2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2390□■トルコ□■

1 :音速の名無しさん :2020/11/12(木) 20:20:31.01 ID:46IuFDmR0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2389□■トルコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1604736726/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

205 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 23:41:51.22 ID:hc0u/3iL0.net
今回レッドブルは偶数列不利だとしてもスタートはあまり気にしなくても良いと思うが
レースペース的にはドライだと1秒以上レーポより速いはず
メルセデスにだけ気をつければ良いんだけど、そのメルセデスもハミが偶数列、ボッタス9位じゃスタートよほどミスらない限り大丈夫そう
ロングランも珍しくレッドブルの方が速いんで第1スティントでトップに立ったら後は後ろ離すだけだろ

206 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 23:41:59.29 ID:kRuZe2bC0.net
>>202
そういや来年アストンマーチンのマシンが丸々W11になるらしいねwww
それでいいのかよwww

コピー出来ちゃうならやっちゃえっていうのはいかんよなぁ

207 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 23:42:43.36 ID:cvLDtJ4G0.net
順当にメルセデス、レッドブルか。

208 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 23:43:02.07 ID:7Rpmz2tx0.net
フリーから中継内で解説者が「フィンランド人は悪状況に強い」、と何回か言ってたが
ライコネンの話の文脈でしか語られてなくてもう一人のフィンランド人がかわいそうだった

209 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 23:43:06.20 ID:0mxbMoFX0.net
見直したけどタッペン緑へ履き替えたあとライコネンに引っかかってんね
実質アタック1回しかできてないねこれ

210 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 23:43:28.29 ID:kRuZe2bC0.net
>>204
そういう考えもあるね
まだ若いモンなぁ

26歳くらいまでは能力が伸び続けるからフェルスタッペンとルクレール、ノリスら若手は将来楽しみだな

211 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 23:43:36.32 ID:QVORXXCu0.net
アルボンは明日、
表彰台はもはや義務ではないか?
かなり慎重に臆病に
1周目帰ってこないとな。

212 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 23:43:55.59 ID:V729sZ4E0.net
HAHAHA

213 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 23:44:02.66 ID:V729sZ4E0.net
https://twitter.com/Meiry_Alves/status/1327619585646997511
(deleted an unsolicited ad)

214 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 23:44:16.51 ID:cnDKYNOG0.net
▼ ▼
  皿 「満足か?お前ら」

215 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 23:44:17.31 ID:6viLWBnG0.net
メルセデス本当に抜け目ねーよな
親玉が調子悪くて駄目でもこうして子分が上位に来て邪魔しに来るんだから
こういう所チャンピオン取れるチームって感じするわ

216 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 23:45:17.27 ID:kRuZe2bC0.net
>>209
ライコネンの邪魔がなければフェルスタッペンがポールだったんだろうけど
前にいるのがストロールだけなんでレースで余裕で前に出て優勝しそうだな

ホンダPUが壊れなければwww

217 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 23:45:27.69 ID:mtS1Mhyt0.net
>>210
ストロール「俺もいるぞ!」

218 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 23:45:28.02 ID:wA/1GIj50.net
今日はオジュウチョウサン・川崎フロンターレ・メルセデス
絶対的なものが勝てなかった日

219 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 23:45:34.50 ID:B3+Xaj4Tp.net
>>213
ラッセルのパクリか

220 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 23:45:40.35 ID:IRs0+Vn60.net
「アイムスタック、アイムスタック、アイムスタック」
そのまま埋まってしまえと思ったのはオレだけじゃないはず

221 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 23:45:55.45 ID:1cmTcskP0.net
>>210
ストロールも22だぞ

222 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 23:46:00.61 ID:UrmfJlBx0.net
ドライバーの腕が最も出るウェットで最速だったのはハミルトンでもフェルスタッペンでもルクレールでもなく
コンスト5位の劣るマシンを駈るストロールでした

223 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 23:46:45.43 ID:cpKymLo80.net
ブランケット形状のブレーキウォーマーって使用可なの?

224 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 23:47:10.32 ID:slcOLaCr0.net
普通に考えたらフェルスタッペンが優勝するだろうが
まだまだ明日も荒れそうな気がしている

マモノさんはまだイスタンブールにゆっくり滞在中だろう

225 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 23:48:10.98 ID:3lwhF0Lf0.net
>>157
グリッド偶数列はオイリーなんでしょ?スタート失敗しそうで怖いわぁ

226 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 23:48:11.99 ID:fBOswdtv0.net
>>185
なんでルクレールなんだ?ストロールじゃねえの120戦
走ってPP2回しか取れないからタッペン激おこだったな

227 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 23:48:33.72 ID:oLYCUf4EM.net
>>193
シューマッハ時代の年間レース数は今年と同じ位だったんだがw

228 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 23:48:35.82 ID:kRuZe2bC0.net
>>217
>>221
バトンが言うようにストロールも悪いドライバーじゃないんだけどね
でもチャンピオンドライバーになるような能力は持ち合わせていないでしょ

もちろんメルセデスのような圧倒的なマシンに乗ればストロールだってチャンピオンにはなれるけど

229 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 23:48:40.82 ID:1c0OCktNd.net
そんなこといったらフェラーリPU勢でトップに立ったライコネンを捨て駒扱いしてベッテルエースでやってたあの期間無駄だったことになるから雨でドライバーだの関係ないんだろう

230 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 23:49:10.33 ID:kRuZe2bC0.net
>>227
いやレース数じゃなくて開催大陸

231 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 23:49:53.40 ID:0mxbMoFX0.net
>>224
レーポ2台の間ってのがね...1週目無事に帰ってこれればなんとかなるだろ

232 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 23:50:02.77 ID:jV+lRfPe0.net
明日晴れでもまた油で滑るだろうからスタートから全く読めないよな
蹴りだし失敗したマシンが悲惨なことになりそう

233 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 23:50:38.91 ID:3lwhF0Lf0.net
>>175
今回からチームスタッフ全てアルバイトになってるに違いない

234 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 23:51:13.59 ID:kRuZe2bC0.net
>>232
1コーナーで大クラッシュ祭りになりそうだねw

235 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 23:51:17.61 ID:h/DcbqhT0.net
「ジャック、あなた以来のカナダ人ポールポジションですよ」
「雨のおかげだね、僕のときと違って実力じゃないよ」

ジャックならこういうだろうな
ランスのことF1にいるべきじゃないドライバーとか言ってたもんなあ

236 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 23:51:31.09 ID:6viLWBnG0.net
>>228
ストロールってここ一番って時のチャンスをつかむ勝負強さと運の良さは間違いなくピカイチ
でもそれ以外が全くダメ
タッペンはその真逆かな

237 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 23:52:05.38 ID:RtShS20/0.net
タッペン、
ライコネンに抜きたかったが抜かせてもらえず、無駄に引っかかったのが痛い。
インターのまともなタイムアタックはワンラップだけだった。
通常はライコの後ろで間を開けるが、
あまりにもラップタイム差があり、続けてタイムアタックすると2周目で引っかかるので
抜きたかったのは理解できるけど。

238 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 23:52:07.98 ID:oLYCUf4EM.net
>>230
その屁理屈で言うともっと昔のチャンピオンはどうなんるだ?

239 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 23:52:19.16 ID:mtS1Mhyt0.net
>>228
まだ22でこれから伸びる可能性があるのにその評価は他の若手に対してフェアじゃないよね
22歳までに1PP2表彰台乗ったドライバーが他にどれだけいると思ってるんだ?ましてやトップチームに加入したこともないのに

240 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 23:52:56.62 ID:WNDBY1fq0.net
どうせフェルスタッペンポールだと思ってQ2で寝ちゃったよ
ストロールポールってwww

フェルスタッペン本当に持ってないな

241 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 23:53:55.38 ID:q21fzVz70.net
ストロールがこんなに育つとはほんと意外だ
環境って大事なんだなとつくづく思う
あとはもっとラジオトーク力を磨けば完璧
良い奴でいようなんて思っちゃいかん

242 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 23:54:25.47 ID:h/DcbqhT0.net
>>231
最悪なのはマックスがエンジンストールで
そこにアルボンが突っ込んで2台リタイアだな

243 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 23:54:31.08 ID:kRuZe2bC0.net
>>239
まあ10年後、15年後を見てみよう

244 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 23:55:01.95 ID:xWkFzMoQ0.net
>>240
フェルスタッペンは劣化版アロンソだからな

245 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 23:55:07.35 ID:ihqEjemx0.net
小倉さんの話だと明日は雨じゃないらしい。
となればやはりハミルトンがヒタヒタと
やって来て早い段階でトップに迫るだろうなあ。ボッタスは分からんが。

246 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 23:55:09.12 ID:xk++bpK80.net
タウリが見事に沈んどけど、初日の調子は悪くなかった。挽回できるのか蟻地獄なのかは見どころ。決勝もキミやジョブナッシあたりが隊列作りそうだし

247 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 23:55:39.84 ID:GosQ5Evx0.net
久しぶりに相手にされて
尻尾振って喜びすぎだろw

248 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 23:55:55.62 ID:wPhgKDxd0.net
>>244
PP版ジャンアレジっぽい

249 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 23:56:23.29 ID:wA/1GIj50.net
何かの間違いでランスがポールトゥウィンで
カナダ国歌が聴きたい。

250 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 23:56:41.64 ID:kRuZe2bC0.net
フェルスタッペンとルクレールが40歳まで現役続けると
あと17年間もいることになるんだなwww

やっぱり若いわ

251 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 23:58:05.80 ID:hc0u/3iL0.net
>>240
FP1〜3、Q1、Q2とすべてトップタイムで最後に2位だからな
タッペンらしいといえばらしいけど珍しくインタビューでも不機嫌だったなw
まぁおかげで明日は闘争心燃やして走ってくれそう

252 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 23:58:08.71 ID:oLYCUf4EM.net
フェルスタッペンはレースを賑やかすけど結局のところ大した実績はない
まぁモントーヤレベルってところだな只モントーヤはもっとPP獲得してたけどねw

253 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 23:58:47.06 ID:+gicuXjR0.net
>>244
どっちかというとアロンソの上位型にいずれなると思ってる派
タイトル獲ってない以上は今はまだ勝ててない

254 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 23:58:54.62 ID:mtS1Mhyt0.net
決勝でストロールかペレスどっちかが病欠してThe Incredible Hulkが登場してフェルスタッペンを押さえて優勝掻っ攫っていく世界線をちょっとだけ見たい

255 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 23:59:00.40 ID:4KeANIEp0.net
>>238
全部は知らんがアメリカではやってるんじゃないかな
まあこれから中東でやるし

256 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 23:59:27.63 ID:kRuZe2bC0.net
>>237
もったいなかったねぇ
ライコネンが邪魔しなければフェルスタッペンがポールだったんだろうなぁ

でも幸い、ポールを獲ったのがストロールだったんで
決勝は非常に楽だよね

メルセデス勢はずっと後ろだし

257 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 23:59:51.67 ID:xk++bpK80.net
今年はイレギュラーなグランプリをレッドブルが取る感じで終わりそうやな

258 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:00:07.32 ID:9GZkoDVb0.net
>>252
馬鹿だねぇwww



(マ シ ン 性 能 を 加 味 して客観的に力量、能力を判断している元F1チャンピオンたち)


ニキ・ラウダ
「フェルスタッペンは100年に1人の天才」


2016年のF1王者であるニコ・ロズベルグは、
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは”現役最高のドライバー”だと主張した。


レッドブルのマックス・フェルスタッペンが
F1史上最速のドライバーだと2009年の王者であるジェンソン・バトンが語っている。


F1現役ベストドライバーはフェルスタッペンだとアロンソ




現 チ ャ ン ピ オ ン の 面 目 丸 つ ぶ れ www

259 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:02:34.23 ID:eGI7Y0aW0.net
明日はマックスが一気に一人旅しそうな雰囲気はあるね
ハミルトンもチャンピオンさえ獲れればで、必死には追い上げないかも

260 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:03:00.52 ID:ozsZwUe00.net
>>258
他のドライバーのリップサービスではなく早く結果で示して欲しいよな

261 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:03:47.50 ID:P+USpa280.net
ストロールがイエローフラッグで審議中らしい
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1327625755921158144
(deleted an unsolicited ad)

262 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:04:03.03 ID:Wve1NZyM0.net
マクラはいつもコンサバなのになんで今日に限ってQ2で博打打ってしまったんだ
自分らのDFを過信してしまったのか

263 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:04:03.75 ID:ozsZwUe00.net
>>259
偶数グリッドな上にレッドブルは蹴り出し悪いから一気に順位落とす可能性もある

264 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:04:34.68 ID:jvU2BEOu0.net
今までスタートからトップ走行でペースコントロールしてマージン残したメルセデスが明日はスタートから追い上げの本気のメルセデスを見れるのか

265 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:04:35.03 ID:YKygZaad0.net
>>162
アルファロメオドライバー > フェラーリドライバーか

266 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:04:57.59 ID:yJgI0II30.net
まーどうみてもストロールのは無視してるわなwww
ポールラップみたら分かるし
あれOKならもはやあのルールなくせば?と思うぞ

267 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:05:15.88 ID:7vkkP0/00.net
>>261
Q1の最初に出てきたフェルスタッペン アルボン ライコネン以外は全員審議にかかってもおかしくないんじゃない?
と思ったけどこれはペレスか誰かかがスピンしたQ3か?

268 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:06:33.44 ID:1TdQrXgt0.net
Q1のはリカルドがあぶないな
ガスリーも降格くらうかも

269 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:06:34.62 ID:0Ahy2UxI0.net
>>263
最近スタートの蹴り出し自体では出遅れたことほとんどないんでない

270 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:07:18.84 ID:tncNuH180.net
>>249
今日みたいな天候でレース最後まで路面が乾ききらないとあるかもな。

271 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:07:48.09 ID:pasQkD+l0.net
なんだかんだお咎めなしと予想

272 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:09:37.69 ID:fvGOgv2e0.net
グリッド降格の場合、記録としての予選1位は残るんだっけ?
それとも記録的に予選1位はフェルスタッペンになるの?

273 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:10:01.85 ID:sggnSeQP0.net
Q3走った奴ペナかまさか

274 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:10:21.62 ID:xTNt1RGe0.net
>>206
やっぱり主要パーツを簡単に他チームに供給したら駄目だと思うわ
そんな褌Bチームが速くても白ける

>>261
罰金かお咎め無しになりそう

275 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:11:11.56 ID:FRX2pQVIa.net
>>266
去年のフェルスタッペンのメキシコ予選と似た様な感じかな

276 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:11:34.08 ID:0c36jALg0.net
今予選見終わったんだけど
なんでフェルスタッペンあんなにライコネンに引っ付いて走り回ってたの?

277 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:12:02.91 ID:qDcgGRk10.net
坊っちゃんは全日本人ドライバーより速いとは恐れいりやした

278 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:12:20.89 ID:fvGOgv2e0.net
>>269
加速が悪いのは何度かあったな

279 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:12:30.32 ID:Wve1NZyM0.net
>>272
イエロー無視はタイム抹消される場合があったような
その場合タッペンがPPになるだろうけどちょっと興ざめだな

280 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:13:17.31 ID:xTNt1RGe0.net
>>272
PUのペナルティだと記録は残ったはず
タイムが取り消しだと記録も消えそうだけど

281 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:14:39.83 ID:fvGOgv2e0.net
>>279
>>280
サンクス、タイム抹消なら記録からも予選1位消えるね

282 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:16:00.93 ID:gxITZlKm0.net
よりによってストロールのPPラップでイエロー出したのペレスかよ
クビ切られたから腹いせでオーナーに嫌がらせか?

283 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:16:41.48 ID:b25UDaJ40.net
22歳で
8勝pp2?
は歴代最速クラス
F1 WC狙う人間が5年でこれは
最低クラス 近年下には
ロズベルグとバトンぐらい
ベッテル>アロンソ>ライコネン>ハミルトン>マッサ>マックス>ニコバトン

284 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:17:01.29 ID:4wShTCvp0.net
明日決勝
レッドブル「やれ」
ペレス「はい」

あるかもしれない

285 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:17:15.48 ID:7WkH9Ayk0.net
動画見たけどストロール完全に無視してるな
結構接近してたし危ない

286 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:17:50.60 ID:wXN5jART0.net
デビュー早かったおかげで多くのチャンス貰えてるけどその割にはあんまりチャンスを物にできていないよなフェルスタッペン

287 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:18:11.37 ID:2nCqeNPq0.net
>>261
確認した確かにガン無視だなwペナだなこりゃ
レーポがよくてもレッドブルが黙っちゃいない

288 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:18:58.56 ID:fvGOgv2e0.net
フェルスタッペンが味わう恐怖: 
マシンとの巡り合わせでチャンピオンになれないまま引退

289 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:19:05.78 ID:0c36jALg0.net
>>225
雨降ったからどこも一緒じゃないの?

290 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:19:13.12 ID:Xk6SYUVs0.net
>>276
新舗装でFP時からスリッピー過ぎてライン外れるの恐れて抜けなかった
間をあけるにも下手に速度下げるとどうなるかわからん状態
みんな前者に追いつくと抜きもせず張り付いていた

291 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:19:53.54 ID:fhG6cCXh0.net
>>288
多分みんなそうなると前から思ってるよ

292 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:20:08.02 ID:P+USpa280.net
レッドブル昇格1戦目のスペインで優勝しちゃったのからチャンスを使い切っちゃったのかね

293 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:20:57.92 ID:sggnSeQP0.net
>>283
レース数だともっとしたの評価なんよなタッペン

294 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:21:51.60 ID:b25UDaJ40.net
ハミルトンの敵対したドライバーに誉めらるだけのドライバー
なにもしてないから父親と母親にしか誉められないグズ息子みたいなもんだなw

295 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:23:10.56 ID:0c36jALg0.net
>>290
減速もしにくかったんか

でも離れてたらしっかりタイヤ温めて前の乱気流にやられることなくポールだったと思うんだけどなぁ

296 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:23:46.94 ID:33qTByhjM.net
>>283
今のフェルスタッペンの年齢でハミルトンとベッテルはワールドチャンピオンだったんだよね
ハミルトンは2年目ベッテルは4年目だった
フェルスタッペンはもう7年目が終わろうとしてるのに未だ優勝は1桁PPに至ってはたったの2回

297 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:24:42.29 ID:RISkSPZRM.net
>>284
その場合アルボンはハースあたりに潜り込むのか
まあ妥当だな

298 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:24:48.99 ID:tmEjqwjG0.net
こういう時にポール取れないのがマックスの弱点なんだろうな

299 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:26:10.45 ID:E0ZxP5l80.net
チャンピオン取れるかなんて巡り合わせだよ今のメルセデス王朝じゃメルセデス以外不可能

300 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:26:34.13 ID:M4IpSB7vd.net
ボッタス「見てなかったって言えばセーフだぞ」
フェルスタッペン「言ったらアウトだからな気をつけろよ」

301 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:27:20.47 ID:O0r+lMhN0.net
ペレスペナルティ受けそうだな

302 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:27:35.12 ID:O0r+lMhN0.net
>>301
ストロールでした

303 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:27:39.52 ID:fvGOgv2e0.net
トルコGP予選タイム差(暫定)
https://pbs.twimg.com/media/EmyyewoXYAICHcW.jpg

304 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:29:00.66 ID:frwKCBU20.net
イエロー無視なら3グリッド降格かな?

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200