2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SUPER GT 2020 Vol.293

1 :音速の名無しさん :2020/08/18(火) 16:42:28.14 ID:VqFD153l0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペ時に3行以上並んだ状態にしてください

公式サイト
http://supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/

関連スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 118Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1595653920/


前スレ
SUPER GT 2020 Vol.292
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1596032579/
SUPER GT 2020 Vol.291
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1594994304/
SUPER GT 2020 Vol.290
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1592402934/
SUPER GT 2020 Vol.289
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1590615258/
SUPER GT 2020 Vol.288
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1588011374/


次スレは>>950を踏んだ方が立ててください
ですがスレの流れ次第では臨機応変に対応してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

628 :音速の名無しさん :2020/08/29(土) 22:33:53.60 ID:CjJUnnHwaNIKU.net
J●P「本山はうちが貰うので🙄」

629 :音速の名無しさん :2020/08/30(日) 01:22:28.28 ID:CQEhxJ/90.net
DTMクラス1やめるの?

630 :音速の名無しさん :2020/08/30(日) 01:37:08.12 ID:DrTiMFS50.net
まぁまぁ最近のナレインさん見て落ち着けよ
痩せた?
https://twitter.com/nakajimaracing/status/1299578578275762176?s=19
(deleted an unsolicited ad)

631 :音速の名無しさん :2020/08/30(日) 01:44:34.39 ID:mjAwOWxMa.net
ナレインさんはココイチとTATA連れて、過去にチームメイトの本山か伊沢とGT300参戦してほしい

632 :音速の名無しさん :2020/08/30(日) 01:45:36.43 ID:P2+0+3/m0.net
ココイチNSXはよ

633 :音速の名無しさん :2020/08/30(日) 01:49:36.67 ID:nx9+MVl30.net
ずっと気になってたけど、ナレインさんに日本式カレー教えたのって割と誰なんだろ?
星野さんとか本山とか、案外村岡さんな気がするけど、星野さんだったら笑う

634 :音速の名無しさん :2020/08/30(日) 01:53:38.53 ID:iSTLxkyP0.net
GT3そのものじゃなくてGT3カスタムにするんなら結局同じ末路をたどりそうだけどな

635 :音速の名無しさん :2020/08/30(日) 09:01:48.00 ID:PzFNVhjF0.net
スピード遅くなるのは我慢出来る?
今となってはGT300も結構速いぞ

636 :音速の名無しさん :2020/08/30(日) 09:27:04.45 ID:XpE+rClQ0.net
SFのシャシーに箱のガワ被せれば

637 :音速の名無しさん (アウアウウー Saa1-wnm1 [106.128.135.116]):2020/08/30(日) 10:46:32 ID:mjAwOWxMa.net
しかし、スーパーフォーミュラだと調子がいいインパルとコンドーなぁ...
もうGTもトヨタに鞍変えしてほしいと思ってしまうよ

638 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1d44-xwZd [124.145.152.15]):2020/08/30(日) 10:48:00 ID:csejsatv0.net
>>636
脱出するの大変そうだね

639 :音速の名無しさん:2020/08/30(日) 10:56:41.21 .net
インパル、コンドーファン「SFに切り替えていく」→SF大暴れ

もう日産死んでくれ

640 :音速の名無しさん (ワッチョイW 252d-1C58 [122.130.229.131]):2020/08/30(日) 11:41:11 ID:oh/ORTj40.net
ルノーがアレだし向こう10年以内に転売か解体されてそう日産

641 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1d44-xwZd [124.145.152.15]):2020/08/30(日) 11:47:42 ID:csejsatv0.net
日産はスカイラインと共にプリンス系独立
日産系はどっかに売却

642 :音速の名無しさん :2020/08/30(日) 12:16:10.51 ID:WPEq6lZO0.net
>>641
どうやって分けるんだ

643 :音速の名無しさん :2020/08/30(日) 12:22:56.31 ID:8rDkJsm+a.net
たま電気自動車はリーフとアリアか

644 :音速の名無しさん :2020/08/30(日) 12:24:30.95 ID:csejsatv0.net
>>642
実力がある人はプリンス系、社内政治が好きな人は日産系
これでいいよ

645 :音速の名無しさん (ドコグロ MM03-wwp8 [49.129.184.16]):2020/08/30(日) 13:13:04 ID:iF0yY5HoM.net
日産は要らない子

646 :音速の名無しさん :2020/08/30(日) 13:14:24.26 ID:73dgy76c0.net
>>633
多分SFで野尻と組んだ時だと思う
野尻が元々ココイチ大好きで、カレーさんがココイチ大好き言い始めたのその頃からなので

647 :音速の名無しさん :2020/08/30(日) 14:29:49.69 ID:STlYBjmP0.net
SGTは年1.2回はDTM方式のワンメイクタイヤのスプリントにすればいいのにな
タイヤは各メーカーの持ち回りにしてさー
毎回退屈なセミ耐久じゃファンも飽きてくる

648 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3544-1C58 [210.194.208.227]):2020/08/30(日) 15:20:49 ID:8EzM2Ci/0.net
もてぎオーバル跡でオールスター

649 :音速の名無しさん (ワッチョイW fb4e-Zkw9 [207.148.80.118 [上級国民]]):2020/08/30(日) 15:24:56 ID:ysY/KVUE0.net
星野さん!はやくトヨタ来よう!

650 :音速の名無しさん (ワッチョイ bdd2-8BP0 [118.105.229.48]):2020/08/30(日) 15:32:42 ID:PzFNVhjF0.net
>>647
全車3回ピットを義務付け
レース中にブリジストン・ミシュラン・ダンロップ・ヨコハマの装着を義務付け
順番は任意

これでどう?

651 :音速の名無しさん :2020/08/30(日) 16:01:26.32 ID:HUtuyG8V0.net
>>637
コンドーは可能だと思うけど
チームを増やすってことはトヨタ側にも負担が増えるからチームの希望だけではどうにもならない
インパルは商売的にそこに泥船日産が出場してる限り無理
可能性があるとしたら泥船日産がGTから撤退したら

>>650
#3と#23 → BS、DL、YHで1/3を消化しドライバー交代+MI履いてロングラン
#3と#23以外 → MI、DL、YHで1/3を消化しドライバー交代+BS履いてロングラン(理想)
     → 3種で1/3を消化しドライバー交代+普段使ってるタイヤでロングラン(現実) 

652 :音速の名無しさん (アウアウウー Saa1-r5IW [106.180.48.149]):2020/08/30(日) 16:32:03 ID:0EPFDuoca.net
>>650
ならワンメイクにしたほうがいいぞ

653 :音速の名無しさん (ワッチョイW fda4-NFbr [172.105.186.171 [上級国民]]):2020/08/30(日) 16:52:17 ID:nx9+MVl30.net
>>651
インパルはインフィニティの代理店という仕事もあるからな
レース屋とパーツ売ってるだけと思ったら、輸入車の仕事もやってたりと意外と範囲広いよな

654 :音速の名無しさん :2020/08/30(日) 16:57:48.99 ID:mBa7MHm80.net
>>653
電力会社紹介業者でもある

655 :音速の名無しさん :2020/08/30(日) 19:02:55.09 ID:I4J5VAXQd.net
エネクスインパルスープラ爆誕

656 :音速の名無しさん (ワッチョイ 05ea-qCLu [202.129.180.52]):2020/08/30(日) 19:06:55 ID:zyJzfOS00.net
SFルーキーレーシングのにゃんこ大戦争に対抗して、エネぴぃ貼りまくればいい

657 :音速の名無しさん :2020/08/30(日) 20:09:11.78 ID:qy4GjLL80.net
めんどくさいから、カルソニック艦これGT-Rでいいわ

658 :音速の名無しさん :2020/08/30(日) 20:11:24.43 ID:SA9PXA4Zd.net
オートポリスまで行ってプロクラスはどしゃ降りで4周で終了。

659 :音速の名無しさん (ラクッペペ MMab-1C58 [133.106.64.34]):2020/08/31(月) 12:04:50 ID:9e8n+NdCM.net
トヨタ 豊田章男社長、にゃんこ大戦争マスクでスーパーフォーミュラに登場 「世界レベルのレースがここにある」
8/31(月) 10:43配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/833c8cabfb364bad634bfad5b7552aa219587a72

■豊田章男社長として、カーガイとしてのメッセージ

 ORIENTALBIO KONDOの近藤真彦監督、ITOCHU ENEX TEAM IMPULの星野一樹選手、
JMS P.MU/CERUMOの坪井翔選手や石浦宏明選手、立川祐路監督らを豊田章男社長は訪問。
訪問中にスーパーフォーミュラを放送するJ SPORTS取材陣も豊田章男社長を発見。
即席インタビューが行なわれた。

 豊田章男社長はこのスーパーフォーミュラを開幕までこぎつけた人たちへ感謝の気持ちを第一に述べたほか、
このサーキットに人数制限などの関係から来場することのできないファンに向け

「今、レース業界は来年につないでいくために、みんなでクラスターにしないだとか、
いろいろ辛抱しながらがんばっていますので、いつの日かここに来てもらいたいです。
残念ながらここに来られない方、テレビの前から応援いただきたいと思います」

とメッセージ。SUPER GTでも同様だったが、多くのファンとモータースポーツを楽しみたいという気持ちを前面に出していた。

 柳田選手から「ドライバーに応援のメッセージを」とリクエストされた豊田章男社長は、

「というかね、このレースほど速いクルマがそろっているものはありませんし、
世界で戦っているすごいドライバーがそろっているレースもありません。
その割りにはと言ってはなんですけど、ちょっと盛り上げが少ないと思いますので。
みんなで、みんなでね、世界レベルのレースがここにある、日本で見られるんだよと。
世界レベルのドライバーが集まっているんだよと。もうちょっと私も声を大にしていくので。
よろしく応援を、みんなで楽しめるような雰囲気作りをお願いしたいなと思います」

と、スーパーフォーミュラの盛り上げを、もっとみんなでがんばっていこうとよびかけた。

660 :音速の名無しさん :2020/08/31(月) 14:29:28.14 ID:CLN0oG07d.net
>>613
はっちゃん?

661 :音速の名無しさん :2020/08/31(月) 14:31:34.91 ID:vPdF4N/r0.net
>>659
もてぎのパドックにTRDセンチュリーっぽいの見えたのは、章男社長送迎だったのかな。

662 :音速の名無しさん :2020/08/31(月) 14:59:31.39 ID:f7G9sPxE0.net
>>613 金曽にやらせると規定ねじ曲げて新しいプリウスやスープラを作りかねないからな。16年の50プリウス以降の製作した車は規則をねじ曲げているけど

663 :音速の名無しさん :2020/08/31(月) 19:13:01.40 ID:7CwvCF2G0.net
最終戦鈴鹿にしてくれ(血涙)

664 :音速の名無しさん :2020/08/31(月) 20:29:30.07 ID:XnFl3p5V0.net
第5戦からお客さん入れるのどうなるんだろう

665 :音速の名無しさん :2020/08/31(月) 20:30:32.56 ID:yuR/6tDQ0.net
秋でノーウエイトの鈴鹿は見てみたいな
予選ですげータイム出そう

666 :音速の名無しさん :2020/08/31(月) 21:52:30.86 ID:acH+lUlg0.net
次生さん、またR34買ったのかよw
何台目ですか?

667 :音速の名無しさん :2020/08/31(月) 22:12:59.04 ID:t1iez+vG0.net
>>663
それでいいから茂木を外して

668 :音速の名無しさん :2020/08/31(月) 22:54:07.08 ID:fd1fZ8Bo0.net
>>666
次生さんはディアゴスティーニも作ってそうなイメージ

669 :音速の名無しさん :2020/08/31(月) 23:21:56.00 ID:gfvIvKrK0.net
GTRニスモ作ってる

670 :音速の名無しさん (ラクッペペ MMab-1C58 [133.106.67.76]):2020/09/01(火) 06:34:45 ID:BlSm5PdXM.net
モリゾーがトヨタとホンダで頑張ろうと言ってた伏線


トヨタ自動車株式会社
@TOYOTA_PR

\昨日レースで競ったHondaさんと本気で協力拍手/

今日はHondaさんの東京青山本社で
一緒に新しい取り組みを発表キラキラ

トヨタの水素タンクを搭載した燃料電池バスに
Hondaさんの運べる給電器/バッテリーを載せ
移動できる電力供給を目指します電球

災害で停電した場所への電力供給を取り組みます❗

https://pbs.twimg.com/media/EgukUwsVoAEHxro.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EgukWKiUwAE9IV7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EgukX5dUwAAuaNM.jpg

午後4:02 · 2020年8月31日
https://twitter.com/TOYOTA_PR/status/1300327965692100608
(deleted an unsolicited ad)

671 :音速の名無しさん (ワントンキン MM71-I8fF [210.132.8.90]):2020/09/01(火) 06:40:48 ID:3zDJVmUzM.net
>>666
ケンメリGTRはまだか?

672 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM09-8YzG [150.66.89.196]):2020/09/01(火) 06:42:01 ID:s4/RhsfkM.net
>>666
もし日産からよそに移籍するときは
コレクションを放出するんかな?

673 :音速の名無しさん (ワッチョイW 43c0-QGBQ [133.204.160.128]):2020/09/01(火) 07:14:23 ID:3NrSZQ8B0.net
もうレースだけじゃなくて普通にGTRオタクとして知られちゃってるしねえ
ホンダ時代も一応GTR隠し持ってたみたいだし
放出はしないんじゃないかな

674 :音速の名無しさん :2020/09/01(火) 08:16:42.66 ID:llVZICYqa.net
小暮も86か何か持ってたし、ホンダでスポーツカー乗っててプロになりましたって無理やろ

675 :音速の名無しさん :2020/09/01(火) 10:06:24.75 ID:10T9mrSJa.net
>>674
アレはS2000だって本人も言ってたから・・・

676 :音速の名無しさん :2020/09/01(火) 10:30:51.10 ID:wktCemsB0.net
Mr.Kの事を小暮って呼ぶなんてどうかしてるんじゃないか?

677 :音速の名無しさん :2020/09/01(火) 12:22:37.42 ID:8xThlAjQa.net
星野さんは昔Fポン行くときホンダ車で通勤してた時期があったとかいう噂あるけど、次生はKCMG関連もGTRだしいいんじゃね(適当

678 :音速の名無しさん :2020/09/01(火) 12:48:53.48 ID:IsORKayrM.net
いまレーサーが所有したい車なんてホンダに無いんじゃないの?

679 :音速の名無しさん :2020/09/01(火) 12:55:59.39 ID:3FJ5jhpba.net
>>678
ドライバー 22hit
レーサー  1hit

680 :音速の名無しさん :2020/09/01(火) 12:56:36.93 ID:8mkMt+OZd.net
いちおー、現在国産スポーツカーのトップはNSXなので・・・
LFAが終売したからだけど

681 :音速の名無しさん (アウアウウー Saa1-wnm1 [106.128.135.116]):2020/09/01(火) 14:26:47 ID:8xThlAjQa.net
道上も未だに旧NSXが愛車みたいだし

682 :音速の名無しさん (スププ Sd03-MWL5 [49.98.49.191]):2020/09/01(火) 14:31:28 ID:Qx8/cniNd.net
松浦は新型のNSXに乗ってたのを見たな

683 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7b2d-1C58 [119.240.138.147]):2020/09/01(火) 15:32:03 ID:u7UpG7vU0.net
NSXって初代以上にレジェンドクーペなんでしょ?内装のクオリティ以外は

684 :音速の名無しさん (ワッチョイ e369-yRqa [59.84.79.145]):2020/09/01(火) 15:35:33 ID:66snqHy90.net
>>683
オートサロンだったかモーターショーだったかで見たけど、
外装も酷いもんだったよ。

685 :音速の名無しさん :2020/09/01(火) 16:30:28.76 ID:PDvdNgjl0.net
>>674 大湯も86 持ってたなぁ

686 :音速の名無しさん :2020/09/01(火) 16:46:57.17 ID:kbgtqO25a.net
マトゥーラ以外と金あるんだなw

687 :音速の名無しさん :2020/09/01(火) 17:52:24.84 ID:oyfraWVz0.net
ホンダも日産もNSXやGTRのリースはなさそう

688 :音速の名無しさん :2020/09/01(火) 19:00:18.18 ID:Wp8CfHqxd.net
ジェイレノの動画チャンネルでNSX回にチーフデザイナーの女が登場してるけど案の定コメントで叩かれてたわ
因みにGT-RLM回もある
https://youtu.be/d8JwgDAPPqg

689 :音速の名無しさん :2020/09/01(火) 22:38:09.19 ID:qdoQrjP30.net
>>673
初めてのgtrのr33買ったのは09年とかだったはず
無知なので隠し持ってた話教えて下さい

690 :音速の名無しさん :2020/09/01(火) 22:55:52.63 ID:24u63CbM0.net
>>680
実際そうなんだろうけどS-GT見てると微塵もそんな気がしないな

691 :音速の名無しさん (ワッチョイ bdce-JI6e [118.2.31.140]):2020/09/01(火) 22:58:28 ID:DqX1KMbb0.net
SGTって販促につながってるのかね?
接触してカウルがぱかーん飛んで
ピックアップトラックになって走ってるシーンばかり印象に残る。

692 :音速の名無しさん (ワッチョイW e3c9-TIsN [125.194.66.32]):2020/09/01(火) 23:01:08 ID:5lFrfqVQ0.net
販促としてやってるとこなんてあんのかね?

693 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3544-JMbW [210.194.208.227]):2020/09/01(火) 23:35:30 ID:yrhPHZWj0.net
トヨペットとか

694 :音速の名無しさん :2020/09/02(水) 00:27:43.95 ID:NReBJMek0.net
EJ20使い続けてるスバルとか

695 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM31-J3X/ [150.66.93.147]):2020/09/02(水) 06:47:26 ID:pWpPDDrFM.net
SUVでやれば?

696 :音速の名無しさん :2020/09/02(水) 08:30:14.86 ID:G3swC3kRa.net
マツダもG T 参戦してほしいわ、300で
マツダ6あたり出せばいいのに。

697 :音速の名無しさん :2020/09/02(水) 08:35:53.00 ID:f1llwV2S0.net
マツダはTCRの開発すら中止してしまったからないわ

698 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2322-S2tG [219.117.164.116]):2020/09/02(水) 08:51:13 ID:M8c0sdqs0.net
エンジンもどっかから買ってこないと自前じゃ用意できないしなぁ

699 :音速の名無しさん :2020/09/02(水) 09:44:49.55 ID:b7AFZHWga.net
日産が死にかけならマツダは死体か?

700 :音速の名無しさん :2020/09/02(水) 09:53:39.80 ID:nCrMURKxd.net
マツダはアメリカじゃ活動的なんだからそれを少し日本にも…

701 :音速の名無しさん :2020/09/02(水) 10:06:15.49 ID:5ED2q1DW0.net
マツダならNDのRFをMCで仕立てるのが一番安上り
ゲームならRX-VISIONのGT3があるんだが
>>695
BTCCでもボルボやレヴォーグといったワゴンが精いっぱい
車高の高いSUVでSUPER GTとか罰ゲーム以外の何物でもないだろ

702 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp81-OFOI [126.233.174.171]):2020/09/02(水) 11:06:46 ID:FbnRh/Ktp.net
>>696
レース部門ないから無理
マツダは90年代から時計が止まってる

703 :音速の名無しさん :2020/09/02(水) 12:15:30.47 ID:r60bLYjta.net
どこぞのディーラーよろしく、どっかの店舗がやりますよな体でやるとか
資金は本社からスポンサーとして流せば良いんじゃないか

704 :音速の名無しさん :2020/09/02(水) 12:35:07.59 ID:PmmGcxt/d.net
MCアテンザを本社が許せばあるいは・・・

705 :音速の名無しさん :2020/09/02(水) 12:49:39.90 ID:rlxTGSwcr.net
マツダだは公式でモータースポーツやらないって公言してるからやらないよ

706 :音速の名無しさん :2020/09/02(水) 12:58:07.83 ID:Sy+y0Zo9M.net
じゃあ日産三菱スズキマツダ連合になるべきだな
OEMばっかやってろ

707 :音速の名無しさん :2020/09/02(水) 14:04:52.22 ID:b7AFZHWga.net
新型zついにくるか
となると2023年からかな


それまでにさよならバイバイしてる可能性は(ry

708 :音速の名無しさん :2020/09/02(水) 15:03:38.98 ID:Az9tILZh0.net
どうせクラス1継続してるならフロントとリアだけでっち上げればって駄目?
今の日産が一新したら2台体制になりそう

709 :音速の名無しさん :2020/09/02(水) 15:09:39.77 ID:QZcFzzcq0.net
トヨタもホンダもクルマ作り直したばっかりだし、日産は兼ねないだろうし、今シーズン含めてあと3シーズンはクラス1継続かな

710 :音速の名無しさん :2020/09/02(水) 15:11:53.92 ID:MfamGLn+d.net
Z conceptで出場やろ

711 :音速の名無しさん :2020/09/02(水) 15:13:54.59 ID:zXyjZFtSa.net
マツダってIMASに参戦してるよね?
モータースポーツやらないっては言ってないような
デミオにすらスポーツベースグレードの設定あるし

712 :音速の名無しさん :2020/09/02(水) 15:30:43.67 ID:5oEzjpb1a.net
北米マツダと日本のマツダは別物

713 :音速の名無しさん :2020/09/02(水) 15:31:50.48 ID:nCrMURKxd.net
本社がワークス体制でってことだろ
デミオMBはカスタマー向けだし
DPiやらはアメリカのマツダモータースポーツの活動なうえ車体の製作メンテナンスもマルチマチック
エンジンはAERだし日本側が関わったのって鼓動デザインくらいでは?

714 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa69-iQ31 [106.128.135.116]):2020/09/02(水) 15:36:04 ID:b7AFZHWga.net
やる気ねーだの最終年うんちだのでおなじみ日産DPiはエンジン日本だったけど、マツダは違うのか

715 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1b4e-x3G4 [207.148.83.25 [上級国民]]):2020/09/02(水) 15:37:57 ID:ofuGvSoG0.net
>>708
Buzzとタキ井上とB-MAXでホンダに異動するのかな(適当

716 :音速の名無しさん (ラクッペペ MM4b-zPgg [133.106.66.42]):2020/09/02(水) 15:38:51 ID:c4OxppJTM.net
フェアレディZ コンセプトGTはよ

717 :音速の名無しさん :2020/09/02(水) 16:42:02.78 ID:dEuSYgNuD.net
マツダだって
ワンメイク等の参加型のモータースポーツ活動はしているし
銭こ のもんだいでしょ。

718 :音速の名無しさん :2020/09/02(水) 16:47:54.00 ID:ufVPMcJyM.net
マツダにスーパースポーツなんか求めてないし
RX-9も普通に乗れるスポーティーカーで頼む

719 :音速の名無しさん :2020/09/02(水) 17:10:55.00 ID:PHeeKhtVd.net
BTCCでスカイラインが勝ったというが
アレいじって日本で使えないかな
耐久でもいいから

720 :音速の名無しさん :2020/09/02(水) 17:17:09.89 ID:5ED2q1DW0.net
>>719
BTCCの車両はNGTC規格(ガワだけ市販車みたいなもん)だからS耐はOUTだナー
GT300(JAF GT)もダメっぽいがレギュ的にどうなんだろう

721 :音速の名無しさん :2020/09/02(水) 17:21:20.95 ID:zXyjZFtSa.net
GT300のマザーシャーシ使うならロードスターでもアテンザでもアクセラでも良い訳だ
むしろデミオで作ってみてはどうだろうか

722 :音速の名無しさん :2020/09/02(水) 17:34:21.79 ID:v4qm08Pc0.net
マザーシャシー使ったら微妙に全高、全長、全幅が一割くらい膨らんだ
ガワ乗せても大丈夫なのかな?
微妙に大きくなったS660とか見てみたい

723 :音速の名無しさん :2020/09/02(水) 17:36:57.03 ID:GKXd+rrV0.net
アテンザが速かったら様になるだろうなぁ

724 :音速の名無しさん (JPW 0H43-uZdr [49.98.224.64]):2020/09/02(水) 18:18:14 ID:ekdbVbn8H.net
統一デザインにしただけじゃブランド力向上しなかったな

725 :音速の名無しさん :2020/09/02(水) 18:40:47.65 ID:M8c0sdqs0.net
>>722
CR-ZはMCじゃないけど、全長が足りなくて延長セクションにウイングつけてたよな

726 :音速の名無しさん :2020/09/02(水) 19:39:51.82 ID:QZhGLMzxa.net
販促だったらヤリスフィットノートのMCでしょう
無論全体の寸法デザインは86のままで

727 :音速の名無しさん :2020/09/02(水) 20:28:38.52 ID:EkjfDfJpM.net
207 本当にあった怖い名無し (アークセーT Sxbb-XrX+) sage 2020/09/02(水) 09:17:36.22 ID:x1n9LIyTx
@
https://www.youtube.com/watch?v=UzOg3_NM_-g

首都高バトルで出てくるレーシングチューナーの坂東正明あほや!!
滅茶苦茶ドスの聞いた低い声で
「坂東のチューニング講座パート1 まずはエアロパーツについて
格好はどうでもいいの 走りが大事なの エアロパーツなんか二の次」ほざいいとる!!
発作か〜!!
しかも言い終えた後、滅茶苦茶ドヤ顔浮かべて体反転させとる!!
発作か〜!!
何がやりたいんじゃこいつはー!!
爆笑じゃ〜!!
A
https://www.youtube.com/watch?v=eLWPptOZaR4

坂東あほや!!
滅茶苦茶ドスの聞いた低い声で
「坂東のチューニング講座パート2 ブレーキについて
ソフトに踏んでロックさせないことがコツなんだよ おめーにできるかそれぐぁー!!」わめいとる!!
発作か〜!!
893かこいつはー!!

728 :音速の名無しさん :2020/09/02(水) 20:35:31.76 ID:qjgjEbG60.net
キチガイのレス転載して何がしたいんだろう

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200