2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2390□■トルコ□■

1 :音速の名無しさん :2020/11/12(木) 20:20:31.01 ID:46IuFDmR0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2389□■トルコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1604736726/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

672 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:06:47.89 ID:4gNO9vr90.net
こないだのノリスが居ないな

673 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:07:37.99 ID:OYIMeJfv0.net
>>655
頭いいなお前
ホントその通りだ

674 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:08:16.36 ID:dvd74VTr0.net
ストロールは鈴鹿まできてトレーニングしてたよな
金持ちが努力したらそりゃ強い

675 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:10:06.20 ID:devhKvQRa.net
>>655
おっしゃる通りだと思う
もう見ている方も別チームとして考えがちだが
それにしてもタッペンのインタースティント
ライコネンが邪魔だったな...

676 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:12:28.36 ID:0Ahy2UxI0.net
タッペンは予選でヘコんだ後が強いタイプだから今日は期待しときましょう

677 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:14:12.16 ID:vNvrJKcV0.net
ランスはよーやった
でもマックスは普通にやれば勝てるな

678 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:18:18.49 ID:vNvrJKcV0.net
>>570
なるほど
頑なに日本GPにマーティンブランドルが来ない理由もそういうことか

679 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:20:24.45 ID:y5QsEMzVM.net
ルクレールが犠牲者か....仕方ない
https://i.imgur.com/Ler7QCx.jpg

680 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:25:58.73 ID:xETnIozo0.net
予選前にジルがどうのこうの言ってたやつは何か見えてたのか

681 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:25:59.57 ID:RzijJgbBd.net
ペレスがインターでアタックしてたのはストロールのためだったのか

682 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:27:54.51 ID:FBvrZ39Ga.net
>>680
今思えば何だったんだろうな、あのくだり

683 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:28:36.03 ID:+5YRuQAs0.net
タッペンのポール取れなかった理由が面白いな
ウェットタイヤは良かったのにインターは全然ダメだったんだな
デリケートすぎるマシンはいっそうこういうの出やすいんだろうな

684 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:32:34.83 ID:p3ODjY9da.net
>>675
いや、何周もあったんだから、1周は捨てて、間隔を空ければ良いだけだった。

685 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:37:05.20 ID:P+USpa280.net
タイヤ・路面のグリップ環境が低いほど扱いやすくて グリップ環境が高くなるとピーキーになる謎マシンRB16

686 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:39:19.67 ID:qOEoy5MJ0.net
>>588
井出さんみたくライセンス剥奪で。

687 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:40:35.59 ID:CwF6NzZoM.net
>>685
謎じゃないよ
ドライだとフロントだけが鬼の様にグリップするマシンなんだよ

688 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:41:05.87 ID:L3Oxwdky0.net
タッペンとのタイム差が縮まったわけではないが
今週末のこの位置だとアルボン残留だからな
ペレスにしたら自分のタイム出た後イエローで邪魔する事は既定路線だろう

689 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:41:13.45 ID:mPvs9SOvr.net
ウェットでもう一周走ってればなぁ
セクター1、2全体ベスト出してたのに、ペレスの結果見てアタック止めたのが

690 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:43:25.55 ID:L3Oxwdky0.net
>>649
あの女はよくやらかす
最近タウリは冴えてるぞ

691 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:43:50.13 ID:TcfJXH/q0.net
>>676
メキシコのQ3だけリカルドに負けてpp逃した時も凄いスタートしてた

692 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:44:52.63 ID:3FzTtP2M0.net
>>675
メルセデスは出るタイミングをキッチリ見定めてたよね、チーム力の差を感じた

693 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:44:58.08 ID:CwF6NzZoM.net
タッペンが「インターはフロントのグリップが全然ダメ」って言ってたけどそれはドライのRBに比べてってだけでガスリーあたりに乗らせたら「普通じゃん」ってなるもしれない

694 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:47:50.27 ID:UjdJGYUq0.net
坊っちゃんはハゲピンみたいにバカじゃないから
変な接触はしなそうで安心だわ

単独でどっかに突っ込むかもしれんが、、

695 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:47:52.85 ID:5uZCH6LN0.net
>>668
来年の今頃は、ストロールは割と好かれている一方でマゼピンは…みたいな事になりそうね。

696 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:49:10.22 ID:P+USpa280.net
俺たちのタウリがうまくハマっただけで戦略が上手くなったわけじゃないし
ガスリーの優勝だってSCでのタイヤ交換機会を失敗したけど赤旗出て結果オーライだったもんな

697 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:50:51.56 ID:L3Oxwdky0.net
マゼピンは並ばれたら当てて押し出すことしか考えてないからな
チームメイトに対してもやってた

698 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:53:08.23 ID:M3gMyq6s0.net
実際ストロール坊ちゃんは坊ちゃん系ドライバーとしては
まあまあの速さと人格も悪くないので大抵の人は好印象でしょ
マゼピンはすべてにおいて糞確定

699 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:54:33.78 ID:kowmwUad0.net
DAZNで解説してたけどFP3ではウェットに熱が入って作動するのに6周、インターで10周かかっていたらしい
タッペンはあと1周インターで熱入れできればタイムもっとあがったろうなあ
まぁペレスのタイム見て履き替えたのでどうしようもなかったが

700 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:54:45.07 ID:CwF6NzZoM.net
坊っちゃんはやらかすけど悪意は無いからな
マゼピン、ペレス、マグヌッセンと違って

701 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:55:06.83 ID:xt5MXx29p.net
いや別にストロールは普通だろ
マゼピンと比べたら誰でも人格者に見えるわw

702 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:55:14.19 ID:vNvrJKcV0.net
来年はマゼカス大暴れでスレが賑わいそうでなにより

703 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:55:56.62 ID:Z6+Eron/p.net
ストロールはガスリー優勝の時に近くに座って
しみじみと祝福してたのが印象に残ってる

704 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:56:51.50 ID:3Qakgmn70.net
RBは空気圧高いと速いのな
ベンツはその逆

705 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:58:16.21 ID:r68VrxvmM.net
予選終わって祝福しに来たのチームメイトのペレスだけだったよね
レース終わってプライベートジェットで移動するとき他のドライバー誘っても
いっしょに乗ってくれるのはオコンだけとか

706 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 12:59:54.78 ID:vNvrJKcV0.net
予選だし
これから決勝があるのにわざわざ他のチームのポールなんか祝福しないぞ

707 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:00:07.38 ID:aNpBSVRW0.net
>>703
あれはいい絵だったな

708 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:00:49.53 ID:r68VrxvmM.net
嫌いだけど、雨のときの判断が優れてるのは認めざるを得ない
去年のドイツもいち早くタイヤ替えてあっという間に1位になったのは見事だった

709 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:01:50.67 ID:aNpBSVRW0.net
>>705
まだ予選だし祝福はいらんと思うけど、ハミだかボッタスもわざわざ駆け寄ってポンポンしてたぞ

710 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:01:52.08 ID:t9bni9hR0.net
初優勝見たいからストロールかペレス勝たねえかな
アルボンは残留してほしくないのでポイント圏外で

711 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:03:41.52 ID:0Ahy2UxI0.net
タッペンも何か話しかけてたのは見たよ

712 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:04:28.18 ID:nEegpHZy0.net
タッペンが途中までパープルパープルでピットインしたウェット最終周のs1s2と
その前周のs3を単純に足したタイムってどれくらい

713 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:04:30.86 ID:r68VrxvmM.net
今頃またお腹痛いってなっててヒュルケンポールスタートの可能性無いの?

714 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:04:45.54 ID:tt6Z/qOP0.net
>>679
どういうこと?

715 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:06:25.10 ID:t9bni9hR0.net
>>709
ハミルトンとボッタス2人とも祝福に来てたな
オコンもだったかな

716 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:07:35.56 ID:+RtZvCv20.net
>>687
そうではなくてコーナリングスピード上がるとリアの空力がナーバスになる特性
低グリップ環境下ではその領域まで達しないから普通に速い

717 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:09:28.92 ID:de8uixDa0.net
>>709
そりゃおめでとうぐらいは普通言うよ
レースでポディウムは無理だろうからなおさら

718 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:09:30.94 ID:+i4hdX/i0.net
マクラーレンはシーズンが進むにつれて遅くなってきてるな
もう今年の開発は止めてるのかねし

719 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:11:16.71 ID:6Vn5LTjW0.net
>>700
ストロールは他のドライバーをちゃんとリスペクトしてるのが伺える
しかしマゼピンは論外として、その二人が他のドライバーに対して、、、ってのはあまり感じないな

720 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:11:28.27 ID:aNpBSVRW0.net
>>717
もっと楽しめよー

721 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:12:34.26 ID:gpzbuUwh0.net
>>695
おぼっちゃまはなんだかんだ言いながら表彰台にも乗ってるし、圧倒的に速いわけではないけど、なんか持ってる感じ
2018年だったか、3強以外で表彰台乗ったりとか

722 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:14:18.27 ID:gpzbuUwh0.net
>>709
初のつくものだからそれなりに祝福はするだろう
同じメルセデス積んでるなら尚更だし、ハミルトンなどは別に今回予選順位のままゴールしたところでタイトル確定が1レース伸びるだけだし

723 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:16:35.47 ID:PDB9TGyV0.net
ペレスがスピンしてイエロー出たとき、
サッシャが「ちょっとずるくない?」
と言っていた。
俺もはじめそう思ったが、よく見ると
ジョビのインターのタイムが上がらず、
ベストラップを狙いながら、抜くという
厳しい状況だった。仕方がない。

ペースはジョビは1分57秒、レーシングポイントは1分47秒
ペレス間を空けていたが、あっという間に追いつき、スピンした。

724 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:17:18.79 ID:aNpBSVRW0.net
なんかみなさん真面目ね
おーお前ポールかよー、やったじゃんよーこいつー的な解釈でいいのにな

725 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:18:41.72 ID:6Vn5LTjW0.net
来年はベッテルと良い勝負したりしてなw

726 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:19:06.20 ID:mFarQWQo0.net
メルセデス専用タイヤではないとF1は面白い

結論が出た

727 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:19:22.30 ID:de8uixDa0.net
P2で落ちたマクラーレン。
最後までインターミディエイトを履き続けてた方がよかったと思った。
路面はだんだん良くなってたし。
難しい判断だけど。

728 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:21:06.72 ID:P+USpa280.net
>>716
それだと高速コーナーはいいけど低速コーナーはイマイチなRB16の特性とあってないかな

729 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:21:32.39 ID:r68VrxvmM.net
ウイリアムズ時代にチームメイトのマッサから学ぶことは何も無いと言い放ってから
どうも好きになれんわ

730 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:22:05.24 ID:P+USpa280.net
>>729
それな

731 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:22:27.81 ID:YKygZaad0.net
>>661
はずみで1勝して欲しいわw

732 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:23:43.62 ID:WQo3eZVb0.net
>>727
マクラーレンはインターチャレンジが早すぎたな

733 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:24:08.94 ID:gpzbuUwh0.net
>>731
ドライになるならまあ無理だろう
ウェットコンディションならワンチャンあるかもってところだろう

734 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:26:30.24 ID:CwF6NzZoM.net
RB16は「フロントのグリップによる回頭性命」のマシンなんだってぱ
ウェット環境下だとバランスが変わってフロントもリアも同じように滑って回頭性が鈍くなる
タッペンはそういう車でも速いけど好みではないのは確か

735 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:26:55.97 ID:6Vn5LTjW0.net
>>726
それな
車に合わせた専用タイヤとそのタイヤ特性に合わせて車も作り、ガップリ噛み合ってるんだろうね

ホンダも純正タイヤを全てピレリに変えないと、特に大陸用は

736 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:27:04.50 ID:YKygZaad0.net
>>733
ガスリーの様に、いつもの3人以外が勝つところ見たいんだよぉ。

737 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:27:50.43 ID:de8uixDa0.net
>>165
ス八口一ルがウェットを苦手としていないのと、チームの作戦がみごとにはまったよね。
よくやったと思うよ。
対してうかない顔のフェルスタッペンとペレスが逆に印象的だった。

738 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:29:05.18 ID:7vkkP0/00.net
2002 イギリス(マシントラブルリタイア)
2003 オーストラリア3位 ブラジル2位 アメリカ2位
2004 イタリア(マシントラブルリタイア) ブラジル2位
2005 ベルギー1位
2006 ハンガリー(接触リタイア) 中国(マシントラブルリタイア)

2007 ヨーロッパ(マシントラブルリタイア) 日本3位 中国1位
2008 モナコ9位 イギリス4位 ベルギー18位 イタリア9位 ブラジル3位
2009 マレーシア14位 中国10位

2012 マレーシア5位 ブラジル10位
2013 マレーシア7位

2014 ハンガリー6位 日本12位
2015 イギリス8位 アメリカ(クラッシュなどでリタイア)
2016 モナコ(クラッシュリタイア) イギリス5位 ブラジル(クラッシュリタイア)
2017 中国5位 シンガポール(クラッシュリタイア)
2018 ドイツ3位

2019 ドイツ12位(ペナルティで入賞圏外) 
2020 ハンガリー15位 ポルトガル11位

ライコネンのウェットレースってフェラーリ時代だけが酷かっただけかもな

739 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:31:43.19 ID:de8uixDa0.net
>>252
そう思ってるのは世界であなただけな気がする。

740 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:37:50.39 ID:3FzTtP2M0.net
>>739
去年あたりから散々持ち上げられてたけど、実績なしに「史上最速」ってのに最近は疑問符がついてるんじゃないの
良いドライバーだし次世代チャンピオンの最有力候補ではあるけど、現状はそれ以上でも以下でもないとおもう

741 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:38:06.63 ID:/ZpTj9+zF.net
>>729
逆にマッサから学べそうなことって何よって思った

742 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:39:03.32 ID:CwF6NzZoM.net
>>741
日本人と仲良くする事w

743 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:39:23.99 ID:7vkkP0/00.net
マッサの弟子じゃなかったらトルコで初ポールはとれない

744 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:45:22.70 ID:de8uixDa0.net
>>286
まずトップチームにいないとチャンピオンは無理なわけで。
ナンバー2でもいいからメルセデスに乗せてと言っても実力があっても無理だし。
と言うか、実力があるから乗せてくれない。

745 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:45:40.08 ID:XgITTAQY0.net
>>741
さりげない時計の見せ方?

スポンサーにアピールする必要が無いストロールにとっては学ぶ必要が無いことだよなw

746 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:46:01.02 ID:+i4hdX/i0.net
最速じゃないマシンで複数回ポールと勝利をしているドライバーで遅かったやつを見たことがない(´・ω・`)

747 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:47:09.33 ID:xrFfRwHmM.net
セナ>フェルスタッペン>トゥルーリ
という印象

748 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:47:45.79 ID:de8uixDa0.net
>>740
急に史上最速かどうかの話?
あからさまな論点のすり替えされても困る

749 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:48:11.75 ID:Xyz9xjq7M.net
田辺さんが示唆してたけどタウリ勢は今日4機目のPU入れるのかな?
特にガスリー

750 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:48:41.97 ID:GO+uRt2+0.net
若造がいきって、マッサから学ぶことはないつった、よく見かける光景だと思うが、それだけで嫌われるのもどうかと思うが、まあそれはおいといて、取れるときに取ったのは、ただのお金持ちのボッチゃではないな。

今年モンツァで一回チャンスあったけど路面がオフラインスタートで潰してるし、一つ結果勝てたのは良かった。
金持ちが幅を利かせるF1じゃないとな

751 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:49:26.91 ID:Xyz9xjq7M.net
>>745
まっさんのチラ見せはワールドクラス

752 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:54:20.53 ID:Y1glaQSD0.net
最年少PPラストチャンスでリカルドに負けたり、大事なところでねえ

753 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:55:33.11 ID:6PQFaLmf0.net
勝ちすぎないよう、そろそろメルセデスが演出しだしたか

754 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:57:35.31 ID:LP/YStMi0.net
決勝はタイヤは自由だから涼しい顔でハミチンが終盤にFL叩き出しちゃうんでしょう?

755 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 13:58:17.92 ID:de8uixDa0.net
>>750
違う世界に来た人はそんな感じだよな。
新入社員に親切で教えた事が当然のサポートでしょみたいに受け取られたり。
こっちはそんな義務はないんだけど。
逆に命令してくる嫌な奴と思われることも。

756 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:01:02.52 ID:+RtZvCv20.net
>>749
あのコメントの感じだと、元々ガスリーはどこかで追加PU投入しなきゃいけなくて
今回の予選結果ならペナ喰らってもダメージ最小限に出来るって考えてるんだろうな

757 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:02:56.81 ID:yFfN5YhL0.net
>>749
ハードとしてはアップデートできなくても攻めたモードでどれくらいやれるか検証になるし遊べるときに遊んどいた方がいいやね
来年をどれくらいのテンションでやるか次第だけど

758 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:03:21.52 ID:2+CR027m0.net
>>648
ペイじゃない
バイドライバー

759 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:05:37.26 ID:2+CR027m0.net
>>650
相当落ち込んでるな
泣いてそう

760 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:07:20.35 ID:MIL2okgf0.net
>>443
あれはあかんよな

761 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:11:47.73 ID:+RtZvCv20.net
>>728
RB16の欠陥は加減速で車高変化する際にフロアで意図しないダウンフォース抜けが発生する点
高速コーナーは大して車速変化させないから問題起きないけど、
低速コーナーでのハードブレーキング時にいきなりダウンフォース抜けてコーナー進入時にスピンってケースが多かった。
最近はアップデートでだいぶ改善してるけどね
今回みたいな路面ではそこまでハードブレーキングできないから問題が顕在化しづらい

762 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:14:22.22 ID:6q9aVGc30.net
>>757
遊ぶとか以前にガスリーはどこかで投入しないと厳しいでしょ

763 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:16:04.13 ID:MIL2okgf0.net
>>729
逆にマッサはストロールから何も学べなかったようだな
毛の密度が段違い

764 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:17:25.71 ID:MIL2okgf0.net
>>746
ブーツェンの扱いで議論が白熱しそう

765 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:20:51.63 ID:vfVDPmsyd.net
>>719
いやこの3人は明らかにやってるよ。

766 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:21:27.37 ID:DSovWv9o0.net
今日スタート何時からだっけ?

767 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:24:12.84 ID:WAAaS/9A0.net
おまえらの坊っちゃんにたいする
超電磁手のひら返しすげえな

768 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:24:34.12 ID:6zjBMMa4x.net
>>514
マッサんのチャンピオン決まるはずだったレース?
あれはなかなか楽しめた気が

769 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:25:36.87 ID:aODuIOSU0.net
坊っちゃんは決勝アカンやろ
ペレスのほうが脅威だわ

770 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:28:12.23 ID:/6fTcKQo0.net
>>766
18:30分からDAZNは放送

771 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:30:08.73 ID:jIjj7Nh0M.net
>>767
俺はアルボン表彰台の恐れを警戒して手首の改造は完了しているw

772 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 14:30:17.78 ID:0+Rl6/gg0.net
>>761
リヤサスが動きすぎなんだろう。
シーズン前にツガーが喜んでたじゃん。
ジャッキアップするとリバウンドストロークするようになったって。

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200