2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2229□■開幕未定□■

1 :音速の名無しさん (ニククエW fd92-yRfs):2020/03/29(日) 20:54:51 ID:aNDDLi7I0NIKU.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2228□■開幕未定□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1585207061/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

59 :音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-Cd0d):2020/03/30(月) 05:08:42 ID:u+v47yw00.net
ハミルトンって身長でラッセル嫌がってそう

60 :音速の名無しさん (ワッチョイ a2c0-MKsy):2020/03/30(月) 05:09:45 ID:IHiA36bG0.net
>>56
188?のジョナサン・パーマーがアグリのマシンに乗ってたけど快適そうだったぞ

61 :音速の名無しさん (ワッチョイ a2c0-MKsy):2020/03/30(月) 05:10:40 ID:IHiA36bG0.net
>>59
175?しかない奇形ドチビは
並ばれると死ぬしかないからなwww

62 :音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-Cd0d):2020/03/30(月) 05:16:52 ID:u+v47yw00.net
俺はハミルトンをチビだとは思わないけど本人は気にしてると思うわ
小さい女の人連れてるし相方がオコンでもラッセルでもなくボッタスなのは嬉しいはずだよ

63 :音速の名無しさん (ワッチョイ a2c0-MKsy):2020/03/30(月) 05:18:43 ID:IHiA36bG0.net
>>62
いや客観的に見てどう見ても奇形でしょ
男で170台とか普通は自殺しなきゃおかしい

64 :音速の名無しさん (ワッチョイ 09d2-Cd0d):2020/03/30(月) 05:20:11 ID:PEwlkCym0.net
c0-でNGネーム入れろってことだ
過去スレもアホ揃いだったしな

65 :音速の名無しさん (ワッチョイ a2c0-MKsy):2020/03/30(月) 05:21:15 ID:IHiA36bG0.net
>>64
黙れ糞チョン奇形チー牛が

66 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3280-MKsy):2020/03/30(月) 05:26:30 ID:9dps4H/+0.net
チャレンジランド
https://youtu.be/5g1EwMxqKpc

67 :音速の名無しさん (ワッチョイ 09d2-Cd0d):2020/03/30(月) 05:29:46 ID:PEwlkCym0.net
シート合わせてペダル位置調節すれば済むだけの話がアホにはイメージ出来ないらしい
情報集めても活かす頭がないから努力が空回りするんだよな

68 :音速の名無しさん (ワッチョイ a2c0-MKsy):2020/03/30(月) 05:31:15 ID:IHiA36bG0.net
>>67
殺処分されるべき無能な働き者はてめーだろ
糞チョンチー牛
ナンバーワン待遇の車をいちいち調節しないといけない
クルーの身にもなれないのか

69 :音速の名無しさん (ラクッペペ MM96-oIij):2020/03/30(月) 05:42:24 ID:/PJ+m+G4M.net
エミレーツもやばいしスポンサー降りちゃいそう。F1終わりかな?

70 :音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-exLO):2020/03/30(月) 05:42:48 ID:29AlwK/Oa.net
なにこのキチガイ
身長にコンプレックスでもあるの?

71 :音速の名無しさん (ワッチョイ a2c0-MKsy):2020/03/30(月) 05:44:38 ID:IHiA36bG0.net
>>70
それはお前だろ奇形ドチビチー牛

72 :音速の名無しさん (ワッチョイ a2c0-MKsy):2020/03/30(月) 05:45:53 ID:IHiA36bG0.net
https://matome.naver.jp/odai/2158513237568812601

73 :音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-exLO):2020/03/30(月) 05:46:04 ID:29AlwK/Oa.net
所でチー牛ってなんだ?

74 :音速の名無しさん (ワッチョイ a2c0-MKsy):2020/03/30(月) 05:47:52 ID:IHiA36bG0.net
>>73
お前みたいなグロメンフェイスのことだよ

75 :音速の名無しさん (ワッチョイ a90e-12p/):2020/03/30(月) 05:49:31 ID:jSEQew+y0.net
なんか、人工呼吸器足りないから増産を手配しますって
今更日本も言い出したんだけど
何周遅れだよ間抜けが

76 :音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-oGLQ):2020/03/30(月) 05:54:10 ID:seBRSjDa0.net
ああ、そうか。今宮さん、もういないんだった……(´・ω・`)

77 :音速の名無しさん (ワントンキン MM62-JWFo):2020/03/30(月) 05:54:51 ID:a2381o8AM.net
>>75
F1のチームも言ってるだけでまだ作ってもないと思う
ファクトリー閉鎖してるしこの前話し合っただけだし

78 :音速の名無しさん (ワントンキン MM62-JWFo):2020/03/30(月) 05:56:32 ID:a2381o8AM.net
>>68
最初の2行があなたが言われて効いちゃう言葉なんだね

まあそりゃそうか、ほめ言葉と思ってることを言うわけないもんな

79 :音速の名無しさん (ワッチョイ a9b8-pf+t):2020/03/30(月) 05:58:11 ID:uLaxb+/40.net
>>75
日本はマシのほうだ
そういう物を作れるメーカーがいくつかあるからな
国が優先的に買い付けることだってできる

>>77
認可が必要なんで適当なメーカーではダメなんだがwww

80 :音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp79-7r4o):2020/03/30(月) 05:58:54 ID:QElqMKXGp.net
ライコネン一度も走れないまま引退とかかわいそすぎるだろw
いや、マジでこのままシーズン開幕出来なかったら
契約が今年までの奴とかどうすりゃいいんだ

81 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 06:02:21.76 ID:IHiA36bG0.net
>>78
俺はそんなこと一度も言われたこと
ないんだが?

82 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 06:03:59.61 ID:a2381o8AM.net
>>79
リバースエンジニアリングするって言ってたよ
要するに現物見てみようみまねで作るってね
まあそのうち設計図もらって製造に徹するかもしれないけど

83 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 06:06:30.40 ID:a2381o8AM.net
>>80
当然契約は切れる
でも下位カテやってないならライセンスポイントもなくなるから
案外顔ぶれは変わらないかもね
まあライセンスポイントも救済で1年分繰り越せるようになるだろうけど

84 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 06:09:59.29 ID:jSEQew+y0.net
いや、つーかよ
ピークを後ろにずらしましょうって戦略は、医療崩壊を防ぐってのも大きな目的の一つだろ?
それは現場で人や設備、物資が足りなくなるのを見越して、準備の時間をとれるっていうメリットを
最大限に生かすっていうのとセットで考えてたはずなんだわ
患者が増えてきたら一体何が必要になるのか
人工呼吸器なんてその最たるものだろ?まず真っ先に思いつくものだろ
それを今更足りないことが分かったとか、増産を模索しますとか言い出してるって
遅すぎるし、今まで一体何だったんだよってさ
世の中どんだけ無能ぞろいなんだろ

85 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 06:10:06.60 ID:uLaxb+/40.net
>>82
マネして作るなら中華でもいいわけでアホの妄想垂れ流されても・・・

医療品はどんな物でもものすごい厳密な審査があるんだけど
特に命に係わる直結する人工呼吸器なんかそんな簡単に認可が下りない

だからいまやろうとしてるのは動物用とかの人工呼吸器を特例で認可するとかその程度

86 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 06:17:47.64 ID:SBVXX3tQ0.net
>>84
社会知らない引きこもりの短絡思考感ムンムン

87 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 06:19:17.65 ID:QElqMKXGp.net
でも今のライコネン先生は家族と過ごす時間が増えて
もうこのままでええかとあっさり辞めてしまいそう

88 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 06:20:14.28 ID:jSEQew+y0.net
>>86
お前の語れる言葉はそれですべて

89 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 06:20:33.15 ID:a2381o8AM.net
>>85
作るって言ってるF1チームに言ってやるといいよ

90 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 06:22:21.95 ID:PEwlkCym0.net
結局ニュース見て後出しで「何で思いつかなかったんだ!」と騒いでるだけだろ

91 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 06:32:18.55 ID:a2381o8AM.net
ちなみに人工呼吸器じゃないよ
人口肺だよ
超技術が必要なのは人口肺だよ

92 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 06:37:23.27 ID:eGsJ++DFM.net
ノリス「エリクソンが悪い」
https://streamable.com/fos5i

93 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 06:51:21.04 ID:Rz1gopOD0.net
人口?

94 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 07:03:32.27 ID:wdFNUiwHF.net
>>85

650 音速の名無しさん (ワッチョイW 5192-yRfs) sage 2020/03/28(土) 20:30:15.63 ID:yfZU+DrB0
真のコロナファイターズがイギリスにいた
(リバースエンジニアリングって要はパクリ技術なのだが、ウィットが効いてるな)

英国系F1チーム「プロジェクト・ピットレーン」結成、医療機器の設計生産支援でタッグ
https://formula1-data.com/article/f1-team-forms-project-pit-lane-to-support-medical-device-design-and-production

レッドブル・ホンダ、メルセデス、マクラーレン、
レーシングポイント、ルノー、ウィリアムズ、ハースが、
「プロジェクト・ピットレーン(Project Pitlane)」を結成

FIAは声明で、既存の医療機器のリバースエンジニアリング
及び 設計・製造支援と、新たな医療機器の
ラピッドプロトタイピング及び試作品製造にある事を
明らかにし、次のように続けた。

「プロジェクト・ピットレーンはメンバーチームの
リソースと能力を最大限に活用して、F1業界の
コアスキルであるラピッドプロトタイピングや
試作品製造、テストや熟練の腕が必要とされる
組み立て作業に重点的に取り組んでいく」

95 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 07:05:21.99 ID:SvbEmVARa.net
>>60
アグリのデザイナーがキャパを大きく見積もったんでしょ?
過去の事例からどう見ても狭いコクピットではチビな方が余裕ができて巨人マッチョより
有利なことに変わりはないしデザイナーも空力を追究するなら全面投影面積を減らせるチビが
ありがたいでしょ

96 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 07:08:02.44 ID:wdFNUiwHF.net
>>85
つまり海外から追加入手が難しい既存の医療機器を
現物から設計図起こして(リバースエンジニアリング)
医療機器を複製生産するのにF1チームの技術使うという
至極まっとうな話

97 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 07:12:22.93 ID:cxTPZ2SZ0.net
https://youtu.be/iptAkpqjtMQ

精密部品を扱う技術や機材は揃ってるから白羽の矢が立ったんだろうね

98 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 07:12:37.95 ID:Gf2jsJr1d.net
量産用の設備の現物と設計図を日本政府がライセンス後払いで空輸して作らせた方が良かろうに

99 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 07:23:35.83 ID:eGsJ++DFM.net
他チームのマシン画像からリバースエンジニアリングしてるF1チームからすれば
現物見ながらできるリバースエンジニアリングなんて楽勝なんだろうか

100 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 07:37:53.65 ID:/D9tbh7X0.net
なんか変なの湧いてるな

101 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 07:51:10.01 ID:cxTPZ2SZ0.net
>>98
設備や機材の移動の方がコストも時間も喰うんでないの
トヨタが北米で人工呼吸器の製造ってニュースもあったし自動車製造から設備流用できるみたいね

102 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 07:53:29.97 ID:WnpnlY2B0.net
さすがにベッテルが離脱してもジョビの昇格はないだろう
本命はリカルドか?

103 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 08:03:27.42 ID:cxTPZ2SZ0.net
>>102
今年ベッテルが契約しなかったらサインツのフェラーリ移籍が前倒しになるだけじゃないの
それが難しくても1年の穴埋めならリカルドは頷かないだろうし、ジョビナッツィをつなぎ役に起用かな

104 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 08:08:35.11 ID:Gf2jsJr1d.net
>>101
シャシーとエンジンブロックしか作ってなく
アセンブリで納品された部品を組み立てるだけの量産工場で
一体どうするかさっぱり分からんw

試作部署が全力で作るならF1チームのやることとあまり変わらないんだろうが

105 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 08:17:36.66 ID:qFpKbbplM.net
F1が無期限の中断期間の中、ノリスはストリーミングで集めた募金を新型コロナウイルスと戦う慈善団体に寄付する。
1回のストリーミングで1万ドル(約100万円)以上を集めたら頭を丸めると公約。放送の終了時にはカウンターは1万2000ドルを超えた。
ランド・ノリスがいつ坊主にするかはまだ定かではない。3月29日に行われたF1の公式eスポーツイベント『#ChallengeLando』では、まだ髪の毛は残っていた。

106 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 08:30:23.86 ID:VdLVjWO+0.net
さっき結果だけ見たらノリスが16位だった
何があった

107 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 08:31:11.00 ID:y5MgVxph0.net
ジャック・ビルヌーブが丸坊主になった時、クルサードとサロも合わせて
丸坊主になったんだよな。

https://cdn-9.latimages.com/images/mgl/p3Rpg/s3/open-uri20121025-19832-1q7qrz1.jpg

108 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 08:34:00.58 ID:qBnsgRM/0.net
イタリアのコロナ死者率
i.imgur.com/IIsekWQ.jpg

0-29 0%
30-39 0.3%
40-49 0.9%
50-59 3.6%
60-69 11%
70-79 35.4%
80-89 39.9%
90-  8.9%

109 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 08:34:28.51 ID:a2381o8AM.net
>>107
何で坊主になったの
結構ジャック見てたけどはじめて知った

110 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 08:41:39.79 ID:y5MgVxph0.net
>>109
1996年のポルトガルGPの最終コーナーで抜けるか抜けないかの賭けをエンジニアと
したらしいけど詳しい事知らないor忘れた。

Mika Salo, Jacques Villeneuve after the 1996 Japanese GP, Suzuka.
http://imgur.com/wOFv06c.jpg

111 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 08:42:40.52 ID:qUXAKM490.net
2020年 武漢肺炎を機に
レースはバーチャルレースへ レースチームは 後の医療機器メーカーとなりF1は崩壊したのであった‥

112 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 08:46:49.65 ID:seBRSjDa0.net
>>107
あったあ! ペヤングさんが怖かったんだよ、これ

113 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 08:49:08.67 ID:qDz9S5Yy0.net
イタリアはなんで突出してこんなことになってるんだ?
キスとハグの習慣があるからだけじゃないだろこれ

114 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6100-IBUP):2020/03/30(月) 08:55:25 ID:wvJTBGTN0.net
これを機にリアルの自動車レースが無くならなければ良いのだが…
いや、50年後は無くなってるかも?

115 :音速の名無しさん (ワッチョイW a9b8-7r4o):2020/03/30(月) 09:05:05 ID:6/pzOGK90.net
>>113
俺たちだからだよ

116 :音速の名無しさん (アウアウカー Sab1-x/9h):2020/03/30(月) 09:05:37 ID:5llcX8Xga.net
無観客でやれやF1、どうせ何やっても感染するんだから。

117 :音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp79-7r4o):2020/03/30(月) 09:08:28 ID:QElqMKXGp.net
ランド・ノリス、新型コロナウイルス救済に募金活動&丸刈りを公約


この空白期間にノリ坊だけどんどん株をあげていくw

118 :音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-Cd0d):2020/03/30(月) 09:23:41 ID:tlTv+SGM0.net
みんなノリスケの坊主頭が見たかったんだなw

119 :音速の名無しさん (ワッチョイ d930-dDgZ):2020/03/30(月) 09:27:46 ID:gW5oYjxo0.net
F1の高度なファクトリーを持ってるチームは1から作って溝も掘って非破壊検査まで行けるからね
そこらの町工場に頼むよりはよい
ただ、そこらで工夫とかが必要だったりして上手く行くチームとポカするチームに分かれるかもだがw

120 :音速の名無しさん (ワッチョイ 36a6-K+F1):2020/03/30(月) 09:29:23 ID:Ye8AKyYF0.net
>>110
補足すると当時担当してたエンジニアはジョック・クレア
ジャックは賭けに勝ったけど何故か自分と友人のクルサードとサロも坊主になった

121 :音速の名無しさん (ワントンキン MM62-JWFo):2020/03/30(月) 09:30:02 ID:a2381o8AM.net
>>110
ありがと
にしても先生怖いなあ
なんか僧侶みたい

122 :音速の名無しさん (ワッチョイ d930-dDgZ):2020/03/30(月) 09:30:35 ID:gW5oYjxo0.net
>>75
日本のは他の地域と違う
経済産業省だけで人工呼吸器3000台確保したけど、
万が一の事態に備えてもっと沢山増産できないかメーカーと調整してるって話

123 :音速の名無しさん (ワントンキン MM62-JWFo):2020/03/30(月) 09:31:46 ID:a2381o8AM.net
>>113
中国と貿易とかで親しくしてるらしい
日本より人の行き来が多いかは分からない

124 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5192-pf+t):2020/03/30(月) 09:34:58 ID:Xktm+yql0.net
>>114
自動車でレースする意味もなかろう。 制限速度、自動運転の時代に!!。

しかも電気自動車。

125 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5192-pf+t):2020/03/30(月) 09:36:10 ID:Xktm+yql0.net
>>119
維持するのにカネがかかる。 F1だからこそ回収できた。 解散だろな

126 :音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-px0C):2020/03/30(月) 09:38:55 ID:W8ON1o1Pa.net
今は良いけどこの先どうするんだろ

コロナ損失懸念されるも…レッドブル、オーストリアGPの舞台担う従業員達の雇用を維持
https://formula1-data.com/article/red-bull-chief-keeps-employees-on-austrian-gp

127 :音速の名無しさん (ワントンキン MM62-JWFo):2020/03/30(月) 09:47:52 ID:a2381o8AM.net
しむらああああああああああああ

128 :音速の名無しさん (ワッチョイ 36a6-K+F1):2020/03/30(月) 09:49:26 ID:Ye8AKyYF0.net
志村けん逝ってしまった・・・。

129 :音速の名無しさん (ワッチョイW 319c-bvC9):2020/03/30(月) 09:49:38 ID:qUXAKM490.net
>>113
イタリアは20年以上前から繊維業を在伊チャイニーズに乗っ取られてるから行き来が激しい

130 :音速の名無しさん (アウアウカー Sab1-ZW1e):2020/03/30(月) 09:50:17 ID:GS7WrbRYa.net
肺の状態が末期みたいなもんだし

131 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sacd-MKsy):2020/03/30(月) 09:52:10 ID:xnGKSgn3a.net
NG推奨
62-J
a6-K

132 :音速の名無しさん (ワッチョイ d930-dDgZ):2020/03/30(月) 09:54:25 ID:gW5oYjxo0.net
イタリアは酷い事は酷いが、あれは調査し始めたのが早かっただけだ
欧米は300件とか500件しか調査してなかった上に検査キットすら満足になかったのだから
当時イタリアの保健省の人がブチキレてお前ら検査しないにも程があるって逆ギレしてたそのままだよ

ちなみに当時イタリアはたった4000件の調査でドヤ顔してた普通の件数しか調査してなかったのにアレだった
元から感染者が多すぎなんだな欧米は
ドイツフランスアメリカも同レベルな感染者数だった上に、検査キットすらなかったのだから感染疑い調査以前の問題

ただ、イタリアとスペインはコロナウィルスより前から既に医療崩壊してた様な病院機能逼迫状態だった上に
司教などの老人層にも無茶させてたんで、死者が凄い
元々こういう状態だったからF1でもオーストラリアの頃には「欧米全てが危険」という前提で慎重に無観客&感染者が出る前提でやっとけ
とあれだけ口をすっぱくして言われてたんだ。居ないってのはせめて数千件は調べてから言うべきもので、ほぼ調べてない状態で言うこっちゃない
それで案の定マクラーレンが感染パーティ状態だった

新型コロナウイルスでイタリア人神父、少なくとも50人死亡
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/19116
「病める者に尽くすことで英雄的な手本となったことを神に感謝」

133 :音速の名無しさん (ラクッペペ MM96-noPJ):2020/03/30(月) 09:58:59 ID:0yDMmHC0M.net
コロナヤバいな
志村は人工心肺やってたから厳しいとは思ってたが
合掌

134 :音速の名無しさん (ワントンキン MM62-JWFo):2020/03/30(月) 10:00:51 ID:a2381o8AM.net
都内で見てる限り若い人の押さえができないからいろいろと無理に感じる
若い人は重症化しないといわれてるし
いまさら数名の若い人が亡くなっても絶対数が違うからね

135 :音速の名無しさん (アウアウカー Sab1-ZW1e):2020/03/30(月) 10:02:20 ID:GS7WrbRYa.net
>>134
とないとかじゃなく
全世界で共通

136 :音速の名無しさん (ワッチョイ eea6-oGLQ):2020/03/30(月) 10:03:46 ID:B8sxc87b0.net
今年は全戦キャンセルだろうな

137 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9232-M+FI):2020/03/30(月) 10:05:48 ID:X7AHSt/Q0.net
志村けん、新型コロナ感染で死亡

138 :音速の名無しさん (ワッチョイ f568-Rh3F):2020/03/30(月) 10:11:33 ID:+Z1Vjp5T0.net
70だから、新型はマズイよね。
合掌

139 :音速の名無しさん (ワッチョイW 524d-gniA):2020/03/30(月) 10:12:10 ID:yOyyBYD/0.net
志村けんマジ?

140 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sacd-MKsy):2020/03/30(月) 10:15:35 ID:xnGKSgn3a.net
NG推奨
62-J
a6-K
96-n
32-M
68-R
4d-g

141 :音速の名無しさん (ワントンキン MM62-JWFo):2020/03/30(月) 10:17:09 ID:a2381o8AM.net
F1も関係者が亡くなったら
リバティとかもうちょっとまじめに考えるんだろうけどね

142 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6952-k/jz):2020/03/30(月) 10:19:38 ID:Cocrq8UQ0.net
>>56 >>95
コクピットの最低寸法規定が厳しくなったのは90年代後半辺りじゃなかったか。
56が書いてる時代なんか文字通りオーダーメイド、小柄なドライバー2人なら限界まで小さく出来た時代。
ニューエイがレイトンハウスやウィリアムズFW14でやったような、モノコックがステアリングを
大きく覆うのは頭をぶつける危険があるから禁止、モノコックの断面積規定の
最低基準が四角に近かったから、今みたいな角張ったモノコックに繋がった

143 :音速の名無しさん (ワッチョイ d930-dDgZ):2020/03/30(月) 10:28:08 ID:gW5oYjxo0.net
>>141
マルキオンネ、チャーリー、ラウダらが相次いで亡くなってむしろF1はグダグダや要らん争いが悪化した様な…
F1はぶつけ放題サービスが始まり、さらには疑惑は各チームが容疑を固めてから提案しないと調査もしない方針へ
フェラーリではトッドが出しゃばり始め、メルセデスでも本社が出しゃばり始めた
トッドやマシみたいな迷惑な問題児が療養の為に勇退程度ならいいけど、ご意見番的なのがやられたら目も当てられない
こんな事態だからFIA会長選は延期しようとか嬉しそうに言い出したりして…

144 :音速の名無しさん (ワントンキン MM62-yRfs):2020/03/30(月) 10:28:33 ID:eGsJ++DFM.net
>>126
とりあえずイギリス政府からの人工呼吸器への協力要請
(もちろん実費はイギリス政府負担)は、
F1チームへの支援も兼ねてるんじゃないかな?

145 :音速の名無しさん (ラクッペペ MM96-noPJ):2020/03/30(月) 10:32:00 ID:NmdgVA1kM.net
チャーリーにニキに今宮さんに
昨年から嫌な流れがなぁ

146 :音速の名無しさん (ワッチョイW 923a-JNQ3):2020/03/30(月) 10:33:52 ID:qBnsgRM/0.net
志村は亡くなり、鰤やマルコは生還する
志村はヘビースモーカーだったが、鰤やマルコは喫煙者?

147 :音速の名無しさん (スップ Sdb2-ZbQi):2020/03/30(月) 10:33:56 ID:cTBM1K16d.net
>>145
そして志村か
ご冥福を

148 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9232-M+FI):2020/03/30(月) 10:36:04 ID:X7AHSt/Q0.net
こりゃ今年は全レースキャンセルだろう

149 :音速の名無しさん (ワッチョイW f144-+ryc):2020/03/30(月) 10:37:35 ID:h+ALgYg00.net
志村けんが死ぬなんて
嫌な言い方だけどこれで少しは今どんな状況なのか馬鹿共も理解するだろう
高齢者も若者もふらふらすんな

150 :音速の名無しさん (ワッチョイW 319c-bvC9):2020/03/30(月) 10:41:56 ID:qUXAKM490.net
>>140
志村昨日死去マジらしい
ようつべみてたらannニュースの動画あった
これそのものがフェイクなのか?

151 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 10:45:32.51 ID:gfFd3p5O0.net
>>149
持病あったし元々タバコで肺炎やってるしね

152 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 10:51:07.94 ID:a2381o8AM.net
加藤茶より先に逝くなんてね思ってなかったよ

153 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 10:53:44.14 ID:mccyLXYy0.net
BBC でちょろっと次のレースは2021年1月って言ってたんだが、マジ?

154 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 10:55:19.05 ID:UFghdADop.net
解説員みんなやばいからなぁ

155 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 10:56:39.23 ID:UFghdADop.net
今宮も最期は咳が酷かったね

156 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 10:57:43.71 ID:gfFd3p5O0.net
>>153
東京オリンピックみたいに2020シーズンを2021年にやれば問題ない
どうせレギュも持ち越しだし
ただ欧州はそろそろピークかも知れんから夏にはかなり落ち着いてそうだけど

157 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 10:58:18.99 ID:gW5oYjxo0.net
>>153
それはスーパーシーズンにして最終戦を21年1-2月にもってくるって話だよ

158 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 10:58:31.73 ID:gfFd3p5O0.net
ヘビースモーカーの川井ちゃんは今頃戦々恐々としてるだろ

159 :音速の名無しさん :2020/03/30(月) 11:03:51.56 ID:h+ALgYg00.net
>>151
本当に他人事じゃないんだとみんなが知ってる有名人が亡くなってから気付くんだよな
こんなに悲しい事はない

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200