2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SF】スーパーフォーミュラ-195-【SUPER FORMULA】

1 :音速の名無しさん :2020/03/29(日) 15:13:44.00 ID:i+dQtcwv0NIKU.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は冒頭にこれを3行以上重ねて書いてください
(スレ立て時に1行目は消えコピペ用の2行が残ります)

公式サイト
ttp://superformula.net/
公式ライブタイミング
ttp://superformula.racelive.jp/
公式Twitter
ttps://twitter.com/super_formula
公式Facebook
ttps://www.facebook.com/superformula.official/
TOYOTA
ttp://gazooracing.com/superformula/
Honda
ttp://www.honda.co.jp/SF/
J SPORTS
ttp://www.jsports.co.jp/motor/super_formula/
オートスポーツ Web
ttp://www.as-web.jp/super-formula
Motorsports Forum
ttp://www.fmotor.jp/sf/
Motorsport.com
ttps://jp.motorsport.com/super-formula/

前スレ
【SF】スーパーフォーミュラ-194-【SUPER FORMULA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1579931920/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

835 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-8uiG [106.128.32.253]):2020/06/05(金) 01:22:43 ID:zj3/iVBDa.net
>>826
セッテカマラ「」
>>831
ヴィップスも今年中はきつそうだし角田もなぁ
ブエミは残ってはいたはずだけど、今から代打は無理ゲーでしょ
だからかわからんけどセッテカマラを開発ドラに入れたわけだし

836 :音速の名無しさん (オッペケ Sre7-gIfp [126.255.187.38]):2020/06/05(金) 08:48:53 ID:a/QxIB+yr.net
>>828
空を飛ぶ飛行機は多くの拠点から見れますが
地上を走る車はそうはいかない
そしてブルーインパルスの件も批判は多くある

837 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9392-lzDL [106.72.144.33]):2020/06/05(金) 09:52:21 ID:9+I8fFWK0.net
空軍の展示飛行にいちいち文句言うのはジャップのパヨクだけ

838 :音速の名無しさん (ワッチョイ d30e-BoFv [218.230.249.97]):2020/06/05(金) 10:03:52 ID:ISFglduB0.net
スーパーフォーミュラーってブルーインパルスが飛んだっけ?

839 :音速の名無しさん :2020/06/05(金) 10:08:36.00 ID:YpcIOA05D.net
FN時代にあったような気がする

840 :音速の名無しさん (ワッチョイ 53c8-Alfg [122.135.19.224]):2020/06/05(金) 10:22:31 ID:7ySA3+690.net
>>837
批判も当然許容されるのが民主主義だろ
マンセーしか許さないとかどこかの北の国の人ですか

841 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3fc3-xhbL [165.100.161.43]):2020/06/05(金) 10:39:05 ID:DyzlVYIr0.net
>>838
一瞬意味がわからなかったがレース前にデモ飛行とかそういうことか

カルソニックブルーのホシノレーシングはある意味ブルーインパル

842 :音速の名無しさん (スッップ Sd9f-D+2E [49.98.137.153]):2020/06/05(金) 10:48:10 ID:Kup9lnPRd.net
>>840
>>837のいうパヨク批判も許容しましょう

843 :音速の名無しさん (オッペケ Sre7-JEbU [126.255.156.253]):2020/06/05(金) 11:04:49 ID:C8MtVPdzr.net
>>819
ドーロレースで草
坪沼ヒルクライムかな

844 :音速の名無しさん :2020/06/05(金) 13:11:46.21 ID:YpcIOA05D.net
FN か SGT か覚えていないけど
ブルーインパルスの整備班の
ブルーインパルスJr. が走行したことがあったな。

845 :音速の名無しさん :2020/06/05(金) 13:12:09.79 ID:5iiPZ6Wk0.net
パヨクのパて右左どっちのことだわからん

846 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa27-f6iC [182.250.241.5]):2020/06/05(金) 13:32:44 ID:VWfgUZzla.net
>>838
96年かのフォーミュラニッポン開幕戦?の鈴鹿でフライバイをしていますね。

847 :音速の名無しさん (ワッチョイW 03b8-aIwK [60.111.0.170]):2020/06/05(金) 13:33:02 ID:9maQkJLR0.net
>>844
インディジャパンでもダニカが勝ったとき来てたよ
ジュニアのほうが。

848 :音速の名無しさん :2020/06/05(金) 14:35:51.55 ID:rGHVWL+ra.net
>>840
パヨクと言っただけで別に許さないとは言ってない。
やっぱりパヨクの被害妄想は甚だしいな。

849 :音速の名無しさん (オッペケ Sre7-Cfhh [126.255.35.105]):2020/06/05(金) 18:10:41 ID:i7xK71wnr.net
同じモータースポーツファンでも色々だな

850 :音速の名無しさん (ワッチョイ 13ea-qoRb [202.129.180.52]):2020/06/05(金) 22:30:20 ID:73havibc0.net
SFは岡国とAPやるの確定きたあああああああああああああ(客も入れるの濃厚かな)

ソースはTCRのスケジュール
https://twitter.com/f1akb/status/1268850360140959744?s=20
(deleted an unsolicited ad)

851 :音速の名無しさん :2020/06/05(金) 22:53:55.41 ID:1k5NsTPn0.net
富士寒そうだ。スタッドレスいるんじゃないか

852 :音速の名無しさん :2020/06/05(金) 23:06:44.88 ID:8ay+LAb70.net
富士はその頃はまだ雪は降らないよ

853 :音速の名無しさん (ワッチョイW e3e8-y8Fw [180.24.235.236]):2020/06/05(金) 23:23:55 ID:Te6qQ5S00.net
>>850
今、TCRのページ見たらSUPER FORMULA併催の記載が消えてる。修正されたのかな。
まぁ密を避ける為に今年度は併催は取りやめたのかもね。ならば鈴鹿や富士の12月日程も理解出来る。

854 :音速の名無しさん (ワッチョイ 63db-9LAe [14.132.82.144]):2020/06/06(土) 02:38:37 ID:Kpv0TEh40.net
雪が降ったらTCRの方が速いんじゃないか?w

855 :音速の名無しさん :2020/06/06(土) 10:50:46.21 ID:e+3yJ5Hy00606.net
12月に富士とかバカなんか?
出来るわけがない
寒さもそうだが第二波真っ只中だろ

856 :音速の名無しさん :2020/06/06(土) 11:02:29.29 ID:tB3gXvQ000606.net
TGRFとか12月にやっていたこともあるので寒さはあんな感じ

857 :音速の名無しさん (テトリス Sa47-8uiG [106.128.32.234]):2020/06/06(土) 12:10:35 ID:PXJfei1Wa0606.net
>>853
修正されてるっぽいね
この人がコラ画像あげたとも思えないし

858 :音速の名無しさん :2020/06/06(土) 12:18:18.70 ID:ZjlsAswma0606.net
まあテストとかやるし12月
雪さえ降らなきゃ

859 :音速の名無しさん :2020/06/06(土) 12:20:25.17 ID:PXJfei1Wa0606.net
まぁSFLのシェイクダウンとかでトムス走らせてるし、余裕でしょ

860 :音速の名無しさん :2020/06/06(土) 13:34:39.38 ID:vyvJDcQE00606.net
つまりTCRはSFとの併催はせずに単独開催、最終戦は12月20日の富士。でもってSFは11月15日の鈴鹿が最終戦となりそうって事かな。

861 :音速の名無しさん :2020/06/06(土) 13:52:24.82 ID:ZjlsAswma0606.net
SFの発表前だから消しただけだろ
お漏らしを怒られたんだよ

862 :音速の名無しさん :2020/06/06(土) 13:59:15.30 ID:3k2GAPR0r0606.net
一番日程が詰まってた時でも富士でのレース開催は12月頭が最後だったな
強烈に寒いけど雪は無い

863 :音速の名無しさん :2020/06/06(土) 14:02:34.00 ID:9nt+8dVq00606.net
>>850のツイットーも消されてる?

864 :音速の名無しさん :2020/06/06(土) 14:03:27.96 ID:vmX9I3xpD0606.net
フォーミュラの場合には、気温だけではなく
日没時間にも気を付けなくては

865 :音速の名無しさん (テトリスW e3e8-y8Fw [180.24.235.236]):2020/06/06(土) 14:18:18 ID:vyvJDcQE00606.net
鈴鹿はポスターまで作ってるのにまた変更なのか
https://i.imgur.com/rfGibQ3.jpg

866 :音速の名無しさん :2020/06/06(土) 14:25:51.93 ID:vb1F48YD00606.net
B-MAXってドライバーだけでなくエンジニアも外人だから大丈夫かな

867 :音速の名無しさん :2020/06/06(土) 14:58:00.97 ID:lvPwqfPz00606.net
foreignエンジニアが来日できないから成績がfallingってかw

868 :音速の名無しさん :2020/06/06(土) 15:19:06.42 ID:/7D0+uac00606.net
>>866
最悪GT担当の宮田さんがエンジニアやれば問題ない
あと、ライツ担当のトラックエンジニアの一部は日本人みたいだからその人に頼むのでは?

ドライバーはミレッシダメなら阪口か笹原に頼めば大丈夫でしょう

869 :音速の名無しさん :2020/06/06(土) 15:22:00.20 ID:PXJfei1Wa0606.net
外国人ドライバー来日の話だけど、ドラゴや無限の15は代役できそうな人いるのか?

870 :音速の名無しさん :2020/06/06(土) 16:08:58.30 ID:vBomu3XCp0606.net
>>865
流石に印刷はしてないだろうしパソコンで日付修正するだけでしょ、多分

871 :音速の名無しさん :2020/06/06(土) 23:12:37.64 ID:V050R/WV0.net
冬最高。
夏よりマシ

872 :音速の名無しさん :2020/06/07(日) 00:25:42.04 ID:Of2lzrObr.net
もてぎなんか、夏場はまともに使えないからな

873 :音速の名無しさん :2020/06/07(日) 01:29:38.57 ID:cp2dJNx50.net
>>869
ドラゴ大津、無限笹原ってところかと

874 :音速の名無しさん (ワッチョイW cfe3-gIfp [121.85.7.4]):2020/06/07(日) 13:28:14 ID:ooSMdh5X0.net
GTは全8戦確保したみたいだが
SFはどうなるかね
4戦か5戦で終わりかな

875 :音速の名無しさん :2020/06/07(日) 13:45:33.01 ID:nPcczqeir.net
鈴鹿と富士ともてぎで計4戦は確保してるわけだから、あと1戦か

876 :音速の名無しさん :2020/06/07(日) 14:23:58.42 ID:aiedudiUa.net
あのTCRのがもしお漏らしならば問題無さそう
フェイクならわからんけど

877 :音速の名無しさん :2020/06/07(日) 14:42:53.87 ID:nPcczqeir.net
ジェイク・フェイク

878 :音速の名無しさん :2020/06/07(日) 14:46:39.54 ID:pcS+2Dhh0.net
>>875
ヤマハはトヨタの舎弟理論で菅生をどうにかできないものか…

879 :音速の名無しさん :2020/06/07(日) 18:55:08.83 ID:aiedudiUa.net
セッテカマラまでグッバイしたら本山乗せるしかなくてワロタ
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-reserve-drivers-back-in-spotlight-as-season-restarts/4802445/

880 :音速の名無しさん :2020/06/07(日) 21:12:57.15 ID:5Sj26CBsK.net
>>869
女性ドライバーなら三浦愛ちゃんがいますよ。

881 :音速の名無しさん :2020/06/07(日) 21:45:47.36 ID:BTg8g8VK0.net
塚越でよくね

882 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffdb-+Puc [115.39.23.144]):2020/06/08(月) 02:53:52 ID:anuDfpho0.net
高星見てぇよ
頼むよホンダさん

883 :音速の名無しさん :2020/06/08(月) 14:39:48.06 ID:hR31Ag3f0.net
TCRの後半3戦の日程がまた調整中に戻ったな。

884 :音速の名無しさん :2020/06/08(月) 16:29:55.48 ID:CqXFuP7D0.net
>>882
B-MAXでトムスに勝ってf3王者になったのにsf乗れないのはかわいそう

885 :音速の名無しさん (アウアウオー Sa5f-Khse [119.104.50.82]):2020/06/08(月) 16:48:25 ID:7EuBoIYHa.net
自身が何年目で
トムスの何年目の誰に勝ってのチャンピオンかが重要

886 :音速の名無しさん (ワッチョイ 13ea-qoRb [202.129.180.52]):2020/06/08(月) 18:07:36 ID:c/NaoL+h0.net
確か高星は2014年からF3参戦していて、ライバルだった坪井は2016年からだったはず
高星がSF乗れなかったのはテストあかんかったからだったはず

今年の阪口は結果出して自前で乗せられるか否か(トヨタ行ったら(ry

887 :音速の名無しさん :2020/06/08(月) 19:32:09.37 ID:q8egL2IRa.net
>>884
日産にいるのが悪い

888 :音速の名無しさん :2020/06/08(月) 20:06:37.91 ID:7xRD1Mtc0.net
>>885
色々あったとはいえ一年目のフェネストラズに負けたトムス三年目の宮田は駄目だな

889 :音速の名無しさん :2020/06/08(月) 20:20:07.26 ID:RCh7qt/ia.net
>>887
千代「え...」

890 :音速の名無しさん :2020/06/08(月) 20:21:00.55 ID:RCh7qt/ia.net
阪口が宮田粉砕してトヨタ入りしたらドラゴンさんムクムクしそう
まーた自前の選手乗せられないやん的な

891 :音速の名無しさん :2020/06/09(火) 04:17:42.79 ID:pXAncs8b0.net
股関がムクムク

892 :音速の名無しさん :2020/06/09(火) 10:56:11.65 ID:HHFRuel9M.net
SGT・全日本ロードと2020年代替カレンダーが決定。
SF(昨年のF3あたるカテゴリーも含めて)も早く知りたい。

893 :音速の名無しさん (スッップ Sd9f-Dw+l [49.98.145.174]):2020/06/09(火) 14:18:36 ID:ubp1V+Vyd.net
>>855
毎年テストやってるし雪に祟られたことなんてほぼないけど
ニワカさんですか?

894 :音速の名無しさん (スッップ Sd9f-Dw+l [49.98.145.174]):2020/06/09(火) 14:27:48 ID:ubp1V+Vyd.net
日本のF3では力関係は測れないな
去年のEFOでの大湯とアーメドが良い例
シルバーストン走ったこともない大湯(角田のマシン)にアーメド(佐藤万璃音のマシン)がボコボコにされた

大湯は初経験のマシンでレース1、2の予選、決勝全てトップ
アーメドはEuropeanF3だった時代の前年に経験してて尚且つミックやアームストロング、シュヴァルツマン相手に勝ったこともある

895 :音速の名無しさん :2020/06/09(火) 15:10:30.09 ID:pPCU6hk2a.net
マシン差激しいのが悪い

896 :音速の名無しさん :2020/06/09(火) 15:29:59.69 ID:Im02BRdxr.net
12月初旬の富士は客を入れるイベントは厳しい
寒さの問題があるから
もてぎなんかは、夏場は使い物にならんけど

897 :音速の名無しさん (スッップ Sd9f-D+2E [49.98.131.193]):2020/06/09(火) 15:37:39 ID:OzLMH4mQd.net
TGRF行ったことないのが必死で

898 :音速の名無しさん :2020/06/09(火) 15:54:10.48 ID:t/gyA1lz0.net
>>893
多分>>855は寒さよりもコロナ第二波真っ最中なんじゃないかと危惧してるんだと思う

899 :音速の名無しさん (オッペケT Sre7-B5S+ [126.34.114.21]):2020/06/09(火) 16:46:44 ID:Im02BRdxr.net
レースの数が多い時は3月中旬から12月上旬まで目いっぱい使ってたけど、12月上旬てのは鈴鹿あたりの話で、
その時季の富士は寒くて無理ってことなんだよ
雨とかで延期になった時にはやるかも知れんけど、シーズン前の時点で組まれることは無いんだよ

900 :音速の名無しさん :2020/06/09(火) 17:07:28.45 ID:z3tlZBHrr.net
>>898
勘違いしてた、ごめんなさい

901 :音速の名無しさん (ワッチョイ 13ea-E54U [202.129.180.52]):2020/06/09(火) 18:00:11 ID:Hh0bBePV0.net
August 29-30 Japan Twin Ring Motegi
September 26-27 Japan Okayama International Circuit
October 17-18 Japan Sportsland SUGO
November 14-15 Japan Autopolis
December 5-6 Japan Suzuka Circuit (two races)
December 19-20 Japan Fuji Speedway

https://www.motorsport.com/super-formula/news/2020-calendar-fuji-december-finish/4803567/

902 :音速の名無しさん (オッペケT Sre7-B5S+ [126.34.114.21]):2020/06/09(火) 18:18:34 ID:Im02BRdxr.net
クリスマス前の富士でやるのか、恐ろしいな

903 :音速の名無しさん (スッップ Sd9f-D+2E [49.98.131.193]):2020/06/09(火) 18:21:28 ID:OzLMH4mQd.net
問題は観客入れるか入れないかだ

904 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-wU9O [106.128.143.198]):2020/06/09(火) 18:22:02 ID:uiC69fvqa.net
それなりに寒くても雪と凍結が無ければ行くぜ俺は

905 :音速の名無しさん :2020/06/09(火) 18:45:51.99 ID:Im02BRdxr.net
1月の頭に鈴鹿でツーリングカーの全日本やったことはあるけど、それが出来るのは
他にはモテギくらいだろ
栃木も寒くて無理か

906 :音速の名無しさん :2020/06/09(火) 18:47:26.92 ID:82klFHNXD.net
>>901
12月の富士と鈴鹿を逆にした方が良いような気がする。
鈴鹿は 1月15日※に耐久やファン感やった実績があるからね

※ 昔の成人の日

907 :音速の名無しさん :2020/06/09(火) 18:59:18.07 ID:zNI/L3eyM.net
>>899
地元民だけど適当なこと書き込むなハゲ

908 :音速の名無しさん :2020/06/09(火) 19:34:00.55 ID:Im02BRdxr.net
じゃあ、12月の富士でビッグレースやってたのは何時頃なのか教えてくれ
代替レースではなくレギュラーのイベントで

909 :音速の名無しさん (オッペケT Sre7-B5S+ [126.34.114.21]):2020/06/09(火) 19:53:45 ID:Im02BRdxr.net
「3月中旬から12月上旬まで目いっぱい使ってた」のは1990年前後の話で、
シーズンが鈴鹿で始まって鈴鹿で終わる、みたいな感じ
毎週毎週全日本や世界戦や国際のイベントが何れかのサーキットで開催されていて、
空きはほとんど無かったよ

910 :音速の名無しさん :2020/06/09(火) 20:00:27.86 ID:TNyfWp9KM.net
快適よ
https://i.imgur.com/HnyX1ru.jpg

911 :音速の名無しさん :2020/06/09(火) 21:06:12.20 ID:m7NZJmqT0.net
>>901
菅生やるのか
やっとナマで見られる

912 :音速の名無しさん :2020/06/09(火) 21:38:25.82 ID:qiyDf0Yo0.net
>>902

ヨコハマはSF用のスタッドレス用意しないとな

913 :音速の名無しさん :2020/06/09(火) 21:56:50.67 ID:zR9/B8PT0.net
富士は1月過ぎないと雪も降らんし凍らんけどな。

914 :音速の名無しさん :2020/06/09(火) 22:08:53.91 ID:9M//m/tw0.net
富士は、毎年正月明けにママチャリグランプリがあります。
余興としてSF走行もあります。

915 :音速の名無しさん :2020/06/09(火) 22:11:29.18 ID:Gbt0mW4k0.net
>>914
ふと思ったが、ママチャリでブレーキが必要なコースは菅生だけかもしれんね

916 :音速の名無しさん :2020/06/09(火) 22:21:03.45 ID:zR9/B8PT0.net
なんも知らんアホが富士は冬がーとか雪がーとか寒さがーとかもうアホかと

917 :音速の名無しさん :2020/06/09(火) 22:23:40.40 ID:Hh0bBePV0.net
B-MAX 阪口、笹原
ドラゴ 大津、伊沢
無限 塚越、笹原

まぁこの辺りが代打で使えそうなわけだが、誰が一番やるのか

918 :音速の名無しさん :2020/06/09(火) 22:37:43.70 ID:YdeMuIaJr.net
11月中旬以降の富士が十分使えるのなら有り難い話なんだけどな
他の地域からの客が寒さに耐えられないんだよ

919 :音速の名無しさん :2020/06/09(火) 22:37:51.34 ID:lpYCOF3p0.net
>>916
たぶん凍結や積雪でコース使えない日数が一番多いのはAPのような気がする

920 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6fb5-pTJ7 [39.110.199.221]):2020/06/09(火) 23:01:55 ID:9M//m/tw0.net
917
太平洋VISAマスターがある週は、ホテル難民が出るので、
大きなレースはできない。

富士は、御殿場や裾野でのプロゴルフトーナメントとのバッティング回避も必要。

921 :音速の名無しさん :2020/06/09(火) 23:21:03.45 ID:9M//m/tw0.net
茂木のレースが8月上旬から下旬になったのは、水戸黄門祭りとのバッティング回避。

922 :音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-5pOY [126.243.10.76]):2020/06/09(火) 23:30:50 ID:5WtWa86r0.net
>>889
千代はラッキーだったな
最終戦の10位は頑張ったと思う

923 :音速の名無しさん :2020/06/09(火) 23:43:32.94 ID:yDxaQwcv0.net
気温が低いからパワーは出そうだな。路面温度次第ではレコード出せそう

924 :音速の名無しさん:2020/06/10(水) 00:23:37.82 ID:FGn6F2jMJ
>>922
ちゃんと体制整えられたの昨年からだったからなぁ...
テストはそこそこよかったのに、
いざ本番になったらうんこだし(エンジニアもあれだったし監督コネで、イヨの方の吉田さん呼べばよかったのではw)

ドラゴも今年どうなるかはちょっと不安かも

925 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1382-TKuD [114.160.205.218]):2020/06/10(水) 11:20:35 ID:tFK0IY+j0.net
>>899
一昨年まではアジアン・ルマンを12月頭にやってたので、レース無理ってことはないんじゃないかな。
寒かったし、観客少ないイベントだったのは確かだが。

926 :タナケン、復活!? (ワッチョイW 6f9f-I+nD [223.165.49.210]):2020/06/10(水) 11:22:01 ID:grZ63sIR0.net
http://www.jaf.or.jp/CGI/msports/results/n-race/detail-result.cgi?race_id=2849
クソ寒かったフォーミュラレース一例
キャブ車なんで全車アイシングに苦しむ。

927 :音速の名無しさん :2020/06/10(水) 13:33:47.39 ID:pfz/J8O20.net
>>901
これが本当だとしたら今発表してる11月の鈴鹿も結局変わるのか
というかJRPは何をしてるのか
なんにもしないなら早くGTAみたいな組織を作れ

928 :音速の名無しさん :2020/06/10(水) 13:47:14.36 ID:joRPYBdwr.net
>>925
そりゃ、集客を気にする必要の無いマイナーカテならコースが使えて車両が走れるなら可能だよ
そうでない場合、鈴鹿の場合なら相当無理をしても実質使えるのは3月中旬から12月上旬くらい
高地の富士の場合ならもっと短いから11月中旬以降は厳しいだろってこと
ゴルフの都合ってのは自分は聞いたこと無いが、昔からそうなのかは知らない
12月に当たり前にビッグレースを開催したことは無いはず

929 :音速の名無しさん :2020/06/10(水) 13:50:00.84 ID:joRPYBdwr.net
>>926
なんか久しぶりにその名前を見た
あなたなら、富士でビッグレースが実質開催可能な時季って知ってそうだ

930 :音速の名無しさん :2020/06/10(水) 14:17:07.44 ID:QsYIdPrU0.net
真冬でタイヤ作動温度に入るの?

931 :音速の名無しさん :2020/06/10(水) 14:28:22.70 ID:kZ2Zdb8S0.net
素人が冬がー、ビックレースがー言ったって現実やる予定なんだからいい加減ウザイよ。

932 :音速の名無しさん :2020/06/10(水) 14:41:55.26 ID:kiK2XercD.net
どうせ来年もスケジュールが グダグダになるんだから
タイヤが発熱するか怪しい時期はやめて
特例で 2019-2020 シリーズにしようよ

12月中盤に富士でやった例はあるようだけど
70年代に数例あるだけで、
当時と車の出力もタイヤも違んだし

933 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp87-Nado [126.233.170.41]):2020/06/10(水) 15:10:14 ID:+0UzNY2up.net
今年は凱旋門賞ないんですか?

934 :音速の名無しさん (オッペケ Sr87-I04k [126.255.21.97]):2020/06/10(水) 16:55:24 ID:joRPYBdwr.net
一番条件の良い鈴鹿でも、12月から2月の間にレギュラーのビッグイベントは組まない(組めない)
今年はコロナで変則開催になってるだけで、それが収まればガラガランダ上等のSFでも4月から11月の間に7戦分やるはず

935 :音速の名無しさん :2020/06/10(水) 17:19:22.04 ID:RGpS6PZK0.net
https://www.as-web.jp/super-formula/590976?all

日程決まり

総レス数 1003
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200