2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SF】スーパーフォーミュラ-195-【SUPER FORMULA】

723 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8208-32eV [61.115.69.34]):2020/05/26(火) 18:22:40 ID:v2ndzHm/0.net
第二波が来ないわけないだろむしろ
ウィルスの特効薬もワクチンもいつ出来るのかわからんし、本当に作れる物なのかすらわからんのだから

感染する前提でどうやってイベント運営をしていくのか、日常生活を送っていくのか考えるフェーズに移行しただけだよ

724 :音速の名無しさん (ワッチョイW dbd3-abJo [202.222.48.67]):2020/05/26(火) 18:28:38 ID:TuT/93oC0.net
そうやって皆が理性的なら良いんだけどなぁ

725 :音速の名無しさん (オッペケ Sr4f-8pht [126.255.33.168]):2020/05/26(火) 18:31:58 ID:OfajNyezr.net
ワクチンできないなら人口の7割が感染して
集団免疫ができるしかない
7割が感染するんだから俺もお前もかかるってこと
時期だけの話だよ
そんなことより経済を動かす選択をしたんだから
8月の茂木を延期する選択肢はないだろ

726 :音速の名無しさん (ブーイモ MM9e-w54E [163.49.208.14]):2020/05/26(火) 19:15:26 ID:bQLa/TbXM.net
集団免疫はスウェーデンで大失敗してるのにな

727 :音速の名無しさん :2020/05/26(火) 19:52:46.17 ID:X+UQiD+C0.net
>>723
お前の屁理屈はどーでもいい

728 :音速の名無しさん :2020/05/26(火) 20:00:58.53 ID:jkUuqKxUr.net
赤字とか黒字てのは、場所を借りてやってる一般のイベントの話だろ
SFの場合はホンダ・トヨタ次第だから、「客入り」そのものには左右されないよ

729 :音速の名無しさん (ワッチョイ e6ce-f9J/ [153.199.143.50]):2020/05/26(火) 20:05:54 ID:wtYPcM030.net
モビリティランドは一応独立した子会社なんだけど。

730 :音速の名無しさん (ブーイモ MM9e-w54E [163.49.208.14]):2020/05/26(火) 20:06:07 ID:bQLa/TbXM.net
本気でそう思ってるとしたら特大の馬鹿だな

731 :音速の名無しさん (ワッチョイ a70e-f9J/ [220.108.166.251]):2020/05/26(火) 20:25:08 ID:CR0PsDyz0.net
>>728 = フルカウルね
念のため

732 :音速の名無しさん (ワッチョイ 930e-HJDl [114.180.9.75]):2020/05/26(火) 20:53:35 ID:v/iLGwFG0.net
>>719
ピットウォーク中止+グラスタ入場制限+各スタンド入場制限とか
スタンドごとに枚数絞って半指定席券って形で売るとかなら可能かな

733 :音速の名無しさん (オッペケ Sr4f-Kbcu [126.237.40.201]):2020/05/26(火) 20:59:45 ID:jkUuqKxUr.net
ここでも言われてるように、ディーラーで配ったタダ券の客で帳尻合わせることも出来るわけなんでね
自分は有料券でしか入ったことは無いけどな

734 :音速の名無しさん (スッップ Sda2-0/mt [49.98.145.160]):2020/05/26(火) 21:05:07 ID:5nXOk4s9d.net
>>733
最後に見に行ったのいつ?

735 :音速の名無しさん (ワッチョイW a615-8pht [121.85.63.194]):2020/05/26(火) 21:05:30 ID:xcTD8b4F0.net
グリッドウォークやピットウォークは中止で
あとは全席自由席にしておいて蜜にならない様に注意喚起でいいと思う
わざわざコロナショックの後リスクある移動をしてまでSF見に来る様な物好きな人はいないし
注意喚起しておけばソーシャルディスタンス取ってくれるだろ
もちろん応援の旗振りは禁止する必要あるが

736 :音速の名無しさん :2020/05/26(火) 22:36:43.40 ID:703oWVy30.net
もてぎはやるって言ってるけど、大丈夫なんだろか?

737 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1ac0-NWlb [133.204.26.192]):2020/05/27(水) 12:08:11 ID:U4cuJHzV0.net
>>736
8月最後だから大丈夫じゃない?
もてぎ開幕前に別なとこで開幕戦をやるのかな?
仮に最終戦が予定の鈴鹿2連戦だとしたら三ヶ月の間に何戦できるかな
12月にやってほしいけどするとは思えないしねぇ。

738 :音速の名無しさん (オッペケ Sr93-xwpp [126.194.88.181]):2020/05/27(水) 12:50:41 ID:+87cHj7er.net
>>737
茂木前にテストはやっておきたい所だな

739 :音速の名無しさん (アウアウウー Saff-PpRe [106.128.113.135]):2020/05/27(水) 13:21:47 ID:wGTioEjJa.net
サッシャがSFの時も言ってたけど、ルーキーのためにテストをやるべきなのは事実

740 :音速の名無しさん :2020/05/27(水) 19:25:38.06 ID:U4cuJHzV0.net
>>739
ルーキーもだし普通にやらせるべきだよね。
ただここはSFなんだよなぁ。。。

741 :音速の名無しさん :2020/05/27(水) 19:33:05.91 ID:wGTioEjJa.net
>>740
すまんGTスレに書いたつもりがSFやったわw

742 :音速の名無しさん :2020/05/28(木) 16:27:17.33 ID:dqooF2480.net
>>741
ヽ(・ω・)/ズコー

743 :音速の名無しさん :2020/05/29(金) 12:12:32.20 ID:MvKQGFB6pNIKU.net
緊急事態宣言解除を自粛解除と勘違いしてるバカが結構居るから更に延びるかもね…

744 :音速の名無しさん :2020/05/29(金) 12:40:55.49 ID:OsVOCHqyrNIKU.net
自粛は人に強制されることではありません
自粛という言葉を辞書で調べてみては?

745 :音速の名無しさん :2020/05/29(金) 12:44:19.67 ID:k3XfQIUddNIKU.net
自粛してください。

746 :音速の名無しさん :2020/05/29(金) 13:42:21.26 ID:pezskbc50NIKU.net
>>745
黙れカス

747 :音速の名無しさん :2020/05/29(金) 13:43:01.86 ID:ReC3Nmpv0NIKU.net
気になってたんだがいつも中企ってレーシングスーツのメーカーバラバラだよな
あれってなんでだろ

748 :音速の名無しさん :2020/05/29(金) 14:39:40.43 ID:k3XfQIUddNIKU.net
>>746
カスが人に対してカスって言ってはいけません。

749 :音速の名無しさん (ニククエ Sp93-Ch2g [126.33.151.105]):2020/05/29(金) 17:29:47 ID:MvKQGFB6pNIKU.net
>>744
そういう風に屁理屈ばっかりで実のあることをせず、自由と無責任を履き違えて暴れる奴が悲しい事に存在するんだよな…

750 :音速の名無しさん (ワッチョイ bbfa-Qxxp [92.202.95.31]):2020/05/30(土) 19:08:18 ID:qUxfprVp0.net
米家とか言うF1追っかけがSFのことを糞味噌にけなしてマウント取ろうとしているが
SFがF1よりそれほど劣るとは思わないけどな
まったく別のカテゴリーで比較しようがない

751 :音速の名無しさん :2020/05/30(土) 20:10:37.25 ID:ocrSRHQEa.net
以前は米家を追っかけてるコア(?)な層にもSF観て欲しかったけど
結局好みは人それぞれで勧められて観る訳ではないと気が付いた
彼のyoutubeチャンネルで彼自身がバーチャルレースやる映像を流しているが、
それを観たい奴も居るけど俺は勧められても観ない
価値観が違うとしか言いようがない

752 :音速の名無しさん :2020/05/30(土) 22:03:02.71 ID:0/ukRdDi0.net
お米屋さんみたいな名前の変なYouTuberとかSFに一ミリも関係なくね?
向こうもF1だけ見てりゃいいのに勝手に関わってきて噛み付いてくるとか狂犬病かよと

753 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3db-hNtB [14.132.82.144]):2020/05/30(土) 23:50:43 ID:4EQshSgD0.net
カネも払わないのに信条を措いてSFを褒めろというのも無理な話だな
余程の大金じゃなきゃバラされて終了
同じ金額で有名人にやってもらった方が絶対良い
それをやっても結局はファン自身がどう感じるかによる
逆に言うと「SF興味あるけどヨネヤがdisったから観るの止めとこ」ってやつも少ない

754 :音速の名無しさん :2020/05/31(日) 00:15:28.11 ID:QOnY0gkOa.net
まぁ確かにヨネヤの言うことも一部は一理ある
J◯Pは実際お察しやし
まぁ会長が老害化してるのも理由だとは思うけど、相応しい時期会長って本山ぐらいしかおらんのよ

755 :音速の名無しさん :2020/05/31(日) 00:25:46.29 ID:ILRLJvWb0.net
別に米家にSFを褒めてもらう必要なくね
興味なきゃ関わらなきゃいいのに勝手にやってきてブツクサ言われるの単純に気分悪いわ

F1がそんなにいいならそっちだけ見てろっていう単純な話

756 :音速の名無しさん (アウアウウー Saff-PpRe [106.128.112.79]):2020/05/31(日) 00:53:18 ID:QOnY0gkOa.net
タキがSFに掌返ししたのは、関口がSF始めたのと、知り合い?の町田が関わりあるB-MaxがSF初めたのがきっかけかw?

757 :音速の名無しさん :2020/05/31(日) 01:05:50.06 ID:NXy19b750.net
>>755
そういう人も世の中には居る、としか
彼のyoutubeチャンネル登録者のコメントをも動画内で批判するレベルだからお察しよ

だいたい半年にに1回ぐらいヨネヤがSFをdisってこのスレに書き込まれる
どんな具合かとヨネヤスレを覗きに行くと悪い意味で半年前は起きて無かったことが起きてるw

758 :音速の名無しさん :2020/05/31(日) 01:55:41.86 ID:ekOnj9Ln0.net
>>756
単にそれまでちゃんと見もしないでいたのにヨーロッパの人たちが注目しだしたので
気になって見てみたらはまったらしい

759 :音速の名無しさん :2020/05/31(日) 02:14:35.20 ID:YkHeWT1m0.net
運転免許も取る気がないのに30万のFanatecのゲーム用ハンドル買ってリアル志向?の振りしてる奴の言うことは気にしない

760 :音速の名無しさん :2020/05/31(日) 05:01:51.78 ID:/wmyzKsA0.net
米屋が運転免許持ってないのは何か理由が有るの?障がい者さんとかなんですか?

761 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9bb8-9nim [60.111.0.170]):2020/05/31(日) 08:11:44 ID:kcJ/FbmX0.net
こんなやつでもフジNEXTにチョコチョコ顔出してる

762 :音速の名無しさん (ワッチョイ bbfa-Qxxp [92.202.95.31]):2020/05/31(日) 08:15:25 ID:fL6Z+UuE0.net
あんな低レベルの豚がジャーナリスト名乗れるF1も大したことないよなw

763 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5357-GHmW [180.51.224.140]):2020/05/31(日) 08:46:43 ID:PLIIwLQc0.net
日本GPのプログラム高額転売からフジで見てないような

764 :音速の名無しさん (ワッチョイ bbfa-Qxxp [92.202.95.31]):2020/05/31(日) 14:22:31 ID:fL6Z+UuE0.net
日本GPどころか海外GPのプログラムも転売してるよな

それも買ったんじゃなくてプレスルームに捨てられたプログラムを拾い集めて
10€しないものを一万円近くでボッタクリ販売

本人曰く「その価格で欲しい人がいるから売っているだけ」

765 :音速の名無しさん (ワッチョイ bbfa-Qxxp [92.202.95.31]):2020/05/31(日) 14:22:36 ID:fL6Z+UuE0.net
日本GPどころか海外GPのプログラムも転売してるよな

それも買ったんじゃなくてプレスルームに捨てられたプログラムを拾い集めて
10€しないものを一万円近くでボッタクリ販売

本人曰く「その価格で欲しい人がいるから売っているだけ」

766 :音速の名無しさん (アウアウウー Saff-PpRe [106.128.112.79]):2020/05/31(日) 14:36:23 ID:QOnY0gkOa.net
そもそも公式プログラムって公式で買えないのも問題なのでは?
ただその転売価格はいかんな

767 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9fd3-Ch2g [202.222.48.67]):2020/05/31(日) 14:47:02 ID:Tecf9lDS0.net
転売はこれに限らず買う側も問題だからね…

768 :音速の名無しさん :2020/05/31(日) 15:23:51.26 ID:QOnY0gkOa.net
まぁからの転売の原因はそもそも公式が売らないのにも問題あるのでは?とも思ってしまうけどね
実際世界的に需要ありそうだし

スレチで申し訳ない

769 :音速の名無しさん :2020/05/31(日) 15:56:33.87 ID:NXy19b750.net
プログラムで思い出した
ブリジストン最後の15年最終戦の公式プログラム
特集目当てで折角買ったのに撮影で置いてけぼりにしてしまい誰かに持って行かれた
誰か転売してくれ(‘・ω・`)

770 :音速の名無しさん :2020/05/31(日) 16:14:24.36 ID:WM4C4SxRd.net
2015 JAFグランプリなら他とセットでヤフオクに出てる

771 :音速の名無しさん :2020/05/31(日) 16:16:00.62 ID:0Z/5LLByr.net
海外で取材とかするのにレンタカー使わないもんかね
国際免許が取得出来るなら、何らかの国内免許は持ってるはず
ま、観戦したり取材したりする側にはそれすら無用だがな

772 :音速の名無しさん :2020/05/31(日) 16:19:26.53 ID:WM4C4SxRd.net
国際免許は条約を結んでいる国の免許をちゃんと取ってますよという証明書でしかないから
国際免許だけではレンタカーは借りられません

773 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2f0e-hLa7 [58.95.102.116]):2020/05/31(日) 16:21:15 ID:c92JsJ1Y0.net
>>764
そんなサイドビジネスって許されるの?
過去に他に誰かいた?

774 :音速の名無しさん :2020/05/31(日) 16:51:25.54 ID:fL6Z+UuE0.net
運転免許だけで無く古物取引許可免許も持っていないよ

商売で転売するのは犯罪行為

775 :音速の名無しさん :2020/05/31(日) 17:02:46.27 ID:vqCclbAvr.net
>>772
じゃあ、取材にはタクシーを使ってるってことか
自動車メーカーの中にも免許取得してない人はいるから、この件ではヨネヤはセーフだな
他は知らんけど

776 :音速の名無しさん :2020/05/31(日) 17:09:04.01 ID:NXy19b750.net
>>773
許されないから鈴鹿の抗議で日本GPだけ転売を止めた

777 :音速の名無しさん :2020/05/31(日) 17:15:41.65 ID:fL6Z+UuE0.net
手下のパシリに運転させているらしい

778 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5357-GHmW [180.51.224.140]):2020/05/31(日) 17:21:03 ID:PLIIwLQc0.net
>>764
まあ海外はまだわかるんよ
日本のを1万て

779 :音速の名無しさん :2020/05/31(日) 17:39:47.98 ID:/mOQFI8fr.net
お前らこっち来いよ
【Twitter再開】米家くんとF1ライフ 11【転売も?】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1582385095/

780 :音速の名無しさん :2020/05/31(日) 18:53:14.23 ID:FliUW0ACa.net
こんな人に批判されても真に受ける必要は無いなこりゃ
但しJRPさん、このままで良いとは言っていませんよ?

>>779
そんなことしたらこのスレも荒れるんだけど

781 :音速の名無しさん :2020/05/31(日) 19:04:27.70 ID:P+h57trZp.net
>>772

そんな事はないだろう。国際免許もってて、25歳以上で、メジャークレジットカード持っててレンタカー借りられなかったら、アメリカ以外のレンタカー屋全部潰れるで。コロナでHertzも潰れたけど(笑)

782 :音速の名無しさん :2020/05/31(日) 19:12:24.46 ID:a7a5P+kJ0.net
ここまでのまとめ:米家がマカオでマスク転売して無免許だけど30万のハンコン買った(適当

783 :音速の名無しさん :2020/05/31(日) 19:13:40.85 ID:WM4C4SxRd.net
国際免許は一年限定で国内免許を所持できないと発行できないのよ

中国は条約に加盟しておらず
加盟国で比較的緩い国に行って札束ビンタしてその国の免許を取得して
それで取得した国際免許を使って北海道で事故を起こしているシナ人の話を知らんのか?

784 :音速の名無しさん :2020/05/31(日) 19:15:18.75 ID:a7a5P+kJ0.net
シナ人とかお里が知れますよ(ボソッ

785 :音速の名無しさん (オッペケT Sr93-DnWm [126.194.196.225]):2020/05/31(日) 21:23:23 ID:vqCclbAvr.net
シナそばとかシナちくとか言うだろ

786 :音速の名無しさん :2020/05/31(日) 22:16:32.21 ID:rRyrF1bR0.net
>>783

そんなん誰でも知っとるやん。1年は運転できるし、切れたらまた更新すれば良い事。ワシは無期限のフランスの免許持ってるから、EUではいつでも運転出来るがの!

787 :音速の名無しさん :2020/05/31(日) 22:25:58.07 ID:WM4C4SxRd.net
>>786
でもアナタ、レンタカー借りたこと無いでしょ?
レンタカー屋さん、日本の免許もちゃんとチェックしますよ
日本語は分かりませんが番号はチェックしますから

788 :音速の名無しさん (ワッチョイ bbfa-Qxxp [92.202.95.31]):2020/06/01(月) 11:44:46 ID:7dJrt0+O0.net
お米屋は小林可夢偉がSF参戦決定の時「F1落ちしたらWECとか別カテゴリーでやればいいのに、何が悲しくて下位カテゴリーに出るんだ」
とかぼろくそ言っていたけど可夢偉がF1参戦中は金魚の糞みたいに追っかけしてたのはお米屋だろ

789 :音速の名無しさん :2020/06/01(月) 13:42:51.15 ID:fwJx5Vdt0.net
>>787

そんな事は常識で国際免許貰った時にくれる注意書きにも書いとるやん。ワシは最近は社用車あるから正直フランス以外で運転することは殆ど無いがな。

790 :音速の名無しさん :2020/06/01(月) 15:15:55.17 ID:GdKpO51Xr.net
日本で免許取り消しになったタクマがイギリスでどうやって再出発出来たんだろか
移民の多い向こうではガイジンでも公道免許の取得は容易なんだろか
競技の免許は英語が出来ないと無理だろうけど

791 :音速の名無しさん :2020/06/01(月) 17:01:52.54 ID:gU2w8lqO0.net
そろそろスレタイ思い出してください

792 :音速の名無しさん :2020/06/01(月) 17:03:11.20 ID:1tmaw6kP0.net
そういやここでSFLの話するのってありなん?
一応スーパーフォーミュラだし

793 :音速の名無しさん :2020/06/01(月) 17:15:18.13 ID:gdETpa4T0.net
>>792
その手の話はこちらでするのがモアベターよ

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1582092699/

794 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9bb8-9nim [60.111.0.170]):2020/06/01(月) 18:19:02 ID:YLQ2Z0Hp0.net
こんなにレース報道界隈でヨネヤが愛されているなんて

795 :音速の名無しさん :2020/06/01(月) 22:09:03.27 ID:lEpRGGNn0.net
レースもだけどgoonも早くみたいな、牧野司会どうなるか楽しみだし
松田監督は表彰台予想外すだろうし

796 :音速の名無しさん :2020/06/01(月) 22:15:30.61 ID:31ZzAFBaa.net
表彰台予想ホントスコ

797 :音速の名無しさん :2020/06/01(月) 22:34:01.61 ID:/ySunMYu0.net
牧野司会なのか、喋りうまいからな
しかし福住ももっと目立ってほしいな

798 :音速の名無しさん :2020/06/01(月) 22:42:58.62 ID:C9JFfKzz0.net
>>792
まぁインディライツの話をインディカースレでするくらいには大丈夫なんじゃない?
一番良いのは>>793の言うとおりミドルフォーミュラスレかな。

799 :音速の名無しさん (ブーイモ MM1f-3WeT [202.214.231.56]):2020/06/01(月) 22:45:03 ID:04294xbjM.net
オートサロンのダンロップブースでの牧野面白かった思い出

800 :音速の名無しさん (ワッチョイ db08-moxv [124.45.72.252]):2020/06/01(月) 22:48:20 ID:tMKkZnFp0.net
前々回のサンクスデーで牧野と福住が二人一緒に解説やってたけど
しゃべりは対照的だったね

801 :音速の名無しさん (スッップ Sdca-nEc9 [49.98.165.21]):2020/06/01(月) 23:06:10 ID:OgGJYpcjd.net
昔のレースYouTubeで配信してくれないからGTやつ最近チャットできてレーサー来るし楽しい

802 :音速の名無しさん (アウアウウー Saff-PpRe [106.128.112.79]):2020/06/01(月) 23:32:50 ID:c6bRypDda.net
個人的に放送して欲しいやつ
2000年最終戦鈴鹿
2004年MINE鈴木爆発
2008年第7戦富士
2013年第6戦SUGO

803 :音速の名無しさん (ワッチョイW 03b8-GRfe [126.194.134.138]):2020/06/01(月) 23:39:54 ID:aR3a67NI0.net
>>797
福住不登校だったこともあるし牧野に付き合わされてるだけでシャイなのかも

804 :音速の名無しさん :2020/06/02(火) 00:49:53.90 ID:1TbG/j7b0.net
牧野「お母さんに洗濯物とか洗ってもらってる」
かわいい

805 :音速の名無しさん (エアペラT SD67-Ee3U [148.67.50.228]):2020/06/03(水) 14:54:16 ID:mHhurQBdD.net
http://jaf-sports.jp/topics/detail_000366.htm
5月29日現在

第5戦 ツインリンクもてぎ  8月29〜30日
第6戦 岡山国際サーキット 9月26〜27日
第1戦 鈴鹿サーキット 代替11月14日(土)
第7戦 鈴鹿サーキット 第7戦11月15日(日)

806 :音速の名無しさん :2020/06/03(水) 16:28:45.11 ID:Yh1QoAi30.net
>>797
goon#1は12日(金)23時から放送決定
https://twitter.com/SUPER_FORMULA/status/1267339920026173441?s=19
(deleted an unsolicited ad)

807 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3fc3-+Wcc [165.100.161.43]):2020/06/04(Thu) 12:47:42 ID:sz68N0NI0.net
医療従事者への感謝をこめて
日本のどこかでスーパーフォーミュラの走行しないかな・・・

批判されるだけか・・・(・ω・)

808 :音速の名無しさん (オッペケ Sre7-gIfp [126.255.185.205]):2020/06/04(Thu) 12:56:08 ID:IzpOhB99r.net
医療従事者への感謝と
スーパーフォーミュラによる走行がどう繋がるのかが分からない

809 :音速の名無しさん (オッペケ Sre7-Cfhh [126.133.214.219]):2020/06/04(Thu) 13:26:45 ID:xTZVkn/qr.net
全車がレイトンのカラーリング、「マイアミブルー・インパルス」の名称でデモ走行すればいい

810 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-8uiG [106.128.32.253]):2020/06/04(Thu) 14:13:44 ID:2fBe3ITGa.net
SFに関しては客入れるか入れないか微妙だよな

811 :音速の名無しさん :2020/06/04(木) 14:18:51.78 ID:QcQ4KWEsd.net
SGTは富士と鈴鹿ともてぎのみの開催に決定

812 :音速の名無しさん :2020/06/04(木) 14:40:11.02 ID:jstTJmHnd.net
妥当だね

813 :音速の名無しさん :2020/06/04(木) 14:46:59.29 ID:jgheyLU9a.net
>>811

昔のF2みたいに、この3つをぐるぐる繰り返して8戦くらいやれよ

814 :音速の名無しさん :2020/06/04(木) 14:58:30.86 ID:xTZVkn/qr.net
金銭補償無しでもやれるのは、やはりその3つだけか
ホンダ・トヨタのコースはどうにでもなるが、他はそうもいかない

815 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0308-uikQ [124.45.72.252]):2020/06/04(Thu) 15:41:02 ID:ZLSODngb0.net
GTAは9/13のもてぎ無観客って言ってるけど
こっちの9/27岡国は客入れてやる計画なのかね

816 :音速の名無しさん :2020/06/04(木) 15:55:14.81 ID:TUqSpHgo0.net
岡国は無観客だからGT拒否した説あるし...
>>814
APはバイクのカワサキの関連会社が持ってるけど、二輪だからなぁ...

817 :音速の名無しさん :2020/06/04(木) 16:13:32.29 ID:cZCL5zZ+0.net
SFは観客入れるって可夢偉が配信でチラッと言ってた
観客入れないとレースが成り立たないからとのこと

グリッドウォークはないんだろうけど、パドックパスはどうなんだろうね

818 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-wU9O [106.128.143.30]):2020/06/04(Thu) 17:22:58 ID:r+pdsg5ha.net
菅生とAPはビッグレース無しなんか?
何とかならんかな…

819 :音速の名無しさん (エアペラT SD67-Ee3U [148.67.50.228]):2020/06/04(Thu) 17:57:34 ID:fRPz/HFPD.net
>>818
SUGOは、全日本ドーロレースと全日本モトクロスあるよ
って、どっちも2輪じゃん

820 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0308-uikQ [124.45.72.252]):2020/06/04(Thu) 18:22:17 ID:ZLSODngb0.net
>>819
さすがヤマハのサーキット

821 :音速の名無しさん :2020/06/04(木) 19:00:50.99 ID:tyllml2c0.net
>>817
SFのパドックならソーシャルディスタンス取れそうだから普通に客入れそう

822 :音速の名無しさん :2020/06/04(木) 19:19:12.08 ID:laq0OpsJd.net
>>814
フルカウルね

823 :音速の名無しさん :2020/06/04(木) 19:41:32.75 ID:G+BCe2lNa.net
SFは現地行ったことがないんだけど
SGTが無観客で現地行けない反動で、今年はSF現地行きそう

824 :音速の名無しさん :2020/06/04(木) 20:55:46.00 ID:2fBe3ITGa.net
>>821
観戦は客入れてもパドックは流石にやめるべき

825 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3fc0-18ij [133.204.26.192]):2020/06/04(Thu) 21:54:50 ID:SOiIrRJa0.net
JRPはいつも仕事遅いな

826 :音速の名無しさん :2020/06/04(木) 23:09:09.49 ID:r+pdsg5ha.net
今のSFドラでSライ保有or40ポイント保有しているのは誰がいる?
一貴、可夢偉、山本、石浦、キャシディ
他だと平川は足りてるだろうか
F1が開催されたときにドライバーが来れなくてピンチヒッターの可能性
特にキャシディは今年絶対に日本から出ちゃダメ

827 :音速の名無しさん :2020/06/04(木) 23:14:29.79 ID:cZCL5zZ+0.net
ドライバーが来れないならチームも来れないだろ…

828 :音速の名無しさん :2020/06/04(木) 23:47:44.01 ID:LoeqKbDN0.net
>>808
待て、そんなことを言ったらブルーインパルスとか外国でやってる軍用機フライパスだって全く同じやんけ
だけど国民にはおおむね支持されとるぞ

829 :音速の名無しさん :2020/06/04(木) 23:54:07.91 ID:FzCqguNTd.net
>>828
みんなで一緒にソラを見よう

SFは飛ばしたらあかんから

830 :音速の名無しさん :2020/06/05(金) 00:02:11.16 ID:qM1PEwGh0.net
>>828
空飛ぶ分には一般の国民に何の不便もないけど車は通行規制とかしなきゃダメだし
そうすると物流とかに迷惑かかるし

831 :音速の名無しさん :2020/06/05(金) 00:05:38.67 ID:Eg41dV7F0.net
>>826
レッドブル養成はライセンス満たしてる人少ないから山本はワンチャンあるかも

832 :音速の名無しさん :2020/06/05(金) 00:13:39.90 ID:2bFtD73fa.net
航空自衛隊とSFなんか認知度がちがうだろ

833 :音速の名無しさん :2020/06/05(金) 00:59:56.28 ID:8ay+LAb70.net
せやな

834 :音速の名無しさん (ワッチョイ 730e-aQZI [114.180.9.75]):2020/06/05(金) 01:19:27 ID:t13umCyk0.net
空を飛ぶのは広範囲から見られる
道路走行は沿道からしか見られない

835 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-8uiG [106.128.32.253]):2020/06/05(金) 01:22:43 ID:zj3/iVBDa.net
>>826
セッテカマラ「」
>>831
ヴィップスも今年中はきつそうだし角田もなぁ
ブエミは残ってはいたはずだけど、今から代打は無理ゲーでしょ
だからかわからんけどセッテカマラを開発ドラに入れたわけだし

836 :音速の名無しさん (オッペケ Sre7-gIfp [126.255.187.38]):2020/06/05(金) 08:48:53 ID:a/QxIB+yr.net
>>828
空を飛ぶ飛行機は多くの拠点から見れますが
地上を走る車はそうはいかない
そしてブルーインパルスの件も批判は多くある

837 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9392-lzDL [106.72.144.33]):2020/06/05(金) 09:52:21 ID:9+I8fFWK0.net
空軍の展示飛行にいちいち文句言うのはジャップのパヨクだけ

838 :音速の名無しさん (ワッチョイ d30e-BoFv [218.230.249.97]):2020/06/05(金) 10:03:52 ID:ISFglduB0.net
スーパーフォーミュラーってブルーインパルスが飛んだっけ?

839 :音速の名無しさん :2020/06/05(金) 10:08:36.00 ID:YpcIOA05D.net
FN時代にあったような気がする

840 :音速の名無しさん (ワッチョイ 53c8-Alfg [122.135.19.224]):2020/06/05(金) 10:22:31 ID:7ySA3+690.net
>>837
批判も当然許容されるのが民主主義だろ
マンセーしか許さないとかどこかの北の国の人ですか

841 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3fc3-xhbL [165.100.161.43]):2020/06/05(金) 10:39:05 ID:DyzlVYIr0.net
>>838
一瞬意味がわからなかったがレース前にデモ飛行とかそういうことか

カルソニックブルーのホシノレーシングはある意味ブルーインパル

842 :音速の名無しさん (スッップ Sd9f-D+2E [49.98.137.153]):2020/06/05(金) 10:48:10 ID:Kup9lnPRd.net
>>840
>>837のいうパヨク批判も許容しましょう

843 :音速の名無しさん (オッペケ Sre7-JEbU [126.255.156.253]):2020/06/05(金) 11:04:49 ID:C8MtVPdzr.net
>>819
ドーロレースで草
坪沼ヒルクライムかな

844 :音速の名無しさん :2020/06/05(金) 13:11:46.21 ID:YpcIOA05D.net
FN か SGT か覚えていないけど
ブルーインパルスの整備班の
ブルーインパルスJr. が走行したことがあったな。

845 :音速の名無しさん :2020/06/05(金) 13:12:09.79 ID:5iiPZ6Wk0.net
パヨクのパて右左どっちのことだわからん

846 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa27-f6iC [182.250.241.5]):2020/06/05(金) 13:32:44 ID:VWfgUZzla.net
>>838
96年かのフォーミュラニッポン開幕戦?の鈴鹿でフライバイをしていますね。

847 :音速の名無しさん (ワッチョイW 03b8-aIwK [60.111.0.170]):2020/06/05(金) 13:33:02 ID:9maQkJLR0.net
>>844
インディジャパンでもダニカが勝ったとき来てたよ
ジュニアのほうが。

848 :音速の名無しさん :2020/06/05(金) 14:35:51.55 ID:rGHVWL+ra.net
>>840
パヨクと言っただけで別に許さないとは言ってない。
やっぱりパヨクの被害妄想は甚だしいな。

849 :音速の名無しさん (オッペケ Sre7-Cfhh [126.255.35.105]):2020/06/05(金) 18:10:41 ID:i7xK71wnr.net
同じモータースポーツファンでも色々だな

850 :音速の名無しさん (ワッチョイ 13ea-qoRb [202.129.180.52]):2020/06/05(金) 22:30:20 ID:73havibc0.net
SFは岡国とAPやるの確定きたあああああああああああああ(客も入れるの濃厚かな)

ソースはTCRのスケジュール
https://twitter.com/f1akb/status/1268850360140959744?s=20
(deleted an unsolicited ad)

851 :音速の名無しさん :2020/06/05(金) 22:53:55.41 ID:1k5NsTPn0.net
富士寒そうだ。スタッドレスいるんじゃないか

852 :音速の名無しさん :2020/06/05(金) 23:06:44.88 ID:8ay+LAb70.net
富士はその頃はまだ雪は降らないよ

853 :音速の名無しさん (ワッチョイW e3e8-y8Fw [180.24.235.236]):2020/06/05(金) 23:23:55 ID:Te6qQ5S00.net
>>850
今、TCRのページ見たらSUPER FORMULA併催の記載が消えてる。修正されたのかな。
まぁ密を避ける為に今年度は併催は取りやめたのかもね。ならば鈴鹿や富士の12月日程も理解出来る。

854 :音速の名無しさん (ワッチョイ 63db-9LAe [14.132.82.144]):2020/06/06(土) 02:38:37 ID:Kpv0TEh40.net
雪が降ったらTCRの方が速いんじゃないか?w

855 :音速の名無しさん :2020/06/06(土) 10:50:46.21 ID:e+3yJ5Hy00606.net
12月に富士とかバカなんか?
出来るわけがない
寒さもそうだが第二波真っ只中だろ

856 :音速の名無しさん :2020/06/06(土) 11:02:29.29 ID:tB3gXvQ000606.net
TGRFとか12月にやっていたこともあるので寒さはあんな感じ

857 :音速の名無しさん (テトリス Sa47-8uiG [106.128.32.234]):2020/06/06(土) 12:10:35 ID:PXJfei1Wa0606.net
>>853
修正されてるっぽいね
この人がコラ画像あげたとも思えないし

858 :音速の名無しさん :2020/06/06(土) 12:18:18.70 ID:ZjlsAswma0606.net
まあテストとかやるし12月
雪さえ降らなきゃ

859 :音速の名無しさん :2020/06/06(土) 12:20:25.17 ID:PXJfei1Wa0606.net
まぁSFLのシェイクダウンとかでトムス走らせてるし、余裕でしょ

860 :音速の名無しさん :2020/06/06(土) 13:34:39.38 ID:vyvJDcQE00606.net
つまりTCRはSFとの併催はせずに単独開催、最終戦は12月20日の富士。でもってSFは11月15日の鈴鹿が最終戦となりそうって事かな。

861 :音速の名無しさん :2020/06/06(土) 13:52:24.82 ID:ZjlsAswma0606.net
SFの発表前だから消しただけだろ
お漏らしを怒られたんだよ

862 :音速の名無しさん :2020/06/06(土) 13:59:15.30 ID:3k2GAPR0r0606.net
一番日程が詰まってた時でも富士でのレース開催は12月頭が最後だったな
強烈に寒いけど雪は無い

863 :音速の名無しさん :2020/06/06(土) 14:02:34.00 ID:9nt+8dVq00606.net
>>850のツイットーも消されてる?

864 :音速の名無しさん :2020/06/06(土) 14:03:27.96 ID:vmX9I3xpD0606.net
フォーミュラの場合には、気温だけではなく
日没時間にも気を付けなくては

865 :音速の名無しさん (テトリスW e3e8-y8Fw [180.24.235.236]):2020/06/06(土) 14:18:18 ID:vyvJDcQE00606.net
鈴鹿はポスターまで作ってるのにまた変更なのか
https://i.imgur.com/rfGibQ3.jpg

866 :音速の名無しさん :2020/06/06(土) 14:25:51.93 ID:vb1F48YD00606.net
B-MAXってドライバーだけでなくエンジニアも外人だから大丈夫かな

867 :音速の名無しさん :2020/06/06(土) 14:58:00.97 ID:lvPwqfPz00606.net
foreignエンジニアが来日できないから成績がfallingってかw

868 :音速の名無しさん :2020/06/06(土) 15:19:06.42 ID:/7D0+uac00606.net
>>866
最悪GT担当の宮田さんがエンジニアやれば問題ない
あと、ライツ担当のトラックエンジニアの一部は日本人みたいだからその人に頼むのでは?

ドライバーはミレッシダメなら阪口か笹原に頼めば大丈夫でしょう

869 :音速の名無しさん :2020/06/06(土) 15:22:00.20 ID:PXJfei1Wa0606.net
外国人ドライバー来日の話だけど、ドラゴや無限の15は代役できそうな人いるのか?

870 :音速の名無しさん :2020/06/06(土) 16:08:58.30 ID:vBomu3XCp0606.net
>>865
流石に印刷はしてないだろうしパソコンで日付修正するだけでしょ、多分

871 :音速の名無しさん :2020/06/06(土) 23:12:37.64 ID:V050R/WV0.net
冬最高。
夏よりマシ

872 :音速の名無しさん :2020/06/07(日) 00:25:42.04 ID:Of2lzrObr.net
もてぎなんか、夏場はまともに使えないからな

873 :音速の名無しさん :2020/06/07(日) 01:29:38.57 ID:cp2dJNx50.net
>>869
ドラゴ大津、無限笹原ってところかと

874 :音速の名無しさん (ワッチョイW cfe3-gIfp [121.85.7.4]):2020/06/07(日) 13:28:14 ID:ooSMdh5X0.net
GTは全8戦確保したみたいだが
SFはどうなるかね
4戦か5戦で終わりかな

875 :音速の名無しさん :2020/06/07(日) 13:45:33.01 ID:nPcczqeir.net
鈴鹿と富士ともてぎで計4戦は確保してるわけだから、あと1戦か

876 :音速の名無しさん :2020/06/07(日) 14:23:58.42 ID:aiedudiUa.net
あのTCRのがもしお漏らしならば問題無さそう
フェイクならわからんけど

877 :音速の名無しさん :2020/06/07(日) 14:42:53.87 ID:nPcczqeir.net
ジェイク・フェイク

878 :音速の名無しさん :2020/06/07(日) 14:46:39.54 ID:pcS+2Dhh0.net
>>875
ヤマハはトヨタの舎弟理論で菅生をどうにかできないものか…

879 :音速の名無しさん :2020/06/07(日) 18:55:08.83 ID:aiedudiUa.net
セッテカマラまでグッバイしたら本山乗せるしかなくてワロタ
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-reserve-drivers-back-in-spotlight-as-season-restarts/4802445/

880 :音速の名無しさん :2020/06/07(日) 21:12:57.15 ID:5Sj26CBsK.net
>>869
女性ドライバーなら三浦愛ちゃんがいますよ。

881 :音速の名無しさん :2020/06/07(日) 21:45:47.36 ID:BTg8g8VK0.net
塚越でよくね

882 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffdb-+Puc [115.39.23.144]):2020/06/08(月) 02:53:52 ID:anuDfpho0.net
高星見てぇよ
頼むよホンダさん

883 :音速の名無しさん :2020/06/08(月) 14:39:48.06 ID:hR31Ag3f0.net
TCRの後半3戦の日程がまた調整中に戻ったな。

884 :音速の名無しさん :2020/06/08(月) 16:29:55.48 ID:CqXFuP7D0.net
>>882
B-MAXでトムスに勝ってf3王者になったのにsf乗れないのはかわいそう

885 :音速の名無しさん (アウアウオー Sa5f-Khse [119.104.50.82]):2020/06/08(月) 16:48:25 ID:7EuBoIYHa.net
自身が何年目で
トムスの何年目の誰に勝ってのチャンピオンかが重要

886 :音速の名無しさん (ワッチョイ 13ea-qoRb [202.129.180.52]):2020/06/08(月) 18:07:36 ID:c/NaoL+h0.net
確か高星は2014年からF3参戦していて、ライバルだった坪井は2016年からだったはず
高星がSF乗れなかったのはテストあかんかったからだったはず

今年の阪口は結果出して自前で乗せられるか否か(トヨタ行ったら(ry

887 :音速の名無しさん :2020/06/08(月) 19:32:09.37 ID:q8egL2IRa.net
>>884
日産にいるのが悪い

888 :音速の名無しさん :2020/06/08(月) 20:06:37.91 ID:7xRD1Mtc0.net
>>885
色々あったとはいえ一年目のフェネストラズに負けたトムス三年目の宮田は駄目だな

889 :音速の名無しさん :2020/06/08(月) 20:20:07.26 ID:RCh7qt/ia.net
>>887
千代「え...」

890 :音速の名無しさん :2020/06/08(月) 20:21:00.55 ID:RCh7qt/ia.net
阪口が宮田粉砕してトヨタ入りしたらドラゴンさんムクムクしそう
まーた自前の選手乗せられないやん的な

891 :音速の名無しさん :2020/06/09(火) 04:17:42.79 ID:pXAncs8b0.net
股関がムクムク

892 :音速の名無しさん :2020/06/09(火) 10:56:11.65 ID:HHFRuel9M.net
SGT・全日本ロードと2020年代替カレンダーが決定。
SF(昨年のF3あたるカテゴリーも含めて)も早く知りたい。

893 :音速の名無しさん (スッップ Sd9f-Dw+l [49.98.145.174]):2020/06/09(火) 14:18:36 ID:ubp1V+Vyd.net
>>855
毎年テストやってるし雪に祟られたことなんてほぼないけど
ニワカさんですか?

894 :音速の名無しさん (スッップ Sd9f-Dw+l [49.98.145.174]):2020/06/09(火) 14:27:48 ID:ubp1V+Vyd.net
日本のF3では力関係は測れないな
去年のEFOでの大湯とアーメドが良い例
シルバーストン走ったこともない大湯(角田のマシン)にアーメド(佐藤万璃音のマシン)がボコボコにされた

大湯は初経験のマシンでレース1、2の予選、決勝全てトップ
アーメドはEuropeanF3だった時代の前年に経験してて尚且つミックやアームストロング、シュヴァルツマン相手に勝ったこともある

895 :音速の名無しさん :2020/06/09(火) 15:10:30.09 ID:pPCU6hk2a.net
マシン差激しいのが悪い

896 :音速の名無しさん :2020/06/09(火) 15:29:59.69 ID:Im02BRdxr.net
12月初旬の富士は客を入れるイベントは厳しい
寒さの問題があるから
もてぎなんかは、夏場は使い物にならんけど

897 :音速の名無しさん (スッップ Sd9f-D+2E [49.98.131.193]):2020/06/09(火) 15:37:39 ID:OzLMH4mQd.net
TGRF行ったことないのが必死で

898 :音速の名無しさん :2020/06/09(火) 15:54:10.48 ID:t/gyA1lz0.net
>>893
多分>>855は寒さよりもコロナ第二波真っ最中なんじゃないかと危惧してるんだと思う

899 :音速の名無しさん (オッペケT Sre7-B5S+ [126.34.114.21]):2020/06/09(火) 16:46:44 ID:Im02BRdxr.net
レースの数が多い時は3月中旬から12月上旬まで目いっぱい使ってたけど、12月上旬てのは鈴鹿あたりの話で、
その時季の富士は寒くて無理ってことなんだよ
雨とかで延期になった時にはやるかも知れんけど、シーズン前の時点で組まれることは無いんだよ

900 :音速の名無しさん :2020/06/09(火) 17:07:28.45 ID:z3tlZBHrr.net
>>898
勘違いしてた、ごめんなさい

901 :音速の名無しさん (ワッチョイ 13ea-E54U [202.129.180.52]):2020/06/09(火) 18:00:11 ID:Hh0bBePV0.net
August 29-30 Japan Twin Ring Motegi
September 26-27 Japan Okayama International Circuit
October 17-18 Japan Sportsland SUGO
November 14-15 Japan Autopolis
December 5-6 Japan Suzuka Circuit (two races)
December 19-20 Japan Fuji Speedway

https://www.motorsport.com/super-formula/news/2020-calendar-fuji-december-finish/4803567/

902 :音速の名無しさん (オッペケT Sre7-B5S+ [126.34.114.21]):2020/06/09(火) 18:18:34 ID:Im02BRdxr.net
クリスマス前の富士でやるのか、恐ろしいな

903 :音速の名無しさん (スッップ Sd9f-D+2E [49.98.131.193]):2020/06/09(火) 18:21:28 ID:OzLMH4mQd.net
問題は観客入れるか入れないかだ

904 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-wU9O [106.128.143.198]):2020/06/09(火) 18:22:02 ID:uiC69fvqa.net
それなりに寒くても雪と凍結が無ければ行くぜ俺は

905 :音速の名無しさん :2020/06/09(火) 18:45:51.99 ID:Im02BRdxr.net
1月の頭に鈴鹿でツーリングカーの全日本やったことはあるけど、それが出来るのは
他にはモテギくらいだろ
栃木も寒くて無理か

906 :音速の名無しさん :2020/06/09(火) 18:47:26.92 ID:82klFHNXD.net
>>901
12月の富士と鈴鹿を逆にした方が良いような気がする。
鈴鹿は 1月15日※に耐久やファン感やった実績があるからね

※ 昔の成人の日

907 :音速の名無しさん :2020/06/09(火) 18:59:18.07 ID:zNI/L3eyM.net
>>899
地元民だけど適当なこと書き込むなハゲ

908 :音速の名無しさん :2020/06/09(火) 19:34:00.55 ID:Im02BRdxr.net
じゃあ、12月の富士でビッグレースやってたのは何時頃なのか教えてくれ
代替レースではなくレギュラーのイベントで

909 :音速の名無しさん (オッペケT Sre7-B5S+ [126.34.114.21]):2020/06/09(火) 19:53:45 ID:Im02BRdxr.net
「3月中旬から12月上旬まで目いっぱい使ってた」のは1990年前後の話で、
シーズンが鈴鹿で始まって鈴鹿で終わる、みたいな感じ
毎週毎週全日本や世界戦や国際のイベントが何れかのサーキットで開催されていて、
空きはほとんど無かったよ

910 :音速の名無しさん :2020/06/09(火) 20:00:27.86 ID:TNyfWp9KM.net
快適よ
https://i.imgur.com/HnyX1ru.jpg

911 :音速の名無しさん :2020/06/09(火) 21:06:12.20 ID:m7NZJmqT0.net
>>901
菅生やるのか
やっとナマで見られる

912 :音速の名無しさん :2020/06/09(火) 21:38:25.82 ID:qiyDf0Yo0.net
>>902

ヨコハマはSF用のスタッドレス用意しないとな

913 :音速の名無しさん :2020/06/09(火) 21:56:50.67 ID:zR9/B8PT0.net
富士は1月過ぎないと雪も降らんし凍らんけどな。

914 :音速の名無しさん :2020/06/09(火) 22:08:53.91 ID:9M//m/tw0.net
富士は、毎年正月明けにママチャリグランプリがあります。
余興としてSF走行もあります。

915 :音速の名無しさん :2020/06/09(火) 22:11:29.18 ID:Gbt0mW4k0.net
>>914
ふと思ったが、ママチャリでブレーキが必要なコースは菅生だけかもしれんね

916 :音速の名無しさん :2020/06/09(火) 22:21:03.45 ID:zR9/B8PT0.net
なんも知らんアホが富士は冬がーとか雪がーとか寒さがーとかもうアホかと

917 :音速の名無しさん :2020/06/09(火) 22:23:40.40 ID:Hh0bBePV0.net
B-MAX 阪口、笹原
ドラゴ 大津、伊沢
無限 塚越、笹原

まぁこの辺りが代打で使えそうなわけだが、誰が一番やるのか

918 :音速の名無しさん :2020/06/09(火) 22:37:43.70 ID:YdeMuIaJr.net
11月中旬以降の富士が十分使えるのなら有り難い話なんだけどな
他の地域からの客が寒さに耐えられないんだよ

919 :音速の名無しさん :2020/06/09(火) 22:37:51.34 ID:lpYCOF3p0.net
>>916
たぶん凍結や積雪でコース使えない日数が一番多いのはAPのような気がする

920 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6fb5-pTJ7 [39.110.199.221]):2020/06/09(火) 23:01:55 ID:9M//m/tw0.net
917
太平洋VISAマスターがある週は、ホテル難民が出るので、
大きなレースはできない。

富士は、御殿場や裾野でのプロゴルフトーナメントとのバッティング回避も必要。

921 :音速の名無しさん :2020/06/09(火) 23:21:03.45 ID:9M//m/tw0.net
茂木のレースが8月上旬から下旬になったのは、水戸黄門祭りとのバッティング回避。

922 :音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-5pOY [126.243.10.76]):2020/06/09(火) 23:30:50 ID:5WtWa86r0.net
>>889
千代はラッキーだったな
最終戦の10位は頑張ったと思う

923 :音速の名無しさん :2020/06/09(火) 23:43:32.94 ID:yDxaQwcv0.net
気温が低いからパワーは出そうだな。路面温度次第ではレコード出せそう

924 :音速の名無しさん:2020/06/10(水) 00:23:37.82 ID:FGn6F2jMJ
>>922
ちゃんと体制整えられたの昨年からだったからなぁ...
テストはそこそこよかったのに、
いざ本番になったらうんこだし(エンジニアもあれだったし監督コネで、イヨの方の吉田さん呼べばよかったのではw)

ドラゴも今年どうなるかはちょっと不安かも

925 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1382-TKuD [114.160.205.218]):2020/06/10(水) 11:20:35 ID:tFK0IY+j0.net
>>899
一昨年まではアジアン・ルマンを12月頭にやってたので、レース無理ってことはないんじゃないかな。
寒かったし、観客少ないイベントだったのは確かだが。

926 :タナケン、復活!? (ワッチョイW 6f9f-I+nD [223.165.49.210]):2020/06/10(水) 11:22:01 ID:grZ63sIR0.net
http://www.jaf.or.jp/CGI/msports/results/n-race/detail-result.cgi?race_id=2849
クソ寒かったフォーミュラレース一例
キャブ車なんで全車アイシングに苦しむ。

927 :音速の名無しさん :2020/06/10(水) 13:33:47.39 ID:pfz/J8O20.net
>>901
これが本当だとしたら今発表してる11月の鈴鹿も結局変わるのか
というかJRPは何をしてるのか
なんにもしないなら早くGTAみたいな組織を作れ

928 :音速の名無しさん :2020/06/10(水) 13:47:14.36 ID:joRPYBdwr.net
>>925
そりゃ、集客を気にする必要の無いマイナーカテならコースが使えて車両が走れるなら可能だよ
そうでない場合、鈴鹿の場合なら相当無理をしても実質使えるのは3月中旬から12月上旬くらい
高地の富士の場合ならもっと短いから11月中旬以降は厳しいだろってこと
ゴルフの都合ってのは自分は聞いたこと無いが、昔からそうなのかは知らない
12月に当たり前にビッグレースを開催したことは無いはず

929 :音速の名無しさん :2020/06/10(水) 13:50:00.84 ID:joRPYBdwr.net
>>926
なんか久しぶりにその名前を見た
あなたなら、富士でビッグレースが実質開催可能な時季って知ってそうだ

930 :音速の名無しさん :2020/06/10(水) 14:17:07.44 ID:QsYIdPrU0.net
真冬でタイヤ作動温度に入るの?

931 :音速の名無しさん :2020/06/10(水) 14:28:22.70 ID:kZ2Zdb8S0.net
素人が冬がー、ビックレースがー言ったって現実やる予定なんだからいい加減ウザイよ。

932 :音速の名無しさん :2020/06/10(水) 14:41:55.26 ID:kiK2XercD.net
どうせ来年もスケジュールが グダグダになるんだから
タイヤが発熱するか怪しい時期はやめて
特例で 2019-2020 シリーズにしようよ

12月中盤に富士でやった例はあるようだけど
70年代に数例あるだけで、
当時と車の出力もタイヤも違んだし

933 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp87-Nado [126.233.170.41]):2020/06/10(水) 15:10:14 ID:+0UzNY2up.net
今年は凱旋門賞ないんですか?

934 :音速の名無しさん (オッペケ Sr87-I04k [126.255.21.97]):2020/06/10(水) 16:55:24 ID:joRPYBdwr.net
一番条件の良い鈴鹿でも、12月から2月の間にレギュラーのビッグイベントは組まない(組めない)
今年はコロナで変則開催になってるだけで、それが収まればガラガランダ上等のSFでも4月から11月の間に7戦分やるはず

935 :音速の名無しさん :2020/06/10(水) 17:19:22.04 ID:RGpS6PZK0.net
https://www.as-web.jp/super-formula/590976?all

日程決まり

936 :音速の名無しさん :2020/06/10(水) 17:29:10.70 ID:LqZAFX+tp.net
観戦出来るの?

937 :音速の名無しさん :2020/06/10(水) 17:30:07.98 ID:diwyqLFSa.net
>>936
もてぎがチケット売るとツイートしてるからもてぎに関しては観客入れるのかと

938 :音速の名無しさん :2020/06/10(水) 17:38:10.69 ID:joRPYBdwr.net
12月の富士は日程消化が優先だろうから、客入りは二の次だろう
しかし、冬至で日が短くなってるのに1DAYでやるのかね

939 :音速の名無しさん :2020/06/10(水) 17:40:52.17 ID:LqZAFX+tp.net
>>937
なるほど、茂木は販売予定してるのね

940 :音速の名無しさん :2020/06/10(水) 17:54:09.12 ID:diwyqLFSa.net
というか本当に客入れるのかね
入れるとしてもその県の人間だけとかの方が良くね?
GT無くなったし久しぶりにSUGOでSF見たいけど行くの怖いわ

941 :音速の名無しさん :2020/06/10(水) 17:59:00.33 ID:5XLHQKTo0.net
>>938
やけに拘るが12月に親でも殺されたのか?

942 :音速の名無しさん :2020/06/10(水) 17:59:57.14 ID:kiK2XercD.net
>>940
SUGOは、終わった後に国分町なんてことしなければ大丈夫じゃね。

943 :音速の名無しさん :2020/06/10(水) 18:04:13.35 ID:uzgd8oI50.net
>>938
君が予定入れないと言っていた鈴鹿は1月にS耐発表したぞ

944 :音速の名無しさん :2020/06/10(水) 18:08:47.62 ID:g9SfF+B20.net
最終戦の富士はタイヤウォーマー特例で許可しないとやばいことになりそうw

945 :音速の名無しさん :2020/06/10(水) 18:14:27.51 ID:i/RUFWGn0.net
ホテルだけおさえた 無観客ならキャンセル
sfなら密にならないし、車で一人でいくならOkでしょ

946 :音速の名無しさん :2020/06/10(水) 18:29:09.14 ID:5eaW0HJ7a.net
前例が無い事態なんだから文句ばっか言うなよ

947 :音速の名無しさん :2020/06/10(水) 18:39:15.78 ID:/mvB0HHGd.net
>>941
アスペ爺さんだから脳ミソの訂正機能が壊れている

948 :音速の名無しさん :2020/06/10(水) 19:02:08.65 ID:5WlgwbHWa.net
いつものパーティーやらないのかな?

949 :音速の名無しさん :2020/06/10(水) 19:25:31.29 ID:NO2UvhSRM.net
ID:joRPYBdwr 唯一の友達だったゴキブリを12月に殺され、富士は北極と同じ気候と思っている妄想粘着かまってちゃん

950 :音速の名無しさん :2020/06/10(水) 19:29:00.44 ID:NO2UvhSRM.net
GTと足並み揃えるとしたら菅生から客を入れるか検討みたいになるけどね。

951 :音速の名無しさん (ワッチョイW 238e-lA49 [60.38.79.49]):2020/06/10(水) 20:21:47 ID:SqC7WP1z0.net
>>950
GTなんて関係ないし
無観客なんてどこにも書いてないわ

952 :音速の名無しさん (ワッチョイW 238e-lA49 [60.38.79.49]):2020/06/10(水) 20:22:48 ID:SqC7WP1z0.net
12月は最高。
真夏にやるより余程マシ。

953 :音速の名無しさん (オッペケ Sr87-I04k [126.194.117.139]):2020/06/10(水) 20:23:37 ID:mMskSzmar.net
>>943
S耐はビッグレースではないよ
何年やる予定か知らないが、1月開催で定着するならそれでいい

こっちはモータースポーツがどうこう以前にファンの立場で物を考えてるだけだ
お前らだって以前、雨で中止で代替開催も無しかよと激怒してたろが

954 :音速の名無しさん :2020/06/10(水) 20:34:24.81 ID:yI8tHS6c0.net
SFは観客入れるよ
ソースは可夢偉本人

955 :音速の名無しさん :2020/06/10(水) 21:58:06.26 ID:LKp8E5pF0.net
こいつフルカウルだろ

956 :音速の名無しさん :2020/06/10(水) 22:21:34.30 ID:mkDzkR7YM.net
>>953
いちいちうるさいカス

957 :音速の名無しさん :2020/06/10(水) 22:44:05.61 ID:wbzgohro0.net
なんかオースポだとワンデイ開催みたいだけど公式では土日開催になってるけどどっちなんだろ
これから詰めるのかな?

958 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0326-EVMN [180.15.164.16]):2020/06/10(水) 23:29:13 ID:mrKgXmRf0.net
お!観客OKか
F1日本GPが中止または無観客だったら、SF鈴鹿で我慢しよう

959 :音速の名無しさん :2020/06/10(水) 23:46:07.18 ID:oxOZs4oxa.net
ライツ一緒にやってワンデーやったらB-MAXとトムスのスタッフ死んでしまう

960 :音速の名無しさん :2020/06/11(木) 02:38:51.86 ID:aEVjwGS8r.net
ホンダのバイク展示とかシム体験
トヨタのコックピット試乗タイヤ交換体験とかは今年はないんだろうなー残念
そもそも行ければ僥倖だけど…

961 :音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-5Y+2 [49.98.9.159]):2020/06/11(Thu) 08:53:03 ID:/mXpNyFed.net
チケット売るといって結局コロナの影響で売れなかったGT富士やGT鈴鹿の例があるからまだ分からんね。

962 :音速の名無しさん :2020/06/11(木) 12:45:25.08 ID:eysvQGbDa.net
#50はヘルメットがレッドブルになるそう
https://www.instagram.com/p/CBRb5agg4p3/?igshid=pqsdq9i0khl6

963 :音速の名無しさん :2020/06/11(木) 14:58:25.45 ID:jFCeaCpZM.net
レッドブルと・・・セナ?

964 :音速の名無しさん :2020/06/11(木) 16:52:15.41 ID:2HKX0x+K0.net
とりあえず開催日程出て良かったな
後は外国人関係者の出入国問題だけかな

965 :音速の名無しさん :2020/06/11(木) 17:43:04.14 ID:uEyaVzjor.net
SFやSGTは年跨ぎ出来ないって話だから、まあこんなもんか
鈴鹿は2レース分だから、最初で壊したら後のレースはノーポイントか

966 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8343-Zln5 [14.3.55.245]):2020/06/12(金) 03:07:45 ID:YG0oioqb0.net
>>963
ブルーのセナ?

967 :音速の名無しさん :2020/06/12(金) 09:06:07.87 ID:3EXk7Yi60.net
キラメイグリーン

968 :音速の名無しさん :2020/06/12(金) 17:17:05.52 ID:bWVGObD1r.net
カイメングリーン

969 :音速の名無しさん :2020/06/12(金) 17:36:26.50 ID:Rh+yXk/C0.net
今年日本で開催されるフォーミュラの最高峰はスーパーフォーミュラに決定

970 :音速の名無しさん :2020/06/12(金) 17:52:39.52 ID:+9SireqUD.net
じゃぁ、JAF GP を返上して
SF に 日本GP のタイトルを付けよう!

971 :音速の名無しさん :2020/06/12(金) 17:58:07.79 ID:PFEaxynE0.net
今年は富士だけ連打の予定だったけど鈴鹿行こうかなー
久しぶりに電車で

972 :音速の名無しさん :2020/06/12(金) 18:45:43.49 ID:vHoV3a9r0.net
毎年フジだけ見に行ってたけど今年はモテギも行こうかな。あーあ。

973 :音速の名無しさん :2020/06/12(金) 18:45:59.19 ID:WbfMOj8Pa.net
F1がなくなったフラストレーションをSFにぶつけるとかで、
鈴鹿はもちろん全てのサーキットでSFの観客が増えると嬉しい

974 :音速の名無しさん :2020/06/12(金) 20:15:32.67 ID:pcDVkdF9a.net
今日go onだぞ

975 :音速の名無しさん :2020/06/12(金) 20:21:47.75 ID:YI4W3fxc0.net
サンクス!忘れてたわ!

976 :音速の名無しさん:2020/06/12(金) 21:00:07.13 ID:TFZ762CU0.net
アルビレックスの監督がチームルマンの土沼さんってマジかw

977 :音速の名無しさん :2020/06/12(金) 21:37:54.35 ID:mKl9uq+P0.net
>>974
ありがとう!

978 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-khxR [106.128.30.25]):2020/06/12(金) 22:33:29 ID:pcDVkdF9a.net
>>976
土沼さんフォーミュラに戻ってくるんか!
ライツだけど現場で会いたいなぁ

979 :音速の名無しさん (ワッチョイ f315-NjyN [112.70.35.192]):2020/06/12(金) 22:36:25 ID:qODFu6mZ0.net
>>976

マジっぽいな
テクニカルディレクターだが
https://been.co.jp/news20200610.html

980 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-e4J0 [14.12.72.32]):2020/06/12(金) 23:32:37 ID:FHoSLtgH0.net
F1、インディが活動を休止している今こそ活動を再開すべし

981 :音速の名無しさん :2020/06/12(金) 23:58:15.05 ID:MwpTPmX00.net
インディは再開してるが

982 :音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-CEWV [1.75.255.111]):2020/06/13(土) 00:02:37 ID:siI1XcI1d.net
ミュラ子もgoonレギュラーなるんだな

983 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-khxR [106.128.30.25]):2020/06/13(土) 00:07:20 ID:Dhf4hW4Ia.net
2019年は全戦ウィナーが変わったのも凄いけど、フル参戦した17人のうち14人が表彰台に登ったのも凄いデータだと思う
年間で21しか枠が無いと考えると尚更
#sformula

全く意識してなかったけど、言われてみればw
https://twitter.com/da_silva_24/status/1271450176469626880?s=21
(deleted an unsolicited ad)

984 :音速の名無しさん (ワッチョイ 83db-TKuD [14.132.82.144]):2020/06/13(土) 00:37:38 ID:nyNjhP7F0.net
次生の表彰台予想は今年もやってくれるのか?

985 :音速の名無しさん :2020/06/13(土) 01:38:56.75 ID:Xx1EdTgA0.net
初代MCの某監督は順位予想しないの?

986 :音速の名無しさん :2020/06/13(土) 09:28:41.92 ID:gRql/lS10.net
>>940
SFは客入れても密にならないぐらいしか入らないよ

987 :音速の名無しさん :2020/06/13(土) 09:30:25.52 ID:gRql/lS10.net
>>963
セナやね
ブラジル人だしな

988 :音速の名無しさん :2020/06/13(土) 10:37:00.24 ID:eAWzHpwP0.net
>>982
そこに関してだとなんか内輪感がするんだよなぁ
次回予告で開幕前にもう一回やってくれそうだから楽しみ

989 :音速の名無しさん (ワッチョイ 83db-TKuD [14.132.82.144]):2020/06/13(土) 11:38:22 ID:nyNjhP7F0.net
とはいえ新しい人材をまた一から育成し直すのはメリットないだろ
謎女さんの二の舞になるぞ
適任じゃん

990 :音速の名無しさん (ワッチョイ 83db-TKuD [14.132.82.144]):2020/06/13(土) 11:57:43 ID:nyNjhP7F0.net
次スレ建てました
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1592017022/l50

991 :音速の名無しさん :2020/06/13(土) 12:18:42.41 ID:Dhf4hW4Ia.net
>>987
なんた本人のインスタ見たらアルファタウリのヘルメットもあるみたいだから、そっち使って欲しい

992 :音速の名無しさん :2020/06/13(土) 14:27:35.54 ID:PoiZrHtyr.net
スプリントカップってのが前にあったけど、あれだってちょっと考えりゃ長続きしないのは判り切ってたわけよ
例によって「やってみせないと納得しない馬鹿」の為にやる羽目になったんだろうけどさ
ハイブリッド一式の実装テストにしたって、机上で既に答えは出ていたはずなんだよ
結果が悲惨過ぎて内容も公表出来ず終い

993 :音速の名無しさん :2020/06/13(土) 20:46:16.77 ID:h2WOhnUf0.net
おじいちゃん今日もお疲れ様

994 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-khxR [106.128.30.25]):2020/06/13(土) 22:16:33 ID:Dhf4hW4Ia.net
バーチャルルマンにピエトロドレッシングでてるやんw

995 :音速の名無しさん :2020/06/13(土) 23:03:08.46 ID:uRL/QRON0.net
ろてらー出てるから胸熱

996 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6f15-0/Px [119.231.203.182]):2020/06/14(日) 00:30:32 ID:7JTZlJDD0.net
ディルマンいきなりジャンプスタートでワロタ

997 :音速の名無しさん :2020/06/14(日) 03:03:58.62 ID:mrRIXQBur.net
ディルマンは上手いことSFを踏み台にしたな

998 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf1d-5M4P [133.218.188.12]):2020/06/14(日) 08:05:29 ID:tFPd9oZ60.net
もともとWECは出てたよ

999 :音速の名無しさん :2020/06/14(日) 09:57:50.56 ID:bWnse8BFa.net
次スレ
https://mao.5ch.net/...gi/f1/1592017022/

1000 :音速の名無しさん :2020/06/14(日) 11:46:01.72 ID:ZhKGNI2Kr.net
ディルマンがFEに出られたのはも、SFとは関係無いのか?
SFに出る以前の活動も、その時点では知ってはいたが

1001 :音速の名無しさん (ワッチョイ 230e-CZ8n [60.35.71.250 [上級国民]]):2020/06/14(日) 12:06:36 ID:XAIEZrQ60.net
小原鞠莉

1002 :音速の名無しさん (ワッチョイ 230e-CZ8n [60.35.71.250 [上級国民]]):2020/06/14(日) 12:06:43 ID:XAIEZrQ60.net
おしまい

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200