2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2230□■開幕未定□■

1 :音速の名無しさん :2020/04/01(水) 17:12:49.80 ID:CCsLGOhw0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2229□■開幕未定□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1585482891/968-n
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

560 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0dc6-CuPJ):2020/04/04(土) 00:03:01 ID:qSsjs2wp0.net
ダニエルリカルドの1:10:810
キミライコネンの1:19:119

俺の記憶に残ってる最近のポールタイム

561 :音速の名無しさん (スプッッ Sd03-/WHW):2020/04/04(土) 00:04:21 ID:5CBvH840d.net
>>475
なお、ギャングが外出するな、したら分かってるだろうなと脅して回っている模様

562 :音速の名無しさん (ワッチョイ 258a-8H9x):2020/04/04(土) 00:04:59 ID:AZvYeMcL0.net
赤道周辺は一年中あんま変わらず
北と南は冬に爆発
こんな感じじゃなかった?

563 :音速の名無しさん (アウアウウー Sae9-MOza):2020/04/04(土) 00:16:05 ID:+3oFbxd8a.net
シルバーストーンが何回も開催とか逆走OKとかイキってるがイギリスで開催自体タブーなのが草
今年のF1はもう無理だろ

564 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-pGos):2020/04/04(土) 00:21:55 ID:M10BEDBa0.net
今回の感染はインフルエンザと違って直接飛沫感染や濃厚接触が大きいからね
季節性がどれくらいかはいまんとこ未知数
ただ、全くさえぎるものなしな能天気な無対策がようやく終わるので、
季節にあわせてかなりマシになる可能性もないではない
仮にマシにならなくても、あったかくなってもこうだし、もうある程度対策してたら許容しようぜ
みたいな感じになる可能性もある

565 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1b0b-FNQb):2020/04/04(土) 00:22:38 ID:FRM9rww60.net
暑くなると逆にマスクはキツイ

566 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 00:23:22.86 ID:2zpCyT2i0.net
>>563
開催が難しい状況ではあるけど
色んな案を出して開催に漕ぎ着けようとしてるのは単純に嬉しいかな

【動画】実現したらこんな感じ? シルバーストンを『F1 2019』で逆走してみた
https://jp.motorsport.com/f1/news/watch-an-onboard-lap-of-the-reverse-silverstone-circuit/4776512/

567 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 00:26:06.28 ID:M10BEDBa0.net
>>565
その場合は透明な紫外線避けバイザーみたいなのでもするんじゃないかな
いまそういうのを各企業が考えてるとこらしいよトヨタも作ってる

568 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 00:36:57.72 ID:l+xKPXDya.net
>>566
単純に金だろ

569 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 00:41:20.55 ID:2zpCyT2i0.net
>>568
金は大切だよ、ないと運営も開催もできないんだから

570 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 00:48:45.48 ID:GIQPnzOf0.net
>>559
あんまり暑い国はクーラーガンガンに効かせるからな
寒いぐらいに効かすのがおもてなしみたいな国もあるし
そういう国では広がるんじゃね?
暑いけどクーラーに頼りきりではないぐらいの気温がいいのかも

571 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 01:01:32.75 ID:OnFdUTdO0.net
NEXT解約しようと先月思ったけど、4月もGPニュースやるって言うから解約しなかったけど、まさか放送1回だけかな…

572 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 01:17:02.07 ID:jYHRAFWw0.net
>>571

573 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 01:17:22.71 ID:jYHRAFWw0.net
今のところ4月に2回、5月に1回放送予定されてる

574 :音速の名無しさん (ワッチョイW 05c6-VlNU):2020/04/04(土) 01:26:51 ID:OnFdUTdO0.net
>>573
#2,3って書いてあるの見逃してた!ありがとう!

575 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMab-bF5N):2020/04/04(土) 01:43:38 ID:itZOXT8PM.net
GPニュースはどうせ年末にまとめて再放送やるし、開幕まで解約でいいだろ

576 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 02:23:37.48 ID:l+xKPXDya.net
>>569
しっとるわ

577 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 05:01:43.65 ID:wjjTEbeU00404.net
頑張れモタスポ

ハミルトンとベッテル、チームの財務を助けるため給与減額を打診中
https://www.express.co.uk/sport/f1-autosport/1263780/Lewis-Hamilton-Sebastian-Vettel-Pay-Cut-Coronavirus-Costs-F1-Millions-Mercedes-Ferrari


撤退を防げ…MotoGP:参戦チームに財務支援、新型コロナ危機対策で
https://formula1-data.com/article/motogp-financial-support-for-teams/

>商業権を持つドルナスポーツ、MotoGP最高峰クラスに
>参戦するインディペンデントチーム(ファクトリー以外のチーム)
>並びに、Moto2とMoto3クラスの全チームを
>資金面で下支えする事を決定した。

578 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 05:16:08.18 ID:JAyczCj900404.net
タッペン今回は鈴鹿に参戦か
https://www.twitch.tv/maxverstappen

579 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 06:27:04.24 ID:4M7Tjbwl00404.net
NEXT F1GPニュースやるのな
今だから語ろう〜前代未聞の開幕戦中止〜
ってもうやけくそかよ

580 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 06:29:52.79 ID:cOkat1Fr00404.net
>>545
オビエド市外にあるアロンソ博物館に行ったことあるけど
並んでるフェラーリは珍車ぞろいな気はした(´・ω・`)

581 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 06:34:25.10 ID:vtH3Rzyp00404.net
やらずに叩いてるなら分かるが
番組やって文句言うのはおかしくね?
キチガイかよ

582 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 06:43:25.12 ID:Ejwf3rGn00404.net
むしろ俺の方がモタスポどころじゃなくなるかもって話だわ
生きてるかすらわからん

583 :音速の名無しさん (アンパン MM79-6rdS):2020/04/04(土) 07:24:40 ID:5l7M5PRnM0404.net
人工呼吸器より空気清浄機作ってほしいわ
超爆音で、できればPU、V8、V10、V12から選べるやつで

584 :音速の名無しさん (アンパン 4b4d-CuPJ):2020/04/04(土) 07:28:53 ID:4M7Tjbwl00404.net
>>581
そうは言うけどこの先の展望語るなら兎も角今更開幕戦の何を語るんだ
殆ど川井のグチで終わりそうな気がするんだけど

585 :音速の名無しさん (アンパン Sa81-FAgW):2020/04/04(土) 08:05:42 ID:xFu68kRxa0404.net
>>582
おじいちゃん乙

586 :音速の名無しさん (アンパン 03a2-jIYQ):2020/04/04(土) 08:11:37 ID:RAzPArca00404.net
あれや、もうこうなったら
あらゆるF1オタクや知識脳内猛者どもで恒例?5chF1妄想基地キチマシン猛レース選手権でもやれ
期限を決めて、例えば、あらゆる妄想スレが交錯する流れで午前0:00:00とかに一番近い妄想レスゴールをしたら勝ちとか

587 :音速の名無しさん (アンパン Saf1-2tL+):2020/04/04(土) 08:13:34 ID:hAaUIhDba0404.net
ーーーーー

ここからクラシュエリア

588 :音速の名無しさん (アンパンW 1592-6Zcj):2020/04/04(土) 08:39:57 ID:wjjTEbeU00404.net
F1「ぜひ関わって欲しい」

バーニーの子供を身ごもった妻ファビアナさん
「息子がF1に関わると言い出さない事を願っています」
https://formula1-data.com/article/ecclestone-not-sure-what-all-the-fuss-is-about/amp?__twitter_impression=true

589 :音速の名無しさん (アンパン e55b-bVUD):2020/04/04(土) 09:04:34 ID:ucH9ndhW00404.net
世襲とかあかんだろ

590 :音速の名無しさん (アンパン 8530-pGos):2020/04/04(土) 09:05:00 ID:M10BEDBa00404.net
>>577
ベッテルとハミルトンは早めに給料交渉に入ったみたいだね
こういうのは早めに額を確定させておいた方が、後々の流れで大幅減額され難いとか
他のドライバーも早めにやっといた方がいいと思う
今の段階だからまだ6月頃には出来るよね?みたいな軽い考えでいるからね

591 :音速の名無しさん (アンパン 8530-pGos):2020/04/04(土) 09:09:15 ID:M10BEDBa00404.net
ただまあ、ベッテルの場合はフェラーリ側がベッテルの額を大幅に引き下げようと動いてた
なんていう噂もあったが…
来期が決まっていなくて残留を待望されてるハミルトンと足元見られてるベッテルの差か…
まあ、ハミルトンの契約が決まってないのは他にも色々と事情があるのかも知れないが

592 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 09:28:30.94 ID:cra8ELgK00404.net
いや今年の給料の話でしょコレ
ベッテルはこういう時は常識が優先する系だし

593 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 09:31:07.40 ID:2wbVXT0Z00404.net
新型コロナ、イタリアで感染ピーク越えの兆し・・・だってさ

594 :音速の名無しさん (アンパン 8530-pGos):2020/04/04(土) 09:38:01 ID:M10BEDBa00404.net
>>592
今年の年棒を大幅カットされる噂が流れてたんだよベッテルは

595 :音速の名無しさん (アンパン d544-CuPJ):2020/04/04(土) 09:40:35 ID:WrJ0u/x800404.net
まじで今年レースないかもなあ
楽しみが減った

596 :音速の名無しさん (アンパン 0dc6-CuPJ):2020/04/04(土) 09:47:21 ID:qSsjs2wp00404.net
ようつべだとSUPEGTの公式チャンネルが2011年のレースをフルでアップしてくれてるし
F1の公式も昔のレースをフルでアップしてくれてる
恵まれた環境だよ、しかも無料で見れるんだから

597 :音速の名無しさん (アンパンW 1592-6Zcj):2020/04/04(土) 09:51:40 ID:wjjTEbeU00404.net
>>596
ガンバレ、ネットワークインフラさん!(トラフィックに負けるなー)

598 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 10:03:14.39 ID:rdScyg48F0404.net
レースが減った分均等割りでドラの給料が減るのはわかるがそれ以上は受け入れられないだろ

599 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 10:29:57.57 ID:FM0DHsqh00404.net
開幕戦とかは中止になったん? 延期になったん?

600 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 10:30:40.81 ID:wjjTEbeU00404.net
>>599
>>3

601 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 10:39:01.02 ID:ucH9ndhW00404.net
今年は1戦もやらずに終わる可能性大
後半に収まったとしても、各チーム体制が整ってないだろうしやらないだろうね
模擬レースぐらいやってほしいが

602 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 10:47:13.74 ID:01Wc7OgS00404.net
>>601
アゼルバイジャン予想を外した俺としてはマレーシア開幕を切に願ってるけどね
スーパーシーズンになっていいから最低でも8線して欲しいなあと思ってる

603 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 10:47:32.33 ID:yA5P/T4f00404.net
>>601
テストでいいんじゃないの?DAZNとかも放映してくれればそれでいいよ

604 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 10:48:35.75 ID:01Wc7OgS00404.net
>>602
マレーシアってなんだよ、俺www
シンガポールなwwすまんw

605 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 10:55:32.08 ID:01Wc7OgS00404.net
つーかコロナの話題なんてしなくてもスレ進行できるんじゃん!w
にわかホンダファンように3つぐらいスレたってんだろ?
雑談はそっちでやれよなww
NGデビューしてわかったことはNGにしたやつがどのスレで発言してるかがよく分かることだよねw
もっと早くNG使えば良かったwww

606 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 10:59:13.70 ID:RAzPArca00404.net
2020-2021の2年間で
何処でできるかわからないが、この長期間で8-10戦の基準でいいような感じがする
チャンピオンシップも特例にする

全く何もないでは予算も人もかけられない

607 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 11:03:12.84 ID:01Wc7OgS00404.net
俺も今回に関しては長期的な目線が必要な気がしてるんだけどさ
F1が開幕しないと俺の新年が始まらなくてw

でもこのコロナ騒動でF1、モータースポーツは人命を大事にしながらもエンターテインメントを提供する頭脳集団であって欲しいなぁと思う

608 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 11:07:54.92 ID:wjjTEbeU00404.net
本気のレースが見られるなら
数戦でも価値があるよな

元祖ビルヌーブ、2020年の選手権実施を諦めて独立した大会を運営すべきだと提案
https://formula.hu/f1/2020/04/03/villeneuve-kukazna-a-szezont-es-kulonallo-versenyeket-rendezne

・できるだけ多くのレースをこなそうとするのは間違いだ
・シリーズの一戦ではなく、グランドスラムのような
それぞれ独立した勝者を生むレースをいくつか行ってはどうか
・それによって2021年の準備が可能になる

609 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 11:11:35.47 ID:HoDs5OfW00404.net
感染の勢いが沈静化して、まずは無観客ならOKって流れになったら日程を短縮してでも開催して欲しい
サッカーや野球と違いスタンドが無人でも影響の無い競技なんだし

610 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 11:21:25.50 ID:2wbVXT0Z00404.net
元祖ビルヌーブはジル・ビルヌーブだろ

611 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 11:25:06.78 ID:oFOTKKS900404.net
本家ビルヌーブとかもいるのかね?

612 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 11:25:30.15 ID:yA5P/T4f00404.net
>>608
たまにはいい事言うんだな

613 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 11:26:36.75 ID:yA5P/T4f00404.net
>>609
野球もサッカーも無観客で問題ない
無観客のオープン戦とか見ててあれはあれでいいなと思ったよ

614 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 11:28:43.31 ID:2zpCyT2i00404.net
F1やチームは数戦でも収益あればありがたいだろうけど、サーキットは1か0になるから
資金難で今年開催ないと来年以降に大きく影響するとこも少なくないんじゃないかな
レース数を絞るにしてもその辺りの調整が滅茶苦茶難しいんだろうな、何とか知恵を絞ってほしいけど

615 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 11:31:11.41 ID:BQD3jDt300404.net
>>592
最近はチャンベとハミルトンがタッグを組んでマックスフェを非難する
というパターンが多い

特にハミルトンは露骨にマックスフェを警戒している、おそらくドライバーとして脅威を感じているからだろう
チャンベやバルテリは恐るるに足らずなのでやたら賞賛する

616 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 11:44:25.05 ID:01Wc7OgS00404.net
>>608
これものすごくいい案だよね!
俺ももはや沢山のレースを望んでないから安全に、でも未来につながるようなレースして欲しいんだよね
例えば今年はF1TVはどの地域の人も無料で見られて、望むドライバーがいるなら自分のSNSでもオンボ映像を垂れ流してもいいよ、みたいな感じのプロモーションしてくれると今の不満なんか吹っ飛ぶんだけどねw

617 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 11:44:31.93 ID:2zpCyT2i00404.net
>>615
フェルスタッペンが批判されるのは単に運転の荒さがあるからじゃない
まあ去年はベッテルの方が荒さやミスが目立ったけど

618 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 11:45:41.82 ID:p8saFq2C00404.net
先程タッペンが鈴鹿走ってたソフトはiRacing? rFactor2?

619 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 11:47:26.98 ID:01Wc7OgS00404.net
なんだよ!F1好きなやつまだ残ってんじゃん!
俺はマジで嬉しい!
2020のうちに開幕して欲しいよね
バーニーは子作りしてねーでwwリバティと今後のF1についてちゃんと考えろよなとwww

620 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 11:47:37.06 ID:p8saFq2C00404.net
>>614
まぁ鈴鹿あたりは今年無くてもサーキット自体はそんなに困らないんだろうけどね

621 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 11:53:10.32 ID:pVo9FT2sd0404.net
国内シリーズは無観客で早期に再開できるだろう


世界選手権は赤字前提で無観客やるかなあ?
出国しても帰国後に隔離されるならスタッフも出れない

622 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 11:56:12.38 ID:2k8j84Lh00404.net
>>611
ジャックは現役時代に叔父のジャック・シニアに文句を言われて
ブーたれてたから叔父が本家かもw

623 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 11:56:30.94 ID:JdL5M+S+00404.net
やっぱり宇宙にサーキット建設するしかないな
地球はもう開催できる場所がない

624 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 11:58:41.67 ID:2zpCyT2i00404.net
>>615
あとマスコミが王者vs若手って構図を期待してる分、どうしてもコメントの割合が増えてるってのはありそう

625 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 11:59:24.10 ID:RAzPArca00404.net
>>621

日本国内受け入れはいいが、問題は全てのチーム選手スタッフが海外
出国できるかどうか

626 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 12:05:25.29 ID:ABvxTSAh00404.net
バーニー・エクレストンじゃなく
バーニー・エレクトンだった

627 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 12:08:29.44 ID:WiTi5lNt00404.net
「彼女は感激しているよ」とバーニー・エクレストンは続ける。
「皆が何を大騒ぎしているのかは分からないけどね。彼女のことを思うと本当に本当に嬉しい。
彼女はこうなる事をここ何年も楽しみにしていたからね。これで安心して死ねるというものだ」

628 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 12:09:10.96 ID:E6hY3PKg00404.net
すぐに父無し子かい

629 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 12:09:40.13 ID:2zpCyT2i00404.net
>>625
SFのテストで来日してたカルデロンは4/1にスペインに帰国できたらしい、チーム単位になるとまた違うだろうけど

630 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 12:11:17.70 ID:01Wc7OgS00404.net
バーニー「これがDASプレイかっっっっ!!!シュコシュコが止まらんっっっ!!!」

631 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 12:17:01.23 ID:qRyILq5v00404.net
>>615
当然警戒はしてるだろうけど脅威には感じてなさそう
タッペンもクラッシャーだからどうせ自滅するし

632 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 12:17:06.43 ID:01Wc7OgS00404.net
そろそろ奥さんと子供帰って来るから今日はおちるわ!
にわかホンダファン死ねの俺が発言してるのに攻撃されなかったよww
まぁNGに入れるのが正しいからなww
分かりやすくしてるしねw

633 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 12:22:46.16 ID:vAJmZWM9d0404.net
>>590
コロナでレースなくなって、チームの金が無くなるから今年分の給料を減らすって事だろ?

634 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 12:39:42.08 ID:tbtquMi0a0404.net
スフェッペンのヘルメット柄の布マスク出してくれ

635 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 12:43:10.45 ID:IskBkBrwr0404.net
https://youtu.be/cq9es-8hgKg

636 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 12:48:42.69 ID:HoDs5OfW00404.net
【新コロナ】超富豪ビル・ゲイツさん「どのワクチンが効くのかわからないなら全てに資金を提供する。数十億ドル無駄にする価値はある」 

次パソコン買う時はWindows機買います

637 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 12:50:43.44 ID:0LDDOqeU00404.net
>>636
金儲けしか考えない朝鮮ハゲに爪の垢飲ませたいわ

638 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 12:54:40.32 ID:NJ1Aogs400404.net
>>634
ヨスフェルスタッペン

639 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 12:57:16.12 ID:y8dYD2l700404.net
>>636
そんな金あんなら首切った社員連れ戻して今の無能社員追い出せよ

640 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 13:05:57.00 ID:yA5P/T4f00404.net
>>639
もう経営に関与してないだろ

641 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 13:14:03.35 ID:y8dYD2l700404.net
なんだ株1.3%しか保有してないんか

642 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 13:27:02.41 ID:cv7qaFOka0404.net
海外ネイティブの実況ってどう聞いても「アロンゾ」って言ってるよな

643 :音速の名無しさん (アンパンW e5b8-98rK):2020/04/04(土) 13:40:38 ID:6AzUg3Q400404.net
>>627
いや孫の顔くらい見てから逝けよ

…と思ったら既に曾孫もいたでこざる

644 :音速の名無しさん (アンパン Sp01-FF1f):2020/04/04(土) 13:47:42 ID:j7NOrKdep0404.net
>>639
今のMSはすげー上手くやってるぞ
散々規制を受けてきたのにGAFAの時価総額上回ってるしな

645 :音速の名無しさん (アンパン 23a2-xz58):2020/04/04(土) 13:47:44 ID:XRPVs0LE00404.net
>>642
それ英語圏だからアロンゾっいってるんであって海外ネイティブじゃなくて英語ネイティブの場合ってことだろ
スペイン語ネイティブならアロンソだしスペイン語圏ならほぼ間違いなくアロンソ
How to say or pronounce Alonso - PronounceNames.com
https://www.pronouncenames.com/alonso

646 :音速の名無しさん (アンパン MMa3-BQvL):2020/04/04(土) 14:01:46 ID:F8D6MnXJM0404.net
>>544
安倍ちゃんが言うことを聞いていると
非課税世帯に支給するとは言っていないっぽい
そこがすごいところ

当然サラリーマンも対象外になるけど
有権者の多くがそうだろうに
よくやったなーと思う

647 :音速の名無しさん (アンパンW 8d8a-/WHW):2020/04/04(土) 14:05:00 ID:eJ4TLV+u00404.net
https://www.skysports.com/f1/news/12433/11967490/max-verstappen-has-title-boost-if-f1-2020-is-shorter-says-nico-rosberg
Max Verstappen has title boost if F1 2020 is shorter, says Nico Rosberg

648 :音速の名無しさん (アンパン MMa3-BQvL):2020/04/04(土) 14:07:24 ID:F8D6MnXJM0404.net
>>602
マレーシアでもうやってないよ

649 :音速の名無しさん (アンパン 9b39-bVUD):2020/04/04(土) 14:19:44 ID:xEWM4j1i00404.net
>>645
Michaelがミヒャエルミカエルマイコー以外にも色々あるの面白いな
https://www.pronouncenames.com/search?name=Michael

650 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 14:25:01.56 ID:F8D6MnXJM0404.net
>>649
ミシェルとかあるしなあ
おまけに短縮形でマイク

会話のときは短縮形で呼んでると
お前別人じゃん!騙りか!と間違ってしまう・・・

651 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 14:26:04.01 ID:xEWM4j1i00404.net
ウイリアムズの略称がビリーってのも最近知った
お前ビリかよ・・・っ

652 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 14:29:25.76 ID:6AzUg3Q400404.net
>>651
英語圏だと名前に対する愛称が決まってるんだよな
しかも元の名前の一部とかじゃなかったりするのがややこしい
ウィリアムがビルなのもそうだが、ロバートがボブだったりとか

653 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 14:36:20.73 ID:fVdx2fGM00404.net
>>620
そういや韓国GPの跡地どうなったの
さいしょから廃墟を新築してよなきがするけど

654 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 14:43:39.92 ID:yXtp6F5e00404.net
>>653
F1撤退してから黒字経営してるらしい

655 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 14:45:15.52 ID:yT9a6IVer0404.net
今のセバスチャン・ベッテルを見限るのは愚か者のする事だ、
とマーク・ウェバー
https://formula1-data.com/article/mark-webber-says-its-stupid-to-give-up-on-sebastian-vettel

656 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 14:54:14.69 ID:F8D6MnXJM0404.net
>>655
見限るつもりはないんだろうけど
ルクレールをこの先使っていくならそっちを優先するしかないわけでねえ
ベッテルもふがいないけどルクレールが俺が俺がの自我が強いタイプで
チームとしてうまく言ってない感じ(まあ去年の結果そのままだが

657 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 14:57:52.45 ID:qSsjs2wp00404.net
さすがに4年連続王者、4回王者がNO.2に収まるとかきいたことがない
ニコラストッドプロデュースのマッサ、ビアンキなんかはバトルが下手でよく接触してたから
ベッテルはルクレールの自滅した時にポイントを拾うしか道がない気がする

658 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 15:00:39.83 ID:CMKpmCWk00404.net
>>655
かつてのウェバーを思い出すぐらいベッテルは落ちぶれた

659 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 15:02:31.30 ID:M10BEDBa00404.net
ルクレール相手に急ハンドルを切りすぎって話なんだろ
まあ、実際はアリバベーネ更迭やトッドなんかの絡みがあってああなってるんだが
ある意味ルクレールも巻き込まれてしまった

660 :音速の名無しさん :2020/04/04(土) 15:03:11.73 ID:qSsjs2wp00404.net
予選で最前列をとっても逆噴射、逆噴射して追い上げたくてもKERSが使えない計画停電
それに追い打ちをかけるようにピレリの脆いタイヤでレースペースが酷くてどうしようもなかった
タイヤに関してはジャガー時代からタイヤに厳しいとは言われてたけどブリヂストンからピレリにかわってあそこまでダメになるとは誰も思わなかっただろ

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200