2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2391□■トルコ□■

1 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:18:12.57 ID:4AJuCwZn0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2389□■トルコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1604736726/
□■2020□■F1GP総合 LAP2390□■トルコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1605180031/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

630 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:15:27.94 ID:yve2V5oNd.net
序盤にイキッてイケイケしてたドライバーが沈んだ

631 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:15:33.53 ID:MsHuXl0W0.net
>>620
1回抜こうとしてコースアウトしたことで戦略変えたんだろうな

632 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:15:38.19 ID:1TdQrXgt0.net
今年の最年長表彰台かな

633 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:15:40.81 ID:O3AT+l6S0.net
おまえらほんとのこと言えよ

634 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:15:48.33 ID:N12T3Ls/0.net
ベッテル滑ってない

635 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:15:58.54 ID:XBX4WXhQ0.net
ハミルトンは嫌いだけど流石だな
それに比べてボッタス酷すぎんだろ

636 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:15:59.84 ID:G8Yd3NhN0.net
>>622
こんなに多いシーズンも珍しいね。

637 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:16:03.88 ID:Pi8EzlmTM.net
>>627
クビアト1ストップがんばったのにポイント圏外なのが悲しいな

638 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:16:04.86 ID:H9eRHCBd0.net
>>556
というかレッドブルは毎レース必ずダメなタイヤの組み合わせがあって
差が極端なんだよ

639 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:16:07.45 ID:kQnezf7t0.net
「カムイはコーナーでありえないほど速かった」セルジオ・ペレス

640 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:16:09.77 ID:Nz8bXNqEd.net
メルセデスウェットのセッティングくそほど決まってなかったのにすげぇよなぁ

641 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:16:30.22 ID:aPSi7dfCd.net
タッペンは落ち着いてレースすれば勝てたな
坊ちゃんに通算ポール並ばれてメンタルが崩れてて落ち着きなかったね

642 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:16:41.99 ID:0+mwIlNI0.net
>>499
人知れず後ろで何度も回転オナしていたラティフィは忘れられた存在か

643 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:16:49.06 ID:Fr37Hoit0.net
>>639
高速コーナーではじゃないっけか

644 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:16:55.19 ID:82xZwoeeH.net
今日いい仕事してたのはハミルトンとペレスだけ
ベッテルは特別良くも悪くもなく
あとは全員大体やらかしてた

という印象

645 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:16:56.70 ID:lLDR6pSn0.net
>>641

646 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:16:57.92 ID:CMkEdqZi0.net
他のドライバーはタイヤが終わると極端にタイムが落ちるのに
ハミの野郎はタイヤが終わってもタイムが落ちない!
この差がある限り誰も勝てない。これは車の性能差だけの話なのか?
なんで誰もこれをマネできない?

647 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:16:58.00 ID:3H9Z2Uao0.net
>>625
ハースはまだ可能性はあるが
一人はフェラーリの命令でミックシューマッハ
もう一人はもっと金持ちのニキータマゼピン
が本命。

648 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:16:58.70 ID:rIFEw5Xfr.net
レッドブルはニューウェイとの決別を決断したほうがいい。
まぁもう遅いけど

649 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:17:00.76 ID:cTQxla0V0.net
これほど糞レースという言葉が相応しいレースも中々無くね?

650 :名無し募集中。。。 :2020/11/15(日) 21:17:06.81 ID:FU5xAZVQ0.net
鰤が今のF1はタイヤグランプリだ!って言ってからずっと変わってないな

651 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:17:17.36 ID:lAaAvngE0.net
結局は昨日の時点でドライウェットのどっちに振ってたかだよね

652 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:17:24.35 ID:Rq1WMJnx0.net
>>636
97年だっけ?もかなり表彰台登壇者多かった記憶

653 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:17:35.72 ID:Nz8bXNqEd.net
結局マックスのスタートはなんだったん?
あとベッテルのスタートも

詳しい人妄想含めてでいいから教えてー

654 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:17:44.36 ID:7vkkP0/00.net
>>646
もう現役じゃないけどアロンソがそういうことをやってたことはある

655 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:17:52.11 ID:y8GBs/MFp.net
>>640
普通に熱が入ったらウェットでも早かったよ
ベッテルに頭押さえられてたから中々分かりづらかったけど、序盤はFLもしばらく持ってたからね

ボッタスは知らん

656 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:17:52.71 ID:0Ahy2UxI0.net
>>648
いうてもメルセデス以外には大差で勝ててるやんけ
それよりいいのいる?メルセデスがトップ級のをやたら抑えてるし・・・

657 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:17:58.78 ID:8KjwXtkR0.net
トルコもアルコール禁止だっけ?
シャンパンファイトがショボすぎるんだが

658 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:18:06.90 ID:XFehZXKB0.net
これでハミルトンの契約更新か?
チャンピオンとると遅くなるんで、ボッタスはチャンスかも
と思うが、ラップダウンされるようじゃだめだな
ボッタス2.0だっけ?

659 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:18:07.08 ID:yS+nbm2Y0.net
レッドブルはコーナリングスピード重視でロール剛性高すぎて、ドライバーがコントロール出来る範疇超えるくらいトリッキーなのかも。メルセデスのサスはスロー映像見てるとロール大きいし柔らかそうだから、普通コーナリングスピード落ちるはずなんだけど、何故か速い。

660 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:18:21.93 ID:zKuol8e6F.net
インター擦り減らしてスリックとして走ったとか
F1漫画の超展開かよ

661 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:18:22.14 ID:ux+eekf7M.net
フェルスタッペンは所詮クソガキだなw
ハミルトンの足元にも及ばないw

662 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:18:23.05 ID:TxZPcZD50.net
路面乾いたからハミルトン速いw

乾いた路面でスピンしたならマックスはおわってんなw

663 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:18:29.08 ID:Gjdg78C+0.net
ボッタスはこんなチームメイト相手に良くやってるよ
そんでコイツに勝ったYouTuberも凄い

664 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:18:33.19 ID:XaM+iY4+0.net
ストロールの交換後 すぐにグレーニングでたからペレスはできるだけ引っ張り作戦にかえたんかな

665 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:18:35.76 ID:4AJuCwZn0.net
こうゆうレースでは
経験者が強かった。

666 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:18:37.29 ID:Fr37Hoit0.net
>>646
ぺレスも上手
坊ちゃんがあのままタイヤ交換してないとして
上位で生き残れたかは謎

667 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:18:43.90 ID:JxlPBu7v0.net
ベッテルはまだ衰えてないな。来シーズンが楽しみだわ

668 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:19:21.22 ID:Wfha37H90.net
チャンピオン決まったことだしDAZN解約するよ
また来年 ノシ

669 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:19:39.33 ID:7j3HQATSM.net
マークウェバーwwwwww

670 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:19:43.63 ID:kQnezf7t0.net
ゑ、久しぶりだな

671 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:19:49.08 ID:YNu0qkHU0.net
>>622
08年や12年も多かったね

672 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:19:55.93 ID:a6WriYrt0.net
今回ちょっとショックだわ
ポール逃したり,抜きに行ってオーバーシュートしてタイヤ壊したり

マックスはもっと成熟してると思ってたけどまだハミルトンとは差があるんだなと感じた

673 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:19:56.94 ID:ayjBOBR50.net
ハミルトンすごいわ
まじすごいそれだけ

674 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:19:59.98 ID:3H9Z2Uao0.net
>>654
来年アロンソはルノーで復帰するだろ!

675 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:20:02.48 ID:Pi8EzlmTM.net
まだ角田がfp走るから視聴は続けるよ

676 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:20:05.41 ID:OjXV9RAO0.net
ハミルトンは実力もさることながらツキもあった
フェルスタッペンはペレスと抜こうとしてスピン
ハミルトンはペレスに追いついたところでDRS解禁
ペレスを難なくパス
フェルスタッペンは残り周回数も多かったのに焦りすぎた

677 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:20:12.81 ID:0JCmYltg0.net
ハミチンは間違いなく最強ドライバーだったなw

678 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:20:14.07 ID:lAaAvngE0.net
>>665
上位3人が30代のおっさんだしね
ルクレールとタッペンはまだケツが青い

679 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:20:21.74 ID:GFlC2Asx0.net
レッドブルはベッテルに車作り直してもらった方がいいな

680 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:20:29.03 ID:MsHuXl0W0.net
ハミルトン
ペレス
ベッテル

やっぱりこういうコンディションで表彰台に上がれるのはいいドライバーの証明だわな

681 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:20:33.54 ID:qytqzlkL0.net
ペレスとベッテルの表彰台が救いだな

682 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:20:34.25 ID:B45I4VV/0.net
フェラーリはビノットが今回いなかったから
結果でたね

683 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:20:38.05 ID:Kw9GSsWM0.net
>>659
だから速くないだろ
周回遅れだぞ

684 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:20:41.21 ID:Ma7rozRT0.net
レース状況の勘違い、見逃し、無線の誤訳、聴き逃し
daznは2度とこのコンビに実況解説やらせないでくれ

685 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:20:41.24 ID:n7ST/QOy0.net
>>663
ハミルトンの相手がごみくずじゃなければ
もっとハミルトンは勝利数少ないだろうね

相手がくずだから、何のプレッシャーもないんだよ。ハミルトンは
メルセデスに乗って一度も10位以内走れず、チームメイトに周回遅れのくずなんて今すぐF1から消えて欲しい
メルセデスの1台もったいないんだよ

686 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:20:41.62 ID:XaM+iY4+0.net
アストンは来年ペレス、ベッテルでいいやろ
このレース見なくてもわかることだけど…

687 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:20:44.17 ID:0Ahy2UxI0.net
>>667
ルクレールの方が上かもだけど、あんなに差がつくのは流石におかしいとはずっと思っている
今日も最後のピットでやらかされてたけどようやりました

688 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:20:46.90 ID:4AJuCwZn0.net
ストロールに勝たせたかったなら
ペレスを捨て駒に使わないと。
RPは上位での戦略が弱い。

689 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:20:52.89 ID:86jTNUR00.net
ハミルトンはレース運びうますぎたな

690 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:20:56.74 ID:o00HwEw80.net
ピンクはウェット全振りセッティングだったから序盤逃げられたけど、乾いてきてからは厳しかったね
レッドブルはなんつーか全てが噛み合ってなかったな
アルボンは頑張ってたけど汚名返上のチャンス潰したしまったし

691 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:20:59.71 ID:6eerFLSs0.net
>>668
角田は見なくていいのか?

692 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:21:06.30 ID:KZpY7GSX0.net
ペレスとベッテルが表彰台で最後に救われたレース

693 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:21:14.58 ID:7vkkP0/00.net
ボッタスは序盤何度もスピンしてレース中盤はライコネンと13位争いしてた
そしたら後ろからハミルトンがきてコースオフした

694 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:21:17.23 ID:kJXSW958M.net
ハミルトン、ペレス、ベッテルはさすがベテランってとこ見せた。ルクレールも凄いよ。
ハミルトンはベッテルに詰まってる時、タイヤセーブしてたね。
こういう勝負勘も他とレベルが違う。

695 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:21:19.67 ID:cTQxla0V0.net
アルボンはあんな序盤で調子こいてタイム出しに行ったのはなんだったんだ?
すぐタイヤ潰しただけだったじゃん

696 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:21:30.63 ID:0+mwIlNI0.net
>>578
速いのは確かだが上手さが他ドライバーの数段上だよな
マジで上手すぎるんだよ

697 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:21:32.29 ID:eQefQL2i0.net
ペレスさん就職活動うまく行ってほしいなあ
マックスがこれから高慢ちきな発言しても、あっそって感じだわ

698 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:21:38.91 ID:Pi8EzlmTM.net
今日はティフォシ辞めなくて良かったな未央ちゃん

699 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:21:42.02 ID:rIFEw5Xfr.net
>>656
逆に言うとこのままじゃメルセデスにはいつまで経っても勝てないよ。
トップを目指してるんだから2位じゃ意味ないよ

700 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:21:42.63 ID:Unz7Jg/F0.net
このレースは焦ったら駄目だわ
自滅してる奴ばっか

701 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:21:55.75 ID:9rtrB+JF0.net
引退してくれないかなぁ。。
良い意味で

702 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:22:19.95 ID:Wxy7l40A0.net
ハミルトン完璧だったわ オメ

ボッカス ⇒ うんこ

タッペン ボロボロ

703 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:22:27.53 ID:o00HwEw80.net
>>684
観なきゃいいだろ
フジに行け

704 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:22:35.74 ID:13syi6ht0.net
何気に12人表彰台ってすごくね?
メルセタッペン以外大混戦のシーズンを物語ってる

705 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:22:44.35 ID:lAaAvngE0.net
>>694
そのベッテルも温存してたね
アルボンなんて最初にタイヤ使って脂肪だし、チャンピオン獲るような連中は格が違う

706 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:22:46.99 ID:KZpY7GSX0.net
納豆走行教えてもらえよタッペン

707 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:22:47.16 ID:Wfha37H90.net
>>691
本戦に出ないと意味はない

708 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:22:48.87 ID:n7ST/QOy0.net
>>695
結局いつものアルボンだったね
表彰台でもとってきたら来期もあるかと思ったけど

まあ、今日はフェルスタッペンもひどかったけどね

709 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:23:24.87 ID:sWYbHYni0.net
マックスはちょっと恥ずかしかったな予選含めて
アルボンはほんともう勘弁してほしい2戦前から言ってる気がするけど
ほんともう猶予もないだろ

710 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:23:34.85 ID:MsHuXl0W0.net
>>700
だな

イキッて抜こうとしてスピンしまくりコースアウトしまくりのタッペンとか完全に経験不足

711 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:23:34.92 ID:CMkEdqZi0.net
マックスはちょっと呪詛を吐きすぎなんだよ
だから運が逃げる
裏表のない性格は好きだけど、いろんな意味で舌禍を招いてるね

712 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:23:35.16 ID:1TdQrXgt0.net
引退するのはもったいないからハースで走ってくださいお願いします

713 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:23:40.28 ID:6eerFLSs0.net
タッペンはインターとの相性最悪、若造の空回りし過ぎ

714 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:23:48.92 ID:9SNehV860.net
もしかして今日はセブスピンはなかった?

715 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:23:51.69 ID:fRvegkfG0.net
終わってみれば、こんな酷いコースコンディションの割にリタイアが少ないよね。
オーバシュート、スピンは多かったけど。

716 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:23:55.46 ID:3H9Z2Uao0.net
>>660
実は以前にもピレリインターでその手を使った事例があった、でも最近は見てなかった
でもこの状態は水に乗ればクルクルしちゃうから本当にレコードラインだけ守り切らないといけない。
そう考えるとペレスを抜くとき
クルクルしたタッペン、ズバっと抜いたハミルトン
この差は大きい

717 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:23:59.09 ID:lwC/GetC0.net
ハミチン強かったな
老眼で小さい字が読めなくなるまで君臨しそうな勢い

718 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:24:22.18 ID:JxlPBu7v0.net
絶対ウェットじゃ抜けないのにフェルスタッペンは焦りすぎでしょ。ハミルトンは勝負所わかってるよ

719 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:24:38.87 ID:Wxy7l40A0.net
タッペンはペレス抜くところで焦りすぎたな
しかもコーナーの外は濡れてるのに縁石を深く使ってリスキーに走りすぎ

720 : :2020/11/15(日) 21:24:40.19 .net
最速マシンに乗ってる時はベッテルですらタイヤマネジメント神に見えたからな
そういう事だろ

721 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:24:41.70 ID:6eerFLSs0.net
>>707
歴代日本人最速ドライバーのデビュー戦だぞ

722 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:24:44.72 ID:H9eRHCBd0.net
>>709
インターに恥をかかされたな
去年のマシンはまだこんなに極端じゃなかったのにな

723 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:25:04.63 ID:cTQxla0V0.net
>>708
バンバンタイム出してたからワンチャンまさか今日アルボン勝てるか!?と期待した俺が馬鹿だった

724 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:25:05.13 ID:7vkkP0/00.net
ルクレールは3年目だがフェルスタッペンはもう6年目だからなあ・・・

725 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:25:13.96 ID:z3xnLiN10.net
なんで今日サッシャじゃないんだよ…

726 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:25:36.81 ID:ZGYVcBHf0.net
>>714
ボッタスピンがいっぱいあったよ

727 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:25:55.49 ID:ldRx3Tlc0.net
とにかくレッドブルはタイヤ保たなさすぎ
冷やすために水溜まり走ってタイムロスして前抜けないの悲しすぎ

728 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:25:56.39 ID:4AJuCwZn0.net
>>74,75,76,81
結果的に…

729 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:26:04.60 ID:lAaAvngE0.net
>>724
ハミの後釜はルクレールでしょう
タッペンは強引すぎる

730 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:26:05.16 ID:3H9Z2Uao0.net
>>714
ベッテルはハミルトンを10周くらい抑え続けてたぞ
それでも中盤ルクレールに抜かれてあーあ、と思ってたら
ルクレールがファイナルラップでふくらんだのをどさくさに抜いて表彰台

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200