2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2390□■トルコ□■

1 :音速の名無しさん :2020/11/12(木) 20:20:31.01 ID:46IuFDmR0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2389□■トルコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1604736726/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

332 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:46:39.16 ID:Ui5ULn0q0.net
ストロールの予選1位は決定(Q1でイエロー無視が出た場合でもね)
ペナ出たらPPは消滅、Q2に出た時点でQ2の出走資格は得てる
Q1ってのはQ2に出れない人を落とすセッションだからそうなる

333 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:47:20.19 ID:Tzp/hrBb0.net
ぼっちゃん/(^o^)\

334 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:47:32.25 ID:7vkkP0/00.net
タイム抹消で次のベストタイムでグリッド決めたとしても

1 VER
2 PER
3 ALB
4 STR
5 RIC
6 HAM
7 OCO
8 RAI
9 BOT
10 GIO

のトップ10だし表彰台争いは余裕でできる

335 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:47:59.10 ID:Xk6SYUVs0.net
もしペナがあったとして他人のミスや不運で利するのは自分のツキになるから
フェルスタッペンにとっては実力でPP取れなくてもいい傾向である

336 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:48:24.46 ID:P+USpa280.net
全部自己ベストってイエローで減速してないってとられるからアウトじゃね?

337 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:49:04.60 ID:rtnV1xxqa.net
ペレス「あ、あれ偶数グリッド・・」

338 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:49:07.18 ID:fvGOgv2e0.net
>>332
予選1位は記録に残りそうで良かったねストロール
PPは記録無くなっても

339 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:49:31.52 ID:7vkkP0/00.net
ロズベルグがやったイエロー区間だけタイム更新しないでその他でパープル繋げてPP獲得っていう裏技を使ったならストロールPPじゃね?

340 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:50:25.18 ID:jr/tCXi90.net
サインツ3グリッド降格

341 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:50:26.88 ID:Tzp/hrBb0.net
本家よりアルファロメオの方がチーム力ありそう

342 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:50:38.74 ID:fvGOgv2e0.net
>>339
いや、イエローハット無視がQ1だからQ3のタイムは予選1位として残るかもという話かと

343 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:51:17.75 ID:irpRMkGO0.net
タッペンはメキシコでペナでポール失うのやってるし、まあ今回逆になるなら、そのぶんを取り戻せたということに
ストロールは……まあ続けてたらどこかで取り戻す機会もあるやろ

344 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:51:25.84 ID:fvGOgv2e0.net
>>342
×イエローハット
○イエロー

345 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:51:26.09 ID:0Ahy2UxI0.net
>>296
タッペンがタイトル争いできる車に乗れたことはまだないでしょう
ハミルトンですら初戴冠以降の5シーズンだっけ?PU化されるまでは総合4位とか5位が精いっぱいだったんだから
タイトル争える車で取り逃がしたんならその時は評価下げればいいんでないの

346 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:52:35.12 ID:WvXatrX/0.net
イエローハット無視、じわじわくるw

347 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:52:59.58 ID:G1alMNi00.net
port Fさんが必死でオンラインカジノ(オンラインブックメーカー)の宣伝してるけど、あれって厳密には違法だからね
過去には日本人の逮捕者も出てる

小銭の為に平気で法を犯す人達って嫌だね

348 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:53:07.67 ID:0EpEPfLTd.net
>>342
ストロールのイエロー無視はQ3やぞ

349 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:53:24.43 ID:DkIjkaYi0.net
P1最後のイエロー絡みの審議はどうなったん?

350 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:53:26.17 ID:gxITZlKm0.net
>>342
今呼び出されてるのはQ3最速ラップのターン7での黄旗無視が原因じゃないか?

351 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:53:35.64 ID:wGuXK7iUd.net
こんなメルセデス完全空気の予選も相当珍しい

352 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:53:46.26 ID:DkIjkaYi0.net
>>349
あ、ごめんQ1

353 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:54:09.87 ID:fvGOgv2e0.net
>>348
そっか、すまん

354 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:54:11.10 ID:Rfufl76gp.net
>>299
サインツ「ルイスと同じマシンで勝てるやつなんていない。少なくとも僕はそんな自信ない」
ファビョって追い出したドライバーがこんな事言ってるしタッペンがハミルトンのチームメイトになる事を全力拒否してる理由がよくわかる

355 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:54:15.28 ID:P+USpa280.net
イエローハットスルーしてオートバックスへ

356 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:56:00.44 ID:RISkSPZRM.net
カー用品店なんてスルーしてネットでオイルとかタイヤ買ってるな

357 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:56:16.49 ID:7vkkP0/00.net
メルセデスの片方がライコネンより下の予選順位で終る
開発ストップしているとはいえこれはおかしいだろと思う

358 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:56:32.89 ID:AY8SMHdW0.net
>>312
伝染病みたいに言うなw

359 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:56:35.77 ID:Rfufl76gp.net
>>345
PP獲れるマシンで獲り逃し続けてるんだからまず評価を上げることが出来ない

360 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:58:08.71 ID:wGuXK7iUd.net
金曜からここまでの流れだけでトルコ相当面白い。ベトナム代替で来年もカレンダー入りして欲しいところ。

361 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 00:59:53.03 ID:33qTByhjM.net
>>345
2番目3番目のマシンに何年も乗れてるのにPP2回は少なすぎるよ
7年もF1にいてハミルトンの一番悪いシーズンのPP獲得より通算PP数が少ないなんて

362 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:00:26.04 ID:P+USpa280.net
>>357
メルセデスは両タイトル決まったようなもんだし余裕で
来年用のダウンフォース減フロアを実戦テストしてたりしてな

363 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:00:31.01 ID:14+8Sv7w0.net
LTのミニセクター見るとペレスがスピンしてイエロー振られてるセクター8をストロールは自己ベストで走り抜けてる
そのあとイエロー解除

364 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:01:01.13 ID:Ui5ULn0q0.net
ポールリカールは毎年人工ヘビーウェット路面レース開催にすべきだな
バーニー大勝利w

365 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:01:14.41 ID:CJh71Kvb0.net
>>346
タイヤ館への忖度ですね!

366 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:02:26.45 ID:8uk8tAyt0.net
アップガレージか

367 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:03:17.89 ID:Ui5ULn0q0.net
>>362
それ前戦かその前でレッドブルもテストしたとか記事に出てた気がする

368 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:03:55.78 ID:2vuTpELKa.net
ピンクより本家がこれだけ空気なのは新鮮 天候がどうなってもピンクはずるずる落ちていくだろうし

369 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:04:11.31 ID:t9bni9hR0.net
>>360
二週間前再舗装が原因だから来年やったところで普通にメルセデス無双だぞ

370 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:05:00.71 ID:rtnV1xxqa.net
これだけ雨降ったなら油も綺麗に流れたよねきっと

371 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:05:09.21 ID:P+USpa280.net
>>367
ポルトガルのFPでRBRもテストしてたね

372 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:06:38.53 ID:P+USpa280.net
https://pbs.twimg.com/media/Emy1L4_W4AcGGy3?format=jpg&name=large
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1327635214860906498
山吹色の菓子とか包んで持っててるのかしら?
(deleted an unsolicited ad)

373 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:06:45.90 ID:9GZkoDVb0.net
今日はゴキオタが大量に捕獲できているので追加のゴキオタホイホイ置いておきますね♪



(マ シ ン 性 能 を 加 味 して客観的に力量、能力を判断している元F1チャンピオンたち)


ニキ・ラウダ
「フェルスタッペンは100年に1人の天才」


2016年のF1王者であるニコ・ロズベルグは、
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは”現役最高のドライバー”だと主張した。


レッドブルのマックス・フェルスタッペンが
F1史上最速のドライバーだと2009年の王者であるジェンソン・バトンが語っている。


F1現役ベストドライバーはフェルスタッペンだとアロンソ




現 チ ャ ン ピ オ ン の 面 目 丸 つ ぶ れ www

374 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:07:52.01 ID:0SXEai+L0.net
@Max33Verstappen
Struggled a lot to find grip on the intermediates 雨
I’m disappointed that pole slipped through my fingers,
but in the end I can’t complain with first row
インターのグリップに苦闘
ポールを逃して残念だけど、まあ一列目だからOK牧場ってことで

375 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:08:01.57 ID:pHFBnTwr0.net
今回の超特殊なコンディションで今までの車の評価を全てひっくり返すのはアホ過ぎる

376 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:09:54.97 ID:fhG6cCXh0.net
フェルスタッペンがPPになった所で特に面白くも話題にもならんから、そのままストロールでいいよ。
速さあるんなら決勝で前にでるでしょ?

興行としてはストロールで正解

377 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:11:53.58 ID:O0r+lMhN0.net
これが審議のやつ?
https://youtu.be/y02drmQfPxs

378 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:12:21.99 ID:W211Xqqda.net
>>376
アメリカだったら興行重視でそういう裁定するだろうね

379 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:13:22.49 ID:qULhjjE20.net
FIAの文書によると、ストロールはターン7でイエロー1本振動を無視
ノリスはターン8でのイエロー2本振動を無視か

ペナになるとしてもノリスよりは軽い可能性がある

380 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:13:59.21 ID:P+USpa280.net
https://pbs.twimg.com/media/EmyDq6-W4AEB8tw?format=jpg&name=large

381 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:15:56.69 ID:lLDR6pSn0.net
>>377
そう

382 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:16:33.99 ID:+mjbfXf70.net
ストロールすげえええええええええ

383 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:17:16.39 ID:34GQHSgj0.net
それにしてもフルウェットで
みんなずるずるのときの
フェルスタッペンは見事だったな。
リアが唐突に滑って乗りにくい
今年のマシンを手なずけていた
修行の成果かもしれんな。
本当にケツのセンサーがピカイチだ。

384 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:18:09.40 ID:wGuXK7iUd.net
>>369
それはそれでターン8最速最高の走りを見てみたい

385 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:19:34.54 ID:P+USpa280.net
アルボンもQ1Q2のズルズルで2番手だったけどな

386 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:19:37.27 ID:EwOaD9msd.net
まあ、超特殊コンディションなら自然と速いマシンが前にでる
タイムアタックするタイミングさえ間違わなければな
今回のメルセデスはタイヤチョイスも合っててアタックのタイミングもドンピシャでアレ
来年のためのテストをグランプリ通してやってくれるなら残りのレースは楽しめそうだな、

387 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:20:05.22 ID:34GQHSgj0.net
>>377
これはさすがにペナルティ出ないと
一貫性を疑われちまうな…
まあ3〜5グリッド降格くらい?

388 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:20:44.77 ID:tYkoog6A0.net
19時からF1
21時からmotogp
大河や日曜劇場より
モータースポーツ

389 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:20:56.42 ID:rqYhZriC0.net
マシンアドバンテージのないハミルトンは
ストロール以下の成績

390 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:21:53.03 ID:wGuXK7iUd.net
アルボンはタッペンにタイムは大差つけられたが、ポジションはまずまずか。明日はレーポの前に出て、後ろから来るメルセデスを押さえ込むのがミッションだな。それが出来れば契約更新に近づけるか。

391 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:22:06.45 ID:t9bni9hR0.net
>>389
2位のタッペン以下全員だな
そして同じマシンのペレスが最低だ

392 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:22:43.32 ID:hqE/hyFp0.net
そんなしょぼいハミルトンのシートを奪えないやつらってなんなんだろう

393 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:24:13.23 ID:0EpEPfLTd.net
ストロールお咎めなしだってさ

394 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:24:57.87 ID:wGuXK7iUd.net
>>387
まあもう忖度裁定は暗黙の了解なんだから、ここは訓告程度にとどめてあげて欲しいな、心情的には。

395 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:24:58.99 ID:u6j4Hpg90.net
この滑りまくる路面は
トルコ国技のオイルレスリング
(ヤールギレシュ)を
サーキットでも再現したんだろ。
「油塗り直しとこかー」

396 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:25:49.49 ID:POJePUP9M.net
ストロールは注意だけか
何のためのルールなんだろうな

397 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:25:54.37 ID:b25UDaJ40.net
圧倒レッドブルベッテルに対して3ポイント差アロンソ3勝ライコネン1勝

アロンソとのチームメイトで実力ばれたライコネンマッサ
2008年フェラーリ>>>マクラレーン
WCハミルトン5勝 コバライネン ハミルトンマッサリタイアした試合の1勝

チームメイトが1勝しかしてないマシンでWC争ってる

レッドブルでリカルドに対して差が無かったから
2017〜2018年フェラーリにもメルセデスにも今居ないんだよ

398 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:26:02.65 ID:Lu74w4mBd.net
FP通して久しぶりにF1マシンがフラフラグリップ無くてワロタ

399 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:26:16.40 ID:lLDR6pSn0.net
ペナルティだと思ったけどなぁ

400 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:26:42.06 ID:O0r+lMhN0.net
まあペナルティでたらなんか冷めるしな

401 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:27:00.89 ID:AY8SMHdW0.net
サインツは3グリダウンか

402 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:27:22.09 ID:9GZkoDVb0.net
>>389
本当そうだよねぇ

こういうことがあるから13歳も年下のドライバーに「勝ってあたり前のマシンに乗っているからねwww」とかズバっと言われちゃうのよね
ロズベルグにチャンピオン争いで負けたことも影響しているんだろうけどさ

403 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:27:30.46 ID:pasQkD+l0.net
予想通りだったな
しかし予選後なのにゴタゴタしすぎや

404 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:28:36.24 ID:ycxwznBD0.net
fiaも金には勝てんのよ

405 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:28:37.15 ID:yAHGJNol0.net
まあ初ポールへのご祝儀裁定や

406 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:28:37.39 ID:EwOaD9msd.net
ジャックビルヌーブが手のひら返しをしてくるかな?

407 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:28:45.98 ID:34GQHSgj0.net
F1もアメリカンな裁定するようになったやね
そのうち見えないデブリとか言い出すのかな

408 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:28:52.48 ID:tYkoog6A0.net
ランス最初で最後のPPかもしれないし大目に。

409 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:29:25.64 ID:irpRMkGO0.net
一貫性とやらはどこに

410 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:29:25.73 ID:r2/gS+0C0.net
でもここでペナルティ出さなかったらイエロー違反は誰も守らなくなるだろ

411 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:29:47.87 ID:8wLI4d6dp.net
セクタータイムが最速なのは路面コンディションが改善していたからでテレメンタリーだとアクセル緩めてるのが明らかだと

412 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:30:20.98 ID:hqE/hyFp0.net
むしろクラッシュ以外はアタックラップ中はイエロー無視でもいいんじゃないかな
これ厳格にとるようになると悪用も可能だからな

413 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:30:51.10 ID:++VrGr4I0.net
BLMのことしか頭にないやつが最速マシンを奪われて落ちていくのも見たい。どうせ黒人差別笑とか言い始めるんだろう

414 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:31:03.82 ID:lLDR6pSn0.net
>>411
それならokや

415 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:31:47.65 ID:7vkkP0/00.net
2016ハンガリーもウェットからドライに路面が改善していくなかでのロズベルグPPだったからストロールも大丈夫だったか

416 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:31:58.06 ID:tYkoog6A0.net
5番手リカルドか
またシューイがありそうで怖いw

417 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:32:10.34 ID:XgITTAQY0.net
まあ今日の路面コンディション考えたらそうなるよな

418 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:32:23.95 ID:lLDR6pSn0.net
>>412
今回はペレスが停止してたから危険だ

419 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:33:00.17 ID:Rfufl76gp.net
>>413
100%言わない
何がどうせだよw

420 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:33:14.20 ID:UjdJGYUq0.net
ベッサンは坊っちゃん祝福したのかなぁ

421 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:33:40.47 ID:pasQkD+l0.net
ストロールには2009ベルギーのフィジコ2位の再来を期待
1998ベルギーのヒルラルフの再来でも可よ

422 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:34:20.36 ID:lLDR6pSn0.net
https://twitter.com/F1/status/1327650751095726080/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

423 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:34:27.79 ID:nkV7ffEl0.net
>>411
川井も言ってたけどあれだけ路面状況が変わってくると、自己ベスト出したからどうとかって判断はできなくなるよね
今回みたいな場合は細かくテレメトリ見て判断しなきゃいけなくなるから時間がめちゃかかるんだろうな

424 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:34:43.47 ID:++VrGr4I0.net
>>419
俺名前出してないんだけど誰のことだとおもってたの?

425 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:34:49.58 ID:t9bni9hR0.net
タッペンの最速マシンでポール逃す力はなかなかのものだな
あっさり獲得したルクレールとは大違い
これが続くとチャンピオンにはなれないな

426 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:35:11.35 ID:E0ZxP5l80.net
まぁ決勝はいつもより面白くなりそうだからよかったわ

427 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:35:34.72 ID:P7Xf5xJ+0.net
Q1のイエローの件は終わったの?

428 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:36:00.45 ID:b25UDaJ40.net
昔チームメイトにボコボコにされてた日本人が
日本メーカーの後押し受けてF1に上がって
F1は金が有れば誰でも勝てるって
チームメイトにまけてたなw

429 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:36:24.33 ID:Rfufl76gp.net
>>424
F1で最速マシンに乗ってる黒人って何人もいるのか?

430 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:36:43.87 ID:34GQHSgj0.net
とりあえずメルセデスを
リカルドに蓋してもらえれば
ポディウム争い楽しくなるな。

431 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:38:01.04 ID:pasQkD+l0.net
>>430
ボッタスは下位から上がってこれない気しかしないからハミルトン次第かなー

432 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:38:07.09 ID:r2/gS+0C0.net
イエローを馬鹿正直に守ったやつが損をするって前例を作ってしまったな

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200