2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2390□■トルコ□■

1 :音速の名無しさん :2020/11/12(木) 20:20:31.01 ID:46IuFDmR0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2389□■トルコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1604736726/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

454 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:51:23.31 ID:7vkkP0/00.net
メルセデスは2016年以外は1レースだけマシンの仕様が変わったんじゃないかってくらい遅くなるよな

455 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:52:23.21 ID:sG+xFIY9M.net
もしかしてストロールのポールラップがなぜか車内側だったのペレス映さないため?
いなくなった後はまた普通に戻ったし

456 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:52:43.59 ID:9GZkoDVb0.net
>>453
いやドライバーの力量が出ただけだろうね

457 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:55:26.85 ID:t9bni9hR0.net
>>454
以前はシンガポールがそうだったな
今は克服してしまったけど

458 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:55:39.50 ID:pasQkD+l0.net
>>454
W07は無敵すぎたな
21戦19勝20PPとか今後更新するマシン出てこなさそう
しかもシーズン自体は面白かったし

459 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:55:45.61 ID:dXiGslSV0.net
パパロール「んで?マシさんよなんぼ欲しいんや?」

460 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:57:03.51 ID:rqYhZriC0.net
まぁ予選は予選
決勝とは別物

461 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:58:40.31 ID:8wLI4d6dp.net
ノリスは5グリッドダウンか

462 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:59:34.49 ID:pH2ocj1h0.net
ストロール家ってアストンマーチンのオーナーなんやっけ?
なんでそんなお金あんの

463 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 01:59:40.14 ID:UjdJGYUq0.net
>>455
それかー!

464 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 02:00:01.50 ID:qJeWYI/A0.net
>>455
なんかルクレールみたいになってきたな

465 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 02:01:49.44 ID:lLDR6pSn0.net
>>455
解説も何で?って感じだったなw

466 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 02:02:53.88 ID:0c36jALg0.net
>>443
流石にあれは引いたわ
もうビアンキを忘れたんかと思ったわ
日没とかより人命やろ

467 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 02:03:29.13 ID:xTNt1RGe0.net
>>461
マクラーレンは2台Q2落ちな上に、2台揃ってグリッド降格ペナとか踏んだり蹴ったりだな

468 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 02:04:27.57 ID:b25UDaJ40.net
悲しいけど雨で安定してるメルセデスのドライバーハミルトンだけ

ハミルトン8〜10勝
ロズベルグ勝ってたか?
ボッタス0勝
リカルド1勝
マックス1〜2勝

469 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 02:09:11.67 ID:FBvrZ39Ga.net
メルセデスがパッとしない理由は何?
コンストラクターズ優勝決まったから手抜き?

470 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 02:11:08.98 ID:hqE/hyFp0.net
>>469
タイヤじゃね
適性温度じゃないと全くダメなのはポルトガルの序盤でもよくわかる

471 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 02:11:18.88 ID:9GZkoDVb0.net
>>469
いやドライバーの実力が露呈しただけでしょ
海外のツイートでも言われているwww
こいつはマシンにおんぶされていただけだったとかwww

472 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 02:12:04.20 ID:pasQkD+l0.net
https://mobile.twitter.com/RacingPointF1/status/1327654360873054214
レーシングポイント、前々世の記憶を思い出す
(deleted an unsolicited ad)

473 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 02:15:38.40 ID:b25UDaJ40.net
気持ち悪い奴は気持ち悪い奴とつるむんだなw

474 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 02:16:59.15 ID:xTNt1RGe0.net
>>472
今のコピーマシンに前々世の記憶は無さそうだけどなw

475 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 02:21:59.38 ID:pasQkD+l0.net
>>474
チャンピオンチームとはいえ型落ちマシンをコピーしてPP取れるチームなんてそうそういないけどな
コピーマシンはシーズン中のアップデートが難しいから後半には必ず失速するとか今年の初めに言われ続けてたのに

476 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 02:24:47.38 ID:9GZkoDVb0.net
>>475
メルセデスの技術者が夏前にレーポ移籍していたからその恩恵じゃないのかね
移籍は来年のコピーマシンW11を改良するためとかいわれてたけど今年のマシンにも手を加えているかもなぁ

477 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 02:25:49.88 ID:xTNt1RGe0.net
ただのコピーじゃなくて違法コピーだしな

478 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 02:27:06.29 ID:0Ahy2UxI0.net
>>475
まあさすがに今回は状況が特殊過ぎるんで、状況がマシンに合ったっていう表現の方が近いかも
次も(というか決勝でも)速かったら流石だけど

479 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 02:34:08.38 ID:Lu74w4mBd.net
マックスは中々ポールに恵まれないね〜

480 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 02:40:19.95 ID:AuGzZ3mF0.net
ようやく予選見終わった。
クレイジーだわw

481 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 02:40:34.38 ID:blWbQD/Z0.net
メルセデスが強すぎるのもしらけるけど、レーシングポイントが活躍するとそれはそれでしらける。
去年のチャンピオンマシンで違法マシンだからなってなる。

482 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 02:43:54.05 ID:b25UDaJ40.net
スレ→悪口→ツイート確認
スレ→悪口→ツイート確認

483 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 02:45:35.82 ID:t9bni9hR0.net
>>469
タイヤを作動温度領域に入れられなかった
いつものようにこれは警告かもしれないとか言ってどうせ原因見つけるだろ

484 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 02:47:26.09 ID:9GZkoDVb0.net
ヤフーショッピングでエラー祭り起きている記念にゴキオタホイホイ置いておきますね♪



(マ シ ン 性 能 を 加 味 して客観的に力量、能力を判断している元F1チャンピオンたち)


ニキ・ラウダ
「フェルスタッペンは100年に1人の天才」


2016年のF1王者であるニコ・ロズベルグは、
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは”現役最高のドライバー”だと主張した。


レッドブルのマックス・フェルスタッペンが
F1史上最速のドライバーだと2009年の王者であるジェンソン・バトンが語っている。


F1現役ベストドライバーはフェルスタッペンだとアロンソ




現 チ ャ ン ピ オ ン の 面 目 丸 つ ぶ れ www

485 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 02:48:04.29 ID:2vuTpELKa.net
>>444
お前ウンコ黄色いのか?

486 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 02:49:56.91 ID:NwSEEfbQa.net
11.Sebastian VETTEL
12.Charles LECLERC
13.Pierre GASLY
14.Kevin MAGNUSSEN
15.Carlos SAINZ
16.Lando NORRIS
17.Daniil KVYAT
18.Romain GROSJEAN
19.Nicholas LATIFI
20.George RUSSELL

決勝のグリッドこれで合ってる?

487 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 02:52:58.38 ID:AuGzZ3mF0.net
>>483
うーん。メルセデス、ここまでのセッション、全部苦労してるからなあ。
ダウンフォースが足りなくてもしっかり曲がれるマシンだからこそ、
こうグリップが得られないサーキットだと合わない、
というか全くタイヤ温度を上げられない感じだよね。

つまるところ、タイヤに大変優しいマシンなのがこのサーキットでは仇になってる。

488 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 02:53:40.08 ID:oLt62ITh0.net
>>469
2戦目の雨の予選はハミルトンは速かったのにな

489 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 02:56:01.03 ID:6eerFLSs0.net
タッペンレインタイヤだとダントツ速かったのにインターじゃファッキンノーグリップだったな

490 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 02:58:03.89 ID:dykFqXPa0.net
ランス君が最後の教え子だったあのマッさんも喜んでるのかな?
いくらトルコマイスターでも雨でのPPは至難の業だったろう

491 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 03:00:02.35 ID:b25UDaJ40.net
腸内環境正常なら黄色いぞ

492 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 03:12:17.71 ID:bsgwlnVi0.net
ストロール、黄旗無視で招集
ポール取り消しの可能性あり

https://formula1-data.com/article/stroll-has-been-summoned-to-the-stewards-after-turkish-gp-qualifying

493 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 03:17:10.38 ID:tmEjqwjG0.net
今平バンカー入ってるし

494 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 03:29:59.26 ID:ldRx3Tlc0.net
https://pbs.twimg.com/media/Emzaqt_WMAAySq0.jpg

サインツ…他ドラの妨害で3グリペナ 13→16
ノリス…黄旗無視で5グリペナ 11→15
ラッセル…PUエレメント交換と黄旗無視で最後尾 18→20

ベッテル 12→11
ルクレール 14→12
ガスリー 15→13
マグヌッセン 16→14
グロージャン 19→18
ラティフィ 20→19

495 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 03:30:57.85 ID:PU9UHk5U0.net
型落ちマシンでPPとか1960年代のプライベーター以来かなと思ったら
ベッテルがトロロッソでやってたな。

496 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 03:31:47.40 ID:a6WriYrt0.net
>>492
No further actionだって

https://www.fia.com/sites/default/files/decision-document/2020%20Turkish%20Grand%20Prix%20-%20Decision%20-%20Car%2018%20-%20Alleged%20failure%20to%20respect%20yellow%20flags%20at%20turn%207..pdf

497 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 03:39:33.31 ID:XAAg5qw40.net
F1界もアファーマティブ・アクションの特権前提だが、アジア人は除く。

498 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 03:45:47.14 ID:Id74R1Brd.net
チャーリー死んでからめちゃくちゃだわ

マシン撤去で重機出てるのに再開するんじゃねえよ
ましてやウェットコンディションだぞ

499 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 03:47:40.67 ID:g1m5bxcS0.net
酒飲みながら改めて予選見なおした。とりあえずストロールおめでとう!

明日は曇り予報らしいし、雨が降らないとすれば…P2でツルツルテカテカ路面用に
セッティングを大きく変更したタウリはポイント圏内進出も期待できそう…かな?

500 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 03:47:55.60 ID:XAAg5qw40.net
世界人権宣言

第30条

この宣言のいかなる規定も、いずれかの国、集団又は個人に対して、この宣言に掲げる権利及び自由の破壊を目的とする活動に従事し、又はそのような目的を有する行為を行う権利を認めるものと解釈してはならない。

501 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 03:53:17.63 ID:wXN5jART0.net
ストロールだの裁定だのは正直興醒めにならないよう配慮あって別にいいんだが
問題はゴーサイン出してる事なんだよな

502 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 03:57:07.02 ID:9GZkoDVb0.net
ストロールがポール取り消しとかなったらカナダ人が暴動を起こす・・・・わけないね

503 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 03:59:09.40 ID:xTNt1RGe0.net
>>495
あれは型落ちマシンじゃない

504 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 03:59:10.52 ID:6PQFaLmf0.net
暴動が起きる → 暴動は起きない
発狂する → 発狂しない
精神崩壊する → 精神崩壊しない
(以下略

505 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 04:07:43.48 ID:0T9sBTNV0.net
>>503
型落ちマシン(改)かな?

506 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 04:13:39.72 ID:bO38BPVKa.net
>>28
ドライバーの腕の差が出たんやで

507 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 04:19:15.48 ID:XAAg5qw40.net
スポーツの世界にアファーマティブアクションを持ち込んだら、八百長は取り締まれない。

508 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 04:19:37.47 ID:K2H2bb/+0.net
「ドライになったらちょろいんで、別にポールとかどうでもw」

……とか、メルセデス勢が思ってるに違いないと妄想して腹を立てている

509 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 04:28:16.18 ID:Ky11Kh9D0.net
>>469
今回は空気圧高く設定されているからだよ、レインタイヤも。

510 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 04:42:24.27 ID:LNuqUWol0.net
雨だしどうせハミかと思ったら沈んでてびっくりした
FPも三味線弾いてると思ったけど

511 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 04:46:46.88 ID:6zjBMMa4x.net
今見た
お坊ちゃま、やったな!

512 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 05:22:08.41 ID:6Vn5LTjW0.net
メルセデスは予選捨てたんだろ
明日ドライになれば簡単にひっくり返せるんだから、こんなコンディションで
無理する必要はどこにも無いと判断して当然だろうに
メルセデスほど余裕があればこそだし、逆にピンクメルセデスとしてはチャンスだし
レッドブルはその判断が中途半端でどっちつかずだったんじゃね

513 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 05:34:42.37 ID:3Qakgmn70.net
やっぱインチキ王子はパワーをいかせない状況だとダメだね
インチキを頑なに断ったベッテルのが速い

514 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 05:46:42.22 ID:i6t3jyw30.net
何年前だったか、メキシコでハミルトンが中団でドタバタして9位くらいでゴールしてチャンピオン決めた時も思ったけどチャンピオン決めるレースでしょぼいレースされると興醒めなんだよな

515 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 05:50:18.38 ID:fvGOgv2e0.net
今起きてストロールお咎め無しを知って驚いた
2019年ルクレール以上の忖度を見た

516 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 06:09:09.90 ID:/rzQ3tly0.net
>>512
今回のメルセデスは普通に遅い
レッドブルに負ける

517 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 06:15:47.07 ID:0Ahy2UxI0.net
>>514
あれは初タイトル掛かってたわけだしコンディションも大荒れで
よくギリでまとめたと思ったよ流石に

518 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 06:29:49.82 ID:SeQhUHxYa.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

519 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 06:33:18.26 ID:a9MfM6VE0.net
あれだけ大喜びしてる坊ちゃんを降格なんてヤボだわな

520 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 06:40:27.05 ID:IymwMVC80.net
あれだけイエローついたりきえたりしてたら
、Q1のイエローの件も含めてペナルティ祭りだろ。
そもそも道理で言えば、イエローの原因作ったドライバーにも全員ペナルティ出すべきなんだが。他のドライバーのアタックの妨げになってるんだから。

となるとみーーんなペナルティでもうグチャグチャ。

521 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 06:45:58.51 ID:PDB9TGyV0.net
>>515

本当だ。ペナでなかったみたいだな。

イエロー出てたけど、
テレメトリーでアクセル抜いていた
センタータイム最速だけど、コンディションは走る度に
上がっているのでタイム更新関係ないw
との理由みたいだけど、
コンディションが上がってきているのは事実だが、
いくらなんでもマゼンダでスルーは疑問がつく。
アクセル抜くことより、スピード落すことが重要だと思うけど。

ただ、アルボンもライコが一コーナー付近でコースオフしていたのに
ベストラップ認定されていたので、今回に限りなのかな。
ハミルトンがやったらペナ確定だけど、ストロールだし(興行的)
レッドブルも抗議しにくい(アルボンの件)。

522 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 06:49:23.77 ID:7GdpxEACa.net
ハミルトンとペレス以外全員イエロー無視してたのか、、、

回数に関わらず一律3グリッド降格で良いとは思うけど

523 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 06:53:33.66 ID:LP/YStMi0.net
メルセデスは手抜きとは言わないが、コンストラクター確定させたしリスクを負う必要はないもんな
路面コンディション良くなれば見慣れた無慈悲の展開が待ってる

524 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 07:02:35.18 ID:4/vYHvTU0.net
メルセデスは決勝ドライと見込んで、それに合わせてるだけでは
オーバーテイクできるサーキットだし、後ろから追い上げできると見込んでる

メルセデスが駄目ならフェルスタッペンの一人旅かな

525 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 07:03:33.44 ID:fvGOgv2e0.net
>>522
もしそうなら全員グリッド降格(実質同じグリッド)にしないと
一貫性もなにもあったもんじゃないな

526 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 07:05:36.13 ID:0Ahy2UxI0.net
>>524
今回はドライでも脂でヌルヌル路面だから、それに合わせるくらいはFPで走れてないと思う

527 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 07:06:00.65 ID:9OJ3o9Vs0.net
>>521
ハミルトンにペナルティ出るわけないだろ黒人差別になるから

528 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 07:07:40.75 ID:4/vYHvTU0.net
>>522
チェックされるのはアクセルワーク、少しでも緩めていればOK
>今回の裁定ではイエローフラッグがシングルかダブルか、
>ラップタイムの改善が路面の改善によるものかが焦点となった。

529 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 07:23:22.49 ID:7fKNcVAd0.net
ルノーサンドのハミルトンがルノーのどちらかにぶつけられてトトの今年初ドンを期待してる
出来ればアホデブールの頭掴んで机に叩きつけてほしい

530 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 07:27:01.64 ID:XAAg5qw40.net
欧州ではユダヤ系の方が、黒人以上にアファーマティブアクションで社会的に優遇されてると思うよ。

それに関して文句を口にするだけで、人種憎悪犯罪として無条件に有罪になるぐらいにね。

531 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 07:29:58.87 ID:3FzTtP2M0.net
>>527
今年ハミルトンはけっこうペナルティもらってるよ

532 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 07:34:46.24 ID:XAAg5qw40.net
アメリカの黒人人種やヒスパニックに対するアファーマティブ・アクション政策も、戦後のユダヤ人保護、ユダヤ人賠償の歴史と実績を理想論としている経緯があるよ。

歴史的にキリスト教の白人社会側には、その歴史的経緯を口にする事が許されていないみたいけどね。

533 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 07:37:30.81 ID:XAAg5qw40.net
ユダヤ人に対するアファーマティブ・アクションの歴史には、国際法無視のイスラエル建国も含まれているから、
誰も逆らう事は出来ないんじゃないのかな。

534 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 07:48:16.79 ID:XAAg5qw40.net
こんな事をネットに書いて逮捕されないのは、中東を含めたアジア各国だけだろうけど。

535 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 07:49:39.12 ID:XAAg5qw40.net
欧州では、これだけで懲役6ヶ月から2年ぐらいになるね。
中国の思想犯と同じ扱いになるね。

536 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 07:51:20.42 ID:ZGYVcBHf0.net
>>531
無駄無駄
そいつら、変なフィルター通して見てるから

537 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 07:51:59.99 ID:XAAg5qw40.net
アメリカの選挙で政権がユダヤ寄りの民主党に変わる予定だから、今週から4年間はストロール親子が悪い事をしていても、何も言えないんじゃないのかな。

538 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 07:54:58.20 ID:kRLtmFFjd.net
変なの湧きすぎやろ
嫌儲板かふたばかヤフコメに帰れよ

539 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 07:56:33.38 ID:XAAg5qw40.net
一般の欧州人も、政治家も、憎悪犯罪に問われるから、ユダヤ人と名指ししてイスラエルを一切批判出来ない。

欧州は、特にそれが厳しい地域。
敗戦国側の国に生まれたら、これらの逆差別を未来永劫無条件に背負う。
それらの状況に対して否定的な事を口にしたら、それだけで逮捕か監視対象になる。

これが欧州の人が生きている現実の世界ね。

540 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 08:01:02.33 ID:XAAg5qw40.net
アメリカでのアジア人に対するアファーマティブ・アクション政策を介した差別は、このユダヤ系問題の歴史やイスラエル建国に恭順しない事から来ているかもね。

中国がイスラム系を弾圧して、民主党政権当時のアメリカで中国企業が成長してる面も有るから。

541 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 08:02:13.59 ID:yS+nbm2Y0.net
雨で路面がまたリセットされて、また金曜に戻ったのかそれとも油流れて改善されたのか良くわからんから、レコノサンスは皆気合い入れて走るだろうな。決勝は殆どソフトスタートかね。

542 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 08:02:58.72 ID:dvd74VTr0.net
>>531
ブラックジョークだよ

543 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 08:11:25.57 ID:HLJMtW26M.net
タウリ枕あたりは予選イマイチだったし他と違う作戦で来そう

544 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 08:14:11.08 ID:yEsRGqwi0.net
マルドナド師匠以来のネタPPだからな

545 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 08:18:43.92 ID:8wLI4d6dp.net
坊ちゃんもネタポールトゥーウィンか

546 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 08:19:17.85 ID:9IXh+GuH0.net
スタートして2秒で順位ダウンする事を予想してる

547 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 08:21:22.27 ID:yFfN5YhL0.net
雨で速いならツルツル路面でも速いんじゃないのかね

548 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 08:24:53.93 ID:lLDR6pSn0.net
>>524

549 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 08:27:26.30 ID:bqPJ43cpa.net
この路面のスタートすげー難しそう

550 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 08:29:29.92 ID:Tzp/hrBb0.net
ぼっちゃんはラリーもいけると思う

551 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 08:31:40.05 ID:XAAg5qw40.net
バーニー・エクレストンは敗戦国側の国民にも公平にレースに参戦する機会を与えてくれて、
名誉や誇りの回復に力を貸してくれた長い歴史が有るけと、
戦勝国側の民族原理としては、それは心地良い物では無いから、今のハミルトン常勝の時代に至っている。

ロズベルクとのチャンピオン争いの時には、英国王室が色々と介入して来たぐらいからね。

552 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 08:33:27.48 ID:34GQHSgj0.net
トルコってヌケるコースだっけ?

553 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 08:34:37.11 ID:XAAg5qw40.net
戦勝国側の古い世代は、戦後に生まれた特権、利権、差別を直接経験しているから、
それを正当な権利と考えるか、良心の呵責が生まれるのかは、それぞれの考え方や人間性の違いだろうね。

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200