2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap26【国内】

816 :音速の名無しさん :2020/08/26(水) 06:21:04.27 ID:DLeE5e8/0.net
>>802
F3だとほぼかわらんじゃんw
だけど後々を考えると移っておいて正解かもな

817 :音速の名無しさん (ワッチョイ cbee-Xbxe [113.41.253.121]):2020/08/26(水) 06:26:01 ID:oX4i7Xor0.net
>>816
下位なのはかわらんけど
チャロウズと比べればずいぶんマシかと

818 :音速の名無しさん :2020/08/26(水) 06:48:35.24 ID:Qb3MQp9y0.net
カーリンはノバラックが現在45ポイントとってランキング10位
チームメイトのダスはノーポイントでシューマッハの一つ上の22位だけども

819 :音速の名無しさん :2020/08/26(水) 07:04:43.49 ID:b1q2fRsRd.net
>>797
何でも乗れるよ
GTなら500でも40代いるんだし

820 :音速の名無しさん :2020/08/26(水) 07:05:55.73 ID:Qb3MQp9y0.net
チャロウズはフラガの1ポイントしかチーム全体でとれてないからまあドベチームだよね
F3あたりになるとドライバーの実力にもかなりばらつきがあるからドライバーがしょぼいだけって可能性もあるけど
ローソンのチームメイトとかひどい状態だし

821 :音速の名無しさん :2020/08/26(水) 07:08:15.69 ID:b1q2fRsRd.net
>>805
今はRLLR
レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング

822 :音速の名無しさん :2020/08/26(水) 07:13:26.39 ID:b1q2fRsRd.net
>>820
ラルフの息子がいきなりノバラクに勝ったりすることもあり得るもんな

823 :音速の名無しさん :2020/08/26(水) 07:26:02.30 ID:KZV/8AI40.net
前にも書いたけどノバラック結構いいと思うんだよね

ハンガリーでもみんなが悪戦苦闘してた縁石でハネた後のの修正とかキレキレだったし
まぁ奇跡の一回を見ただけかも知れんけどw

824 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6357-r5IW [221.187.134.198]):2020/08/26(水) 07:59:23 ID:dOru4oe60.net
2回も琢磨が勝ってるのにSRSでアメリカ行きたいってやつおらんのか

825 :フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 6db0-N5E/ [222.12.74.16]):2020/08/26(水) 08:11:04 ID:Uxq084qP0.net
>>819
SRS校長が若い奴らの食い扶持奪ってどうする。
そもそも箱には興味薄では?


ラニガン忘れてた

826 :フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 6db0-N5E/ [222.12.74.16]):2020/08/26(水) 08:12:04 ID:Uxq084qP0.net
EU落ちで十分では

827 :音速の名無しさん (スププ Sd03-/Owl [49.98.66.26]):2020/08/26(水) 08:35:34 ID:b1q2fRsRd.net
>>825
GT500若手も使い出したけど琢磨戻ってくるなら伊沢とか塚越、武藤とか琢磨と入れ替えてもいいようなのもまだまだ乗ってるしなぁ
若手枠じゃなくてもその辺と入れ替えれば

828 :音速の名無しさん (ワッチョイ cbee-tAYM [113.34.177.130]):2020/08/26(水) 09:04:07 ID:OTNcdPb50.net
>824
インディカーって元々案外なりゆきで行く
ドライバーも多いからインディカー行きます
っていいながら行くドライバーはそこまで多くないだろう

松下とかSFの牧野や福住あたりがインディカー行ってほしい

829 :音速の名無しさん (ワッチョイ 650e-Xbxe [218.230.249.97]):2020/08/26(水) 09:08:28 ID:Eu23jQq/0.net
>>824
インディは危ないから、みんな怖がってあまり行きたがらないんじゃない
山本も言ってたけど

830 :音速の名無しさん :2020/08/26(水) 09:34:09.35 ID:nFVGze2f0.net
インディカーシリーズに自ら進んでいったアレックス・パロウっていうのもいるんだぞ?

831 :音速の名無しさん :2020/08/26(水) 10:07:29.42 ID:/uD77Ad4p.net
良くも悪くも日本にはSFとSGTがあるからわざわざアメリカに行く必要ないって考えがあるんだろうな
日本以外の選手にとってはF1に上がれなかった時点でフォーミュラカーに乗るためにはアメリカが日本に行かなければならないわけだし

832 :音速の名無しさん :2020/08/26(水) 10:18:20.14 ID:OTNcdPb50.net
>>829
山本の今年の最初の発言だろ?
知ってるけど日本人の発言って未だ
に曖昧な発言多いから
あまり行きたくない発言も100パーそうです
て意味ではない。

>>831アメリカの方がブランド力は日本より
さらに上なんだから今後もインディカーに行きたい
という日本人ドライバーはいるだろう

しばしいいよ機会チャンスがあれば行きたいて
含みもある

833 :音速の名無しさん :2020/08/26(水) 10:21:12.08 ID:OTNcdPb50.net
>>792
いちいちうるさいなぁ

ホンダも松下ならインディカーもいいかもしれんと思ってるかもしれないしな

それに松下今年はホンダの支援でF2参戦してるだろ?

834 :音速の名無しさん :2020/08/26(水) 10:22:59.23 ID:OTNcdPb50.net
>>792
なんでこういちいちねえよ言いたがるのがいるんだろうかね?

日本人同じチームに2人もインディカーならないことも
ない

835 :音速の名無しさん :2020/08/26(水) 10:28:42.52 ID:oDoKELFop.net
いつもの

836 :音速の名無しさん :2020/08/26(水) 10:31:21.40 ID:2agkcZgaM.net
F2と比べると国内スーパーGTは馴れ合いのレース
チームもドライバーもマンネリ化
食うか食われるかの危機感すらないレースだから
スタート始まってから数周で飽きる

837 :音速の名無しさん :2020/08/26(水) 10:41:37.66 ID:3l2VbZQPd.net
"若"松下は健さん並みに不器用そうなので慣れるまでの4、5年でデカいのやらかさなければindycarでもそこそこできるかも…500のピゴットもそうだけど、そこそこ冷静そうな中野や服部でもヤバい当たりしてたし

838 :音速の名無しさん :2020/08/26(水) 11:42:09.53 ID:lqOQlC7xM.net
最後に松下信治選手について、話してもらえますか。
今年はホンダの支援を離れていますし、もし差し支えがあれば個人的な印象でもけっこうです。

山本MD:いえ、問題ありません。レース1での優勝は、非常にうれしかったです。ノブにもすぐに、メールで「おめでとう」と送りました。今年はホンダドライバーではないのですが、日本人として君が代を現場で聴けるのは単純にうれしいことです。今年はずっと苦しんで、落ち込んでいましたけど、「これで立ち直れます」って、返事をくれました。実際にレース2も、いい走りをしていました。気持ちが切り替えられたんじゃないかな。

839 :音速の名無しさん :2020/08/26(水) 12:15:46.57 ID:amG8RRGzp.net
>>834
なんでいちいちインディ行けって言うんだ?松下本人が行きたいって言ってねえだろ 
それに本人もインタビューで言ってる通り今は完全にフリーでホンダとは切れてるからな 好きなら勉強しとけよ(´・ω・`)

840 :音速の名無しさん (ワッチョイ 25c8-1etN [122.135.19.224]):2020/08/26(水) 13:41:42 ID:rJBkhRFt0.net
インディ太郎に餌やり厳禁

841 :音速の名無しさん :2020/08/26(水) 15:53:04.48 ID:uFntcIrX0.net
F2が全ての4輪レースで一番面白いしF1もここから学ぶべき
グロージャンとかライコネンみたいななのが生き残ってること自体がおかしい
サーキットによっては30台くらい出走できる場所もあるはずだし
ワンメイクにして参入障壁下げて真のドライバー選手権作る時が来てる

年20何戦もやったらメカニックの負担ガー、じゃねえよ
タイヤ交換なんて半分も人入れば十分だろうが
オーバルでも世界中の市街地急造サーキットでもどんどんやって年30戦くらいやって
それに耐えられない老害ドライバーは切り捨てろ

842 :フラッド :2020/08/26(水) 16:12:18.85 ID:QE2TeodIa.net
アホか

843 :音速の名無しさん :2020/08/26(水) 18:59:16.07 ID:mzQdsyDAp.net
>>841
F1のチーム内ですら差が出るのに
メカニック軽視とか笑うわー
それもワンメイク基本でチーム能力の差が如実に出るの常に見てるミドルフォーミュラスレでそれを言うとか

844 :音速の名無しさん :2020/08/26(水) 20:40:48.36 ID:osqQUCCTM.net
一つ思い出して欲しいのだけど、ミハエルもメルセデス育成枠の中では評価が一番低かったのだから、ミックもそういった目で見て欲しいって思うのは私だけでしょうか?

845 :音速の名無しさん :2020/08/26(水) 20:51:33.81 ID:Pa95CHYWM.net
もうライコもジョビもオワコンだから若いの乗せたらいいのに。

846 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8349-95e8 [117.109.146.113]):2020/08/26(水) 20:58:52 ID:ZxAM2w520.net
フェラーリとしてはハースの2人も余計だろうな
現状アイロットミックシュワルツマンが上げれそうだし、シート欲しいだろう

847 :音速の名無しさん :2020/08/26(水) 21:09:44.62 ID:IP6maHyl0.net
デビューできる時にしとけは分かるけど今のアファロメオなら悩むよね…
予選一発もない決勝はウィリアムズより少しいいくらい…明らかにキャリア壊しそう
F2に腰据えてチャンピオン狙いに行った方がいいかもよw

848 :音速の名無しさん :2020/08/26(水) 21:29:57.33 ID:Vfa0Fcq/a.net
>>813
バルセロナで負傷したゲラエルの代理。
ちなみにチームメイトはレッドブルをクビになったティクタム。

849 :フラッド :2020/08/26(水) 21:32:08.17 ID:Uxq084qP0.net
>>844
確変したら面白いけどミハエルのケースとは異なるだろうなぁ

850 :音速の名無しさん (アウアウウー Saa1-2k9G [106.133.93.21]):2020/08/26(水) 22:08:16 ID:giGQ4OKYa.net
F2はチャンピオン獲ったら強制卒業だし、アイロットかシュワルッツマンどちらかチャンピオン獲ったらアルファロメオに乗せざるおえないんでね

851 :音速の名無しさん :2020/08/26(水) 22:23:42.18 ID:1s/0MK8W0.net
アイロットはF2タイトル獲らないと
シート争いでロシアンマネー付きのシュバルツマンと名前のミックに勝てないだろうな

852 :音速の名無しさん :2020/08/26(水) 22:28:02.52 ID:KrR8u2AD0.net
その気になればアルファ2席ハース1席使っていいぞ

853 :音速の名無しさん :2020/08/26(水) 23:34:11.51 ID:aJLbj+03a.net
ミックはスタートだけは抜群に上手い

854 :音速の名無しさん :2020/08/27(木) 01:45:50.19 ID:Lnnhtwzd0.net
ダービッドが抜けたF3チャロウズには現在Fルノーに参戦中のミカエル・ベロフが乗る
https://twitter.com/F1FeederSeries1/status/1298661178516934660

この人もSMPレーシング
(deleted an unsolicited ad)

855 :音速の名無しさん :2020/08/27(木) 03:03:18.05 ID:qhvJrSKp0.net
>>846
ロシアのやつ楽しみだよな

856 :音速の名無しさん :2020/08/27(木) 05:02:52.85 ID:oINY+Fv70.net
>>795
は?まだインディ500も2回しか勝ってないんだぞ?
琢磨は是非とも4タイムウィナーを目指してもらわにゃ

857 :音速の名無しさん :2020/08/27(木) 05:05:18.15 ID:oINY+Fv70.net
>>829
ハッキリ言って去年か一昨年の大雨の富士で視界がない中であんだけバトルやってたSFの連中がインディカーを怖がるのも違和感が

858 :音速の名無しさん (ワッチョイ e30b-mEBg [27.91.134.179]):2020/08/27(木) 16:38:15 ID:i9o8cQBt0.net
https://twitter.com/FIA_F2/status/1298886701297938432

今週末のF2は全車がユベール追悼ロゴをマシンに掲示してレースを行うとのこと
(deleted an unsolicited ad)

859 :音速の名無しさん (ワッチョイ e30b-mEBg [27.91.134.179]):2020/08/27(木) 16:46:04 ID:i9o8cQBt0.net
https://www.fiaformula2.com/Latest/3Zq67ubNr72qiQdECcr6nv/pour-anthoine

公式サイトのリリース
・F2に加えF1とF3もこのロゴを掲示する
・ユベールの番号である19をF2の永久欠番とする
・土曜F2レース1の前と土曜F1決勝の前に1分間の黙祷を捧げる

860 :音速の名無しさん (ワッチョイ e30b-mEBg [27.91.134.179]):2020/08/27(木) 16:47:27 ID:i9o8cQBt0.net
>>859
誤字、日曜F1決勝です

861 :音速の名無しさん :2020/08/27(木) 17:46:12.79 ID:ep3luYdr0.net
>>857
大雨の時は速度落ちてるしクラッシュする可能性が高い場所はタイヤバリアが大半で大怪我に繋がることは少ない。が、インディは350以上でコンクリートウォールにクラッシュするし複合クラッシュになる可能性も高くて大怪我に繋がるリスクは他のフォーミュラの比じゃない。
あなたのリスクに対する考え方に違和感しかないわ。

862 :音速の名無しさん :2020/08/27(木) 17:51:53.10 ID:rdD0tsvN0.net
今はセーファーウォールのおかげでウォールに当たって死ぬことはほとんどないけどね

ただし、ウォール飛び越えてキャッチフェンス当たるリスクがまだある

863 :音速の名無しさん :2020/08/27(木) 17:52:05.81 ID:vfpVo/IW0.net
マルコ「彼(角田)がこの走りを続けていけば、F1に昇格する準備ができていることだろう」
実質内定じゃん

864 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2db8-1etN [126.209.207.116]):2020/08/27(木) 18:05:24 ID:3z+LYLOP0.net
内定もクソもポイント必要なんで

865 :音速の名無しさん :2020/08/27(木) 18:15:59.05 ID:dCfdW9KIM.net
リバースで前2台が勝手にこけて、たまたま優勝できたドライバーを
次のF1シート確定みたいな発言をするようでは、
レッドブルF1のガスリーやアルボンを上手に育成できず、今なお勝たすことができない理由が
分かった気もする

866 :音速の名無しさん :2020/08/27(木) 18:20:04.90 ID:3z+LYLOP0.net
今のF2はユニとプレマがパフォーマンス抜けてるからな
ダルバラとアームストロングの苦戦ぶり見ても明らかだけど
それでもチョウみたいに勝てないヤツもいるけど

867 :音速の名無しさん :2020/08/27(木) 19:18:06.03 ID:1Cm2UqaH0.net
SFLのエンジンは4種類か。
http://jaf-sports.jp/cms_file/cms/cms_20200826163525_7979_00001.pdf

868 :音速の名無しさん :2020/08/27(木) 19:37:44.08 ID:i9o8cQBt0.net
ユニは間違いなく強いけどそれ以外(プレマとかARTとかハイテックとか)はムラが強くて混戦な印象が強い
毎戦優勝争いはユニのどっちかとプレマARTハイテックの誰かが繰り広げてる印象

869 :音速の名無しさん :2020/08/27(木) 19:53:46.94 ID:lnW2n7lIa.net
SFLは今年もyoutubeでやってくれる?

870 :音速の名無しさん :2020/08/27(木) 20:50:26.82 ID:iPW57rqP0.net
>>869
やるって予定が来てた

871 :音速の名無しさん :2020/08/27(木) 20:55:11.88 ID:GR34WMPlM.net
エンジン4種ってすごいな、やっぱり味付け(長短所)違うの?

872 :音速の名無しさん :2020/08/27(木) 21:05:53.09 ID:zKTfEIkG0.net
>>827
塚越は速い

873 :音速の名無しさん :2020/08/27(木) 21:05:53.40 ID:Q8Kq0zo4r.net
全日本F3と同じだろそんなもん。HWAが消えたけど

874 :音速の名無しさん (ワッチョイ e3b8-JI6e [219.208.210.107]):2020/08/27(木) 22:29:01 ID:3hc3Ktqe0.net
>>857
ロードやストリートを怖がってるのはまあいないと思うけど
オーバルは流石に特殊過ぎる

875 :音速の名無しさん :2020/08/27(木) 22:44:38.41 ID:u2CK8Fc+0.net
塚越は俺も海外で活躍してもらいたいな
ジュニアカテゴリではホンダ系の塚越、トヨタ系の可夢偉ですっと同格だったわけだし、あのままF1上がってたらって今でも思うわ

876 :音速の名無しさん :2020/08/27(木) 22:54:17.02 ID:i9o8cQBt0.net
本気で国内若手ドライバーにインディカー勧めたいならそれこそインディジャパン復活が第一歩でしょ
サポートレースとして下の記事みたいにミドルフォーミュラで若手にオーバルでレースする機会与えられたら満点だ
https://www.as-web.jp/overseas/586401?all

まあこのご時世だいぶ難しいけども……

877 :音速の名無しさん :2020/08/27(木) 22:57:18.10 ID:mMxPomrWd.net
新型コロナ影響でスポンサーその他諸々で国内ドライバーの国内志向(SF/SUPER GTでアガリ)、微妙に強まったりして……。
海外ドライバーの非参戦も含め、国内フォーミュラの今後の盛り上がりが気掛かり

878 :音速の名無しさん :2020/08/27(木) 23:03:31.22 ID:rhaH74t10.net
一時期のFNみたく、全くどうにもならないってことにならないといいんだけど

879 :音速の名無しさん :2020/08/27(木) 23:32:56.47 ID:3jU3Dbh/0.net
名取、開幕戦はスーパーフォーミュラとライツ、同時参戦とのこと

880 :音速の名無しさん :2020/08/28(金) 00:09:17.72 ID:sk0kne5g0.net
SFはもてぎオーバルも修繕して世界No.2のオープンホイール選手権として脱皮を目指すべきだよ
車の性能ももう少し上げて、危険なコースでは馬力とダウンフォース制限して
市街地とか他のアジアで数戦やったりして世界に売れるようなコンテンツ目指して欲しい
半分は外人乗せるようにしてインターナショナルに展開すれば
スパライポイントだって人バカにしたような25点とか30点じゃなく満額で40くれるでしょ

881 :音速の名無しさん :2020/08/28(金) 02:18:37.53 ID:tubQqJrt0.net
>>865
シュワルツマンの初優勝もたまたま(笑)

882 :音速の名無しさん :2020/08/28(金) 02:26:18.54 ID:1fXDMSDA0.net
>>880
夢のある話だが一番の問題は既得権益とかは別にして日本人が英語ができないことがハードルが高すぎる

883 :音速の名無しさん :2020/08/28(金) 02:32:54.32 ID:Sh3RFn2h0.net
>>880
3L V10時代のホンダ,トヨタエンジンを使ったフォーミュラーにすれば良い

884 :音速の名無しさん :2020/08/28(金) 02:41:13.29 ID:Sh3RFn2h0.net
開催国は太平洋周辺国にして、パシフィックリムフォーミュラーとでもすれば金も動くんじゃね?

885 :音速の名無しさん :2020/08/28(金) 04:18:40.38 ID:I3/RZktg0.net
>>876
この人はまだF3でマルチメイク言ってるのかw

886 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4d30-VQ5f [180.49.92.96]):2020/08/28(金) 09:30:26 ID:AIZbRZCO0.net
角田せめてランキング3位以内には入って来年タウリンデビューしてもらいたい

887 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0dcb-ayHg [14.14.135.7]):2020/08/28(金) 09:35:52 ID:S+rVBq9g0.net
Buzzは名取の地元企業で、個人スポンサーってことらしい
今週末SFは支払い済み

Natori’s sponsor Buzz supports B-MAX/Motopark in SF, and has paid for the local talent’s SF debut. The second of the team’s cars will be parked, leaving the SF grid for Motegi at 19 drivers.

888 :音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-SecC [163.49.204.106]):2020/08/28(金) 10:06:40 ID:eIr9n+3IM.net
彼自身には、いい経験だろうけど
冷めた目で見ると2019FIA-F3の惨敗から
たった1年で帰国させられたドライバーレベル
レース進行の邪魔だけはしないでほしい

889 :音速の名無しさん :2020/08/28(金) 10:19:28.08 ID:31B3MS/b0.net
ほ、ほら、元チームメイトのサージェントは実はチャンピオンシップ争いするレベルのドライバーだし、
ドゥルゴビッチはF2でも勝てるドライバーだったから名取が負けたのもしょうがないよ(棒読み

890 :音速の名無しさん :2020/08/28(金) 11:18:06.55 ID:MZC3MEC30.net
>>886
3位とかアルボン様並みだしチャンピオン取るまでF1来なくていい
それまで修行しる

891 :音速の名無しさん :2020/08/28(金) 11:27:01.05 ID:aKrkzvgsx.net
>>890
なんでだよ、今のアルボンはRB16のせいでとっちらかってるが、2019年のアルボンは及第点だろ
アルボンと同等なら普通にF1で食っていける

892 :フラッド :2020/08/28(金) 11:32:01.56 ID:WwLjNvQv0.net
食ってはいけるか?
RB系以外で獲るチームはないだろ

893 :音速の名無しさん (ワッチョイW ddb8-/bZr [220.17.208.7]):2020/08/28(金) 11:54:52 ID:En96rdak0.net
アルボン来年普通にシートないだろ。

894 :音速の名無しさん :2020/08/28(金) 12:21:42.04 ID:eIr9n+3IM.net
アルボンがFIA-F2のときは、シリーズ3位、優勝4回これを超えるドライバーは、今のところは見当たらないからシートはなくならないだろうね。

895 :音速の名無しさん :2020/08/28(金) 12:39:22.48 ID:e1CQackwr.net
とんでもないアホがあるな
下部フォーミュラの成績なんてF1昇格する以外関係ねぇよw
成績残せなかったらクビ

896 :フラッド :2020/08/28(金) 12:43:11.68 ID:WwLjNvQv0.net
まぁRBjrで上げる奴が出て来ないなら乗せておくのも解らんでもないが、シートの無駄だな。

897 :音速の名無しさん :2020/08/28(金) 12:53:34.11 ID:AbyJ86jT0.net
まぁ最悪でもトロロッソに降格させて様子見てからの放出だろうな
今シーズン中にガスリーと入れ替えるのかわ知らんけど

898 :音速の名無しさん :2020/08/28(金) 13:09:05.68 ID:Elczk3rr0.net
フェルスタッペン並みじゃ無いと
チャンピオンになれないんだから
どんどん入れ替えるべき

899 :フラッド :2020/08/28(金) 13:30:31.17 ID:WwLjNvQv0.net
だよな

900 :音速の名無しさん :2020/08/28(金) 13:33:32.32 ID:FHYg0fXga.net
>>887
そもそもBuzz自体元々B-MAXのメインじゃん...
>>888
去年のカーリンF3ゴミすぎてどうにもならなかったし、どうなるかわからんと思うわ(まぁいきなりビッグフォーミュラだし1P取れればいいんじゃね?)
実際F2のドラゴビッチも開幕前は色々言われてたし

901 :音速の名無しさん :2020/08/28(金) 16:47:26.94 ID:W9c/ornsM.net
トヨタがいつまで岡国出禁くんを使い続けるか?
そこも見どころじゃない?

902 :音速の名無しさん :2020/08/28(金) 17:05:06.32 ID:B6290aIv0.net
サラッと岡国で走ってそうだけどな
可愛がられっぷりを見てたら

903 :音速の名無しさん :2020/08/28(金) 17:18:37.46 ID:MVMFgzhW0.net
角田は必死になってるべなー
昇格チャンスは何度もない

904 :音速の名無しさん :2020/08/28(金) 17:20:26.43 ID:DpFV4/ild.net
普通に全戦出るっていってたぞ

905 :音速の名無しさん :2020/08/28(金) 17:35:21.43 ID:4QqZCRVvp.net
>>890
ルーキーと2年目では全然違うだろ

906 :音速の名無しさん :2020/08/28(金) 17:47:13.14 ID:0z9nIEFx0.net
20ちょいまでにF3とF2を1年づつで突破できる腕なら
今のF1ならまず並みレベルまでは通用する筈
タイトルに挑めるレベルかは上がってみるまでは誰にもわからん事

907 :音速の名無しさん :2020/08/28(金) 18:22:22.95 ID:FHYg0fXga.net
トヨタって地味に日産バカにできないくらい育成おらんよな
小高より下がわからん(日産NDDPクビ復帰組も藤波でラストだし)

908 :音速の名無しさん :2020/08/28(金) 18:30:37.43 ID:1Oe0wbmf0.net
>>893
代わりにクビアト入れてクビアトの所に角田?

909 :音速の名無しさん :2020/08/28(金) 18:45:48.43 ID:s7M8HQ+h0.net
F3乗ってもノリスやサインツと遜色ないどころか勝ってたらしいから普通にやれるだろうな

910 :音速の名無しさん :2020/08/28(金) 19:52:11.03 ID:W9c/ornsM.net
小高も伸びしろを感じないから
正しくは宮田から下が成長していないね

911 :音速の名無しさん :2020/08/28(金) 19:57:48.13 ID:S+rVBq9g0.net
HFDPだった三宅淳詞が、gt300でレスクサスrc f 乗ってるね
阪口第2弾?

912 :音速の名無しさん :2020/08/28(金) 20:01:51.93 ID:AbyJ86jT0.net
小高はたかがテストとはいえ河野に負けてんのは笑ったわ
TAZ31って凄いエンジンなんですねぇ

913 :音速の名無しさん :2020/08/28(金) 20:12:48.78 ID:MKuHkRPc0.net
https://www.formula1.com/en/latest/article.f1-to-use-bahrains-high-speed-outer-track-for-sakhir-grand-prix.6niLbb2btc0IrscR1BMpx8.html

F1バーレーン開催2週目がアウタートラック使用することになったんだけど、F2もそうなるのかな?(F2公式垢もF1のアウター使用発表をRTしてるし)
そうなると最終戦がとんでもないキワモノサーキットになるんだけど……

まあ例年展開が少ないアブダビでやってたからこれはこれでいいのかな

914 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9db8-AzDg [60.119.220.79]):2020/08/28(金) 20:29:36 ID:o63878hj0.net
初めてのレイアウトってことは角田のコース経験不足が薄らぐから賛成
あと単純にこのレイアウトは面白いからどんなレースになるか楽しみ

915 :音速の名無しさん (アウアウウー Saa1-wnm1 [106.128.135.116]):2020/08/28(金) 20:37:46 ID:FHYg0fXga.net
>>912
だからこそB-MAX阪口藤波はいい比較対象だと思う
高星はゲスト参戦臭いけど

916 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6357-r5IW [221.187.134.198]):2020/08/28(金) 20:41:33 ID:agRyKesd0.net
このコースf1だと1分切るんじゃないのw

917 :音速の名無しさん :2020/08/28(金) 20:46:03.43 ID:j7ukKfkj0.net
角田フリー2番手
相変わらず走り始めから速いな
vipすは17番手

918 :音速の名無しさん :2020/08/28(金) 20:49:24.59 ID:HS6uQdxv0.net
>>916
F1だと55秒切るとか言われてるみたい

919 :音速の名無しさん :2020/08/28(金) 20:54:35.32 ID:o63878hj0.net
https://twitter.com/sidogura/status/1299311433201590305?s=21
コロナ陽性だったティクタムは再検査待ちでフリー欠席してたんだな
(deleted an unsolicited ad)

920 :音速の名無しさん :2020/08/28(金) 20:59:19.55 ID:QVr5XUM40.net
341 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ 6e6c-yRqa)[sage] 投稿日:2020/08/28(金) 20:42:06.92 ID:oJjYWVxI0 [4/4]
トストがアブダビのヤングドライバーテストでアルファタウリが角田を起用
2021年のシート候補者にもなっているけどそっちはF2の結果次第

https://twitter.com/PHortonF1/status/1299310667275657219
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

921 :音速の名無しさん :2020/08/28(金) 20:59:58.95 ID:31B3MS/b0.net
ティクトゥムvsヴィップス楽しみにしてたのなコロナにさなんか!?

922 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6bce-JI6e [153.182.179.128]):2020/08/28(金) 21:02:40 ID:+s4OR+au0.net
>>913
あーなんかF1スピリット思い出したわw

923 :フラッド :2020/08/28(金) 21:11:21.60 ID:WwLjNvQv0.net
角田コンマ2落ちか
良いね
クオリファイでどれだけ詰められるかだな

924 :音速の名無しさん :2020/08/28(金) 21:12:25.71 ID:oncWfwbh0.net
レッドブル陣営はフェルスタッペン安泰で今のところアルボンとガスリーがレッドブルNo.2とアルファタウリNo.1争い
クビアトが昇格組とのF1残留争いじゃね?シーズン終わった時にどうなってるかは知らん

F3のローソンも好成績残せばライセンス取れる目あるんだっけ?

925 :音速の名無しさん (スププ Sd03-MWL5 [49.98.50.60]):2020/08/28(金) 21:40:09 ID:qSB18nbid.net
年末にアブダビでやるテストに角田がアルファタウリから参加

https://f1only.fr/yuki-tsunoda-alphatauri-2021-kvyat/

926 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9db8-Vquy [60.83.77.15]):2020/08/28(金) 21:50:42 ID:U1/PAWV60.net
アブダビルーキーテストはまあそりゃそうじゃねって感じ
シーズン中プラクティスくれ

927 :フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 6db0-N5E/ [222.12.74.16]):2020/08/28(金) 21:59:23 ID:WwLjNvQv0.net
今シーズンは無理だろ

928 :音速の名無しさん :2020/08/28(金) 22:17:28.42 ID:FWj0H7rX0.net
ティクタム、陰性
https://twitter.com/FIA_F2/status/1299334858850869255
(deleted an unsolicited ad)

929 :フラッド :2020/08/28(金) 22:25:32.85 ID:WwLjNvQv0.net
いきなりクオリファイか

930 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa49-95e8 [182.251.100.196]):2020/08/28(金) 22:39:53 ID:vr2WzjQSa.net
ティクタムとりあえずレースには出られるみたいでよかった
しかしチームメカニックの一人でも陽性出たらチームごと欠場になる可能性あるけどF2F3でよく起きてないな

931 :音速の名無しさん :2020/08/28(金) 23:45:31.72 ID:TQ7XFldt0.net
誰か出てってすぐ、アクセル踏んだ瞬間スピンした、アレジ君にふれてくれよ

932 :音速の名無しさん :2020/08/28(金) 23:49:23.57 ID:HS6uQdxv0.net
>>931
F1で看板が剥がれて赤旗になったけどあれもアレジくんの影響だったのかな

933 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4d26-Cqwz [180.0.202.147]):2020/08/29(土) 00:10:12 ID:7dcVX2G10.net
サマイアってのは予選を中断させるためにだけ存在してるのか?

934 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4d26-Cqwz [180.0.202.147]):2020/08/29(土) 00:12:07 ID:7dcVX2G10.net
>>931
スパでアレジは痛い
直接ぶつかったのはコレアだが、ユベールの死のきっかけはアレジのスピン
あの時のピンクだから余計に痛い

935 :音速の名無しさん (アウアウウー Saa1-wnm1 [106.128.135.116]):2020/08/29(土) 00:13:02 ID:CjJUnnHwa.net
ダムスの1は一式マシンごと全て買い換えたほうがいいくらい呪われてるな

936 :フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 6db0-N5E/ [222.12.74.16]):2020/08/29(土) 00:28:21 ID:lsMegG3i0.net
おし!

937 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6357-r5IW [221.187.134.198]):2020/08/29(土) 00:31:19 ID:xXqau6vZ0.net
>>934
まあ言うてコレアも危険な走り多かったから馬鹿と馬鹿の被害者になったユベール…

938 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 00:42:23.47 ID:CjJUnnHwa.net
松下マジで生き返ってワロタ

939 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 00:45:33.88 ID:aGHLG8mcr.net
しかしメカクロームの信頼性はいつ上がるのか

940 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 00:46:18.95 ID:7dcVX2G10.net
角田は速いね
マゼピンからしっかりポール取り返した

941 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 00:46:56.63 ID:xovLOHDr0.net
裕毅おめ!

942 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 00:47:42.54 ID:49Qj0/zB0.net
スパとモンツァは去年のF3見ても一番ポイント期待できる2戦だから
冗談抜きで2勝欲しい

943 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 00:47:47.83 ID:CjJUnnHwa.net
ひっそりトライデント2台に負けるART...

944 :フラッド :2020/08/29(土) 00:47:50.83 ID:lsMegG3i0.net
スパで、というのがとても良い。

945 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 00:48:07.54 ID:nhUHXyjd0.net
角田-松下の布陣すげえ
誰だ角田の1発がダメだって言った奴は

946 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 00:48:54.42 ID:bvKZe9hgx.net
角田予選まで速くなったらもう完璧じゃん

947 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 00:49:12.79 ID:CjJUnnHwa.net
マゼピンはダメ→急成長
角田は予選ダメ→PP
松下はオワコン→復活
サマイアは糞→糞

うん...

948 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 00:50:40.21 ID:Q8F79hEo0.net
見てたとき
角田すげええええええええええ
え!松下!松下!?松下!!

949 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 00:50:46.51 ID:2gwt5xBN0.net
>>947
別に今回のはサマイア悪くないだろw

角田は本当に一戦ごとに弱点を克服していくな すごい対応力だ
松下も完全に立ち直ったみたいだ

950 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 00:50:48.35 ID:CjJUnnHwa.net
どうでも良いけど、今日実況がAbeみたいなこと言ってたけど、安倍総理?

951 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 00:52:49.03 ID:1TSfNvAy0.net
地味だけどトライデントもアーデンより遥かにマシになったな

952 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 00:53:09.69 ID:RKP65YhK0.net
角田ポールでかいしポイントもでかい
明日はスムーズなスタートに期待

953 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 00:54:45.15 ID:jA6yaZJh0.net
>>951
というかニッサニーマリノじゃなければもっと上位にいるんじゃないかと思う

954 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 00:55:01.73 ID:Lxf8P7rZ0.net
しれっと2列目までで日露戦争勃発してるじゃん

955 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 00:55:47.90 ID:aGHLG8mcr.net
もしかして角田の横にいたマネージャーみたいなのが予選邪魔する疫病神だった?

956 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 00:56:35.21 ID:sVbTjXDL0.net
角田ポールおめ!!!!!
これでポールトゥウィンしたら誰も文句言えんだろう。
ルンガーとアイロット、ミックが後退してるのもついてるね。
問題はオープニングラップのマゼピンだな…

957 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 00:57:17.00 ID:Lxf8P7rZ0.net
>>953
ギオットがいれば的なw

958 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 00:58:06.19 ID:Lxf8P7rZ0.net
>>956
それでしれっと松下が優勝して超複雑な感じになるのだけはやめて欲しい...

959 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 00:58:19.95 ID:XJc0phfT0.net
マルコ「彼がプレッシャーにさらされていない時、例えばフリー走行などでは、最速だったり、
 上位に顔を出すことが多い。しかし、予選ではそれができないことが多い」

マルコポイント獲得

960 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 00:58:57.35 ID:03103Soop.net
注目度上がってるところでポールとは
F1レベルかもなぁ

961 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 01:00:55.21 ID:49Qj0/zB0.net
今のF2ってモータースポーツ史上でも最もチーム格差の少ない至高のシリーズだと思う

962 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 01:01:03.17 ID:VFg2mmJK0.net
角田は予選着実に改善してきているな。とてもいい傾向だ
松下も調子を取り戻してきた。F1は無理にしても、いい就職先を探すためにも、この調子でプッシュしてほしい

963 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 01:02:45.62 ID:bKp7yAsR0.net
みんなが心配事してる事はただ1つだろ
スタートしてラソースでマゼピンミサイルが2人に来ないか!ってとこな

964 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 01:02:50.56 ID:KtKFqpRh0.net
ユニは単に遅いだけなのか、今までの弱点を見直して決勝型にしてきたのか…

965 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 01:04:58.58 ID:T7yTIoyp0.net
チーム序列に関してはMPはもうかなり上なんじゃないか

966 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 01:05:16.30 ID:aGHLG8mcr.net
角田はこの感じだと明日も楽勝そうだな
F1行ってもフェルスタッペンより少し劣るくらいの走りできそうだな
少なくともレッドブルのフェルスタッペン除く三人とかルクレール、ノリスよりは能力が高い

967 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 01:06:27.81 ID:pMR4muCz0.net
マゼピンはミサイル率はマシにはなってるし、本人もランキング上位だからそんな無理してこないと思いたい
何よりここはラソース2位で立ち上がってケメルでスリップついたほうが抜ける確率高いだろうし

968 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 01:07:19.05 ID:KtKFqpRh0.net
ラソースでハミルトン×可夢偉みたいになるんでしょ知ってる

969 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 01:07:44.39 ID:aGHLG8mcr.net
これ佐藤琢磨ばっかり言われてるが明らかに角田のが才能上だよな?
全盛期佐藤琢磨でもここまでのパフォーマンスは見せれないでしょ

970 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 01:11:38.56 ID:49Qj0/zB0.net
こういうトラディショナルなサーキットは速いな
問題は初見の場合と市街地みたいなヤツかね

971 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 01:12:18.33 ID:P5ruA2eH0.net
いやー、ここはらソース危険だからなんとか上位に来て欲しかったけどまさかポールかっさらってくるとは。
4ポイントもでかいよな

972 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 01:14:00.75 ID:nhUHXyjd0.net
アイロットとルンガーが沈んでるし面白い事になりそうだな
ちなみにこの順位のままレース1が終わると

アイロット 121pts
シュバルツマン 115pts
角田 111pts
マゼピン 93pts
ルンガー 87pts

なんてことになる

973 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 01:15:22.54 ID:aGHLG8mcr.net
もうF1上げていいでしょこれ
クビアトかアルボンポイーで角田入れてオッケー

974 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 01:16:13.83 ID:T7yTIoyp0.net
ルンガーまであと1ポイントだが問題無く抜けそうだ
ミックも7ポイント下だし焦らなくていい

975 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 01:16:26.54 ID:Dg4YYU+E0.net
フラガはうまく行かないな
非力なチームにいるのもあるけれど

976 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 01:17:21.99 ID:49Qj0/zB0.net
角田のメットの日の丸見て泣く日が来そうだな

このスレで在日とか言ってるヤツは死刑で

977 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 01:18:21.67 ID:P5ruA2eH0.net
>>972
もしそんな風になったらサイコーだけどなぁ

しかしf1行くなら、どこかでレース1勝ちたいし、できればポールトゥウィン決めて欲しい

978 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 01:18:57.10 ID:XhWPg8900.net
>>970
初見はムジェロで分かるし
市街地は去年のEFOでポー走ってるよ
勝てなかったけど良いレースはしてたと思う

979 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 01:19:00.80 ID:jA6yaZJh0.net
>>975
カーリンに移ったダビドが急に予選で上位に来たらチャロウズのクソさが知れ渡ると思ってたけど赤旗のせいで有耶無耶に
その赤旗だしたのが新しくチャロウズに入ったヤツってのがちょっとおもしろかったけど

980 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 01:19:11.22 ID:03103Soop.net
対してVIPSはとことん持ってない男に…

981 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 01:20:07.90 ID:Lxf8P7rZ0.net
もう一台のカーリンともう一台のARTはもう誰も触れてはいけない状態になってるな...

982 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 01:21:29.64 ID:WVo6rL6p0.net
>>980
どうしたんだろうな。
いきなりストップだったし。

来年はF2やるんだろうし、とりあえず慣れとけだな。

983 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 01:21:47.65 ID:03103Soop.net
アームストロングは初めて予選でルンガーに勝ったんだぞ(´・ω・`)

984 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 01:22:58.77 ID:xovLOHDr0.net
>>966
素晴らしいコメント、うれしい

985 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 01:24:00.57 ID:T7yTIoyp0.net
>>981
まあダルバラは9位だから許してやれ
チームメイトとの対比で割食ってるだけだ

986 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 01:29:23.54 ID:6kMwP4fl0.net
ダルバラは角田よりセクター1で相当遅れてるな
マゼピンはセクター2が速いのか…
f1みたいに決勝も同じセッティング縛り?

987 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 01:36:16.79 ID:CjJUnnHwa.net
>>982
ゲラエル号
割とメカクロームの実験車になっている

988 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 01:37:03.55 ID:xovLOHDr0.net
ルンガーはトラックリミットを超えたため最速タイム抹消され、18位

989 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 01:37:19.46 ID:49Qj0/zB0.net
ていうかF3はプレマのチートチェックするべきだろ
ミックの時も思ったけど

990 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 01:59:40.41 ID:ms2Ufrw90.net
去年F3でもいきなりスパで速くなったんだよな。
日本人ドラ自体、アグリも可夢偉もスパで予選ベスト持ってるしゲンの良いコースだ。

991 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 02:16:12.90 ID:7W40HiTK0.net
可夢偉にとっては悪夢のようなコースw

992 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 02:17:25.85 ID:CjJUnnHwa.net
>>989
全日本F3みたいなマルチマイクならまだしも、あそこまで差がつくのは異常だと思うわ

993 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 02:41:46.01 ID:ISAB8o010.net
松下はスペインで優勝して自信取り戻したかな
一位と三位おめ!

994 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 02:56:56.84 ID:7W40HiTK0.net
もしかして日本人同士で優勝を争うのか

995 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 03:07:53.98 ID:HPxqrEC00.net
ダルバラはさておき、ヴィップスは同じレッドブル育成がポールで焦ったろうな

996 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 03:08:04.86 ID:pdEbSwY80.net
2011はハミルトンに撃墜され、2012はグロに撃墜された可夢偉
それとは別にイゴールには頑張ってもらいたいな
グランツーリスモやってる人間としては何か親近感湧く

997 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 03:29:34.46 ID:7W40HiTK0.net
マゼピンが邪魔しなければ角田がランク3位に浮上するのかな

998 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 03:32:52.18 ID:4Npc/eEO0.net
ダルバラはシーズン開幕前はチャンプ争いするって予想記事もあったくらいなのにどうしてこうなった

999 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 03:45:11.04 ID:7W40HiTK0.net
アイロットとシュバルツマンと角田の誰かが今年のF2チャンピオンになるのかな

1000 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 04:00:51.50 ID:7W40HiTK0.net
アレジは何処へ行ったの?w

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200