2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フォーミュラE】Formula E Championship LAP28【FE】

1 :音速の名無しさん:2020/08/04(火) 21:46:31 ID:Rmq+T+jp0.net
ここはFormula E(フォーミュラE)の総合スレッドです。各ラウンドの話題はこちらでどうぞ。
特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※各ラウンドごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮ください。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※ https://mao.5ch.net/dome/

公式サイト ttp://www.fiaformulae.com/
ファンブースト ttp://fanboost.fiaformulae.com
公式YouTube ttp://www.youtube.com/user/FIAFormulaE
※FPのライブ配信あり
ライブタイミング ttp://livetiming.alkamelsystems.com/fiaformulae/
J SPORTS ttps://www.jsports.co.jp/motor/formulae/
BSフジ ttp://www.bsfuji.tv/formulae/pub/index.html

2020-2021年 シーズン7(暫定)カレンダー
R.01 1月16日 サンディエゴ チリ 
R.02 2月13日 メキシコシティ
R.03/R.04 2月26日/27日 ディルイーヤ サウジアラビア
R.05 3月13日 三亜 中国
R.06 4月10日 ローマ
R.07 4月24日 パリ
R.08 5月08日 モナコ
R.09 5月23日 ソウル
R.10 6月05日 未定
R.11 6月19日 ベルリン
R.12 7月10日 ニューヨーク
R.13/R.14 7月24日/25日 ロンドン

※前スレ
【フォーミュラE】Formula E Championship LAP27【FE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1581739818/

32 :音速の名無しさん:2020/08/06(木) 17:44:54.55 ID:BH0ZckHC0.net
来週お盆休みだから見れるって人多そう

33 :音速の名無しさん:2020/08/06(木) 20:18:45 ID:t2gs6sns0.net
ベルニュ怒は何処までかは分からないけどスタートしてから暫くは二人でスリップ状態で逃げる約束だったみたいね
ベルニュの車がブレーキ不調だったのもあってダコスタが離れていったことに怒り最終的にはアタックモードでイラつき爆発

34 :音速の名無しさん:2020/08/06(木) 20:58:56.24 ID:2XM6hnqU0.net
グンターはエネルギー使いすぎて失格
繰り上がりでラストFE初ポイント

レースでスタートシグナル遅かったのはトラブルではなく、後ろでカマラだと思うけどグリッドポジションにつくのに手間取っていたみたいでグリーンフラッグが振れずシグナル点灯が遅かった

今日のレースでシムス 20グリッド降格決まってる

35 :音速の名無しさん:2020/08/06(木) 21:36:35.83 ID:vFXNYGFu0.net
ラストとディグラッシもチームオーダーやってたよね、たぶん
ディグラッシ(アウディ?)はアタックモードに入るタイミングが下手だと思う

36 :音速の名無しさん:2020/08/07(金) 03:04:00.09 ID:/p8Pqxjg0.net
由良さんダコスタのファンブーストのことでお前さっき無いって言ったやんって文句言いたそうだったな
最終盤のディグラッシはフラインスと2%くらい差があったから、アタックモードでブエミに追いつけなかった時点でパワーセーブした結果あの3位争いになったんだろう
慣れてるコンビなんだからその辺は言及して欲しかったな

37 :音速の名無しさん:2020/08/07(金) 03:04:29.64 ID:l9973otg0.net
ダ・コスタ無双?

38 :音速の名無しさん:2020/08/07(金) 03:25:21.04 ID:hLS0bLS00.net
BMWとジャガーが空気になった
鳥さんはやまった移籍決断だったか

39 :音速の名無しさん:2020/08/07(金) 04:15:20.99 ID:PnuXbrn50.net
>>4
コースレイアウトって同じなんですか?

40 :音速の名無しさん:2020/08/07(金) 04:36:12.60 ID:hLS0bLS00.net
>>39
2連戦ごとに違うレイアウト

41 :音速の名無しさん:2020/08/07(金) 06:54:44 ID:EaQ7wctV0.net
つまらないレース2連発だった

42 :音速の名無しさん:2020/08/07(金) 06:58:31 ID:EaQ7wctV0.net
燃料使いすぎでレース後失格て興ざめだからやめてほしい。使いきったら電源停止するシステムにするべき。

43 :音速の名無しさん:2020/08/07(金) 08:04:49.69 ID:sg4UEl/10.net
>>42
言えてる
チェッカー後は増えるとして、それまでは加速しなかったり、コースで止まったりした方がわかりやすい

44 :音速の名無しさん:2020/08/07(金) 08:16:05.19 ID:EaQ7wctV0.net
停止はレースの邪魔になるから時速50キロまでしか出なくなるようにするとか

45 :音速の名無しさん:2020/08/07(金) 08:22:30.53 ID:fbU2ijAW0.net
前は0%になったら即失速してなかったっけ
あとはピットまで帰ってくる分予備電力でゆっくり走るしかなかったはず

46 :音速の名無しさん:2020/08/07(金) 08:34:01.48 ID:whTXMxcQ0.net
ダコスタだけアタックモードの判定あまくね?かなり得してるだろ
ダコスタだけあまいのかあのラインがあまいのかわからんけど

47 :音速の名無しさん:2020/08/07(金) 08:42:22.80 ID:KYluqGMj0.net
エイミーが映ったので良いレースでした

48 :音速の名無しさん:2020/08/07(金) 11:04:50.40 ID:+SMnt9Uz0.net
書き込み少ないな。もはや誰も見てないか

49 :音速の名無しさん:2020/08/07(金) 11:17:51.94 ID:q4QX7H+B0.net
>>46
ちゃんと通過してるように見えてアウトだったドライバーもいるから余計に意味わからないよな
センサ位置をチームが勝手に変えてるなんてことだったら大問題なんだけど…

50 :音速の名無しさん:2020/08/07(金) 15:05:36.53 ID:htMd3Fld0.net
ダコスタは2戦とも同じような入り方したけど、うまくセンサーが踏めてるんだろう

51 :音速の名無しさん:2020/08/08(土) 00:29:42 ID:BIpGGTSR0.net
ようやく昨日のレース見終えた
マッサがヤバイの連呼はちょっと笑った

52 :音速の名無しさん:2020/08/08(土) 00:41:37.09 ID:zT5GeqH10.net
マッサが0%って髪の話かと思った

53 :音速の名無しさん:2020/08/08(土) 00:50:44.87 ID:58y/h1MU0.net
5%ぐらいはあるだろ

54 :音速の名無しさん:2020/08/08(土) 04:38:33.78 ID:o6pqO1/A0.net
デフリースの急な失速はマーシャリングシステム働いたのかデブリでも当たったか?
最近どっかのシリーズでもデブリでとまった人いなかったっけ?
降りちゃったのは駄目だけどそれで5000ユーロ罰金は痛い

55 :音速の名無しさん:2020/08/08(土) 05:07:15.82 ID:KkighdMo0.net
ディグラッシが復調して嬉しい
ベルリンEPと言えばアウディだし、残り4戦で2勝はして欲しいな
エバンスがふるわないのは気になる

56 :音速の名無しさん:2020/08/08(土) 13:58:37 ID:k3opQ6Qk0.net
ダコスタのアタックゾーンの踏み方は何かの裏ワザかね
エイミーちゃんちょっと太った?

57 :音速の名無しさん:2020/08/08(土) 14:01:10 ID:k3opQ6Qk0.net
月曜夜まで観られそうもないので火曜までさよならこのスレ

58 :音速の名無しさん:2020/08/08(土) 16:00:01.90 ID:bVlVtM930.net
1レース目で入れたから2レース目でも同じ入り方したか、センサーの位置わかってるかのどっちかだろう

59 :音速の名無しさん:2020/08/08(土) 16:59:05.90 ID:A6PkbBqh0.net
2レース目後のインタビューでアタックモード入るのに苦しい入りかたしたとは言ってたね
車体側のセンサー感度差とかあるのかなぁ

60 :音速の名無しさん:2020/08/08(土) 17:44:31.24 ID:vnhRTIYM0.net
メルセデスも1年目にしてはよくやっているけど
ちょっと期待はずれだな、F1連覇のモーター技術はあんなもんか

61 :音速の名無しさん:2020/08/08(土) 18:57:16.60 ID:lMlqLOqC0.net
https://www.youtube.com/watch?v=uQrAqbLozaE
マービュラEの新作きてた、続くんだねこれ

62 :音速の名無しさん:2020/08/08(土) 18:58:27.49 ID:enHMd3YB0.net
エイミーって独身?

63 :音速の名無しさん:2020/08/08(土) 20:30:36.23 ID:8SxFGevO0.net
マッサが勝ったら教える

64 :音速の名無しさん:2020/08/08(土) 20:56:53.72 ID:E9Qbkk060.net
エイミー翻訳要員なのに解説にも参加してて草生えた

65 :音速の名無しさん:2020/08/08(土) 21:36:28.89 ID:hkt1rz100.net
ダコスタアタックモードゾーンの一個目の横線踏んですらいないんだがそこにセンサーが埋まってたりするんじゃないのかね

66 :音速の名無しさん:2020/08/08(土) 21:38:38.96 ID:UWT0H16V0.net
ダコスタはセンサーの反応するぎりぎりを走ってるんだろうな
システム的には3つのセンサーを全部反応させると起動する

67 :音速の名無しさん:2020/08/08(土) 21:40:59.57 ID:/lVewvNt0.net
どことは言わんがこのまま表彰台無しで終わるチームが出そうだな

68 :音速の名無しさん:2020/08/08(土) 21:54:05 ID:8SxFGevO0.net
ニッサニー

69 :音速の名無しさん:2020/08/08(土) 21:56:13 ID:BIpGGTSR0.net
表彰台どころか入賞自体…

70 :音速の名無しさん:2020/08/09(日) 02:55:49.77 ID:bUQyt/9w0.net
同じ所で6レースって見てる方もドライバーも飽きるだろ

71 :音速の名無しさん:2020/08/09(日) 03:28:12.51 ID:Z29+cQjn0.net
今更そんなこと言ってどうするんだよ
市街地コースというFEの特性上ベルリンしかやる場所がないんだから仕方ない

72 :音速の名無しさん:2020/08/09(日) 07:54:47.10 ID:fLEmH9m50.net
サーキットでやると遅さが際立つという特性だろ

73 :音速の名無しさん:2020/08/09(日) 09:28:07 ID:eT5tYMkR0.net
NIO333の未来はどうなる

74 :音速の名無しさん:2020/08/09(日) 09:38:31 ID:segid/l20.net
今結果見た
見所は最終ラップとドイツ勢がからんだくらいか

75 :音速の名無しさん:2020/08/09(日) 11:37:15 ID:+yi8l50o0.net
マヒンドラはレースペースもっと頑張って

76 :音速の名無しさん:2020/08/09(日) 13:04:07.10 ID:LWbeipY60.net
月曜0時からjスポオンデマンドでも見れるぞー!やったー!

77 :音速の名無しさん:2020/08/09(日) 14:03:48.19 ID:SneB6enL0.net
どうせLIVEじゃないんなら1週間後のyoutube公式でいいや

78 :音速の名無しさん:2020/08/09(日) 16:34:35 ID:0vE5a1WF0.net
>>73
辞めて売りたいのなら価格交渉さえうまくけば前スレにあったイタリア人が買うでしょ?
それだけじゃないだろけどペンスキー本体がイマイチなのにそのもう一年古いPT使ってる時点で…勝負にならない

79 :音速の名無しさん:2020/08/09(日) 20:13:28.21 ID:k0rLly9T0.net
MarblaEって公式だったんだ
通りで手が込んでる

80 :音速の名無しさん:2020/08/09(日) 20:17:36.23 ID:En1hfl2r0.net
実況の木幡はもうちょっと頑張ってほしい
どうみてもエイミーの方が知識もあるし、よく見てる

81 :音速の名無しさん:2020/08/09(日) 21:03:34 ID:ZTp+9sXy0.net
BSでメキシコシティ見たけど、観客・スタッフといい
どんどん規模が大きくなっているのを実感するな

レースも超接近戦で面白かった

82 :音速の名無しさん:2020/08/10(月) 01:34:39.11 ID:qH4bDQvx0.net
>>80
俺はオリジナル音声に切り替えたわ‥
サッシャの代役で急遽決まったからなのかな
実方さんと木幡さんは一枚落ちるな

83 :音速の名無しさん:2020/08/10(月) 03:13:11.32 ID:ErZor+9s0.net
つまんねー
去年までの面白さはどこにいったんだ
マシン開発力の差が露骨に出てきたってことか?

84 :音速の名無しさん:2020/08/10(月) 03:16:57 ID:UUCFZqM00.net
シーズン序盤はドイツ勢がもっとかき乱すかと思ったんだけどな
でもテチータ、何がそんな強いのかわからん

85 :音速の名無しさん:2020/08/10(月) 03:18:39 ID:D8YFAouN0.net
なんといっても元チーム・アグリのテチーター

86 :音速の名無しさん:2020/08/10(月) 03:33:04.93 ID:D8YFAouN0.net
カーナンバー13でチャンピオンって史上初かもね。

87 :音速の名無しさん:2020/08/10(月) 03:42:52 ID:AadYlQc40.net
ダコスタ、テチータおめ

88 :音速の名無しさん:2020/08/10(月) 03:58:56.86 ID:cDG1/4fY0.net
>>84
メルセデスとポルシェが大したことなかったのはともかく、アウディとBMWは不甲斐ないわ
アウディはアタックモードのタイミング指示が下手に感じる
特にディグラッシは自分の力で抜けちゃうから、欲張ってタイミング逸してるように思う

89 :音速の名無しさん:2020/08/10(月) 08:58:36 ID:WGsS/vdc0.net
ダコスタ嬉しくて泣いちゃうとかw
よかったね
おめでとう!

90 :音速の名無しさん:2020/08/10(月) 13:20:12.12 ID:/TDIuKWN0.net
>>82
サッシャさんの実況はいいよね。
たまに入るモノマネ翻訳も面白い。

木幡さんの実況はフラットタイヤとフラットスポットを勘違いしたり、
オーバーテイクしてないのにしたと見間違えたりと基本的なミスも気になるんだが、
〜という形になります。〜の結果に終わりました。のフレーズがやたら多くて気になる。

91 :音速の名無しさん:2020/08/10(月) 14:25:28.15 ID:kpOI72CQ0.net
チャンピオンが決まって消化レースがつまらん
3レースでよかったな

92 :音速の名無しさん:2020/08/10(月) 17:33:25.73 ID:klibQvTH0.net
ダコスタもシーズン1からずっと頑張ってた勢だから純粋に祝福できる。特にブエミやディグラッシみたいにずっと競争力のあるマシンに乗れてたわけじゃないから余計に。

93 :音速の名無しさん:2020/08/10(月) 19:01:47.42 ID:5L8LjazM0.net
中国メーカーが欧州で優勝するのは
誹謗中傷がないことを祈る

94 :音速の名無しさん:2020/08/10(月) 19:10:00.35 ID:UY1rPV640.net
リンク&コー「おれおれ」
XXX「オマエ等ボルボじゃん」

95 :音速の名無しさん:2020/08/10(月) 19:15:24.97 ID:sebuUywr0.net
独自開発の中華モーターあったっけ?

96 :音速の名無しさん:2020/08/10(月) 19:18:33.01 ID:mvXjy1vH0.net
独自の開発なんてあるのか?このカテゴリに

97 :音速の名無しさん:2020/08/10(月) 19:19:06.32 ID:mvXjy1vH0.net
ソフトウェアの戦いでしょ

98 :音速の名無しさん:2020/08/10(月) 19:19:33.43 ID:tX9sJjQ40.net
BREAKING NEWS:
@Tom_Blomqvist will compete for Panasonic Jaguar Racing in Rounds 10 and 11 of the @FIAFormulaE #BerlinEPrix,
replacing @CaladoJames on 12 and 13 August due to a clash with his FIA World Endurance Championship commitments.

ドライバー交代です。

99 :音速の名無しさん:2020/08/10(月) 19:31:45.98 ID:sebuUywr0.net
メインはエネマネなのはその通りだけど
モータ効率、トルクはあるんじゃね?

技術系のメディアが、もう少し解説してくれないと情報来ないからなぁ

100 :音速の名無しさん:2020/08/10(月) 19:34:21.87 ID:klibQvTH0.net
>>96
パワートレイン(ギアボックス、モーター、インバーターetc)は独自のものが許されてるよ
シーズン中に開発できるのかどうかとかは知らんけど

101 :音速の名無しさん:2020/08/10(月) 19:40:57.43 ID:sebuUywr0.net
FEはブレーキングが、アクセルを抜くワンペダル走行なのが
面白いよな、EVレースって感じがする

102 :音速の名無しさん:2020/08/10(月) 19:51:36.21 ID:pF1/KVBm0.net
>>100
確かGen2になってからシーズン中のユニットのアプデは禁止になったはず
ソフトウェアは日々開発が進んでると思う

103 :音速の名無しさん:2020/08/10(月) 20:23:51 ID:/4cZCrd60.net
テチータはアウディのパワートレイン使ってた時も速かったし、DSにスイッチしてからも速いよな
よくわからんチームだ

104 :音速の名無しさん:2020/08/10(月) 20:31:07 ID:/TDIuKWN0.net
>>103
アウディじゃなくてルノーですね

105 :音速の名無しさん:2020/08/10(月) 20:37:58 ID:5IzgvbX70.net
ベルニュが最初にチャンピオン取った年はシーズン中のテストでロシターが乗ったときに良い方法を見つけたとか言ってたがもう数年前だしなあ

106 :音速の名無しさん:2020/08/10(月) 20:42:20 ID:/TDIuKWN0.net
>>93
保有企業が中国ってだけで、ベースはチームアグリで
親会社が変に関与しないのがうまくいってる印象

107 :音速の名無しさん:2020/08/10(月) 20:55:53.41 ID:UUCFZqM00.net
DSってかプジョー・シトロエンが作ったユニットが強いとはとても思えない

108 :音速の名無しさん:2020/08/10(月) 20:58:38.03 ID:ebF/t9Uz0.net
>>105
今シーズンだとBMWが最後追いついて逆転するパターンが出てきたからそろそろ他もテチータの秘訣を見つけてきたんじゃないかな。
てかそろそろ見つけて欲しい

109 :音速の名無しさん:2020/08/10(月) 21:02:49.21 ID:Owo7ghpo0.net
Craig Scarborough@ScarbsTech
https://twitter.com/ScarbsTech/status/1290246459892195331
パワートレイン、バッテリー、モーター、インバーター、トランスミッション。さらにBMWのレイアウトと日産のダブルモーターのセットアップの違い
(deleted an unsolicited ad)

110 :音速の名無しさん:2020/08/10(月) 21:03:15.13 ID:mvXjy1vH0.net
もう消化試合なんだけど

111 :音速の名無しさん:2020/08/10(月) 21:25:51.29 ID:e3FvoAvw0.net
>>107
ルノーカスタマーの時から早かったからDSすげーってならないよな
あくまでテチータすげーってなるだけだわ

112 :音速の名無しさん:2020/08/10(月) 21:34:36.47 ID:if1U/24d0.net
アグリのチームにいた面々はまだ残ってるん?

113 :音速の名無しさん:2020/08/10(月) 21:38:58.46 ID:ltGaxtP10.net
マークプレストンはいるよね

114 :音速の名無しさん:2020/08/10(月) 23:25:55.33 ID:ntTHBN1S0.net
The Race@wearetherace
@sniffermedia
Max Guenther tweaked his wrist after his first lap shunt yesterday. BMW reserve Lucas Auer is at the track today but Guenther is expected to take part in this weeks races as planned.

ギュンター クラッシュの時に左手首痛めたけど残りはでるき
一応リザーブのアウアーはスタンバイしてる

115 :音速の名無しさん:2020/08/11(火) 06:15:32.67 ID:B0wXfQW40.net
>>101
予選と決勝では、その辺が違う

予選は電費を気にしなくていいから、物理ブレーキ比率を大きく設定できる
決勝は電費コントロールが必要なので、アクセルを抜く、
ブレーキも回生ブレーキ比率が大きい

116 :音速の名無しさん:2020/08/11(火) 12:04:22.28 ID:A/uv1/YT0.net
確かに予選ではフットブレーキを使ってるって言ってたね。
リフト&コーストと減速をどう切り替えてるのかと思ったら、
リジェネ用パドルで充電&減速するのか。
F1のブレーキペダルで自動で一部回生と違って操作大変だね。


ステアリングホイールの解説
http://evracing.jp/5904/formula-e-steering-wheel/

117 :音速の名無しさん:2020/08/11(火) 13:04:31.31 ID:lm9z/s/x0.net
FEは最初は手動で物理ブレーキと回生ブレーキ比率を変えていたが
今は基本は自動になってる

更に手動微調節できるようなパドルがあって、電費不足にならないようにしてるのでは、それで速く走らないといけないから大変だ

>「COAST」とあるのは、回生ブレーキ(モーターで発電する)を
>キャンセルする場合、あるいは弱める側に調節する場合に
>用いる場合に用いるのでしょう。
>一番下にあるのが「REGEN」で、回生ブレーキ力を調節するパドルです。
https://serakota.blog.ss-blog.jp/2017-12-03

118 :音速の名無しさん:2020/08/11(火) 14:58:17.15 ID:A/uv1/YT0.net
リフト&コースト→Regenパドルでリア回生ブレーキ→ブレーキペダルでフロント込みのブレーキって感じみたいね
Gen3からはフロント回生が追加されて、Regenパドルも無くなるらしいです
https://blog.canopysimulations.com/gen3-formula-e-to-charge-or-not-to-charge-4e076177d41a

119 :音速の名無しさん:2020/08/11(火) 15:54:27.81 ID:k8/ZBnrr0.net
ポルシェとかアウディはLMP1Hでやってた協調ブレーキの方がよっぽど高度なことやってたことになるな
Gen3になったらその経験がいきるかな

120 :音速の名無しさん:2020/08/11(火) 17:59:09 ID:8v7ZWSdl0.net
その辺の操作はチームによって違うみたいだけど
バッテリー温度上がってると回生ブレーキがキャンセルされて
ブレーキの前後バランスがドライバーの想定からずれて…
ってのはどこも共通なんだろうな

121 :音速の名無しさん:2020/08/12(水) 16:51:42.12 ID:pAmD+w/w0.net
あと2戦再開

122 :音速の名無しさん:2020/08/12(水) 19:28:56.28 ID:MHC/4m370.net
ベルリンまだあるのか
仕方ないけどエキシビジョン感すごいな

123 :音速の名無しさん:2020/08/12(水) 19:38:29 ID:bB5YPD+30.net
ちょい前までなら誰か独走しようもんならレース後に“謎の”車両規定違反!ざらにあった
今それをやったらSNSで袋叩きにあうからなましてやSNS重視してるのならやんないだろ

124 :音速の名無しさん:2020/08/12(水) 21:48:08.89 ID:t96e+u320.net
完全に手抜き試合になったな

125 :音速の名無しさん:2020/08/12(水) 21:55:13.95 ID:DKYS7Fs30.net
前代未聞の予選

126 :音速の名無しさん:2020/08/12(水) 22:12:54.21 ID:UQHT9ZF90.net
もう残り試合は運営もメーカーも無駄に金がかかるだけだから
やる意味ないのでは

127 :音速の名無しさん:2020/08/12(水) 22:22:47.90 ID:jBofcnaX0.net
一定のレース数をしないと世界選手権じゃないとか
TVとの放送回数契約の関係とか

いろいろあるんだろう。

128 :音速の名無しさん:2020/08/12(水) 22:49:51 ID:NJA2/xJi0.net
去年のF1イタリアGPの再現は草

129 :音速の名無しさん:2020/08/12(水) 22:55:46 ID:0U7VsPK20.net
サッシャ戻ってきたのか

130 :音速の名無しさん:2020/08/12(水) 22:55:52 ID:xhm/mJfa0.net
放送終わった。酷い予選だった

マラケシュでやらかしたエバンスはしっかり学習してたな!

131 :音速の名無しさん:2020/08/12(水) 23:04:36 ID:DKYS7Fs30.net
実況の次スレ立てておいた

【第6-11戦】フォーミュラE 19/20 ベルリン 乗換
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1597240599/

132 :音速の名無しさん:2020/08/12(水) 23:46:08 ID:fGTb8zvZ0.net
テチータは手抜きするつもりなのか?

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200