2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2390□■トルコ□■

1 :音速の名無しさん :2020/11/12(木) 20:20:31.01 ID:46IuFDmR0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2389□■トルコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1604736726/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

262 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:04:03.03 ID:Wve1NZyM0.net
マクラはいつもコンサバなのになんで今日に限ってQ2で博打打ってしまったんだ
自分らのDFを過信してしまったのか

263 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:04:03.75 ID:ozsZwUe00.net
>>259
偶数グリッドな上にレッドブルは蹴り出し悪いから一気に順位落とす可能性もある

264 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:04:34.68 ID:jvU2BEOu0.net
今までスタートからトップ走行でペースコントロールしてマージン残したメルセデスが明日はスタートから追い上げの本気のメルセデスを見れるのか

265 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:04:35.03 ID:YKygZaad0.net
>>162
アルファロメオドライバー > フェラーリドライバーか

266 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:04:57.59 ID:yJgI0II30.net
まーどうみてもストロールのは無視してるわなwww
ポールラップみたら分かるし
あれOKならもはやあのルールなくせば?と思うぞ

267 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:05:15.88 ID:7vkkP0/00.net
>>261
Q1の最初に出てきたフェルスタッペン アルボン ライコネン以外は全員審議にかかってもおかしくないんじゃない?
と思ったけどこれはペレスか誰かかがスピンしたQ3か?

268 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:06:33.44 ID:1TdQrXgt0.net
Q1のはリカルドがあぶないな
ガスリーも降格くらうかも

269 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:06:34.62 ID:0Ahy2UxI0.net
>>263
最近スタートの蹴り出し自体では出遅れたことほとんどないんでない

270 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:07:18.84 ID:tncNuH180.net
>>249
今日みたいな天候でレース最後まで路面が乾ききらないとあるかもな。

271 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:07:48.09 ID:pasQkD+l0.net
なんだかんだお咎めなしと予想

272 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:09:37.69 ID:fvGOgv2e0.net
グリッド降格の場合、記録としての予選1位は残るんだっけ?
それとも記録的に予選1位はフェルスタッペンになるの?

273 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:10:01.85 ID:sggnSeQP0.net
Q3走った奴ペナかまさか

274 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:10:21.62 ID:xTNt1RGe0.net
>>206
やっぱり主要パーツを簡単に他チームに供給したら駄目だと思うわ
そんな褌Bチームが速くても白ける

>>261
罰金かお咎め無しになりそう

275 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:11:11.56 ID:FRX2pQVIa.net
>>266
去年のフェルスタッペンのメキシコ予選と似た様な感じかな

276 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:11:34.08 ID:0c36jALg0.net
今予選見終わったんだけど
なんでフェルスタッペンあんなにライコネンに引っ付いて走り回ってたの?

277 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:12:02.91 ID:qDcgGRk10.net
坊っちゃんは全日本人ドライバーより速いとは恐れいりやした

278 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:12:20.89 ID:fvGOgv2e0.net
>>269
加速が悪いのは何度かあったな

279 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:12:30.32 ID:Wve1NZyM0.net
>>272
イエロー無視はタイム抹消される場合があったような
その場合タッペンがPPになるだろうけどちょっと興ざめだな

280 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:13:17.31 ID:xTNt1RGe0.net
>>272
PUのペナルティだと記録は残ったはず
タイムが取り消しだと記録も消えそうだけど

281 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:14:39.83 ID:fvGOgv2e0.net
>>279
>>280
サンクス、タイム抹消なら記録からも予選1位消えるね

282 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:16:00.93 ID:gxITZlKm0.net
よりによってストロールのPPラップでイエロー出したのペレスかよ
クビ切られたから腹いせでオーナーに嫌がらせか?

283 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:16:41.48 ID:b25UDaJ40.net
22歳で
8勝pp2?
は歴代最速クラス
F1 WC狙う人間が5年でこれは
最低クラス 近年下には
ロズベルグとバトンぐらい
ベッテル>アロンソ>ライコネン>ハミルトン>マッサ>マックス>ニコバトン

284 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:17:01.29 ID:4wShTCvp0.net
明日決勝
レッドブル「やれ」
ペレス「はい」

あるかもしれない

285 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:17:15.48 ID:7WkH9Ayk0.net
動画見たけどストロール完全に無視してるな
結構接近してたし危ない

286 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:17:50.60 ID:wXN5jART0.net
デビュー早かったおかげで多くのチャンス貰えてるけどその割にはあんまりチャンスを物にできていないよなフェルスタッペン

287 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:18:11.37 ID:2nCqeNPq0.net
>>261
確認した確かにガン無視だなwペナだなこりゃ
レーポがよくてもレッドブルが黙っちゃいない

288 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:18:58.56 ID:fvGOgv2e0.net
フェルスタッペンが味わう恐怖: 
マシンとの巡り合わせでチャンピオンになれないまま引退

289 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:19:05.78 ID:0c36jALg0.net
>>225
雨降ったからどこも一緒じゃないの?

290 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:19:13.12 ID:Xk6SYUVs0.net
>>276
新舗装でFP時からスリッピー過ぎてライン外れるの恐れて抜けなかった
間をあけるにも下手に速度下げるとどうなるかわからん状態
みんな前者に追いつくと抜きもせず張り付いていた

291 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:19:53.54 ID:fhG6cCXh0.net
>>288
多分みんなそうなると前から思ってるよ

292 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:20:08.02 ID:P+USpa280.net
レッドブル昇格1戦目のスペインで優勝しちゃったのからチャンスを使い切っちゃったのかね

293 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:20:57.92 ID:sggnSeQP0.net
>>283
レース数だともっとしたの評価なんよなタッペン

294 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:21:51.60 ID:b25UDaJ40.net
ハミルトンの敵対したドライバーに誉めらるだけのドライバー
なにもしてないから父親と母親にしか誉められないグズ息子みたいなもんだなw

295 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:23:10.56 ID:0c36jALg0.net
>>290
減速もしにくかったんか

でも離れてたらしっかりタイヤ温めて前の乱気流にやられることなくポールだったと思うんだけどなぁ

296 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:23:46.94 ID:33qTByhjM.net
>>283
今のフェルスタッペンの年齢でハミルトンとベッテルはワールドチャンピオンだったんだよね
ハミルトンは2年目ベッテルは4年目だった
フェルスタッペンはもう7年目が終わろうとしてるのに未だ優勝は1桁PPに至ってはたったの2回

297 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:24:42.29 ID:RISkSPZRM.net
>>284
その場合アルボンはハースあたりに潜り込むのか
まあ妥当だな

298 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:24:48.99 ID:tmEjqwjG0.net
こういう時にポール取れないのがマックスの弱点なんだろうな

299 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:26:10.45 ID:E0ZxP5l80.net
チャンピオン取れるかなんて巡り合わせだよ今のメルセデス王朝じゃメルセデス以外不可能

300 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:26:34.13 ID:M4IpSB7vd.net
ボッタス「見てなかったって言えばセーフだぞ」
フェルスタッペン「言ったらアウトだからな気をつけろよ」

301 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:27:20.47 ID:O0r+lMhN0.net
ペレスペナルティ受けそうだな

302 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:27:35.12 ID:O0r+lMhN0.net
>>301
ストロールでした

303 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:27:39.52 ID:fvGOgv2e0.net
トルコGP予選タイム差(暫定)
https://pbs.twimg.com/media/EmyyewoXYAICHcW.jpg

304 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:29:00.66 ID:frwKCBU20.net
イエロー無視なら3グリッド降格かな?

305 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:29:02.18 ID:3FzTtP2M0.net
明日ドライならスタートのタイヤ戦略がとても楽しみ

306 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:29:29.95 ID:b25UDaJ40.net
ミハエル支配した時代でも
ライコネンやアロンソ考えれば
5年なら13〜15勝pp10は欲しい歴代最速と言うならね

307 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:30:10.99 ID:7vkkP0/00.net
2012スペインでセナを撃墜してクラッシュして5グリッド降格→次のモナコでPPを獲得したシューマッハの記録にはこのモナコは含まれてないから
ストロールがペナルティで降格ならポールを獲得したという記録がなくなるかもな

308 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:31:26.51 ID:USZnh7cD0.net
マグヌッセン「何で黄旗なのにみんなタイム更新してるんだ?」


309 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:31:30.56 ID:3FzTtP2M0.net
>>307
PPは決勝スタート位置だからね、予選結果とは別だったはず

310 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:31:59.52 ID:UabujvHR0.net
ストロール、ノリスが黄旗無視で審議対象

311 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:32:01.23 ID:fvGOgv2e0.net
>>307
ポールポジションはあくまで決勝スタートグリッドの概念じゃないかな?
予選1位の記録は残ってるかも

312 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:32:52.72 ID:33qTByhjM.net
>>299
ブラウンGPが猛威を振るった年もレッドブルが四連覇してた頃もハミルトンは必ず優勝してPPも獲得してたけど
フェルスタッペンにはそれが出来ないんだよね

313 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:33:29.84 ID:fvGOgv2e0.net
>>307
タイム抹消なら予選1位も無くなる
タイム抹消されず降格だけなら予選1位は残る
但しPPはグリッド先頭という意味だからどのみち記録無し

という理解

314 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:33:51.19 ID:PMpPPt6n0.net
ストロールペナか

315 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:34:47.17 ID:Xk6SYUVs0.net
ペナなら去年のメキシコ分が取り返せるな

316 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:35:31.25 ID:vfHXQRzkd.net
フェルスタッペンおめ

317 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:37:19.63 ID:P+USpa280.net
黄旗無視やトラックリミットオーバーは該当タイム抹消だよね

318 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:38:49.23 ID:zbcoV/r70.net
ここは走ってるだけでポイント取れそう

319 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:38:54.43 ID:ozsZwUe00.net
例に挙げるなら2019年メキシコが手っ取り早いでしょ
黄旗無視したタッペンはPP抹消されてるから記録上にも残らない

320 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:39:12.11 ID:5L9N8boLd.net
タッペンも去年のメキシコでやらかしたよなあ

321 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:39:51.56 ID:5L9N8boLd.net
タッペン「しゃあああ」

322 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:40:12.39 ID:JZVvmI8D0.net
予選後審議にしないでセッション区切ってるんだからセッション毎に裁定下さないとダメじゃないかな

323 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:40:17.94 ID:gxITZlKm0.net
サインツ降格

324 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:40:38.00 ID:fvGOgv2e0.net
>>319
あのときは抹消タイムとは別に最速ラップがあったのでは?

325 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:40:52.62 ID:CJh71Kvb0.net
>>322
今日は時間無かったからなぁ

326 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:41:25.45 ID:gxITZlKm0.net
https://twitter.com/albertfabrega/status/1327637587901734913?s=21
Le caen 3 puestos y 1 punto a Sainz por bloquear a Pérez.

Three grid positions and 1 point to Sainz for impeding Pérez.
(deleted an unsolicited ad)

327 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:42:52.89 ID:CJh71Kvb0.net
サインツは降格?

328 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:42:59.59 ID:9OJ3o9Vs0.net
ペレスそんなんだからクビになるんだよ

329 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:43:41.67 ID:JZVvmI8D0.net
>>328
今回はペレスが被害者ですw

330 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:44:45.92 ID:8wLI4d6dp.net
坊ちゃんイエロー区間ミニセクター全部自己ベストで全体ベストだから言い訳でどうにかなるかな(´・ω・`)

331 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:45:23.10 ID:/rzQ3tly0.net
動画くれ

332 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:46:39.16 ID:Ui5ULn0q0.net
ストロールの予選1位は決定(Q1でイエロー無視が出た場合でもね)
ペナ出たらPPは消滅、Q2に出た時点でQ2の出走資格は得てる
Q1ってのはQ2に出れない人を落とすセッションだからそうなる

333 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:47:20.19 ID:Tzp/hrBb0.net
ぼっちゃん/(^o^)\

334 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:47:32.25 ID:7vkkP0/00.net
タイム抹消で次のベストタイムでグリッド決めたとしても

1 VER
2 PER
3 ALB
4 STR
5 RIC
6 HAM
7 OCO
8 RAI
9 BOT
10 GIO

のトップ10だし表彰台争いは余裕でできる

335 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:47:59.10 ID:Xk6SYUVs0.net
もしペナがあったとして他人のミスや不運で利するのは自分のツキになるから
フェルスタッペンにとっては実力でPP取れなくてもいい傾向である

336 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:48:24.46 ID:P+USpa280.net
全部自己ベストってイエローで減速してないってとられるからアウトじゃね?

337 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:49:04.60 ID:rtnV1xxqa.net
ペレス「あ、あれ偶数グリッド・・」

338 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:49:07.18 ID:fvGOgv2e0.net
>>332
予選1位は記録に残りそうで良かったねストロール
PPは記録無くなっても

339 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:49:31.52 ID:7vkkP0/00.net
ロズベルグがやったイエロー区間だけタイム更新しないでその他でパープル繋げてPP獲得っていう裏技を使ったならストロールPPじゃね?

340 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:50:25.18 ID:jr/tCXi90.net
サインツ3グリッド降格

341 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:50:26.88 ID:Tzp/hrBb0.net
本家よりアルファロメオの方がチーム力ありそう

342 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:50:38.74 ID:fvGOgv2e0.net
>>339
いや、イエローハット無視がQ1だからQ3のタイムは予選1位として残るかもという話かと

343 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:51:17.75 ID:irpRMkGO0.net
タッペンはメキシコでペナでポール失うのやってるし、まあ今回逆になるなら、そのぶんを取り戻せたということに
ストロールは……まあ続けてたらどこかで取り戻す機会もあるやろ

344 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:51:25.84 ID:fvGOgv2e0.net
>>342
×イエローハット
○イエロー

345 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:51:26.09 ID:0Ahy2UxI0.net
>>296
タッペンがタイトル争いできる車に乗れたことはまだないでしょう
ハミルトンですら初戴冠以降の5シーズンだっけ?PU化されるまでは総合4位とか5位が精いっぱいだったんだから
タイトル争える車で取り逃がしたんならその時は評価下げればいいんでないの

346 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:52:35.12 ID:WvXatrX/0.net
イエローハット無視、じわじわくるw

347 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:52:59.58 ID:G1alMNi00.net
port Fさんが必死でオンラインカジノ(オンラインブックメーカー)の宣伝してるけど、あれって厳密には違法だからね
過去には日本人の逮捕者も出てる

小銭の為に平気で法を犯す人達って嫌だね

348 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:53:07.67 ID:0EpEPfLTd.net
>>342
ストロールのイエロー無視はQ3やぞ

349 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:53:24.43 ID:DkIjkaYi0.net
P1最後のイエロー絡みの審議はどうなったん?

350 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:53:26.17 ID:gxITZlKm0.net
>>342
今呼び出されてるのはQ3最速ラップのターン7での黄旗無視が原因じゃないか?

351 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:53:35.64 ID:wGuXK7iUd.net
こんなメルセデス完全空気の予選も相当珍しい

352 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:53:46.26 ID:DkIjkaYi0.net
>>349
あ、ごめんQ1

353 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:54:09.87 ID:fvGOgv2e0.net
>>348
そっか、すまん

354 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:54:11.10 ID:Rfufl76gp.net
>>299
サインツ「ルイスと同じマシンで勝てるやつなんていない。少なくとも僕はそんな自信ない」
ファビョって追い出したドライバーがこんな事言ってるしタッペンがハミルトンのチームメイトになる事を全力拒否してる理由がよくわかる

355 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:54:15.28 ID:P+USpa280.net
イエローハットスルーしてオートバックスへ

356 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:56:00.44 ID:RISkSPZRM.net
カー用品店なんてスルーしてネットでオイルとかタイヤ買ってるな

357 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:56:16.49 ID:7vkkP0/00.net
メルセデスの片方がライコネンより下の予選順位で終る
開発ストップしているとはいえこれはおかしいだろと思う

358 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:56:32.89 ID:AY8SMHdW0.net
>>312
伝染病みたいに言うなw

359 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:56:35.77 ID:Rfufl76gp.net
>>345
PP獲れるマシンで獲り逃し続けてるんだからまず評価を上げることが出来ない

360 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:58:08.71 ID:wGuXK7iUd.net
金曜からここまでの流れだけでトルコ相当面白い。ベトナム代替で来年もカレンダー入りして欲しいところ。

361 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:59:53.03 ID:33qTByhjM.net
>>345
2番目3番目のマシンに何年も乗れてるのにPP2回は少なすぎるよ
7年もF1にいてハミルトンの一番悪いシーズンのPP獲得より通算PP数が少ないなんて

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200