2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap26【国内】

1 :音速の名無しさん :2020/08/09(日) 19:35:01.73 ID:c5UICBFM0.net

・対象カテゴリ
F2
F3クラス(FIA-F3、Formula European Masters、各国F3シリーズ、地域戦など)
入門カテゴリ(英国F4、フランスF4、FIA-F4、その他各国F4など)
北米Road to Indy (USF2000、インディプロ2000、インディ・ライツ)

など。ステップアップカテゴリを中心に、最上位カテ以外のフォーミュラなら守備範囲。
卒業生の進路、滅びたカテゴリなんかも話題になるので緩くやっていきましょう。

次スレを立てる際は本文1行目を
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑にしてください。

前スレ
【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap25【国内】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1582086535/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :音速の名無しさん :2020/08/09(日) 19:52:12.74 ID:MZJzuZv40.net
>>1
レース2だけど角田はようやくか
オメ

3 :音速の名無しさん :2020/08/09(日) 19:56:38.12 ID:/7WvO3hSa.net
乙乙角田おめ
そんなわけで今年F2 3馬鹿は
ゲラエル 、ニッサニー、サマイア
で確定っすか?

4 :音速の名無しさん :2020/08/09(日) 20:02:50.40 ID:zq+pp+BB0.net
ニッサニーはゴミ

5 :音速の名無しさん :2020/08/09(日) 20:06:44.29 ID:i/tzGAKD0.net
>>3
流石にそこにゲラエル入れるのは可哀想
ニッサニーとサマイアが圧倒的に遅い

6 :音速の名無しさん :2020/08/09(日) 20:07:04.32 ID:CM0+weg40.net
可夢偉がGP2アジアで優勝に匹敵なの?
それ以上?松下さんも一回優勝してんだっけ 素人すまんが

7 :音速の名無しさん :2020/08/09(日) 20:07:58.29 ID:fqIg06Kt0.net
ダルバラの心情を思うと…酒が進む……旨い!

8 :音速の名無しさん :2020/08/09(日) 20:08:46.08 ID:48K1y/uv0.net
ダルバラがこんなに離されるなんてシーズン前には思いもしなかったな

9 :音速の名無しさん :2020/08/09(日) 20:11:07.17 ID:i/tzGAKD0.net
>>6
それ以上だと思う
今のF2はF1に乗るためのポイント稼ぐ為に有望な若手が血眼になって参戦してる
可夢偉の時はポイント稼ぐ必要無かったし

10 :音速の名無しさん :2020/08/09(日) 20:15:17.08 ID:k9JhIEF50.net
松下はなんやかんや5年やから評価の基準になるだけで松下自身が評価される側じゃなくなったと思う。
角田はルーキーでちゃんとマネジメントしてレースできてるしこのままいけばポイントもいいとこまでいけるんじゃないかな。

11 :音速の名無しさん :2020/08/09(日) 20:15:40.43 ID:c5UICBFM0.net
>>8
五分五分くらいに思ってたけどねえ。
62-18って大分差がついたな。

12 :音速の名無しさん :2020/08/09(日) 20:28:02.28 ID:4P+uJmtP0.net
今年もF3みてるけどあの混戦の中で毎回グイグイ上がっていった角田はやっぱいい意味で基地外なんだと思う。ローソンはまあまあだけどフラガは鳴かず飛ばず…

13 :音速の名無しさん :2020/08/09(日) 20:28:55.57 ID:/7WvO3hSa.net
F3勢もイマイチだし、仮にランキング4位満たさなくても6位とかなら育成解雇無いんじゃないか?
>>5
ダムスであれはあかん...

14 :音速の名無しさん :2020/08/09(日) 20:29:16.90 ID:L1pcylib0.net
アームストロングもしょぼいし、シュワルツマンもミックに追い立てられてるし
プレマがメルセデスだっただけで3人とも大したことないのでは?

15 :音速の名無しさん :2020/08/09(日) 20:35:51.02 ID:i/tzGAKD0.net
>>13
確かにチームの事を考えるとゲラエルもあかんな
ただトラブルも多いから可哀想かなと思ったんや

16 :音速の名無しさん :2020/08/09(日) 20:37:05.42 ID:Io7EqBFA0.net
>>13
フラガは、米国のフォーミュラやってたときは、そこそこ早かったみたいだけど
今のところF3ではダメだな。

育成から外れることをいうんであれば、ダルバラは間違いなく切られるだろうね

17 :音速の名無しさん :2020/08/09(日) 20:46:42.68 ID:/7WvO3hSa.net
>>15
たしかにゲラエルは実験台かよと思われるほどトラブル出してるからそこは大目に見ないとな
だとしてもポイントが...

18 :音速の名無しさん :2020/08/09(日) 20:50:31.84 ID:fGlGGn2T0.net
ヴィップスがダルバラとリ交代してもおかしくない
SF優先でも単純に経験値積めるし、来日が厳しい現状じゃな

19 :音速の名無しさん :2020/08/09(日) 20:51:43.97 ID:4P+uJmtP0.net
フラガは今年NZでやってたトヨタ・レーシングシリーズでローソンと角田おさえてチャンポンになってる

20 :音速の名無しさん :2020/08/09(日) 20:57:12.16 ID:JUZE/J+l0.net
スピンしないラグナたんの方がマシ

21 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8bea-jtLC [202.129.180.52]):2020/08/09(日) 21:23:43 ID:uTFoG2OX0.net
ニッサニー「スピンするぞ」

22 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8e0b-UX7s [119.105.247.13]):2020/08/09(日) 21:27:34 ID:wbVRgXaa0.net
ビップスとガチンコ対決か

23 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8bea-jtLC [202.129.180.52]):2020/08/09(日) 21:27:51 ID:uTFoG2OX0.net
>>14
ARTはF2になって以降1台よくて1台うんちの法則があるのではないかと個人的には思っている
2018年はラッセルがタイトルだけどエイトキンがうんち
2019年はデ・ブリーズがタイトルだけどマゼピンがうんち
2020年はルンがーは良いけどアームストロング...

24 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6b0b-e++8 [106.168.66.237]):2020/08/09(日) 21:28:30 ID:+yi8l50o0.net
ラグナタン1ポイント取ってるからな

25 :音速の名無しさん (アウアウエー Safa-qmPh [111.239.184.64]):2020/08/09(日) 21:30:42 ID:bD5Yz9Rwa.net
角田すごいな
中盤、ストレートエンドでアクセル抜いてたよね?
明らかにDRS閉じるの早かったし
最後も前の二人がやり合ってる中で一人だけラインも変えずに冷静にレース管理してるし
棚ぼたっぽく見えたけど、レース中静かにいろんなことやってたんじゃないか?

26 :音速の名無しさん :2020/08/09(日) 21:37:12.07 ID:c5UICBFM0.net
>>25
レース後の会見だと、角田としては、シュワルツマンはタイヤが厳しそうだったんで抜ける自信はあった模様。ミックは同ペースだったんでわからない、と。
ただ、2台抜いたあといいペースで走れたから行けたんじゃないか、みたいなコメント。

27 :フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 9fb0-W3kX [222.12.74.16]):2020/08/09(日) 21:57:16 ID:zac6iU2R0.net
他の上位陣がポイントを伸ばせなかったのは良かったな。
首が繋がった感じだ。

28 :音速の名無しさん :2020/08/09(日) 22:05:57.34 ID:JAwk7sez0.net
ぶっちゃけ終盤あの状態になった時ミックがトチると思った人多いだろ?

29 :フラッド :2020/08/09(日) 22:15:32.40 ID:zac6iU2R0.net
シューマッハにペナルティ出ないのか?

30 :音速の名無しさん :2020/08/09(日) 22:42:21.87 ID:TqKof5HV0.net
>>23
GP2初期もそうじゃなかったっけ?
アマーミュラーとかフィリッピとかARTで
ボロボロだった気がする

31 :音速の名無しさん :2020/08/09(日) 22:59:07.59 ID:CM0+weg40.net
>>9
有難うございました。期待したいです。

32 :音速の名無しさん (ワッチョイW d2c0-QrAl [133.204.26.192]):2020/08/10(月) 00:01:08 ID:qGEWewUC0.net
>>29
出ないはず。レース中の表示でおとがめなしって出てた気が

33 :音速の名無しさん (ワッチョイ e2a8-qEq0 [157.107.48.104]):2020/08/10(月) 00:02:20 ID:ZIrvDOfi0.net
>>28
正直何かやるとは思ったw まああれはどっちかというとミックの方が悪いと思うけど、
シュワルツマンももう少し相手の下手くそさを考慮するべきだったと思う タイヤ悪くて余裕なかったんだろうけど

34 :フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 9fb0-W3kX [222.12.74.16]):2020/08/10(月) 00:02:59 ID:hARGxL240.net
そうなんか。
あんがと。

35 :音速の名無しさん (ワッチョイW f7b8-bEqc [60.119.220.79]):2020/08/10(月) 00:07:38 ID:e3FvoAvw0.net
>>28
何か起きるとしか思ってなかった
あんな綺麗に2台消えるとは思ってなかったけど

36 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-TpNr [220.17.208.7]):2020/08/10(月) 00:08:27 ID:NsmJYDEJ0.net
ミックはF1の器じゃねーな。
来年もう一年で変われるかもだが。

37 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6f92-y16U [14.8.101.64]):2020/08/10(月) 00:12:32 ID:vCTGOGco0.net
>>35
2台消えた!と思ったら意外とミックがすぐ後ろに立ち直ってたんで、チッッッ!と思ったわ

38 :音速の名無しさん (ワッチョイW f7b8-2q/F [60.153.187.117]):2020/08/10(月) 00:16:38 ID:Fap7WcFr0.net
なんか今週ルンガーの無線がえらく荒れてたが、チームと上手くいってないんかな?
上にも書いてるようにARTって一台優先でレースしてるから、その優先順位を途中からアームストロングに変えられたりしたら更にランキング混沌としそう。

39 :音速の名無しさん :2020/08/10(月) 00:26:16.55 ID:CD87w+2N0.net
角田
「中盤、前と接近した際に、少しフロントタイヤを痛めたようなので、また間隔を開けてリカバーしたのがよかったと思います。そのおかげでレース終盤にペースを落とさずいけました。前の2台が接触してポジションを上げたことはラッキーでした。ただ、こちらのペースがいいことは分かっていたので、最後の最後は勝負できると思っていました。」

40 :音速の名無しさん :2020/08/10(月) 00:27:14.53 ID:ZIrvDOfi0.net
ルンガーはティクタムと同じで勢いが先行してタイヤダメにしてるのを喚いてた印象しかないw
正直ルンガーはランキング2位だけど付け込めると思うわ
アイロットは厳しいかも ユニビルのマシンが速いし走りも周と違って結構ダーティだ

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200