいんじゃない?

最終コーナーのアタックはともかくスタートは失敗しただけでしょ

59 :音速の名無しさん:2020/11/15(日) 17:17:50.92 ID:D1AENV740.net
>>58
スタート 11台
再スタート1ヘアピン 3台
最終 1台

アクシデントかもしれないけど、やりすぎ

動画見たけど、第1ヘアピンは酷すぎる
ゲームならやるけど

60 :音速の名無しさん:2020/11/15(日) 17:41:42.59 ID:Xwt3v/840.net
1ヘアは蹴散らしてる感じだなw
あの粗さ好きだなぁ

61 :音速の名無しさん:2020/11/15(日) 22:22:27.39 ID:3DZvcOmc0.net
>>59
クラッシュ見慣れてて1ヘアは何とも思わなかった

最終コーナーは今のご時世ならペナルティだなとは思ったけど

後ろから速いライダーをスタートさせるって危険なだけだと思う

全国のSP12っていってもCクラスまであったような時代でも無いし差が大きいんだから余計に危ない

62 :音速の名無しさん:2020/11/16(月) 06:25:52.15 ID:fHlWX/rf0.net
つーか タケック出てんのね。ボートクビになって今は何やってんだろ

63 :音速の名無しさん:2020/11/16(月) 07:28:24.81 ID:PuJrBffQ0.net
まるち杯の全国大会って記憶が確かなら全盛期は総エントリー台数
300台位あったと記憶してるけど今はもう1/3もいないんだな・・・

64 :音速の名無しさん:2020/11/16(月) 07:54:34.24 ID:i5PMuMdY0.net
ここまでリンクスの話題無し

65 :音速の名無しさん:2020/11/16(月) 11:40:06.65 ID:ioGz8Z/10.net
高級サスが当たり前になった位から金額の面で参入障壁が上がった気がする
何も変更出来ないが故の部品選定とか面倒臭すぎるし時間もお金も掛かる
真剣にやるにはやり甲斐があっていいけど難し過ぎて人は減っていくよね
中華部品ドンと来いのタイム制限有りオープン耐久とかなら人集まるかもね

>>64 何かあったの?

66 :音速の名無しさん:2020/11/16(月) 16:53:24.88 ID:Bi9SBUT50.net
リンクス SP12は全国の続きみたいなトップ争いでホッコリした

やっぱ秋ヶ瀬じゃコース狭すぎだよ

67 :音速の名無しさん:2020/11/16(月) 18:24:38.61 ID:PuJrBffQ0.net
全盛期と比べたらバイクも高くなってるしミニバイクレースと言えども
結構金掛かる遊びになってしまったしなぁ
昔みたいにNSR50が数万円で買えるならまた違うんだろうけど

68 :音速の名無しさん:2020/11/17(火) 01:45:03.54 ID:3Cw6jTYJ0.net
>>65
なんかあったも何も リンクス消滅よ?

69 :音速の名無しさん:2020/12/05(土) 04:10:43.04 ID:BWsxjIBP0.net
桶スポの女社長のTwitterたまに誰かツイートするからウザイあの女社長なんか勘違いしてるな
桶スポは良いけどあの社長は嫌い

70 :音速の名無しさん:2020/12/05(土) 13:37:44.22 ID:S9NJwyRS0.net
地方民なので桶スポに行く事はないだろうど、猫抜きで桶社長のSNSは面白かったり、考えさせられるので好き。

71 :音速の名無しさん:2020/12/05(土) 23:24:24.28 ID:tc/NLTUP0.net
最近NTRが調子乗ってんのはなんかあんのか?

72 :音速の名無しさん:2020/12/14(月) 20:41:54.02 ID:2QG/23Qy0.net
ロードミニのSP12E 凄かったな。 motogpより面白い。

73 :音速の名無しさん:2021/01/08(金) 16:59:49.43 ID:CQljcXiR0.net
かわいちゃん®のブログがおもしろいね

74 :sage:2021/02/15(月) 18:31:15.31 ID:oHSJmxCj0.net
ns50fを70にボアアップしてチャンバーも変えました。
馬力がめっちゃ上がったのでスプロケットを14から16、41から39に変えてみたんですが110キロが限界のようです。
丁数を変更しようと思うのですがどのくらいまで上げ下げしたら良いですか?18、35までいっきにいこうかと迷ってます。

75 :sage:2021/02/23(火) 20:16:13.85 ID:DMaJK/Mn0.net
17、35に変えましたが変わりません‥。
六速では8000回転から上がらなくて110kmがせいぜいです。
お金の無駄でした^_^

76 :音速の名無しさん:2021/02/28(日) 05:47:37.06 ID:4/yuY3WB0.net
>>39
そう思うと
やっぱりO岡氏ってサーキットの外に与える影響力って凄かったんだね

77 :音速の名無しさん:2021/03/15(月) 22:04:18.52 ID:rWDk4P+o0.net
めっちゃカッコええ〜!
https://youtu.be/Ga8ERg_N4Yc

78 :音速の名無しさん:2021/03/23(火) 20:18:34.86 ID:m/+S8riJ0.net
3年前からコツコツ動画あげて、登録200人ちょっとか。
価値の無いチャンネル・・・

79 :sage:2021/03/23(火) 22:31:16.65 ID:KiKjKjND0.net
カッコいいバイクが登場するのかと思いきや、おっさんが喋ってるだけ

80 :音速の名無しさん:2021/03/24(水) 12:20:15.65 ID:OeBkHyiv0.net
しかもタバコとか…

81 :音速の名無しさん:2021/03/28(日) 12:42:19.04 ID:KZu+yDDK0.net
>>44
結局あのホームページにスタートしてから4スト50ccって勢いが、無くなったよね。はっきりと数字に出てる

82 :音速の名無しさん:2021/04/11(日) 15:33:26.72 ID:kFGssxf10.net
>>81
あれだけ盛り上がったてたのに
オールジャパンも8台になってしまったし
マルチ杯も身内しかいませんって感じだったし
サーキットの外に影響力が強い某あの人が、辞めてから、なんか勢いみたいなものが、まったくないんだよね

83 :音速の名無しさん:2021/04/13(火) 00:53:04.77 ID:nV+5UHO20.net
非力過ぎて面白味に欠けるのかも知れん、ミッションならエイプ50相当だし

84 :音速の名無しさん:2021/04/14(水) 12:41:57.07 ID:6IAtpEBX0.net
>>83
そのわりコストだけは、125ccより高くなったからねー
どこで間違ったんだろう

85 :音速の名無しさん:2021/04/14(水) 19:00:57.68 ID:g5Osh82k0.net
新しく入って来る新規よりも引退する古参の方が多い
で参加者減少
これだよ

86 :音速の名無しさん:2021/04/14(水) 19:26:31.28 ID:6IAtpEBX0.net
新規が入らない原因ってなんだろね

87 :音速の名無しさん:2021/04/14(水) 21:52:43.35 ID:6SgpYvft0.net
バイクの選択肢が無さすぎ
NSRが高すぎ

88 :音速の名無しさん:2021/04/15(木) 14:22:08.13 ID:TBpE1twb0.net
元々トランポが要る問題もあるしね、ミニバン持ちなら兼用出来るけど
NSFが40万超え、装備にも15万位は掛かる ポケバイですら25万じゃ買えない
余程好きじゃないと難しいよね
しかも売れてるバイクはレブルか原二じゃサーキットには来ないわ

89 :音速の名無しさん:2021/04/15(木) 17:58:33.64 ID:tcuREQ+70.net
GSX-R125はどうなんだろ?

90 :音速の名無しさん:2021/04/15(木) 18:10:02.46 ID:d9hK0HCP0.net
最近桶スポでめっちゃ見るわ

91 :音速の名無しさん:2021/04/16(金) 17:16:43.12 ID:fUWfh9aS0.net
17インチの4st125で出られるレースって関東近郊だとどこにある?

92 :音速の名無しさん:2021/04/18(日) 08:19:20.83 ID:ltUbHz6U0.net
>>82
あZみの日記でまたスクーターレースコラムやってくれないかなぁ やっぱりミニバイクレース以外で人気のある人がミニバイクをやってもらわないと人を呼び込めないのよね

93 :音速の名無しさん:2021/04/21(水) 18:53:00.69 ID:B+aYX6MG0.net
お前らにとってはあたりまえなのかもしれんが
リンクスどうなったん?

GSX-R150のレンタルレースなかなか面白かったぞ
https://www.facebook.com/MTLDesignFactory/

94 :音速の名無しさん:2021/04/24(土) 19:47:46.73 ID:yS4rPHyB0.net
そもそも安価な娯楽が氾濫してる世の中でなんでクソ高い金だしてレースなんかやらなかんの?
既に時代から取り残されてる娯楽だよ。
マシンどころか装備買う金だけでずっと遊んでいられる。
初期投資金額が高すぎるんだよ。
さらに、突き詰めていっても何も返ってくるモノがない。
時間と金の浪費でしかないミニバイクレースに価値は一切ない。
新規参入者なんてこないよ

95 :音速の名無しさん:2021/04/24(土) 19:50:08.25 ID:ssoK27Zi0.net
趣味なんて大半が金と時間の消費だろと・・・

96 :音速の名無しさん:2021/04/24(土) 20:27:59.48 ID:SezFKkeB0.net
>>94
> 初期投資金額が高すぎるんだよ。

えっ?

97 :音速の名無しさん:2021/04/28(水) 11:50:44.63 ID:KD0nyUhM0.net
一番参入してきて欲しい若者にとって数十万円の出費は大きいわな

98 :音速の名無しさん:2021/04/29(木) 08:31:48.14 ID:nsjxDvJz0.net
>>96
こういう自分の事しか考えれない人間がいるからダメになるんだろうね

99 :音速の名無しさん:2021/04/29(木) 18:20:57.64 ID:YHT1wjWB0.net
>>98
What?

100 :音速の名無しさん:2021/04/30(金) 10:44:16.71 ID:DElZWlE20.net
>>99
幼稚ですね

101 :音速の名無しさん:2021/04/30(金) 15:16:59.18 ID:wBmgVnbO0.net
今からNSF新車で買おうと思うと50万。
ツナギもピンキリではあるが、タイチとかなら10万。
ヘルメットもざっくり5万くらい。
ブーツにグローブで3万くらいか?
トランポ関連、その他走行に必要なアイテムもあるだろう。
こういった初期投資を高いと思うか安いと思うかは個々人の
収入や感覚でも変わってくるんだろうけどさ。
他の娯楽と比べて高いか安いかと考えたら圧倒的に高いだろうね。

>>96はこの程度の金額では高いとは思わないんだろうけど、
業界がその感覚のままではこの先長くないでしょ。
既に衰退中だが。

102 :音速の名無しさん:2021/04/30(金) 18:38:44.32 ID:W7D3ksjv0.net
ちょっとやってみようで出来る額じゃないからね

103 :音速の名無しさん:2021/04/30(金) 19:53:37.43 ID:Uv2txD5C0.net
中古で揃えるというのも選択肢としてはアリだけどね。
それでも、一般的な趣味・スポーツの範囲から考えると高額になりがち。

はじめにこれだけ払って、結果何を得られるのか。
楽しいのはわかるんだけど、それだけじゃね。
突き詰めてってもこれ一本では稼げないし、地方のレースで勝ってもロクな賞金も無い。
ミニバイクに至っては、最後にじゃんけんしてカップ麺もらって終わりか。

104 :音速の名無しさん:2021/04/30(金) 19:55:36.04 ID:BgOHjf8Q0.net
ヤフオクで中古のNSR50 20万〜30万
つなぎ・ブーツ・グローブ・ヘルメットで10万チョイ
中古の軽箱バン50万位

初期投資は100万あれば余裕だね
大型バイクを買って維持していく事を考えれば安いもんだと思うが

105 :音速の名無しさん:2021/05/01(土) 09:41:53.11 ID:3e49q2Ob0.net
>>104
大型バイクもピンキリだが、あくまで他の趣味と比べてって話をしてるのに同じバイクの話題持ち込むとか大丈夫か?
お前が野球やったりサッカーやったりするのに100万200万投入するんか?
お前の周りもバスケやったりフットサルやったりするのに100万200万かけるんか?

話の筋が読めてない、論点ずらしとか頭悪すぎて話にならないわ

106 :音速の名無しさん:2021/05/01(土) 12:17:16.16 ID:cQ9OG6Xt0.net
>>105
大型バイクには、100万円の
ブランド力がある

ミニバイクレースには
悲しいけどそこまでのブランド力がない

そこで登場したのが
ならば安くしてお手軽に出来るようにしようとしたのが
4スト50ccのスクーターレース!!
老害の青い人が課金バトルを推奨して衰退しはじめたけど

初期の○岡氏が、仕切ってる時は、本当に勢いが凄かったですよね

もうやめちゃったけど
また帰ってきてくれないかなぁ

107 :音速の名無しさん:2021/05/01(土) 14:10:14.06 ID:oKVu5W0X0.net
>>105

60万円のマウンテンバイクでダウンヒル
装備はヘルメット・ウェア等で10万円
走行料金(ゴンドラ代)は5000円/日
移動に高速・ガソリン代で1〜2万円

年に1回の海外旅行1週間で50万位

金の掛かる趣味はいくらでもある
他の趣味がサッカーとかフットサル位しか思い浮かばないのか?

108 :音速の名無しさん:2021/05/01(土) 14:21:42.91 ID:cQ9OG6Xt0.net
>>107
ちなみにロードバイクとかの
高額な趣味は、メーカーが年間億単位の
ブランディング費用をかけて広告をして
付加価値をつけてますが
ミニバイクは?

109 :音速の名無しさん:2021/05/01(土) 16:18:22.44 ID:oKVu5W0X0.net
>>108
趣味に付加価値って笑

110 :音速の名無しさん:2021/05/02(日) 11:47:25.18 ID:sV8OxY8F0.net
>>108
それな

111 :音速の名無しさん:2021/05/02(日) 11:50:09.18 ID:sV8OxY8F0.net
>>108
もうミニバイクレースって
関係ない人から見たら無料でもやりたいと
思われてないのに対して

ロードバイクとかには、所有してるだけでも
カッコいいと言わせる
ブランド力があるよね

112 :音速の名無しさん:2021/05/02(日) 11:53:51.65 ID:sV8OxY8F0.net
>>109
お金のかかる趣味には、
莫大な広告費がかかってるよって話です

世間知らずのようですが

113 :音速の名無しさん:2021/05/02(日) 12:14:26.17 ID:pOn+tjU90.net
>>112
全てに当てはまってる訳じゃないし

114 :音速の名無しさん:2021/05/03(月) 06:52:39.06 ID:rCF5z0pV0.net
>>113
例えば?

まぁ
探せば出てくるでしょうが
情報プリーズ

それと
ミニバイクレースは、広告費なしで
ブランディングに成功してると言える
根拠もプリーズ

115 :音速の名無しさん:2021/05/03(月) 09:10:06.77 ID:AsqxhK7Z0.net
ミニバイクレースは成功してないから
衰退してるって話じゃなかったのか?

116 :音速の名無しさん:2021/05/03(月) 09:34:15.56 ID:BNCVrJ1K0.net
>>114

> まぁ
> 探せば出てくるでしょうが
> 情報プリーズ

ウルトラライトプレーン

> それと
> ミニバイクレースは、広告費なしで
> ブランディングに成功してると言える
> 根拠もプリーズ

誰もブランディングに成功してるとは言ってない

反論プリーズ

117 :音速の名無しさん:2021/05/03(月) 16:17:54.71 ID:NBy0JWb00.net
とりあえず
ウルトラライトプレーンは
広告費5億程度使ってますよ

118 :音速の名無しさん:2021/05/03(月) 16:19:24.63 ID:NBy0JWb00.net
あと
ミニバイクレースが外からみて
まったく価値がないと思われてる事に
自覚があったのですね

それなら失礼しました

119 :音速の名無しさん:2021/05/03(月) 18:00:40.39 ID:Y67L4WsF0.net
なんでもいいよ。
毎年大体同じオッサンしかエントリーしてない時点でお察し。
新たな展望もないし、このまま消えて行けばいいさ。
サーキットもギリギリの運営だろうけど、需要が無ければ消えるのは当然。

120 :音速の名無しさん:2021/05/03(月) 18:23:53.93 ID:BNCVrJ1K0.net
>>117
調べたんだ!?
暇なんだね

>>118
誰も言ってないし

121 :音速の名無しさん:2021/05/03(月) 19:31:22.83 ID:NBy0JWb00.net
学生さんを取り込む気もなさそうだし
今のおっさんを消化したら終わりですなぁ

122 :音速の名無しさん:2021/05/04(火) 05:06:06.63 ID:UI11vWW+0.net
>>120
青いスクーターさん
そろそろ頭が悪すぎますよ

123 :音速の名無しさん:2021/05/11(火) 21:14:21.55 ID:gnJyM6i90.net
青いスクーターって沢山いない?
ヘルメットやツナギも青い人?

124 :音速の名無しさん:2021/05/15(土) 12:29:35.77 ID:I0lde3qb0.net
>>123
人の悪口も濁しているうちに自粛して下さいね
今は、ネットも簡単に特定できるので
気をつけて下さい

125 :音速の名無しさん:2021/05/16(日) 11:58:56.02 ID:2mkvLyuR0.net
>>123
ところでそろそろレギュレーション違反の
証拠をお教え願います。

ちなみにここの書き込み
証拠付きでバラされてますよ。
たぶん関係者は、ほとんど知ってるんじゃないかなぁ〜
お節介かも知らないけど謝った方が良いと思うよ

126 :音速の名無しさん:2021/05/17(月) 10:51:24.89 ID:3I6BreyL0.net
>>125
いや、別にバラされたところでどうとも
そもそも俺、123しか書いてないし思ってる人とは別人だと思うけど
証拠掴んでるなら分かるんじゃないの?

あとレギュレーション違反て何の話?

127 :音速の名無しさん:2021/05/22(土) 12:15:12.93 ID:rLQDTQJ10.net
美〇の軍団長が必死になってるな

128 :音速の名無しさん:2021/05/22(土) 20:37:08.24 ID:QNv94UVL0.net
中部もミニバイクレーサー人口ガタガタだからね。
発信力ある人がこういう風に喧伝してくれるのは良いことだと思うよ。
でも、フェイスブックだと友達登録してる身内にしか情報伝わらないので、あまり効果が無い…

129 :音速の名無しさん:2021/05/23(日) 10:53:25.71 ID:/FbzxJvU0.net
まだサーキットと無縁の人達に存在を知ってもらうことが必要だと思うんだけどね
美浜はスタッフのやる気がないから・・・

130 :音速の名無しさん:2021/05/23(日) 12:12:15.33 ID:CgMt1qQM0.net
>>129
そのあたりでゆるふわ劇場ってめちゃくちゃ優秀ですよね
サーキットの外で人気があって
たまにミニバイクレースの事を取り扱ってくれます。
他のミニバイクでメディアやってる人ってサーキットを走ってる人にしかリーチしてないッポイので
何気にかなり重要な気がするんだよね
また走ってくれないかなぁ

131 :音速の名無しさん:2021/05/24(月) 01:21:34.55 ID:CWWcv05N0.net
もしくはグンダンチョーも気付いてるのかもしれない。
もはや外部から新規を取り入れることは無理だという事を。
せめて今走ってる人間だけでも集めて「ハリボテの盛況」を演出しようとしてるのかも。
とりあえず自分たちの身内が現役で走ってる間だけでもサーキットが存続してくれるように、と。

132 :音速の名無しさん:2021/06/03(木) 12:17:03.16 ID:JZWufF9R0.net
(๑╹ω╹๑ )

総レス数 280
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200