2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 400●

1 :音速の名無しさん :2020/11/10(火) 18:56:55.55 ID:G5Jo8K9wa.net
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めて下さい
 に ほ ん ご わ か り ま す か?

 テレビ・ライブタイミング等を見聞きしながらリアルタイムで書き込みたい人は
 実況板への移動をお願いします
 というルールは変わっていません
 他サーバーで実況解禁されているからと俺ルールで
 モータースポーツ板でも実況解禁されたと勝手に決めつけないで下さい

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に「だけ」↑をコピペして下さい
3 行 も 必 要 あ り ま せ ん
2行目以降はただの自己満足です
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言して下さい

※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 399●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1604489110/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

594 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 06:34:01.64 ID:istKc2owM.net
中上さん、モジャに付いて行ってラストラップに抜く再現お願いします

595 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 07:01:04.99 ID:g1gDlJ3+M.net
ケツついて抜いてフィニッシュか
気持ちいいだろうな!

596 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 07:51:10.97 ID:q4fVTKzU0.net
さすがヤマハ、最速最強。ホンダでロクにポイントも取れなかったタラコ唇の雑魚がポールポジション取れるんだからな

597 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 08:26:38.13 ID:5z+Ysh4H0.net
トラコンはみんな切ってるってノブアツが言ってた

598 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 08:28:04.20 ID:KWt5+wap0.net
ヤマハ最強オジサン待ってました!宮城はカーボンの話題で硯を言わない様に注意してしゃべっていたね。

599 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 08:31:41.13 ID:kORIO6pb0.net
アレックスは無理すれば早くなると勘違いして
どんどん下手くそになってる

600 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 08:41:20.04 ID:kORIO6pb0.net
>>592
リンスならやってくれるさ
先頭に立った瞬間転倒を

601 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 08:46:34.56 ID:rnlCFLlv0.net
それはもう既にやってる

602 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 08:46:53.40 ID:32dtWqop0.net
>>594
>>595
んで、モジャビがシコシコポーズするんだね?

603 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 08:55:47.91 ID:sy0UEvRA0.net
先頭からの転倒といえば我らのNAK

604 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 08:57:08.49 ID:8+/LSGfm0.net
リンスはどっちにしろモルビデリマークしないといけないから飛ばすだろうね

605 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 09:05:16.04 ID:S6fHpmAdd.net
>>599
兄貴のドンドン転けて覚えろの教えをちゅうじつに守ってる訳で。

606 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 09:07:10.74 ID:32dtWqop0.net
>>603
こないだのインパクトが大きいから、そういうイメージかもしれんが
NAKさんの転倒はほとんどが、人知れず転倒だからなw
motogpクラスで今まで先頭走ったことないし・・。

607 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 09:53:23.03 ID:jcgkQi9L0.net
マルケス弟
「条件は非常に難しく、完全に乾いたり、完全に濡れたりすることはありませんでした。まだリスクが高いのにプッシュしなければならないことはわかっていたので、ラップタイムを伸ばすために非常に強くプッシュしていましたが、残念ながら非常に大きなクラッシュが発生しました。」

608 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 10:01:55.50 ID:VTpe1Pj70.net
人知れずってよりバトル出来ないから単独で且つカメラが捕える必要も無いほど何も無い走りが中上だったからな。
進化形中上は速くはなったがいまいち盛り上がりというかレーサーとしてプッシュが始まった!が分からないという・・・結果以前と変わっていないと言うね。
ただ前回の転倒はまだ華があった。
行くぞって意思を見せたからな。まぁ次からどうなるか見てみよう

609 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 10:24:45.37 ID:+gQyHMjYM.net
>>608
こういう人って今年のレースのどこ見てるのか真面目に不思議

610 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 10:38:34.28 ID:f69QhHMD0.net
たぶんテレビとかの前だと中上を応援してるんだよw

611 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 10:51:57.98 ID:VOipswX30.net
今日は明日仕事行けなくなる程呑みたいので頼むぞTakaサン!

612 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 10:59:08.37 ID:3HlABgL90.net
モルビデリは来年も同じマシンを継続使用だね。
本人も満足と言っておるけどロッシは20年式も19年式も
変わらないと言ってるし、ビニャーレスはヤマハは
俺を言葉を聞く時だの、みんなバラバラや。
ライダーによってマシンの評価変わりすぎ。

スズキもいつもの定位置に戻ったし

613 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 11:09:37.32 ID:XSt4xsa90.net
>>612
ということはモジャは2年落ちのバイクに乗るの?
それはどうなのか

614 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 11:16:07.25 ID:kORIO6pb0.net
リンス14番手、ミル12番手、クアルタラロ11番手

これがタイトル争い

615 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 11:21:22.11 ID:XSt4xsa90.net
ミルはレースペースに自信があるようだし
こんな順位は慣れっこだからタイトル獲得は大丈夫だろう
しか狭いバレンシアで抜くのは大変だ
表彰台で華を添えるのは厳しいか

616 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 11:31:17.63 ID:2GAEuSri0.net
にわかやが
GPクラスで
中上さんみたく活躍する選手が出てくるの何て何年ぶりだよ
それだけで十分だわ

617 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 11:33:22.63 ID:yJgI0II30.net
日本人全盛期までさかのぼるんじゃないか?
日本人ライダーのデータをチームメイト含め全員が貪り食う事ってw
そういう意味では中上は一皮むけたな

618 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 11:33:32.52 ID:VTpe1Pj70.net
>>609
今年のレースは覇権争いがないじゃん。
ド糞つまんねーと思って見てるよ。
小物共の争いっていうか・・・勝ったからと言ってそれが超絶限界とも思えない走りだし。早くそこから誰か抜け出してこいって思って見てる。
マルケス見すぎたのかもしれんけど、これじゃない感すごいのよ。
中上は前回のレースだけだな。
よくやったと思ったのは。今回は高いレベルのとこで学んだことを結果として引き出せたらいいなとは思うよ。(それをするのに3年かかるとか普通ならクビだから)遅せーよとは心底思ってるけど

619 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 11:37:33.23 ID:Lnd/ccAt0.net
マルケスが復帰しても今までと同じレベルで走れるとは思えんな。
ブランクがあるのは相当なマイナスだよ。
しかも大怪我からの復帰だしね。

620 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 11:38:53.34 ID:B01VjoWy0.net
マルクはおとなしくしときゃ半年で済んだかもしれんのにね

621 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 11:41:52.82 ID:yJgI0II30.net
>>620
トドメだしたのはマルケスが早期復帰しようと許可されてない筋トレ負荷をかけた事だからな
マルケス本人がトドメさしてるしな
あれでプレートと骨の部分が破壊されて今にいたるわけで

622 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 11:48:03.33 ID:GQ8l6IFk0.net
マルケスは大人しくしてれば今頃復帰できた、イアンノーネは素直に18ヶ月受け入れてれば来年復帰できた

ヤブヘビになっちまったな

623 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:00:33.78 ID:/9AzJFez0.net
>>612
またか
2017年以降の悪夢が
今度はヴィニャーレスとクアルタラロ、ロッシの3人いるから
更に混乱しそう

624 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:03:47.82 ID:9n6yMvKC0.net
ヤマハは新パーツ供給が日本からじゃないんだ
テストチーム直系の欧州のセカンドグループから供給って事なんだろうか?
つってもテストチームがマトモに動いてないけど

625 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:10:18.99 ID:PRub+rTd0.net
今日はモジャの日だと思う
でもNAKも頑張って表彰台に乗ってくれ

626 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:10:58.18 ID:/9AzJFez0.net
>>624
いや日本でしょ
他のチームがセカンドやテストチームで実戦テストしてから使ってるってことじゃね
今までは日本の開発チームから直接ファクトリーって形ってことでは
で、ヤマハも見習えって言ってるんでしょ

627 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:13:56.65 ID:jcgkQi9L0.net
黄色おじさん、他のライダーと一緒に文句言ってるのはなんだかな

文句言いながらも他のライダーはQ2行ってるのに

628 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:15:56.15 ID:jcgkQi9L0.net
ヤマハは日本から日本人来ないとテストも出来ない言うてたから、セカンドチームは部品管理とかじゃね
一部開発を分担してるかもしれんが

629 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:17:46.70 ID:yJgI0II30.net
ヤマハにしてもホンダにしても開発もパーツも全部日本産
スズキは独自に海外に拠点あるんだっけ日本以外に

630 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:24:53.80 ID:xjyTWF6o0.net
>>593
その3人はトラコン信者だからな

631 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:37:56.82 ID:kORIO6pb0.net
今日はミラー初勝利と予想
そして長靴でシャンパンを飲む

632 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:39:16.99 ID:829nV01q0.net
>>630
トラコン頼みだとハイサイドはしないやん?
電制の介入を減らしてるからハイサイドは起きるわけで。

633 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:43:59.84 ID:q4fVTKzU0.net
ヤマハの威を借りるクズビデリことモルビデリ

634 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:53:10.96 ID:tTqqanDb0.net
>>611
ヤケ酒フラグ立てんなw

635 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:53:57.98 ID:9n6yMvKC0.net
>>629
シーズン中の改良パーツは日本生産ってわけでもないらしいよ
まぁモノによるだろうけどさ
設計は日本なんだろうけどさ

636 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:54:05.33 ID:6KFF2SJ7M.net
本当は怖い
ハイサイおじさん

637 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:55:26.63 ID:9n6yMvKC0.net
>>632
共通ECU+BSの頃からロレンソはハイサイド職人としての地位を確立してたからね
ライディングスタイルにもよるわな
それにマルケスはハイサイドは割と少ない

638 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:57:04.51 ID:tTqqanDb0.net
>>637
あの頃のロレハイサイドは、まるでエース様のズサーを彷彿させる程に華麗だった

639 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:58:41.55 ID:9n6yMvKC0.net
共通ECUになる前+BSタイヤ

の間違いね

640 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:16:05.07 ID:Lk7MpL8v0.net
>>629
ブレンボやオーリンズの部品も日本産なん?

641 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:16:58.05 ID:5z+Ysh4H0.net
何年だったか、ロレンソが上海でのFPでハイサイドでぶっ飛んで
それ以来リアブレーキをあまり使わなくなったとか

642 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:18:26.85 ID:rMsgQ/gu0.net
ウィーク通して上位につけて居ながらノーマークのザルコが優勝かっさらったりしないかな
先週はタイヤ選択のせいか後半溶けたけど

643 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:18:52.90 ID:5ntAiapN0.net
>>602
あれ今なら結構なペナ対象だよなぁ

644 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:22:02.26 ID:sEV7Ge/Q0.net
中上専用機と言われるくらい結果残してほしいね

645 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:24:00.13 ID:3HlABgL90.net
アレックスはあのコーナーにしては
アクセル開けすぎた。
リアタイヤ滑らせ過ぎ。
しかしバネで飛ばさように綺麗に飛んだね

ヤマハドカKTMはQ2に3台送り込んでる。
KTMはエンジン優遇があるけど、コンマ1〜2
くらいなのでシャシー性能は高いと思うわ。

646 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:32:07.93 ID:9n6yMvKC0.net
どうだろうね
ドカに近いくらいのストレートスピードあるのに
今の成績って事はシャシー性能が高いとは言い難いと思うんだけど
ドカほど極端じゃないけどパワーで勝負するマシンなのは間違いねーべさ

647 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:33:19.96 ID:kORIO6pb0.net
>>644
ナカガミは日本人だから優遇されてるんだとか

648 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:36:53.27 ID:jcgkQi9L0.net
>>644
中上のマシンはロレンソのお古だから

649 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:46:51.56 ID:3HlABgL90.net
アレックスは連続表彰台で登り調子と思ったけど
失速してしまったね。
レプソルとしては昨年のロレンソツーリングで
全てが狂ってしまって急遽アレックス使わざる
得なかったのかな。
来年の保険としてポル獲得だろうし。

中上がここまで成長するとはホンダも思ってなかった
だろうね。

650 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:51:56.48 ID:YRXrWsZBr.net
カワサキだが
来期からカワサキの
ニンジャのワンメイクレース
をしたりとかレースの窓口を
大きくしようとしたいようだな
ネットでみたわ。

なかなかいいのではないかな?
誰なんだよ一時期カワサキが
赤字とかでSBK撤退かとかいってたのはよ

こういうことカワサキもしてくれてるしいいね

651 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:56:53.49 ID:jcgkQi9L0.net
このスレでSBKに興味あるやつなんて殆どいないんじゃね
この前レイがWC決まった時も反応皆無だったよ

652 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:57:20.76 ID:5R1SDLEi0.net
>>535
弟丸は、凄いハイサイドで飛ばされて思いっきり尻から着地してたから、
脊椎やったかと不安になった

653 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:04:16.46 ID:yrqCe/Ou0.net
AP250に出られないから自前でレースするしか無いんだろ

654 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:09:05.07 ID:rnlCFLlv0.net
>>644
優勝でもしようものなら旧型だから結果残せたんだ!とでも言いそうだ

655 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:10:49.43 ID:rnlCFLlv0.net
>>651
Moto2と3でさえ最高峰クラスじゃないから観るだけ時間の無駄だとでも
思ってそうな奴らが1/3は居るんじゃないか?

656 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:14:55.69 ID:kORIO6pb0.net
サロン兄弟が走ってた頃の250CCは面白かった

657 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:15:48.12 ID:9n6yMvKC0.net
ジャック・ミラーだってオージー枠で無理やり昇格させて割とどーでも良いチームに押し付けたけど
実力を少しづつ蓄えてドカワークスまで登ったんだから将来どの程度活躍するかってのは
誰にも分からんもんだね

658 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:25:47.06 ID:jcgkQi9L0.net
そんなこと言い出したら桑田だってMoto2クソ成績よ

659 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:27:48.39 ID:jcgkQi9L0.net
あと、ザルコだってMoto2チャンプでヤマハでは活躍できたけど
ドカに行ったら今や中上の下位互換って感じでしょ

660 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:32:56.50 ID:OYX7isVw0.net
今日の中上君は何周目で転倒ですか?

661 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:33:59.05 ID:9n6yMvKC0.net
いやだから
そう云う事よ

誰がmotoGPクラスでどのマシンに乗ると活躍するのかなんて
当人を含めて誰にも分からんねって話

桑田だってモルビデリだってミルだってコレから更に伸びるのか実は今が天井なのかとかさ
予想なんかできないね

662 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:34:02.90 ID:Pd3+OIA90.net
>>659
ザルコが速いのは誰もが認めるところだろう
ただ頭が悪いから境遇が悪くなって結果を残せないだけで

663 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:53:55.30 ID:I24l1MUa0.net
>>652
戻ってきてプーチに迎えられてピット入る時にそっと手を尻にやってたよね

664 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:56:28.54 ID:tTqqanDb0.net
>>652
弟丸かわいい
手が腫れてるらしい

665 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:57:14.46 ID:I24l1MUa0.net
>>662
KTM行ってグダグダしたけどじゃあレプソル行ってたらどうだっだんだろうね
中上の代走でRCV乗って転んでたけどKTMの時よりは速かった印象

666 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 15:14:01.48 ID:yrqCe/Ou0.net
>>662
オファー握りつぶしたマネージャーが悪いところもあると思う

667 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 15:22:21.76 ID:kORIO6pb0.net
チャンピオンに成れないオーラが出てる人
ザルコ、ポル、中上、ペトルッチ

668 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 15:49:17.65 ID:ijOt039I0.net
本家にカルさんのベストモーメントビデオが出てる。
とうとう終わった人になりましたな。
ムードメーカーで好きでしたよ。カルさんw

669 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 15:52:11.41 ID:PXom94Or0.net
今年は世代交代の年だったな

670 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 15:56:50.10 ID:9n6yMvKC0.net
チャンピオンに成れないオーラが出てる人ってなら
来季のドカ、KTM、アプリリア勢の全員だろうww
このメンツはメーカー乗り換えても無理

671 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:03:18.88 ID:/CyfkUB9a.net
>>661
よくモータースポーツで言われる「正しいときに正しいときに場所にいること」
マルク居ないときにミルがスズキじゃなくてホンダとかヤマハに居たらチャンピオン争いはしてないだろうし、今後チャンスがあるかどうかもわからない。
本人の実力もだけど、持ってるんだろう

672 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:20:14.70 ID:GJXSDMyE0.net
チャンピオンを取れるオーラが出てる人の方が圧倒的に少ないし・・・

ミルもまさかタイトル取れるとは思わなかった(まだわからんが)

673 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:27:02.63 ID:beCZERB/0.net
>>627
本当にそれ。
残炎だけどクラッチローさんと同じ位に見苦しい。

674 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:29:20.96 ID:UwnMsVyR0.net
またいつもみたいにズルズル下がって14位ぐらいで終了だろうなぁ

675 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:40:17.60 ID:jcgkQi9L0.net
モジャは最新ファクトリーマシンを来年も提供されないのに、喜んでしまうところがヤマハの闇を感じるよ

676 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:46:58.11 ID:3HlABgL90.net
エンジンは同じだからよくなる保証がない
21年式よりAスペックですでに2勝してるし
本人的にも良いだろう。
型落ちでもザルコや中上みたいにワークス
食えるし。

677 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:47:25.77 ID:Lk7MpL8v0.net
ホンダやドカも含めてサテライト>ワークスって傾向がみられるシーズンなのに
最新型ファクトリーマシンこそ正解みたいなこといってもねぇ

678 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:48:49.80 ID:9n6yMvKC0.net
バレンシアみたいなコースですらストレートで10キロ弱遅いから
それをコーナーで取り返そうと藻掻けば藻掻くほどにドツボって感じだねぇ
モルビデリはデータが揃ってる旧型だから何とか狭いスイートスポットを探り当ててる事ができてるんじゃねーかな

679 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:52:15.69 ID:9n6yMvKC0.net
今季に限って言えば何処も20型はろくにテストも出来てないマシンの見切り発車な部分があるから
今季のファクトリーマシンの出来の悪さを指摘してもあんまり意味ないかと

特にドカとヤマハ

680 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:53:49.89 ID:yrqCe/Ou0.net
クワタも来年19年型使いたいとか言ってなかったっけ

681 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:55:08.74 ID:jcgkQi9L0.net
だからヤマハの闇言うてるじゃん

他のチームの全ライダーに質問しても、最新ファクトリー機がいいって答えると思うぞ

ザルコだって、中上だって喜んでたろ

682 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:59:06.71 ID:9n6yMvKC0.net
ヤマハはテストチームは稼働してないしピットスタッフは567でどんどん退場していくしで
開発どころか現場のセッティングですらマトモにできてるかどうかも・・・・

683 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:08:04.42 ID:S6fyEJQ+0.net
つまり全メーカー今年型の開発に失敗したと

684 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:08:53.04 ID:jcgkQi9L0.net
スズキが3冠取りそうなんですけど、、、、

685 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:12:23.84 ID:9n6yMvKC0.net
>>683
コンセッション有りのメーカーはいろいろ話が違ってくるでしょ
テストの自由度が全然違うんだし
ホンダは比較対象が怪我人クラッチローしかいないから良くわからん

686 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:13:23.59 ID:/aE9ULnQ0.net
ブラドルの実戦テストが来年効いてくる

687 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:14:22.83 ID:8iYSlwRJ0.net
>>683
ホンダはライダー人選も失敗しているから・・・

688 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:22:30.44 ID:Lk7MpL8v0.net
ホンダはシーズン前テストに新型カウル持ち込んだけどマルケスから駄目だし喰らって
中上さんの出光カウルを黒くしたの使ってたくらいだから、当初から迷走してたでしょ

689 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:29:23.98 ID:aYeE+jYD0.net
>>651
私は好きだぜ。
いつも情報はチェックしとる。
HuluでWSBKも配信してくれれば良いんだが…

690 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:31:21.01 ID:q4fVTKzU0.net
ホンダでカスだったモルビデリがヤマハで勝ちまくり。最強ヤマハ最速ヤマハ最高ヤマハ

691 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:40:20.70 ID:HhKQ0vz6d.net
さて祝杯の酒を買いに行って来るか

692 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:12:14.16 ID:4n9ObZVUa.net
ミルの“戴冠”条件一覧
https://jp.motorsport.com/motogp/news/Mir-Riders-title-acquisition-conditions-list/4910325/?ic_source=home-page-widget&ic_medium=widget&ic_campaign=widget-22

693 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:29:32.24 ID:/CyfkUB9a.net
>>692
ミル、リタイアしても他のライダーは頑張ってもスタートのポジションから所定のポイント取れそうにないんだが。
つまりミルのチャンピオンはほぼ決定

総レス数 1009
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200