2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SF】スーパーフォーミュラ-195-【SUPER FORMULA】

1 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 15:13:44.00 ID:i+dQtcwv0NIKU.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は冒頭にこれを3行以上重ねて書いてください
(スレ立て時に1行目は消えコピペ用の2行が残ります)

公式サイト
ttp://superformula.net/
公式ライブタイミング
ttp://superformula.racelive.jp/
公式Twitter
ttps://twitter.com/super_formula
公式Facebook
ttps://www.facebook.com/superformula.official/
TOYOTA
ttp://gazooracing.com/superformula/
Honda
ttp://www.honda.co.jp/SF/
J SPORTS
ttp://www.jsports.co.jp/motor/super_formula/
オートスポーツ Web
ttp://www.as-web.jp/super-formula
Motorsports Forum
ttp://www.fmotor.jp/sf/
Motorsport.com
ttps://jp.motorsport.com/super-formula/

前スレ
【SF】スーパーフォーミュラ-194-【SUPER FORMULA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1579931920/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

18 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5f8e-ogpV [124.98.96.43]):2020/03/31(火) 09:19:09 ID:8Aq54ucL0.net
こんな時期にテストとはいえ、人を集めるからだ。主催者要因の人災だ。ダメな奴ら。。。

19 :音速の名無しさん (オッペケT Sr33-mlmn [126.194.93.61]):2020/03/31(火) 10:32:48 ID:H4BPCxmCr.net
どこでうつったのかはまだ判らんわな

20 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5ffa-rGp6 [92.202.95.31]):2020/03/31(火) 12:02:53 ID:qCTb1k5v0.net
メカニックはブレーキダストで肺胞がやられているから感染するとイッキに志村化するぞ

21 :音速の名無しさん (ワッチョイ df0e-/RFt [114.180.9.75]):2020/03/31(火) 12:07:35 ID:Z+vHyTLw0.net
>>20
カーボンブレーキになってから交換時とか凄い舞い上がってるしなぁ
あれクルーはマスクくらいすべきだわ

22 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5f52-ohiF [222.224.209.119]):2020/03/31(火) 12:17:58 ID:BVtV6WIX0.net
関口だっけ?これ大丈夫なんですかねって言ったの

23 :音速の名無しさん :2020/03/31(火) 12:38:59.59 ID:H4BPCxmCr.net
2スペックも辞めたことだし、全戦ノーストップでやろ
距離は、各コースの燃費に基づいて設定すれはわいい

24 :音速の名無しさん (ワッチョイW df92-Mpzj [106.73.174.0]):2020/03/31(火) 14:23:09 ID:8421dj7j0.net
それフォーミュラEじゃん

25 :音速の名無しさん :2020/03/31(火) 15:00:03.24 ID:H4BPCxmCr.net
「大は小を兼ねる」じゃないが、120リッター程度積めるシャーシだったら、
どうにでもなったんだがな
F3000時代だって、それくらいの容量はあったはず

26 :音速の名無しさん :2020/03/31(火) 15:07:50.61 ID:9JoLZEIsa.net
はず?実際どうだったか根拠を示せよ

27 :音速の名無しさん :2020/03/31(火) 15:13:41.48 ID:H4BPCxmCr.net
ピンポン玉を詰めたりしてた頃は128リッターだったかな、タンクの容量
給油口ギリまで入れれば、もっといけた

28 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-jN1T [106.128.71.20]):2020/03/31(火) 15:36:22 ID:qVeo2XKNa.net
B-MAX「給油増やすと引火するのでNG」

29 :音速の名無しさん (エアペラT SD83-Cd0d [146.99.252.245]):2020/03/31(火) 15:52:02 ID:Dw0Xx0hyD.net
オートポリスも延期
https://autopolis.jp/ap/wp-content/uploads/2020/03/2020_formula-postpone.pdf

30 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f08-7xCH [61.115.69.34]):2020/03/31(火) 16:01:39 ID:hnakTDhs0.net
>>22
平川だね
SGTのテストの方

SFテスト終わった後で一気に状況が変わったから

31 :音速の名無しさん (オッペケT Sr33-mlmn [126.194.93.61]):2020/03/31(火) 16:38:34 ID:H4BPCxmCr.net
ギリギリいっぱいでも、蓋をして走ってる分には安全だよ
途中でピットが無ければそのままゴールだから、出火は有り得ない
400kmでもそれ以上でも、無給油レースは可能

32 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-HAkI [106.128.44.216]):2020/03/31(火) 20:20:21 ID:9JoLZEIsa.net
>>29
JSBのオートポリス戦は9月だからそこにねじ込めば行ける行ける

33 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff7c-GOqA [183.176.142.170]):2020/03/31(火) 20:29:22 ID:dT6ViGeD0.net
ヴィップスのマネージャーかコロったの?

34 :音速の名無しさん :2020/03/31(火) 21:20:57.12 ID:z7XkdiDc0.net
>>33
おぐたん言ってるのその人のこと?

35 :音速の名無しさん :2020/03/31(火) 21:23:52.85 ID:uG6L+pme0.net
来日してから夜の六本木にでも行ったかな?

36 :音速の名無しさん :2020/03/31(火) 21:49:44.91 ID:qVeo2XKNa.net
おいおいアンドレロッテラーかよ

37 :音速の名無しさん :2020/03/31(火) 22:49:05.40 ID:eFZJ/4eD0.net
SF富士テスト参加のTEAM MUGENのドライバーマネージャーが新型コロナ感染。チームが公表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00577062-rcg-moto
スーパーフォーミュラ富士公式合同テストに参加していたドライバーのマネージャーが、新型コロナウイルスに感染していたと発表した。
エストニアのスポーツ情報サイトはこのドライバーはユーリ・ビップスで、マネージャーを務めるマルコ・アスマーが感染したと伝えている。

テストやったの良かったのかな
裏目に出そう

38 :音速の名無しさん :2020/03/31(火) 23:03:43.26 ID:lSPVFwh40.net
>>7
ベラルーシはサッカーの国内リーグやってるらしいぞw

39 :音速の名無しさん :2020/03/31(火) 23:14:09.77 ID:qvR163+d0.net
客も入れてたし、危機感なさすぎのアホ運営。日本の前にも数カ国訪れてたみたいだし、テスト中に咳出てたって言ってるから欧州から日本に持ち込んだ可能性が高いな。

40 :音速の名無しさん :2020/03/31(火) 23:45:24.28 ID:Oy5fcCy60.net
野尻は大丈夫なんかな

41 :音速の名無しさん :2020/03/31(火) 23:50:35.35 ID:hnakTDhs0.net
>>40
濃厚接触者かどうか微妙なラインらしく自主隔離してるらしい
特に症状もないとか

42 :音速の名無しさん :2020/04/01(水) 00:21:17.74 ID:PsPYeMK/0USO.net
目の前ずっと通り過ぎてたわw今年唯一のモタスポ観戦になると思ったからな…

43 :音速の名無しさん :2020/04/01(水) 13:48:50.15 ID:XrynoR820.net
スリーボンドがドラゴコルセだけじゃなくてSF全体のプロモーションパートナーになったのか

44 :音速の名無しさん (エアペラT SD61-bVUD [146.99.252.245]):2020/04/01(水) 14:50:21 ID:iiRiW6waD.net
FiA も女性活躍の推進してるしね

45 :音速の名無しさん (オッペケ Sr75-aYdW [126.208.181.151]):2020/04/01(水) 15:12:45 ID:SV8hgR1Tr.net
向こうは競技とは関係の無い有象無象をコースから排除したからいいが、本邦はどうなるんだ?
「動く広告」扱いの、あの連中のことだよ

46 :音速の名無しさん :2020/04/01(水) 18:05:02.62 ID:Yiokg+750.net
ミシュランマンとかくま吉とか大変だな

47 :音速の名無しさん :2020/04/01(水) 18:05:32.90 ID:wxGE32BAM.net
タチアナ帰国か。ちゃんとマスクする習慣ついてよかったな。

48 :音速の名無しさん :2020/04/01(水) 21:41:46.71 ID:lV25Z7/T0.net
>>45
これフルカウルね

49 :音速の名無しさん :2020/04/02(木) 00:45:09.53 ID:0rFaLOsrr.net
男女が参加する競技なら、余計にあれは有り得ないと思うがな
ま、日本のモータースポーツは似て非なるものだから、上っ面だけ真似しても
仕方無いってこった

50 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-RCD9 [106.128.45.77]):2020/04/02(Thu) 07:38:36 ID:ouktpxFAa.net
SUGOのチケットも販売延期

51 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-eNbl [106.129.203.221]):2020/04/02(Thu) 21:15:08 ID:tWZ1X38aa.net
>>47
ただ向こうじゃマスク外せ言われるかもな

52 :音速の名無しさん (オッペケ Sr75-aYdW [126.208.170.186]):2020/04/02(Thu) 21:18:12 ID:bMCrT0lKr.net
本拠地はスペイン村だろ
そこに戻ったのか。。。

53 :音速の名無しさん (ワッチョイ 890e-xuK6 [114.180.9.75]):2020/04/02(Thu) 21:26:36 ID:L9uoHTAn0.net
>>51
オーストリアはマスク解禁したけどスペインはどうなんだろう

54 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0db8-pIvN [126.163.131.185]):2020/04/02(Thu) 21:36:58 ID:05Phg+8M0.net
ももんがまで入院しちゃってるけど・・・。こないだの富士でクラスタ発生とかシャレにならない

55 :音速の名無しさん (ワッチョイ 890e-xuK6 [114.180.9.75]):2020/04/02(Thu) 21:45:31 ID:L9uoHTAn0.net
>>54
入院したって言うお知らせ自体は消しちゃってるみたいだけど
後のツイート見たら「原因不明」って事はコロナじゃない別の理由なんじゃないの?

56 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-4e38 [106.128.70.204]):2020/04/03(金) 19:44:20 ID:ja+l1vR2a.net
セッテカマラ帰る気0だけど良い判断だな

57 :音速の名無しさん (ワッチョイW 890e-P5Sm [114.189.75.173]):2020/04/03(金) 19:57:30 ID:Tkcx7wGD0.net
>>56
拠点スペインやからな
むしろカルデロン帰ったのが不思議

まぁセッテカマラは日本の飯めちゃくちゃ気に入ってるみたいだからな
やっぱ胃袋やな

58 :音速の名無しさん (ワッチョイW 890e-P5Sm [114.189.75.173]):2020/04/03(金) 19:58:30 ID:Tkcx7wGD0.net
カルデロンも鍋かなんか食ってる写真アップして松下に日本どう?って聞かれてグッド言うてたけど

59 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9108-bVUD [218.225.176.72]):2020/04/03(金) 20:51:30 ID:oVVz9q3y0.net
セッテカマラは故郷が恋しくなったら大泉に行けばいいからな

60 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 21:47:49.64 ID:Fk4pI1Ds0.net
ホントだったら明日は開幕鈴鹿だヒャッホーの予定だったのに…

61 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 21:54:59.79 ID:z8Ud9IiAa.net
まぁ食が合えば日本てブラジル人には過ごし易い国でしょ同胞も多いし日本人にも印象悪くないし

62 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 21:56:15.84 ID:RwyCMYCa0.net
>>59
おまえそれ俺が住んでるところだ

63 :音速の名無しさん (ワッチョイ 41ea-InvV [202.129.180.52]):2020/04/03(金) 22:26:06 ID:bfsashEN0.net
またVincenzo Sospiri Racingの噂出てるんか草
https://twitter.com/Dura_Nicolas/status/1246028874749796353?s=20
(deleted an unsolicited ad)

64 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-RCD9 [106.128.45.89]):2020/04/03(金) 22:40:26 ID:2S1qaQhTa.net
俺はまだ開幕を諦めてないぞ!

65 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7a7c-CuPJ [115.30.181.36]):2020/04/03(金) 22:42:14 ID:a+mcVFV30.net
前向きなのはいい事だと思うよ可夢偉

66 :音速の名無しさん :2020/04/03(金) 23:29:01.60 ID:t28vFJe30.net
>>63
また石井氏の仲間内の冗談を間に受けてんじゃw

67 :音速の名無しさん (アンパン f5fa-pnvB [92.202.95.31]):2020/04/04(土) 09:38:48 ID:KYrlz6oT00404.net
開幕どころかJRP自体の存続の危機なんだけどさ

68 :音速の名無しさん (アンパン KK1d-jm66 [2ko01Rc]):2020/04/04(土) 09:45:07 ID:ct5RWArfK0404.net
>>67
大丈夫ですよ。
みんなで支援しましょう。
どうせチケット買うんだったから、寄付すればいい。

69 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 10:53:28.55 ID:a+qB7VtIa0404.net
せめて何か限定グッズでも有れば買うんだけど
公式DVDは楽しめる?

70 :音速の名無しさん (アンパンT Sr75-sbZV [126.208.194.7]):2020/04/04(土) 11:47:21 ID:MBudMbeGr0404.net
一般が場所や施設を負担してるわけでもなし、エンジンその他を自前で取り寄せてるわけでもなし
大きな負担をしている誰かがギブアップしたら継続は厳しいだろ

71 :音速の名無しさん (アンパン Sa4d-Ow2i [182.251.248.19]):2020/04/04(土) 15:24:23 ID:Y3ylFHMwa0404.net
今更だが今年リアルが活動休止ってある意味いいタイミングだったのかも

72 :音速の名無しさん (アンパン daee-bVUD [219.120.93.149]):2020/04/04(土) 21:14:32 ID:DY1txsWN00404.net
>>67
ジリ貧になって

73 :音速の名無しさん (アンパン daee-bVUD [219.120.93.149]):2020/04/04(土) 21:15:27 ID:DY1txsWN00404.net
>>72
途中で送信されてしまった

>>67
ジリ貧になってGTAと統合してくれてええんやで

74 :音速の名無しさん :2020/04/05(日) 09:17:28.55 ID:CJ4N+fUO0.net
秋から開幕して年またぎでシーズン10戦くらいにすればいいんじゃね

75 :音速の名無しさん (ワッチョイW 890e-kV4s [114.180.142.183]):2020/04/05(日) 10:56:34 ID:Kz8E5MEu0.net
>>74
マモノの森
「雪どうすんだよ」

76 :音速の名無しさん :2020/04/05(日) 11:10:40.87 ID:JYRNLdtt0.net
>>75
大丈夫、なんとかなる
https://cdn-image.as-web.jp/2016/03/16125211/cdca2561775c8c780ff3aefa1d6aadd6.jpg

77 :音速の名無しさん :2020/04/05(日) 12:09:03.54 ID:HXpDroCir.net
>>71
ルマンもだな
今年やってても来年撤退間違いなしだったろうし
今年でまだましだったということか

78 :音速の名無しさん :2020/04/05(日) 13:28:42.79 ID:YY8E32080.net
開幕戦のタイムリミットまであと2時間

79 :音速の名無しさん :2020/04/05(日) 13:49:20.03 ID:Kz8E5MEu0.net
>>76
マモノの森
「大歓迎だぜ腕がなる」

80 :音速の名無しさん :2020/04/05(日) 13:52:46.18 ID:Y4UbyhP30.net
本当なら今頃は、2コーナースタンドの糞不味いカレー食いながらわっくわくでスタートを待ってたはずなんだよなあ

81 :音速の名無しさん :2020/04/05(日) 14:03:24.76 ID:bzGgGKVG0.net
>>75
となるとキーは沖縄市街地レース構想の復活だな

82 :音速の名無しさん :2020/04/05(日) 14:12:48.31 ID:qnTzE6K60.net
>>80
自分は汁なし担々麺かなあ。その隣で売ってる、何千円もする
牛丼だかも一度は食べてみたいと思っているんだけれども

83 :音速の名無しさん :2020/04/05(日) 16:09:31.41 ID:KjetCPlU0.net
>>80
俺は2コーナースタンドの離れ小島でCスタンド最上部にいる山口美羽私設応援団フラッグの人を遠くに見ながら
「今日も(今年も)頑張れよー!」って思ってたはずだ

84 :音速の名無しさん :2020/04/05(日) 16:50:28.80 ID:qnTzE6K60.net
>>83
何年か前だけどファン感で山口美羽の紙袋もってる大きなお友達も
たくさんいたし、去年のSF最終戦で売ってたグッズも最終的には完売
していたし、けっこう安定した人気ある?

85 :音速の名無しさん (ワッチョイ 76c9-bVUD [153.135.169.22]):2020/04/05(日) 18:12:41 ID:YORdTyHI0.net
美羽ちゃんキッズにも人気っぽいからけっこう美味しいのかも
1年で終わると思ったカラーリングも5年以上続いててびっくり

86 :音速の名無しさん :2020/04/05(日) 19:12:56.40 ID:S44tYp9/a.net
セルモの美羽
インパルのエネぴぃ&ファミチキ先輩
あとキャラクター系って誰いたっけ?

87 :音速の名無しさん (ワッチョイ 890e-xuK6 [114.180.9.75]):2020/04/05(日) 20:04:49 ID:bzGgGKVG0.net
>>85
聞いて驚くな、来年で10年目だぜ

88 :音速の名無しさん :2020/04/05(日) 20:24:09.91 ID:EntfdOABd.net
10年前は見てないから知らんのだがGTのミクより長いの?

89 :音速の名無しさん :2020/04/05(日) 20:35:41.87 ID:JthPNocId.net
ミクの後じゃなかったか?
遂にフォーミュラにも痛車かと思ったな
描くスペース小さくてやりにくそうとか

90 :音速の名無しさん :2020/04/05(日) 20:35:48.09 ID:YORdTyHI0.net
>>87
俺もおっさんになるわけだw
さすがにマシンの美羽ちゃんのポーズがパターンなくなってきた感は否めないな

91 :音速の名無しさん :2020/04/05(日) 20:39:20.56 ID:bzGgGKVG0.net
>>88
美羽ちゃんは2012年から
GTのミクとかイカ娘は2010年くらいからじゃなかったっけ、09年?

92 :音速の名無しさん :2020/04/05(日) 20:58:48.69 ID:4fLDFlof0.net
>>91
今のチームと体制は違うが一応08年途中からでシーズン通しては09年だったと思う

93 :音速の名無しさん (エアペラT SD45-bVUD [148.67.62.74]):2020/04/05(日) 23:54:34 ID:iGRLPCjpD.net
F3000時代に 童夢の車両にキャラクターの絵が描いてあった。
他のカテゴリーだと
S耐や2輪の8耐で 円谷プロのキャラクターが使われたり
60年代には漫画家の赤塚不二夫氏のキャラクターが描かれたり
ケロヨンとかがあった。
番外として、JLOCのドライバーが漫画家の池沢さとし氏だったこともあって
大会ポスター等に 池沢氏の漫画のキャラクターが使われたりした。

94 :音速の名無しさん :2020/04/06(月) 00:03:12.51 ID:Wmuo7IMy0.net
まぁその辺だと痛車にはならないからな、
痛車ってのは萌えキャラが描かれて初めて痛車だから

95 :音速の名無しさん :2020/04/06(月) 00:19:56.76 ID:2oqrhVTTr.net
フォーミュラカーそのものが「痛い車」だろ

96 :音速の名無しさん :2020/04/06(月) 00:25:22.97 ID:6T1f1fw20.net
ようつべで大嶋和也のGTSの配信観たが酷いゲームだな。
タービュランスゼロでスリップだけ異常に効いてその勢いでシケインやヘアピンのブレーキングで当て抜きすんのがデフォかよ。

97 :音速の名無しさん :2020/04/06(月) 00:48:58.98 ID:SqHMSEpfa.net
>>96
言っておくけど、国体とか真面目にやる時と多分設定かなり変えてるから(ブーストとスリップ弄ってるんじゃね?)、そういう仕様になってるだけ
eスポではあんなことになってない(SFの公認のやつ)から安心しろ
遊びだから温かい目で見てやれよw

98 :音速の名無しさん :2020/04/06(月) 01:13:14.76 ID:DZXUpdA50.net
ゲーム慣れしてないプロドライバー用に設定してた感じやね。あんなマリオカートみたいなものを見せられてもとは思うが、、仕方ないのかな

99 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7a7c-CuPJ [115.30.181.36]):2020/04/06(月) 07:22:47 ID:mVVQ5qr/0.net
グランツーリスモに何を求めているんだ・・・

100 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8991-bVUD [114.156.154.81]):2020/04/06(月) 07:29:29 ID:9mAy6JD00.net
GTSは間口が広いだけでシミュレータ畑からすればアウトオブ眼中だというのに何にキレてんだよ

101 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5ae3-9ye/ [125.175.91.90]):2020/04/06(月) 07:36:32 ID:oIfEesIh0.net
半年前のワールドツアーのトマホークワンメイクとかX2014だとタービュランスで一列棒状になってたしGTSのトップドライバーだけで鈴鹿を走ればSF19も実車みたいなレースになるのかね

102 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-AfIK [106.180.2.213]):2020/04/06(月) 08:01:24 ID:wC+MiIgxa.net
あれだけの豪華メンバーで配信してくれるだけでありがたいわ

GTスポーツでクリーンレース求めるなら市販車からGT4ぐらいのスピード域と制動距離でないと難しいと思う
それ以上速いクラスだとゲーム的なお約束が事が増えてある程度やり込んでないとデストラクションダービーになる

103 :音速の名無しさん (スップ Sdfa-5zNY [49.97.99.118]):2020/04/06(月) 08:17:13 ID:50IbOEG6d.net
インディやIMSAとかのドライバーが、iracingやってんのと違ってどっちらけだった…
GTSの時点であれだったか

104 :音速の名無しさん (ワッチョイW da44-PB2s [27.141.85.70]):2020/04/06(月) 09:46:03 ID:X5iQdbpF0.net
日本だとゲームではおふざけが過ぎてしらける
こっちはゲームでも一流のプロの凄さを見たいのに

105 :音速の名無しさん (スプッッ Sdda-E7vC [1.75.244.7]):2020/04/06(月) 09:53:13 ID:KGWzyfhcd.net
てか海外のレースは運営自体が何もやらないのはマズいと動いてeスポイベントやり始めてるのにスーパーフォーミュラはドライバーが運営が何もしねーからと主催してんのかよw
流石JRPだな(GTAも)

106 :音速の名無しさん (ワッチョイW 71af-+wwY [58.0.247.11]):2020/04/06(月) 09:53:26 ID:6T1f1fw20.net
ただのテレビゲームみたいなレースしかしないのなら配信なんてやってくれなくて構わん。

107 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-AfIK [182.251.68.220]):2020/04/06(月) 10:13:41 ID:CQcH4NI/a.net
こういう硬派で繊細なマニアさんが居るからやり辛いんだよね

108 :音速の名無しさん :2020/04/06(月) 11:04:41.80 ID:3gGGWKrar.net
北米だと、バスケットやフットボールのシーズンと競合しない為に過密日程なんだっけ?
暖かい地域もあるわけだからあれだけ詰める必要は無いんだが、そういう理由でああなってる

109 :音速の名無しさん :2020/04/06(月) 11:08:51.00 ID:kXK6rrUG0.net
指示語多すぎて何言ってんのかわからん

110 :音速の名無しさん (オッペケT Sr75-sbZV [126.204.198.114]):2020/04/06(月) 11:53:46 ID:3gGGWKrar.net
たったの7戦しかやってない割りにシーズンが冗長だってことよ
これが済まされるのも、親方がメーカーだからさ
SFとSGTでシーズンを二分してもいいくらいだし、
スプリントカップなんかよりそっちのが現実味あるだろ
そのスプリントカップにしたって、やってみせないと判らない馬鹿の為に
わざわざ無理をしたわけだし

111 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-4e38 [106.128.70.182]):2020/04/06(月) 12:12:07 ID:GrA8l+WFa.net
iRacingはコストかかり過ぎるのがね...
GTSはすぐに用意できるのが利点なのと、誰でも出来る

112 :音速の名無しさん:2020/04/06(月) 12:17:16 .net
iRacing→オフィシャルレースでコース買うお金いるの糞、あとPC高い
GTS→手軽だけど、iRacingと比べたら質がうんこ
ACC→中途半端、iRacingで良くね?
rfactor2→おっぱい

113 :音速の名無しさん :2020/04/06(月) 12:42:56.68 ID:j67Q5fJ7r.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00578404-rcg-moto
GTの海外ラウンドは12月と来年1月に延期
SFは海外ラウンドないから8月の茂木できなかったら
岡山と鈴鹿の2戦になるな
12月に富士でなんて凍死するだろうし

114 :音速の名無しさん :2020/04/06(月) 14:28:15.07 ID:06cEoPPw0.net
>>113
7月なんてまだ出来ないだろ。
あと最終戦が海外とか草
相変わらずのバンドーオナニーシリーズやな。

115 :音速の名無しさん :2020/04/06(月) 15:11:30.80 ID:7HuSucLmd.net
最終戦が海外だと何かまずいのか?
なんかしょーもないことにばっかり拘るアホが多いな

116 :音速の名無しさん :2020/04/06(月) 19:36:35.81 ID:GrA8l+WFa.net
タイはモーラ以外トヨタしか勝てないからやら(適当

117 :音速の名無しさん (ワッチョイ 457a-CuPJ [182.158.130.228]):2020/04/06(月) 21:56:04 ID:EB+qYY5U0.net
大昔のイメージだとF1とかのレースゲームでもガンガンぶつけてもクルマが
壊れたりはしないイメージがあるんだけど(ごく初期のレースゲームみたいに
何かあったら爆発炎上するのは置いておいて)いまのレースゲームって設定
次第でそういう走り方もできれば実際のレースみたいにピーキーな挙動に
できたりするの?

118 :音速の名無しさん (オッペケ Sr75-aYdW [126.204.198.114]):2020/04/06(月) 22:35:36 ID:3gGGWKrar.net
ニュルブルクリンクで観客に突っ込んじゃったドライバーは、ゲーム出身だったな
日本でも、走っていたような

総レス数 1003
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200