2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2390□■トルコ□■

1 :音速の名無しさん :2020/11/12(木) 18:47:49.58 ID:KpHCEY/q0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2389□■トルコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1604736726/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

7 :音速の名無しさん :2020/11/12(木) 20:26:19.61 ID:46IuFDmR0.net
こっち上げ

8 :音速の名無しさん :2020/11/12(木) 20:40:10.75 ID:bK0AVorrd.net
>>950
>>970

次はこっち

□■2020□■F1GP総合 LAP2390□■トルコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1605180031/

9 :音速の名無しさん :2020/11/12(木) 21:30:15.53 ID:KpHCEY/q0.net
F1、2026年以降ターボハイブリッドの新エンジンでカーボンニュートラルを目指す
https://www.motorsport.com/f1/news/f1-hybrid-engines-sustainble-fuels/4907782/

10 :音速の名無しさん :2020/11/12(木) 21:50:09.45 ID:RmKwuRLv0.net
コロナのおかげでイスタンブールでのF1が見られるのは皮肉なぁ(´・ω・`)

11 :音速の名無しさん :2020/11/12(木) 22:00:13.71 ID:9ly60Ft80.net
トルコは地震やら津波やらどうなったんだよ

12 :音速の名無しさん :2020/11/12(木) 22:56:40.20 ID:EcVxmRZH0.net
ミハエルは弱かった

13 :音速の名無しさん :2020/11/12(木) 23:11:05.23 ID:liNkXvlj0.net
飛んでイスタンブール〜♪

14 :音速の名無しさん :2020/11/12(木) 23:12:26.81 ID:+75qoVbp0.net
トルコは日本時間19時決勝スタートか。飯喰って風呂も入って寝る体制整えて、つまらんレースは寝落ち出来るようにF1見るのがいつものルーティーンだが、流石に早いな。
しかし久々のトルコターン8は楽しみ。今のF1マシンがどれくらいで駆け抜けるのか。

15 :音速の名無しさん :2020/11/12(木) 23:13:49.87 ID:5TXHWG+p0.net
トルコ風呂とか言うと
モンゴーってなる

16 :音速の名無しさん :2020/11/12(木) 23:14:40.77 ID:5TXHWG+p0.net
ってかトルコのコースは
本当に良いから、レギュラー化を
お願いしたい!

17 :音速の名無しさん :2020/11/12(木) 23:33:31.49 ID:6EWqOEVk0.net
定期でゴキオタホイホイ置いておきますね♪



(マ シ ン 性 能 を 加 味 して客観的に力量、能力を判断している元F1チャンピオンたち)


ニキ・ラウダ
「フェルスタッペンは100年に1人の天才」


2016年のF1王者であるニコ・ロズベルグは、
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは”現役最高のドライバー”だと主張した。


レッドブルのマックス・フェルスタッペンが
F1史上最速のドライバーだと2009年の王者であるジェンソン・バトンが語っている。


F1現役ベストドライバーはフェルスタッペンだとアロンソ




現 チ ャ ン ピ オ ン の 面 目 丸 つ ぶ れ www

18 :音速の名無しさん :2020/11/12(木) 23:52:11.33 ID:lKvorfn/0.net
vipsは前回のF2では存在感無かったな

19 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 02:02:29.80 ID:1NDIJ88Y0.net
ビップスってスーパーライセンスのポイントどうなってんの?

20 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 02:23:49.31 ID:WE+F5Odh0.net
>>19
ヴィップス、トルコGPにレッドブル&アルファタウリのリザーブドライバーとして帯同
https://jp.motorsport.com/f1/news/juri-vips-named-red-bulls-reserve-driver-for-turkish-gp/4907796/

21 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 02:30:43.41 ID:1NDIJ88Y0.net
>>20
ありがとう。
30ポイントに緩和されたのが発行されるのっててっきり来シーズンに乗る人からだと思ってたけど、即時なんだね。
そもそも世界中にカテゴリーあるから、ポイント届き次第いつでもいいのか。

22 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 04:00:20.26 ID:Ir9bk7zo0.net
RBグループの2021ドライバーラインナップ
RB16b Max,Yuki
AT02 Pierre,Alex
Reserve Vips

23 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 04:04:02.94 ID:CCe37Xm40.net
マックスドナードとアロンソの2012の接触見てきたが
これ2020なら普通だわ

24 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 04:40:45.57 ID:opo5Xxuj0.net
何でいきなりビップスなんてのが出てきた

25 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 05:46:00.81 ID:seXJA1OH0.net
だから、マックスドナードて誰なん

マックス・チルトンとパストール・マルドナドのフュージョンかよ

26 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 05:47:35.63 ID:8xZA3dTk0.net
アルボンはタイ人枠
おまえらはヒマ人枠

27 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 06:00:21.28 ID:H6Qsli2+0.net
ユーリにユーキに名前が似たようなドライバーが揃ってきたな赤牛軍団

28 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 06:02:04.61 ID:3K9Kxs6X0.net
>>24
Jrからのリザーブは本来セテカマラのポジションなんだけどな
今週SFにも出ないし消息不明

29 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 06:08:33.21 ID:nhj1eMlpa.net
アナル枠ほしい

30 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 06:21:30.87 ID:7Vli2XsRa.net
>>27
前はセバスチャンが沢山いたしな

31 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 06:30:17.02 ID:3K9Kxs6X0.net
ダニエル、ダニール、ダンも集めてた
マルコは絶対言い間違えてるだろ

32 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 06:57:13.48 ID:sKw6WrBca.net
ほかに ユ のドライバーいるかな?

33 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 07:00:11.80 ID:sKw6WrBca.net
>>32
あ。ユージ イデがいるじゃないか。まだ韓国レースで現役?だし。捲土重来。

34 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 07:28:06.67 ID:mwA1xsyUa.net
>>28
陽性反応でもあったんやろ?

35 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 07:33:16.52 ID:ZymA8Pzvd.net
ゲラエルが残りのレースに復帰するらしいから
ヴィップスはF2乗らないね

ゲラエルももっと上行って欲しかったな…

36 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 07:33:53.46 ID:mwA1xsyUa.net
てことは、角田も6位ならライセンスポイント足りるわけで(19+10)29ポイントだからフリー走行して30でスーパーライセンスとw

なんで、ほぼ確実に来年タウリンデビュー決まってるやん

37 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 07:36:49.16 ID:sGeIQOoy0.net
>>36
なぜか逆転してビップスがシート抑えたりして

38 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 07:38:16.60 ID:mwA1xsyUa.net
>>37
それはないな、ヴィプスは運がかなり悪い
速いけど、運がマッツ並に悪いw

39 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 07:39:16.05 ID:mwA1xsyUa.net
ありえるのは、これだな
RBへ角田
タウリンへヴィプス

40 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 08:19:09.43 ID:BLGUjyoy0.net
>>39
RBは若い子が好きっ!

41 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 08:39:14.84 ID:WE+F5Odh0.net
>>28
「彼は今回、フォーミュラEのテストに参加することになりました」と明かした。本来であれば、セッテ・カマラは第4戦オートポリスを終え、翌日に日本を発ちFEテストに参加する予定だったという。すでにセッテ・カマラは、2020-2021シーズンのフォーミュラEで、ジオックス・ドラゴンのドライバーに決まっている。
https://www.as-web.jp/super-formula/644432

42 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 08:46:59.70 ID:cQfY5OVe0.net
13日の金曜日です。

43 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 08:48:26.75 ID:mXDRRbcj0.net
ジェイソン・バトン

44 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 09:13:57.13 ID:cD6FvB3u0.net
>>16
ティルケサーキットの中では出色の出来
というか他がクソなのが多すぎて

45 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 09:34:56.64 ID:U2t4OxW4a.net
クビアトはマゼピンのお守り役はどうかな
フェラーリとも縁あるし

46 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 09:39:46.25 ID:0M7SPkQk0.net
クビアトHAAS移籍って事か

47 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 09:43:41.30 ID:DANRI9f9r.net
これ急転直下ヴェポラッブがタウリ入りするかもしれんなw

48 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 09:49:28.87 ID:GVirR0mS0.net
タウリにビップの席なんてねーから!RBだろw

49 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 09:52:44.42 ID:3K9Kxs6X0.net
マゼピンはポチがほしいんだよ
いろいろとあったプレマのインチキがないミックくらいには勝てると思ってるんだろう

50 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 10:09:13.39 ID:pyKED7g7M.net
マゼピンはポチが欲しいならヒュルケンベルグとってこればいいのに
マシンのフィードバックも任せられるし

51 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 10:21:04.47 ID:6nm5A7/n0.net
いじめ容認派ではないが
虐められる人間に問題あると分かる
書き込みだな

52 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 10:23:16.21 ID:JY7cZnUb0.net
ビップスってスパライ持ってたんだ

53 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 10:25:47.89 ID:KGk8DNg+a.net
今年角田コケたら来年ねーからって話なんだろ
再来年逃げられなかったらガスリーがRBで角田とヴィップスがタウリみたいな感じになる感じかと

54 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 10:25:59.17 ID:5A1XCf/J0.net
タイトルとるのに必要なのは政治力だからな
ミックにはフェラーリをメルセデス以上のチームにする政治力がある

55 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 10:34:58.74 ID:kL8BPWYb0.net
>>36
TRSの3ポイントも入るみたいだからFP1走らなくても7位でokだぞ

56 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 10:40:21.11 ID:8xZA3dTk0.net
さーて 今日は仕事休みなんで肛門にアロンアルファ塗って一か八かして遊ぶか

57 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 10:43:05.81 ID:qBrXNiWFr.net
マゼピンなんかペレストロ以下だろロシアだけにw

58 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 10:50:50.37 ID:mXDRRbcj0.net
UNDER INVESTIGATION

59 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 10:54:05.16 ID:MPbCADxT0.net
>>37
さすがに優先度はかなり低い。今年SF走ってないのと
F2もゲラエルだっけ?故障者の代わりにちょっと走っただけ

単に本来のリザーブのブエミがいなくて、暇そうなのがVIPだった

60 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 11:11:34.25 ID:qBrXNiWFr.net
ほんまロシア人は下位チームで暮らすの好きなんだなw

61 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 11:17:57.88 ID:PrkNYxWy0.net
これでもしRBorATの正ドラがコロナって欠場することになり
ビップスが超絶良い走りでもしようものなら角田不要論浮上してくるだろ

62 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 11:24:18.70 ID:GeknEnffM.net
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

63 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 11:31:49.97 ID:GWPffdxOd.net
( `д´) こんな顔のドライバーは嫌だな

64 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 11:40:02.65 ID:3K9Kxs6X0.net
タラレバ言いだしたらきりがないが
ここからクビアトが4連勝でもすれば角田どころかタッペン不要論も出てくる

65 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 11:47:43.47 ID:U2t4OxW4a.net
クビアトが乗りやすいと同じオーバータイプの
角田も乗りやすくて良いかなと思ったが
実は角田の受け入れ準備の一貫で結果的に
クビアトが乗りやすくなったというのは
考えすぎだろうか

66 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 11:51:50.44 ID:fGWVY5iB0.net
シーズン中に車の特性が変わることなんてないし、イモラのタウリはたまたまセッティングがハマっただけだよ

67 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 11:53:45.30 ID:etyygrM50.net
ビップス>>>>>>>クビアト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>角田


顔査定

68 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 11:58:25.74 ID:cwaCq7Jy0.net
トルコマイスターは現地入りしてるのか(´・ω・`)

69 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 11:59:46.48 ID:xJ5e0j8vM.net
ぶーん

70 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 12:00:34.87 ID:QAlrchJgM.net
ひまだ

71 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 12:14:28.49 ID:FMEiGhdJ0.net
角田がFP1乗るのいつだっけ?

72 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 12:17:49.88 ID:GWPffdxOd.net
レッドブルも広告で参戦してるんでしょ?

ロシアの方が日本より5倍ぐらいレッドブルの販売が多いらしいねw
つり目は終了!

73 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 12:20:20.15 ID:M8iDezzR0.net
>>71
最速で27日の金曜日だなバーレーンで、トルコは乗らない

74 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 12:27:21.50 ID:FMEiGhdJ0.net
>>73
thx

75 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 12:27:44.12 ID:MUat+L0hp.net
>>72
お前は国に帰れ

76 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 12:34:56.11 ID:qTqR3Gegp123456.net
アルボン追い詰められてるな・・・
https://f1-gate.com/alexander-albon/f1_59478.html

77 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 12:37:07.06 ID:GWPffdxOd.net
>>75
お前の顔( `д´)

78 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 12:39:45.86 ID:0gmswLSSM.net
ゲートも追い詰められて巨額の賠償金払うことになれ

79 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 12:48:41.03 ID:l6qc3YnBd.net
>>76が全くアルボンを心配してなくて笑う

https://i.imgur.com/wvIvvUS.jpg

80 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 12:53:34.16 ID:qTqR3Gegp.net
>>79
>>76だけど前スレには全く書き込んでないよ
何でIDが丸被りしてるのかは知らないけど

81 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 12:57:43.05 ID:RUk921v7H.net
>>76
言ってることは分からんでも無いけど、それがレッドブルでまかり通るなら
ガスリー降格もないはずだよな

82 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 13:03:23.99 ID:5+ZsQ+lXM.net
>>37
ありそうで怖い・・・

83 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 13:04:10.28 ID:qAmVO+kA0.net
P1も早いな。録画でしか見れねえ

84 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 13:05:56.57 ID:dDBQef2g0.net
BLMが民主党にバイト代出せとデモしてるんだってな
ハミルトン払ってやれよw

85 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 13:07:24.24 ID:mXDRRbcj0.net
金土の午後は割と普通の時間帯だから今回絶対決勝見逃すマンいつもより出るな
レース終了後に来る哀れマンも

86 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 13:07:43.78 ID:bi1wQs+jd.net
ベッテルニュース@VettelNews_jp

トルコGPの思い出
Q:2006年にここでレースウィークにデビューした。
その日の思い出は?速度違反で罰金を取られたこと以外で。

ベッテル「あれはあの日最大の成果だったね。あとは何もないな。
そういえばセッション最速だったかも。
でもあの日のハイライトはピットレーンでつかまったことだね(笑)」

ちなみにこれはF1デビューから最初のペナルティーまでの史上最速記録(9秒)で、今も破られていません(笑)

87 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 13:15:18.48 ID:cwaCq7Jy0.net
来年日本人が戻ってくると、2013の可夢偉ぶりか(´・ω・`)

88 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 13:17:08.52 ID:9/eyz+afF.net
ノリスの体重が気になって寝れんわ
渋野日向子の体重は62kgらしいがレーサーにしてみたら羨ましいだろな

89 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 13:17:58.11 ID:9/eyz+afF.net
>>86
2010のクルクルパーを忘れない

90 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 13:20:55.97 ID:tKRzYilp0.net
今はそこまで徹底して体重管理してる奴いないんじゃないの
グロージャンあたりが喜んでたじゃん

91 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 13:22:51.62 ID:0M7SPkQk0.net
>>87
可夢偉は2013お休みで2014がラストだね

92 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 13:23:12.97 ID:hg9nNLHI0.net
エリクソンは可哀想なほど減量してたな

93 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 13:27:31.98 ID:Otfi5GtU0.net
貼れるか?おそらく全開のトルコターン8
https://lh5.googleusercontent.com/p/AF1QipNaSNb_31M5jcJd8RMGbxOFtypjGMhqD0zZJtrr=w2560-h1440-pd

94 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 13:35:15.15 ID:YaX4zOf30.net
>>90
今は80キロをこえなければバラストによって調整されるからそんなに関係ない
でも差分のバラストはシートに積むから重いものはできるだけ下への点でちょっとだけ利はある

95 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 14:02:24.62 ID:xlUsBAFoa.net
>>92
マシン軽くする為にドリンクシステム取っ払ってレース中水飲んでないって言ってたもんな

96 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 14:15:55.70 ID:9/eyz+afF.net
>>90
平均体重が軽々80kg以下のやつはそうだろうね、今のF1なら。

それでも重心が低くなるから軽いに越したことはないらしいが。

97 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 14:23:17.22 ID:9/eyz+afF.net
>>95
ルイス位の軽いドラですらスペインでやってたからな、前は。

98 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 14:35:58.13 ID:GAIwtlvNd.net
メルセデスファンとハミルトンファンはこれだけ圧倒的に勝ち続けてることについてどういう感想になるの?
当然ファンだから勝つのは嬉しいはずだけど、おもしろくないなとかは思うの?

99 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 14:39:16.23 ID:lpsMSkbG0.net
なんでペレスは上から目線やねん

100 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 14:39:50.29 ID:9/eyz+afF.net
>>98
まぁ銀色に赤いvodafone時代はとても懐かしく思うよ2010のカナダと2011の必死に勝ち取った韓国でのポール

あの頃のレースでの1勝はいまのwdcで1勝するぐらいの価値あったかな

ただルイスのせいじゃないのよ

101 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 14:44:07.00 ID:JbbjAwqu0.net
>>85
日曜日は19時過ぎからF1見て
そのあとmotogpでスズキの総合優勝の瞬間を見る。

102 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 14:51:09.59 ID:GAIwtlvNd.net
>>100
そういう接戦やドラマがある時の方が記憶には残りやすいし、高揚もするから価値が高くなるよね。

もちろん誰が悪いとか言うつもりはないよ。

103 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 14:52:04.17 ID:9/eyz+afF.net
イッテQとか大河ドラマ見てるやつおる?

104 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 15:07:35.57 ID:sg6mOQM+0.net
ビップスにスーパーライセンス取らせて
リザーブにしたのは来年ヒュルケンの線は
消えたのかな

105 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 15:07:41.13 ID:pyKED7g7M.net
>>64
ダルバラ言い出したらレッドブル育成いよいよ終わり

106 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 15:26:33.52 ID:AWSc+ES60.net
アルボンがコロナ疑惑のときもファーストチョイスはニコヒュルだったし
レッドブルでは素直にリザーブがレース出来るとも思えない

107 :音速の名無しさん :2020/11/13(金) 15:28:45.78 ID:kro/if410.net
定期でゴキオタホイホイ置いておきますね♪



(マ シ ン 性 能 を 加 味 して客観的に力量、能力を判断している元F1チャンピオンたち)


ニキ・ラウダ
「フェルスタッペンは100年に1人の天才」


2016年のF1王者であるニコ・ロズベルグは、
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは”現役最高のドライバー”だと主張した。


レッドブルのマックス・フェルスタッペンが
F1史上最速のドライバーだと2009年の王者であるジェンソン・バトンが語っている。


F1現役ベストドライバーはフェルスタッペンだとアロンソ




現 チ ャ ン ピ オ ン の 面 目 丸 つ ぶ れ www

総レス数 1001
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200