2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NTT】インディカーこそ見ておけよ160【INDYCAR】

1 :音速の名無しさん :2020/11/11(水) 20:32:50.52 ID:cze+RIk601111.net
・次スレは>>970 を目安に立ててください。立てられなければ誰かに依頼。
・スレ立ての際に本文1行目を↓にしてください。
!extend:on:vvvvv:1000:512
【NTT】インディカーこそ見ておけよ155【INDYCAR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1598092563/
IndyCarSeries公式サイト
http://www.indycar.com/
公式LT ストリーミング
http://racecontrol.indycar.com/
ファイアストンLIVEタイヤチャート(ロードのみ)
http://www.livetiming.net/firestone/
公式YouTube
http://www.youtube.com/channel/UCy1F61QvUUQXAXi2Voa_fUw
Indy500公式サイト
http://www.indianapolismotorspeedway.com/indy500/
GAORA公式サイト(2020シーズン用)
https://www.gaora.co.jp/motor/2964140
ホンダ公式サイト
http://www.honda.co.jp/IRL/
HPD公式サイト
http://hpd.honda.com/
こちらGAORA INDYCAR実況室
http://blog.gaora.co.jp/indy/
ジャック・アマノのINDYCAR情報
http://www.indy-amano.com/
ヒロ松 noto(まっちゃんの新ブログ)
https://note.com/900750
※前スレ【NTT】インディカーこそ見ておけよ158【INDYCAR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1601474774/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

881 :音速の名無しさん :2021/01/22(金) 12:00:31.66 ID:+t/tgz4Hr.net
ジョン・マクラフリンは速いよ

882 :音速の名無しさん :2021/01/22(金) 13:29:08.15 ID:WSE8UU2aa.net
開幕戦のバーバーモータースポーツパークが後ろにずれそう
https://twitter.com/SPEEDSPORT/status/1352472098669817858
(deleted an unsolicited ad)

883 :音速の名無しさん :2021/01/22(金) 19:29:03.88 ID:YBo6UhCA0.net
枕不倫?

884 :音速の名無しさん :2021/01/23(土) 03:33:45.97 ID:tpanJLTr0.net
備忘録
BS1スペシャル「2勝目の真実 佐藤琢磨 インディ500制覇!」[字][再]
1/23 (土) 15:00 〜 16:50 (110分)
NHK BS1(Ch.1)

885 :音速の名無しさん :2021/01/23(土) 05:10:19.79 ID:cwUxz5REa.net
NBCSNが廃止されるみたいだね
代わりとしてUSA Networkに移るプログラムもあるようだが
INDYを含めモータースポーツ関連がどうなるのかは不明

886 :音速の名無しさん :2021/01/23(土) 08:22:56.01 ID:VwyF8vut0.net
>>881
早いのは手。女と指

887 :音速の名無しさん :2021/01/23(土) 11:13:38.26 ID:dpSCjvyX0.net
https://twitter.com/ina_d_indycar/status/1352797862950653954?s=21
NBCSN廃止については稲嶺がまとめてた
(deleted an unsolicited ad)

888 :音速の名無しさん :2021/01/23(土) 14:00:11.09 ID:0QJXD9Hg0.net
NBCSNなくなって要はネット配信へ移行という事か。
GAORASPORTSも何時まで生き残れるのやら。

889 :音速の名無しさん :2021/01/23(土) 14:26:24.30 ID:pc9XNvZr0.net
結局、NBC地上波が残るからNBCSNなくなっても変わらんだろ
それよりNBCもABCも、500で国際映像乱すとか怠慢すぎるわ

890 :音速の名無しさん :2021/01/23(土) 14:59:52.88 ID:0QJXD9Hg0.net
>>889
地上波って言っても全戦やるわけじゃないし

891 :音速の名無しさん :2021/01/23(土) 20:57:54.98 ID:w5al63wr0.net
gaoraかて全戦生中継ではないしな

892 :音速の名無しさん :2021/01/23(土) 22:19:08.61 ID:BgRRiqDo0.net
https://www.gaora.co.jp/smart/program/motor/3183410/202102
開幕直前!インディカー・シリーズ2021
2月28日(日) 22:00〜23:00
まだまだまだまだ先ですがとりあえず

893 :音速の名無しさん :2021/01/23(土) 23:34:42.21 ID:qbdUGbL40.net
去年のインディ500の前に流れた、シート購入者へのメッセージが公式にアップされてた。
https://youtu.be/ZEvtoKVQqZ0
琢磨も喋ってる。あれ琢磨だけマスクしてたんだな。

894 :音速の名無しさん :2021/01/24(日) 12:41:46.62 ID:BlVRadIx0.net
アメリカのマスコミは 大統領選でトランプたたきに必死だったからな スポーツにリソース割けなかったんだろw

895 :音速の名無しさん :2021/01/24(日) 14:16:36.17 ID:qhsVxTdv0.net
トランプ再選確定だから

896 :音速の名無しさん :2021/01/24(日) 15:09:17.77 ID:d/BMXQef0.net
2021テストの模様
https://www.youtube.com/watch?v=DhBM8KAoSjE

897 :音速の名無しさん :2021/01/24(日) 15:39:45.92 ID:CG1UxY54d.net
セブリングてテストじゃよく使われるのにレースは行わないのは何でだ

898 :音速の名無しさん :2021/01/24(日) 16:45:17.28 ID:udks54yZa.net
セントピーターズバーグとセブリングが離れていないからじゃないの

899 :音速の名無しさん :2021/01/24(日) 17:10:58.78 ID:il6OmsP00.net
寒い季節にテストするのには良いけど、他の季節は暑すぎる。

900 :音速の名無しさん :2021/01/24(日) 17:33:08.01 ID:ibEvVySI0.net
>>896
AASは共通カラーリングのパターン変えてきたんだな

901 :音速の名無しさん :2021/01/25(月) 12:31:38.27 ID:SBl31saj0.net
ロッシ何やってるんだよ笑
https://twitter.com/alexanderrossi/status/1353379005504827394?s=21
(deleted an unsolicited ad)

902 :音速の名無しさん :2021/01/25(月) 14:05:09.55 ID:pk1BdeEiM.net
>>901


903 :音速の名無しさん :2021/01/25(月) 18:37:39.82 ID:eKnKZTdd0.net
これドライバー間でもネタにされてるのかww

904 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 06:49:13.38 ID:aglTl5iMa.net
来年IndyCar PassはPeacock Premiumへ移動 Indy Lightsも
https://twitter.com/IndyCar/status/1353780717315117056
Indy Pro 2000とUSF2000はyoutubeのままっぽい
(deleted an unsolicited ad)

905 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 10:14:14.95 ID:SpZnPUuR0.net
https://twitter.com/ganassichip/status/1353852457659621376?s=21
CGRからのbig announcementが日本時間本日23時からある模様

まぁIndyCar関連ではない気がするけど
(deleted an unsolicited ad)

906 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 05:08:20.26 ID:HdmYfPT00.net
https://www.indycar.com/news/2021/01/01-26-Andretti-Hinchcliffe-29-Car
ヒンチがAASから#29のドライバーとしてフル参戦決定
インディ500を含む10戦でGenessysがプライマリースポンサーに

今回の発表で気になるのはHarding Steinbrennerの名前がチーム名から消えてた事と、カーナンバーも#88から#29に変更されてた事だね
もしかしたらAASに完全に吸収されてチームとしては消滅したのかもしれないね

あと、去年#88でスポンサーになってたCapstoneも今回の発表では一切触れられてなかったけど、先日のセブリングのテストでは#29のカラーリングがCapstoneだったから契約を詰めてる最中って感じかもしれない

907 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 05:17:27.12 ID:HdmYfPT00.net
https://twitter.com/followandretti/status/1354147081766711297?s=21
Genessysがプライマリースポンサーになる10戦はこの通り
(deleted an unsolicited ad)

908 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 06:25:10.24 ID:l4/z4maad.net
>>906
スタインブレナー息子はハーたをトップチームに入れた事で使命を終えたと考えてるのかな
元々ハータの盟友的な立場でスポンサーしてたと聞いたが
あとコロナで道楽も出来ないとか?親所有のヤンキースも経営苦しいみたいだし

909 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 07:28:21.81 ID:k8xfGd7wa.net
ヒンチ決まったか

DCRはいまだに不明なんだな

910 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 07:30:49.53 ID:k8xfGd7wa.net
Twitter検索したらDCRは明日発表らしいね

911 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 12:22:29.78 ID:HdmYfPT00.net
>>908
https://twitter.com/evertonrupel/status/1354151481616773131?s=21
Twitterで面白い指摘をしてる人がいたんだけど、テスト時の#29の先端にSteinbrenner Racingのロゴが載ってたらしい(Harding Steunbrenner Racingとは異なるロゴ )
(deleted an unsolicited ad)

912 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 20:25:10.24 ID:DgoZofxwM.net
ヒンチが勝てるシートってのが嬉しい

913 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 22:52:58.24 ID:HdmYfPT00.net
https://racer.com/2021/01/27/jones-lands-full-time-indycar-return-with-coyne-vasser-sullivan/
エドジョーンズがDCRw/VSからIndyCar復帰

これで残りのシートはフル参戦シートでDCR 2台目と、スポット参戦シートでマルコとチルトンの相方だけかな

914 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 23:10:36.22 ID:lbvpQ139a.net
メディアの案内には11AM ETって書いてあったみたいだけど
DCRからもう一つ発表があるのかな

915 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 23:31:15.84 ID:wZ9bghCB0.net
デイルどこ行ったんだ?
代わりにヴァッサーサリバンなのか

916 :音速の名無しさん :2021/01/28(木) 06:45:11.14 ID:MqV/wLBX0.net
DCRのもう1人のドライバーは来週発表の予定

We know you all want to know. Hopefully we can share who our other driver will be next week.

https://twitter.com/DaleCoyneRacing/status/1354464840006430725
(deleted an unsolicited ad)

917 :音速の名無しさん :2021/01/28(木) 07:54:39.00 ID:wZQrJshUa.net
琢磨の誕生日

918 :音速の名無しさん :2021/01/28(木) 17:13:48.97 ID:0XrrWudK0.net
琢磨と同じ誕生日だから祝ってくれ

919 :音速の名無しさん :2021/01/28(木) 17:23:52.34 ID:XIF1xJxd0.net
おめでとう

920 :音速の名無しさん :2021/01/28(木) 17:34:15.54 ID:SATqHiH9M.net
>>918
あばよっ!

921 :音速の名無しさん :2021/01/28(木) 18:09:29.34 ID:1/l0uUJQ0.net
たっくんはまた一つ若くなったんか
まさに30後半を行ったり来たりw

922 :音速の名無しさん :2021/01/28(木) 18:40:54.82 ID:HJSYSDFpd.net
田中マーが日本復帰とかヤンキースは再契約出来ない位経営キツいのか
スタインブレナーレーシングも終わりかねえ
ザックビーチが降りた今童顔アメリカ人がまた居なくなるのは寂しい

923 :音速の名無しさん :2021/01/28(木) 20:00:02.26 ID:ONyaSN9Wr.net
>>922メジャーリーグ行ってた
田中には今回ほんとがっかりしたよ
てか日本のプロ野球界の
変なうぬぼれはキライだわ
メジャーリーグと対等に思ってはいけないよ

日本って国はただでさえ
スポーツのリーグやカテゴリー
では世界の注目度なんてないのに
そんな国のリーグに戻ってくるなんてさぁ
アメリカなら何でも世界の注目をあびる
国なのにさ

924 :音速の名無しさん :2021/01/28(木) 20:15:31.07 ID:1/l0uUJQ0.net
▼▼▼オッペケ注意報▼▼▼

925 :音速の名無しさん :2021/01/28(木) 20:23:11.58 ID:ONyaSN9Wr.net
>>922
メジャーリーグは経営きついかもな
インディカーの
スタインブレナーちょっとどうなんかな?
しかし田中マーの日本復帰はほんとがっかりで失望したわ
日本のスポーツリーグやカテゴリーもそうだが日本のコンテンツて
いくら質が良くてももう世界からは
憧れとか強い関心て示されないんだよな

日本て国はブランド力ほんとないだろう
アメリカやヨーロッパのコンテンツはほんと何でも世界に広まるけどな
世界に

926 :音速の名無しさん :2021/01/28(木) 20:35:04.71 ID:UmEkvEwvM.net
MLBのローテ、シーズン毎10勝クラスがNPBでどれくらい数字残すのか純粋に楽しみだわ
そのクラスが来ることは基本ありえないわけだし

927 :音速の名無しさん :2021/01/28(木) 20:42:10.28 ID:jFWEiN600.net
日本人だから差別されたのだ
トランプ大統領時代には無かったことだ

928 :音速の名無しさん :2021/01/28(木) 21:17:08.93 ID:ONyaSN9Wr.net
>>926俺はがっかりだって

日本の球場てメジャーリーグの球場と
違ってキレイじゃねえし
ユニフォームカッコ良くないし
日本て国は何させても
何させてもブランド力もない箔がつかない国なのにさぁ
来年は菅野とか千賀とかメジャーリーグいってほしいわ
インディカーも来年こそはスーパーフォーミュラから若い日本人ドライバーが行ってほしいわ
アメリカの下位フォーミュラから
スーパーフォーミュラに来たり
アメリカインディカーに行けそうな道も
出来たのだろうからな

929 :音速の名無しさん :2021/01/28(木) 21:26:03.57 ID:tPwJ+Aqa0.net
>>926
メジャー行く前に24勝0敗という数字をたたき出してるわけだが
それを超えるのかねw

たっくん誕生日おめでとう

930 :音速の名無しさん :2021/01/28(木) 21:31:37.17 ID:dn1X+vLn0.net
フェルッチクビ?

931 :音速の名無しさん :2021/01/28(木) 21:39:49.68 ID:u5XSWUfr0.net
フェルッチはナスカーへ
マーは贅沢税の絡み

932 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 00:06:11.14 ID:Md4T+1FX0.net
NASCARって言ってもXFINITYシリーズへのスポット参戦だからIndyCar優先だと思ってたけど、どの記事読んでもフェルッチはNASCAR転向って書いてるからその通りなんだろうな

933 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 00:11:24.93 ID:zvJHHmGl0.net
まあオーバルしか光る所なかったしいいんじゃね

934 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 00:13:33.64 ID:Cv6uwqFb0.net
金が無いんじゃないか?

935 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 08:53:09.65 ID:CPWz25jL0.net
グロージャン、インディカー参戦へ秒読み段階? 「ぜひともチームに迎えたい」とデイル・コイン
https://jp.motorsport.com/indycar/news/coyne-would-love-to-have-grosjean-on-2021-indycar-team/5224670/

936 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 08:56:34.33 ID:thmo5N400.net
アカン

937 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 09:26:19.86 ID:kTaSRWfY0.net
>>935
この状況を例えるなら
デーモンコアのマイナスドライバーが今にもズレようとしているような状況

938 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 11:22:32.00 ID:T9FJFkzmM.net
あー、これはいやな予感しかしないやつだ

939 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 11:50:40.48 ID:Md4T+1FX0.net
グロージャンの場合は運転が悪質ってわけじゃなく周りが見えてないタイプだから、スポッターがしっかりしてれば意外と大丈夫かもしれない……

940 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 12:19:34.34 ID:ysEAXEnSaNIKU.net
周りが見えてて悪質なのがF1今年から乗るよな

941 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 15:51:05.05 ID:nQqr9UbzpNIKU.net
グロの物語は奇跡の生還で華麗に完結したはずだったのに‥
悪夢は終わってなかったのか

942 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 16:22:49.87 ID:Md4T+1FX0NIKU.net
グロージャンってそもそもDCRと契約できるだけのスポンサー持ってたっけ?
元々スポンサーが色々ついてた#19ならまだしも#18はチーム郷も抜けてすっからかんだと思うんだが…

943 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 17:04:53.41 ID:QTIi63/r0NIKU.net
total

944 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 17:21:18.03 ID:wcQFyA/w0NIKU.net
Richard Mille

945 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 17:41:04.06 ID:zGEmPH0R0NIKU.net
これでグロージャンがインディカーで大クラッシュやったらまたF1村が「インディカーは危険なカテゴリ(キリッ」とか言い出すのは目に見えてる

946 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 18:15:01.38 ID:GR4gxGYtpNIKU.net
>>943-944
それってグロージャンのスポンサーだったんだ
リシャールミルなんて最近色んなマシンにロゴが載ってるからグロのスポンサーだと思ってなかった

947 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 19:05:16.75 ID:mWCq9lAo0NIKU.net
ロードコース限定ならグロでも大丈夫なんじゃねえかな
オーバルはダメだ絶対ダメ

948 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 19:22:05.52 ID:SQIERCBd0NIKU.net
グロージャンは糞金持ちだろ。

949 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 20:23:22.32 ID:oKVJuQMX0NIKU.net
グロはウヘヘヘ走りして、クラッシュしてキャッチフェンスの餌食になって、自らグロになりそう

950 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 21:04:27.05 ID:zGEmPH0R0NIKU.net
>>947
少なくともインディ500とテキサスは乗らないって報じられてたのだけが救いですわ

951 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 22:09:02.73 ID:nCh32Bhy0NIKU.net
オーバルのほうがスポッターがフォローしてくれるから大丈夫だろ
問題はスタートでごちゃつくストリート

952 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 22:12:21.29 ID:fD9Ms54j0NIKU.net
いーじゃん、別にグロージャンがインディカーに来ても

953 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 22:13:03.14 ID:Q7tOeabf0NIKU.net
まぁポールシッターになって本番でスタートエンストとかしなけりゃ大丈夫

954 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 22:28:38.97 ID:484nC7PGMNIKU.net
ヤベードラさんの悪口は…

955 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 22:40:49.89 ID:pGZRfmpt0NIKU.net
>>953
ローリングスタートでエンストって…

956 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 22:50:50.78 ID:qzXDALQA0NIKU.net
スタート前に間違えてキルスイッチ押してもインディ500に2度も勝てる

957 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 23:18:59.69 ID:VvVl+AGl0NIKU.net
>>945
まーた、そうやっておまえは

958 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 00:06:26.30 ID:FbOip2bAa.net
Dale Coyne Racing w/ Rick Ware Racing 誕生
https://twitter.com/RickWareRacing/status/1355169460424826888
(deleted an unsolicited ad)

959 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 00:07:46.08 ID:FbOip2bAa.net
マクローリンのマシンのカラーリンク公開
https://twitter.com/Team_Penske/status/1355168825000554498
(deleted an unsolicited ad)

960 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 00:14:05.29 ID:qfBQ0+cP0.net
って事はドライバーはあいつか

961 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 00:23:05.57 ID:E9hXqZXP0.net
>>955
多分インディGPでのサベードラのことかと

962 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 00:24:36.18 ID:E9hXqZXP0.net
>>959
いつもの水色&白かと思ったらNASCARの方に合わせてきたな

>>958
チーム郷の次はRWRとのジョイントになるんだな

963 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 01:24:58.07 ID:4atpwORf0.net
>>947
よし社長んトコでロード要員にしよう

964 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 03:49:05.38 ID:/UsJtPh4K.net
>>952
インディのほうが水が合うんじゃないだろうか>グロージャン

965 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 09:16:05.12 ID:8T7tspsMM.net
F1からの移籍組で最も成功したのは琢磨かな(´・ω・`)

966 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 09:18:51.79 ID:FSu+aBSC0.net
マンセルがインディでチャンピオン取ったよ。

967 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 09:21:55.91 ID:inU3CkOu0.net
ザナルディもワスレズニ!

968 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 09:26:54.71 ID:VlEnQ92r0.net
エマーソンはシリーズチャンピオン+Indyを2回優勝

969 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 09:31:55.50 ID:l1Hz1pjM0.net
マリオも両方でチャンピオンになってるし500でも勝ったろ。
ル・マンの総合優勝だけ取れなかったんだっけ。

970 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 09:35:27.83 ID:FSu+aBSC0.net
アロンソは・・・

971 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 09:37:27.49 ID:VlEnQ92r0.net
93年にセナがPenske乗ってたら面白かっただろうな。。。

972 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 09:54:33.34 ID:l1Hz1pjM0.net
マイケルもF1から移籍して成功したといえばいえなくもないかもしれないかもしれない

973 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 09:56:53.89 ID:l1Hz1pjM0.net
ブルデーも行ったり来たりだっけ

974 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 10:02:11.76 ID:6zTE5/74M.net
トランプ大統領時代のインディは素晴らしかった

975 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 10:15:38.45 ID:mn9Yaw4pF.net
セナがペンスケに乗っていても寿命は変わらなかったかも知れない
そうなればオーバルレースが袋叩きに遭っていた可能性もある

976 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 11:00:39.02 ID:/UsJtPh4K.net
>>966 >>972
マンセルとマイケルのアレはどこまでを範囲にいれて見るかで評価が変わると思う
94年のインディ開幕戦でマンセル叩きのめしたしなぁ>マイケル

977 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 13:20:31.19 ID:7bPHG8J6p.net
>>975
かもしれないで何が言いたいのか全くわからないんだけど、一個だけマジレスすると死者は出ないと言う脆い神話にすがった世界と、下手したら死ぬしなんなら今も結構死んでる世界では、世間の受け止め方全然違うだろ。

978 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 13:41:24.93 ID:2SbWN7WZ0.net
このスレでアイルトンといえばアイルトン・ダーレだからな

979 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 13:42:20.20 ID:6zTE5/74M.net
トランプ大統領だからインディは存続出来た

980 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 13:56:42.47 ID:/sJ4ibwBr.net
ダーレと言えばダレン・マニング

981 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 14:10:43.84 ID:6vVaN9XqM.net
誰んだよ!

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200