2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap26【国内】

1 :音速の名無しさん :2020/08/09(日) 19:35:01.73 ID:c5UICBFM0.net

・対象カテゴリ
F2
F3クラス(FIA-F3、Formula European Masters、各国F3シリーズ、地域戦など)
入門カテゴリ(英国F4、フランスF4、FIA-F4、その他各国F4など)
北米Road to Indy (USF2000、インディプロ2000、インディ・ライツ)

など。ステップアップカテゴリを中心に、最上位カテ以外のフォーミュラなら守備範囲。
卒業生の進路、滅びたカテゴリなんかも話題になるので緩くやっていきましょう。

次スレを立てる際は本文1行目を
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑にしてください。

前スレ
【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap25【国内】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1582086535/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

333 :音速の名無しさん :2020/08/16(日) 12:33:40.13 ID:GHbqt2wH0.net
>>323
多分下のリンクの事だろうけど"give me a break”は「休んでくれ」じゃなくて「勘弁してくれ」ってニュアンスだからな

https://twitter.com/callum_ilott/status/1294721129677041670?s=21
(deleted an unsolicited ad)

334 :音速の名無しさん :2020/08/16(日) 12:48:40.03 ID:VdzWIU1Y0.net
ゲラエルの代走ってどうなるんだ?
それとも一台だけ?

335 :音速の名無しさん (ワッチョイW fb44-PaCF [42.145.238.85]):2020/08/16(日) 12:54:11 ID:PIVq0Kwm0.net
>>332
実力さえあれば、勝てるマシンを手に入れるまでのレールがすでに引いてある状態だしな。

336 :音速の名無しさん (ワッチョイW abb8-MbdR [126.21.236.38]):2020/08/16(日) 13:01:37 ID:IRyMEr/n0.net
>>333
なるほど。ありがとう。
前に接触してるから、険悪な雰囲気あるかと思ったが
そうでもなさそうなので良かった
(マゼピンには怒り心頭だろうが)

337 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-000C [106.128.119.152]):2020/08/16(日) 13:05:06 ID:1HxvBDHma.net
>>334
マシン壊れてないならセッテカマラでも乗せておけ

338 :音速の名無しさん :2020/08/16(日) 13:08:44.21 ID:tZKTD+zZ0.net
>>336
マゼピンとはGP3時代に負けた因縁があるだろうしなぁ。
あの時のマゼピンは今とは比べ物にならないくらいダーティな走りだったし、アイロットにはその印象も強く残ってるのかも。

339 :音速の名無しさん :2020/08/16(日) 13:11:51.47 ID:IRyMEr/n0.net
>>337
レース2は無理だから欠場確定。
次は再来週のスパか。

セッテカマラでもいいんだろうけど、もう卒業生扱いだろ?

340 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6b5a-neot [180.24.102.190]):2020/08/16(日) 13:24:07 ID:xXd8oENi0.net
暇してるだろうからヒュルケン乗せてよ!
エンタメとしては面白いぞ!

341 :音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-WfjA [60.153.187.117]):2020/08/16(日) 13:27:01 ID:tZKTD+zZ0.net
>>340
F2(GP2)チャンピオンは強制卒業で出れないはず。出たらめちゃくちゃ面白そうだけど。

342 :音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-0ooH [60.94.64.96]):2020/08/16(日) 13:31:50 ID:LX8W29AX0.net
松下信は、早くF1の練習走行にのせてやりたい

343 :フラッド :2020/08/16(日) 13:52:39.32 ID:Gu9v913X0.net
>>331
有利であってシートが獲られても現時点でF1で通用するとは感じないな

344 :音速の名無しさん :2020/08/16(日) 13:55:09.85 ID:Ftme3iKt0.net
その理由

345 :音速の名無しさん :2020/08/16(日) 14:02:13.15 ID:a3+UA5LP0.net
>>342
松下はザウバーで1度だけ乗ってる。
セッションじゃなくて、合同テストだけど。

346 :音速の名無しさん :2020/08/16(日) 14:19:30.44 ID:1HxvBDHma.net
>>339
F3ドライバー使わない&当日用意できるだと彼ぐらいしか思いつかなかった

もちろん次のスパはちゃんとした代打だと思うが

347 :音速の名無しさん :2020/08/16(日) 14:24:28.09 ID:pbol2V8g0.net
FP走行1回でもできるとSライポイント5点だっけ?
それでもF2で4位とらないと40点はいかないか
JAFF4でタイトル取った分は20年限りで消えちゃうんだよね?

348 :音速の名無しさん :2020/08/16(日) 14:31:14.91 ID:GqD1DheeM.net
ここまできたら総合順位のことだけ考えて
一瞬の順位にこだわらないようにしてほしい
ぶつけて0ポイントが一番痛い

349 :音速の名無しさん :2020/08/16(日) 14:32:27.56 ID:GHbqt2wH0.net
>>336
仮に”braek”を「休み」と捉えたとしても”give me a break”だと「俺に休みをくれ」になっちゃうぞ
ポイントランキング的に助かるのでどうぞ休んでくださいって感じだが

350 :音速の名無しさん :2020/08/16(日) 14:54:56.33 ID:fVxjZ4gK0.net
ギミアブレイクといえば徳川埋蔵金

351 :音速の名無しさん (ワッチョイW fb0b-H5fN [106.158.73.55]):2020/08/16(日) 15:24:43 ID:s2vkelnl0.net
シーズン中ペナルティポイント食らわなければライセンスポイント2もらえるんだっけ。
角田はペナルティポイントどうなんどろう。
去年一昨年で14ポイントにトヨタレーシングシリーズで4ポイントとかF2と時期がかぶってないから有効らしいしF2シーズン5位でもギリ足りるかもしれない。
まぁ今の調子なら3位くらいまでいけそうだけど。

352 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-2Ir1 [106.128.18.118]):2020/08/16(日) 15:27:59 ID:q3KNCdEpa.net
角田の課題はやはり予選だと思う。レースではシュワルツマンと並んで頭一つは抜きん出てるだろう
3位もいけるかもしれないというのは同感。ただ、これからマシントラブルとかで一戦はノーポイントあるだろうし、それ以外のレースでちゃんとポイントを持ち帰れるかが問われるかな

353 :音速の名無しさん :2020/08/16(日) 15:38:51.96 ID:IhrNibVy0.net
>>352
プラクティスではいいのにな。
予選ではマシンを早くコースに出しすぎて消極的な気がする。

354 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5f1d-qA+R [117.102.213.3]):2020/08/16(日) 15:54:40 ID:9kPv0QH50.net
角田の予選はカーリン側にも問題がある気がするんだよなあ
ダルバラもラストアタックでタイム伸びない事が多いし
ピットから出るタイミングをチームと話し合っても良いんじゃないかね

355 :音速の名無しさん :2020/08/16(日) 16:07:46.59 ID:2vPfI+W8d.net
その点今回のユニヴィルは予選の戦略見事だったな。

356 :音速の名無しさん :2020/08/16(日) 16:13:39.56 ID:q3KNCdEpa.net
>>353
>>354
どちらの説が正しいのかはわからないけど、残りのレースでは上手くやり抜くことを期待するよ

357 :音速の名無しさん :2020/08/16(日) 16:16:33.06 ID:CzzkMgeh0.net
普通に毎戦順位変動するのが楽しいな

358 :音速の名無しさん :2020/08/16(日) 16:35:24.48 ID:IhrNibVy0.net
>>356
どちらの説もなにも、同じ意見なり。

359 :音速の名無しさん :2020/08/16(日) 16:42:35.40 ID:E9QiUvDz0.net
>>358
確かによく読めばそうですな

360 :音速の名無しさん :2020/08/16(日) 17:05:19.94 ID:zMZd5s3x0.net
ダルバラずるっずる下がってったけど、もしかしてあの状況でもタイヤ交換させてもらえなかったんか?
嫌われすぎじゃない?

361 :音速の名無しさん (スプッッ Sdbf-RLkx [1.75.215.2]):2020/08/16(日) 17:13:01 ID:Z2r4DmdId.net
コースが空いてる早めに出すべきか、ラバーが乗ったギリギリに出すべきかなら一長一短だよね

362 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-MbdR [126.182.118.225]):2020/08/16(日) 17:29:31 ID:UbXJhLnIp.net
>>361
たいてい、時間ギリギリになるとトラフィックも増えるし、
誰かやらかして赤旗、アタックラップがパアなんてのもよくある話で。

363 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7bea-DYKJ [202.129.180.52]):2020/08/16(日) 17:35:17 ID:c7nFn9Ah0.net
なんか今年のF3つまらんなぁ。。。
日本人おらんから??

364 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5f1d-qA+R [117.102.213.3]):2020/08/16(日) 17:36:50 ID:9kPv0QH50.net
抜きにくいサーキットでのスプリントレースやからしゃーない
タイヤさえ保てば何も起こらない

365 :音速の名無しさん (ブーイモ MM7f-gli3 [163.49.200.181]):2020/08/16(日) 17:51:18 ID:cBIhPPa6M.net
遅いヤツひとりが速いヤツらをブロックし続ける
これをうまいと言うのか?疑問に思わなくもない

366 :音速の名無しさん :2020/08/16(日) 17:52:27.83 ID:aZMmKG0D0.net
>>360
角田の1週後にソフトへ交換して、今回はいたわってたよ
だからチームは同じ戦略にしたんだろ
30週時点で10位だったが17位まで落ちたか
ダルバラだからね

367 :音速の名無しさん :2020/08/16(日) 17:53:24.80 ID:LJx0QL9r0.net
>>363
はいはいプレマプレマの去年よりむしろ面白くないか?
フェルシフォーやペローニとか2年目勢も成長が見てとれるし

368 :音速の名無しさん :2020/08/16(日) 18:03:14.66 ID:IhrNibVy0.net
>>365
お前セナとマンセルのモナコとか知ってるだろ?
ブロックも評価軸の一本だよ。

369 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-neot [106.130.136.26]):2020/08/16(日) 18:07:26 ID:63/31DvIa.net
>>365
モータースポーツ観るのやめれば?

370 :音速の名無しさん (ワッチョイW eb43-RLkx [14.3.227.165]):2020/08/16(日) 18:11:42 ID:lryWCwNq0.net
>>365
逆に遅いやつのブロックを掻い潜らない奴は本当に速い奴なのかという疑問を思わないのか?

371 :音速の名無しさん :2020/08/16(日) 18:48:29.45 ID:IhrNibVy0.net
ジョーごめん。でも角田には良い展開!

372 :音速の名無しさん :2020/08/16(日) 18:55:57.08 ID:jQLxoH290.net
F2見るの初めてなんですが、
佐藤ってのはどういう人なんです?

373 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-000C [106.128.119.152]):2020/08/16(日) 18:57:26 ID:1HxvBDHma.net
おいおいMP2連勝&アレジファステストってスペイン大地震起こるのでは?

374 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f62-T/gt [219.113.54.12]):2020/08/16(日) 18:58:06 ID:PLcFq1pZ0.net
>>365
大昔の遅いセナが速いマンセルをブロックし続けた事と何も変わりはないんだが
ただの思い出を使って文句垂れるな

375 :音速の名無しさん (ワッチョイ fb0b-p5K4 [106.168.66.237]):2020/08/16(日) 18:58:37 ID:LJx0QL9r0.net
>>372
ひとつ下のカテゴリのユーロフォーミュラオープンの去年チャンピオン
角田にも圧勝したんだぜ

376 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7bea-DYKJ [202.129.180.52]):2020/08/16(日) 18:59:53 ID:c7nFn9Ah0.net
アレジファステストってマジ?

377 :音速の名無しさん (ワッチョイW cbee-A1ba [124.35.66.163]):2020/08/16(日) 19:07:45 ID:CocixU1f0.net
トップ3が全員振るわない中でのP4はでかいな。
これでシリーズ4位(今度こそ)だし、この調子でいけばタウリにも乗れる

378 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-a0Si [49.96.18.48]):2020/08/16(日) 19:07:54 ID:ECVfSSBMd.net
>>376
そらタイヤ替えてるしな

379 :音速の名無しさん :2020/08/16(日) 19:16:26.70 ID:/VLTF5Ev0.net
F1はずっと見てるけど今日気が付いた
日本人が3人!もいるF2って面白いカテゴリーを見逃していたことを

380 :音速の名無しさん :2020/08/16(日) 19:19:30.39 ID:+r12c/+90.net
F2は後半ランキングが荒れるイメージがあって、最後はチーム力が効いてくると思うのだが、カーリン大丈夫なんかな…
ダルバラいなくてもチーム順位変わらないんだぜ

381 :音速の名無しさん:2020/08/16(日) 19:20:28.48 ID:TieoB5EP0.net
サマイア、マリノ、マルケロフ
誰が最初に1Pとるかなw

382 :音速の名無しさん :2020/08/16(日) 19:20:59.56 ID:lryWCwNq0.net
去年の松下は後半の方が良かった気がするから
カーリンは後半の方が良いんじゃないかな

383 :音速の名無しさん :2020/08/16(日) 19:21:20.66 ID:bCFY9DND0.net
ニッサニーのオーバーテイクえぐい
ルンガーとアイロットのやり合いでめっちゃ笑った

384 :音速の名無しさん (ワッチョイW abb8-0EX5 [126.66.180.134]):2020/08/16(日) 19:24:29 ID:GciXKVmF0.net
角田はスパ、モンツァ好きらしいから楽しみ

385 :音速の名無しさん (ワッチョイ fb0b-p5K4 [106.168.66.237]):2020/08/16(日) 19:24:39 ID:LJx0QL9r0.net
>>383
ニッサニー誰だったか忘れちゃったけど最終シケインで抜いたの綺麗すぎてかっこよかった

386 :音速の名無しさん (ワッチョイW abb8-zDZi [126.58.183.58]):2020/08/16(日) 19:26:31 ID:rjSwHeIu0.net
>>384
去年はスパのレース2とモンツァのレース1,2でポディウム乗ってるから得意なんかな

387 :音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-MbdR [60.138.37.51]):2020/08/16(日) 19:27:43 ID:FfylcR+C0.net
>>380
カーリンは本来、そこそこ勝てるチームだし
そもそも去年のイエンツァーがなんぼのものだったかとか考えればまあどうにか。

それはともかくMPの底上げは凄まじいな。
去年、キングやラグナタンで苦労してたのが嘘のようだ。

388 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM0f-uhGn [122.100.25.209]):2020/08/16(日) 19:30:20 ID:QG1ZIKqiM.net
MPはチーム力とエンジニア力アップしたから松下やる気になったんじゃなかったっけ?

389 :音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-PFNu [182.251.135.126]):2020/08/16(日) 19:46:36 ID:8540+dboa.net
>>365
必要な技術じゃん
今回はタイヤの摩耗だけどコンパウンド違う中でも同じことで、もしハード、ソフトの差で抑え込めれる技術に繋がってるならF1でもライバル争いしやすい

390 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4bb8-BDQ3 [220.17.208.7]):2020/08/16(日) 20:05:19 ID:IhrNibVy0.net
>>380
でも盤石のチームがないという意味で下克上では?
ARTもあの体たらくだし。

391 :音速の名無しさん :2020/08/16(日) 20:37:36.58 ID:CocixU1f0.net
FDAからはシュワルツマンとアイロットが来年F1入りしそう。
角田も来年乗れるかもね。個人的にはあと2、3回はポールポジションが欲しいところ。
ルノー育成の二人も悪くはないけど、いかんせんオコンとアロンソは入り込む余地がないのがなあ…ユベールのこともあるから頑張ってほしいところだけど。

そういやマクラーレンやらメルセデスの育成ってどうなってるの?

392 :音速の名無しさん :2020/08/16(日) 20:41:46.88 ID:cPaSCS/k0.net
メルセデスって育成必要か?

393 :音速の名無しさん :2020/08/16(日) 20:53:43.85 ID:rjSwHeIu0.net
>>391
マクラーレンは今は誰もいなくて、メルセデスはラッセルを除くとFルノーのEurocupにいるポールアーロンとカートの2人だね

394 :音速の名無しさん :2020/08/16(日) 20:58:04.18 ID:2dViIuke0.net
アイロットがどんどん落ちてくのはチラっと見たけど
シュワルツマンは何かあったの?

395 :音速の名無しさん :2020/08/16(日) 21:00:47.43 ID:9kPv0QH50.net
>>394
多分アイロットと原因は同じ
レース序盤に攻めすぎてタイヤが終わった

396 :フラッド :2020/08/16(日) 21:17:40.40 ID:Gu9v913X0.net
上位が伸び悩むねぇ
角田ランキング4位まできたか

397 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-ogem [106.180.2.32]):2020/08/16(日) 21:49:53 ID:ElcXPpSNa.net
正直マゼピンのレーススタイルそんなに嫌いじゃないわ
グラベルに片輪落としながらオーバーテイクして行ったの痛快だった

但しニッサニー、テメーは駄目だ

398 :音速の名無しさん :2020/08/16(日) 22:51:52.19 ID:7EXuwqfR0.net
>>365
まだ言ってんのかお前
遅いのに速い奴を抑え込めるのなら単純にすげえだろ?

399 :音速の名無しさん :2020/08/16(日) 23:26:02.92 ID:cBIhPPa6M.net
最終戦で角田が速くて
遅いアイロットに何周も抑え込まれて
角田がシリーズランキング5位で終わり
F1に上がれなくなっても
アイロットは、角田よりすごいヤツって
思えないとも言えないよな

400 :音速の名無しさん (ワントンキン MMbf-/Ar/ [153.237.216.85]):2020/08/16(日) 23:38:08 ID:90kNaSDzM.net
>>399
何言ってんだ?意味不明

401 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9b0e-a0Si [114.189.75.173]):2020/08/17(月) 00:00:23 ID:FS537C3q0.net
>>384
日本人はモンツァ得意
松下も勝ったことあるし牧野も一昨年勝った

402 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5ff6-/aB3 [117.104.7.110]):2020/08/17(月) 00:01:45 ID:DEx7Vst70.net
[163,49,200,181]←??????????????

403 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4bb8-BDQ3 [220.17.208.7]):2020/08/17(月) 00:02:07 ID:Lis90/PM0.net
しかしまぁ角田持ってるな。
RB系列でシートが二つ空きそうな流れだもんな。

404 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9fe3-PFNu [59.190.69.27]):2020/08/17(月) 00:02:33 ID:oByCzH8o0.net
>>401
角田も去年プレマ天下のF3の中優勝した
リバースグリッドとはいえあのチームで腕の差出やすいコンディションで勝てたのはすごい

405 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8b26-5GMD [118.7.17.126]):2020/08/17(月) 00:03:15 ID:mktEk92H0.net
「言えなくもない」厨、意味不明になってきた
最初の方は賛同できないにせよ、言いたいことの意味はわかったが、もはや何を言いたいのやら全くわからなくなってきた
熱中症とかコロナとかで脳溶けてきたかな

406 :音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-tgXM [60.119.220.79]):2020/08/17(月) 00:03:27 ID:DHvIKiFS0.net
>>391
アイロットはアルファロメオ入りあるかもだけでF1で成功する気が全くしない
バトル下手でタイヤダメにするイメージ

407 :音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-tgXM [60.119.220.79]):2020/08/17(月) 00:04:32 ID:DHvIKiFS0.net
いちいち変な奴に絡まずに無視しろって

408 :音速の名無しさん (ワッチョイW efcc-wIfw [175.177.45.132]):2020/08/17(月) 00:05:14 ID:s7B2C4jQ0.net
小泉進次郎構文ヤメレ

409 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 00:07:51.27 ID:mktEk92H0.net
>>403
逆にティクタムは持ってないのが良くわかるな
まあDAMSで走りながらタイヤ溶かしまくりで抜かれまくってるイメージは決定的にダメだが

410 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 00:10:01.56 ID:YoUrd4Rma.net
まあ今年の上位は層が薄いとまでは言わないが安定感がまるでないから、コンスタントにポイント詰めるようになってきた角田はチャンスだな

411 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 00:14:09.32 ID:uYPlZ9DG0.net
アイロットはスタートダッシュでポイント積み上げたけど、
このところのザマだと、この先どうなるか全くわからんな

412 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 00:15:06.75 ID:9wOuk6oD0.net
まあ、ラッキーな展開で上位に残っただけのような気もしなくもないが、そういう時にポイント稼げる運も実力のうちだからな

413 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 00:17:30.36 ID:mTIGy+UP0.net
>>409
ティクタムは定期的に炎上してる芸人枠だから良いんだよ(?)

414 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 00:18:50.08 ID:mktEk92H0.net
運やラッキーは生かせる位置にいない限り得られない
いいポジションにいて、適切なタイヤマネジメントしながらポジションをキープしてるからこそ恵まれた展開が転がってくる
運も実力のうち、という言葉はそういうこと

415 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 00:22:09.69 ID:10Vq+q310.net
前回のシルバーストーンなんかはまさにそれだった。
あの時にちゃんとタイヤマネジメントしつつ、きっちり差を詰めてたからアクシデントに合わせてシューマッハをパスできた。
あと1秒後ろだったらあのタイミングで抜けなかっただろう。

416 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 00:22:31.31 ID:9wOuk6oD0.net
>>414
そう考えると、角田は何戦か続けてそういう展開だもんなあ
いい流れが来ているのかもなあ

417 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 00:24:27.43 ID:CSh2XPkHp.net
今年はヨーロッパ開催のみのレースなのが追い風になって、角田F1に導かれる気がする。
やはりヨーロッパ連戦で勝てるドライバーこそ評価される。

418 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 00:29:37.86 ID:9wOuk6oD0.net
今年は開催数が少ないのに、角田は前半取りこぼしが多くて、こりゃダメだ、と思ったんだけどなあ

419 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 01:10:43.45 ID:9Yr54VXw0.net
>>399
アロンソさんですか?

420 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 01:50:30.35 ID:aT1iVVqP0.net
そういや角田4位以上でSライセンスポイント40超えるってよく言われてるけど
一昨年のF4の12Pと去年のF3の3PとTRSの3Pで18Pあるからペナルティポイント如何だけど5位でも届く可能性あるんやな

421 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 01:52:32.76 ID:Lis90/PM0.net
>>420
なんだって!?
朗報

422 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 01:56:23.91 ID:aT1iVVqP0.net
>>421
5位でも足りないのは1,2PくらいやしアルファタウリにFPで乗ればポイントもらえるしな

423 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 01:57:09.91 ID:Lis90/PM0.net
>>422
おう、その手があるな。

ってさぁ。まずはチャンピオン目様そうやw

424 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 02:06:15.04 ID:4z7msuCA0.net
そんなんで足りた所でな

425 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 02:12:07.38 ID:F+tE1n5f0.net
フェラーリ的にアルファロメオに乗せたいFDAドライバーは、一位ミック、次点でシュワルツマンの印象だが、今んとこ外様のアイロットがF2チャンピオンになりそうだから頭抱えてそう。
仮にアイロットがチャンピオンでシュワルツマンが総合2位でシーズン終わっても、シュワルツマンを昇格させそう。
アイロット本人含め、色んなところからの猛批判はありそうだが。

426 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 02:14:42.24 ID:Lis90/PM0.net
>>425
アイロットどだろね。まだ安全圏とはとても、、

427 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 02:20:40.36 ID:F97vM75n0.net
F2初年度で年間2位取れるドライバーがいたらそっち優先しても然程不思議ではないけどね
アイロットがぶっちぎるならともかく、内容もアイロットの方がとっ散らかってる印象強いし

428 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 02:24:00.36 ID:q+b4K5mPa.net
F3でマカオに勝つのが一番偉いと思ってたら
最近はそうでもないのね

429 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 03:01:13.49 ID:lw3uGqwR0.net
アイロットはいつもグダってきたから今回も絶対抜かれると思う

430 :音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-tgXM [60.119.220.79]):2020/08/17(月) 03:20:16 ID:DHvIKiFS0.net
>>428
伝統レースとしての価値はあるけど実態は予選で前に出てリスボワまでポジション死守するだけのレースだからなぁ

431 :音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-0ooH [60.97.51.235]):2020/08/17(月) 03:26:25 ID:E6cD2OoV0.net
現在のF2もたいして変わらん
タイヤ温存レース

432 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 05:22:40.19 ID:G7Yw59Q80.net
シュワルツマンも最近ピリッとしないねえ

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200