2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap26【国内】

1 :音速の名無しさん :2020/08/09(日) 19:35:01.73 ID:c5UICBFM0.net

・対象カテゴリ
F2
F3クラス(FIA-F3、Formula European Masters、各国F3シリーズ、地域戦など)
入門カテゴリ(英国F4、フランスF4、FIA-F4、その他各国F4など)
北米Road to Indy (USF2000、インディプロ2000、インディ・ライツ)

など。ステップアップカテゴリを中心に、最上位カテ以外のフォーミュラなら守備範囲。
卒業生の進路、滅びたカテゴリなんかも話題になるので緩くやっていきましょう。

次スレを立てる際は本文1行目を
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑にしてください。

前スレ
【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap25【国内】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1582086535/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

447 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 10:01:38.78 ID:Lis90/PM0.net
>>446
これ

タイヤ温存の為、荒法師みたいなのが減ったのは残念だが、スムースなドライビングはそもそも論的に目指すべき所。

448 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 10:09:33.41 ID:NPPUt4DM0.net
F1の方で見るprediction精度はなんだかなと思うが、ピレリが生産したタイヤ品質は問題ないんじゃね
糞なのはFIA側っつー認識だわ

449 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 10:12:07.01 ID:///C1FWn0.net
レースを面白くするためのコントロールタイヤだろ?
まあそれやってもf1ではメルセデス独走なんだけど

450 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 10:25:18.17 ID:NCCrRtAvd.net
>>445
彼らに厳しいのは、実際にF1シートを争う場合、ヒュルケンベルクや場合によってはペレスもライバルになり得る点だろうね
全く勝ち目がないとは言わないが、彼らがベテランの安定感を打ち破るだけのメリットを叩き出せるかはけっこうなハードルだよな
ミックにシュバルツマンくらいの腕があれば彼らを駆逐できるけどね

451 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 10:25:33.64 ID:oQTd7zhAM.net
なにはどうあれ現状は
タイヤマネージメントできないドライバーは
上にいけないってことですね

452 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 10:29:50.08 ID:/+rwUrXo0.net
>>451
どのカテゴリー行っても、タイヤマネジメントできなきゃ通用しないですわ。

453 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 10:37:06.99 ID:G7Yw59Q80.net
それにしてもドゥルゴビッチはきっちりと仕事をして、チームの流れが松下に傾きそうなのを阻止したね
敵(と言うべきかはさておき)ながら天晴れだわ

角田にはまずレース1の勝利が欲しいな

454 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 10:49:12.93 ID:Lis90/PM0.net
タイヤマネジメントという意味で、アイロット、シュバルツはタイヤが垂れ難かったレースで強かっただけで、暑くなってからはグダグダになってるよね。
今後の気温次第で角田チャンプアリアリだと思う。

455 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 10:52:12.70 ID:oQTd7zhAM.net
きちんとまとめられれば毎回ベスト3には入れるだろうに
ちょこちょこミスしてしまう予選をなんとかしたい>角田

456 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 11:04:18.49 ID:I3S1p7dK0.net
まあでもF2の予選は難しいよ なんだかんだいって20台くらいが一斉にコースに出てくるし
タイム差が拮抗してるからワンミスしただけで15番手とかになってしまう
UNIやプレマはよくずらして出してるけど、あれは単独走行でも上位に行けるマシンがあるからできることだし

457 :音速の名無しさん (ワッチョイW eb92-Z0Eo [14.11.149.33]):2020/08/17(月) 11:32:05 ID:WkGJRwHe0.net
角田スタートよくないのは、タイヤを労ってるから?FPでのストールも極力スタートでホイルスピンさせないための練習かな。ランキング上がる一方。

458 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-a0Si [49.98.65.83]):2020/08/17(月) 11:44:11 ID:z5x9vOM4d.net
F2のハイライト動画のコメントでラグナタンがどうとか話題出るたびにラグナタンの名前の前に皆Lordとか付けてて草

459 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-a0Si [49.98.65.83]):2020/08/17(月) 11:46:11 ID:z5x9vOM4d.net
>>425
シュワルツマン2位で終わってもルーキーでの2位ならアイロットのチャンピオンより評価するのは当たり前
去年のFIA-F3チャンプという実績もあるし

460 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-a0Si [49.98.65.83]):2020/08/17(月) 11:47:10 ID:z5x9vOM4d.net
>>428
だったらベルシュホーは今年F2乗ってるよw

461 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-a0Si [49.98.65.83]):2020/08/17(月) 11:50:29 ID:z5x9vOM4d.net
>>453
ぶっちゃけギオットが遅かったからね
スタートでギオットの前に出るという想定なら大抵のドライバーが同じことできたと思うよ
先頭はクリーンエアでタイヤにも優しいしね

462 :音速の名無しさん (アウアウエー Sa3f-1GJC [111.239.184.25]):2020/08/17(月) 11:55:08 ID:CaSPjEMja.net
>>450
そもそも開幕数戦の印象だけでアイロットの評価が無駄に上がってるのがわからん
開幕戦なんかユニビル自体がめちゃ速くて、トラブルなかったらチョーの圧勝だったろうし
アイロットもF3の頃からのムラというかとっ散らかり癖のあるちょっと速いだけぐらいのドライバーなのに

463 :音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-0ooH [60.97.51.235]):2020/08/17(月) 11:55:14 ID:E6cD2OoV0.net
>>446
>当たり前やん。ピレリはそういうタイヤ作ってくれって言われてるんだから。

それでDRSとかあざとい演出装置捻りだしたりしてる訳で一体何がしたいのかと

464 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6b5a-neot [180.24.102.190]):2020/08/17(月) 11:56:55 ID:Ij/4qVK70.net
タイヤのデグラもDRSもエンタメの為でしょ

465 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 12:14:58.73 ID:c1RgzxAhp.net
F2も予選はQ1Q2制にしてほしい

466 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 12:15:50.34 ID:I3S1p7dK0.net
路面温度が上がってきてタイヤ管理の苦手なドライバーがあぶりだされてきたね
それで松下も急に輝きだしたけど 毎年エンジンかかるの遅いわw

467 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 12:41:53.10 ID:G5CbKuVJd.net
最近アルボンとガスリー入れ替えとか言う人増えてきたけど去年のガスリーもタッペンからコンマ5以上離されてたしバトルヘタクソでポジションすらあげれなくて交代させられたの忘れてるわ。

いっそのこと来年角田にいきなりレッドブルでタウリのマシン知らない状況で慣れさせた方がいい気もする。角田にとってはかなり厳しいかもしれんが。

468 :フラッド :2020/08/17(月) 12:44:25.23 ID:zHuA7PJO0.net
無理

469 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 12:47:39.48 ID:yu3TOcTR0.net
何だかんだ言っても佐藤琢磨レベルは
まだ現れてない

470 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 12:52:13.08 ID:HJ/UstQvp.net
コスト2位のマシンで3位1回しか取れなかった奴レベルがまだ出てないは笑うわ

471 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 12:55:23.06 ID:IHwbTLy5a.net
歴代日本人最速は琢磨だろ

472 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 13:12:19.40 ID:yu3TOcTR0.net
>>470
誰?

473 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 13:13:47.12 ID:vKaStOT4r.net
佐藤琢磨はイギリスF3で勝っただけ
強豪がイギリス、ドイツ、フランス、他に散らばってたんだよ
F1乗ってた時はまさにお客さん

474 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-a0Si [49.98.65.83]):2020/08/17(月) 13:15:45 ID:z5x9vOM4d.net
可夢偉と千代が松下祝ってるね

475 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-a0Si [49.98.65.83]):2020/08/17(月) 13:16:53 ID:z5x9vOM4d.net
琢磨は子供のときからカートやってればワールドチャンピオンだっただろうね
あの経歴でF1まで来ること自体が異常だよ

476 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 13:32:24.98 ID:rxzwC8Zh0.net
例えインディ500を勝っただけの一発屋だとしても偉大な一発屋だよ
他の日本人ドライバーはその一発すら成し遂げれずにいるのだから

477 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 13:39:50.47 ID:enwXvTCFM.net
せやな
インディ500制覇だけで十分実績残した

478 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 13:46:51.92 ID:MBQTJHCNp.net
シーズンを三連戦ごとに分けると角田が昨日までの三連戦合計で58ポイント、一番稼いでる
逆にシュワルツマンは一番落差が大きい
アームストロングはもう自信無くしただろうな

479 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 13:51:23.39 ID:CSh2XPkHp.net
>>476
これ

しかもまたフロントローとかありえん。

480 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 14:37:27.00 ID:j/+YG5/m0.net
>>473
琢磨はその年のマカオ勝ってたぞ

481 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 14:37:29.81 ID:Z2DpAtqdH.net
>>474
ニレイとマキノは?

482 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-Cejt [59.168.70.162]):2020/08/17(月) 15:23:46 ID:uYPlZ9DG0.net
現時点でのF2ポイントレースランキングの状況をグラフにしてみた。
https://i.imgur.com/v2FIB3U.png

こうみると、角田はやっぱりオーストリア第1戦とハンガリーでポイントを
取れてないのが非常にでかい。
この先コンスタントにポイントをとれれば、2位は射程圏内。

483 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 15:48:10.93 ID:HJ/UstQvp.net
コスト2位のマシンで3位1回しか取れなかった奴レベルがまだ出てないは笑うわ

484 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 15:51:15.21 ID:lIZj5U3MF.net
松下も予選さえ改善すれば
レースペースはMPが何か掴んだように見えるし
松下自身今までPPも何度も獲ってるんだから決して一発がないわけでもないし

485 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 15:54:39.59 ID:lIZj5U3MF.net
インタビュー見ると予選ではどうもタイヤを使いすぎてしまうみたいなんだよな松下
一周の後半にもうタレるぐらい
ドゥルゴビッチ曰く去年のF3経験者は同じ感覚でいけばF2の予選は走りやすいんだと
F3はタイヤが小さいからかなり過保護に乗る感覚でその過保護すぎるぐらいのがF2の18インチでの予選にマッチしていると

486 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 16:41:42.34 ID:wP78aVDsa.net
タイヤマネージメント的に
暑さに強いチームが今は浮上している。
この暑さはいつまでも続かないから、
涼しくなってくると再び勢力図に
大きな動きが出てきてもおかしくないだろう。

487 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 17:12:09.01 ID:SVzXnlcH0.net
アイロットはハースに乗っている未来が見えるような気がするぞ

488 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 17:13:46.09 ID:y2J1BjN70.net
>>483
その年のチームメイトにほぼほぼ
トリプルスコアで負けた雑魚がなんだって?

489 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 21:07:02.56 ID:He/Nh24wa.net
アイロットはラティフィよりはマシレベル

490 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 21:08:12.78 ID:uYPlZ9DG0.net
今のところ9/27のロシアが最終戦だから、あと8戦。
すでに折り返しを過ぎてる

491 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 21:12:46.81 ID:F+tE1n5f0.net
>>490
正直9月末で終わってくれた方が、ドライバーの就活的には有利よな。
毎年最終戦アブダビまで引っ張ってるせいで既にほとんどのF1シート埋まってる状態でしかSライ確定しないし、何よりアブダビまで一ヶ月強F2休みになるからファンもドライバーも気持ち切れる。

492 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 21:50:55.10 ID:9wOuk6oD0.net
コロナの感染だけは気をつけて欲しいなあ

松下、優勝後にチームスタッフ達と素手でタッチしまくった後に、涙ぐんだ目を手で押さえていたのが気になった
目からも感染するからな

493 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4bb8-BDQ3 [220.17.208.7]):2020/08/17(月) 23:32:06 ID:Lis90/PM0.net
>>491
なるほど。そういう視点は抜けてた。

494 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4bb8-BDQ3 [220.17.208.7]):2020/08/17(月) 23:33:01 ID:Lis90/PM0.net
>>492
ま、だけどpCR陰性の奴の集団だしな。
誰が載ってるかわからん満員電車よりマシかもな。

495 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5ff6-/aB3 [117.104.7.110]):2020/08/18(火) 00:42:24 ID:G/+kVjk00.net
F3全然みてないけど率直に聞きたい
プレマ一強が崩れたのはドライバーがはずれだから?それとも今年他のチームが上がったから?
なんか去年2、3位の惨状見ると後者な気がするが

496 :音速の名無しさん :2020/08/18(火) 01:00:57.98 ID:MFIc7KHL0.net
>>495
プレマがどうしてもなんとかしたい、っていうのが去年ほどはないとか?

497 :音速の名無しさん :2020/08/18(火) 01:10:11.77 ID:QaHIXxKY0.net
今年のプレマのドライバーがダメと即答したいとこだけど、正直わかんなくなってきた。
ランキング1位のサージェントと一昨日F2優勝したドゥルーゴビッチって去年の名取のチームメイトなんだよね。
去年は3人揃ってパッとしなかったのに…

498 :音速の名無しさん :2020/08/18(火) 06:34:32.11 ID:nuka/9xA0.net
そんな昨年は3人ともパッとしなかったF3カーリンで、
今季そこそこの結果を出してるノバラックに注目してる
こないだのスペインのどこかのコーナーで暴れる車をねじ伏せてて、やるなあって思ったわ

499 :音速の名無しさん :2020/08/18(火) 07:56:02.29 ID:loszTHMPa.net
松下がF1ドライバーになったほうが、
日本全体が多いに盛り上がるだろう。
日本人好む、もがきながら苦労してながら
自力で勝ち得たF1シート!
ドラマティックなレース人生を送るNOBU
彼の紳士的な態度や考え方は
これからの若手ドライバーの良い見本にもなる

500 :音速の名無しさん :2020/08/18(火) 08:13:37.05 ID:sjFoMCm80.net
むしろ輝かしい栄光が見たいんじゃないかな
今やサッカーではヨーロッパのビッグクラブでプレーする選手が出てきたし、テニスでは四大大会の決勝に残ったり実際に制した選手も現れた
佐藤琢磨のようにインディ500を制するドライバーまで現れた
中嶋悟みたいな苦労人もいいけど、今まで立ちはだかっていたハードルを易々と超えていき、ポディウムの中心に立てる日本人が見たいけどね
まあ角田がそうなるかは分からないことだけど、日本人が未踏の境地に達してほしい気持ちの方が強いな

501 :音速の名無しさん :2020/08/18(火) 08:28:41.67 ID:2/eK3MfT0.net
松下がF1乗るには、ホンダがもう1チームPU供給しない限り厳しいだろなあ。
仮に角田より先にライセンス取れても、角田までの穴埋めで
1年だけ松下をアルファに乗せるってのもアレだし。

マクラーレンがメルセデスになるからウィリアムズがPUを失うかもしれない。
とはいえホンダはウィリアムズには供給しないからルノーだよなあ。

ハースがホンダにする可能性は僅かにあるかもだが。

502 :音速の名無しさん :2020/08/18(火) 08:31:51.61 ID:XCwNgvoI0.net
松下はそもそもライセンスが厳しいんとちゃうの

503 :音速の名無しさん :2020/08/18(火) 08:41:26.35 ID:xRBBY4EfM.net
松下は、ポディウムの立ち振る舞いが紳士的に見える。

504 :音速の名無しさん :2020/08/18(火) 08:45:49.17 ID:FkptYITza.net
松下!スーパーGTで待ってるぜ!

505 :音速の名無しさん :2020/08/18(火) 08:51:30.49 ID:bM2XTDu30.net
>>502
松下はシーズン4位以上が必要。
狙うべきところは角田と同じ。

506 :フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 2bb0-jztF [222.12.74.16]):2020/08/18(火) 08:54:11 ID:tPTgRxy80.net
ハース/ホンダも無いわ

507 :音速の名無しさん :2020/08/18(火) 09:44:48.90 ID:BPJ81e7Ia.net
>>505
つまり厳しいやろ

508 :音速の名無しさん :2020/08/18(火) 09:53:40.89 ID:voFR6dedp.net
予選次第では松下いけるかも?
チーム力は上がってきた。

509 :音速の名無しさん :2020/08/18(火) 10:04:39.30 ID:c1kHH+9up.net
F2に5年もいる松下はたとえチャンピオンとっても無理だろ
ホンダとも切れてるしもう27だし

510 :音速の名無しさん :2020/08/18(火) 10:07:27.43 ID:voFR6dedp.net
>>509
ホンダに後ろ足で砂かけた形になってるからなぁ。
そこまで関係が悪化してないように見えても、ホンダもあれで意外と義理人情な所あるから。

511 :音速の名無しさん :2020/08/18(火) 10:10:56.37 ID:cbFpG37Cd.net
松下はインディとかどうだろう
そろそろ琢磨の後継も必要だし、そういう意味ならホンダの後押しを受けやすい
それにインディで27なら決して遅くはない
もちろん、すごく難しい世界なのは確かだけど、案外適性あるんじゃないかな

512 :音速の名無しさん :2020/08/18(火) 10:22:25.46 ID:f8JvOgiad.net
琢磨も日本人がインディ来てくれるならウェルカムだしむしろなんでも教えてやりたいみたいに言ってた気がする

513 :音速の名無しさん :2020/08/18(火) 10:25:23.29 ID:nuka/9xA0.net
しつこいやつだなあ

514 :音速の名無しさん :2020/08/18(火) 10:32:23.73 ID:FkptYITza.net
またお前か
しつけえw

515 :音速の名無しさん :2020/08/18(火) 10:34:18.63 ID:MFIc7KHL0.net
松下はもう無理だよ。5年もF2に居てライセンスが取れてない。
2年前、3年前ならまだしも、今となっては・・・

516 :音速の名無しさん :2020/08/18(火) 10:37:28.17 ID:XEsrXj18p.net
F1の参戦経験も無いしF2に5年居て年間3位どころかスーパーライセンスも取れなかったドライバーがインディに行って通用する訳ないやろ
オーバールコースのタービュランスにやられて死ぬよ?

517 :音速の名無しさん :2020/08/18(火) 10:48:33.48 ID:rGJOXT1Ua.net
へーBuzzってSFライツもスポンサーやるんや

518 :音速の名無しさん :2020/08/18(火) 10:50:35.84 ID:RBs0rHCT0.net
のぶ、スーパー耐久にこい!
偉大な草レースだぞ!

519 :音速の名無しさん :2020/08/18(火) 10:55:24.89 ID:7qpryF0EM.net
松下は去年調子あがってきたころに
死亡事故でレース中止になったり
アホみたいなもらい事故でリタイアしたりツキがなかった

正直去年が最後のチャンスだったと思う

520 :音速の名無しさん (ワッチョイW eba6-NOkM [14.193.24.39]):2020/08/18(火) 11:48:14 ID:toa3awDC0.net
マゼピンこの野郎!

521 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9b0e-feKQ [114.191.84.159]):2020/08/18(火) 12:14:20 ID:KUkLwCnn0.net
松下はGT300に来い、片岡が正直大分劣化してるから代わってくれ

522 :音速の名無しさん :2020/08/18(火) 12:17:31.18 ID:mRFvsxRg0.net
言うて松下がやっぱり日本でレースがしたいですってなったときホンダが全く支援しないかって言ったらそんな画は想像できない

523 :音速の名無しさん :2020/08/18(火) 12:35:22.28 ID:voFR6dedp.net
>>519
でも去年四位でも正直シートがなかったよな?

524 :音速の名無しさん :2020/08/18(火) 12:36:55.94 ID:voFR6dedp.net
>>522
今年ホンダのお膳立てを袖にしてるからな、、
ホンダはその辺りサッパリとした企業風土ではない印象があるから。

525 :音速の名無しさん :2020/08/18(火) 12:41:37.35 ID:rGJOXT1Ua.net
>>523
セッテカマラのリザーブ枠が松下になってた可能性があるくらいだな

526 :音速の名無しさん :2020/08/18(火) 12:49:30.78 ID:nuka/9xA0.net
ホンダがどうもしてくれないなら脇坂や伊藤大輔のようにトヨタに移るか、松田みたいに日産に行くかでしょ

527 :音速の名無しさん :2020/08/18(火) 12:54:22.06 ID:qypnTLco0.net
松下はこのまま海外でGT3とか乗りそう

528 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0fa3-yCzg [153.232.52.110]):2020/08/18(火) 14:16:36 ID:rPwecHE/0.net
角田は華がない。中学卒業した時に整形しぱっちり二重にでもしておくべきだった。

529 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-a0Si [49.98.67.82]):2020/08/18(火) 15:07:43 ID:Ycr424t3d.net
>>516
一昨年F2でゴミみたいな成績だった上にチームメイトに故意にぶつけてアメリカに逃げ帰った奴が通用してるんだけど

530 :音速の名無しさん :2020/08/18(火) 15:43:22.10 ID:MFIc7KHL0.net
>>529
だれそれ?

531 :音速の名無しさん :2020/08/18(火) 15:53:58.07 ID:kvO0Rf7Qd.net
なつかしのサンティーノ

532 :音速の名無しさん :2020/08/18(火) 16:38:12.15 ID:iHhO0Klf0.net
ロス・ブラウンが角田知ってるのには驚いた

533 :フラッド :2020/08/18(火) 16:56:34.63 ID:tPTgRxy80.net
RB育成でF2なら不思議はないだろ

534 :音速の名無しさん (ブーイモ MM7f-gli3 [163.49.213.251]):2020/08/18(火) 17:03:29 ID:xRBBY4EfM.net
>>528
今は速いだけじゃ 普通のドライバー
ルックスが高くないと女性ファンは
見向きもしないよね

535 :音速の名無しさん :2020/08/18(火) 17:26:22.86 ID:5JBKIPyL0.net
先輩がハゲとハコフグだし問題ねえわ

536 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-a0Si [49.98.67.82]):2020/08/18(火) 17:59:15 ID:Ycr424t3d.net
>>526
海外で声かかるでしょ
仮にフォーミュラじゃなくても
ネタでも何でもなくF2パドックでも普通に評価高いんだぜ
MPもこれからチームが力上げていきたいから松下に声かけたわけだし

537 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-a0Si [49.98.67.82]):2020/08/18(火) 17:59:35 ID:Ycr424t3d.net
>>530
フェルッチくん

538 :音速の名無しさん :2020/08/18(火) 18:09:05.07 ID:y6kqt4a50.net
パロウがあいつに毒されないよう願うばかり

539 :音速の名無しさん :2020/08/18(火) 19:11:40.41 ID:GFE2azmE0.net
どうしてF2F3には読みにくい名前が多いの(´・ω・`)

540 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-000C [106.128.119.216]):2020/08/18(火) 19:59:17 ID:rGJOXT1Ua.net
RSファインがトムスエンジンにした途端B-MAXと同等になるってこれもう麻薬だろ

541 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-000C [106.128.119.216]):2020/08/18(火) 19:59:18 ID:rGJOXT1Ua.net
RSファインがトムスエンジンにした途端B-MAXと同等になるってこれもう麻薬だろ

542 :音速の名無しさん :2020/08/18(火) 20:33:54.60 ID:luGMaTMs0.net
>>529
IndyCar見てる分にはめっちゃ好青年だし応援したくなるんだけど、F2の一件があるから穿った見方しかできない

フェルッチの件は置いとくとしてもIndyCarって他カテでの成績あんまり参考にならないよな
今のトップドライバーで他カテですごい成績残してた奴何人いるんだよって話だし

543 :音速の名無しさん :2020/08/18(火) 20:51:21.92 ID:FoTXCir+0.net
初めて見たフェルッチの印象は田舎の好青年だったな
F2の頃は垢抜けてタトゥーとか入れちゃってたけど
https://sportscarillustrated.com/img/News_2016/D/16_0358.jpg

544 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa0f-s47K [106.181.167.156]):2020/08/18(火) 21:00:35 ID:gqhQgGRNa.net
オフシーズンはIMSAに出場してますよ
デイトナ24h勝者もいます可夢偉もチームメイトでしたよ

545 :音速の名無しさん :2020/08/18(火) 21:06:56.26 ID:6/9bqP5pd.net
けっこう強烈なレイシスト発言で舌禍起こしたのってフェルッチじゃなかったっけ?

546 :フラッド :2020/08/18(火) 21:10:58.99 ID:tPTgRxy80.net
それも親子で

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200