2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NTT】インディカーこそ見ておけよ160【INDYCAR】

1 :音速の名無しさん :2020/11/11(水) 20:32:50.52 ID:cze+RIk601111.net
・次スレは>>970 を目安に立ててください。立てられなければ誰かに依頼。
・スレ立ての際に本文1行目を↓にしてください。
!extend:on:vvvvv:1000:512
【NTT】インディカーこそ見ておけよ155【INDYCAR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1598092563/
IndyCarSeries公式サイト
http://www.indycar.com/
公式LT ストリーミング
http://racecontrol.indycar.com/
ファイアストンLIVEタイヤチャート(ロードのみ)
http://www.livetiming.net/firestone/
公式YouTube
http://www.youtube.com/channel/UCy1F61QvUUQXAXi2Voa_fUw
Indy500公式サイト
http://www.indianapolismotorspeedway.com/indy500/
GAORA公式サイト(2020シーズン用)
https://www.gaora.co.jp/motor/2964140
ホンダ公式サイト
http://www.honda.co.jp/IRL/
HPD公式サイト
http://hpd.honda.com/
こちらGAORA INDYCAR実況室
http://blog.gaora.co.jp/indy/
ジャック・アマノのINDYCAR情報
http://www.indy-amano.com/
ヒロ松 noto(まっちゃんの新ブログ)
https://note.com/900750
※前スレ【NTT】インディカーこそ見ておけよ158【INDYCAR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1601474774/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 22:12:21.29 ID:fD9Ms54j0NIKU.net
いーじゃん、別にグロージャンがインディカーに来ても

953 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 22:13:03.14 ID:Q7tOeabf0NIKU.net
まぁポールシッターになって本番でスタートエンストとかしなけりゃ大丈夫

954 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 22:28:38.97 ID:484nC7PGMNIKU.net
ヤベードラさんの悪口は…

955 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 22:40:49.89 ID:pGZRfmpt0NIKU.net
>>953
ローリングスタートでエンストって…

956 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 22:50:50.78 ID:qzXDALQA0NIKU.net
スタート前に間違えてキルスイッチ押してもインディ500に2度も勝てる

957 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 23:18:59.69 ID:VvVl+AGl0NIKU.net
>>945
まーた、そうやっておまえは

958 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 00:06:26.30 ID:FbOip2bAa.net
Dale Coyne Racing w/ Rick Ware Racing 誕生
https://twitter.com/RickWareRacing/status/1355169460424826888
(deleted an unsolicited ad)

959 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 00:07:46.08 ID:FbOip2bAa.net
マクローリンのマシンのカラーリンク公開
https://twitter.com/Team_Penske/status/1355168825000554498
(deleted an unsolicited ad)

960 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 00:14:05.29 ID:qfBQ0+cP0.net
って事はドライバーはあいつか

961 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 00:23:05.57 ID:E9hXqZXP0.net
>>955
多分インディGPでのサベードラのことかと

962 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 00:24:36.18 ID:E9hXqZXP0.net
>>959
いつもの水色&白かと思ったらNASCARの方に合わせてきたな

>>958
チーム郷の次はRWRとのジョイントになるんだな

963 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 01:24:58.07 ID:4atpwORf0.net
>>947
よし社長んトコでロード要員にしよう

964 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 03:49:05.38 ID:/UsJtPh4K.net
>>952
インディのほうが水が合うんじゃないだろうか>グロージャン

965 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 09:16:05.12 ID:8T7tspsMM.net
F1からの移籍組で最も成功したのは琢磨かな(´・ω・`)

966 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 09:18:51.79 ID:FSu+aBSC0.net
マンセルがインディでチャンピオン取ったよ。

967 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 09:21:55.91 ID:inU3CkOu0.net
ザナルディもワスレズニ!

968 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 09:26:54.71 ID:VlEnQ92r0.net
エマーソンはシリーズチャンピオン+Indyを2回優勝

969 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 09:31:55.50 ID:l1Hz1pjM0.net
マリオも両方でチャンピオンになってるし500でも勝ったろ。
ル・マンの総合優勝だけ取れなかったんだっけ。

970 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 09:35:27.83 ID:FSu+aBSC0.net
アロンソは・・・

971 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 09:37:27.49 ID:VlEnQ92r0.net
93年にセナがPenske乗ってたら面白かっただろうな。。。

972 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 09:54:33.34 ID:l1Hz1pjM0.net
マイケルもF1から移籍して成功したといえばいえなくもないかもしれないかもしれない

973 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 09:56:53.89 ID:l1Hz1pjM0.net
ブルデーも行ったり来たりだっけ

974 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 10:02:11.76 ID:6zTE5/74M.net
トランプ大統領時代のインディは素晴らしかった

975 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 10:15:38.45 ID:mn9Yaw4pF.net
セナがペンスケに乗っていても寿命は変わらなかったかも知れない
そうなればオーバルレースが袋叩きに遭っていた可能性もある

976 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 11:00:39.02 ID:/UsJtPh4K.net
>>966 >>972
マンセルとマイケルのアレはどこまでを範囲にいれて見るかで評価が変わると思う
94年のインディ開幕戦でマンセル叩きのめしたしなぁ>マイケル

977 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 13:20:31.19 ID:7bPHG8J6p.net
>>975
かもしれないで何が言いたいのか全くわからないんだけど、一個だけマジレスすると死者は出ないと言う脆い神話にすがった世界と、下手したら死ぬしなんなら今も結構死んでる世界では、世間の受け止め方全然違うだろ。

978 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 13:41:24.93 ID:2SbWN7WZ0.net
このスレでアイルトンといえばアイルトン・ダーレだからな

979 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 13:42:20.20 ID:6zTE5/74M.net
トランプ大統領だからインディは存続出来た

980 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 13:56:42.47 ID:/sJ4ibwBr.net
ダーレと言えばダレン・マニング

981 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 14:10:43.84 ID:6vVaN9XqM.net
誰んだよ!

982 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 14:58:21.90 ID:2z4HP/Ds0.net
>>964
ビッグワン製造機になる未来しか見えないけど

983 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 15:11:09.38 ID:wRgucTwc0.net
>>982
ガムはどこにありますか?

984 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 15:47:02.73 ID:2SbWN7WZ0.net
ビッグワンガムはプラモ付き

985 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 16:22:50.11 ID:HhUh0r1O0.net
スペードダイヤ ヘイヘイヘヘイ
ハートにクラブ ヘイヘイヘヘイ

986 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 17:02:28.66 ID:Q82zu/UHr.net
>>958
ジョイントチームになったのか
デイルコインも単独では無くなった
のだな
しかし昔はペイトンコインレーシング
だったみたいだがな

987 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 17:03:26.67 ID:Q82zu/UHr.net
後カーリンはどうするのかな?
今年インディカー参戦するのかな?

988 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 17:05:21.16 ID:6zTE5/74M.net
トランプ大統領は選挙で選ばれた

989 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 17:15:57.10 ID:PSPlFes1r.net
>>985
JAQK

990 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 17:22:51.44 ID:PSPlFes1r.net
キング・オブ・ハート
クイーン・ザ・スペード
ジャック・イン・ダイヤ
クラブ・エース
ブラック・ジョーカー

991 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 20:04:51.67 ID:9aGNcu2Pa.net
インディカー界隈からデイトナ24時間レースに出るドライバー
https://twitter.com/IndyCar/status/1355296252825624577

放送時間
J SPORTS 3 2021/01/31(日) 05:20〜11:50 デイトナ24時間レース2021[Part1]スタート
J SPORTS 3 2021/02/01(月) 01:00〜06:30 デイトナ24時間レース2021[Part2]ゴール
(deleted an unsolicited ad)

992 :音速の名無しさん :2021/01/31(日) 03:21:39.27 ID:RxrpbPWK0.net
全部はやらないって事は今年はIMSA TVでも観れるんかな

993 :音速の名無しさん :2021/01/31(日) 10:13:00.27 ID:SVEY5eHT0.net
wiki見て思ったけど今年のカレンダーだと江戸社長4レースしか出番ないんだな
オーバルがすっかり減ってしまって寂しい…

994 :音速の名無しさん :2021/01/31(日) 10:50:08.20 ID:PN4llnohK.net
トニージョージの呪いみたいなもんじゃね?>オーバル減少
かつてトニージョージがCARTに対してやったことがそのまま再現されてる

995 :音速の名無しさん :2021/01/31(日) 11:31:50.24 ID:12qa5PcPM.net
オーバルはみんなやりたがらないってのが大きいのか

996 :音速の名無しさん :2021/01/31(日) 11:57:43.92 ID:Wzg6MLKX0.net
オーバルは客入りが悪いのがなあ
アメリカ本国ですらオーバルの何が面白いのかわからんという人間が増えたのか?

997 :音速の名無しさん :2021/01/31(日) 12:37:15.75 ID:nDWrK/Jq0.net
オーバルが人気なくなったとしたらNASCARのほうが先に影響出るんでねーの?

998 :音速の名無しさん :2021/01/31(日) 14:27:17.62 ID:VD6DcdFl0.net
11年のラスヴェガスを受けてパックレースを抑える方向に進んでるし、そうなると単調なレースが延々と続くだけだからな人気低迷は仕方ない
色んな条件が噛み合ってパックレースになったレースも最近何回かはあったけど

999 :音速の名無しさん :2021/01/31(日) 14:35:58.27 ID:befpqF1z0.net
次スレ
【NTT】インディカーこそ見ておけよ161【INDYCAR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1612071242/

1000 :音速の名無しさん :2021/01/31(日) 14:42:34.77 ID:1GTgnwsW0.net
財源ないからダメ←刷ればいいだけ

刷れば通貨の信認が落ちるからダメ←刷るだけじゃ通貨の信認が落ちない事は現実が証明している

刷ればいいなら無税国家ができるのか←税金には財源以外にインフレや景気や格差の調整という役割があるからそれはできない

金を増やしてもインフレ率が上がるだけだからダメ←需要を増やすことが経済発展につながることは歴史で証明されている

刷ればいいとしても政府がコントロールできないからだめ←全ての先進国は過去30年間高インフレを引き起こさずコントロールしている

無限に刷って問題ないわけがない←無限ではなく需要拡大で適度な好景気とインフレになる程度に刷ればいいだけ

政府に通貨発行権なんてない←国債を中央銀行に買い取らせる権力が通貨発行権であり日銀は政府の子会社ですが

中銀の独立性ガー←そんなもの必要ない

日銀が債務超過で破綻する←日銀の債務は紙幣と当座預金という単なるお金なのでどれだけ債務超過でも破綻しない

ギリシャガーアルゼンチンガージンバブエガーベネズエラガーブラジルガーetc←自国通貨建て債務の累積が原因で破綻した国家は歴史上存在しない

MMTなんて相手にされていない←MMTの登場とコロナによって、世界中で財政均衡主義からのパラダイム転換が起こっていますが

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200