2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2229□■開幕未定□■

1 :音速の名無しさん (ニククエW fd92-yRfs):2020/03/29(日) 20:54:51 ID:aNDDLi7I0NIKU.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2228□■開幕未定□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1585207061/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

157 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 10:58:18.99 ID:gW5oYjxo0.net
>>153
それはスーパーシーズンにして最終戦を21年1-2月にもってくるって話だよ

158 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 10:58:31.73 ID:gfFd3p5O0.net
ヘビースモーカーの川井ちゃんは今頃戦々恐々としてるだろ

159 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 11:03:51.56 ID:h+ALgYg00.net
>>151
本当に他人事じゃないんだとみんなが知ってる有名人が亡くなってから気付くんだよな
こんなに悲しい事はない

160 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 11:06:53.66 ID:mPh9RxyI0.net
いかりや長介は72歳で死んで、志村は70で2年しか違わないのに
志村が死ぬのにはまだ若いって妙な感覚がある

161 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 11:08:18.70 ID:phFci7Qba.net
>>155
コロナかよ

162 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 11:12:15.31 ID:HmP10BD60.net
>>160
長さんは走査線やってる頃から老いが見えてたからな

163 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 11:16:51.88 ID:xnGKSgn3a.net
レス番飛びまくってて笑うわ

164 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 11:23:26.60 ID:pSMsI75qF.net
ひむらけんしんだと!?

165 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 11:33:06.29 ID:a2381o8AM.net
専門家の予想だとピークがあって納まって
ピークがあって収まってってのを数度繰り返して
70%くらいがかかるだろうって話だった

166 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 11:33:44.07 ID:rGmq/rQa0.net
>>146
憎まれっ子世にはばかるってホントなんだな

167 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 11:38:07.72 ID:gfFd3p5O0.net
>>165
そりゃ収まった後に一気に元に戻したらまたピーク来るだろ
収まった段階できちんと対策すればそこまで大きなピークにはならんだろ

168 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 11:40:30.29 ID:RhnCWzMw0.net
医療崩壊を起こさない範囲でかかっていこうってことだからね

169 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 11:48:10.96 ID:OCR/ZD3Z0.net
>>146
そもそもその2名は自称コロナ克服宣言であって
単に風邪ひいたのを勘違いしてる可能性がある
っていうか周りにまき散らしてる気配がないんでおそらく勘違いの可能性大

170 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 11:48:19.22 ID:aOFnSYOBr.net
スペイン風邪で日本は約30万人亡くなったものの当時の社会はパニックにならなかった
知事がロックダウンの可能性に触れただけでパニクってスーパーに殺到する現代人は胆力が衰えてる

171 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 11:49:27.98 ID:vFD9xE3Wd.net
>>170
当時のこと知らんくせによく言うなこいつ

172 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 11:51:01.95 ID:B8sxc87b0.net
情報化社会だからリアルタイムで世界状況が手に取るようにわかるからね

173 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 11:59:13.37 ID:A9DB3bMm0.net
テレビやネットでこれだけ騒げばね
昔の人達なんかメディアの言う事をそのまま鵜呑みにしただろうから
もっとパニックになってただろ
今の年寄り見てれば分かる

174 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 12:00:56.21 ID:3cAOf/m50.net
GATEがなんで志村けんのこと書くんだよw
サムネがシュールすぎるだろ

175 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 12:01:24.70 ID:OCR/ZD3Z0.net
知らんことを決めつ断定で語るのも
デマに踊らされやすい体質の証明でござるよ

176 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 12:18:29.00 ID:xLeh7XdR0.net
>>174
あれ見てはじめてシムケンで笑ったわww

177 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 12:19:06.02 ID:a2381o8AM.net
ゲートはたまにF1やレースに関係ないデカイニュースを乗せることがあるね

178 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 12:19:59.16 ID:phFci7Qba.net
シミケンすき

179 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 12:21:25.91 ID:ZyjFhm+BF.net
>>178
腋をなめ回されてこい

180 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 12:22:17.39 ID:X7AHSt/Q0.net
志村けんコロナに負けたか
金持ちでもダメだったか

181 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 12:24:16.42 ID:Gf2jsJr1d.net
>>170
農業中心、多産多死ではそれほどインパクトはない

182 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 12:28:15.55 ID:eGsJ++DFM.net
>>180
コロナ様の前では学歴なんか関係ないし
コロナ様の前では貧富なんか関係ないし
コロナ様の前では攻略法なんか関係ないし
コロナ様の前ではみんな平等、みんな無力なのよ


でも人工呼吸器の優先順位はあるか、、、

183 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 12:30:56.38 ID:a2381o8AM.net
>>182
でも実際サービス業で働かなくてはいけない人は危険にさらされると思う
そういう意味では貧富の差はある、治療に関してもね
お金持ってる人は行動的でチャラになって意味がなかったりするけど

184 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 12:34:44.93 ID:eqdQ19ppd.net
>>8
その辺かもね
でもやれるところがあるならやったほうがいい
数戦やることまでダメな理由なんてないからね

185 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 12:36:17.55 ID:eqdQ19ppd.net
>>15
現状だとどう考えても下のほうだろ
マクラーレン→フェラーリで二人チャンピオンになってる

186 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 12:37:34.66 ID:eqdQ19ppd.net
>>25
それ見越してやったんだよ
俺が何戸か前のスレで言った通り

187 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 12:39:41.00 ID:eqdQ19ppd.net
>>75
そもそも人工呼吸器増やしたところでな
使用するのに状況見て繊細な使い方が必要なものなので使う人間が不足すれば意味ない
医者が言ってるが人工呼吸器だけ増産しまくっても何の意味もない

188 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 12:43:28.60 ID:eqdQ19ppd.net
>>113
イタリアだけではない
スペインも最近致死率10%で毎日500人以上亡くなって猛追してるよ

なおスペインの隣のポルトガルは合計死者16人しかいない

189 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 12:44:12.51 ID:eGsJ++DFM.net
11年前の3月29日はブラウンGPのデビュー戦、という記事が今日は多いね

https://au.sports.yahoo.com/brawns-bgp-001-really-defining-155749561.html
https://i0.wp.com/f1ingenerale.com/wp-content/uploads/2020/03/team-brawngp.jpg
https://f1ingenerale.com/amarcord-accade-oggi-29-marzo-2009-la-brawn-gp-sbaraglia-la-concorrenza-a-melbourne/

190 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 12:46:37.80 ID:a2381o8AM.net
人工心肺も血液を体外に出すから血栓の可能性があるんだな
ニュースで話題になり始めたころチューブに血液が固まってないか見てる人映ってた
ちなみに自分も経験あるけどチューブの中で血はゼリー状になります

191 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 12:46:38.98 ID:eqdQ19ppd.net
>>170
時代が違いすぎるだろ

192 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 12:48:17.08 ID:xnGKSgn3a.net
>>188
なんで平気で嘘つくの?君は
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10549.html
ポルトガル 4,268 76

193 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 12:49:04.54 ID:wjoLtQRkd.net
>>187
人工呼吸器増産して、医学生や引退した医師に必死に使用方法レクチャーしてる
アメリカを見ると、本当に日本って出来ない理由探すの大好きだなって思う。
その集大成が今の政府の後手後手の対応、それを俺らが身をもっておもいしるんだけどな

194 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 12:49:09.67 ID:eqdQ19ppd.net
>>192
すまんな、先週前半の数字しか知らんかっただけ
スペインの数字も同じく

195 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 12:51:26.80 ID:a2381o8AM.net
>>193
あなたの好きな国に行ったらどうですか

196 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 12:51:27.26 ID:eqdQ19ppd.net
>>193
引退した医師にも被害者出るだろうな
何かをやるときに賢い方法で出来なきゃ意味がない
アメリカの今の状況はわかって言ってるんだよな?

197 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sada-pf+t):2020/03/30(月) 12:51:30 ID:yD11dRhoa.net
先進国は人が死なない社会を作り上げたんだよね

だから昔と比べても意味がない

198 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 12:53:18.85 ID:eqdQ19ppd.net
>>195
これやね
ほんま気持ち悪いわ

こんな時でも日本ガーをやめない奴等がいる
志村けん逝去を政権叩き、日本叩きに利用するクズもいる

199 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 12:54:23.50 ID:wjoLtQRkd.net
>>196
CNN見てるし解ってるよ
クオモ知事は本当に凄いわ
あれこそリーダーだよ

200 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 12:57:59.63 ID:gW5oYjxo0.net
だから、欧米が混乱してるのは実際はウィルスのせいではない
ウィルスの脅威は1月上旬から各国でずっと続いていたが、連中はのんびりしてただけだ
そして、急に危険だと分かったので狼狽してるというのが一つ
一番悪いのは調査どころか調査の準備、さらには医療増強の準備すらしてなかった無能な政治家が
過激パフォーマンス対策に走ったという事
はっきり言うが、ずっとこんな調子で人は死んでいたんだそれが可視化されただけだ
そして、何もしてなかったことの言い訳かの様に過激な事をやらかしてる連中が騒動を斜め上に押し上げて混乱を助長してる

例えば、なんで学校を休校にしなきゃいけないんだとか、外出自粛等従えるかとか言ってた無能な奴ほど無茶苦茶な事を言い出してる
F1はこういう無能どころか足を引っ張ってた連中が落ち着くのを待たなければならない訳だな
前々から邪魔だったが、今は更に駄目だその代表格がメルケルやトランプ達だ
現場からしたらこいつらが馬鹿なことを言うたびに迷惑しかない

201 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 13:00:49.10 ID:a2381o8AM.net
>>200
そりゃ日和見主義だからでしょう
何も考えてなくて流されてるのよ
後半の話はね

202 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 13:03:14.85 ID:a2381o8AM.net
ちなみにトランプもメルケルも安倍ちゃんもよくやってる
クソなのはWHOの黒人だよ

203 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 13:05:50.88 ID:wjoLtQRkd.net
五輪あるから感染者数抑制のために検査拒否とか非人道的な扱いされても
政権批判するなとか、本気かよw

204 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 13:06:54.61 ID:a2381o8AM.net
>>203
お好きな国にお行きなさいな

205 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 13:08:56.90 ID:gW5oYjxo0.net
まあ、一番迷惑だったのは習近平とテドロスだが
連中の最初の頃の発言と今の発言を比べてみればどんな無責任さで厚顔無恥な事をペラペラ言ってるか良くわかる

なぁにが安全、問題ない、渡航の妨害をするのは権利侵害、武漢を封じたので世界は救われただよ
武漢封鎖なんかむしろ他の中国感染地域からの渡航を許させる為の方便だったので、むしろ武漢封鎖を言い訳に使った事が最悪の事態を招いたんだ
これが湖北省とその周辺全域の緊急封鎖だったら別だが、結局武漢を封鎖しても増えすぎた地域まで自己理由で封鎖したという体たらく
予防の観点からみて0点なことをWHOのトップと中国のトップがやってただけ
そしてそんな奴らが他の国の対策はけしからんとかやってんのな…皆と戦ってるのに批判は許せないとか言ってた癖に他の国はバッシングする
F1もこいつらの小銭をケチる強欲さと責任回避で大ダメージを受けたものの一つだ

しかも、感染確認してても自覚症状がないとか軽症なら感染者にカウントしないとかまで2月中旬に政策としてやってる
それをテドロスはロクに注意しないのだから、本当にアイツはおかしい。
何が中国で感染者が発生しなくなった、中国を見習えだよ…1.5倍以上の感染確実者を帳簿から隠しただけじゃねえか

206 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 13:11:59.80 ID:a2381o8AM.net
WHOマジくそ

https://livedoor.blogimg.jp/vipsister23/imgs/b/7/b752bcf6.jpg

207 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 13:15:48.67 ID:gW5oYjxo0.net
>>202
トランプはDPの黒幕だぞ日本が即座に降ろして帰国させての隔離をさせようとしたのを
船に留めろ、プリンセスクルーズは優秀だとか言ってCDCと一緒になって妨害したやつ
グランドプリンセスでもアメリカの感染者の数が二倍になっちゃうだろ上陸させるなと言い放ったし…

メルケルはWHOと習近平と一緒になって移動の自由とかいってイタリアの封鎖にも反対して暴れてた奴
自分がそういうことをやってたことを隠す為にドイツ人は70%感染しまーす!とか言い出す老害と化した
ドイツ人をノイローゼで殺したいのか…財務の人は既に追い込まれて自殺してたが

208 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 13:16:07.53 ID:3Le39fxQ0.net
ID:wjoLtQRkd
書くレスが一々馬鹿過ぎて草
こんなアホなかなかいないだろってレベル

209 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 13:17:21.92 ID:yD11dRhoa.net
エチオピアは中国からの借金漬けになってて
言いなりになるしか仕方ないと言われてる

この期に及んで台湾がWHOから除外され続けていて
情報ももらえないとかもうね

210 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 13:22:39.36 ID:gW5oYjxo0.net
>>203
日本は49,724件で感染者に対する調査倍率は他よりも多い方だぞ
ちなみに、韓国が徹底調査したのは武漢になりかけた二地域だけで、
首都ソウルや他の地域については日本と調査に大差はない

他の国にいたっては感染者数に対して調査数がまるで足りてないので、感染疑いの調査もロクに進んでいない
日本が症状がある人しか検査してないって説は似た症状に対するPCR検査数を別途抽出したデータを勘違いしてるバカだけ
あれは検査総数ではなく、元から類似症状から疑いが強いので調査した人限定の数字

211 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 13:25:36.52 ID:MgRl5HpL0.net
F1の話しろよ

212 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 13:27:24.12 ID:gW5oYjxo0.net
デマを振りまいて喜んでるバカが連日騒いでるから流石に釘を刺す必要がある
延々とF1はもう再開されないとかやってる奴とかはここのF1を楽しみにしてる人達を逆撫でして喜んでるだけだしな

213 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 13:28:04.75 ID:i4sV6mDt0.net
F1といえば玉ねぎの箱に北見F1玉ねぎって書いてあったな

214 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 13:31:32.79 ID:a2381o8AM.net
F1速報は愚痴ばかりだったとか書いてた人いた気がするけどおもんなかったの?
クリアファイルつきで紐で縛られてたから店頭では立ち読みできなかった

215 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 13:32:51.63 ID:BKDEBUQGM.net
今日も朝から連投がいるのか

216 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 13:34:18.39 ID:6UIFZeyP0.net
>>187

そもそも人工呼吸器増やしたところで

殆どが米国製部品を組み立てているだけなので、増産など無理ではないの。

217 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 13:34:26.41 ID:gW5oYjxo0.net
そして流れが都合が悪くなると一日中連投まみれだったのをスルーして今だけ連投だ!と叩くのが出てくる不思議

218 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 13:39:00.01 ID:FsqccJfO0.net
いや毎回言われてるだろ

219 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 13:44:07.40 ID:gW5oYjxo0.net
>>218
ちなみに俺はここ暫くは静観してたからな
特に毎回とか言う単発君が何故か偏って他の人には触れようとしないだけだ

220 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 13:51:06.54 ID:qDz9S5Yy0.net
人工呼吸器作るなら操作の簡易化して極論すれば看護師がコントロールできるようにしたものを開発しないとな

221 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 13:53:27.39 ID:FsqccJfO0.net
>>219
なんか勝手に単発扱いしてるけど大丈夫か?
そもそも連投って25の方のことじゃないのか?
コロナに脳まで冒されたか?

222 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 14:09:22.41 ID:bEQTaWgy0.net
いや普通にF1は風前の灯だろw
欧州が落ち着かないと普通に今年やらないぞw
今年やらないと半分くらいは撤退するだろw

223 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 14:09:55.93 ID:Gf2jsJr1d.net
>>193
引退した医師に見てもらいたいか?w

224 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 14:13:34.41 ID:B8sxc87b0.net
>>222
だな、スポンサー業績悪化で撤退、中小チームは潰れるしメーカー系は本業悪化の為コストカットでF1撤退。
フェラーリすら残るの難しいんじゃないのかね。

225 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 14:16:37.66 ID:5fVKOrhH0.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6355630

外出禁止、完全解除まで半年以上 英政府、段階的な見直し必要 新型コロナ

226 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 14:16:50.22 ID:a2381o8AM.net
>>222
撤退ってハースくらいでしょ

>>223
誰にも見てもらえないよりもましかと

227 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 14:17:59.23 ID:Gf2jsJr1d.net
だからな、最終的には企業に直接資金をぶちゅーよ
それを世界で協調してやる

騙されたと思ってGOLD買っとけ

228 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 14:19:33.90 ID:eXMvY2vS0.net
ベッテル実質解雇なのに話題にならないなんて

229 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 14:25:28.20 ID:+k/7m69Nd.net
4月から7月に延期されていたハノーバーメッセ(世界最大の産業展示会)は結局中止が決定
中止は73年の歴史で初らしい


激震を覚悟すべきだろう

230 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 14:26:46.55 ID:gW5oYjxo0.net
人工呼吸器は患者にセットして使う
取り扱える医者が自分の見る患者全てにあてがえる人工呼吸器が足りない話でもあるので

あとは短期養成で賄うことになるが、こちらは0よりはマシという類の話になる
F1はここに貢献する事で空気を汚した&タバコ業界と長年組んでた云々のバッシングを避けたいという狙いもある
当然、純粋な貢献もしたい気持ちもあるが、彼らには彼らなりに切羽詰った事情もあるという事だな

231 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 14:30:35.87 ID:gW5oYjxo0.net
>>225
引用するなら「全土封鎖を半年間ずっと続けるわけではない」の方だろう
3週間ごとに様子をみて対応をその都度考えていく
というのと、完全に平素に戻るのは難しいという話でしかない
つまり、制限下では段階を経て緩和される可能性もある
その制限下をどうするかで血液検査で抗体がある人は認識証を与えるとか、
感染対策を重点的に行ってるものや、生活にある程度関連がある人は緩和とか
その段階的な内容を細かく見ながら、完全に平時に復帰するのには期間がかかるだろうって話

232 :音速の名無しさん (ワッチョイ 09b8-K+F1):2020/03/30(月) 14:46:59 ID:isqWWgxu0.net
>>229
そりゃ7月に収まってるわけねーしな

233 :音速の名無しさん (ワッチョイ b279-+ABB):2020/03/30(月) 14:47:08 ID:1TaxdwwB0.net
マニラの空港 羽田行き小型機炎上 8人全員死亡 日本人なし
NHK 2020年3月29日 23時59分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012356811000.html

以下転載
「フィリピンのマニラ国際空港で29日夜、羽田空港に向かう小型機が離陸に失敗して炎上し、
乗っていた8人全員が死亡しました。
死亡したのは【日本で病気の治療を受ける予定だった患者や医療関係者などで国籍はアメリカとカナダ、それにフィリピン】だということです。
現地時間の29日午後8時ごろ、日本時間の午後9時ごろ、フィリピンのマニラ国際空港で小型機が離陸に失敗して炎上しました。
現場近くにいた人が撮影した映像では、空港の敷地内で大きな火柱と黒煙が立ち上っている様子が確認できます。
空港当局によりますと、この小型機は羽田空港に向かっていたということで、アメリカ人とカナダ人がそれぞれ1人、フィリピン人が6人の合わせて8人が搭乗していたということです。
【8人は日本で病気の治療を受ける予定だった患者と医療チーム】などで、いずれも死亡が確認されました。航空当局は事故当時の状況など離陸に失敗した原因を調べています。」

スレッド違いですが書かせてもらいました。申し訳ございません。

234 :音速の名無しさん (ワッチョイ f144-pf+t):2020/03/30(月) 14:48:43 ID:WnpnlY2B0.net
シルバーストーンはなくなったわけか
まあわかってたけど

235 :音速の名無しさん (ワッチョイ 762b-MKsy):2020/03/30(月) 14:50:01 ID:KGn6FV280.net
>>233
外国人が医療目的での来日なんか許されるのか?

236 :音速の名無しさん (ワッチョイ 09b8-K+F1):2020/03/30(月) 14:52:38 ID:isqWWgxu0.net
>>235
自費治療なら別にいいぞ

237 :音速の名無しさん (ワッチョイ 762b-MKsy):2020/03/30(月) 14:57:43 ID:KGn6FV280.net
>>236
マジかw
富裕層の来日外国人コロナ患者によって日本人が割を食うってかw

238 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 15:01:14.04 ID:RhnCWzMw0.net
日本の医療費がクソ安いってので目指してくる奴ら結構いるんだぜ
日本国内の感染者で外国人比率が高い理由もそれだろうって

239 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 15:04:52.61 ID:1TaxdwwB0.net
>>233 >>237
すみません。NHKではコロナ患者とは書かれていません。

240 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 15:11:00.35 ID:Erz76Ucla.net
>>233
スレチも大概にせえよ糞が

241 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 15:14:07.90 ID:KGn6FV280.net
>>239
コロナじゃなかったらいいけどね
とにかく不要不急な国際的な人の流れをなんとかして欲しいところなんだが

242 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 15:27:06.16 ID:1+gezs2s0.net
まじで今シーズン自体がキャンセルされる可能性出てきたな
毎日暗いニュースだらけで気が滅入るぜ

243 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 15:37:42.15 ID:KGn6FV280.net
まさかペストみたいのが21世紀で流行るとはね

244 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 15:41:44.17 ID:mMJ7XQ2C0.net
https://twitter.com/JPdeOliveira/status/1244436445621714944
J.P.オリベイラが志村けん追悼ツイートしてる
ほんと悲しい
(deleted an unsolicited ad)

245 :音速の名無しさん (アウアウイー Sa39-chZC):2020/03/30(月) 16:01:39 ID:WHXT2H1ia.net
お前に何がわかる
オリベイラしね

246 :音速の名無しさん (ワッチョイW 650b-hdd6):2020/03/30(月) 16:10:08 ID:gfFd3p5O0.net
>>242
4月中に少しよい方向に行けばいいんだけどね

247 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5ea7-K+F1):2020/03/30(月) 16:12:02 ID:Le4aMl6U0.net
どうせ暇なんだから
ゲームでバーチャルグランプリでもやって欲しいわ
ほとんどのドライバー、シミュレータ触ってるんだから慣れたもんだろ

248 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp79-mFFQ):2020/03/30(月) 16:21:48 ID:ANZ6w5vWp.net
>>245
うっわぁ
人としてくそ最低ですね

249 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 16:49:01.46 ID:x8GbUk2Q0.net
なんか完全にコロナスレになってるね
でもまぁコロナの話してなきゃ落ち着かないのかな

250 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 17:05:10.97 ID:FsqccJfO0.net
>>247
環境がないドライバーもいるしなぁ
ノリスみたいな環境ガチガチのゲーマーとDS4とふつうのモニタでやるハメになるベッテル辺りの庶民派じゃ勝負になんないよ

251 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 17:05:40.70 ID:cTBM1K16d.net
どうせレーズンないし

252 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 17:07:24.74 ID:KGn6FV280.net
>>249
って言うか今はF1関連のニュースに全部コロナが
入ってくるから必然的にコロナの話になる。

253 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 17:09:21.73 ID:gW5oYjxo0.net
8時だョ!全員集合や風雲たけし城は外国人にも根強い人気があるので

254 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 17:09:27.82 ID:ANZ6w5vWp.net
>>249
せめてF1もしくはそれ周辺の話題を絡めてくれればいいのにね
なんでクソほど長いスレチの長文を書き込むんだろう?

コロナとか志村の話題はニュー速もしくは芸スポですればいいのに

255 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 17:12:45.63 ID:qFpKbbplM.net
切ない世の中になっちまった、レースは無いし、レジェンド志村は逝っちゃうし。

256 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 17:17:46.58 ID:ZO/e0Bu30.net
国内も海外も
2輪も4輪も
オンロードもオフロードも
ぜーんぶ無いとか
レース観戦がライフワークの一部になってる俺にとっては
マジでツライ

まぁ他のスポーツだったり音楽だったりもまた然りなんだけど

257 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 17:21:10.72 ID:a2381o8AM.net
野球もサッカーも無観客でやればよかったのにな
やらなかったのは入場料で稼いでるからだろうな

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200