2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap26【国内】

1 :音速の名無しさん :2020/08/09(日) 19:35:01.73 ID:c5UICBFM0.net

・対象カテゴリ
F2
F3クラス(FIA-F3、Formula European Masters、各国F3シリーズ、地域戦など)
入門カテゴリ(英国F4、フランスF4、FIA-F4、その他各国F4など)
北米Road to Indy (USF2000、インディプロ2000、インディ・ライツ)

など。ステップアップカテゴリを中心に、最上位カテ以外のフォーミュラなら守備範囲。
卒業生の進路、滅びたカテゴリなんかも話題になるので緩くやっていきましょう。

次スレを立てる際は本文1行目を
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑にしてください。

前スレ
【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap25【国内】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1582086535/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

664 :音速の名無しさん (ワッチョイW 25b8-ess5 [126.58.178.94]):2020/08/22(土) 06:57:23 ID:LpP5hexF0.net
岩佐くんってFIAF4乗るのは初年度なんだね
それで2位の佐藤くんに0.376の大差は期待できるんじゃないかな

665 :音速の名無しさん (ワッチョイW a357-BJ8l [221.187.134.198]):2020/08/22(土) 07:00:53 ID:Ip+xvJ630.net
フランスに派遣されてるのって何人?

666 :音速の名無しさん (ワッチョイW 25b8-ess5 [126.58.178.94]):2020/08/22(土) 07:02:09 ID:LpP5hexF0.net
>>665
フランスF4は岩佐と佐藤蓮の2人

667 :音速の名無しさん (ワッチョイW d5b8-f6AD [60.119.220.79]):2020/08/22(土) 07:02:50 ID:B31Sx8zR0.net
ヴィップスが代役参戦するのスパだけじゃなくモンツァとムジェロもなのか
ヴィップスに負けてるようじゃレッドブルの中での角田の評価が下がっちゃうから一層引き締めていかないとな

668 :音速の名無しさん (ワッチョイW 25b8-X6B7 [126.110.201.209]):2020/08/22(土) 07:35:09 ID:48PUgzbX0.net
ピップスが来るのは怖いな

初っ端で予選から負けたりしそうで

669 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-AoG3 [133.106.160.85]):2020/08/22(土) 07:39:38 ID:Otbt4wr6M.net
軽井沢出身のダグラス君には頑張って上がってきてほしい


https://i.imgur.com/WOmWHsr.jpg

670 :音速の名無しさん :2020/08/22(土) 07:55:50.18 ID:dbiwY5a8M.net
ビップス速そうだし角田は正念場

671 :フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 65b0-030Z [222.12.74.16]):2020/08/22(土) 08:17:41 ID:lxZmdx4w0.net
そこまでとも思えないが
どうなるか見てみよう

672 :音速の名無しさん :2020/08/22(土) 08:44:30.13 ID:RgryJwKT0.net
ゲラエルが帰ってくる頃にはダルバラが消えてそう

673 :音速の名無しさん :2020/08/22(土) 08:59:02.18 ID:UTxEPOr/0.net
ティクタムとヴィップスがチームメイトになるのか
どっちが上なのか興味あるな

674 :音速の名無しさん :2020/08/22(土) 09:11:00.61 ID:pZWNuFQ70.net
確かヴィップスってテストですらF2マシン乗ったことないよね?ただでさえブランクあるのに経験値でも差があるからヴィップスにとってはなかなか厳しい状況だと思う(18インチタイヤもぶっつけ本番だし)

だからその難条件の中で結果を叩き出したら角田もうかうかしていられなくなるな

675 :音速の名無しさん :2020/08/22(土) 10:05:29.06 ID:rs13JuKV0.net
>>670,672
角田もそうだけど、ダルバラも正念場だよな
角田はヴィップスに負けてたらポイントは満たしてももう一年様子みよっか?になったり
F3で条件満たしたローソンに飛び級食らったりしかねないし
ダルバラは交代&育成外し食らう可能性があるし・・・

676 :音速の名無しさん :2020/08/22(土) 10:30:15.62 ID:xkFGZcGLF.net
ホンダの継続参戦を後押しするために
RBは角田最優先でF1にあげたいと思ってそうな気がする
いまさらカスタマーPUなんて使いたくないだろうし

677 :音速の名無しさん :2020/08/22(土) 10:42:09.75 ID:GGmpSCwd0.net
そんな気を回すなら既に山本を乗せてるだろ

678 :音速の名無しさん :2020/08/22(土) 10:47:24.71 ID:f5NXOERo0.net
>>676
ホンダ継続参戦はするんだろう?
今年の成績でやめたいなんて言うか?

679 :音速の名無しさん :2020/08/22(土) 10:57:14.73 ID:xkFGZcGLF.net
>>677
角田はRBのジュニアでもあるんで
山本とはぜんぜんポジションが違う

680 :音速の名無しさん :2020/08/22(土) 10:58:59.81 ID:WwFkF5yOM.net
FIA-F4に2年フル参戦しシリーズチャンピオンの佐藤蓮が、初年度岩佐に予選で負けるとはとほほだな、佐藤がいまだにF4乗るのか理由が分かったし、日本のFIA-F4がマシンの良し悪しでレースしていることも分かった。

681 :音速の名無しさん :2020/08/22(土) 11:01:53.75 ID:VI0hhUiGM.net
角田の次の目処も立ちそうか

682 :音速の名無しさん :2020/08/22(土) 11:03:40.16 ID:rgdYbvfv0.net
期待してるとか言いながら何でイェンツァーだったの?ライセンス的に。

683 :音速の名無しさん :2020/08/22(土) 11:14:15.32 ID:2bW/Dowvd.net
ビップス側、上へのPRにはなるだろうけど
ライセンスポイント取得の観点から言えば途中参戦は微妙に残念だよな

684 :音速の名無しさん :2020/08/22(土) 11:20:40.31 ID:HvTgD+L00.net
FRECはプレマ強すぎだからヴィップスの来季昇格は消えたな

685 :音速の名無しさん (ワッチョイ 25b8-Dv7q [126.110.26.13]):2020/08/22(土) 13:12:50 ID:AKHyds7U0.net
>>678
もっと長い目で見ての話でしょ

686 :音速の名無しさん :2020/08/22(土) 14:17:06.85 ID:KaUufUaj0.net
ティクタムが生意気なこと言ったからか、本当にビップスをぶつけてきて笑った。

687 :音速の名無しさん :2020/08/22(土) 14:18:25.90 ID:guvpGDi/0.net
>>684
プレマどころかチームメイトにもランキングで負けてる
アジアF3のティクタムみたい

688 :音速の名無しさん :2020/08/22(土) 14:33:20.27 ID:1cHj0xRC0.net
てか普通にSFに来ればいいじゃん
カルデロンだって来日したんだからシーズン終了まで滞在してSFで好結果出せば良いだけなのに

689 :音速の名無しさん :2020/08/22(土) 14:35:52.05 ID:1dpblHwg0.net
ビップスってあと何点必要なんだ?

690 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4d0e-v4UK [114.189.75.173]):2020/08/22(土) 14:53:29 ID:DTMaosXu0.net
>>680
岩佐が良いのかもしれんぞ?
SRSが琢磨、中野体制でやり初めて一期生が岩佐

691 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4d0e-v4UK [114.189.75.173]):2020/08/22(土) 14:56:26 ID:DTMaosXu0.net
>>688
カルデロンは隔離期間終わってギリギリフリー走行から走れる
前から申請し続けて本当にギリギリで許可が出た
ヴィップスは他カテ走ってたりしたし間に合わなかったんだろう
まぁSFは今年は7戦中良かった5戦の結果でランキング決まるから開幕戦出れなくてもまだまだ可能性はある

692 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3dee-u2+K [58.80.36.9]):2020/08/22(土) 14:56:51 ID:Yc2odXZz0.net
>>689
ユーロF3で4位の10点とFIAF3の4位10点でいま20点持ってるかな
SFで40点届かせるためには2位以上
いちおうF2では5位以上だけどまあスポット参戦だしこれは無理かな

693 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4d0e-v4UK [114.189.75.173]):2020/08/22(土) 14:57:46 ID:DTMaosXu0.net
マルコ「アレックスが問題になることはない」
https://www.speedweek.com/formel1/news/163427/Helmut-Marko-WM-Chance-von-Verstappen-ist-intakt.html

記者)アレックス・アルボンへの批判もある。彼の居場所は危険では?

マルコ)戦略を含めたバルセロナでのパフォーマンスは、
彼のレースエンジニアのキャップにかかっている。
アレックスが愚かに見えたのは、彼のせいではない。
最悪のレースだったが、彼が前進を続ける限り問題にはならない。

記者)アルファタウリのガスリーがしっかりとドライブするが、
クビアトが良くない

マルコ)確かにダニールは期待通りのパフォーマンスをしていない。
とはいえ、まだ中途半端な状態だ。(あなたの意図する)
ルーカス・アウアーは私のリストには入っていない

記者)でもレッドブルのチームでF1のスーパーライセンスを持っているのは?

マルコ)F2の角田とF3のローソンは、現在のところスーパーライセンスを
取得できるポジションにいることになる。しかし、クビアトを
置き換えることは考えていない

694 :音速の名無しさん (ワッチョイ c544-Dag0 [110.130.241.127]):2020/08/22(土) 15:12:32 ID:rs13JuKV0.net
アウアーはDTM見てるとなんだかなーって感じになってるしなあ

695 :音速の名無しさん (ワッチョイW d5b8-f6AD [60.119.220.79]):2020/08/22(土) 15:51:44 ID:B31Sx8zR0.net
ヴィップスが来日できなくても無限にはレッドブルからのスポンサー料は支払われるのかな?

696 :音速の名無しさん (オッペケ Srb1-03jG [126.204.198.30]):2020/08/22(土) 17:15:24 ID:fTROfzcWr.net
>>664
B-MAXとルーニーからスポット参戦がある

697 :音速の名無しさん :2020/08/22(土) 17:37:35.03 ID:l75Qy3IE0.net
ヴィップスは速いと思うよ。SFテストでいきなり速かったからね。ティクタムに勝ったらダルバラと交代だな。

698 :音速の名無しさん :2020/08/22(土) 18:13:25.05 ID:fyJJaXuZ0.net
>>694
そもそもbmwの戦闘力アレだから、アウアーはようやっとるわ(撤退するとか言ってる方が強いのも...)
DTMは昨年からほとんど開発アップデートできないルールのせいで、勢力図変わってない

699 :音速の名無しさん :2020/08/22(土) 18:45:30.95 ID:guvpGDi/0.net
FREC レース1
優勝 ルクレール弟
4位 ビップス

FFSA F4 レース1
優勝 岩佐
2位 佐藤

700 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3dee-u2+K [58.80.36.9]):2020/08/22(土) 18:51:20 ID:Yc2odXZz0.net
おー岩佐やるじゃん!

701 :音速の名無しさん (ワッチョイ 75c7-RTUg [118.87.96.56]):2020/08/22(土) 18:53:22 ID:mcAJMSUa0.net
>>699
フランスF4はライブタイミングを見る限り
日本人二人の圧勝だったね
1秒差ぐらいで編隊組んで後ろ引き離してそのままゴール

702 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4d0e-v4UK [114.189.75.173]):2020/08/22(土) 18:54:54 ID:DTMaosXu0.net
佐藤も悪くないんだろうけど日本と合わせてF4もう3年目だもんな
上に行くのは岩佐みたいな奴なんだろうね
SRS首席でいきなり海外でこれは凄いね

703 :音速の名無しさん (オッペケ Srb1-03jG [126.204.198.30]):2020/08/22(土) 18:56:43 ID:fTROfzcWr.net
歩夢はやっぱ凄いな

704 :音速の名無しさん :2020/08/22(土) 19:27:14.29 ID:0TxBWsfb0.net
フランスf4のライブタイミング、
どこでみれるのよ

705 :音速の名無しさん :2020/08/22(土) 19:35:37.70 ID:mcAJMSUa0.net
>>704
ほれ
https://www.its-live.net/live/gt4/2020/nogaro

レース2はfacebookでライブ配信やるみたいだけどな

706 :音速の名無しさん :2020/08/22(土) 19:40:48.73 ID:n4xTiUdmM.net
来年はfiaf3だね

707 :音速の名無しさん :2020/08/22(土) 19:46:46.87 ID:0TxBWsfb0.net
>>705
やりおるな!

708 :音速の名無しさん :2020/08/22(土) 20:11:57.85 ID:FICFj1OL0.net
>>661
噂だとカーリン

709 :音速の名無しさん (ワッチョイ 85cb-RTUg [14.14.135.7]):2020/08/23(日) 00:30:24 ID:pNpXjmNf0.net
FFSA F4 レース2
5位 岩佐
佐藤リタイア

上位10台がリバースグリッド

710 :音速の名無しさん :2020/08/23(日) 06:20:57.09 ID:t2R3vd5YM.net
佐藤蓮は小泉孝太郎風で男前
両津勘吉よりも女性ファンが増えそうなんだがね

711 :音速の名無しさん :2020/08/23(日) 12:04:38.37 ID:ddHCEsqL0.net
>>669
このおじさん知ってる
WBSで街頭インタビュー受けてた人

712 :音速の名無しさん :2020/08/23(日) 12:09:53.13 ID:VI+KJBpG0.net
>>711
そっちじゃねえ〜〜〜

713 :音速の名無しさん (ワッチョイ 75c7-RTUg [118.87.96.56]):2020/08/23(日) 14:15:37 ID:iYKdJFOV0.net
>>709
佐藤のリタイア原因になったクラッシュ
特にペナルティとか出てなかったよな
外から仕掛けたら内側のマシンがタイヤロックさせて突っ込んで来たら
どうしようもない気がする

後半につれてタイヤロックが増えていった印象だから
20分のショートレースとはいえ割とタイヤのたれもあるのかもしれないが

714 :音速の名無しさん :2020/08/23(日) 15:03:29.69 ID:eaCh/O/mM.net
これからSRSはいきなり海外F4かF3にいかせるのかな
角田基準で

715 :音速の名無しさん (ブーイモ MMe9-cH4A [210.148.125.208]):2020/08/23(日) 17:17:50 ID:BNSbCJGyM.net
https://youtu.be/OOZ0WWPmmwU

716 :音速の名無しさん (ワッチョイ 85cb-RTUg [14.14.135.7]):2020/08/23(日) 17:20:45 ID:pNpXjmNf0.net
>>713
まだ完全には前に出てなかったように見えたけど

717 :音速の名無しさん :2020/08/23(日) 18:41:35.44 ID:VI+KJBpG0.net
お、フランスF4中継あるじゃん
https://www.facebook.com/ffsaacademy/videos/637213670257131/

718 :音速の名無しさん :2020/08/23(日) 18:48:16.88 ID:yA0EzN0Q0.net
フランスとか微妙なとこじゃなくてドイツかイタリアに送ってやれよ

719 :音速の名無しさん :2020/08/23(日) 19:14:50.03 ID:QIBLARHbM.net
エントリードライバーの低レベルを考えると
成長させるためというよりも
SRSとFRAのスクールつながりからの
お付き合いエントリーの色が濃い気がする

720 :音速の名無しさん :2020/08/23(日) 19:15:57.77 ID:Zjmjn7zB0.net
差が付きすぎなぐらい付いてるし、F3来てからが楽しみかな

721 :音速の名無しさん :2020/08/23(日) 19:16:56.21 ID:o8uZ0Fswr.net
まあにしてもこれは強いけどな

722 :音速の名無しさん :2020/08/23(日) 19:19:21.76 ID:VI+KJBpG0.net
まあとりあえず海外の空気に慣れるのも大事で、
来年気合入れて本格的なカテゴリーに参戦すればいいんじゃない?
走るだけじゃなく言葉の面や文化の面でも1年暮らして分かるものもあるだろうし

723 :音速の名無しさん :2020/08/23(日) 19:20:09.06 ID:iYKdJFOV0.net
昨日の時点でペースが1秒は違ったしな
セーフティーカーはいらなければこれぐらい差がつくとは思ってた
途中リタイヤした6号車はかろうじて佐藤と岩佐についていけそうだっただけに
トラブルっぽいリタイヤは残念

724 :音速の名無しさん :2020/08/23(日) 19:30:58.75 ID:o8uZ0Fswr.net
6の子が速いって言ってた子か
手強いとも言ってたしなー

725 :音速の名無しさん :2020/08/23(日) 19:32:38.75 ID:Yl5viufVM.net
レース内容を見ていると
海外ならばドライバーのためになるという
甘い考えからの参戦に見える レベルが低すぎる
もう少し参戦ドライバーのスキルを調べてから
参戦させてあげないといくらスクールの
お付き合いといっても
若手にとって大切なシーズンが無駄になるよ

もっぱら次世代の若手ドライバーのために
お試し参戦をさせているなら致し方ないよね

726 :音速の名無しさん :2020/08/23(日) 19:37:01.42 ID:iYKdJFOV0.net
岩佐はともかく佐藤は日本のF4勝ってんんだから
FIA-F3かそうじゃなくてもリージョナルF3ユーロのシートは欲しかったな
この結果だと岩佐の方が注目されるだろうしなぁ

727 :音速の名無しさん :2020/08/23(日) 19:54:56.54 ID:iYKdJFOV0.net
11号車の子が2005年11月の生まれで今年15歳
22号車も同様でジュニア枠での特例出走
2006年2月生まれの野田樹潤と同年代

岩佐も佐藤も2001年生まれで今年19
・・・これやっぱ最低リージョナルF3だろ用意するシート

728 :音速の名無しさん :2020/08/23(日) 19:58:44.68 ID:XPqU9KJh0.net
>>714

角田は国内でF4二年やってただろ

729 :音速の名無しさん :2020/08/23(日) 20:00:09.75 ID:XPqU9KJh0.net
>>726
まずは日本のF3からだろ
それなら大湯を先に行かせるに決まってるだろw

730 :音速の名無しさん (ワッチョイ 75c7-RTUg [118.87.96.56]):2020/08/23(日) 20:08:21 ID:iYKdJFOV0.net
>>729
折角ヨーロッパのレース出てんのに
日本帰るの?1シーズンF4出て帰るって何しに行ったか分からなくね
それに日本のスーパーフォーミュラライト(リージョナルF3)乗って
そこからFIA-F3、F2?めちゃくちゃ遠回りやな・・・
このルートが日本のスタンダード化するの・・・?

731 :音速の名無しさん (ワッチョイW 25b8-ess5 [126.58.178.94]):2020/08/23(日) 20:09:16 ID:IHwGSKr20.net
日本のF3はやっても意味ないと思うけどな
日本でのFIAF4チャンプ→FIAF3は妥当だと思う
FRECで1年無駄にするよりFIAF3行くのがいいわ

732 :音速の名無しさん :2020/08/23(日) 20:18:10.83 ID:qQKyDRu60.net
正直SFLなんて時間のムダ
あれはトヨタの子がSFやGT500にステップアップするために出ればええんや

733 :音速の名無しさん :2020/08/23(日) 20:35:21.71 ID:mgvTU5Ra0.net
笹原は角田にF4で勝ってますよ
なぜ海外に送らなかったんでしょう

734 :音速の名無しさん :2020/08/23(日) 20:35:31.22 ID:2t4P9Erx0.net
リージョナルF3ってもう出る意味ないよな

735 :音速の名無しさん (ワッチョイ c544-Dag0 [110.130.241.127]):2020/08/23(日) 20:51:12 ID:R4R9mnDR0.net
今やF1直下のシリーズ以外はどれも遠回りどころの騒ぎじゃないだと思うわ
マリノみたいに腐ってもEFOでチャンピオン取ってるのに
スポットで出たらエイトキンの出がらしのようなカンポスや
フル参戦しようとしたら普通にダメダメなトライデントくらいしか無いしな

そもそもFIA F3もF2もチーム力もさることながら同チームであってもマシン格差がありすぎるわ

736 :音速の名無しさん (ワッチョイW 03c9-bzhc [133.200.129.32]):2020/08/23(日) 20:52:26 ID:7VykSVih0.net
トストの角田評価は相当高そう
https://www.motorsport.com/fia-f2/news/tsunoda-alphatauri-tost-honda/4859649/

737 :音速の名無しさん (ワッチョイ a3a8-KCZZ [157.107.48.104]):2020/08/23(日) 21:55:46 ID:nzeUiYqq0.net
>>733
年齢じゃない?笹原は2017年当時21歳 角田は17歳
それで角田は笹原に次ぐランキング3位だったわけで

あと角田は当初F3に乗せる予定じゃなかったって聞いたけど レッドブル側から提案されたとかで
急だったもんだからいいチームは空きがなくてイェンツァーからの参戦になったと

738 :音速の名無しさん :2020/08/23(日) 22:12:59.31 ID:O1Px1cMV0.net
角田は本当に10年に一度吹くかどうかの追い風が吹いてる
ホンダ搭載の4台で1台はクビアトというF1のウィーケストリンクで
同胞のシュバルツマンが昇格すれば存在意義はほぼ皆無といっていい

同じレッドブルのライバル達もヴィップス含めて大人の事情で今年は冷凍状態
ダルバラをボコってることでFIAF3のプレマチート状態をあぶり出し
これまでの成績にケチを付ける要素は存在しない

ポイントさえ満たせばF1入りは確定と言っていいだろう
それだけにもし5位6位でその夢潰えた時はUSオープンの決勝で負けた錦織以上の
日本(モーター)スポーツ界の悲劇となる可能性もある

739 :音速の名無しさん :2020/08/23(日) 22:40:18.28 ID:JJhcUFCmM.net
ショックを和らげる意味でも
角田は来シーズンF1には乗れないと思っていた方がベター
これから1レースしかない条件で
これ以上のポイントを稼ぐのは無理なお話
ルクレールのようにF2では毎戦ぶっちぎりでポールとって
優勝できていなければスーパーライセンスを取れたところで
F1ではたいしたことできないよ

740 :音速の名無しさん :2020/08/23(日) 22:54:46.34 ID:O1Px1cMV0.net
通常シーズンだったらそうなるかもしれんけど
今後は角田が経験済みで得意なオーソドックスな欧州サーキットでのレースが続くし
次の2戦は予選含めてこれまで以上にやれる可能性アリ
プレマやユニがカーリンより地力ある疑いは強いけど

本当に今年のような千載一遇のチャンスは無い
贔屓目なしでアルボン以上の才能はあると見る

741 :音速の名無しさん :2020/08/23(日) 23:01:33.77 ID:Zjmjn7zB0.net
上がれる時に上がるべき。F1で通用するかどうかはF1でわかればいい。
ルクレールと比較するのはおかしな話だ。典型的なドライバーと比較できればそれでいい。
昇格前はレッドブル育成の他のドライバーとの比較になるし、最終的にはガスリーやノリスが比較対象になるだろう

来年のスーパーライセンスポイント獲得でも恐らく昇格できるだろうが、ヴィップスにしてやられる可能性もかなり高くなる

742 :音速の名無しさん :2020/08/23(日) 23:10:39.53 ID:O1Px1cMV0.net
プレマドライバーとの間接比較でも角田はシュバルツマンと互角という言い分もあり得る
あと1年待つオプションはヴィップスやローソンに出し抜かれるのが一番怖いけど
来年タウリでアルボンとクビアトが最弱決定戦やってくれれば
レギュレーションも変わった新F1ですんなり合流できる筋もあることはある
まあ次の2戦が天王山だね

743 :音速の名無しさん :2020/08/23(日) 23:43:21.10 ID:iYKdJFOV0.net
来年のF1って今年のF2のタイヤ使うんでしょ?
それがあってスーパーライセンスの資格あるのに昇格無しってもしやったらレッドブルどうなん?ってなる気がするけどどうなん?

744 :フラッド :2020/08/23(日) 23:47:51.41 ID:zqTHOt790.net
使わないよ

745 :音速の名無しさん :2020/08/23(日) 23:50:39.55 ID:/e0ATQoH0.net
ビップスの車はレッドブルカラーでくるんか?

746 :音速の名無しさん :2020/08/23(日) 23:59:44.01 ID:iYKdJFOV0.net
>>744
結局2022まで伸びたんだっけか
勘違いしてたわありがとう

747 :音速の名無しさん :2020/08/24(月) 00:50:58.10 ID:GISutWeo0.net
正直同条件ならピップスにはやられるだろうな。
だからこそ今年昇格しないと。

748 :音速の名無しさん (ブーイモ MMe9-cH4A [210.148.125.76]):2020/08/24(月) 04:29:52 ID:xkjzZwRRM.net
同じ日本人だから熱く応援したい気持ちは分かるが、
リバースグリッドでおこぼれ優勝1回のドライバーに
期待を膨らませ過ぎるのはどうだろ?

749 :音速の名無しさん :2020/08/24(月) 07:47:46.53 ID:8UfUHOmQ0.net
>>748
とりあえずF1のラインナップに日本人ドライバーが欲しいんだよ
ダメだったらダメだったかーで済ます(しかない)し

750 :音速の名無しさん :2020/08/24(月) 11:05:46.00 ID:FAPuPo8s0.net
たとえおこぼれであっても、その位置に居た、ってことが
すでにほかと違うから、優勝してるんだろうが。

おっと、物事しらない小坊主には難しすぎたな。

751 :音速の名無しさん :2020/08/24(月) 12:35:25.96 ID:T1bqW/Q30.net
琢磨、インディ優勝(2回目)で現役引退はまだ先のものになる。
マッツは、今いる場所で頑張らないと。

752 :音速の名無しさん :2020/08/24(月) 19:29:06.46 ID:PaUcxBfud.net
>>730
いや岩佐に勝ってチャンピオン獲ったらそらFIA-F3だろうけど負けたら無理だろ、そんなもん
松下や角田のステップアップのさせ方見るに期待度がモロに現れる
大湯も海外には行けなかったがSFだしな、EFOのあれが効いてるし今年結果出せば来年はFIA-F2かな

753 :音速の名無しさん :2020/08/24(月) 21:28:01.18 ID:7dCSEaPpM.net
育成予定は、コロナで吹き飛んだから
次世代のF1ドライバーは今の16歳あたりから
発掘するんだろうね

754 :音速の名無しさん :2020/08/25(火) 01:25:08.64 ID:MRbSuqcS0.net
フュートレルが離脱だね

755 :音速の名無しさん :2020/08/25(火) 03:57:41.71 ID:zB7kX6++a.net
・ハイテックのフュートレル枠
・カーリンのアーメド枠(ダービト乗りそう)
・カンポスのソフィア枠

ここに来て空席がポツポツ出来ちゃったけど下のカテから乗せられる子が思い浮かばないな
カンポスはテストで乗せてたビダレス君を乗せてみてほしいけど

756 :音速の名無しさん :2020/08/25(火) 07:17:14.66 ID:8sHnW08+0.net
フュートレルはルンガーとえらいキャリアに差がついてしまったな、、、ルノー育成も切られたのかな?

757 :音速の名無しさん :2020/08/25(火) 10:44:38.88 ID:tJiJjOgp0.net
>>755
カンポスのフローシュは、LMP2と重なる週だけ

758 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa21-G8A1 [182.251.50.54]):2020/08/25(火) 12:15:43 ID:0Qkg0zRXa.net
>>751
あまりパッとしないチームを今のRLL並みに引き上げるお仕事とかどうだろうね?
MPでもやれてるし、チーム力向上請負人ついでにチャンピオン争えそう
たっくん引退後か事業拡大でアビームの支援もあれば鬼に金棒?

F1だとライセンス制度が緩和されんと・・・ハースあたりに入ると面白そうなんだがなあ

759 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMeb-NoNb [61.205.98.218]):2020/08/25(火) 12:19:21 ID:KEZMfwmRM.net
琢磨は引退したら自分のレースチーム持ちそう(F3あたりで)

760 :音速の名無しさん (ワッチョイW dd92-lzvr [106.72.44.64]):2020/08/25(火) 12:28:43 ID:MRbSuqcS0.net
>>756
ツイッターの本人垢のプロフィールからルノー育成については消えてないし、F3やめることしかツイートしてないから、まだ一応育成ドラではありそう

761 :音速の名無しさん (ワッチョイW d5b8-f6AD [60.119.220.79]):2020/08/25(火) 12:33:10 ID:eI09Ohs40.net
>>758
今のRLLの3台目として松下が参戦できれば完璧なんだけどね
チーム力はわかってるし、琢磨から直接アドバイスがもらえるからかなりいいシートだと思う

そもそもRLLに単独で3台目を走らせる能力と資金があるのかはわからないけど
まぁ単独が無理ならインディ500みたいにCitrone Buhlとの合同チームでもいいし

762 :音速の名無しさん (ワッチョイ 03c0-RTUg [133.206.60.65]):2020/08/25(火) 15:50:48 ID:rSYu42G/0.net
ドイツのF4って数年前まで一番レベルの高いシリーズだったはずだけど台数かなり
減ったな
今はイタリアのが高い?

763 :音速の名無しさん :2020/08/25(火) 17:45:43.84 ID:i/7dilA60.net
>>762
ドイツはモタスポ事態がかなり下火になってるようにも見えるよ。

764 :音速の名無しさん :2020/08/25(火) 17:54:01.41 ID:/6qNaskB0.net
メルセデスが国内レース辞めてるようなもんだし

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200