2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2390□■トルコ□■

512 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 05:22:08.41 ID:6Vn5LTjW0.net
メルセデスは予選捨てたんだろ
明日ドライになれば簡単にひっくり返せるんだから、こんなコンディションで
無理する必要はどこにも無いと判断して当然だろうに
メルセデスほど余裕があればこそだし、逆にピンクメルセデスとしてはチャンスだし
レッドブルはその判断が中途半端でどっちつかずだったんじゃね

513 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 05:34:42.37 ID:3Qakgmn70.net
やっぱインチキ王子はパワーをいかせない状況だとダメだね
インチキを頑なに断ったベッテルのが速い

514 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 05:46:42.22 ID:i6t3jyw30.net
何年前だったか、メキシコでハミルトンが中団でドタバタして9位くらいでゴールしてチャンピオン決めた時も思ったけどチャンピオン決めるレースでしょぼいレースされると興醒めなんだよな

515 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 05:50:18.38 ID:fvGOgv2e0.net
今起きてストロールお咎め無しを知って驚いた
2019年ルクレール以上の忖度を見た

516 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 06:09:09.90 ID:/rzQ3tly0.net
>>512
今回のメルセデスは普通に遅い
レッドブルに負ける

517 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 06:15:47.07 ID:0Ahy2UxI0.net
>>514
あれは初タイトル掛かってたわけだしコンディションも大荒れで
よくギリでまとめたと思ったよ流石に

518 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 06:29:49.82 ID:SeQhUHxYa.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

519 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 06:33:18.26 ID:a9MfM6VE0.net
あれだけ大喜びしてる坊ちゃんを降格なんてヤボだわな

520 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 06:40:27.05 ID:IymwMVC80.net
あれだけイエローついたりきえたりしてたら
、Q1のイエローの件も含めてペナルティ祭りだろ。
そもそも道理で言えば、イエローの原因作ったドライバーにも全員ペナルティ出すべきなんだが。他のドライバーのアタックの妨げになってるんだから。

となるとみーーんなペナルティでもうグチャグチャ。

521 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 06:45:58.51 ID:PDB9TGyV0.net
>>515

本当だ。ペナでなかったみたいだな。

イエロー出てたけど、
テレメトリーでアクセル抜いていた
センタータイム最速だけど、コンディションは走る度に
上がっているのでタイム更新関係ないw
との理由みたいだけど、
コンディションが上がってきているのは事実だが、
いくらなんでもマゼンダでスルーは疑問がつく。
アクセル抜くことより、スピード落すことが重要だと思うけど。

ただ、アルボンもライコが一コーナー付近でコースオフしていたのに
ベストラップ認定されていたので、今回に限りなのかな。
ハミルトンがやったらペナ確定だけど、ストロールだし(興行的)
レッドブルも抗議しにくい(アルボンの件)。

522 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 06:49:23.77 ID:7GdpxEACa.net
ハミルトンとペレス以外全員イエロー無視してたのか、、、

回数に関わらず一律3グリッド降格で良いとは思うけど

523 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 06:53:33.66 ID:LP/YStMi0.net
メルセデスは手抜きとは言わないが、コンストラクター確定させたしリスクを負う必要はないもんな
路面コンディション良くなれば見慣れた無慈悲の展開が待ってる

524 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 07:02:35.18 ID:4/vYHvTU0.net
メルセデスは決勝ドライと見込んで、それに合わせてるだけでは
オーバーテイクできるサーキットだし、後ろから追い上げできると見込んでる

メルセデスが駄目ならフェルスタッペンの一人旅かな

525 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 07:03:33.44 ID:fvGOgv2e0.net
>>522
もしそうなら全員グリッド降格(実質同じグリッド)にしないと
一貫性もなにもあったもんじゃないな

526 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 07:05:36.13 ID:0Ahy2UxI0.net
>>524
今回はドライでも脂でヌルヌル路面だから、それに合わせるくらいはFPで走れてないと思う

527 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 07:06:00.65 ID:9OJ3o9Vs0.net
>>521
ハミルトンにペナルティ出るわけないだろ黒人差別になるから

528 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 07:07:40.75 ID:4/vYHvTU0.net
>>522
チェックされるのはアクセルワーク、少しでも緩めていればOK
>今回の裁定ではイエローフラッグがシングルかダブルか、
>ラップタイムの改善が路面の改善によるものかが焦点となった。

529 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 07:23:22.49 ID:7fKNcVAd0.net
ルノーサンドのハミルトンがルノーのどちらかにぶつけられてトトの今年初ドンを期待してる
出来ればアホデブールの頭掴んで机に叩きつけてほしい

530 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 07:27:01.64 ID:XAAg5qw40.net
欧州ではユダヤ系の方が、黒人以上にアファーマティブアクションで社会的に優遇されてると思うよ。

それに関して文句を口にするだけで、人種憎悪犯罪として無条件に有罪になるぐらいにね。

531 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 07:29:58.87 ID:3FzTtP2M0.net
>>527
今年ハミルトンはけっこうペナルティもらってるよ

532 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 07:34:46.24 ID:XAAg5qw40.net
アメリカの黒人人種やヒスパニックに対するアファーマティブ・アクション政策も、戦後のユダヤ人保護、ユダヤ人賠償の歴史と実績を理想論としている経緯があるよ。

歴史的にキリスト教の白人社会側には、その歴史的経緯を口にする事が許されていないみたいけどね。

533 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 07:37:30.81 ID:XAAg5qw40.net
ユダヤ人に対するアファーマティブ・アクションの歴史には、国際法無視のイスラエル建国も含まれているから、
誰も逆らう事は出来ないんじゃないのかな。

534 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 07:48:16.79 ID:XAAg5qw40.net
こんな事をネットに書いて逮捕されないのは、中東を含めたアジア各国だけだろうけど。

535 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 07:49:39.12 ID:XAAg5qw40.net
欧州では、これだけで懲役6ヶ月から2年ぐらいになるね。
中国の思想犯と同じ扱いになるね。

536 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 07:51:20.42 ID:ZGYVcBHf0.net
>>531
無駄無駄
そいつら、変なフィルター通して見てるから

537 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 07:51:59.99 ID:XAAg5qw40.net
アメリカの選挙で政権がユダヤ寄りの民主党に変わる予定だから、今週から4年間はストロール親子が悪い事をしていても、何も言えないんじゃないのかな。

538 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 07:54:58.20 ID:kRLtmFFjd.net
変なの湧きすぎやろ
嫌儲板かふたばかヤフコメに帰れよ

539 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 07:56:33.38 ID:XAAg5qw40.net
一般の欧州人も、政治家も、憎悪犯罪に問われるから、ユダヤ人と名指ししてイスラエルを一切批判出来ない。

欧州は、特にそれが厳しい地域。
敗戦国側の国に生まれたら、これらの逆差別を未来永劫無条件に背負う。
それらの状況に対して否定的な事を口にしたら、それだけで逮捕か監視対象になる。

これが欧州の人が生きている現実の世界ね。

540 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 08:01:02.33 ID:XAAg5qw40.net
アメリカでのアジア人に対するアファーマティブ・アクション政策を介した差別は、このユダヤ系問題の歴史やイスラエル建国に恭順しない事から来ているかもね。

中国がイスラム系を弾圧して、民主党政権当時のアメリカで中国企業が成長してる面も有るから。

541 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 08:02:13.59 ID:yS+nbm2Y0.net
雨で路面がまたリセットされて、また金曜に戻ったのかそれとも油流れて改善されたのか良くわからんから、レコノサンスは皆気合い入れて走るだろうな。決勝は殆どソフトスタートかね。

542 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 08:02:58.72 ID:dvd74VTr0.net
>>531
ブラックジョークだよ

543 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 08:11:25.57 ID:HLJMtW26M.net
タウリ枕あたりは予選イマイチだったし他と違う作戦で来そう

544 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 08:14:11.08 ID:yEsRGqwi0.net
マルドナド師匠以来のネタPPだからな

545 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 08:18:43.92 ID:8wLI4d6dp.net
坊ちゃんもネタポールトゥーウィンか

546 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 08:19:17.85 ID:9IXh+GuH0.net
スタートして2秒で順位ダウンする事を予想してる

547 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 08:21:22.27 ID:yFfN5YhL0.net
雨で速いならツルツル路面でも速いんじゃないのかね

548 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 08:24:53.93 ID:lLDR6pSn0.net
>>524

549 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 08:27:26.30 ID:bqPJ43cpa.net
この路面のスタートすげー難しそう

550 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 08:29:29.92 ID:Tzp/hrBb0.net
ぼっちゃんはラリーもいけると思う

551 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 08:31:40.05 ID:XAAg5qw40.net
バーニー・エクレストンは敗戦国側の国民にも公平にレースに参戦する機会を与えてくれて、
名誉や誇りの回復に力を貸してくれた長い歴史が有るけと、
戦勝国側の民族原理としては、それは心地良い物では無いから、今のハミルトン常勝の時代に至っている。

ロズベルクとのチャンピオン争いの時には、英国王室が色々と介入して来たぐらいからね。

552 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 08:33:27.48 ID:34GQHSgj0.net
トルコってヌケるコースだっけ?

553 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 08:34:37.11 ID:XAAg5qw40.net
戦勝国側の古い世代は、戦後に生まれた特権、利権、差別を直接経験しているから、
それを正当な権利と考えるか、良心の呵責が生まれるのかは、それぞれの考え方や人間性の違いだろうね。

554 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 08:34:53.41 ID:6Vn5LTjW0.net
>>552
コースと嬢次第だわな

555 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 08:35:10.94 ID:m1dl0uqS0.net
昔はよくトルコで抜いたもんだ

556 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 08:35:34.09 ID:iXsrQ21j0.net
今日ハミチンはチャンピオン決めて引退宣言だよ
決まらなかったら次戦に持ち越しだね

557 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 08:36:52.28 ID:6Vn5LTjW0.net
>>555
俺はは抜いてもらってたが

558 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 08:38:19.21 ID:XAAg5qw40.net
人間性は、ジョン・レノンが好きか嫌いで判るよ。

559 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 08:40:42.65 ID:1EzxQB4TF.net
これからは、どこのサーキットもトルコの舗装屋に再舗装してもらおう。

560 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 08:41:23.71 ID:7vkkP0/00.net
トルコはフロントローからスタートしたドライバーしか優勝してないんだよな

561 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 08:50:11.33 ID:Nwpo5st0r.net
路面状態が良くないんだったら昔みたく30分の特別走行セッション設けたらいいのに

562 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 08:50:49.24 ID:6Vn5LTjW0.net
>>559
それはそれでその路面を制したチームの無双になるだけじゃね

563 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 08:55:09.02 ID:yZPv9hqP0.net
ここ数年で一番面白いレースになりそうだな
ハイパワーマシンをローグリップ路面で一番上手く操れるドライバーは誰か?

フェスルタッペンの雨天でのマシンコントロールは以前から絶品だったが
ストロールがここまで上手いとは思わんかった
今からレースが楽しみだ

564 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 08:56:22.65 ID:LNuqUWol0.net
アルファロメオの2人はようやっとる

565 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 08:58:56.87 ID:4AJuCwZn0.net
ジョージさん、ペナルティーポイント3点…
こっちのポイントは取れるのにね…

566 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 09:01:03.18 ID:MkRp8zzN0.net
>>564
ライコネンはともかく
ジョゴナッツィがQ3進出はたまげたわ

567 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 09:03:04.31 ID:4AJuCwZn0.net
>>566
Q2ではライコネン先生の後ろで
先輩のライントレースしてたからね

568 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 09:03:08.74 ID:XAAg5qw40.net
国粋主義を全面に出したスポーツ愛国ビジネスは、手痛い結果、好ましく無い外交状況に至る可能性が高いから、
目先の商業論優先でそういう事のみに注力して突き進むのは、賢明ではないかな。

特に枢軸国側の人間は、国際スポーツの舞台でのそれ一つで、国が孤立化してしまう危険性まで有るから、
外国人との付き合い方、マナー、言葉遣いの過ちに伴う怖さの一面だよね。

英国人は、欧州圏ではレイシズムが最も強い部類。

腹立たしい事、許せない事の経験値は、反面教師にしてね。

569 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 09:08:59.34 ID:gmFQv4tO0.net
決勝はランススタート失敗で大混乱の未来が見える・・・

570 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 09:09:27.69 ID:XAAg5qw40.net
ハミルトンがドイツ人やタイ人に対して容赦しない無慈悲で不公正な立ち振る舞いでも、
英国圏では非難される事はない。

そちら側の国は、それで気分爽快。それがビジネスの有るべき姿だと誘導した人間もいる

そういう次元に成り下がったと反省する必要も有るだろうけど、彼らが自発的に変わる事はない。

個人的には、今に至った経緯として、マーティン・ブランドルが問題なんだと思ってる。

571 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 09:10:14.21 ID:XAAg5qw40.net
誤: 英国圏
正: 英語圏

572 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 09:10:24.10 ID:L3Oxwdky0.net
>>565
公式のマシン比較では
ウイリアムズはアルファロメオやハースよりいいマシンに認定されてるんだよね
なのにポイント0、のジョージはどうなの、、

573 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 09:13:26.43 ID:L3Oxwdky0.net
決勝で路面乾いたら、また大多数の有利不利が変わるんだろう

574 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 09:15:13.36 ID:G/WoONaha.net
>>189
早坂?

575 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 09:15:16.50 ID:HZEB5VK6p.net
>>527
今年のレース見てないのか?
そもそもペナルティは差別じゃないし

576 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 09:16:18.90 ID:Im8wCvbk0.net
メルセデスはドライに合わせたとかいうより今回は根本的にセットアップが決まらなかった様に見える
ハミルトンは表彰台にはいけるだろうがフェルスタッペンを抜くのは無理だな

577 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 09:17:39.64 ID:0yYCDtsL0.net
トト「たまには俺が机を叩かないと退屈だろう?」

578 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 09:19:15.58 ID:i6t3jyw30.net
ドラッグ少なくて予選も失敗したタウリン2人がどれくらい上げてこられるか気になる

579 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 09:19:28.06 ID:wb0f+yYOa.net
ライコネンってなんで急に雨に強くなったの?
以前のライコネンなんて雨だと毎回クラッシュしてた記憶しかないんだが

580 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 09:25:10.27 ID:w7ChvAs0M.net
>>572
過大評価だよ

581 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 09:25:43.24 ID:4AJuCwZn0.net
>>572
20グリッド降格も決まってたのに
わざわざ無理して更に5グリットダウン。
一発の早さは有っても、頭は悪いんだろうね。
正直とも言えるけど。

582 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 09:26:10.68 ID:8+/LSGfm0.net
>>579
2007の富士とか速かったぞ

583 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 09:26:40.27 ID:6eerFLSs0.net
FP上位にいたルクレールは何故予選で沈んだんだ?

584 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 09:28:13.28 ID:2Q8W+b2O0.net
>>583
あのコンディションじゃインチキは無意味になるから

585 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 09:28:13.40 ID:3LLVgaRjd.net
マクラーレン時代は雨でも速かった
フェラーリ時代は人が変わったかのようにズタボロだったけど

586 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 09:30:49.97 ID:w7ChvAs0M.net
今回のグリッド
レーシングポイント
レッドブル・ホンダ
レーシングポイント
レッドブル・ホンダ

レ○○○○ポ○○
レ○○○○ホ○○
レ○○○○ポ○○
レ○○○○ホ○○
なんだけど
レッドブル・ホンダ
レッドブル・ホンダ
レッドブル・ホンダ
レッドブル・ホンダ
の1-4に見える

587 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 09:31:09.96 ID:7EkfVfbgM.net
>>579
基本的には雨下手だけど稀に良い走りをする事もある
こういうところがライコネンがここまで生き残れてる理由だろう
逆に言えばシーズン通して一貫した速さを発揮する事が出来ないこのムラの多さがトップドライバーから脱落した理由でもある

588 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 09:38:21.68 ID:4AJuCwZn0.net
>>586
みなさん、この16行を使っての
何も面白くないレスは
ペナルティポイント何点でしょうか?

589 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 09:38:44.21 ID:NtIQFAxe0.net
>>579
単純に経験値だろ
今回雨だけじゃなくツルツル極悪路面ってのもあるし
こーゆー局面での戦いはこうなるってのがなんか分かってた気がする
ベッテルもこっそりルクレールより上だし

590 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 09:39:31.25 ID:PUja7lxJ0.net
>>580
いつものイギリスメディアか

やらかしディレスタも謎の高評価だったしな

591 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 09:40:13.79 ID:7vkkP0/00.net
フェラーリPU勢でライコネンが一番元気良くて次がジョビナッツィの時点で
インチキしてたのってるルクレールだけじゃなくてベッテルもだな
普段どんだけパワーがないPUをカスタマー勢に配ってんだよ

592 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 09:43:50.02 ID:Law40rBzM.net
坊ちゃんっていうけど、F1ドライバーはみんなそれなりに坊ちゃんだろ。

593 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 09:49:26.81 ID:Law40rBzM.net
今日は晴れなのか、残念。
今日も昨日みたいな天気だったら面白そうなのに

594 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 09:50:04.63 ID:3LLVgaRjd.net
充電したのを使わない状況になるとフェラーリがハースと同レベルでアルファ相手だと全くダメってことはマシンがダメかドライに振ったかなんだが
あのFPのツルツル路面で速かったのはルクレールだったしな

595 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 09:51:59.35 ID:G/Hiw0a5M.net
>>582
現地観戦者には暗黒の記憶が蘇るキーワードだな

596 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 09:52:03.30 ID:CJh71Kvb0.net
今いるドライバーで親がお金持ちってストロール位じゃね?

597 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 09:52:37.21 ID:yJgI0II30.net
>>592
忘れてるけどアロンソってペイドラだったからね若いころw
スペインはメーカー支援もらえないから金ないとそもそも4輪のトップカテいけなかった時代だからね

598 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 09:52:53.37 ID:kcB34Zla0.net
メルセデスが沈んだらF1はこんなに楽しく盛り上がるんだね!

599 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 09:53:46.17 ID:ZSEaIQVW0.net
>>596
もはや存在すらしないことになったラティフィが気の毒で…

600 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 09:55:38.71 ID:4AJuCwZn0.net
>>596
逆に親が庶民の方が少ないのでは?

601 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 09:56:17.51 ID:kcB34Zla0.net
>>594
ということは決勝でフェラーリは全く期待できない可能性大かな?
決勝も雨なんだろう?

602 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 09:59:13.56 ID:iJVEhTT8d.net
親が寿司屋ならいるが

603 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 10:01:56.83 ID:7vkkP0/00.net
https://youtu.be/xrVAQSBOQPg
あのイエロー区間はペレスかよ

604 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 10:04:05.41 ID:G/Hiw0a5M.net
>>598
メルセデスを抜きに考えると80年代後半〜90年代前半のF1の勢力図に近いかも
フェラーリがくっそ遅いのを除いて

605 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 10:05:08.86 ID:4AJuCwZn0.net
>>603
しかも、自分がタイム出した後だから
ワザとかな?って思っちゃう。

606 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 10:13:09.59 ID:YKygZaad0.net
>>361
1番が強すぎるから仕方ない

607 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 10:14:00.00 ID:dXiGslSV0.net
>>595
まだバスが来ないです...  
寒いです...う◯こ漏れた...

608 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 10:15:10.84 ID:6Vn5LTjW0.net
「雨のストロール」

かつて中嶋悟を「雨の中嶋」として散々持ち上げまくったメディアよ
坊ちゃんもちゃんと持ち上げな

609 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 10:17:28.94 ID:6Vn5LTjW0.net
>>582
TVで観戦してたら、メルセデスのペースカーが
あのコンディションでクソ速かった印象しか無い

610 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 10:18:09.06 ID:ZSEaIQVW0.net
>>608
まてよ?
ひょっとしてストロールになにか少し足りないとしたら
Gに耐え続けるフィジカルなのか?

611 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 10:18:52.73 ID:exXGw+tn0.net
>>608
雨だけマシだったからな

612 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 10:20:36.85 ID:Vj7yQNYz0.net
マックスもアルボンも偶数列なのがとても惜しい
少なくともルノーには抜かれそうだ…

613 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 10:21:44.96 ID:sSjqsIj20.net
>>608
雨なら多少はマシだっただけなのに雨の中嶋だからな
盛りに盛りすぎて逆にもう本人への皮肉になってたよw

614 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 10:22:04.84 ID:USZnh7cD0.net
決勝も雨らしいぞ
こりゃストロールの初優勝もあるか?

615 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 10:23:23.93 ID:+esCaFnTM.net
ストロールは記録上ではppになるんだろうか?さすがに記録まで消されたらかわいそう・・・

616 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 10:23:47.01 ID:7vkkP0/00.net
ティルケサーキットって雨が降ってくれると面白くなるね
雨降って面白くならないサーキットなんてないんだけどさ

617 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 10:24:34.46 ID:uk7Sa3H5a.net
>>572
あれラッセルの予選順位での比較だから実際のウィリアムズのマシンは最下位でしょ

618 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 10:27:31.61 ID:6Vn5LTjW0.net
>>596
モータースポーツは下のカテゴリーほど金持ちの庶民との差が顕著よ
金持ちのボンボンは毎回新品タイヤ+バリバリに整備されたマシンだし
一方、庶民は中古タイヤ+幾戦も共に戦い抜いた疲れ果てたマシンを騙し騙し
そんな状況に嫌気がさし、身体能力とセンスに優れたドライバーはMSから去って行く
でもそれを救うのが「スポンサー」で金持ちのパパの資金源を上回る援助が施されると
そもそもの腕の差は歴然だから、当然勝ち進み上に登り詰める

それが近年スポンサーがモータースポーツから離れ、そのパワーバランスが崩れてる傾向にあるんだろな
その結果、下のカテゴリーと同じく桁違いの財力があるパパを持つ息子が上に上がってくるという図式になってるんだと思う

619 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 10:31:25.84 ID:kowmwUad0.net
今日も赤旗祭りになりそう
まったく予想外のチームが優勝するかもなあ
完走さえできればラッセルにもポイントチャンスあるかな

620 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 10:34:06.88 ID:HyvtNa2G0.net
今回のメルセデスの舐めプが
凋落の一歩目になるといいな

621 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 10:34:46.33 ID:6Vn5LTjW0.net
>>616
うん、きっとオーバルでも雨なら面白い展開になるんじゃね

622 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 10:39:08.45 ID:e1UOR2afd.net
ストロールのマシンって去年のメルセデスマシンなわけでストロールとペレスがあのタイムを出せて本家メルセデスだけが沈む状況がおかしいんだよな

623 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 10:40:56.54 ID:P+d4ZOGk0.net
今日のレース開始時期早いのな

624 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 10:42:17.30 ID:6Vn5LTjW0.net
>>622
その差が去年と今年の差なんだろうね
今年有利に働いてる分がこのコンディションとコースだと全て裏目に出てたり
それは何?って話だが、タイヤに依存してる部分が大きいのかもな

625 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 10:52:16.22 ID:7S6FK8vVM.net
レスポは予選はそこそこだけど、ホンチャンではいつも今ひとつだからやはりタッペン有利と思う

まあ雨降るかどうかの方が影響大きいんじゃね

626 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 10:55:40.06 ID:4gNO9vr90.net
決勝ペースだとやっぱストロールではタッペンに勝てないと思うな
セデスはやる気無さそう。とくにほぼ王者決まってるハミルトン
こういう異常なレースを一個落としても痛くも痒くもないだろうしね。
アルボンはズルズルとまた後退しそう。何気にリカルドの連続表彰台あるかも。

627 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 10:56:06.22 ID:EGsznGhzd.net
レスポ

628 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 10:57:10.37 ID:eMHbKQh00.net
>>563
ストロールが無理に寄せてフェルスタッペンに特攻してリタイアさせる未来しかしか見えません。

勝つのはボッタス2位にボヤキながらハミルトン3位にペレス4位にアルボンですわ

629 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 10:58:53.03 ID:dXiGslSV0.net
頼むから2017年シンガポールの再現は辞めてくれよ
面白いレースになりそうだったのに
一瞬でハミ独走レースに変わってしまった

630 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 11:00:24.88 ID:MF4CKu8p0.net
>>619
普通に終わるよ

631 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 11:02:33.54 ID:8uk8tAyt0.net
ピンク勢とVERがからんでアルボンはジリ後退、メルセワンツーでシューイが三位
いつものパタンですわ

632 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 11:08:31.55 ID:6eerFLSs0.net
雨ならタッペンの独走だろうな、晴れたら分からん

633 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 11:08:38.11 ID:gs6cY+BF0.net
予選結果見たんやけどリバースグリッドでも導入したんかw?

634 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 11:08:48.88 ID:jWyK3pbA0.net
ストロール坊ちゃんって昔から雨に才能があったの?

635 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 11:10:10.86 ID:CwF6NzZoM.net
決勝は雨なの?

636 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 11:14:30.86 ID:1y9gKtLl0.net
>>139
AKBのじゃんけん統計家ですか?

637 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 11:16:40.31 ID:CwF6NzZoM.net
>>633
リバースだとタッペンの位置がおかしいだろw

638 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 11:17:32.10 ID:1y9gKtLl0.net
>>635
ドライかな

639 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 11:18:40.23 ID:1y9gKtLl0.net
もうMercは2021年にいるのだよ


Ferrariもね...

640 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 11:18:50.22 ID:iU6v+i4k0.net
アサヒスーパードライ

641 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 11:20:49.94 ID:Znj8Wor90.net
ひょっとしてついにヒュルケンベルグが初表彰台?
ワクワクしてきた

642 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 11:21:15.37 ID:CwF6NzZoM.net
>>638
じゃあタッペンとルクレールが有利だな
メルセデスがどこまで上がってくるかな?

643 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 11:23:04.12 ID:6Vn5LTjW0.net
Formulaワン
https://www.instagram.com/p/CHlVxVEsT72/

644 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 11:24:47.96 ID:D/wR8vIH0.net
ストロールもペレスも優勝の可能性があるから、スタートラップから面白い展開になりそうだ

645 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 11:25:50.20 ID:nHVcQIcLp.net
ヒュルケンやっぱり持ってる男だな
巡ってきたチャンスをものにしてる

646 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 11:26:17.40 ID:YKygZaad0.net
>>521
雨の中マシン撤去中なのに、予選再開させるような運営が
何ペナ出すの?という気もするw

647 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 11:27:19.92 ID:4gNO9vr90.net
雨であるていどアスファルトの油分が洗い流されたりするのかな?
本来は舗装し直してレース開催するの1か月ぐらい待つらしいけど
ここは2週間しか経ってないらしいからドライになってもP1の状態に
戻るだけなんじゃないのかな?
とすればセデスが上がって来るのは無理な気がする

648 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 11:29:47.92 ID:W7zlvgl10.net
ペイドライバーがポール取るなんて

649 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 11:30:07.78 ID:2GAEuSri0.net
レッドブルって
タクティクスも二流になってきたな

なんか組織自体が腐り始めてきてるんじゃね

650 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 11:30:16.11 ID:qE2don360.net
タッペン凹んでる
ttps://www.instagram.com/p/CHkwLA7h1IH/?igshid=33qljj3rzp0r

651 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 11:32:38.05 ID:dpTmyn4x0.net
そういえばHONDAのPUって4基でなんとかなってるって奇跡なの?

652 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 11:35:21.18 ID:CwF6NzZoM.net
>>649
今回の予選はタウリ並みにやらかしたな

653 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 11:36:44.20 ID:hHZ6zrVDM.net
■F1トルコGP DAZN
フリー1 11/13(金) 17:00〜 解説:小倉茂徳 実況:サッシャ
フリー2 11/13(金) 21:00〜 解説:田中健一 実況:サッシャ
フリー3 11/14(土) 18:00〜 解説:田中健一 実況:サッシャ
予選 11/14(土) 21:00〜 解説:小倉茂徳 実況:サッシャ
決勝 11/15(日) 19:10〜(放送18:30〜)解説:小倉茂徳 実況:中島秀之

■F1トルコGP フジテレビNEXT
フリー1 11/13(金) 17:00〜 解説:津川哲夫 米家峰起 実況:小穴浩司
フリー2 11/13(金) 21:00〜 解説:津川哲夫 米家峰起 実況:小穴浩司
フリー3 11/14(土) 18:00〜 解説:森脇基恭 川井一仁 実況:小穴浩司
予選 11/14(土) 21:00〜 解説:森脇基恭 川井一仁 実況:小穴浩司
決勝 11/15(日) 19:10〜(放送18:30〜)解説:森脇基恭 川井一仁 実況:小穴浩司

https://www.formula1.com/content/dam/fom-website/2018-redesign-assets/Circuit%20maps%2016x9/Turkey_Circuit.png.transform/4col-retina/image.png

654 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 11:37:33.83 ID:6Vn5LTjW0.net
>>648
売り出されたシートを買った普通のペイドラと一緒にしたらあかんで
パパがチームごと買って戦えるマシンをチームにもたらし
来期ワークスチームを請け負うレース屋ビジネスも軌道に乗せたオーナーのご子息だからな
でも来年来るマゼピンと比べたら、100万倍まともなドライバーだよ

655 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 11:39:35.79 ID:yJgI0II30.net
何の為にアルボンいるんだって話だしなこういう時
最初からアルボンはずーとインターで走らせればいいんだよ
アルボンが仮に最下位でも誰もこまらないしチャンピオンシップに影響なんか0なんだから

656 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 11:41:25.62 ID:ZSEaIQVW0.net
今日はウェットスタートから乾いていく展開かねえ
こういうときに強いのは

657 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 11:42:09.44 ID:ycxwznBD0.net
バトン

658 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 11:42:24.06 ID:CwF6NzZoM.net
>>655
それは確かにそうだな
インターに熱が入るのに何周掛かるか分かればまあ違う結果になった筈

659 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 11:49:23.14 ID:xI925scIa.net
ガチガチの坊ちゃんだがストロールはなぜか好感が持てる
好青年や

660 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 11:50:42.06 ID:Ma7rozRT0.net
>>654
才能ないわけじゃないんだからマゼピンもう1年F2やって改心してからF1来てくれ

661 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 11:53:19.11 ID:kcB34Zla0.net
急に手のひら返してストロールageする輩
ログ見返してこいと言いたいw

662 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 11:55:26.07 ID:yAHGJNol0.net
前回はタッペンとノリスを撃墜した後はボロクソ言われてたな

663 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 11:57:01.54 ID:yd3znKceF.net
>>644
1コーナーで仲良く接触

664 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 11:57:56.20 ID:CwF6NzZoM.net
>>662
速さはあるけどミラーを見てないうっかり者のイメージ(´・ω・`)

665 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 11:58:20.44 ID:7vkkP0/00.net
ペレスのもってなさと焦ってるアルボンが隣にいるってことは1コーナーで何かありそう

666 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 11:58:41.21 ID:YASoDQx40.net
>>650
こっちの方がさらに哀愁が漂ってる
https://twitter.com/F1/status/1327650751095726080
(deleted an unsolicited ad)

667 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 11:58:57.39 ID:CwF6NzZoM.net
逆にペレスはミラーをしっかり見て意地悪するw

668 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 11:59:08.49 ID:XgITTAQY0.net
ストロールは坊ちゃんだけどわりと謙虚な雰囲気があるんだよな

マゼピンは…

669 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:01:18.88 ID:++27K4cU0.net
>>666
早速追加されててワロタ
https://pbs.twimg.com/media/EmzDdHuXcAAqr_d.jpg

670 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:02:40.82 ID:VT6r1n6h0.net
>>643
評価する

671 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:05:27.40 ID:Unz7Jg/F0.net
>>669
吹っ飛ばされたピットクルーも感無量だろう

672 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:06:47.89 ID:4gNO9vr90.net
こないだのノリスが居ないな

673 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:07:37.99 ID:OYIMeJfv0.net
>>655
頭いいなお前
ホントその通りだ

674 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:08:16.36 ID:dvd74VTr0.net
ストロールは鈴鹿まできてトレーニングしてたよな
金持ちが努力したらそりゃ強い

675 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:10:06.20 ID:devhKvQRa.net
>>655
おっしゃる通りだと思う
もう見ている方も別チームとして考えがちだが
それにしてもタッペンのインタースティント
ライコネンが邪魔だったな...

676 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:12:28.36 ID:0Ahy2UxI0.net
タッペンは予選でヘコんだ後が強いタイプだから今日は期待しときましょう

677 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:14:12.16 ID:vNvrJKcV0.net
ランスはよーやった
でもマックスは普通にやれば勝てるな

678 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:18:18.49 ID:vNvrJKcV0.net
>>570
なるほど
頑なに日本GPにマーティンブランドルが来ない理由もそういうことか

679 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:20:24.45 ID:y5QsEMzVM.net
ルクレールが犠牲者か....仕方ない
https://i.imgur.com/Ler7QCx.jpg

680 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:25:58.73 ID:xETnIozo0.net
予選前にジルがどうのこうの言ってたやつは何か見えてたのか

681 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:25:59.57 ID:RzijJgbBd.net
ペレスがインターでアタックしてたのはストロールのためだったのか

682 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:27:54.51 ID:FBvrZ39Ga.net
>>680
今思えば何だったんだろうな、あのくだり

683 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:28:36.03 ID:+5YRuQAs0.net
タッペンのポール取れなかった理由が面白いな
ウェットタイヤは良かったのにインターは全然ダメだったんだな
デリケートすぎるマシンはいっそうこういうの出やすいんだろうな

684 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:32:34.83 ID:p3ODjY9da.net
>>675
いや、何周もあったんだから、1周は捨てて、間隔を空ければ良いだけだった。

685 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:37:05.20 ID:P+USpa280.net
タイヤ・路面のグリップ環境が低いほど扱いやすくて グリップ環境が高くなるとピーキーになる謎マシンRB16

686 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:39:19.67 ID:qOEoy5MJ0.net
>>588
井出さんみたくライセンス剥奪で。

687 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:40:35.59 ID:CwF6NzZoM.net
>>685
謎じゃないよ
ドライだとフロントだけが鬼の様にグリップするマシンなんだよ

688 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:41:05.87 ID:L3Oxwdky0.net
タッペンとのタイム差が縮まったわけではないが
今週末のこの位置だとアルボン残留だからな
ペレスにしたら自分のタイム出た後イエローで邪魔する事は既定路線だろう

689 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:41:13.45 ID:mPvs9SOvr.net
ウェットでもう一周走ってればなぁ
セクター1、2全体ベスト出してたのに、ペレスの結果見てアタック止めたのが

690 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:43:25.55 ID:L3Oxwdky0.net
>>649
あの女はよくやらかす
最近タウリは冴えてるぞ

691 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:43:50.13 ID:TcfJXH/q0.net
>>676
メキシコのQ3だけリカルドに負けてpp逃した時も凄いスタートしてた

692 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:44:52.63 ID:3FzTtP2M0.net
>>675
メルセデスは出るタイミングをキッチリ見定めてたよね、チーム力の差を感じた

693 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:44:58.08 ID:CwF6NzZoM.net
タッペンが「インターはフロントのグリップが全然ダメ」って言ってたけどそれはドライのRBに比べてってだけでガスリーあたりに乗らせたら「普通じゃん」ってなるもしれない

694 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:47:50.27 ID:UjdJGYUq0.net
坊っちゃんはハゲピンみたいにバカじゃないから
変な接触はしなそうで安心だわ

単独でどっかに突っ込むかもしれんが、、

695 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:47:52.85 ID:5uZCH6LN0.net
>>668
来年の今頃は、ストロールは割と好かれている一方でマゼピンは…みたいな事になりそうね。

696 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:49:10.22 ID:P+USpa280.net
俺たちのタウリがうまくハマっただけで戦略が上手くなったわけじゃないし
ガスリーの優勝だってSCでのタイヤ交換機会を失敗したけど赤旗出て結果オーライだったもんな

697 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:50:51.56 ID:L3Oxwdky0.net
マゼピンは並ばれたら当てて押し出すことしか考えてないからな
チームメイトに対してもやってた

698 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:53:08.23 ID:M3gMyq6s0.net
実際ストロール坊ちゃんは坊ちゃん系ドライバーとしては
まあまあの速さと人格も悪くないので大抵の人は好印象でしょ
マゼピンはすべてにおいて糞確定

699 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:54:33.78 ID:kowmwUad0.net
DAZNで解説してたけどFP3ではウェットに熱が入って作動するのに6周、インターで10周かかっていたらしい
タッペンはあと1周インターで熱入れできればタイムもっとあがったろうなあ
まぁペレスのタイム見て履き替えたのでどうしようもなかったが

700 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:54:45.07 ID:CwF6NzZoM.net
坊っちゃんはやらかすけど悪意は無いからな
マゼピン、ペレス、マグヌッセンと違って

701 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:55:06.83 ID:xt5MXx29p.net
いや別にストロールは普通だろ
マゼピンと比べたら誰でも人格者に見えるわw

702 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:55:14.19 ID:vNvrJKcV0.net
来年はマゼカス大暴れでスレが賑わいそうでなにより

703 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:55:56.62 ID:Z6+Eron/p.net
ストロールはガスリー優勝の時に近くに座って
しみじみと祝福してたのが印象に残ってる

704 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:56:51.50 ID:3Qakgmn70.net
RBは空気圧高いと速いのな
ベンツはその逆

705 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:58:16.21 ID:r68VrxvmM.net
予選終わって祝福しに来たのチームメイトのペレスだけだったよね
レース終わってプライベートジェットで移動するとき他のドライバー誘っても
いっしょに乗ってくれるのはオコンだけとか

706 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:59:54.78 ID:vNvrJKcV0.net
予選だし
これから決勝があるのにわざわざ他のチームのポールなんか祝福しないぞ

707 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:00:07.38 ID:aNpBSVRW0.net
>>703
あれはいい絵だったな

708 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:00:49.53 ID:r68VrxvmM.net
嫌いだけど、雨のときの判断が優れてるのは認めざるを得ない
去年のドイツもいち早くタイヤ替えてあっという間に1位になったのは見事だった

709 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:01:50.67 ID:aNpBSVRW0.net
>>705
まだ予選だし祝福はいらんと思うけど、ハミだかボッタスもわざわざ駆け寄ってポンポンしてたぞ

710 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:01:52.08 ID:t9bni9hR0.net
初優勝見たいからストロールかペレス勝たねえかな
アルボンは残留してほしくないのでポイント圏外で

711 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:03:41.52 ID:0Ahy2UxI0.net
タッペンも何か話しかけてたのは見たよ

712 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:04:28.18 ID:nEegpHZy0.net
タッペンが途中までパープルパープルでピットインしたウェット最終周のs1s2と
その前周のs3を単純に足したタイムってどれくらい

713 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:04:30.86 ID:r68VrxvmM.net
今頃またお腹痛いってなっててヒュルケンポールスタートの可能性無いの?

714 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:04:45.54 ID:tt6Z/qOP0.net
>>679
どういうこと?

715 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:06:25.10 ID:t9bni9hR0.net
>>709
ハミルトンとボッタス2人とも祝福に来てたな
オコンもだったかな

716 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:07:35.56 ID:+RtZvCv20.net
>>687
そうではなくてコーナリングスピード上がるとリアの空力がナーバスになる特性
低グリップ環境下ではその領域まで達しないから普通に速い

717 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:09:28.92 ID:de8uixDa0.net
>>709
そりゃおめでとうぐらいは普通言うよ
レースでポディウムは無理だろうからなおさら

718 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:09:30.94 ID:+i4hdX/i0.net
マクラーレンはシーズンが進むにつれて遅くなってきてるな
もう今年の開発は止めてるのかねし

719 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:11:16.71 ID:6Vn5LTjW0.net
>>700
ストロールは他のドライバーをちゃんとリスペクトしてるのが伺える
しかしマゼピンは論外として、その二人が他のドライバーに対して、、、ってのはあまり感じないな

720 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:11:28.27 ID:aNpBSVRW0.net
>>717
もっと楽しめよー

721 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:12:34.26 ID:gpzbuUwh0.net
>>695
おぼっちゃまはなんだかんだ言いながら表彰台にも乗ってるし、圧倒的に速いわけではないけど、なんか持ってる感じ
2018年だったか、3強以外で表彰台乗ったりとか

722 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:14:18.27 ID:gpzbuUwh0.net
>>709
初のつくものだからそれなりに祝福はするだろう
同じメルセデス積んでるなら尚更だし、ハミルトンなどは別に今回予選順位のままゴールしたところでタイトル確定が1レース伸びるだけだし

723 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:16:35.47 ID:PDB9TGyV0.net
ペレスがスピンしてイエロー出たとき、
サッシャが「ちょっとずるくない?」
と言っていた。
俺もはじめそう思ったが、よく見ると
ジョビのインターのタイムが上がらず、
ベストラップを狙いながら、抜くという
厳しい状況だった。仕方がない。

ペースはジョビは1分57秒、レーシングポイントは1分47秒
ペレス間を空けていたが、あっという間に追いつき、スピンした。

724 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:17:18.79 ID:aNpBSVRW0.net
なんかみなさん真面目ね
おーお前ポールかよー、やったじゃんよーこいつー的な解釈でいいのにな

725 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:18:41.72 ID:6Vn5LTjW0.net
来年はベッテルと良い勝負したりしてなw

726 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:19:06.20 ID:mFarQWQo0.net
メルセデス専用タイヤではないとF1は面白い

結論が出た

727 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:19:22.30 ID:de8uixDa0.net
P2で落ちたマクラーレン。
最後までインターミディエイトを履き続けてた方がよかったと思った。
路面はだんだん良くなってたし。
難しい判断だけど。

728 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:21:06.72 ID:P+USpa280.net
>>716
それだと高速コーナーはいいけど低速コーナーはイマイチなRB16の特性とあってないかな

729 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:21:32.39 ID:r68VrxvmM.net
ウイリアムズ時代にチームメイトのマッサから学ぶことは何も無いと言い放ってから
どうも好きになれんわ

730 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:22:05.24 ID:P+USpa280.net
>>729
それな

731 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:22:27.81 ID:YKygZaad0.net
>>661
はずみで1勝して欲しいわw

732 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:23:43.62 ID:WQo3eZVb0.net
>>727
マクラーレンはインターチャレンジが早すぎたな

733 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:24:08.94 ID:gpzbuUwh0.net
>>731
ドライになるならまあ無理だろう
ウェットコンディションならワンチャンあるかもってところだろう

734 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:26:30.24 ID:CwF6NzZoM.net
RB16は「フロントのグリップによる回頭性命」のマシンなんだってぱ
ウェット環境下だとバランスが変わってフロントもリアも同じように滑って回頭性が鈍くなる
タッペンはそういう車でも速いけど好みではないのは確か

735 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:26:55.97 ID:6Vn5LTjW0.net
>>726
それな
車に合わせた専用タイヤとそのタイヤ特性に合わせて車も作り、ガップリ噛み合ってるんだろうね

ホンダも純正タイヤを全てピレリに変えないと、特に大陸用は

736 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:27:04.50 ID:YKygZaad0.net
>>733
ガスリーの様に、いつもの3人以外が勝つところ見たいんだよぉ。

737 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:27:50.43 ID:de8uixDa0.net
>>165
ス八口一ルがウェットを苦手としていないのと、チームの作戦がみごとにはまったよね。
よくやったと思うよ。
対してうかない顔のフェルスタッペンとペレスが逆に印象的だった。

738 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:29:05.18 ID:7vkkP0/00.net
2002 イギリス(マシントラブルリタイア)
2003 オーストラリア3位 ブラジル2位 アメリカ2位
2004 イタリア(マシントラブルリタイア) ブラジル2位
2005 ベルギー1位
2006 ハンガリー(接触リタイア) 中国(マシントラブルリタイア)

2007 ヨーロッパ(マシントラブルリタイア) 日本3位 中国1位
2008 モナコ9位 イギリス4位 ベルギー18位 イタリア9位 ブラジル3位
2009 マレーシア14位 中国10位

2012 マレーシア5位 ブラジル10位
2013 マレーシア7位

2014 ハンガリー6位 日本12位
2015 イギリス8位 アメリカ(クラッシュなどでリタイア)
2016 モナコ(クラッシュリタイア) イギリス5位 ブラジル(クラッシュリタイア)
2017 中国5位 シンガポール(クラッシュリタイア)
2018 ドイツ3位

2019 ドイツ12位(ペナルティで入賞圏外) 
2020 ハンガリー15位 ポルトガル11位

ライコネンのウェットレースってフェラーリ時代だけが酷かっただけかもな

739 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:31:43.19 ID:de8uixDa0.net
>>252
そう思ってるのは世界であなただけな気がする。

740 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:37:50.39 ID:3FzTtP2M0.net
>>739
去年あたりから散々持ち上げられてたけど、実績なしに「史上最速」ってのに最近は疑問符がついてるんじゃないの
良いドライバーだし次世代チャンピオンの最有力候補ではあるけど、現状はそれ以上でも以下でもないとおもう

741 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:38:06.63 ID:/ZpTj9+zF.net
>>729
逆にマッサから学べそうなことって何よって思った

742 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:39:03.32 ID:CwF6NzZoM.net
>>741
日本人と仲良くする事w

743 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:39:23.99 ID:7vkkP0/00.net
マッサの弟子じゃなかったらトルコで初ポールはとれない

744 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:45:22.70 ID:de8uixDa0.net
>>286
まずトップチームにいないとチャンピオンは無理なわけで。
ナンバー2でもいいからメルセデスに乗せてと言っても実力があっても無理だし。
と言うか、実力があるから乗せてくれない。

745 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:45:40.08 ID:XgITTAQY0.net
>>741
さりげない時計の見せ方?

スポンサーにアピールする必要が無いストロールにとっては学ぶ必要が無いことだよなw

746 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:46:01.02 ID:+i4hdX/i0.net
最速じゃないマシンで複数回ポールと勝利をしているドライバーで遅かったやつを見たことがない(´・ω・`)

747 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:47:09.33 ID:xrFfRwHmM.net
セナ>フェルスタッペン>トゥルーリ
という印象

748 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:47:45.79 ID:de8uixDa0.net
>>740
急に史上最速かどうかの話?
あからさまな論点のすり替えされても困る

749 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:48:11.75 ID:Xyz9xjq7M.net
田辺さんが示唆してたけどタウリ勢は今日4機目のPU入れるのかな?
特にガスリー

750 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:48:41.97 ID:GO+uRt2+0.net
若造がいきって、マッサから学ぶことはないつった、よく見かける光景だと思うが、それだけで嫌われるのもどうかと思うが、まあそれはおいといて、取れるときに取ったのは、ただのお金持ちのボッチゃではないな。

今年モンツァで一回チャンスあったけど路面がオフラインスタートで潰してるし、一つ結果勝てたのは良かった。
金持ちが幅を利かせるF1じゃないとな

751 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:49:26.91 ID:Xyz9xjq7M.net
>>745
まっさんのチラ見せはワールドクラス

752 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:54:20.53 ID:Y1glaQSD0.net
最年少PPラストチャンスでリカルドに負けたり、大事なところでねえ

753 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:55:33.11 ID:6PQFaLmf0.net
勝ちすぎないよう、そろそろメルセデスが演出しだしたか

754 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:57:35.31 ID:LP/YStMi0.net
決勝はタイヤは自由だから涼しい顔でハミチンが終盤にFL叩き出しちゃうんでしょう?

755 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:58:17.92 ID:de8uixDa0.net
>>750
違う世界に来た人はそんな感じだよな。
新入社員に親切で教えた事が当然のサポートでしょみたいに受け取られたり。
こっちはそんな義務はないんだけど。
逆に命令してくる嫌な奴と思われることも。

756 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:01:02.52 ID:+RtZvCv20.net
>>749
あのコメントの感じだと、元々ガスリーはどこかで追加PU投入しなきゃいけなくて
今回の予選結果ならペナ喰らってもダメージ最小限に出来るって考えてるんだろうな

757 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:02:56.81 ID:yFfN5YhL0.net
>>749
ハードとしてはアップデートできなくても攻めたモードでどれくらいやれるか検証になるし遊べるときに遊んどいた方がいいやね
来年をどれくらいのテンションでやるか次第だけど

758 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:03:21.52 ID:2+CR027m0.net
>>648
ペイじゃない
バイドライバー

759 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:05:37.26 ID:2+CR027m0.net
>>650
相当落ち込んでるな
泣いてそう

760 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:07:20.35 ID:MIL2okgf0.net
>>443
あれはあかんよな

761 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:11:47.73 ID:+RtZvCv20.net
>>728
RB16の欠陥は加減速で車高変化する際にフロアで意図しないダウンフォース抜けが発生する点
高速コーナーは大して車速変化させないから問題起きないけど、
低速コーナーでのハードブレーキング時にいきなりダウンフォース抜けてコーナー進入時にスピンってケースが多かった。
最近はアップデートでだいぶ改善してるけどね
今回みたいな路面ではそこまでハードブレーキングできないから問題が顕在化しづらい

762 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:14:22.22 ID:6q9aVGc30.net
>>757
遊ぶとか以前にガスリーはどこかで投入しないと厳しいでしょ

763 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:16:04.13 ID:MIL2okgf0.net
>>729
逆にマッサはストロールから何も学べなかったようだな
毛の密度が段違い

764 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:17:25.71 ID:MIL2okgf0.net
>>746
ブーツェンの扱いで議論が白熱しそう

765 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:20:51.63 ID:vfVDPmsyd.net
>>719
いやこの3人は明らかにやってるよ。

766 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:21:27.37 ID:DSovWv9o0.net
今日スタート何時からだっけ?

767 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:24:12.84 ID:WAAaS/9A0.net
おまえらの坊っちゃんにたいする
超電磁手のひら返しすげえな

768 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:24:34.12 ID:6zjBMMa4x.net
>>514
マッサんのチャンピオン決まるはずだったレース?
あれはなかなか楽しめた気が

769 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:25:36.87 ID:aODuIOSU0.net
坊っちゃんは決勝アカンやろ
ペレスのほうが脅威だわ

770 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:28:12.23 ID:/6fTcKQo0.net
>>766
18:30分からDAZNは放送

771 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:30:08.73 ID:jIjj7Nh0M.net
>>767
俺はアルボン表彰台の恐れを警戒して手首の改造は完了しているw

772 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:30:17.78 ID:0+Rl6/gg0.net
>>761
リヤサスが動きすぎなんだろう。
シーズン前にツガーが喜んでたじゃん。
ジャッキアップするとリバウンドストロークするようになったって。

773 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:31:59.24 ID:f26RBA6s0.net
天候が気になる

774 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:41:34.05 ID:jIjj7Nh0M.net
>>773
今調べたら一日中曇りの降水確率30パーだって
決勝はブチ走路かな?

775 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:42:01.47 ID:CJh71Kvb0.net
>>599
ラティフィ忘れてたわぁ…
>>600
庶民ではないけどチームにお金入れられるほどではないんじゃない?

776 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:44:42.14 ID:6Vn5LTjW0.net
>>767
何かの間違いでアルボンが優勝した際の手のひら返しはもっと凄いぞ

777 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:46:33.88 ID:6zjBMMa4x.net
>>761
ん?
進入の大ブレーキでケツが上がって
ダウンフォースが一気に増えるんじゃないの?

778 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:48:57.34 ID:6Vn5LTjW0.net
>>774
ラスト10周だけ降ってくれるだけで良いんだけどな

779 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:49:04.48 ID:pasQkD+l0.net
>>634
ルーキー時代にウィリアムズで最年少フロントロー記録更新した時の予算は確か雨でしょ
誰かがペナ食らって繰り上げだったと思うけど、それでもいきなり予選で上位に食い込んできたから驚いた記憶がある

780 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:50:26.36 ID:6Vn5LTjW0.net
>>766
19:10

781 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:55:10.24 ID:bO5eL+Zd0.net
来年ストロールの後ろに沈んだらさすがにベッテル引退だろうな

782 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:57:21.42 ID:+RtZvCv20.net
>>777
ダウンフォース増えるはずなのにフロアの気流がストールして抜けるから欠陥なんだよ

783 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 15:01:08.88 ID:6PQFaLmf0.net
>>781
数年前はライコネンで似たようなこと言ってたなw
アロンソが先に引退したけど、まあしぶとく戻ってくるからリセットかなww

784 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 15:06:49.91 ID:ISb9RPHnd.net
ベッテルがルクレールに勝つときって低速サーキットか今日みたいな雨で全体的にスロースピードになった時だけだな
ドライの時みたいに扱いづらいマシンを全開でいかなくてすむからマシになってんのか

785 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 15:17:15.13 ID:WHOZm10O0.net
晴れるのイヤーッ!
雨雲がんばってー!!

786 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 15:19:40.75 ID:pasQkD+l0.net
>>767
そういやストロールが下痢った時スカトロールだのカストロールだの言ってバカにしてた奴が複数おったな
どんな顔して昨日の予選見たんだろうか

787 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 15:22:28.80 ID:24dOpddka.net
金の力もあるけどストローは下位カテゴリーでも結果残してるしね

788 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 15:29:21.84 ID:3FzTtP2M0.net
>>771
今回メルセデスが失速してるからアルボンの表彰台は及第点なんじゃないかな
決勝ドライでマシンの勢力図が大きく変わるなら話は違うけど

789 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 15:30:09.76 ID:wXN5jART0.net
ベッテルは初ポールも初優勝も雨だっけ

790 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 15:31:01.53 ID:+5YRuQAs0.net
天気予報では雨はあんまり期待できなそうだな
ドライになったらメルセデスが予選順位関係無く一気に上がって来そう・・・

791 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 15:40:51.79 ID:Wxy7l40A0.net
>>767
ガスリーが勝った時もお祭り騒ぎで浮かれるやつ続出だったし、まあその程度のミーハーが多いだろ

792 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 15:41:27.98 ID:pasQkD+l0.net
>>789
しかもどちらもトロロッソ でポールトゥウィン

793 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 15:46:04.41 ID:7vkkP0/00.net
雨の予選で初ポールを獲得したドライバーの決勝結果だがストロールはどうなるかな

1994 R.バリチェロ→リタイア(スピン)
1998 G.フィジケラ→リタイア(アレジと接触リタイア)
2008 S.ベッテル→優勝
2010 N.ヒュルケンベルグ→8位
2020 L.ストロール→?

794 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 15:48:02.18 ID:2gRNaWFI0.net
>>790
FPの感じだと圧倒的に速くもなさそうだから、長時間中団を走る事になって熱問題が顕在化してきそう

795 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 15:48:43.34 ID:RzijJgbBr.net
>>784
雨に関しては経験もありそう

796 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 15:49:02.70 ID:VbxptTvgM.net
>>703

https://i.imgur.com/y2Lvf1P.jpg
これか

797 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 15:49:25.45 ID:CKXxoWog0.net
>>787
F1じゃなくてもやっぱり金がある方が有利には変わるまい
親の支援が無く走ってたというなら別だけど

798 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 15:51:50.72 ID:lAaAvngE0.net
>>793
優勝するくらいじゃないとチャンピオンにはなれないということだな

799 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 15:55:57.00 ID:8PaDSWXea.net
雨の予選は展開によって本来取れない車がポールになる事あるから決勝の結果はお察しになる

800 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 15:56:08.19 ID:xYRoLhW+d.net
ポールのはずなんて驕りもいいとこだなフェルスタッペン

801 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 15:56:16.25 ID:yrqCe/Ou0.net
>>767
結果出しても評価改めないほうが見苦しくない?

802 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 15:58:39.07 ID:qCXppz/d0.net
ジャックは自分以来のカナダ人ポールに歯ぎしりなんか?

803 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 15:59:32.02 ID:nwRfFLNmd.net
ハミチンが11位プランFでぼっさんを試す舐めプを夢見た

804 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:02:04.81 ID:/6fTcKQo0.net
ドライだとメルセデス怖いな
ぼっさんは中団に埋れてダメダメそうな気もするけど
ハミルトンは全然駄目走っててなんも楽しくないとコメントしてたけど余裕はありそうだな

805 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:04:46.12 ID:f1APRtWzF.net
ローション路面の改善しだいやな

806 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:09:21.85 ID:6Vn5LTjW0.net
>>805
トルコだけに

807 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:09:42.43 ID:OSIaPNlDa.net
ファブレガ曰くガスリーピットレーンスタートだと

808 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:10:11.51 ID:HInZlwAUd.net
>>806
40代後半でギリギリ通じるかな

809 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:10:20.46 ID:7GdpxEACa.net
>>804
タイヤに熱が入ってしまったらメルセデスじゃ無いか?
抜けるサーキットだしハミルトンの優勝までありそう

昨日の雨でスタート奇数偶数の優劣は無くなったかも知れないからフェルスタッペンがスタートから大逃げ出来たらワンチャンあるのかな?

810 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:13:08.51 ID:CwF6NzZoM.net
>>703
この3人の表彰台すこ

811 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:16:26.52 ID:+lGwg7ChM.net
未来から来ました
今日はラ行がつく名前のドライバーが勝ちます

812 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:17:00.99 ID:gxITZlKm0.net
>>807
クビアトも新PU入れたらいいのに

813 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:17:31.02 ID:b5nVY75Ya.net
昨日Q1の時に出てきた清掃車みたいなので全グリッド洗浄しよう(提案)
偶数グリッド全滅しそうで怖い

814 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:17:35.71 ID:3W8D3Xyqp.net
ラティフィか

815 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:18:14.23 ID:O0r+lMhN0.net
アルボンきたぁぁぁ

816 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:18:39.74 ID:gxITZlKm0.net
スタート荒れそうだからピットレーンスタートはアリかも知れんな

817 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:19:28.96 ID:0+mwIlNI0.net
>>694
今回はドライでも全員がグロージャンと思った方がいい

818 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:22:09.68 ID:7N7Jt+3K0.net
https://pbs.twimg.com/media/Em1-o4pXYAA0kIp.jpg

819 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:22:50.89 ID:EMPhc7dd0.net
ガスリ
FIAにPU変更を依頼→FIA許可→PUバラバラにする→チームはやっぱりPU交換やめます→FIA バラバラにしたPUが元の物と同じと証明できないならパルクフェルメ違反です(今ここ)

820 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:23:17.12 ID:f1APRtWzF.net
>>811
ベルント・マイ「ラ」ンダー

821 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:24:27.19 ID:Law40rBzM.net
アルボンの今日の最低限の仕事はスタートでハミ珍撃墜

822 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:25:29.27 ID:f1APRtWzF.net
>>818
左の2人「山本さん、どうしてそんなにフサフサなん?」

823 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:29:02.26 ID:6Vn5LTjW0.net
暫定のスターティンググリッド見ると、上位同チームで奇数と偶数綺麗に並んでるんだな
https://twitter.com/F1/status/1327672647291789312/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

824 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:31:41.55 ID:sssN7aDA0.net
>>819
そういうことだったの?
FIAの監督官を呼んで目の前で作業してればなんの問題もなかったわけで、
となるとアルファタウリ、焦ってやらかしちゃった感じだなあ...

825 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:32:28.19 ID:lLDR6pSn0.net
>>824
ヨネヤンが解説してる
https://youtu.be/3ZvFdVfUjE0

826 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:33:08.17 ID:sssN7aDA0.net
>>825
おっ、ありがとう。早速見てくる

827 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:33:23.27 ID:4AJuCwZn0.net
>>705
少なくとも、フェルスタッペン
リカルド、ハミルトン、マクラーレンのどっちか
あと1人は来てたけどな

828 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:33:51.25 ID:7vkkP0/00.net
タイヤの最低内圧を引き上げてるからメルセデスはこれ沈んだままかもね

829 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:37:06.69 ID:jIjj7Nh0M.net
>>824
ここで炸裂したかATクオリティ…
ガスリーピットレーンから炎のダッシュだ!

830 : :2020/11/15(日) 16:37:29.84 .net
ハミルトンって“劣る車”で雨のレースで無双した事ってあるか?
セナ、ミハエルは何度もあるがハミルトンはなくないか?
雨だと簡単にバトンに負けてたし

831 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:39:45.34 ID:CwF6NzZoM.net
で、結局今のエンジン使うの?

832 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:40:30.20 ID:UsMWkj64d.net
ライコネンマッサがスピン祭りしてたグランプリでハイドフェルドとバリチェロの2位と3位以外を周回遅れにして優勝してましたね

これで満足ですか?

833 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:40:50.99 ID:4AJuCwZn0.net
他のサーキットも、これから、面白くしたけりゃ
アスファルト舗装を直前に再舗装な!
それも公道用でお願いしたい!

834 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:41:18.60 ID:/6fTcKQo0.net
メルセデスのマシンは中団に埋れちゃうと駄目な気がする!毎回クリーンな状態だから無慈悲に速いけどね
まず中団に落ちることがないからなメルセデス

835 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:43:28.92 ID:4AJuCwZn0.net
>>834
ボは稀によくある。
そして上がって来れない。

836 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:44:08.55 ID:CwF6NzZoM.net
>>834
冷却とタイヤに問題出そうだね

837 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:44:27.92 ID:yFfN5YhL0.net
ハミルトンは平然と上げてくるよね

838 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:47:26.07 ID:l1Q+i9yr0.net
>>837
抜かれる側も無意識に無理せずすぐ譲っちゃうんじゃね
俗にいう名前で抜くってやつだ

839 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:49:09.79 ID:DxaUMGYW0.net
ストロールに勝って欲しいけどハミルトンが空気読まずに勝つんだろうな

840 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:49:17.77 ID:2lv7clsH0.net
>>703
https://i.imgur.com/2ABa3iP.jpg

841 : :2020/11/15(日) 16:49:37.10 .net
>>832
“劣る車”って意味わかる?
そのグランプリのポールポジション誰か知ってる?

コ・バ・ラ・イ・ネ・ン

842 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:55:02.17 ID:wXN5jART0.net
ならいっそもう変えちゃえよガスリー

843 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:56:03.63 ID:HHmWsPITF.net
危な、今日21時10分スタートだと思ってたわ、

844 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:56:07.75 ID:4AJuCwZn0.net
やっぱり記念写真とか
マスクない方がいいんだよね

https://i.imgur.com/6aJwOBk.jpg
わかるんだけどね

845 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:57:10.54 ID:bO5eL+Zd0.net
ハム6番手か、ここは抜きやすいコースなのかどうか

846 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:57:25.02 ID:2lv7clsH0.net
トルコ今日の天気はどーなん?

847 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:57:53.61 ID:yrqCe/Ou0.net
ドライでも大して速くなかったのにラバー一掃された上でそんな上げてこれるかなあ

848 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:57:57.97 ID:QWhBD27E0.net
>>841
ロズベルグにボコられまくったミハエルのオタって惨めだねぇ

849 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:58:07.77 ID:86jTNUR00.net
セットアップも変えられるから荒れるとひょっとするかも
どうせSC出るだろうし

850 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:58:28.70 ID:zhnJ8HjFd.net
コンストラクターズ2位のマシンがコンストラクターズ1位のマシンを周回遅れにして勝ったんでしょ?
予選1位は誰?当時は燃料軽めに積んでアタックするのが主流だからあてになりませんけど?
なんならコンストラクターズ3位のBMWでさえ燃料軽くしてアタックしたらPPとれる時代なんだから反論する前にルールを理解しましょう

851 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:59:28.92 ID:JxlPBu7v0.net
セットアップは変えられないぞ

852 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:59:31.74 ID:QWhBD27E0.net
ミハエルシューマッハが手も足も出ず、苦し紛れにトイレの邪魔をすることしかできなかった相手

それが

ロ・ズ・ベ・ル・グ

853 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 16:59:36.81 ID:kcB34Zla0.net
ピレリタイヤとメルセデスの癒着を断ち切る必要があるな
それがF1を楽しくする最善の策

854 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:01:00.17 ID:QWhBD27E0.net
ドイツではミハエルシューマッハは何て呼ばれてるから知ってる?














855 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:01:44.10 ID:sssN7aDA0.net
>>843
うわっ、自分もそうだと思ってた
ありがとう、助かったw

856 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:03:03.66 ID:7GdpxEACa.net
>>846
曇り
今のところ2時間くらいは降ってない

857 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:03:03.79 ID:jtbPak7V0.net
これストロール

858 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:04:04.76 ID:2lv7clsH0.net
>>856
ありがと
荒れたレース観たいんだよな...

859 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:04:33.38 ID:sssN7aDA0.net
>>846
降水確率20%、最高気温14℃の予報だそうな

860 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:04:55.26 ID:f3H57u6e0.net
>>852
ロズベルグと言えば小穴がサラッと勝ち逃げ呼ばわりしてたな
他アナも解説陣も放送ではそこまで言ってないと思うけどどうなのこれ
アナウンサーならもっと言葉選べよとオモタ

861 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:07:51.63 ID:ZGYVcBHf0.net
>>838
シーズン終盤に、タイトル掛かってるドライバーに気を使うのはマナーだ

862 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:08:07.43 ID:sssN7aDA0.net
タウリのスタッフがスチュワードに呼び出しくらってるそうな...
最悪の場合、PU交換手続きを踏んだ上に実際にはPU交換出来ず、
無駄にFIAに睨まれた上にピットスタートになるかもしれんのか...

863 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:08:38.59 ID:86jTNUR00.net
なあにパルクフェルメ管理下から外れたメリット活かせば問題ない

864 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:08:58.38 ID:zhnJ8HjFd.net
給油時代の予選ルールはQ3だと燃料を積まないといけませんね
2009年のハンガリーでルノーのアロンソがPP獲得しましたがこれは軽いタンクでアタックしたからです
コンストラクターズ8位のマシンでもQ3に進出して燃料軽くしてアタックすればPPをとれるわけです
そしてこの年のルノーのマシンを最速だの速いマシンだのという人はいませんでした
給油時代の予選順位でマシンの速さを語るのはありえないことですね

865 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:09:18.19 ID:fvGOgv2e0.net
ピットスタートのメリットはあるからね

866 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:10:33.41 ID:7vkkP0/00.net
トルコGPの1コーナーって結構荒れるからね、大体フィジケラがやらかしてたんだけどw

867 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:12:19.30 ID:sssN7aDA0.net
ここはドライでも荒れたサバイバルレースになりそうだから
中団からスタートよりピットスタートの方が良いのかもしれんね
それにしてもタウリチームの危うさは相変わらずだの...

868 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:14:27.96 ID:sMwHRry20.net
今日はレース開始早いんだよね、気をつけねば。

869 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:14:52.59 ID:yFfN5YhL0.net
https://pbs.twimg.com/media/Em2W15GWMAY5xOs.jpg
潤沢潤沢ゥ!

870 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:16:46.13 ID:7GdpxEACa.net
あんだけの雨降ってもオイルは流れないのかな?

871 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:17:04.90 ID:VT6r1n6h0.net
>>741
Q4の戦い方

872 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:19:45.09 ID:aH/ndS7NM.net
>>870
油もののおかず持った皿に
流水かけ続けてみ

873 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:22:17.30 ID:7GdpxEACa.net
>>872
なんとわかりやすい説明!
ありがとう

874 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:25:58.47 ID:WQo3eZVb0.net
昨日ブラシ車で擦ってたけどあれ意味あんのか

875 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:26:23.52 ID:TcfJXH/q0.net
>>829
ここターン1で絶対事故りそうだからピットレーンスタートの方がいいかもよ

876 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:28:42.73 ID:NKLDt3aV0.net
今日はマリオカート中継と聞いて

877 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:28:57.53 ID:colbVr5O0.net
>>876
ボーリングだぞ

878 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:29:26.14 ID:fvGOgv2e0.net
ちなみに1コーナークラッシュで赤旗になったら
再スタートのときはピットスタート組もグリッドに並ぶことはできる?

879 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:33:05.70 ID:9GZkoDVb0.net
定期でゴキオタホイホイ置いておきますね♪



(マ シ ン 性 能 を 加 味 して客観的に力量、能力を判断している元F1チャンピオンたち)


ニキ・ラウダ
「フェルスタッペンは100年に1人の天才」


2016年のF1王者であるニコ・ロズベルグは、
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは”現役最高のドライバー”だと主張した。


レッドブルのマックス・フェルスタッペンが
F1史上最速のドライバーだと2009年の王者であるジェンソン・バトンが語っている。


F1現役ベストドライバーはフェルスタッペンだとアロンソ




現 チ ャ ン ピ オ ン の 面 目 丸 つ ぶ れ www

880 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:33:13.22 ID:LWZuxBefa.net
>>84
ここでよく聞くメカニカルグリップが優れていると噂のメルセデスが振るわなかったのが解せない。
PUパワーが低い?のがいいタイムに繋がったとかないかなあ

881 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:34:08.38 ID:lVfobCRqp.net
>>880

882 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:36:00.54 ID:FIV4zAgv0.net
>>880
シルバーストーンのときもそうだったけどタイヤの空気圧が関係してると予想

883 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:36:43.99 ID:Rvc6a6VmM.net
>>880
エアロバランスをもっと速いペースに特化してるのはあるかもしれんな

884 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:39:56.30 ID:wCdjE8kc0.net
今日のアホぼんのお仕事は
抜かしに来たハミちんに幅寄せして
ボっさん道連れにクラッシュや

885 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:41:34.06 ID:RrRvTNFp0.net
今回タイヤ空気圧上げたといったから、タイヤがメルセデスのスイートスポットから外れたんだろう

886 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:41:41.06 ID:E0ZxP5l80.net
フェルスタッペンは焦らなければ勝てるから最初に抜かれても落ち着いて走ってほしい

887 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:44:24.26 ID:2nCqeNPq0.net
現地は晴れてるけどピットレーンは一部濡れてるね

888 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:46:05.83 ID:bO5eL+Zd0.net
なんか雨降りそうな天気だな

889 : :2020/11/15(日) 17:46:22.11 .net
ハミルトンって印象的なレース本当にないよな(笑)
なんかある?

890 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:46:54.87 ID:dBwe/V8J0.net
昨日の予選でトップタイムの直後にわざとスピンさせてイエローにしたドライバーいたよな
本当に汚いな

891 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:48:09.98 ID:Rvc6a6VmM.net
チームメイトに抜かれたけどなw

892 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:49:03.03 ID:pasQkD+l0.net
フェルスタッペン勝ったところで面白くもなんともないからレーシングポイントの2人かアルボン勝ってくれ

893 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:49:21.14 ID:PMpPPt6n0.net
>>889
2008ブラジルグランプリ
タイヤパンク優勝

894 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:50:15.35 ID:LWZuxBefa.net
>>889
去年、後方から追い上げてフェルスタッペンを抜き、優勝したレースは熱かった。アンチだけどあれは凄かった

895 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:50:36.35 ID:GK82t+HK0.net
Q1のレース後審議ってどうなったの?

896 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:50:47.94 ID:kDwAqnFA0.net
19:10スタート、毎戦トルコがいいな

897 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:51:31.58 ID:dBwe/V8J0.net
マックスにメルセデスみたいなオンザレールのマシン与えたら、それでもチームメイトより速いんだろうか?

898 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:53:01.91 ID:9GZkoDVb0.net
>>889
グラベルに突っ込んでクレーンで戻るというマヌケなレースをやっただろwww

899 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:53:11.55 ID:/6fTcKQo0.net
決勝前に雨が降ると予想されてるんだな

900 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:53:31.86 ID:9GZkoDVb0.net
>>897
さらに限界まで攻めることが出来るから圧倒するだろうね

901 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:53:41.93 ID:bO5eL+Zd0.net
傘さしてるけど降ってきたか?

902 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:53:47.11 ID:fvGOgv2e0.net
降ってんのか
https://i.imgur.com/CCwYk9K.jpg

903 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:53:54.53 ID:Rvc6a6VmM.net
>>897
速いは速いと思うけどメルセデスのマシンで彼の走り方だとタイヤが持たないかもな

904 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:56:16.54 ID:D0SsLgAo0.net
>>895

https://news.yahoo.co.jp/articles/99f7bf302f94d2aadff40ec018884b85f2df284d

ちょっと探せば見つかる話だぞw

905 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:56:17.15 ID:7vkkP0/00.net
これ雨降ってる?

906 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:56:22.28 ID:/6fTcKQo0.net
雨降ってるやん

907 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:56:51.35 ID:fvGOgv2e0.net
グロージャン、フランス語上手いやん

908 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:57:00.18 ID:Rvc6a6VmM.net
インター使うまで濡れるかな?

909 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:57:04.45 ID:PMpPPt6n0.net
イスタンブールの天気サイトによって違い過ぎるわ

910 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:57:39.05 ID:7vkkP0/00.net
傘をさしてるからそうだよね?

911 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:57:48.90 ID:LP/YStMi0.net
傘差してるな
雨強そう

912 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:58:25.79 ID:/6fTcKQo0.net
パラパラ程度の雨なのかな

913 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:58:30.10 ID:jIjj7Nh0M.net
>>902
雨キターーーーーーーー!!!!!!!!!!!
アルボン祝勝会の準備だ!!!!!!!!!!

914 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:58:41.60 ID:E0ZxP5l80.net
>>907
あたりまえだろwwwwww

915 : :2020/11/15(日) 17:58:41.61 .net
>>893
ハミルトンがすごかったレースじゃなくて
ハプニングが面白かったレースだろ、それ(笑)

916 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:59:04.90 ID:fvGOgv2e0.net
https://youtu.be/tVw-JSqOrcE

917 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:59:40.69 ID:PMpPPt6n0.net
止んだかもしれん

918 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:59:46.15 ID:/6fTcKQo0.net
ウィリアムズの二人は傘さしてない

919 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:59:47.19 ID:6eerFLSs0.net
>>872
フライパンの油とか基本流水で落とすしな

920 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 17:59:55.87 ID:FfxxCldGM.net
今日も土砂降りか荒れそう

921 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:00:41.20 ID:/6fTcKQo0.net
雲行き怪しい
こりゃざっときそうだな

922 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:00:46.70 ID:hoZc2Yb1p.net
雨か…ストロール君には師匠のポールトゥウインを再現してもらいたい。

923 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:00:57.28 ID:fvGOgv2e0.net
https://i.imgur.com/LDcnB9A.jpg

924 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:01:17.17 ID:kowmwUad0.net
ピレリがトルコGPのつるつる路面対策で金曜日から土曜にかけてタイヤの内圧1psi上げたけどメルセデスにとってはこれが予想外だったのかもね
70thアニバーサリーGPは前戦のシルバーストーンでパンク続出したため内圧高くしたらメルセデスのペース遅くなってタッペン優勝したからなあ

925 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:02:05.53 ID:Szhx5a0wF.net
雨かラッセル初表彰台が見えてきたな
カオスの予感

926 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:02:19.00 ID:6eerFLSs0.net
>>917
おお止んでちょい濡れスタートか、走るたびに渇いていくから、タイヤ交換がキーになりそう

927 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:02:21.32 ID:Rvc6a6VmM.net
>>923
うっわー
タイヤ選択が別れそうな天気やな

928 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:02:28.56 ID:kowmwUad0.net
果たしてスタートはインターかウェットかソフトか・・

929 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:02:58.63 ID:pewj0EjI0.net
今日は19時10分からなんだよな!
そろそろ風呂にでも入るか・・・

930 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:04:09.30 ID:LP/YStMi0.net
路面が濡れてるのならソフトはないだろうなぁ
只でさえノーグリップ路面だし

931 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:04:21.61 ID:xayphVeB0.net
Adam Cooper@adamcooperF1
Message from the @fia's Michael Masi to teams: "Each Competitor is reminded that they are not permitted to use any means to artificially dry the track, including but not limited to grid boxes e.g: blowers, tyre blankets, etc."

マシから警告
ブロアーなどで人工的にグリッド、ピットなどを乾かす行為は違反だからね

予選でみんな隠さずやるからw

932 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:04:41.85 ID:uU+KmNcad.net
終わって見ればいつもの人が台のてっぺんに乗ってるんだろうな…

933 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:06:56.68 ID:7vkkP0/00.net
あまり降りすぎるとスタンディングスタートじゃなくなっちゃうからね・・・

934 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:06:57.65 ID:/6fTcKQo0.net
気づいたらストロールは居ないんだろうか

935 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:07:41.21 ID:uU+KmNcad.net
>>934
おそらくオープニングラップで…

936 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:08:24.52 ID:gxITZlKm0.net
>>931
でもブロワーでタイヤを温める時にたまたま温風が路面に当たって乾いてしまうのはセーフなんだろ?

937 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:08:30.19 ID:2lv7clsH0.net
>>907
(´・ω・`)

938 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:10:42.41 ID:Rvc6a6VmM.net
>>907
フランス語系の名前でそりゃねえわw

939 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:11:35.11 ID:fvGOgv2e0.net
>>937
>>938
ツッコミを期待してたのに

>>914
ありがとう

940 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:11:38.50 ID:9GZkoDVb0.net
>>915
だってメルセデスのマシンが圧倒的過ぎるからしょうがないのよ
ある意味ハミルトンは不幸

昨日の予選見れば分かるけどマシン性能のアドバンテージがない状況だと
ハミルトンはあの程度のドライバーってこと

ってことをツイッターでボロカス言われてたね予選後

941 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:13:51.85 ID:YKygZaad0.net
>>929
家族持ちだからこの時間は見られない…

942 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:14:12.62 ID:4AJuCwZn0.net
でもグロージャンはほぼスイス人だよね?

943 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:14:20.41 ID:PMpPPt6n0.net
これ面白いな
https://i.imgur.com/5gikMwz.jpg

944 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:14:31.98 ID:4AJuCwZn0.net
>>941
甘えるな!

945 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:15:05.75 ID:pH2ocj1h0.net
>>929
見終わってから入ればええやん

946 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:15:43.68 ID:fvGOgv2e0.net
>>941の意見は重要
ひとりの時間を持てるという意味では
21時が嬉しい

947 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:16:40.56 ID:YKygZaad0.net
>>945
身を清めてから見るんだよねw

948 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:17:16.03 ID:fvGOgv2e0.net
あーあ、降ってきた
https://streamable.com/734eu6

949 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:17:20.71 ID:OybQnjbU0.net
>>941
同じく
今日は無理言って晩飯の時間を早めてもらった

950 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:17:30.07 ID:4AJuCwZn0.net
ヨーロッパ人なんて毎回昼食後に
見てるんだから、日本人はマシだと想う、

951 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:18:00.17 ID:NW5U6rYA0.net
雨かよ‥ドライセッティングだった人駄目だな‥

952 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:18:12.31 ID:kowmwUad0.net
こりゃスタートまでに乾きそうもないかな

953 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:18:51.81 ID:3eoVq3eHa.net
ストロールのポールトゥクラッシュに期待しちゃってる
帰って録画で見ます

954 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:19:15.47 ID:OybQnjbU0.net
ドライ寄りの車ってメルセデスフェラーリマクラーレンタウリあたり?

955 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:19:24.01 ID:PMpPPt6n0.net
ライコネン優勝来るかぁ

956 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:19:32.03 ID:4AJuCwZn0.net
次立てたけど連投うんたらで
2以降頼む!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1605431892/

957 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:19:38.10 ID:gxITZlKm0.net
生き残り10台未満のサバイバルレースになりそうな予感

958 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:20:16.22 ID:WvXatrX/0.net
>>907
グロージャンの仏語、きれいな仏語だわ。
結構俺の耳でも聞き取れるw

959 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:20:18.03 ID:4AJuCwZn0.net
>>957
それでもラッセルなら!

960 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:20:35.56 ID:WIgA4Mu2M.net
https://mobile.twitter.com/wbuxtonofficial/status/1327894641052688386

大したことない
(deleted an unsolicited ad)

961 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:20:56.00 ID:7vkkP0/00.net
あーフェラーリとかセッティング決まってないメルセデス終わったじゃん

962 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:21:09.62 ID:GK82t+HK0.net
>>569
1コーナーで転倒かな

963 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:22:08.97 ID:fvGOgv2e0.net
>>960
それ45分前では?

964 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:22:54.95 ID:kowmwUad0.net
今日もドリフト大会やなあ

965 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:23:41.74 ID:lVfobCRqp.net
>>954
何で?

966 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:23:49.49 ID:4AJuCwZn0.net
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1327899635374059522?s=19
これが20分前
(deleted an unsolicited ad)

967 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:24:04.16 ID:wXN5jART0.net
>>941
スマホでこっそりみりゃええやん

968 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:24:06.23 ID:6eerFLSs0.net
スイス人は仏語独語イタリア語を話せる、まぁスイスに限らず欧州ではマルチリンガル多いけど

969 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:24:25.76 ID:wJ1uCg2m0.net
結局ガスリーってPUの交換はしたん?

970 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:24:49.09 ID:WvXatrX/0.net
>>968
スイスだと地域によっては、ロマンス語っていうのもそこに入ってくるよな

971 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:25:22.49 ID:4AJuCwZn0.net
>>969
グリッド的に大差無いから
替えたらいいと思うけどね

972 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:25:26.37 ID:bO5eL+Zd0.net
グロってネットフリックスの番組かなんかで
典型的なスイス人だよみたいなこといってなかったっけ

973 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:27:06.49 ID:WvXatrX/0.net
そもそもグロージャンの綴り、Grosjeanだけど、
この名前を仏語→日本語直訳すると「おっきなジャン」なんだよな

974 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:29:04.28 ID:6eerFLSs0.net
>>973
赤ちゃんの時デカかったとか笑

975 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:30:03.22 ID:bfOv81SU0.net
恥股

976 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:30:46.29 ID:wWKyFWu50.net
雨だああああ

977 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:30:49.52 ID:miidA3Z+0.net
今日は荒れるな

978 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:31:13.12 ID:kcB34Zla0.net
はいフェラーリ終わった

979 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:31:27.05 ID:9SNehV860.net
ウェットコンディションじゃん

980 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:31:50.69 ID:L/8Iprrd0.net
>>974
名字やねんで・・・

981 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:32:01.72 ID:6eerFLSs0.net
>>970
地域言語も多いよね、俺の仏人の友達もブルトン語ってのも喋る、あと独語イタリア語英語

982 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:32:20.38 ID:jr/tCXi90.net
めっちゃ濡れてるじゃねーか

983 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:32:25.74 ID:6eerFLSs0.net
>>980
あぁそうか

984 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:32:30.71 ID:WvXatrX/0.net
>>974
住んでた村とかにJeanが何人かいたとか、
Jean-LouisとかJean-Baptisteとかそんな名前が何人かいたとかで
GrosとかPetitをつけてよんでたのが始まりじゃないかと。

Grosjeanの逆のPetitjeanっていうのも名字であったりするしさ

985 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:33:04.82 ID:8PaDSWXea.net
9:10から決勝か
スタートまで寝るか

986 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:33:15.04 ID:kcB34Zla0.net
ジョビwww

987 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:33:21.17 ID:7GdpxEACa.net
ジョビーーー!

988 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:33:36.79 ID:2nCqeNPq0.net
予選で雨セッティングの車は有利だな

989 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:33:37.03 ID:WvXatrX/0.net
>>985
おいw

990 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:34:25.37 ID:6eerFLSs0.net
>>984
成程、名前の由来ってあるんだね

991 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:34:33.61 ID:9SNehV860.net
ジョビは相変わらずだな!

992 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:34:40.98 ID:Rvc6a6VmM.net
jeanってジーンズの綿布の意味だろ

993 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:34:43.57 ID:Ta0r1KiE0.net
誰も来ないw

994 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:35:13.32 ID:2nCqeNPq0.net
レッドブルのスタッフに頼めばすぐ直してくれるよ!

995 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:35:22.20 ID:KZpY7GSX0.net
雨じゃねーか

996 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:35:34.49 ID:WvXatrX/0.net
>>992
仏でのJeanはヨハネ、英名でのJohnと同じ

997 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:37:19.90 ID:JUCqfP6v0.net
2020 F1 GP 第14戦トルコ Lap9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1605432730/
【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2 F3】Lap441
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1605361771/

998 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:37:29.44 ID:hqE/hyFp0.net
帰れないからジョビDNSだな

999 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:37:51.71 ID:6eerFLSs0.net
あれっ、振ってる?

1000 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:41:07.50 ID:bB+EWIsB0.net
1000ならストロール優勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200